X

【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 43【オススメ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/07(水) 10:12:57.68ID:o+WViw2f0
オススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃単純に、オススメを挙げる為のスレッドで有り                ┃
┃ハードの優劣を語るのが主旨では有りません             ┃
┃ハード論争については、ゲームハード板でお願い致します.      ┃
┃無闇に他機種のゲーム、ユーザーを馬鹿にする事の無きよう..... ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

※オススメの判断については色々有りますので
 必ずしも、万人受けにこだわる必要はありません
 「良いゲームだ」と思ったものを推して貰えばと思います

名前が出たタイトルの感想や思い出語りをしたくもなりましょうが、
こういうスレでは未プレイ者が見に来るものと思って、ネタバレや過度の批判はご遠慮願います

◆次スレ立ては>>970あたり

◆NG必須ワード 「◆yjSoVIETJs」

Q.テンプレが〜
A.>>970とって自分で変えてください

前スレ
【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 42【オススメ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1536492798/
2018/11/07(水) 10:13:23.96ID:o+WViw2f0
▼2DACT
 Newマリオ2、カービィTDX&ロボボ、シャンティ、ドンキーリターンズ、さよなら海腹、Shinobi3D、フロッガー3D
▼3DACT
 モンハンX&4G&3G、バイオリベ&マセ、戦国無双C2、マリオ3Dランド、進撃、ワンピUCSP&UWR、MGS3D、エクストルーパーズ
▼RPG
 ドラクエ7&8&11、ゼノブレ、BDFS、DQMテリワン&イルルカ、世界樹4&5、新世界樹2、セカダン1&2、メガテン4&FINAL、ソルハカ、ペルQ、妖怪&2、ポケモンXY&ルビサファ&サンムーン
 TOA、モコモコフレンズ、ファンタジーライフL、デジモンRe、イナズマGO&円堂守、メタルマックス、ラジアントヒストリアPC、セブドラ3、アラアラ
▼SLG、SRPG
 FEif&覚醒&Echoes、A列車3D、スパロボUX、デビサバOC、ステラグロウ、信長、三國志、牧物はじ大
▼ARPG、AADV
 ゼルダ時オカ&ムジュラ&神トラ2、ルンファク4、KH3D、マリルイ4、ルイマン2
▼格ゲー
 スパ4、DOAD、鉄拳3D、スマブラfor
▼RCG
 マリカ7、アスファルト3D、リッジ3D
▼STG
 新パルテナ、エスコンCR、スタフォ64
▼音ゲー
 ミクmiraiDX、リズ天ベスト+、シアトリズムCC、太鼓ちびドラ&時空、リズム怪盗R、アイカツ2人&365、プリズムデコ&デザイン
▼ADV
 レイvs逆、レイトン奇跡&超文明、逆裁5&成歩堂、シボウデス、タイムトラベラーズ、謎惑館
▼PZL
 パズドラZ、ぷよぷよ!!
▼SPG
 マリテニオープン、ウイイレ2014蒼、カルチョ、マリソニロンドン
▼TCG
 カルドセプト、DBヒーローズ2、ヴァンガ2、G1グランプリ
▼その他
 とび森、鬼トレ、ガルモ2&3、トモコレ、クマトモ、ディズニー、任天犬+猫、ポケモンアート
 花いき、新絵心、GUILD01、セガ3D復刻、すみっコ、マリパ100
▼DL専用
 すれちがい迷宮&ガーデン、スチームワールドディグ、ソリティ馬、引ク押ス、脱出ADVシリーズ、ピクロスe、GUILD02
 スティールダイバーSW、魔神少女、メゾンド魔王、魔女と勇者、ガンヴォルト、ハコボーイ、サバクのネズミ団、マーセナリーズサーガ2・3
 冒険酒場&ラビリンス、エクスケーブ異界&夢幻
▼おっぱい
 カグラバースト、アマゾネス、闘神都市
2018/11/07(水) 10:13:42.12ID:o+WViw2f0
テンプレは以上
以下40まで保守
2018/11/07(水) 10:15:10.36ID:o+WViw2f0
関西本線

名古屋
2018/11/07(水) 10:15:30.76ID:o+WViw2f0
八田
2018/11/07(水) 10:16:01.10ID:o+WViw2f0
春田
2018/11/07(水) 10:16:25.65ID:o+WViw2f0
蟹江
2018/11/07(水) 10:16:50.64ID:o+WViw2f0
永和
2018/11/07(水) 10:17:12.03ID:o+WViw2f0
弥富
2018/11/07(水) 10:17:35.57ID:o+WViw2f0
長島
2018/11/07(水) 10:17:55.46ID:o+WViw2f0
桑名
2018/11/07(水) 10:18:30.09ID:o+WViw2f0
朝日
2018/11/07(水) 10:18:50.98ID:o+WViw2f0
富田
2018/11/07(水) 10:19:15.37ID:o+WViw2f0
富田浜
2018/11/07(水) 10:19:38.45ID:o+WViw2f0
四日市
2018/11/07(水) 10:20:19.02ID:o+WViw2f0
南四日市
2018/11/07(水) 10:20:37.97ID:o+WViw2f0
河原田
2018/11/07(水) 10:21:00.63ID:o+WViw2f0
河曲
2018/11/07(水) 10:21:27.88ID:o+WViw2f0
加佐登
2018/11/07(水) 10:21:51.26ID:o+WViw2f0
井田川
2018/11/07(水) 10:22:14.62ID:o+WViw2f0
亀山
2018/11/07(水) 10:22:53.90ID:o+WViw2f0
2018/11/07(水) 10:23:11.72ID:o+WViw2f0
加太
2018/11/07(水) 10:23:36.46ID:o+WViw2f0
柘植
2018/11/07(水) 10:23:54.69ID:o+WViw2f0
新堂
2018/11/07(水) 10:24:20.43ID:o+WViw2f0
佐那具
2018/11/07(水) 10:24:38.41ID:o+WViw2f0
伊賀上野
2018/11/07(水) 10:24:58.87ID:o+WViw2f0
島ケ原
2018/11/07(水) 10:25:20.95ID:o+WViw2f0
月ケ瀬口
2018/11/07(水) 10:25:38.82ID:o+WViw2f0
大河原
2018/11/07(水) 10:25:54.42ID:o+WViw2f0
笠置
2018/11/07(水) 10:26:37.40ID:o+WViw2f0
加茂
2018/11/07(水) 10:26:50.45ID:o+WViw2f0
木津
2018/11/07(水) 10:27:12.48ID:o+WViw2f0
平城山
2018/11/07(水) 10:27:33.61ID:o+WViw2f0
奈良
2018/11/07(水) 10:27:56.45ID:o+WViw2f0
郡山
2018/11/07(水) 10:28:20.78ID:o+WViw2f0
大和小泉
2018/11/07(水) 10:28:42.89ID:o+WViw2f0
法隆寺
2018/11/07(水) 10:28:58.78ID:o+WViw2f0
王寺
2018/11/07(水) 10:29:15.27ID:o+WViw2f0
40行ったので保守終了
2018/11/07(水) 13:16:46.39ID:2fRcwL5v0
乙です
2018/11/07(水) 13:23:34.42ID:b9DwZ8Bt0
>>2
ファイアーエムブレム無双も仲間に入れてあげて
43枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/07(水) 15:19:54.52ID:fGWOgL8L0
そろそろレトロゲーム逝きだな
2018/11/07(水) 15:34:44.99ID:DeMeuB5uO
来年あたりで終わりかな
2018/11/07(水) 18:05:06.21ID:OLoox/HW0
うんこしてくるね
46枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/08(木) 15:13:56.52ID:HoaJ5QOG0
随分と時間かかるうんこだな
47枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/08(木) 15:39:46.59ID:WAsKXUnb0
まだ半分も出てない
2018/11/08(木) 19:19:45.29ID:NGFIc9W50
DQ8廉価版はまだかね
2018/11/08(木) 19:52:16.65ID:tLd0OB04O
もう出ないだろ
大人しく中古のでも買おう
2018/11/09(金) 03:26:24.84ID:bzjmfg8U0
ワイのリンカーン・・
2018/11/09(金) 14:12:12.86ID://LObpOk0
>>49
>>47に繋げると酷い意味になる…
2018/11/10(土) 17:01:37.10ID:9yTIiWJe0
>>42
いやそれを入れるなら先にゼル無だろ、FE無は所詮キャラゲーだからな
53枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/10(土) 17:36:03.33ID:rrc0KrVXO
来年も3DSのソフト出るみたいだけどその辺で終わりかな
2018/11/10(土) 17:48:43.73ID:57lAIt8E0
話がけっこうベタだから、
もっとおもしろくできると思うよ
2018/11/10(土) 18:22:05.28ID:SawkC9qk0
>>50
リンカーンvsエイリアン、安かったから買ってみたけど面白いね
遠距離から急所を一撃で仕留めるのが気持ちいい
もし違うソフトの事だったらごめんなさい
2018/11/10(土) 19:32:33.48ID:lkPZgsFr0
2011年の2月発売だから来年で8年目。
マイナーチェンジを計りながらでも8年目なゲーム機は、こんなもんじゃね?

ソフトのリリースペースとか盛り上がり具合とか
2018/11/10(土) 19:43:51.20ID:ZLv1/S3u0
>>52
エアプ丸出し
2018/11/10(土) 21:54:10.38ID:YV2+S6rz0
FE無双の方が色々と洗練されてるけどキャラ愛がないと厳しい
全然愛着ないから絆とかどうでもいいし
そんなわけでゼルダ無双が好き
2018/11/10(土) 23:18:48.55ID:ZLv1/S3u0
>>58
じゃあお前完全新作のゲーム出来ないんだな
可哀想に
2018/11/10(土) 23:42:50.40ID:nb3oj8il0
アスペ丸出し
2018/11/11(日) 00:13:57.07ID:Cyh6UZvL0
>>55
安いしやってない人に是非オススメしたいソフトだよね。
アマゾンで評価高いから買ってよかったわ。
2018/11/11(日) 07:09:32.43ID:Kc6/t6c80
今さらながらゼノブレイド初プレイ中
ガウル平原スゲーってヒロスギィって楽しんでるw

こういう広大なマップで本編気にせず徘徊できるようなヤツって他にある?
2018/11/11(日) 09:02:52.64ID:3co8OK+H0
>>62
バトルは楽しめてんの?
2018/11/11(日) 10:04:46.68ID:ECKCtxPT0
ルイージマンションの話題はもう終わった感じ?
2018/11/11(日) 11:16:00.33ID:GPizAvvm0
うんこしてくるね
2018/11/11(日) 12:27:09.49ID:kbn6mrob0
>>62
マインクラフトなんてどうだろう?
2018/11/11(日) 12:54:23.12ID:4ETuS5LB0
>>62
ゼルダブレスオブザワイルド

て3DSじゃねえな
2018/11/11(日) 13:32:51.31ID:EMrKhC2N0
そもそも3DSでオープンワールドや切り替え有りでもゼノブレみたいな広いマップって少ないぞ
ゼノブレ自体元はWiiのソフトだしな
他に似たようなの探すのはちょっと無理がある
2018/11/11(日) 13:43:08.06ID:QicpehE/0
マイクラの地形は自動生成だからなあ
探索した先に秘境やレアモンスターを見つけるみたいな楽しみ方には物足りないと思う
2018/11/11(日) 14:36:59.12ID:oi1ekfs90
ファンタジーライフ
2018/11/11(日) 15:35:49.58ID:lAIYyxFS0
先に言っておこう、レゴのチェイスビギンはやめとけ
求めてるものに限りなく近いものだろうが、やめとけ
2018/11/11(日) 16:02:33.13ID:qLGjly830
やめとけという理由は?
2018/11/11(日) 17:30:51.54ID:xvGmaRkWO
知り合いに3DS貰ったんだがやりたいほしいソフトがない
7462
垢版 |
2018/11/11(日) 17:47:49.70ID:Kc6/t6c80
>>63
最初はワケわからない戦闘だったけど数こなしたら面白くなってきた
今は自キャラでタゲ獲ってCPUにバックアタック戦法

>>66
ちょっとイメージと違う感じかなぁ

>>67
申し訳ない3DSでお願い
7538
垢版 |
2018/11/11(日) 18:06:07.16ID:0iY9R06a0
>>62
GTAチャイナタウン
2018/11/11(日) 18:48:38.40ID:4ETuS5LB0
やっぱ3DSではあんま浮かばねーなー
もしSwitchがあるならゼルダをやろう
めちゃ広い世界自由に走り回れるしゼノブレ作ったとこも開発かかわってるから
2018/11/11(日) 19:43:02.13ID:ECKCtxPT0
>>74
閉鎖空間上に展開されるマップで本編の進行に合わせた範囲しか探索できないけど、世界樹はどうだ?
2018/11/11(日) 21:05:54.23ID:Kc6/t6c80
>>77
エルミ好きなんで世界樹の最新作興味ある
でもジャンルは違う気がするなぁ
2018/11/11(日) 21:19:17.13ID:oi1ekfs90
世界樹Xは、ステージクリア型のエルミゴシックに近くて
あっちこっち行ける雰囲気は感じられない
そういう意味では、まだ気球でフィールド探索できた世界樹Wの方が近そう
2018/11/11(日) 21:52:24.26ID:FzT85f0K0
何気にメガテン4Fなんかいいかも
2018/11/12(月) 14:19:04.32ID:vq8ZLR7kO
女神4、4/F、SJは買っとけなんだろうねえ
あとDQ8と11
カルド、メタルマックス、とか
82枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/12(月) 15:36:48.23ID:1QeUAHKj0
完全版ドラクエ11に合わせてスイッチ購入者
俺以外にも沢山いるよね
2018/11/12(月) 15:50:00.51ID:rC5ckgyO0
完全版の完全版はもう飽きたよ
新作作れよ
2018/11/12(月) 15:53:21.89ID:0Crveqz70
完全版作った後はリメイク版の予定があるので・・・
2018/11/12(月) 15:56:14.28ID:rC5ckgyO0
うん,そうだろうと思う
焼き直しが予算かけずに利益を得やすいからな
ただある程度の規模の企業がどんだけそれやるんだよって話
2018/11/12(月) 16:15:20.10ID:6/fysLdl0
スマホでリリースされたドラクエモンスターズがめっさ気になる!任天堂信者でスマホ買い切りゲームなんてやってたまるか!をモットーに3ds ゲームをこよなく愛してきたけど
さすがに、いい大人が3dsなんかに夢中になるわけにもいかなくサラッとスマホでドラクエが出来たらそれはそれで有りかなと思えてきた
2018/11/12(月) 16:17:05.29ID:rC5ckgyO0
>>86
モンスターの数が増えてて雑魚戦オートバトルや倍速があるぞ
配合用のモンスターレベル上げが凄まじく楽だ
バグかもしれんがHPMP減らないんだぜ?
8838
垢版 |
2018/11/12(月) 17:35:22.45ID:ERJPqivA0
ドラクエIXな
2018/11/12(月) 19:26:35.73ID:V3o89VmcO
友達に3DS、タダで貰ったけどなんかいいソフトないかな
なんでもいいので教えてくだされ
90枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/12(月) 19:28:08.59ID:kw6n0RZp0
真・女神転生4 final
メガテンシリーズはデビルサバイバーシリーズしかやったことないけど
楽しめるかな。ちなみにデビサバ2は悪魔全書コンプまでやりこんだ。
下位悪魔から合体させまくって耐性重視でスキル書き換えつつ。
病気レベルの新品厨なのでゲーム屋で売れ残ってた5500円買おうか悩み中。
2018/11/12(月) 19:31:31.79ID:yte30fZ70
>>89
せめてやりたいジャンル言え
2018/11/12(月) 19:36:17.00ID:V3o89VmcO
いや特に好きなやつ嫌いなやつとかないんで
なんでもいいです
進められたらそれ買います
2018/11/12(月) 19:40:42.70ID:yte30fZ70
お前はテンプレくらい読め
2018/11/12(月) 19:44:20.82ID:vq8ZLR7kO
>>92
じゃ4/F テラリア メタルマックス4 ドラクエ8 ゼノブレイド
あとDSもキラーコンテンツはあるからね
2018/11/12(月) 19:47:19.55ID:V3o89VmcO
ありがとう
それ買ってきます
2018/11/12(月) 21:01:49.44ID:GDYYMhou0
New3DSLL用のグリップでおすすめがあったら教えてください。手は大きい方です
ちょっとスレチな気もするけどどこで聞けばいいかわからなかったので、よろしくお願いします
2018/11/12(月) 22:35:43.19ID:0znjfmFq0
DSスレもあるので参考に
まあ買っとけスレの住人は3DS、DS、PSPさほど変わらんとは思うけど
9838
垢版 |
2018/11/12(月) 22:56:27.65ID:ERJPqivA0
>>96
Amazonで売ってる一番安いの
これが最もプレイしやすくなる
2018/11/12(月) 23:02:02.18ID:yte30fZ70
名前の数字消しといたほうがいいぞ
2018/11/13(火) 02:17:47.43ID:r4udvq8m0
ゼノブレイド買おうか迷ってたけどどんなゲームかわからなくて手が出せない
何か難しそうな世界って感じがする
2018/11/13(火) 03:03:37.52ID:Y1nkU1OV0
シームレスで戦闘や探索ができる
街中までくっそ広いお使いゲー
2018/11/13(火) 08:00:32.96ID:Bm/yKH7L0
>>100
広大なマップを走り回っていろいろ発見するのが好きなら合うと思う
お使いイベントやアイテム・レア敵を探し回るのが面倒くさい人には合わないかな

自分はこのジャンル初プレイだったけど凄く面白いと思ったよ
2018/11/13(火) 08:18:06.95ID:Xynh2p1l0
>>100
MMORPGのネトゲってやったことある?あの王道の世界観をオフラインで体験するRPGって感じ
戦闘システムもネトゲのそれに似てて、通常攻撃は勝手にやってくれる
プレイヤーは予めセットしておいた技を状況に合わせて使っていく
盾役ならヘイト稼いで敵を引きつけたり相手を崩したり、アタッカーとヒーラーもそれに合わせて上手く立ち回る的なやつ
キャラが持つ技にはそれぞれ特色があるので、簡単か難しいかはさておき、ブランクがあるとリハビリが必要なくらいには単純なものではないよ
まぁ最初から順を追ってやってく分には大丈夫だと思う
104枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/13(火) 08:58:46.68ID:XHo3B/Hm0
つまらなそうだな
2018/11/13(火) 09:57:42.44ID:UCB0Iff80
DSのFF3と4
絵も嫌いプラスもっさもさでいまいち
FF1が優秀だけに他もPSPの移植してくれ
106枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/13(火) 11:03:02.64ID:SZrkTnNU0
FF1ってDSであったっけ?
しかも、このスレは一応3DSスレだよ。
DSスレは別にあるのに。
2018/11/13(火) 11:19:08.02ID:+vl7JDxEO
FF1にDS版はありません
あとスレチ
108枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/13(火) 11:46:55.45ID:3tJSPIeX0
サメの話しようぜ!
2018/11/13(火) 12:25:31.98ID:QJg1My+10
>>100
難しくはないよ
ストーリーが長くて楽しめた
ただ3D酔いで辛かった
めまい・食欲減退など
2018/11/13(火) 13:37:04.66ID:FXjwmb1/0
3DSの事いまだにDSって言ってるやついるよな
2018/11/13(火) 15:07:57.73ID:hMiprW5WO
え?3DDSだろ
2018/11/13(火) 15:37:39.16ID:2Ayb0+vo0
は?
2018/11/13(火) 16:05:16.29ID:QJg1My+10
何だっていい
ポチでもチビでもいい
2018/11/13(火) 17:04:48.52ID:vImoD5j40
俺も今度ポチ買おうと思ってるんだけど立体視が見てみたいからチビではなくポチにしようと思う
ただチビの軽さも捨てがたい
2018/11/13(火) 18:10:03.84ID:+vl7JDxEO
ぶっちゃけ3DSってDSと大差なくね?
2018/11/13(火) 18:53:08.80ID:FwEpcjdtO
>>100
中古なら1500円もあれば買えたと思うし、やるだけやってみたら??
合う合わないはあるけど、ハマればかなりの時間泥棒になるしね
2018/11/13(火) 19:42:10.18ID:IpQQuRB20
>>98
あれかサンクス
2018/11/13(火) 20:02:43.00ID:d36i5ipt0
>>100 だけど皆色々答えてくれてありがとう
お使いゲー好きだから楽しそうな感じだ
でも戦闘がいまいちどんな感じかわからないから
難しかったり忙しそうだと慣れるまで大変そうで不安だったり…
ヌルゲーマーでも慣れれば大丈夫かな?
2018/11/13(火) 20:35:13.02ID:hI35N6Yf0
ゼノブレイド 2って、トレーラーを見た時は
衝撃だった。
2018/11/13(火) 21:09:49.39ID:UFcuTf1q0
>>118
最初はうさぎや虫と戯れてるとその内慣れていくよ
自分はカルナで回復役に回って少し離れながら仲間(AI)の戦闘見て勉強してたりもしたな
2018/11/13(火) 21:28:01.35ID:K5pguKjK0
>>118
王道のJRPGと比べると
・「たたかう」が無くてほっとくと自動的に殴ってくれる
・戦闘終了すると自動的にHPが回復していく
・MPや戦闘用消費アイテムの概念がない(薬草とか買い込む必要ない)
という感じで、むしろヌルゲーマー向けかもしれない(もちろんちゃんと面白いし歯ごたえもある)
初プレイ時は個人的にRPGで面倒だと思ってた要素が省かれて洗練されてることに感動したなあ
2018/11/13(火) 21:37:26.14ID:FwEpcjdtO
>>118
MMOとかやってなかったから最初はとっつき難かったけど、最初の街周辺を散策してるだけで楽しかったし、景色が一気に開けるあたりになるとハマってた

スキルも少しずつ増えてくし、レベル上げしなくても散策してたら余裕になるし、そんなに構えずやってみたら良いよ
2018/11/13(火) 22:49:03.11ID:zr67SoD60
ゼノブレイドは携帯ゲームとは思えないレベルの移植だったな。
3dsであのレベルのグラフィックを堪能できるのは他にモンハン以外に思いつかない
2018/11/13(火) 22:55:43.78ID:PkMbTzQu0
グラきったないやん
2018/11/13(火) 23:32:32.24ID:vImoD5j40
>>123
鉄拳、DOA、バイオリベ、ルイマン1、2
いずれも携帯機にしてはシェーダーバリバリの3DSのなかではかなりのハイクオリティ
2018/11/14(水) 02:23:13.17ID:+zZgW1Qf0
>>124
きったないのはお前の顔だろ
鏡見てみろよクズ
2018/11/14(水) 03:15:58.30ID:MOIvuwNA0
喧嘩しないで
128枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/14(水) 08:52:07.20ID:0PbXVVmd0
時のオカリナも綺麗だな
3Dが凄い映えるソフトの一つ
2018/11/14(水) 10:44:17.94ID:MI2eypZAO
ゲームとして面白ければ多少の荒らさは気にならない
だがぶらぶらは許せん
2018/11/14(水) 11:47:34.86ID:XC4r006l0
グラ汚いやん?
131枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/14(水) 12:50:01.56ID:3nZ6CK730
>>130
汚いのはお前の肛門
鏡で見てみろよクズ
2018/11/14(水) 15:05:49.58ID:hDG8zCIIO
3DSってグラ綺麗だろ
GBから格段に進化してるわ
2018/11/14(水) 15:43:34.85ID:ioJ4dqj30
3DSは前世代からめちゃくちゃ進化してるね
DSドラクエIXのモンスターグラフィックと3DSドラクエXIの同じモンスターグラフィック見比べたら3DSが超綺麗な事がよくわかる
2018/11/14(水) 18:27:55.96ID:8rZWlGbl0
グラ汚いやーんw
2018/11/14(水) 19:18:00.60ID:zxvWkkyf0
>>134
お前のツラよりは綺麗だぞ
2018/11/14(水) 19:48:15.28ID:MI2eypZAO
日本人くらいなもんだろグラグラ言うのは
映像の美しさイコールゲームの面白さではないのにね
そんなだから日本のゲームは廃れたんだと思う
基本空想力を必要とするようなゲームが好きな民族じゃないんだよ
お仕着せ、型にハマったゲームしか好まない
俺は面白いゲームが好き、グラは2の次3の次
2018/11/14(水) 21:10:36.07ID:iNb5lXkd0
ゼノブレイド戦闘も楽しめそうで安心した
買うことします!ありがとう
2018/11/14(水) 23:03:04.27ID:JLLqweqh0
ゼノブレイド1500円じゃ買えねえよ
2018/11/14(水) 23:17:31.73ID:ptiVTOWK0
ゼノブレイドは戦闘を理解してからハマったなあ。
パーティを一人変更するだけで戦い方ががらりと変わるのが楽しい。
極めてくると工夫次第で序盤から何十レベルも格上の敵を倒せたりするんだけど、
そういう場合は操作を少し間違えただけで一瞬で全滅する。紙一重感がたまらないのよね
2018/11/15(木) 00:07:20.31ID:+VQ7M1nv0
全滅しても一瞬で復活するよね、ゲームオーバーって概念がないんだっけ?
全滅したら直前に戻される以外何かデメリットあったっけ
2018/11/15(木) 00:22:53.54ID:AUSmf3gD0
一切ない
2018/11/15(木) 00:32:47.42ID:+VQ7M1nv0
ありいいよね、セーブポイントからやりなおしが普通だけど親切だわ
2018/11/15(木) 00:51:56.99ID:wGfc8QcQ0
─切ない
2018/11/15(木) 03:08:49.85ID:z4GxSbTSO
>>138
知らんがな
前にGEOで1280で売られてたし、今月始めにブックオフ行って3DSコーナー眺めてたら1480で実際に売ってたんだからさ
2018/11/15(木) 11:55:45.58ID:Fyl4zHAS0
ポケダンシリーズはもう終了なんかな
ドット絵ポケダンを出して欲しい
146枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/15(木) 12:07:10.40ID:2c+HMAjO0
ゼノブレは去年の3月くらいにゲオのセールで1280円で売ってたな
当時3DS持ってなかったけど思わず衝動買いして本体もそろえたので覚えてる
2018/11/15(木) 12:23:29.92ID:KbOSL543O
>>145
ポケモンダンディーなんてゲーム3DSにあったか?
2018/11/15(木) 17:32:13.49ID:t22va50r0
面白くない
2018/11/15(木) 19:05:33.18ID:uhsCYEbP0
ブックオフ行ってきたけどゼノブレイド10月に付けられた値札で2500円だった
2dsll発売やnewの普及で値上がりしたんだろうな>>144の行った店は値札更新サボってたとかで安かったのかも
150枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/15(木) 20:18:11.11ID:jASCA0VJ0
そのGEOのも在庫過多の時に行われたウルトラセールでのものだしな。
今はGEOでもその時の倍程度の価格だぞ。
まあ安いなら買っとけ。
2018/11/15(木) 20:39:54.76ID:/j6b8aGx0
ルイマンおすすめん子
ヤマンバー
2018/11/16(金) 10:32:03.11ID:3x5CZw4jO
見かけた時に買っとかないと後で探しまくったり高騰するレアなのもあるからね
ビビって来たら買っとけ
俺みたいにしまったと思うハメになるぞ
2018/11/16(金) 13:42:56.34ID:1YLNiHT30
今なら大体DL版売ってるから探し回る必要は無いよ
2018/11/16(金) 19:59:18.62ID:JOnKhcGQ0
プレミアついてたけど3DSでDLすれば安価でできるから買っとけってソフトある?
コロパタとサマーカーニバル92烈火しか知らないんだけど
2018/11/16(金) 21:06:23.90ID:aVd/Y2JA0
ゼノブレイド は、980円の常連だった。
2018/11/16(金) 21:41:27.66ID:fplJoGFdO
3DSのゲームはなかなか値段下がらないな
近所だけかもしれんけど
2018/11/17(土) 00:15:43.02ID:j4/Mrg2b0
いや3DSは不人気でもない限りすぐ値下がりするだろ
音ゲーとかはなかなか下がらんけどな
2018/11/17(土) 05:47:28.76ID:rqLtihW80
新品なら値段下がんないけど中古ならゴミみたいな値段で売ってるから助かるよ
159枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/17(土) 08:25:44.74ID:DL4Qr4OF0
自分が欲しいと思ってるの大半が中古高いままだわ
この前廉価版出たルーンファクトリ4も出るまで高いままだったし、ファンタジーライフLINKも同様
カービーも中々値段下がらなかったし、何よりもマリオカート
馬鹿みたいに出荷されてるのだから一昔前のFFみたいに暴落で980円になってくれてもいいのいならない
あとは無双が中々値段下がらない。個人的に無双と言えばすぐ暴落のイメージなのに
ショベルナイトと海腹川背は安かったな
2018/11/17(土) 08:42:30.64ID:/c4l7gzs0
マリオカート7なんていまだクリスマスプレゼントとかで需要あるらしいからな…
2018/11/17(土) 08:53:37.92ID:USz86rJW0
マリオカート7と、とびだせどうぶつの森は、
稼ぎ頭ですからね。
中古のカセットのみでも2700円は、値段がついてますね。
2018/11/17(土) 08:57:06.37ID:rqLtihW80
マリカなんかは値下がり率低いソフトってのがDSからわかってたから、こういうソフトは発売日買いする
長く遊べるソフトだし何も損はない
RPGとかはみんながクリアする頃にガクッと下がるのでその頃に新品なり中古なりで買う
そんな感じでソフト毎やジャンルで傾向があるよ
2018/11/17(土) 10:18:43.16ID:CGBvhWyc0
オススメは戦闘中とパイロットウイングスリゾートかなぁ
寝る前にひとっ走り野山を駆け回ってみたかったから丁度よいソフトだった
2018/11/17(土) 13:20:12.87ID:qxdGDOzG0
キノピオ隊長とメイドインワリオならどっちが買いですか?
2018/11/17(土) 13:30:46.50ID:8tFEjdib0
>>162
少なくともこのスレの住人ならわかりきったことをドヤ顔でいうなカス
死んで詫びろ
166枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/17(土) 14:19:26.48ID:go90C/890
キノピオとワリオは全く別ものなので

隊長はパズルみたいに考えながら進むアクション
ワリオは瞬間ミニゲーム集
両方体験版があるだろ
やれ
ワリオは体験版でお腹一杯になる可能性もあるけどな
リズム天国とか好きならオススメ
2018/11/17(土) 14:24:22.01ID:FpaL6pkhO
此処のスレいつも殺気に満ちてんな
2018/11/17(土) 21:25:51.41ID:OcU8UPka0
ドラゴンボールのバトルしながらいろいろフュージョンして育成するゲームは面白いんか?
2018/11/17(土) 21:47:45.98ID:G6dIgB2N0
>>166
えらそうに言うな
なにが「やれ」だ
馬鹿じゃねぇのシネ
2018/11/17(土) 23:15:39.90ID:2B2UF8RP0
どうしたんだここは
すぐキレる中学生ばっかりで怖い怖い
セガ大好き
2018/11/18(日) 00:11:28.20ID:HsQl+g0g0
>>170
最近の「キレる」っていう枕詞は老人に使われることが多いらしいよw
アトラス大好き
2018/11/18(日) 00:12:41.85ID:k8+5TRro0
血管の話か?
アートディンク待ってるぞ
2018/11/18(日) 02:44:49.33ID:ZFJF2inJ0
>>168
それするなら2D格ゲーの方が面白いかな
2018/11/18(日) 11:38:01.24ID:fmkq9Dvs0
>>169
「言うな」「シネ」は偉そうじゃないという風潮
2018/11/18(日) 14:15:46.11ID:JZfcEIcy0
>>174
キチガイに構うなよカス
2018/11/18(日) 16:00:42.02ID:ch0oj1/L0
テリワンとかイルルカとかモンスターズシリーズのWiFiサービスはいつまでやるんだろうね
2018/11/18(日) 16:06:51.29ID:fWoE+d150
Switchオンラインをゆっくり浸透させながら無料部分は段階的に無くなるだろうなぁ……
2018/11/18(日) 19:58:32.91ID:CDkxjB0H0
今も既に怪しいけど次辺りでオンライン必須になって起動するのに無意味な通信を行う地獄ハードになるんだろう
179枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/19(月) 14:49:07.34ID:tHkjPQXkO
3DSの後継機マダー?
2018/11/19(月) 15:32:52.64ID:o/p3EO3P0
ソフト開発ラインをまた分割してソフト日照りのような愚行をするわけがないし
もし出るなら携帯特化Switchだろうね〜
2018/11/19(月) 15:52:24.38ID:CF3lD17D0
どうぶつの森もポケモンもやりたいけど据え置きいらないんだよなぁ
2018/11/19(月) 20:43:39.00ID:h+dWjpel0
スイッチのドックにHDMIケーブル繋がなければ単なる充電ドックとして使えるだけだから携帯モードオンリーで使えばいいよ
何ならジョイコンの接続部が脆弱だからアロンアルファでくっつけちゃうのも有り
ドックにUSB付いてるからスマホの充電も出来るし便利よ
183枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/20(火) 10:21:30.89ID:Ti9nuU1y0
スイッチは付属の液晶をスタンドに立ててモニタとして利用
完全にACアダプタ駆動でTVモードと同じ品質でプレイ出来るモードが欲しかったわ
後はこの用途でバッテリの充電が何度も繰り返されないよう充電をオフに出来る機能
携帯モードがTVモードと同じ品質ってのはいずれ実現されそうだと思うが
2018/11/20(火) 12:59:52.92ID:zjeiiCML0
まず画面の前にフタつけた上でドックにさせるようにした方がよくね?
2018/11/20(火) 16:30:58.67ID:tipDdYPr0
ドックから抜く事ないから別にいい
発売日に買ってから初日に携帯でやってみて以降はずっと入れっぱ
2018/11/21(水) 06:58:19.59ID:SvyXv9DZO
スイッチ面白い?
187枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/21(水) 08:52:45.02ID:j80JSy250
スイッチだけで何か出来る事あるのん?
2018/11/21(水) 09:14:28.24ID:Anh7Xpx50
体験版が出来る
2018/11/21(水) 23:18:15.45ID:SvyXv9DZO
スイッチ買う気にならないな
やりたいのがないからだけど
2018/11/21(水) 23:49:21.09ID:i5vtsfiE0
Switch買ったけど3DSの方が可愛いな
レイトンの配信パズルとかやってる
youtubeを気軽に観るのはSwitchかAppleTVかfire stickかな
2018/11/22(木) 05:26:06.41ID:AsGD7EBX0
いやiPadだね、もしくはFire HDタブ
2018/11/22(木) 14:59:54.88ID:eCQ36WTD0
スイッチ高すぎ、給料3ヵ月分とか結婚指輪かよw
2018/11/22(木) 16:24:42.58ID:9V2Mid6I0
まあ高校生ならそれくらい働かないとな
2018/11/22(木) 21:45:21.18ID:opEZoYVF0
スイッチ2台買ったけど結婚はできてない
2018/11/22(木) 22:36:48.61ID:+mEvNKap0
ゼノブレイド を遊んでみたい。
2018/11/22(木) 22:38:03.17ID:DyIT+nzn0
遊びなさい
2018/11/22(木) 23:53:15.97ID:N4CdzCby0
今から2DS買ったら遅いかな
2018/11/23(金) 00:06:13.82ID:1g6V+uUc0
>>197
別にいいんじゃない?ソフトが出揃った上でやりたいのがあるから購入迷ってんでしょ?
スイッチみたいに見切り発車で本体買ったはいいけど全然やりたいソフト出ないじゃん!なんて状況とは違うんだし安心して買いなよ
2018/11/23(金) 03:09:33.39ID:KkJfaqlu0
>>198
スイッチのソフトがないのは性能が中途半端だから
もはや前世代のグラフィックス性能で他ハードとマルチにすると他より数段パフォーマンスを落とさないと移植出来ないからメーカーもなかなか出しにくいのだ
かといってスイッチだけにソフトを供給出来るような裕福なメーカーなど無いので結局は任天堂のソフトオンリーという事になる
まあ例年通り任天堂の一人勝ちの年末にはなるだろうけどね
既に先週のハード売り上げは20万台
来週はもっと売れるだろうしスマブラ発売週には大変な数が出回るだろうね
スマブラもあっという間に200万本は固いだろう
ただ将来的にはWiiと同じ道を歩いてるようにしか思えない
性能はハードの存続期間(約6年〜7年)を考えるととても大事

ただゼルダとマリオオデッセイはそんな事考えなくてもスイッチ買って良かったと思える出来でずっと遊べるので、これだけでも元が取れるよ
僕はいまだに遊んでる
2018/11/23(金) 04:21:35.66ID:Znqf0nvS0
どうぶつもでるしな
2018/11/23(金) 05:51:38.28ID:p2VbcqBZ0
スイッチは、ダウンロード専用ゲームがかなり出ていますよ。
パッケージ販売が、少ないだけ。
2018/11/23(金) 07:46:36.40ID:Eui/uz+Z0
2DSLLでゼノブレイドやってる
寄り道できる所が多すぎてストーリー進まないのが悩み
2018/11/23(金) 10:58:56.78ID:2lOl5Hxj0
>>192
switchって100万以上するの?
2018/11/23(金) 12:31:09.31ID:PLR9Kf7z0
結婚指輪を左手に嵌めて一人で右手対左手の擬似夫婦おすそ分けプレイするためだぞ
2018/11/23(金) 18:36:48.24ID:fp/Wr58qO
>>197
3DS買えば?
2DSは劣化版だし
2018/11/23(金) 18:43:43.94ID:fp/Wr58qO
>>202
3DSでやればいいのに
207枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/23(金) 18:50:32.25ID:Fnkyvl5g0
>>205
2DSって劣化版なの?
自分3DSLLがちょっと重くてしんどいなあと思ってて
2DS買ってみようか迷ってたんだけど。
液晶が違うとか、音のスピーカーがちょっと・・・みたいなのは聞いたことある。
それほど気にならないレベルの少しぐらいの画質、音質の違いだったら、
軽くなる方がいいなあって年末に向けてお金貯めてたんだけどなあ。
2018/11/23(金) 19:23:57.86ID:W3nR6kkv0
ここたまに非常に拘りが強い変な人いるよね
2018/11/23(金) 19:44:46.08ID:60mVXtd/0
2DSって折り畳み機能のないやつのことでしょう?
さすがにあれは劣化版って言って間違いない気がするけど

New2DSLLとNew3DSLLの差の話なら自分も知りたい。
試遊機置いてあるとこもないし。
2018/11/23(金) 19:53:19.21ID:qwyoQN5S0
>>202
そもそも2DSでゼノブレイドは動きませんが
2018/11/23(金) 19:57:08.95ID:i+KWwP7f0
2DSLLなら、セブンネットでマリオカート7・どうぶつの森パックが20%OFFだっけど、今は在庫切れ。
MINECRAFTだけ、在庫あり。
212枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/23(金) 20:10:40.91ID:Fnkyvl5g0
207です。
自分は旧3DSからの買い替えで、
→New2DSに買い替え
→New3DSに買い替え
→旧3DSのままスイッチを買う。
の3択で迷ってました。
旧3DS重い!→軽いNew2DSにしよう→New2DSの音と画質??→
New3DSにしよう→3DSの時代おわったっぽい、スイッチにしようか?
という流れでした。
2018/11/23(金) 20:16:02.83ID:xBom7SGk0
自分でやりたいソフト数えてみればいい
2018/11/23(金) 20:29:20.64ID:iKcoaPVA0
既に3DS持ってんだったら流石にスイッチ買うわ
2018/11/23(金) 21:15:55.56ID:fp/Wr58qO
スイッチはやりたいのがない
216枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/23(金) 21:27:20.37ID:PbsXysd70
>>212
画面の大きさに拘らないならLLじゃないほうのNEW3DSでいいんじゃないの?重くないし。
2018/11/23(金) 22:34:31.95ID:kTo0KN830
このスレ読んでたらゼノブレ再チャレンジしたくなってきたわ
前回は戦闘が意味不明で適当に進めてたけど、ある地点から進めなくなって挫折した
未来予知できてもどうしていいか分からんから毎回「?」って感じだったわ
2018/11/23(金) 23:08:53.29ID:5S6qF35E0
明日からのゲオのクリスマスセールでnew2DSLL新品13980円
ソフトも一緒に買うと1000円引き
マインクラフトのエディションは15980円
2018/11/23(金) 23:14:22.00ID:fp/Wr58qO
あんまり安くないな
2018/11/24(土) 00:13:10.45ID:TxI4IsvD0
>>217
おれもだわ
蜘蛛の親玉みたいなとこから進めない
2018/11/24(土) 00:35:13.12ID:co9wZeFc0
赤字覚悟の10000円とかならわかるんだけど
2018/11/24(土) 00:54:03.30ID:L6TzN7nM0
>>217
俺もあれよくわからんな、一度防いだところですぐまた未来予知くるしな
むしろなんとかしようと連携使ったり味方に教えたりして足掻くより、そのままやられてパーティーゲージ1本使って復活させた方が立て直しは利く
2018/11/24(土) 07:28:05.38ID:Mk48JaOj0
>>217
使用キャラ変えてみると案外楽勝だったりするよ
自分はライン使って常にタゲ獲りしつつシュルクがバックアタック
未来視が来たら防御系アーツで耐えるというパターンで勝った
224枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/24(土) 11:02:16.90ID:GBY0341I0
メリアばかり使ってた気がする
魔力強化込みの雷連発だったり味方の補助に回ったり
タイタンスタンプみたいな強力なのが来たら反射返し
けど一番役に立ったのは毒攻撃だったな
強くて中々勝てない敵も周りに障害物があったらその裏に逃げつつ毒攻撃なんてズルイのもある
あとレベルの高いゴリラを崖から突き落としで倒して良いアイテム入手出来るのも役立った
2018/11/24(土) 11:39:51.09ID:XEq0w77D0
ほう、そんな戦術があるのか
このゲームレベル差補正が強い印象だったから>>139の話なんて半信半疑だったが
なるほど工夫次第とはそういうことか
2018/11/24(土) 12:42:11.76ID:+/bg3mrQ0
>>212
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1539182991/
637枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 8120-1LMn)2018/11/14(水) 02:49:56.02ID:X3VBJ2Dw0
ランキングよりも新規購入や乗り換えの参考になればと
スレ内のアドバイス等も参考にして作ってみた…あくまで参考程度で

■3DS 3DSLL
初期型なので当然Newに性能で劣る
(ローディングや画面切り替えなど)
VCやNew専用ソフトなどプレイできないゲームもあるので
今これを新規で買う理由を見つけるのは難しい
ただ独特のメタリックデザインや限定デザインに好みがあったり

唯一拡張スライドパッド対応なので操作感が好きでモンハン等で使う予定があるならあり

■2DS
本来は海外の低所得者向けに開発されたもので3D機能が使用不可な上
ゲームボーイ等のイメージをするとわかりやすい非折りたたみ式
性能も3D非対以外は旧3DSと同じなのでそのぶん値段も非常に安い
欠点は見た目が非常にチープで安っぽく画面も小さめ
昔の携帯ゲームの感覚でやりたい人やこのデザインに惚れた人向け

638枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 8120-1LMn)2018/11/14(水) 02:51:55.95ID:X3VBJ2Dw0
■New3DS
後継機であり性能大幅向上・3Dブレ抑制・SFCのVCやNew専用ソフト対応対応など 大幅パワーアップ
加えてCスティックとZLZRボタンによるセルフ拡張スライドパッド搭載である 
新規や乗り換えで買うなら間違いなく軽さに関しては大きなアドバンテージとなる  

欠点は小さいこととデザインがプレート任せで限定品を除けば色がブラックかホワイトしかない 
そして人気の高さは下記のLLサイズに遠く及ばず生産中止も発表されている事

■New3DSLL
New3DSのLLバージョンで大画面によるゲームの迫力はかなりのもの
任天堂もLLメインにシフトしたため限定版も多数存在 
大きいことが欠点にもなり人により疲れやすくZLZRが届きにくい場合も
画質も拡大による最適化はされてないのでドットが荒く見えると感じることも 

そして致命的な問題として一部のNew3DSLLは液晶に関してある問題を抱えている(New2DSで説明) 

639枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 8120-1LMn)2018/11/14(水) 02:54:44.12ID:X3VBJ2Dw0
■New2DSLL
New3DSLLと同じ大きさの画面だが3D機能をなくし大幅な軽量化に成功
更には3DSとはまた違うデザイン方向性で個性的な限定版が複数あるのも魅力 

性能もNew3DSと同じだが軽量化とプライスダウンのしわよせがある
スピーカーが底面へ移動し音量次第で手に振動が響く上指で塞ぎ音質が下がる 
液晶がTN液晶という安価なものに変わり発色が弱くなり全体的に画面が白っぽい 
さらにNew3DSにある明るさ自動調整も廃止されており最大設定でも少し暗い
欠点が気にならない・はじめて3DSを触るというのであれば間違いなくオススメ

■New3DSLLの注意点
New3DSLLが2DSと同じくTN液晶に差し替えられている可能性があり差し替えはランダムという極悪仕様
目安として「スーファミエディション」以前に発売された本体に関しては差し替えがされていない
TN液晶を回避するには初期に発売されたものを手に入れるか店頭で現物を確認させてもらうしかない
2018/11/24(土) 13:11:12.88ID:cDDT7OQLO
3DSは来年でソフト出尽くすだろう
228枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/24(土) 15:40:49.45ID:q6vtmUI60
>>226
とても詳しい説明ありがとう。
New3DS(通常サイズ)に関しては液晶差し替えの可能性はないのかな?
LLではずれ液晶引くよりも通常サイズで良液晶確実に買える方が魅力的です。
2018/11/24(土) 16:49:05.79ID:jwWkZm7b0
>>228
一緒だよnewノーマルもnewLLも
TNなのかIPSなのか買ってみないとわからない
2018/11/24(土) 16:54:30.21ID:FdmzKcgl0
>>229
newノーマルにIPSあった?
2018/11/24(土) 17:13:09.47ID:jwWkZm7b0
>>230
あるよ
俺のはTNだけどyoutube検索すると上下ともIPSのやつ出てくる
2018/11/24(土) 20:56:33.92ID:BFYSvOtv0
発売から2,3ヵ月後に買った俺のNew3DSLLは上だけIPS
上下IPS個体持ってる人は家宝にするべき
2018/11/24(土) 22:14:39.37ID:hZ4cALEn0
新旧LL比べてみてnewはどっちもIPSっぽかったけど
尿液晶じゃあるまいしどうでもいいわ
2018/11/24(土) 22:40:23.76ID:jhFPkcA/0
3ds壊れたから買い直すかPSビータ買うかまよう
2018/11/24(土) 22:45:57.07ID:cDDT7OQLO
買いたい方をお好きに
2018/11/24(土) 23:10:16.13ID:6YFMTpFB0
買う携帯機に迷ったときはダンジョンゲーのラインナップ見て決めるのが鉄則だな
2018/11/25(日) 00:26:17.98ID:UzmFDVbZ0
DRPGならエクスペあるVitaやろ
2018/11/25(日) 01:27:34.74ID:gxOC2TFs0
それはどうだろ
あくまで個人的にはだが、円卓(PSPだけどねw)は面白かったけど、剣街やデモゲつまんなかったからからなぁ
あ、剣街はチュートリアルと言われる表までは面白かったけどね
3DSは世界樹か?
人によりけりだろうなぁ
2018/11/25(日) 08:09:31.88ID:vrlizWnU0
>>222
めっちゃ分かるわ
>>223の書いてくれてる通り、
未来視が来たら、あれこれ考えずにとりあえず防御しとけばいいのかも
俺は操作キャラは主人公以外しないマンだから結構キツかったのかも
主人公以外のキャラでもプレイしてみるよ
240枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/25(日) 08:22:12.73ID:9zoI43sq0
やりこみ系のDRPGやるなら自前でバッテリ交換出来ないVitaはちょっとツライ
おまけに販売終了が近付いてるというのが本当ならサポート終了期間で
バッテリ交換依頼すら出来なくなるタイミングも迫ってくるって事だし
2018/11/25(日) 08:36:47.63ID:P8gDx3qm0
3dsでDRPGならエルミシリーズがある
PSPにも出てるけど改修されてやりやすくなってる
2018/11/25(日) 09:25:46.66ID:i0IKK5Jq0
>>241
あんな糞ロードのどこがいいんだか
243枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/25(日) 12:25:15.58ID:L6Nb2DDy0
ダントラ2のあるVita一択だろ
2018/11/25(日) 13:16:46.60ID:YfM+LyE9O
1だけやったことあるけどそんなに面白いかね?
2018/11/25(日) 18:08:34.28ID:r52uuAQ20
New3DSLL持ってるけど画面が大きすぎて滅・波動拳出せないよ
New3DSに買い換えた方がいいのかな
なんかAmazonとかで新品の値段で中古売ってるらしいけど
2018/11/25(日) 18:15:21.88ID:BccX7tSN0
>>245
Amazonで売ってる一番安いグリップオススメ!
クソ安いが操作性は格段に向上
たしか300円くらいだ買ってみよ
2018/11/25(日) 18:25:03.98ID:YfM+LyE9O
携帯機で格ゲーとかコントローラー酷使するやつはやりたくない
2018/11/25(日) 20:12:02.85ID:r52uuAQ20
ストリートファイターの世界大会出場選手は日本人は全てアーケードだけど
外国人はけっこうパッドで出場して勝ってる人多いよ
2018/11/25(日) 21:28:18.61ID:YfM+LyE9O
3DS持ってるけどやりたいソフトがあんまりない
モンハンは持ってるけど
2018/11/25(日) 22:19:26.00ID:uZDDvJN40
amazonの安いグリップ薄すぎて微妙。あれが良いとか小人かよ
あと装着したままソフト交換できないのに取り外し難い
2018/11/26(月) 00:55:22.86ID:/Y6qF6/n0
vitaとか懐かしいな
2018/11/26(月) 02:22:49.88ID:K04Vo8Ue0
>>249
だから何?
やるの無いなら本体手放せばOK
2018/11/26(月) 03:13:45.66ID:L0rX6GUO0
>>248
多分、格ゲーみたいにボタン押すのに無意識に力が入っちゃうようなゲームで
十時キーやボタンガチャガチャやるゲームを携帯機ではやりたくねーって話じゃね?
据え置きと違って、逝ったら修理行きっつーことで
2018/11/26(月) 16:33:22.48ID:wamx+p7Q0
ガンヴォルト ストライカーズパック

持ってる人いますか?
欲しいんだけど
スイッチ版の方がHD、60fps化とかアップグレードしてるそうで迷う
3DSで問題無いようなゲームなら、いいんだけど
どうかな
2018/11/26(月) 17:32:32.15ID:4tF+47oe0
>>254
3DS版両方持ってます
自分もスイッチ版に買い換えようかと思ったけど、内容同じだろうしまあいいかと思った
初めて買うならスイッチ版だろうね
テレビで出来るのが大きい
256枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/27(火) 16:39:24.95ID:YACBAi3Z0
>>255
ありがとう
専スレあったんだね
行ってみようかな
257枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/27(火) 21:51:18.04ID:JFsVRgMU0
電波人間

ちなみに無料
2018/11/27(火) 22:05:33.52ID:4kCFJWID0
トラキア776
2018/11/27(火) 23:34:41.45ID:uGY5WIuz0
ゆき姫やってる
ゲーセンでずっと遊んでてなかなかストーリー進まない
2018/11/28(水) 12:34:56.49ID:k4+MwrcgO
毛糸のカービィいつ発売するんだ
2018/11/28(水) 20:01:16.36ID:O4aZUvgN0
>>260
そんなに心待ちにするほど面白くないよ
少なくともwii版は
2018/11/28(水) 21:19:58.84ID:awmMPHEG0
今ニュー3DSLLって新品で普通の店で買えますか?
旧3DS壊れていずれかには修理出したいけど
もう1台買っちゃおうかと思って迷い中
2018/11/28(水) 21:52:01.18ID:LF3qsE3m0
LLなら余裕っしょ、じゃないと3D立体視が本当の意味で淘汰されちまうよ
264枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/29(木) 07:17:11.71ID:vNrwYkJ20
そうは言うけど結構前からNEW3DSLLの出荷を結構絞り始めてるっぽい
2018/11/29(木) 12:15:14.57ID:KMuoYQXiO
特にこだわりがないならnew2DSLLでいいんじゃない?
これなら新品たくさんあるし
2018/11/29(木) 12:41:04.80ID:Q1yUQ3v+0
アマゾンでnewLLもノーマルもまだあるな
黒が値上がりしてる
相当前にnewノーマルなくなると思ってACアダプター付いてるお得などうぶつの森モデル買ったのに値が下がってまだあるな
値が下がった着せ替えプレート2個買って楽しんどる
子供が生まれて布団の中でやるのに蓋の開閉が静かなノーマル重宝しとるが、レイトンのパズルやるだけなのでさらに軽い昔当たった旧タイプのちょっとピーチモデルが今活躍中
2018/11/29(木) 15:01:22.12ID:r7gK/F4D0
着せ替えプレートとかレア物かしそうだわ…
2018/11/29(木) 15:10:58.10ID:2pjmHWxf0
テレサプレートは大事にしてる
2018/11/29(木) 15:16:41.26ID:fXztewU30
ネコパは立体視に対応してないのかー
ペンでやると楽だね
270枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/29(木) 18:23:49.01ID:6FYm4C+a0
>>217
ゼノブレイドはクエストやるのが一番きつい
攻略見ながらやらないと混乱するし迷う
とくに終盤スキルコンプリートするのに特定のクエストやらないといけないから
2018/11/29(木) 21:55:10.31ID:Y566PdEf0
>>270
そうなのか
それでもこんなに評価高いのは、それだけ面白いんだろうな
ちなみに俺も戦闘訳ワカメで途中で辞めたわ
272枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/30(金) 01:42:14.37ID:WPQlcYnn0
>>271
攻略見ながらやったけどかなり面白いよ
あとチュートリアルちゃんと覚えないと損するからね
キズナ枠にぴったり成功でハート3つ分キズナが高まったり、敵のネームプレートの色で経験値がかなり変わったりね
273枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/30(金) 01:44:24.56ID:WPQlcYnn0
まぁグラフィックでいうとWiiU版がベストだけどね
安いしWiiU持ってればWiiUでもいいと思う
2018/11/30(金) 02:14:16.02ID:WMe0MCvU0
安くて良作なのは

ドラクエモンスターズのイルルカ
妖怪2真打
モンハン4G
モンハンクロス
カルドセプト
ブレイブリーセカンド

あたりか
2018/11/30(金) 03:11:48.57ID:H/XTBLKB0
ブレイブリーセカンドって良作なのか
2018/11/30(金) 05:21:16.00ID:+W9tLCbr0
まあいいじゃないか
2018/11/30(金) 07:19:31.57ID:WItr4tmb0
戦闘は良いよ
2018/11/30(金) 07:46:01.72ID:oQQXpDs70
ドラクエモンスターズのテリーやイルルカって中古安いけど良作なのか
年末の暇つぶしにどっちか買おうかな
2018/11/30(金) 07:49:26.36ID:e2ZlDKY80
イルルカの方が評価高い気がする
2018/11/30(金) 08:25:59.72ID:+W9tLCbr0
テリーはやめたほうがいいよ
イルルカ一択
2018/11/30(金) 08:57:18.16ID:9XEfZU6V0
イルルカ、WiFiサービスはまだやってるけどいつの間に通信てのはもう終わってんの
282枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/30(金) 10:08:59.64ID:ie921Sk70
そうですの
2018/11/30(金) 11:04:42.13ID:43LWV8it0
>>275
(会話を除外すれば)まあ良作
2018/11/30(金) 12:04:21.74ID:ignJfl+cO
>>275
システム面は良作
ストーリーは賛否両論かな
あと、買った値段で満足度がかなり違うかと思う
285枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/30(金) 12:13:05.63ID:WPQlcYnn0
安いのなら妖怪ウォッチだな
昔の日本の街並みをぶらついて妖怪ゲットしていくゲーム
大人こそ楽しめるよ、懐かしい街並みだからね
2018/11/30(金) 12:39:22.28ID:rwpPyab40
>>285
わかる
ギャグとか小ネタも80年代のが散りばめられてて大人しかわからんやろってのが結構あるね、
2018/11/30(金) 14:23:31.45ID:7IxsEoRm0
>>285
妖怪は子供向けだと思って
軽く見てる人が多いけど
良くできてるよね

ゲームカタログでも
良作になってないのは
違和感がある
2018/11/30(金) 15:11:06.96ID:Wl9CQ12z0
あそこはゲハの影響力強いからね
ソニーハードのクソゲーが「でも販売本数少なかったから」とかいう訳分らない理由でクソゲー判定外される様な場所よ
2018/11/30(金) 15:24:53.89ID:a04vDNga0
お前もゲハじゃねえか
2018/11/30(金) 15:35:03.95ID:PteKDRJz0
>>287
箱庭感ていうか街のオブジェクトの作り込みとかも半端ないね
さくらニュータウン造形にかなりのこだわりを感じる
291枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/30(金) 19:44:01.83ID:w2/joOt30
>>288
確かにワケわからん。
クソゲーだからこそ売れない。
2018/11/30(金) 21:00:10.26ID:GnrXByUA0
>>262です生産中止になってるかと思ってたんだけどまだ大丈夫みたいだね
ニュー2DSLLも持ってるんだけどタッチペン短いしスラパの位置が高いのになれなくて
DSのゲームとかタッチ機能あんまり使わないゲームで遊んでるんだ
ニュー3DSLLはスラパの位置とか旧と同じ位だよね?
だったらパールホワイト買いたいんだけど
後何か旧と比べて使い勝手が悪いなと思うとこあったら教えてください
もう買う気ではいるんだけど頭に入れておきたいのでよろしくお願いします
2018/11/30(金) 21:27:34.35ID:Lb2yGtlY0
>>292
タッチペンの長さだけは旧のノーマルと旧のLLに分があるな
4機使ってるけどnewは両方ともペンがクソ
2018/11/30(金) 21:59:58.43ID:YVWcSj2W0
>>272
ありがとう
戦闘が理解できれば面白いと信じて、機会があれば再挑戦してみる
2018/11/30(金) 22:47:16.28ID:ezdmlZWO0
>>291
自演乙
ゲハ民は巣にひっこんでろ
296枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/11/30(金) 22:52:38.41ID:iBKz8QIQ0
>>295
何を根拠に自演なんだよ?死ねよキチガイ
2018/12/01(土) 02:01:58.72ID:hsIbWvid0
>>296
前から居ついてるソニー豚だろ、VITAとか進めてた奴
2018/12/01(土) 02:04:07.50ID:F/BU5R360
だからそういうのは他所でやってろ
2018/12/01(土) 02:36:46.88ID:GRXZGQPe0
このスレってゲハ脳多いんだな
好きなゲーム好きなだけやればそんなしょーもないことどうでもよくなるのに
2018/12/01(土) 06:33:49.81ID:MxgtM5aj0
ゲハ脳というより妊娠なんだろ
2018/12/01(土) 08:55:03.33ID:cteVOpyD0
リッジ3D楽しい
302枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/01(土) 09:12:38.68ID:abpg/+Qm0
これからはいよいよVitaの時代だな!
2018/12/01(土) 09:51:20.74ID:xEWrXNQF0
VITAなんてPSPのiso起動するくらいしかないだろ
2018/12/01(土) 11:59:55.03ID:MzPI3nMd0
どっちも良いでいいじゃん
2018/12/01(土) 12:00:53.31ID:pEA7V2gV0
ペルソナQ2 ラビリンス
306枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/01(土) 13:03:01.44ID:SuDZGCkk0
もっとケンカしろ
2018/12/01(土) 14:47:37.21ID:wSfnZBGwO
ヴィータはやりたいゲームないから買わなかったな
これからも出なそうだし
もう終わりだよね?3DSもだけど
2018/12/01(土) 15:48:54.38ID:xCbLzeWA0
VITAはもう親がやる気ないからな
3DSは「スイッチとはまた違う魅力があるから」と一応リップサービスはしてる
309枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/01(土) 16:16:10.54ID:/xD2LYyX0
ヨドバシ通販のスイッチのカテゴリーがTVゲームになってるのな
前まで携帯ゲーム機の方でもTVゲームの方でもスイッチ関連のページにアクセス出来た気がするが
2018/12/01(土) 22:27:54.25ID:Kt5DAqKj0
>>293
ありがとです
タッチペンは調べたけどニュー2DSLLよりかは長いであってる?
後2DSの方はタッチペンしまいづらかったんだけど3DSの方はどうですか?
質問ばっかでごめん
2018/12/01(土) 22:39:28.38ID:dTHSguP70
最高のタッチペンは俺の指だよ
2018/12/01(土) 22:44:13.60ID:wSfnZBGwO
指だとフィルム付けても指紋尽くし爪引っ掻いて傷つくかもしれないからやだな…
2018/12/02(日) 01:04:35.24ID:c2C51+YV0
俺のタッチペンじゃ短いかな
2018/12/02(日) 01:12:09.14ID:qsDGJT5k0
ガチャで景品で出た太いマリオのブロックがアクセントのタッチペン使ってる
収納できないけど
2018/12/02(日) 07:22:42.40ID:LXXavNRe0
>>313
それにふにゃふにゃしすぎだね
2018/12/02(日) 08:08:59.23ID:vvsaprum0
vitaとかめっさ懐かしいなぁ
2018/12/02(日) 08:30:07.82ID:LMapQB230
>>316
まさか、もしかして持ってたの?
2018/12/02(日) 08:54:37.24ID:vvsaprum0
いや、昔名前聞いたことあるなー
と思って。

最近は全然聞かなくなったから
懐かしいなーと。
2018/12/02(日) 12:07:00.27ID:h775CKVYO
VITAは今もゲーム出てるよ
アドベンチャーばかりだけど
320枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/02(日) 12:42:30.97ID:/Pj9fdld0
VITAはマイケルジャクソンのゲームだけ欲しかった
321枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/02(日) 13:09:27.44ID:Jj9oN6Zt0
ソフトが出揃ってからが買いだな
2018/12/02(日) 13:28:34.36ID:bh48UDhY0
ここってソニーハード貶して喜んでるゲハ脳が定期的にわくね
俺は任天堂もソニーハードもどっちも持ってるしソフトも沢山好きなのあるから、
そういうレス見ると悲しくなるから、次からはゲハでしてね
そもそもスレチだし
2018/12/02(日) 13:42:31.02ID:z9SpYm7I0
ビータ興味ないんだから仕方ないでしょ
2018/12/02(日) 13:48:28.70ID:qsDGJT5k0
Vitaに関してはメモカがあかんかった、好きなハードだけど
3DSはmicroSDでその点は便利だね
2018/12/02(日) 15:06:02.34ID:5kJ3t0gM0
>>322
お前が消えろゴミクズ
2018/12/02(日) 15:14:57.05ID:9EmFgC/80
ゲハなんてキチガイ相手にすんな
2018/12/02(日) 15:36:12.25ID:oNresRFb0
>>325
こんなレスをするやつが居る時点でこのスレもお察し
2018/12/02(日) 15:37:13.14ID:jx5eNbUa0
>>323
興味ないのに話題に出してわざわざディスる…意味不明ですわ
2018/12/02(日) 16:44:40.55ID:5kJ3t0gM0
謎の単発部隊とか
2018/12/02(日) 16:57:19.97ID:4nbraq8p0
ボリュームのあるやりこみ系(収集が楽しいと尚良)のRPGでおすすめないかな?
世界樹は新2まで、ルンファク4、メガテン4、ソウルハッカーズあたりはやり込めたし面白かった
いまはメガテン4Fあたりがいいかな?と思ってるけど他にも何かあれば

あとメガテンディープストレンジジャーニーも気になるけど、DS版でかなりやり込んだから追加要素がそれなりに多くないと楽しめないかな?とか悩んでる
長文すいません
2018/12/02(日) 17:24:51.79ID:nywvjW9k0
>>330
まさに
ドラクエモンスターズ2 イルルカ
2018/12/02(日) 17:45:46.11ID:zlcElv180
メガテン4と4Fの違いはなに?
2018/12/02(日) 17:55:57.80ID:Oo8wn+I00
>>330
ゼノブレイドはマップが広大で収集要素も多数
サブクエストも本編ストーリー忘れるぐらいある
寄り道好きだと100時間経っても中盤ぐらいな感じ
2018/12/02(日) 17:58:35.92ID:qsDGJT5k0
>>330
オトモンが運いるけどMHST
2018/12/02(日) 18:00:45.26ID:PH5TW74L0
メガテン4Fは4の続編、FFでいうなら10にとっての10-2や13にとっての13-2みたいな
4やって4Fやってないなら4Fはいいし、世界樹を新2やったならXも面白いと思う
アクションっぽいコマンドRPG嫌いじゃないならハクスラっぽいゼノブレもいい(旧3DSでは動かんが
2018/12/02(日) 18:39:57.05ID:4nbraq8p0
>>330です
こんなに早くたくさんレスしてくれてありがとう
早速気になるところからググってみたよ
イルルカは今からだとモンスターコンプ出来ない(?)みたいだけど、確かに面白そう
キャラバンハート以来のモンスターズにはなるけど
うちのはnew3DSだからゼノブレイドも行けるみたいだね
小難しいのかな?と思っていたけどかなりやり込めそうな感じがした
世界樹xはオールスター的なお祭り雰囲気な感じがしていて5やってないしスルーしてたけどそういうの関係なく楽しめるなら良さそう

みんなレスありがとう!
まだ調べてないタイトル含めググって見るよ!
2018/12/02(日) 18:49:15.49ID:A+Q/9z/2O
>>336
モンハンストーリーズはストーリー後半がやや駆け足だけど、非常に丁寧に作られていて良作だよ
以前の大型アプデでやりこみ要素も拡充されたし、価格も手に取りやすいのでオススメ
モンハン経験者でモンスターが好きなら尚更向いてるかも?
2018/12/02(日) 19:57:47.88ID:4nbraq8p0
>>337
モンハンストーリーズかぁ、あれ完全に子供向けな内容かと思ったけど調べたらそんな事もないみたいだね
見た目で判断していたらダメだな…妖怪ウォッチとかヒーローバンクとかも実際やってみたら面白いのかもしれんし

話逸れたけどモンハンストーリーズってアプデ版もパッケージとして売ってるけど、これは無印買っても自分ちでアプデすれば良いだけだよね?無料アプデみたいだし
2018/12/02(日) 20:44:39.17ID:qsDGJT5k0
無料アプデだからVer1.6はSDのメモリがきっつきつとかじゃなければ買わなくていい
子供向けに見えて育成とかガチなんよMHST
2018/12/02(日) 21:02:04.73ID:x5JXJqx60
>>320
え?ムーンウォーカー出てたの?
2018/12/02(日) 21:03:43.86ID:x5JXJqx60
>>330
ファンタジーライフリンクね
やり込みっていったらコレ
2018/12/02(日) 22:46:04.71ID:wZrS5msN0
>>339
人にオススメするときはタイトル略称しない方が良いよ
だから君だけレス付かなかったんだと思うよ
2018/12/02(日) 22:54:20.40ID:qsDGJT5k0
ああ、そうだったのかごめん
2018/12/02(日) 23:53:54.99ID:TUgFZKAn0
>>342
あかんのは>>334の方で、流れのある>>339はアリでしょ
2018/12/03(月) 00:06:35.55ID:q2iO4W+G0
ええこやんけ!
2018/12/03(月) 01:14:05.60ID:otjoHdcl0
>>344
でも同じ人だから注意されたんじゃないの
それはともかくモンハンストーリーズ面白そうだね
モンハン色は薄まったけどその分RPG色を強めた感じで
2018/12/03(月) 01:21:26.25ID:D02Oi6NS0
モンハンストーリーズの戦闘が実質ジャンケンなのがな…
買う前に体験版やってみるべき
2018/12/03(月) 07:16:51.41ID:aatlhZqQ0
しかし体験版は酷評されているという
2018/12/03(月) 14:36:58.44ID:Tr9w3SgF0
>>347
そういうの散々言われてた上で最終的に良判定に落ち着いたんだと思ってたけどどうなんだろ
2018/12/03(月) 15:14:29.92ID:D02Oi6NS0
評価は人それぞれ何を重視するかだしね。
絵と音楽は素晴らしい。
ただ、アニメ展開までしても成功と言えるほど売れてはいないという現実もね
2018/12/03(月) 17:09:12.10ID:Iube17NE0
MHSTの体験版は売り方が悪かったわ
2018/12/03(月) 17:26:22.41ID:CVmspMZK0
昭和くさいキャラがラーイド!オーン!って叫んでたのだけ覚えてる
2018/12/03(月) 18:20:06.04ID:HZrUdBTvO
最近DQ11買って知ったんだけど、クリア特典の初代DLってまだ出来るのかな?
知ってる方いたら御教授願いたい。m(_ _)m
2018/12/03(月) 18:20:54.31ID:HZrUdBTvO
あれ?書き込まれてない?
2018/12/03(月) 18:31:12.97ID:yN7bSJzH0
>>353
確か今年の1月末までだったから、もうできないと思う
2018/12/03(月) 18:33:05.59ID:6uyO644s0
できるかもしれない
今年の7月で切れてるはずだったけど9月に入力して通ったから
2018/12/03(月) 18:33:47.53ID:6uyO644s0
ごめん初代DLか
無理だ
2018/12/03(月) 19:05:06.06ID:HZrUdBTvO
>>357 >>355 レスThanksです。
マジかぁ〜。無印イナイレとか期間限定って言ってたわりには今でもDL出来たから、てっきりクリア特典のDQ1もいけるかなと思ってたんやが無理かぁ…('ω'`)
2018/12/03(月) 22:52:37.00ID:SD5z4rVPO
1〜3を普通にパケで出してほしかったな
3DSのスペックなら全て入るでしょ
2018/12/03(月) 23:33:12.81ID:NTtCqAEt0
その場合でもどうせスマホリメイク123詰め合わせになるだろうけどな
2018/12/03(月) 23:42:13.30ID:IX+FcQ+q0
何いってんだこいつ
2018/12/04(火) 00:24:33.44ID:vwei3rTO0
スーファミのドンキー1と3てどっちが難こいの?
2018/12/04(火) 01:16:03.50ID:ILs9UiRB0
2の方が難しい よって2>>>1>>>3
2018/12/04(火) 14:27:23.80ID:UdvyWQRB0
>>363
サンクス!2買うわ
2018/12/04(火) 17:37:14.18ID:qGCCrXO+0
スマホリメイクのドラクエ3ってやっぱ良くないの?
3自体全くやったことないんだけど…
366枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/04(火) 17:43:22.19ID:av7Phc6o0
スーファミ版の劣化版だっけか?
FC版よりは上だけど、グラ以外はGB版より劣化だっけ?
2018/12/04(火) 17:47:09.13ID:ktrc9XUm0
すごろくが無いって聞いてやる気無くした
2018/12/04(火) 17:51:03.00ID:qGCCrXO+0
やっぱ評判よくないんだ?
キャラ全部作れるとか面白そうなんだけど、
値段が結構するしー

3Dのグルグル回るドラクエは街とか面倒だし…
2Dモードで11やろうかな
2018/12/04(火) 17:52:19.17ID:Z39kNSg80
3Dは最初地形が理解できなくてイライラするけど慣れるよ
2018/12/04(火) 17:53:26.96ID:ktrc9XUm0
2Dでも出したのはGJだった
2018/12/04(火) 18:08:49.06ID:qGCCrXO+0
ありがとー!
11進めてみます
2018/12/04(火) 18:24:27.47ID:cJ/brAEL0
new専用にして3Dのクオリティ上げるかちゃんとした2Dで作るかしてほしい
2018/12/04(火) 18:25:22.23ID:DMJD14Co0
new3dsは出るの遅すぎた感はあるわ
2018/12/04(火) 20:32:39.98ID:iqZTE3Y20
後何でタッチペン下なんだよって感じ
右が絶対使いやすいのに
旧3DSの時後ろの上になって不満もちらほら出てたけど今となっては上にあるだけマシだったわ…
2018/12/04(火) 21:12:15.39ID:k2OMV2Jd0
>>365
ガラケー以降の3にはAIが搭載されているから過去リメイクとは別種の味がある
去年3DS版やったけど3のAIは歴代でも優秀な部類で序盤から安心して任せられる
細かい欠点は数多くあるんだけどこれのおかげでぎりぎり我慢できたわ
定価ではおすすめできないがセールで安くなったら買ってみてもいいと思うよ
2018/12/04(火) 22:00:02.13ID:nHAm5L9/0
>>375
>>365です
セールあったらやってみます、教えてくれてありがとう!
2018/12/04(火) 23:30:49.32ID:r/OwG+Xx0
全くドラクエ3やった事なければスマホベースだろうとなんだろうと、知らないだけに気にならないんじゃないだろうか?

俺はスーファミ版とWii版、GBC版やってるからスマホベースのは一切やりたくないけど
2018/12/04(火) 23:39:11.21ID:a0B+uFDn0
11も完全2Dならいいのに2画面あると気になってしかたない
2018/12/05(水) 03:41:47.45ID:pVbx8P9g0
>>378
2Dの出来は最悪だろう
何しろちびキャラが一切演技なし、戦闘もアニメなし、RPGツクール以下のレベル
ドットの書き込みもショボいし、今時やるならスーファミ最高レベルのFFVIクオリティの2Dドットじゃないとプレイする気しないよ
2018/12/05(水) 06:45:54.85ID:ZciGYwsl0
あれは異常な年配層が
「ドラクエはオフラインの2D!!余計なアクションはいらない!!」
と叫びまくった結果だから手抜きではないぞ
おまえらは古いの好きすぎてこういう老○にはなるなよ
2018/12/05(水) 07:01:22.89ID:qMzNGIF20
ドラクエ11の2dモードはカニ歩きじゃない時点でやる気うせた
2018/12/05(水) 07:08:31.29ID:59eDfSf10
じゃあ何で時渡りのダンジョン入れたねん
2018/12/05(水) 07:50:21.57ID:cC/jmzjk0
演技とか何も要らない
テキストだけで十分面白いのがドラクエ
FFが映画とすればドラクエは小説
ちなみに11は小説としては面白くなかった
2018/12/05(水) 08:23:28.87ID:ILh2FJyo0
>>383
お前は永遠にファミコンやってろ
2018/12/05(水) 08:26:19.02ID:59eDfSf10
>>383
お前はFCに閉じこもってろ
2018/12/05(水) 08:45:25.49ID:T1NTQXk60
3DS自体が>>383にはまだ早すぎるし高度なハード
ゲームポケコンとかで充分だろう
2018/12/05(水) 09:30:20.15ID:pFF/JGl8O
時間短縮にはなるし必要性は感じたけどなぁ。複数ハードで出てるし、演出を期待してんなら据え置きに流れるし、サクサク進められる携帯ハードならではな機能だったんでない?
388枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/05(水) 10:56:13.75ID:7cCVTw0d0
ドラクエ界ではエスターク竜王ドレアムは別格
2018/12/05(水) 12:56:24.26ID:5+BQd7S10
ほとんど2Dモードでやったわ
戦闘は逃げないって決めてやったから強くなり過ぎて終始ヌルゲーだったけどね
2018/12/05(水) 16:41:44.40ID:dalYpLy40
3DS版の方がPS4版よりドラクエらしくて良かったなぁ
これぞドラクエって感じのグラフィックだった
8より頭身は低いけどそれがまた良かった
Switch版はPS4からの移植だけど本当は3DS版を高解像度60fps版にアップグレードして移植して欲しかった
2018/12/06(木) 00:53:25.06ID:ws42adZ50
ドラクエ9を3DS版11のグラフィックエンジン?て再構築したバージョンやりたい
2018/12/06(木) 03:28:58.04ID:f+pOJUwz0
>>391
それやんけ!
2018/12/06(木) 06:44:00.66ID:yoibdVQ/0
俺もDQ11は3DSの方がグラ好きだな
あれを進化させれば十分
2018/12/06(木) 10:06:53.13ID:MKbxm/Nw0
マップが切り貼りなの嫌じゃない?
冒険感が薄くてダメだったなー
2018/12/06(木) 11:16:43.28ID:S0DNoOeP0
3dsで一番面白いゲムー教えてください
2018/12/06(木) 11:49:23.92ID:2OlTumjm0
>>395
ファイアーエムブレムエコーズ
397枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/06(木) 13:14:30.05ID:lC90DbFB0
今時ちょこちょこコマ動かして戦うようなSRPGはキツイ
2018/12/06(木) 14:32:22.67ID:QTrSke/F0
スマラブ for
2018/12/06(木) 14:51:15.97ID:SGDK4LVk0
>>394
スカイリムやウィッチャー3でどうぞ
400枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/06(木) 15:36:22.31ID:KgpReeeP0
とりあえず完全版のドラクエ9まだ?
2018/12/06(木) 17:19:56.11ID:DHZqkyG70
>>395
ファンタジーライフLINK
2018/12/06(木) 19:06:53.74ID:eVYhOvdI0
ファンタジーライフって面白いのかー
いまいち面白さが伝わってこなくてスルーしてたけど動物の森とかダチコレ的な感じ?
2018/12/06(木) 19:30:01.48ID:CrFy7JN+0
>>402
全く違う
ベースは普通のアクションRPG、数ある職業を習得するためのくえすとをこなしつつ職業ミニゲームでその道を極めていく
職業毎のスキルを獲得すれば新たな道が切り開ける
最終的には全職業ゴッドになるまでひたすら苦行が続くが、全てやらなくても良い
その過程は自由に自分なりのプレイが可能なのでやってて楽しい
ストーリーは大して長くないけどゲーム自体はずっと楽しめる
エンドコンテンツもそこそこ用意されてる
2018/12/06(木) 19:37:20.87ID:DHZqkyG70
自分が遊んだ感じとして
オフラインだけどネトゲっぽいところが好き
キャラクリも結構自由だよ
2018/12/06(木) 19:39:49.20ID:GoUxqbWY0
モンハンとかルンファク系らしいって聞くよね
その2つやった事ないからわからないけど
とりあえずファンタジーライフリンクはかなり面白い
2018/12/06(木) 20:46:29.92ID:1empi/4q0
なるほど。オンラインアクションRPGなら楽しそうだ
もうすぐセール始まるし買おう!ありがとう
2018/12/07(金) 01:12:41.64ID:JL3+P2WJ0
普通にやると戦闘が楽になりすぎるから回復アイテム所持数縛るといい感じ
2018/12/07(金) 11:46:26.79ID:pnoCEKnl0
>>399
スカイリムも3Dなだけで使いまわしブロック多いぞい
100以上も別々の作れってのも無理な話だけど
2018/12/07(金) 22:33:00.97ID:U8cbf8QS0
ペルソナQ2はどうですか?
前作は仕掛けみたいなのどんどん面倒くさくなっていってたけど
今回もそういうの結構ある?
2018/12/08(土) 00:47:55.89ID:WwBz+Or40
>>408
>>394ってそういう話じゃ無くね?
2018/12/08(土) 03:22:03.97ID:/JznUD3/0
>>408
スカイリム一個も関係ない
2018/12/08(土) 04:45:36.06ID:yah2yFfr0
ペルソナに一切の興味がなく今までシリーズ未プレイのため、
スマブラに新キャラとして参戦すると発表されて、Twitterで賑わってたけど、知らないから逆に何でそんなマイナーなキャラなの?としか思えず
ファイターズパスの1つ分損した感じだ
2018/12/08(土) 05:58:32.75ID:/JznUD3/0
>>412
ここSwitchのスレじゃない
2018/12/08(土) 09:08:17.43ID:mcwT87GV0
ネコパズルのドット絵は32x32でやりたいわぁ
16x16では粗すぎて難しいなぁ
昔のドット絵師はすごいと改めて思う
415枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/08(土) 10:39:40.90ID:Ul35uM8O0
ダントラ2もダンジョンの仕掛け潜れば潜るほど面臭かったな
一方通行だらけで
2018/12/08(土) 12:16:40.42ID:/WmKC2ow0
3DSとSwitchって立ち位置的に間違いやすい
2018/12/08(土) 14:19:14.21ID:RPzrEQ9T0
さっき秋葉原でイルルカのすれ違いやったけど全くヒットせず
テリワン効果で少しはいるかと思ったんだけどな
もうだめだー
418枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/08(土) 14:34:07.81ID:DyudRU0A0
ドラクエ11のがまだヒットするわな
2018/12/08(土) 21:40:01.89ID:B+cKBU0h0
すれ違いや配信は終わった後だと楽しみ半減で買う気なくすよな…
2018/12/08(土) 22:25:19.03ID:7nTj0URZO
すれ違い以外にも3DS内部の万歩計使って双六的なミニゲームとか入れてほしいなぁ。スライムをコマに数千歩歩かせたら何かアイテムGET出来るとか。
今までに万歩計使ったゲームとかないんかな?
2018/12/08(土) 22:44:41.56ID:/JznUD3/0
電車に乗るとすれ違い広場の今やってるゲームとかでDSのゲームとか名前見るからびっくりする
2018/12/08(土) 22:45:06.51ID:YNNypJsg0
ゲームコインじゃいかんのか
2018/12/09(日) 02:15:20.72ID:xPqLCzC70
リオオリンピックには歩数に応じてマラソンするミニゲームみたいなのがあった
424枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/09(日) 06:04:35.07ID:btMwpU0D0
万歩計機能でマリオサンシャインの赤コイン集めたい
2018/12/09(日) 20:31:47.76ID:VVSCSq440
FFシアトリズムCCで配信停止されてる追加曲って
realEmotionだけ?
もう配信再開はしないんだろうな…
公式にも配信停止の情報はないしひどいわ
2018/12/09(日) 22:03:00.21ID:I78fPaBW0
まじ残念だよな公式の試聴出来るページも停止してるし
でもそれよりドラクエFFCC出てほしいわ
2018/12/10(月) 13:28:52.62ID:P/M+kC7P0
ドラクエCCはもう望み薄
2018/12/10(月) 15:11:01.81ID:PqhIjH/F0
ドラクエの方が楽しめたんだけどなぁ
2018/12/10(月) 15:53:15.10ID:RehQALIn0
>>420
ちょうど昨日、1000万歩超えたわ
ゲームコインなんてもう何年間300枚のままなのか…
2018/12/10(月) 21:56:44.97ID:BNGNbgxa0
爆釣バーロッド、これ、やったことある人、感想聞かせてほしい
興味ある
2018/12/11(火) 02:13:39.46ID:GKk2lThV0
ゲームコインとか、バイオリベでどうしても欲しい武器がコイン専売だった時ぐらいしか使わなかったわ
2018/12/11(火) 02:30:46.72ID:C9HVnJU80
無料のイナイレやったらハマったから円堂伝説中古で探したら意外と高いのな
3D機能いらんしDSで2本買った方が安いね
2018/12/11(火) 02:34:28.87ID:7neILRRKO
>>432 同じくDLしたけどオカルト戦で勝てなくてレベル上げつつ放置気味…('ω'`)
タッチペン操作がなぁ。
434枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/11(火) 08:42:49.61ID:zqIOSR8m0
ドラクエシアトリズムは5の天空城かないのが納得出来ない
世間一般では評価低いのか
2018/12/11(火) 10:37:05.95ID:VJo/TG8h0
ハゲボーイくそつまらんやんけ・・・・
2018/12/11(火) 12:14:53.94ID:rIzzRngT0
>>434
自分は好き
2018/12/11(火) 12:22:23.56ID:uCK/Ej8x0
>>435
自分はハゲ
2018/12/11(火) 15:43:17.80ID:baNiGqBI0
ドラクエもFFも1の町のテーマが入ってないのがめっちゃ残念
2018/12/11(火) 20:41:44.40ID:Jpy+wlFK0
ドラクエはDL含めても90曲くらいしかないもんな
やっぱカーテンコールほしいわ、全部原曲で200曲くらいで出して!
2018/12/11(火) 23:49:23.78ID:K9mbi9jQ0
ファミコンとスーファミの原曲ならいいけど
PS以降の原曲はクソ
オーケストラ風味の劣化しょぼMIDIなのでドラクエVII以降は全てオーケストラの方がいい
441枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/12(水) 07:48:44.95ID:K7yGM0dj0
原曲が糞だからなぁ
電子音大嫌い
2018/12/12(水) 17:31:29.34ID:V/okFF+z0
電子音でもFM音源だったらいい味でるんじゃないか
2018/12/12(水) 22:04:21.43ID:FSxXz+HP0
ゲームやってて電子音が嫌いは矛盾してるわ
2018/12/12(水) 22:15:24.47ID:95g3N7xi0
ゲームのBGMやSEって基本全部電子音だしな
楽器使って収録してるのほとんどなくね
2018/12/13(木) 00:44:49.50ID:Y7DlNxzs0
スーファミ音源の使いこなし度がエニックスは全然ダメだったな
スクウェアのサウンドとまるで天地で同じハードとは思えなかった
ドラクエI II III、V、VI、本当にショボかった
FFIV、V、VI、ある意味スーファミ音源の最高レベル
FFは嫌いなんだけどな、音楽だけは凄いと思った
スーファミ音源を一番使いこなしてたのは、古代とコナミ、これは間違いない
2018/12/13(木) 01:10:17.00ID:xz//iCQI0
妖怪スレチ爺
2018/12/13(木) 01:19:25.18ID:3l6z3nBc0
スクエニのサウンドはサウンドプログラマ赤尾実さんのお陰やでー
特にスーファミはサウンドドライバの出来が大きく影響した
2018/12/13(木) 01:21:19.11ID:3l6z3nBc0
スクエニ→スクウェア
2018/12/13(木) 01:33:36.30ID:kch+83RA0
PS2のドラクエ5のBGMは良かったね
あれオーケストラなんだっけ?音楽詳しくないからアレだけど

それはそうと明日3DSデビューするよ
ド年末はバタバタしそうだし、明日の帰りに買って帰る
NEW3DSLLと充電器(DSはライトしか持ってない為)と保護シール買ってく
ソフトは欲しいのがたくさんありすぎて困るぐらいだけど、とりあえず安いところから行こうかな!
ポケモンYとかソウルハッカーズとかRPG系に惹かれる
デビルサバイバーのリメイク1、2も良さそうだね。無印はスルーしてたしこれを気に
でも世界樹やレジェレガあたりも気になる…
450枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/13(木) 02:48:03.92ID:AeKEHk3B0
ペルソナQ2は期待ハズレ
立体視なしでシナリオもいまいち
1作目のが完成度高いわ

ところで、テンプレDL専にみんなで守って騎士がないのはなぜ!?
コスパも良いし個人的にはすげーハマったんだがここでの評価はいまいちなのか??
2018/12/13(木) 02:59:21.15ID:Wmx9A4OS0
>>449
ブレイブリーデフォルト勧めとくわ
世界樹レガシーも体験版あったはず
2018/12/13(木) 03:38:17.47ID:5N4tHUGT0
>>449
ステラグロウはいいぞ
世界樹はX以外いいぞ
2018/12/13(木) 06:55:19.00ID:ZIx+MPsi0
>>450
>>1をよく読もう

>>445
アクトレイザーは古代によるものだしなぁ
2018/12/13(木) 07:44:25.65ID:VcC+BLCz0
>>450
自分は好き
2018/12/13(木) 07:47:45.56ID:wpRN5OB60
古代のアクトレイザーの凄さがあったからFFのスーファミサウンドは底上げされた
それに触発されなかったエニックスのプログラマーの無能さ
2018/12/13(木) 07:51:21.00ID:cMK5Uok30
>>449
自分はゼノブレイドおすすめ
サブクエこなしつつ寄り道しながらアイテム収集してたらクリアに200時間かかりそう

レジェンドオブレガシーは戦闘が独特なので体験版でお試し推奨
あの戦闘を面白いと思えれば高難易度RPGとして名作
2018/12/13(木) 11:25:04.36ID:hdBNuJwh0
レジェンドレガシーはアンサガと同レベルのクソゲだったな
2018/12/13(木) 12:16:11.53ID:waUNRAic0
馬鹿には戦闘システムを理解できないから仕方ない
馬鹿にもわかるシンプルな戦闘システムにするべきだったな
2018/12/13(木) 12:27:36.89ID:EvU8VyNMO
>>449
ドラクエ8、11
女神4、4/F、SJ
メタルマックス4
テラリア
ゼノブレード、世界樹4
カルドセプト、FE絆&エコーズ
こんくらい買ったとけば冬は越せるよ
2018/12/13(木) 12:33:19.91ID:hdBNuJwh0
歴史に残るほどのクソゲーを作った製作者はそうやって自分を擁護するんだなw
2018/12/13(木) 13:02:39.70ID:XtO80TNy0
>>459
ゼノブレイドな
462枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/13(木) 13:35:03.68ID:Bt33LY0f0
>>461
指摘兄貴オッス!オッス!
DS買っとけスレでもお世話になってます
463枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/13(木) 14:19:45.67ID:9HJG1OhV0
昔Fate関連のスレでシローと書き込んだらシロウと訂正され
後日試しに別のスレでセーバーと書き込んだらセイバーなと訂正されたのを思い出した
2018/12/13(木) 14:49:15.66ID:Vau7DYIr0
レジェンドオブレガッタはクソゲー
これ買うくらいならアライアンスアライブをオススメするよ。
2018/12/13(木) 15:42:45.09ID:TTeXHOLr0
アラアラなかなか値下がりしないなぁ
2018/12/13(木) 15:51:15.67ID:h1oRFx7L0
てか3DSのソフト自体あんまり値下がりしてくれない印象
安くなるまで待ってるといつの間に店からなくなってる
467枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/13(木) 16:13:22.82ID:d4wwqRvO0
アラアラなら探せば新品2千円位で売ってるぞ

ラジアンが去年イオンのブラックフライデーで新品1000円で即投げられてたのは泣いた
イオンの仕入れ担当はどうかしてる
2018/12/13(木) 18:17:59.57ID:wf0lQcvW0
>>463
訂正じゃなくて指摘な
2018/12/13(木) 18:28:35.23ID:QtBbI/wv0
new3DSLLのライムブラック、品切れ店舗増えてきたな
白とか青はまだあるようだけど、欲しい人は急いだ方が良いかも
470枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/13(木) 18:33:27.08ID:H5WMc4YO0
NEWのノーマル新品でホスィ
471枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/13(木) 19:06:57.60ID:H5WMc4YO0
>>467
マジかよ
ラジヒス安いなホスィ
2018/12/13(木) 20:11:16.29ID:4P7/ZtCS0
3ds版しらなくてds版買った俺は負け組
2018/12/13(木) 21:31:14.68ID:GH3HeD480
3DS版出る前は神ゲー扱いされてて値段も少しプレミアだったのにな
今となってはこれだよ
2018/12/13(木) 22:14:23.46ID:1j6HlnXR0
アラアラは騙されたなあ
なんか凄い持ち上げられてたから期待して買ったけど、久々に売ったゲームになってしまった
2018/12/13(木) 22:19:25.31ID:XSWf/fdF0
レジェンドオブレガシーが超クソゲーだったからなスルー余裕
2018/12/13(木) 22:25:46.55ID:5N4tHUGT0
フリューだしなあ
キャラデザはかわいいと思うんだけど
2018/12/13(木) 22:55:45.67ID:4pxWTb8c0
>>449
ゼノブレイド本当におすすめ
シナリオ システム BGM全てオススメできる

あとは女神転生4F
世界樹の迷宮4 5
ドラクエ11

スレチだけどVCのエルミナージュシリーズもハマれた
2018/12/13(木) 22:57:23.63ID:nQI/dEUv0
世界樹の迷宮の音楽がFM音源なのって3まで?
2018/12/13(木) 22:58:31.98ID:u0FKhunt0
ゼノブレイドとファンタジーライフならどっちがおすすめ?
どっちも長い時間遊べるイメージだから2つ同時にやるのは無理そう
2018/12/13(木) 23:03:14.15ID:0xYvU/YH0
水を差すようですが、ファンタジーライフは人を選びます。
俺は単純作業の繰り返しでダメでした。職業がたくさんあったところで、やることは二種類だけですし

ゼノブレイドはやったことないなら楽しめると思う
481枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/13(木) 23:12:36.33ID:Zkz044q/0
>>454
さんくす、あれ面白くてFM音源パックも買ったけど価格の割に満足度が高かったわw
2018/12/13(木) 23:14:51.65ID:GH3HeD480
フリューはこれだけクソゲー評価乱発されてて開発陣は少しくらい学習しないのだろうか
テストプレイとかして本当にこれで売れるのか検証するだろ普通
2018/12/13(木) 23:17:43.95ID:5N4tHUGT0
>>478
XでDLCとしてFM音源売ってる
2018/12/13(木) 23:19:08.38ID:m+cton9R0
>>478
新1と2がBGM選択できて、5はDLC
4とクロスは無しだったはず
2018/12/13(木) 23:19:38.65ID:xIBsGIk70
>>481
音源パックのRetro Nitro Girlとかは最高だった
2018/12/13(木) 23:23:37.70ID:nQI/dEUv0
>>483 >>484
ありがトンクス
新でも対応してるのか
2018/12/14(金) 00:01:57.92ID:CQTZln3t0
自分はレガシーもアラアラも十分楽しめた
ロマサガ系が好きなら合うと思うけどな
488枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/14(金) 00:02:58.79ID:JjUuKAae0
>>480
ID変わってますが479です。基本、作業は苦に思わないタイプですが、やれることが少ないと嫌なのでやめておきます。
2018/12/14(金) 00:08:54.12ID:H5pQS+fG0
>>488
何でそんな嘘つくの?
479は自分なんだけど…

>>480
ありがとうございます
とりあえずゼノブレイドから買ってみます
2018/12/14(金) 01:34:49.13ID:dNYdJ6k80
レガシーは挫折したがアラアラはハマってぶっ通しでやったな
ビビアンちゃんの可愛さだけでお腹いっぱい
2018/12/14(金) 02:04:42.29ID:SDq31msd0
そういうのには向いてるな、キャラが可愛ければ後はどうでもいいって言うタイプ
戦闘とかはロマサガの真似事、しかも質が悪い真似事で全然駄目だったし

始まってすぐはミンサガみたいな感じになるか?と思ったけど
すぐに全然別物だわこれはってなって、最後まで進めてもそれが払拭される事は無かった
2018/12/14(金) 07:08:27.05ID:b4F2AMtl0
アラアラは全体ヌルメなんで
システム理解しつつ縛りプレイすると化ける
キャラは男女プレイヤー共にビビアン1強w
2018/12/14(金) 07:38:15.73ID:nzCHeOyw0
>>210
え?w
2018/12/14(金) 07:40:45.15ID:Wk+sL9Fz0
レジェレガは盾持ちがいないとね
2018/12/14(金) 08:09:06.18ID:CQTZln3t0
>>494
盾持ち・回復役が特定キャラに絞られるからパーティ選択が少し狭まった気がしたね
武器も強弱あるから自然と槍・弓・大剣辺りに絞られる
陣形はいろいろできるから、そこで個性が出る感じかな
2018/12/14(金) 16:21:44.77ID:L7zNwFkv0
流石にレガシーは気軽に勧められないかな
ロマサガファン程オススメできない
BGMは素晴らしいの一言
2018/12/14(金) 17:57:07.03ID:CQTZln3t0
>>496
体験版やってみて戦闘を理解して面白いと思えればイイと思う
戦闘システムが理解できない・面倒と思ったら止めた方が良いね
2018/12/14(金) 18:23:01.28ID:0nrXpEJE0
レガシーはPT3人で毎ターン盾と精霊に手数とられる対応が、
雑魚からラスボスまでワンパターンだった印象しかない

アラアラも悪くなかったけど
後からVCロマサガ2出たからキャラデザぐらいしか勧める要素ないな
2018/12/14(金) 19:23:00.17ID:63IMXdcR0
GBAとDSの悪魔城一本にまとめて出してくれないかな
2018/12/14(金) 23:33:26.39ID:fFgkuSr/0
>>499
初代DSかLiteを買えばオケー
2018/12/14(金) 23:42:51.47ID:6t9LJ24e0
お、おう
2018/12/14(金) 23:52:30.38ID:4LonwoWm0
>>500
ソフト代いくらかかると…
2018/12/15(土) 00:15:45.55ID:Zmwq7+iN0
>>502
発売時に買わなかったのがいけない
ドラキュラ好きなら普通は買ってる
2018/12/15(土) 00:19:46.46ID:4sCtvg6r0
そこまでしてプレイしたいなら普通買うよね
DS買えっていうレスは上手いと思う
2018/12/15(土) 00:21:09.34ID:5RKEmyQo0
せやな、プレミアついてから騒いでる奴は単なるニワカ
2018/12/15(土) 00:26:37.17ID:DuzEM4i20
DS買えっていうレスは上手いと思う(自画自賛)
2018/12/15(土) 01:07:52.23ID:SLnkKmGY0
プレミアって10万くらいするのかと思って確認したら大したことなくてワロタ
1日日雇いバイトするだけで買えるだろ
そこまで欲しいんならケチんなや
2018/12/15(土) 03:35:21.08ID:UmBPGfJf0
メガドラじゃないんだからプレミアで10万はそうそういかない
GBAやDSのレアソフトなんて普通に買える値段
2018/12/15(土) 06:05:16.97ID://GFOi7e0
WiiUなら簡単に集まる。
510枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/15(土) 12:17:34.43ID:hQtojRm/0
そもそもたいして面白くないからなドラキュラ
2018/12/15(土) 13:10:33.65ID:CfRt/x3y0
Bloodstainedとどっちが面白いですかね?
2018/12/15(土) 13:40:41.03ID:LKrFw2uv0
DSのギャラリーの方が面白いかな、偽魔城とだと
私の中では月輪が一番好きだけど
513枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/15(土) 16:59:27.04ID:K7PPVxhL0
中古屋で蒼月は結構下がったな
かつて7000円くらいだったのが今は、4000円くらいで見かけるわ
DSのつまらんドラキュラの中でも一番つまらないから4000円でも高いけど。
2018/12/15(土) 17:25:38.51ID:IlwxWY+90
悪魔城ドラキュラ~サークルオブザムーン~
キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
悪魔城ドラキュラ ~蒼月の十字架~
悪魔城ドラキュラ -ギャラリー オブ ラビリンス-
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
Castlevania - Lords of Shadow - 宿命の魔鏡
2018/12/15(土) 22:51:47.82ID:YZUuBKdy0
GEOに爆釣バーロットってGEOにおいてないよな

おもちゃと言う取り扱いなのか

前にトイザらスでみた
2018/12/16(日) 02:05:35.60ID:Fi7fhmWoO
安かったんでモンハン4買ってみたんだがオフラインでやる分には4Gじゃなくても遊べるんかな?とりあえずDLCは落としといたけど。
2018/12/16(日) 02:14:04.13ID:FVKwE/iQ0
>>516
ぜんぜんいけるけどどうせなら4gからのほうが…あれも安いはず
2018/12/16(日) 02:19:23.76ID:Fi7fhmWoO
>>517 無かったんだよね…w
まぁモンハン自体、初代を少し触った程度からの4だし、どんなんかな〜?って。元々この類の苦手だけど試しに頑張ってみるよ。
2018/12/16(日) 02:27:39.52ID:kIP7jZWU0
4Gじゃないとキツい武器種はある
2018/12/16(日) 02:34:27.17ID:Fi7fhmWoO
>>519 初心者向けの武器って何だろ?無難に片手剣とかかな?
とりあえず全て試してみようとは思うけどw
2018/12/16(日) 02:46:57.56ID:kIP7jZWU0
>>520
納刀メインで走り回れて、抜刀攻撃を当て続けるだけで大体どうにかなって、ガードもある大剣
モンハン板に質問スレもあるからそっちで
2018/12/16(日) 02:48:35.61ID:4C6HaH3k0
時間掛かるけど一通り訓練場だかで使ってみてそこからやりやすく感じた武器でプレイしていったら、とは思う
結構アイテム類も重要なので、その辺りが扱いやすい片手剣という選択は悪くないとは思うけど・・・
ぶっちゃけ自分はそんなにモンハンは詳しくないからなぁ

片手剣やランス等のガード可能武器は上手く扱えれば死ににくくなるから
オンラインプレイの際には良いんじゃないかなぁと安易に思ったりも
2018/12/16(日) 02:50:55.46ID:Fi7fhmWoO
>>521 試しにスレ探してみたらMH4Gメイン?っぽくてMH4のスレは機能してない感じやったんよね。4Gスレで質問しても良いんかな?

大剣かぁ。タイミングが取りにくい…w 慣れるしかないんやろけど(^_^;)
頑張ってみるわ!
2018/12/16(日) 02:56:38.59ID:Fi7fhmWoO
>>522 ネット環境無いから外の無料Wi-Fiっての?でDLC落とすくらいしか出来ないんよね…(^_^;)
それ以前にド下手やし、足引っ張って文句言われんのはアレやしなぁ。
訓練場かぁ。しばらくはそういう簡単なクエスト?で慣らしてみる!
2018/12/16(日) 03:09:43.95ID:kIP7jZWU0
>>523
【MH4】MH4/MH4Gの質問に全力で答えるスレ191【MH4G】

このスレタイで4の質問がダメなわけがない
もし4だから回答がつかない、でも人に聞かないとわからないっていうなら手数料だと思って4G買えばいいよ
2018/12/16(日) 03:14:17.56ID:Fi7fhmWoO
>>525 おぉっ!見落としてたみたい…w ありがとう!m(_ _)m
2018/12/16(日) 09:50:21.50ID:d/z1i/ea0
3D機能が活かされたゲームのこれは買っとけってのありますか。
個人的には、3DマリオとかDOAD 、マリカ、リッジ、セガの3D復刻とかは楽しめました。

裸眼3Dのゲーム一過性で終わってもう出ないだろうし。次は携帯ARかVRでしょうね。
2018/12/16(日) 10:03:03.90ID:MhfTLhdL0
パルテナ
2018/12/16(日) 10:04:55.24ID:nVobjT6+0
パルテナは本当にすごいね
グラフィック自体も3DS最高レベルだしそれが立体視されるともっと美しくて楽しい
2018/12/16(日) 10:16:59.48ID:VoH7YOxu0
アイレッシュ
2018/12/16(日) 11:12:37.34ID:d/z1i/ea0
ありです。

パルテナは左手酷使して痛くなった記憶が。
あれも3Dならではの傑作ですね。


アイレッシュってアイトレのやつでしたっけ。
3Dだと効果ありそうです。
2018/12/16(日) 16:44:24.98ID:/6BtCUZT0
パルテナは最近やってなかったし久々にやるかあ、と思って気軽に触るとそこから30時間ぐらい続けたりするから困る
2018/12/16(日) 17:09:17.06ID:t+cLmg3x0
縦シューの面だけやりたい
2018/12/16(日) 18:15:43.27ID:mCz46uNw0
ダンボール戦記って1本買うとしたら一番新しいウォーズでいいのかな?
それとも過去作の方がオススメ?
2018/12/17(月) 07:16:36.64ID:FGgyMA4H0
立体視最強はブレイブリー
書き割りの方が立体感が強調される
あとルイマン
箱庭感がいい
2018/12/17(月) 15:18:37.35ID:kEakGba6O
>>527
パイロットウイングスリゾート
モンハン3G
アイレッシュ
ヒクオス
シャンティ
2018/12/17(月) 16:51:58.66ID:t+Td8Aqc0
アイレッシュは一発芸見たいなもんなのでお勧めすんな
値段分の価値などない
2018/12/17(月) 17:43:40.37ID:zzVtcz4F0
たしかに
ゲームじゃないから一回見たら終わりだし何度も見たくなるようなもんでもないね
100円ならいいけど800円はちょっと
2018/12/17(月) 19:29:25.89ID:de0ExbDi0
立体視好きには超おすすめだけどなアイレッシュ
球が飛び出てうおおおっと感動するのに800円の価値がある
2018/12/17(月) 19:51:37.74ID:XNH2DayB0
アイリッシュ 画面の手前に飛び出てみえる感がすごい
ブレイブリー ジャイロ対応のムービー
シャンティ シャドーボックスのように、立ち絵もパーツ別に分けられてる
2018/12/17(月) 19:59:35.44ID:t+Td8Aqc0
そんな程度の立体視だったら無料のポケモンスクランブルで十分おおっとなるよ
2018/12/17(月) 20:07:05.94ID:grujyF510
うるせえ
543枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/17(月) 23:17:49.10ID:QmAqJ+VR0
営業妨害はやめてくださいまし
2018/12/17(月) 23:56:12.34ID:qUzkDrAu0
リッジレーサー3Dが凄いよ
水たまりとかに入ると水滴が画面手前に飛び散ったり、桜吹雪が目の前ひらひら舞ったり
コースもボリュームたっぷりで楽しい!
2018/12/18(火) 18:12:12.63ID:l3ivGBUY0
今までに遊んだのが2D横スクアクションばっかり。
ショベルナイトもかなり安くなってきたからやってみたいが、
他ジャンルもドラクエくらい、やってみようかな?

ラビッツ
レイマン
ニューマリ2
海腹川背
ふなっしー
2018/12/18(火) 21:19:58.51ID:gXMRpvD90
やらんでいいと思う、むしろアクション枠を開拓した方がいいかと
アクション好きなのに無理矢理にコマンド式RPGみたいに動きが無いゲームやった所で「やっぱなんか違うわ」となって止めるのが関の山

名作はその壁を破壊する〜とはいうけど、やはり向き不向きってのはあるよ
2018/12/18(火) 22:27:59.81ID:LhGZdfNa0
2dsll買った俺はバカ?
2018/12/18(火) 22:40:25.31ID:OYz0hwgf0
いえ、何も問題ない
ただ立体に見えないだけ
2018/12/18(火) 22:47:27.92ID:GFHpkBs+0
2DSLLは2DSと違って劣化版じゃないし
2018/12/18(火) 22:54:28.71ID:t0NUveuk0
>>547
軽いし電池持ちも良いので立体視要らないなら全然問題ない
画質云々やスピーカー位置がーとか言われてるけど全く気にならないな
2018/12/18(火) 23:01:42.57ID:LhGZdfNa0
お前ら優しいな
552枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/19(水) 00:43:13.45ID:qaJ8LccG0
そーいや電池に関しては2DSと2DSLLは同じ低容量のものが入ってるのに
2DSLLの方が画面大きいし多分CPUも性能高い分消費電力が高そうなのに
何故かバッテリの持続時間は2DSLLの方が長持ちになってんだよな
2018/12/19(水) 01:28:03.95ID:HtHGtJSR0
>>552
3D部分を削った分、負担が軽減されてるらしい
3DSの場合は例え3Dを使用しないとしてもスタンバイ状態みたいな感じで地味に食われてた分が2Dでは発生しないとか

2DSは人のを触らせてもらったけど、画面がどうだ音質がどうだとかには全く問題無いんだけど、軽すぎる事に違和感が
2018/12/19(水) 03:08:02.52ID:BTUHHPrY0
2DSLLの不満はタッチペンだけ
2018/12/19(水) 04:10:59.05ID:Gbg9caCb0
2DSの折り畳めないやつはカバンに入れて持ち運ぶと画面が傷だらけになりそう
2018/12/19(水) 07:39:24.45ID:1++zwaDH0
子供は画面のキズとか気にしないから大丈夫
557枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/19(水) 13:12:33.58ID:BULbbkfs0
NEW2DSは作りが安っぽい
2018/12/19(水) 14:55:16.66ID:2AUGcArF0
New2DSLLのボディーがショボいのは傷つこうが汚れようが全く気にしない子供がターゲットだから
大人は綺麗な艶ありボディーのNew3DSLL買えばいい
2018/12/19(水) 18:07:40.40ID:p6Eymn0e0
New3ds専用ソフトって消費電力多いのかな?
無線OFFでゼノブレイドと無線ONでBDFtS比べたら
無線ONでもBDFtSの方が電池長持ちしてる気がする
2018/12/19(水) 18:29:22.95ID:scDBm3Wt0
>>558
幼稚だなあ
2018/12/19(水) 18:52:09.11ID:cgTrvQHU0
初代の2DSは子供向きって言う人がいるね。
普通のは折り畳み部分を壊してしまうから・・・
2018/12/19(水) 22:04:33.51ID:qw8SxXCg0
>>561
別に子供向きじゃないよ、元々の2DSの成り立ちが「3DSで遊びたいけど、地味に高い」っていうアメリカ側の声に応えて作られたもので
それでコストカットを図った結果ああなった、作った当時はアメリカでのみ販売で日本では売らないつもりだったんだけど
話が出回ると国内でも「安いNew欲しいわ、3Dいらんから」って声が多数出たので、日本に逆輸入という形になったのよ
2018/12/19(水) 23:06:08.49ID:QOB6YPgu0
でもまあショボいのは確か
買ってフタ開いてボタン見たとき、は?何このショボプラボタンって思った
アナログのグリグリ感もNew3DSLLに比べてかなりショボいし、なんか動かした感じが安っぽいの
でもはぐれメタルだから大切にしてる
2018/12/19(水) 23:13:45.46ID:mON8y0w60
ドラクエ11の移動、苦になった方いない?すごい苦痛で最初の方でなげちゃったんだけどそれじゃあ他のRPGもできないのかな
2018/12/19(水) 23:31:28.72ID:WtCUvr6d0
酔ったの?あんなゆっくり動く3Dで酔ってたら、ほとんどの3Dゲームではゲロ必死か失神するかもね
2018/12/19(水) 23:55:41.25ID:3xpef0U30
今日から初パルテナです、よろしくお願いします!
2018/12/20(木) 00:45:09.69ID:jeb8nccR0
>>562
それ旧2DSと混ざってる
Newは日本が先
568枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/20(木) 10:19:31.98ID:QMxFVqk40
>>564
11はカメラが超絶クソなので酔うのも仕方ない
他にも細かなところにクソなところが散見されるが、良いゲームなので、我慢してやってほしいですね
2018/12/20(木) 13:21:59.66ID:PYPwUAND0
ドラクエ11と牧場物語+が新品¥980だったんだがやめといた方がいい?
2018/12/20(木) 13:31:42.99ID:RiPg0G0x0
買うべき
2018/12/20(木) 13:44:21.65ID:PYPwUAND0
調べてみたけど安いってことで間違いないみたいね
買うか
2018/12/20(木) 14:30:59.72ID:trQToANk0
ゼノブレイドの3D酔いと比べたら11なんか序の口
573枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/20(木) 15:21:26.93ID:a6kVNX4d0
ふたごはその値段で普通に流通してるんで値段で買うならドラクエだけにしとけ
転売糞野郎なら買うのはヤメトケ
2018/12/20(木) 15:51:06.45ID:iCn6onxE0
やりたくもないゲームはいくら安くても積むだけじゃねーの
2018/12/20(木) 16:32:59.27ID:2hP9mxEX0
パルテナみんな強いから辛い
初心者大量流入してこないかな
2018/12/20(木) 16:37:30.02ID:VNtmsgXR0
皆は年末年始何のゲームして過ごすの?
2018/12/20(木) 16:38:25.05ID:ewnLlAiP0
3D酔いする人はかわいそうだなぁ
ちゃんとゲームが楽しめないなんて
そう言う俺は船酔いだけはしてしまう
2018/12/20(木) 17:51:18.22ID:xaBQrMdP0
某ジャスコでドラクエ11と世界樹と不思議のダンジョン2が新品980円だった
1000円で年末年始暇つぶしできるならと世界樹買ってみた
あんまり評価良さそうじゃないけど1000円なら…ね
2018/12/20(木) 17:53:58.82ID:c+VHN5Na0
ゼノブレイドは進行方向にゆっくりオートでカメラが移動するのがいかんね
L2押しながらマニュアルでカメラ操作するとまだ酔いはマシかも、L2ボタンが位置的に糞押しにくいのが難点だ
2018/12/20(木) 17:55:04.40ID:c+VHN5Na0
L2じゃねーZLだ
2018/12/20(木) 18:05:14.91ID:bmsBcKoG0
セカダン2は新品でもワンコイン近いどんまい
2018/12/20(木) 18:33:05.80ID:bLxFk98n0
ジャスコで買い物できる人いるんだ
とび森だったらタイムトラベラー認定されるな
583枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/20(木) 18:35:42.03ID:dQhbALyt0
カルチョビットおもしろいぞ
2018/12/20(木) 20:40:45.82ID:CgZJeftL0
以前セカダンはクソゲーだからリストから外してくれと言ったら
クッソ叩かれた思い出
2018/12/20(木) 20:46:12.78ID:NU4Qdhwu0
事前に宣言して自分で指定レスとって外すならともかく
やってクレクレはうざいので相手にされないか叩かれるのはどこも一緒だぞ
586枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/20(木) 20:49:02.29ID:CgZJeftL0
【3DS】【オススメ】
この2文があるからオススメソフトを議論するスレかと思ったんだよ
2018/12/20(木) 20:49:45.15ID:CgZJeftL0
ごめんsage外れてた
2018/12/20(木) 20:49:51.49ID:NU4Qdhwu0
Q.テンプレが〜
A.>>970とって自分で変えてください
2018/12/20(木) 20:56:40.47ID:CgZJeftL0
>>588
そうそう
その一文のせいで970が勝手に追加も出来るし削除も出来るんだよね
結局議論の場じゃないのかと思って去ったんだけど
2018/12/20(木) 21:28:13.97ID:NU4Qdhwu0
>>589
セカダンをリストから外せって意見には議論ってほどでもないが肯定の方が多かった
次のスレで結局外れなかったからただのやってクレクレだったんだなって思ってたよ

それとテンプレ長いし(40保守も必要だし)スレ建て人に多少の特権はあるってのはそれ以前から言われてる
糞みたいなテンプレ改変も当然叩かれるけどね
2018/12/20(木) 22:13:35.65ID:2ImJmXq40
>>574
まったくだと思って買うのやめたわ…
安い新品を買わないと損みたいな心理になっちゃうんだよな…
買わないとたぶん引きずるのが我ながらめんどう
2018/12/20(木) 23:11:58.59ID:yTxqe0Ef0
久しぶりに3DS引っ張りだした
なんかぽけーっしてる間にnewとか出ててワケワカメ
2018/12/20(木) 23:17:29.73ID:xaBQrMdP0
>>591
自分は全く知らなかったジャンルに挑戦できる良い機会だと思って買ってる
否定多くてもやってみれば面白かったことあるしね
遊ぶためのゲームなんだし何でも楽しんだもん勝ち
2018/12/21(金) 01:49:05.30ID:UeBWi9VA0
3DSはもはやピクロス専用機と化してるわ
2018/12/21(金) 01:57:35.95ID:72rPqAbp0
>>592
どんだけ過去の人間なんだ…
2018/12/21(金) 05:32:52.58ID:4PxmcSis0
コールドスリーブでもしてたんだろう
597枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/21(金) 08:46:50.14ID:2bAXX/T10
年末年始はDQ三昧かな?
ビルダーズ2やって、疲れたら積み状態の7と11でリフレッシュ!って思ったら、積みゲー多すぎだわ。
598枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/21(金) 13:13:28.70ID:AQezBsym0
セガセール来ないな
2018/12/21(金) 19:49:50.85ID:dZN4sxAN0
>>595
カレンダーは4年前だった
2018/12/22(土) 01:33:59.21ID:E4v+hPEc0
3DSLL中古で買って使い続けていたけれど
まだ売られている間にnew買うべきかな?
2018/12/22(土) 01:34:56.49ID:Q8/IQg8Z0
まだ売られてる間って言うけど撤退すると決まったの?
2018/12/22(土) 02:24:45.27ID:E4v+hPEc0
いや、ごめんなさい
Switchが出てきたから
そろそろ売られなくなるかと思って
手に入る内にって考えたのです
クリアしてないソフト多いしまだ遊び足りないのです
2018/12/22(土) 02:26:02.40ID:MvMxPd9s0
NEW3DSLL、ヨドバシだと新規に仕入れてはいないみたい
残ってるのは白と青で、ライムブラックは在庫切れのところが多い感じ
2018/12/22(土) 02:38:21.26ID:tIhyomUT0
>>600
ゲオで綺麗な中古安い、今クリスセールだからソフト一緒に買うとさらに安くなる
2018/12/22(土) 04:14:03.10ID:E4v+hPEc0
>>603
>>604

教えて頂き感謝です!
2018/12/22(土) 07:58:28.99ID:UM/2qUCN0
3D表示使わなくてもnew2DSよりいいのかな?
2018/12/22(土) 08:32:58.40ID:MIp/Kye60
>>606
3D使わないなら電池持ちが良いNew2DSLLイイと思うよ
画質が悪いとかスピーカーの位置が悪いとか言われてるけど
自分は特に気にならないな
2018/12/22(土) 09:05:48.48ID:O6VgZWum0
数千円けちって劣化版買うと後悔するぞやめとけやめとけ
考えるまでもなく最上位のnew3DSLL買うべき
2018/12/22(土) 09:07:30.66ID:mxWoTP5y0
両方買えば良くね
610枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/22(土) 10:18:57.28ID:IiB6gZqR0
別にNEW2DSLLは軽くて使いやすいだろうし劣化だとは思わないが
電池持ち気にするなら気軽に電池交換出来ないNEW2DSLLは避けておいた方が無難
NEW3DLLの方はネットで注文して電池が届いて交換したら買った時と同程度の電池の持ちが復活
NEW2DSLLは本体を箱詰めして任天堂に送って1週間程度待機が必要

電池なんて早々劣化する事ないと思うけど、電池の持ちが気になりがちな人からすれば
気軽に交換出来ないデメリットは考慮に入れておいた方がいい
2018/12/22(土) 12:54:33.24ID:AsYJa/930
大は小を兼ねる
後から後悔したくなければ3ds買うべき

2dsのメリットなんて安さと軽さ「だけ」だし
612枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/22(土) 13:14:41.90ID:ZxDdnPd80
夏の半額セール?で信長の野望2買ったけど、5時間くらいしかやらないで年末まできてしまった。
2018/12/22(土) 13:23:09.18ID:1c3WBzN70
わたしはシステムが全く理解できずに放置してる
614枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/22(土) 14:21:44.18ID:xBWIxjvp0
バッテリー交換にいちいち
任天堂に送らないと行けないって聞いて 壊れた時にまたNew3DS買い直した
2018/12/22(土) 14:24:29.39ID:E3KaaHr80
お前壊しすぎだろw
2018/12/22(土) 15:30:04.43ID:bu/6LhuW0
バッテリー交換自分でできるだろ
深い所に内蔵されてるからやりにくいだけであって
617枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/22(土) 16:33:05.03ID:wpExs1y00
>>615
違う!違う!壊れて再購入前に
New2DSでも良いなと
思ったけど バッテリー関連の話を聞いて 断念してまたNew3DS買ったんだ!
>>616
そんな事したら 今後何かあってもサポート受けれなくなるだろ!

GETセールろくなソフト無いな
桃鉄とか
2018/12/22(土) 18:29:22.67ID:mr2G3Nqg0
妖怪って3はつまらんの?
2018/12/22(土) 18:34:20.99ID:CQHjSnwd0
妖怪って1やらないで2やってもいいの?
2018/12/22(土) 18:40:46.71ID:mr2G3Nqg0
妖怪2はやった
1やってないけど楽しかった
2018/12/22(土) 18:58:55.00ID:AsYJa/930
>>619
記憶とんだ設定でウィスパーやジバニャンとの出合いから
1のおさらいをしてくれるから大丈夫
2018/12/22(土) 19:05:05.22ID:E3KaaHr80
当時、妖怪ウォッチのメダルが課金要素でどうのこうのって話聞いたけど
メダル買わなくてもストレスなく楽しめるもんなの?
2018/12/22(土) 20:41:04.19ID:XLP+L9DT0
>>622
メダルがあったら有利になる程度なので問題ないです。QRコード必要なら攻略サイトに多数ある。

バスターズ2でトロフィーコンプを狙うなら玩具が必須(玩具持っている人との協力プレー)となる。普通の人は問題ない。
2018/12/22(土) 20:44:00.53ID:6Wy7JmJf0
子供向けだと思ってた妖怪2投げ売りしてたんで興味本意で買ったら大人でも十分ハマって楽しめたよ

3もやったけどこのシリーズは作品連動が結構エグいかな
入れない場所、仲間にならない妖怪とかが気にならない人なら関係無いけどやりこもうとしたら結構モヤる状況が出てくるかもね
2018/12/22(土) 20:46:08.74ID:E3KaaHr80
サンクス
626枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/22(土) 21:42:07.20ID:Wo/q9XYo0
妖怪糞ゲーだった
戦闘オートだしガキっポイし
2018/12/22(土) 23:37:44.10ID:U9YTBiow0
>>618
めちゃくちゃ面白いし、かつてないほどボリューム満点
2018/12/23(日) 00:17:15.97ID:/T/MY66k0
>>611
NEW3DLLが初めての3DSで失敗したなと思ってるんだが
ボタンとボタンが遠くて指が疲れる
2018/12/23(日) 00:24:02.85ID:fG35sozg0
>>624
普通に仲間になる妖怪すら、なかなか仲間になってくれないから、コンプなんて途中で諦めてる人ばかりだよ。
2018/12/23(日) 00:49:00.80ID:JH1Sy+JR0
>>628
2DSLL買っててもボタンの距離は同じ
2DSはおもちゃ感、通常newは生産終了

お前はもう詰んでいる
2018/12/23(日) 00:54:22.69ID:QJM4u4LJ0
妖怪3は何か迷宮だったかなんだったかで確実に仲間になるアイテム量産出来るけどな
まぁクリア後要素だったかも知れんが
2018/12/23(日) 00:55:30.00ID:UN0vFuus0
>>629
確かに序盤は手持ちや金も少ないから敵にアイテムも使えず厳しいかもしれない

ただ、ある程度進めると仲間にしやすくなるスキル持ち妖怪もいるし、男主人公だとゲームのバージョンアップで確実に仲間に出来るアイテムが手に入るようになるから言うほど辛く無い程度には改善されてると思うけどね
2018/12/23(日) 03:00:22.23ID:vPsfEPn30
>>628
どことどこのボタンが遠いの?
2018/12/23(日) 03:48:28.45ID:JVVCfpnJ0
指が疲れると言うならプレイ中だろ?
手が小さめということを考えてNEW3DSLLを持って各ボタンを触ってみりゃ想像つくべ
2018/12/23(日) 07:32:12.72ID:NcFEvjA/0
据え置き出来ねえじゃん
2018/12/23(日) 11:16:55.84ID:4UvYcUwp0
ここの情報のおかげでイオンでドラクエ11ゲット 1058円
最近メルカリでやたらと新品2500円ぐらいで出てるけど買わなくて良かった
2018/12/23(日) 12:11:56.04ID:o66cpY9K0
プレイ中のボタン移動となるとABXYだろうな
ZLRなんて滅多に使わないし

ドラクエ11はSwitch版の影響で値下がりしてるのかな
2018/12/23(日) 18:01:19.36ID:7ajRBj/a0
イオン2つ回ってみたら牧場物語+が980円(税別)の所と
セカダン2が980円(税別)の所があったな
両方ともドラクエ11は980円だった
2018/12/23(日) 18:43:27.35ID:NcFEvjA/0
3DSのABXYすら同時押し出来ないなんて、指がストローみたいに細い人なんだろうと想像する
640枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/23(日) 22:02:48.22ID:59ogfEV30
>>618
糞つまらん
小学生がやるゲーム
2018/12/23(日) 22:29:58.81ID:mniuXk/30
>>640
お前が糞面白いと思う大人も楽しめるゲーム教えてください
2018/12/23(日) 22:50:57.55ID:D+XNSd610
>>638
やす
2018/12/23(日) 23:12:42.11ID:S9kfDST00
>>642
犯人が?
2018/12/23(日) 23:52:52.13ID:REPJTg5Q0
いや、ずんの方
645枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/24(月) 08:43:55.59ID:9ERWs7md0
昨日の昼ごろイオン行ってきたけどDQ11売ってなかったな
一年を通しても家族連れで混雑する時期だろうなと予想してたけど客は少なかった
家族連れらしいのはゼロ、子供もゼロ、女性が一人だけ
ひょっとしたらゲーム自体最近あまり人気ないのかねえ
2018/12/24(月) 09:29:17.10ID:ECQ7xrGY0
New2DSLLのはぐれメタル買った
ゲオマートで中古だけど【箱説あり・付属品あり・傷なし】 って表示だったので信じてポチッた
限定版本体だけに転売目的で買ったやつが売ったのか、ほぼ新品そのもので超ラッキーだった
ドラクエ11のパッケージ版も未開封で付属してたし
15984円はめちゃくちゃお買い得で、自分への良きクリスマスプレゼントになったよん
嬉しくて長くなっちやった、許して
2018/12/24(月) 10:24:26.90ID:6CtyMu7b0
>>646
状態いいのは良かったな
2018/12/24(月) 12:51:22.81ID:KuUMUSG10
中古はドット欠けとかあって手放すやつの残骸ですよ
2018/12/24(月) 18:07:46.10ID:MG3UzSqz0
ドット欠けはなー
中央に近いとこ欠けてると気になるよなあ
650枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/24(月) 18:50:52.10ID:Rpol1FA40
>>641
お前て…
それが人にものを尋ねるときの態度か?
2018/12/24(月) 19:21:16.88ID:6pyS4F270
>>650
お前早よ死ね
2018/12/24(月) 19:57:32.66ID:jIkWoFQbO
一度布カバンに入れたまま雨に濡らしたせいかRボタンが反応しなくなってた
ドラクエやったら気づいたよ
カー用品の接点復活スプレーかけたらすぐ直った
だけどクレのスプレーだからまた固着するかも知れないなあ
CRCなんか樹脂部分劣化しちゃうからねー
2018/12/24(月) 23:40:52.19ID:9yKiip1v0
PCエンジンDUO-Rは一回窓から雨入って水没させたけど乾いたら治ったなぁ
2018/12/25(火) 00:52:04.52ID:Vi77Yre70
電子機器は電源さえ入ってなければ濡れても完全に乾かせば大丈夫です
2018/12/25(火) 00:54:55.52ID:VBruHZKS0
完全に乾かすの大変
656枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/25(火) 01:09:09.70ID:C51FDPy30
>>651
お前が大好きな妖怪糞ゲー扱いされてそんなに悔しかったの?
2018/12/25(火) 10:45:06.97ID:rUBbGVH2O
>>655
過剰電流流れると電源が落ちるブレーカーみたいな機能ついてるね、ちなnew
バチって感じの音がして電源OFFになるもんだから最初壊れたかと思った
2018/12/25(火) 11:31:42.24ID:YjB5K3/o0
昔テレビでどこかのリサイクルショップが、
買い取ったテレビを水洗いしてメンテナンスしてたのみたよ。
2018/12/26(水) 00:57:30.83ID:LqumXlgv0
新品だとドット欠けを確認できないが中古だと確認できるよ
だから自分はテレビでもスマホでも
液晶機器は中古でしか買わない
通販も避ける
2018/12/26(水) 02:24:00.89ID:5kXC3Vb90
>>659
中古の不安要素はドット欠けだけじゃないだろ
2018/12/26(水) 07:57:23.83ID:1ntrcaR50
3DSとかの中古は基本シリーズで同じ値段だから
なるべく発売日が後発のカラーを選ぶと新古品を入手出来る
逆に本体発売日カラーはかなり古い可能性が高いのでキケン
2018/12/26(水) 13:42:06.42ID:OzWPV8h+0
モンハンプレーヤーの中古は痛んでそうで嫌だな
2018/12/26(水) 13:59:25.69ID:LYuoBQfB0
アナログパッドとLRボタンがどう使ったらそうなるんだってくらいガタガタになってるのあるな
2018/12/26(水) 14:21:52.55ID:BLxJn/Vj0
アクションゲームや格ゲーだと
どうしてもボタン酷使になってしまいますね〜
素人にゃ向いてないのかなぁ。
2018/12/26(水) 16:54:33.11ID:nJJTvxQ50
>>659
TVを中古で買うってよっぽど貧乏なんやろねぇ
666枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/26(水) 16:57:02.63ID:72f2MzUp0
666
2018/12/26(水) 18:47:08.87ID:X5KcNvN/0
>>665
自分の貯蓄は9桁だが
自分は消耗品には金をかけない主義なんだよ
2018/12/26(水) 19:24:30.62ID:nJJTvxQ50
9桁もあるんやったら10万くらいのTVくらい買えるやろ
2018/12/26(水) 19:31:08.69ID:5kXC3Vb90
ウォン
2018/12/26(水) 20:08:57.77ID:/IPOy5fL0
ネットではなんとでも言えるもんな
2018/12/26(水) 21:12:05.21ID:SPSFMeIz0
まってくれ10桁ならびっくりだが9桁はあるだろ
2018/12/26(水) 22:21:35.50ID:/DD0Cipa0
>>671
またねぇよ
しつこいんだよお前
そもそもスレチだろうが
くっそどうでもいい話引っ張るな消え失せろ死ね
2018/12/26(水) 22:37:49.21ID:SPSFMeIz0
はじめて書き込んだのに貧乏人こえーな
2018/12/26(水) 23:04:02.75ID:V4vx84fB0
>>673
俺はあんたの方が怖いけどね
2018/12/26(水) 23:07:41.37ID:X5KcNvN/0
本当の金持ちは無駄なことに金は使わないよ
ガンガン散財する人は金はいつまでも貯まらないよ
後者の方が日本経済には貢献するけどね
2018/12/26(水) 23:11:34.80ID:CrJXKB550
経緯はともかく死ねとまでいう>>672
見ず知らずのやつを貧乏人呼ばわりする>>673もどっちも怖いね
そしてその話の発端も3DSと全く関係ないというね

そんな中俺は今日もこつこつと闘神都市進めますよ 
見た目に反してなかなか難しくなってきてやりごたえあって楽しいねコレ
2018/12/26(水) 23:13:47.67ID:CrJXKB550
>>675
スレタイ読めますか…?
日本経済()とか語る場ではないことはお分かりですかね…?
2018/12/26(水) 23:37:27.99ID:kaZ4xnwg0
ファンタジーライフリンク買ったンゴ
ついでにDLCも全部買ったンゴ
2018/12/26(水) 23:40:12.63ID:n5FSNZ2Y0
ワッチョイ欲しいな
2018/12/27(木) 02:56:10.24ID:aeNIuLT/0
ネットの中でアベノミクスのおかげで年々給料が上がって貯金は9桁(奇しくも上のと同じw)と言ってたネトウヨも
集団訴訟の和解金の10万要求された途端、有給休暇の所為で手持ちの金が無いとかいう謎の理論で10万円カンパ要求してたしなw
2018/12/27(木) 04:30:01.20ID:JQZrsapo0
トコトコネコパズルおもしろーい🐈
おはなしクリアーしたー
2018/12/27(木) 07:31:16.41ID:UkDcTPdA0
ウインターセール来たね
有名タイトル多いけどSDカードの容量が…
2018/12/27(木) 08:54:47.13ID:+IfofgV20
ドラクエ11
イオンで激安だったから買ったけど2Dモードだとストーリーがさっぱりわからない
3Dと使い分けたほうがいいね
絵はPS4より3Dのほうが鳥山明が出てて好きだな
2018/12/27(木) 09:24:00.66ID:MedArEXE0
使い分けずに最初は3Dオンリー
クリアしたら2Dでまた楽しめる
2018/12/27(木) 13:17:59.98ID:JJf1QK8B0
ねこ飼いたいけど一人暮らしで長時間労働だから飼えない
ニンテンドッグス+キャッツでも買おうか
それとも他のねこ飼育ソフト買うか
スコティッシュフォールドとマンチカンが好きなんだけどオススメのねこソフト教えてください
2018/12/27(木) 15:03:35.11ID:9fgnNEHy0
3Dはカメラが近すぎる
2018/12/27(木) 16:29:43.78ID:XBp2W8EC0
いやむしろ遠い
FPS視点でやりたい
688枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/27(木) 16:39:28.41ID:eeB/1Bkt0
今日で仕事納め
年末年始はドラクエ12やる
2018/12/27(木) 17:25:41.84ID:KpxAglMu0
12持ってるのか貸してくれ
2018/12/27(木) 17:34:55.66ID:JQZrsapo0
いや1、2
691枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/27(木) 22:51:28.58ID:8DrvRf720
ニンテンドー3DSついに終戦・・・
2018/12/27(木) 23:14:00.53ID:1Smjce+xO
まだ終わらんよ
2018/12/27(木) 23:19:30.28ID:TbFhpuIk0
俺はGBAも現役
694枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/28(金) 00:03:08.13ID:GEJEqbiC0
今更ドラクエ8中古で買ったわ。

1〜5、7、9、11はやったが8は未だやったことなかったからな。
6は3回チャレンジしたけど、何故か5時間くらいやって途中でやめてしまうし、10は無限に金掛かるしな。
695枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/28(金) 00:17:14.42ID:eqR9d92c0
3DS版8はクリア後の追加要素が半端ない
無印と比べて追加で仲間が増えてるからパーティが固定じゃなくなったのもでかい
良リメイクだから無印やってても楽しめるぞ
696枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/28(金) 00:41:57.24ID:fjjUzDql0
モリーとゲルダ強すぎでヤンガスとククール馬車行きになるなリメイクは
2018/12/28(金) 01:11:48.14ID:acb3TC6X0
>>694
ドラクエXは仕事しなければ毎日16時から18時まで無料で出来るよ
それだけでも速攻でバージョン3まではいける
あ、3DS版はクラウドだから無理か
2018/12/28(金) 02:13:46.82ID:4FzL8DTjO
>>694
正月ゆっくり楽しめるな
3DS版DQ8は全オリジナル、リメイク含めての中でも最高の作品だと評価してる
やらなきゃ損
2018/12/28(金) 08:27:19.63ID:spleM7lS0
ドラクエ11は問題ないけど何故か8だけ酔うから売った
でも確かにクリア後面白かった
700枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/28(金) 08:56:48.51ID:Xl577jEs0
ザ ラ キ ー マ ! !
2018/12/28(金) 10:11:41.95ID:Acozuluu0
そういえばドラクエXのザキってどうなったの?
初期の頃ザキ狩が流行って運営にザキの効果封印されちゃったけど
今のバージョンとかザキ効くのかな?
702枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/28(金) 18:05:26.37ID:hrhUZa2e0
自分も8だけ投げた。10はやってない。後はリアルタイムで買って全部クリアした。
8はくるくる回って操作ができなかった。
マップ上に自分がどこにいて行きたい場所に行けない・・・最初の町で詰んだ。
ってんで発売日に買ってすぐ売ったんだけど、8だけ中古価格ずっと高かったよね。
一番人気があって面白いんだと思う。
2018/12/28(金) 18:29:41.30ID:E9Q1dxq40
PS版でゼシカをおかずにしまくった思い出
3DSでもグラフィックが綺麗ならやってみようかな
2018/12/28(金) 18:30:55.09ID:m45wVvT60
>>701
DQO板で聞いた方が良いと思う
ここは3DSスレだしDQはオンラインを理由にXだけやってない人が多い
2018/12/28(金) 18:36:57.44ID:ct9PcGXx0
>>703
PS2版とグラフィックを比べてはいけない
ただし3DSのゲームとしてならそこそこグラフィックはいいと思う
706枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/28(金) 18:41:50.30ID:Lpg0kjmO0
ペルソナQいつの間にか高くなってるな3450円て
発売してすぐ下落して950円で数年前に中古買った記憶が
2018/12/28(金) 18:55:16.09ID:EftxC6XR0
最近はネット上やチラシに安売り情報載せない小売店多い
しかも同じ系列でも店舗で激安商品違ったりするから自分で見に行く必要がある
イオンのドラクエ11税別980円も行ってみて初めて分かった情報だし
2018/12/28(金) 19:50:47.00ID:cnwEH4I00
接近戦で戦う系の3Dアクションで、できれば剣とか使いたいんだけど何かいいのある?

モンハンと無双と進撃は既にプレイ済み
2018/12/28(金) 20:22:18.74ID:jOkstHIB0
>>708
条件に合ってないかもですが
閃乱カグラと
ファンタジーライフをオススメいたします
2018/12/29(土) 01:36:00.26ID:f44AFMW10
>>708
ゼルダ
セヴァード
2018/12/29(土) 07:24:53.45ID:bak20SHY0
>>706
PQ2が
・DLCまみれ(しかも前作より高い)
・バグ、フリーズの嵐
・前作と違って主人公が選べない
・立体視なし

だからな
2018/12/29(土) 14:46:29.45ID:czYZSBCy0
>>702
確かに8は最初の町で迷子になったわ
2018/12/29(土) 15:42:32.12ID:SITR0kCX0
>>709
>>710
ありがとうございます。ググってきます
2018/12/29(土) 15:45:39.86ID:vLNWSq1N0
8は他と比べて出回ってる数が少ないのでは?
715枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/29(土) 15:53:13.06ID:5ihWqhtX0
ドラクエはやっぱり5が最高傑作だよね
FFは10だけと
2018/12/29(土) 18:01:16.59ID:omy8Qt72O
いやドラクエは3だよ
FFは7で
2018/12/29(土) 18:03:43.73ID:CCTPkNNe0
DQは11、FFは13、異端なのは認める
2018/12/29(土) 18:04:40.33ID:tCVmUT3p0
FFってまだ続いてるんだ。 
最近全然聞かなくなったな
2018/12/29(土) 18:14:21.92ID:gYXjf82n0
DQは4 FFは12
720枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/29(土) 18:37:40.17ID:ksZ4Oxgy0
DQ5は今改めてやるとそれほどでもない
俺は7以降のほうが面白い
FF?なにそれ?
2018/12/29(土) 19:10:51.46ID:omy8Qt72O
思い出補正がかかってるだけかもしれん
2018/12/29(土) 19:24:59.67ID:fCAmTztd0
DQ7,8,11とも未プレーならセールで買う価値ありなの?
723枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/29(土) 19:39:30.19ID:qDcr3QVu0
11は久しぶりに主人公=勇者で良かった
特に序盤から中盤に追われてる時が最高にワクワクした
2018/12/29(土) 21:45:58.94ID:uP2q2izy0
近所のイオン行ったがDQ11売り切れてた
うちの周囲イオン少ないんだよなあ車で30分以上かかるとこばっかり
車でハシゴするか
2018/12/29(土) 22:17:48.09ID:XwuqguED0
セールやってると思うクリムゾンシュラウドっていうDLゲー
始めたばかりだけどなかなか面白い
ダイスロール要素のあるRPGだ
2018/12/30(日) 08:21:23.42ID:FVMLlDck0
>>722
あり、3本とも
3本から1本勧めるとしたらDQ8
2018/12/30(日) 11:49:42.72ID:2fOGCYW10
>>726
thx
いってみるわ
1-3と7,8,11がメニューに並ぶの壮観だな
2018/12/30(日) 12:46:39.47ID:HpH1AjyzO
>>727
8→11やってから7やったらガッカリしたけどねー
7はただのお使いゲーだった、グラ粗過ぎだしとにかくテンポが悪すぎた
7は除外してもいいんじゃない?
2018/12/30(日) 12:50:16.50ID:HpH1AjyzO
分かりやすく言うとこう
ドラクエ8>>ドラクエ11>>>メタルマックス4>>>ドラクエ7
2018/12/30(日) 13:21:16.64ID:LahcDBaf0
7は糞移植だもの
2018/12/30(日) 13:47:15.44ID:lay4eUAF0
7は元から糞だろ
732枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/30(日) 13:55:08.95ID:8pRF4/bK0
7も良移植だろうが
ヒントなしで迷子になりまくる無印と比べたらヒントくれるだけでも
733枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/30(日) 13:58:28.10ID:jflp+BhBO
7普通に面白かったけどな〜ストーリー先に進めたくなる
2018/12/30(日) 14:50:42.81ID:zi/kiOF40
先に進めたいストーリーとキャラ育てたい熟練度システムが噛み合ってない感じ
たぶん難易度的にはさくさく先に進めて問題ないくらいだとは思うけど
熟練度上げたい欲がからむとなー
735枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/30(日) 16:33:51.76ID:NDcMCBuf0
たいして変わらんよドラクエは
全部やれ
2018/12/30(日) 20:15:28.01ID:LWGShs0wO
まあ気になったやつをやればいいんでない?
2018/12/30(日) 21:00:53.53ID:SKcUTH8v0
11がベスト
8は地図が見づらいし酔う
2018/12/30(日) 21:37:49.62ID:HpH1AjyzO
>>737
8酔うって言ってる人はもしかしたら♀?
♀の人は頭の中に地形イメージするの苦手だから酔いやすい
2018/12/30(日) 22:03:09.15ID:lay4eUAF0
何で性別なんて出るんだ?
2018/12/30(日) 22:44:05.46ID:HpH1AjyzO
>>739
♀は3D空間の認識が苦手
周り全体の地形を3D空間としてイメージするのと自分の位置を俯瞰的に把握するのが苦手だから
もしかしたら♀なのかと
2018/12/30(日) 23:04:10.58ID:cHtam/QR0
話を聞かない男,地図を読めない女って本を思い出したわ
742枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/30(日) 23:05:44.35ID:OhSUmmqy0
んなもん人それぞれだろハゲ
くだらん書き込みするなボケ
2018/12/30(日) 23:29:27.24ID:lay4eUAF0
>>740
そういうやつが男尊女卑するんだろうな
2018/12/30(日) 23:46:24.21ID:MFpVFCcA0
>>740
こいつ馬鹿すぎだろ…キチガイだわ
こんな汚物に育て上げた両親は責任とって首吊って死ぬべきだわ
2018/12/31(月) 00:43:13.94ID:Sein4cq60
3DSの8で酔ったこたぁないな
まぁ>>727は全部買うみたいだし、もうドラクエの話はどうでもいいだろ
それも、アレがベストだコレがダメだと荒れる方向の話だし
2018/12/31(月) 01:16:37.75ID:rVmRxsSIO
マリオ3Dランドで酔ったというか目が疲れたことはある
2018/12/31(月) 01:23:36.94ID:koaU1eaX0
ゲームで酔うやつはすぐに催眠術とかにかかりそうだな
催眠術師に気をつけな!
2018/12/31(月) 01:27:34.64ID:K6FgPqLL0
頭悪そう
2018/12/31(月) 01:51:21.95ID:VTvgqsxG0
ルーンファクトリー4気になる
2018/12/31(月) 02:38:45.34ID:8RsGAlRK0
何で予期せず身体が動いてるわけじゃないのにゲームで酔うの?
症状って乗り物酔いと同じような感じなの?
751枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/31(月) 08:17:19.84ID:jZ1i2WTE0
ヨドバシの福袋に3DSの夢が無かった…
2018/12/31(月) 08:18:01.84ID:gj4/XMGB0
>>750
斜視とか両目の視力に過度の差があるとかだと酔い症状や頭痛出たりするよ
あまりにも症状が酷い場合は眼科にいこう
2018/12/31(月) 10:23:49.18ID:11BNjLQf0
全く酔わないんだが
2018/12/31(月) 11:21:10.06ID:dqx1eiuv0
年末年始用に色々評判みてダウンタウン、エヴァーオアシス、メガテン4買ってきた
2018/12/31(月) 12:15:54.75ID:r84xOFOD0
どうぶつの森 amiibo+とハッピーホームデザイナーで迷ってます
どっちがおススメ?
その前に面白いですか?
2018/12/31(月) 12:56:17.59ID:1nyiEXTT0
>>755
ハピ森はとび森のお部屋創作機能をさらに進化させて特化したバージョンなので
通常のどうぶつの森がやりたければとび森の方
あなたがどうぶつ達との日常のくだらない会話に楽しさを感じる事が出来るかどうかなので、やってみなければわからない
自分は1000時間以上やってます
2018/12/31(月) 13:10:37.79ID:npLtBLsz0
村民は厳選してても勝手に出ていってしまったり、勝手に入村していらん場所に家建てられたりしてうざさしかなかった
自分はハピホムのが絶対合ってたと思う、家と服にはこだわってたから…とび森あるから買わなかったけど
758枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/31(月) 17:43:50.75ID:xk7zPL4j0
ハピホって10人超ぐらいやったら飽きない?
あと配信の家具やキャラって今からでも手に入ったりするのかな?
発売日に機械付きのヤツ買ってしばらく遊んだけど、割とすぐやらなくなったな。
2018/12/31(月) 18:07:40.15ID:4yKVOULU0
テンプレにこっそりセカダン2足されてるじゃん誰だ許すな!?
2018/12/31(月) 19:04:47.51ID:KaWqH0oF0
イオンのDQ11また安売りしてくれ
761枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/31(月) 19:47:41.31ID:D9aRhemV0
ドラクエは1と3以外はリメイク版含めて発売日に買ってるわ
2018/12/31(月) 20:20:19.66ID:0FUqXXon0
>>761
ここはお前の日記帳じゃねぇんだよ
お前の事なんて誰も微塵も興味ねぇんだよゴミクズ
くっそどうでもいいレスしてんじゃねぇよ
2018/12/31(月) 20:28:07.73ID:Hi4jhhFp0
精神キッズが多いな
2018/12/31(月) 21:10:05.45ID:r84xOFOD0
なるほどハピホよりとび森ですか?
8日まで迷ってとび森のほうを買おうかな
オカリナ3Dも捨てがたいけど64時代にやったからいいかな
765枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/12/31(月) 21:17:29.99ID:yUo7fpcK0
俺も動物の森買おうか迷ってて今youtubeの動画見まくっている 雰囲気とかはわりと好き
2018/12/31(月) 22:02:36.15ID:Tm+F/FrZ0
youtubeよりもTwitterで、検索ワード、とび森、ANCL等で見たほうが良い
マヌケな会話とかにツッコミ入れたりするのが楽しいのでそういう写真沢山見つかるから
とび森好きな人は大抵がどうぶつキャラが可愛いとかで好きになる感じなので可愛いと思えないとゲーム自体も楽しくないと思うよ
2018/12/31(月) 22:32:32.77ID:rfvQmanU0
とび森は会話がつまらないから続かなかった
チュートリアル的な会話と何か買ってくれ譲ってくれしか言わないから動物はいてもいなくても変わらない
動物と楽しく会話しながら暮らしたい人には向かない気がする
2019/01/01(火) 01:44:14.03ID:VR0Z84S50
ゲオのとび森がクリスマスセールでは1500円だったのに
初売りセールでは2280円になってて草
この数日でなにが起きた?
マリカは逆にクリスマスセールでは2500円だったのに初売りセールでは1980円になってる
2019/01/01(火) 02:33:58.27ID:EodoGUdb0
>>768
ゲオマート見た感じ、旧版と新版(アップデート適用済み)の違いでは
2019/01/01(火) 02:38:12.37ID:uny+JAMg0
クリスマスはファンシーな子供向けを正月はパーティーゲーを
ならそこまで間違ってもないだろ
2019/01/01(火) 05:07:28.34ID:ag4mGujw0
バランス取って利益を確保してるとかじゃないかな
2019/01/01(火) 13:30:11.69ID:HYUok/mX0
Newニンテンドー2DS LL
ってのを去年かったんだけど
これでゼノブレイドってできるの?
2019/01/01(火) 13:36:47.06ID:HtdlfV/e0
NEWならいけるよ
公式のQAにも書いてあるし、説明書に書いてあるんじゃね
2019/01/01(火) 15:40:22.71ID:eP1Vv/Wy0
ゼノブレイド3DSは、2本も持っていても
良いと思いますか?
1本で十分ですか?
2019/01/01(火) 15:54:40.47ID:GOcjHgUW0
は?
2019/01/01(火) 16:05:17.41ID:+V9YsHqS0
プロはプレイ用、鑑賞用、布教用、何かあった時の為のスペアと4本買うのが基本らしいぞ
777枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/01(火) 16:15:18.98ID:cfBhWpLj0
777
2019/01/01(火) 16:29:08.54ID:MNSxfjV/O
おちんちんは2本あったほうがいいの?
1本だけあったらいいの?
ちな2本の場合は9cm×2
1本だと12cmと微妙なサイズ
2019/01/01(火) 16:57:34.97ID:YoE7BMhQ0
モンハンストーリーズなら2本持ってるわ
自己対戦用に
2019/01/01(火) 17:17:42.06ID:untBh9bu0
>>778
糞ワロタwじわじわくるw
2019/01/01(火) 18:44:14.90ID:ISNUWz3o0
>>780
IP一緒なのバレてるよ
自演するときは気をつけてね
2019/01/01(火) 18:59:42.44ID:rJxDXbEO0
15cmは欲しいよな、13cmじゃしっかり子宮突けないわ

2DSはカラーリングがマトモなら買い直すのにな
下位モデルがクソダサ仕様になるの良くある事やけどやめてほしいわ
2019/01/01(火) 19:04:58.64ID:YoE7BMhQ0
>>781
IP?このスレのどこにIPあんの?
2019/01/01(火) 19:08:39.78ID:S3kVWhHF0
楽天でソニックファイア&アイス買ったわ
隠れた良ゲーらしいので
2019/01/01(火) 19:10:33.16ID:emICbZJQ0
>>773
ありがとう
ちょっくらダウンロードして遊んできます
2019/01/01(火) 19:18:25.16ID:HtdlfV/e0
ゼノブレはゲオの広告見ての話題じゃなかったのか
パケ中古が2日のセール対象になってるぞ
2019/01/01(火) 20:16:25.31ID:RSNbEVwi0
ここでいいかわからないけど質問
ドラクエ1〜3のダウンロード版の難易度ってどれ位?
難しいイメージあるんだけど優しくなってたりする?
レベル上げしてれば勝てるっていう難易度ならやってみたいと思ってるんだけど
2019/01/01(火) 20:58:16.23ID:untBh9bu0
>>781
は?
2019/01/01(火) 21:00:41.66ID:rJxDXbEO0
ドラクエは全部レベル上げればクリアできるやろ
2019/01/01(火) 21:24:47.68ID:jv6yOel20
ダウンロードのドラクエ1 2の絵がオリジナルに近かったら良かったけど
あれは嫌だ
3は問題ないかな
791枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/01(火) 22:15:11.40ID:BumiYfEb0
1はレベル上げてゴリ押せば楽勝
低レベルクリア目指すなら中々
2はロンダルギアしね
まあオリジナルよりは数段簡単
3は詰まる要素あるのかな
勇者一人旅ならまあまあの歯ごたえ
2019/01/01(火) 22:26:28.92ID:SyXK9/lM0
>>791
質問者は歯ごたえが欲しいわけじゃない
2019/01/01(火) 22:28:16.40ID:HtdlfV/e0
スマホ順次で勧める理由薄いのに、スマホ版の方がセールで安い
3DS版で迷うくらいなら止めた方がいい
794枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/02(水) 09:22:05.30ID:6zHcRDa+0
一応台数だったり期間だったりと色々条件はあるけどNEW2DSLL随分値下げされるようになってきたな
2019/01/02(水) 12:26:01.15ID:XsyfHaAQ0
>>787です皆さんありがとうございます
理不尽な感じはあんまりなさそうなんだね
全部やりたい所だけど2は難しそうだしやめとこうかなって思った
時間があって気が向いたらやるかもだけど
スマホで軽いゲームならいいけどRPGはしたくないから3DSでやります
2019/01/02(水) 12:49:48.89ID:VisnuvGY0
Wii持ってるんならWii版が一番よね
ファミコン版、スーファミ版にそのままだし
あと難しいかもって思う人には重要な要素であるステートセーブ機能がついてる

もしかして3DS版にもあるのかは知らないけど、持ってないから
797枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/02(水) 14:27:05.86ID:8IRAtBr00
>>795
もう二度と来るんじゃねーぞ
2019/01/02(水) 16:07:19.81ID:0rfUTvUb0
どうも自分は猟奇的な性格のようで、ホラーというかグロ系の気持ち悪いゲームが好物みたいです、何かそういうのでおすすめありますか?
持ってる中で好きなのはエルミナージュ ゴシック、アイザックリバース、バイオリベです
今はメトロイドリターンズとクリーピングテラーが気になってます
日本的なホラーにはあまり興味ないようで、クリーチャーのいなさそうな呪いの廃病院や心霊カメラなんかには評判良さげですが惹かれません
コープスパーティーもグロそうなんですが、絵があまりに漫画チックすぎてどうなんだろうといった感じです
同じ性癖の方おすすめあればよろしくお願いします
2019/01/02(水) 16:09:09.51ID:4YbYhqBI0
>>797
何切れてんの?
2019/01/02(水) 16:27:28.86ID:xxdoVyfV0
>>798
ゼロエスケープでバラバラにされた死体とかグロいのある
801798
垢版 |
2019/01/02(水) 16:55:10.27ID:0rfUTvUb0
>>800d
刻のジレンマってやつですかね、こんなゲーム出てたの全然知らなかった
思ってた感じとは違ったけどPV見たところ先の展開が気になる系ですね、ストーリーがしっかりしてそう
定価が結構お高くて手が出しにくいけど、中古で安かったら買ってみます
2019/01/02(水) 17:33:54.23ID:jSi5noCr0
すでに持ってそうだけどセヴァード
803枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/02(水) 17:40:10.71ID:0sFpcOH40
ルンファク4が猛烈に気になる
804798
垢版 |
2019/01/02(水) 18:32:06.32ID:8Xoo5j8G0
>>802
それいつかのセールの時にめちゃめちゃ悩んだあげく見送って別のゲーム買った経緯のあるソフトです
絵のタッチは独特だけどいい感じの雰囲気で評判も良いですよね、トロフィー含めクリアまで1日かからないというのが躊躇した理由なんですが
独自のやりこみみたいなことはできるのでしょうか
2019/01/02(水) 19:16:48.52ID:jSi5noCr0
強化縛るくらいはできたかもしれんが、やりこみも無かった気がする
今セール中になってるよ
806798
垢版 |
2019/01/02(水) 19:25:22.41ID:8Xoo5j8G0
>>805d
今セール中とは知らなかった、またちょっと考えてみます
2019/01/02(水) 20:32:45.18ID:JbJzZtdJO
おいでよ狂気のセルフィア
2019/01/03(木) 09:55:59.38ID:4yOvIRVK0
ガンヴォルト1と2合わせても1960円か
アマでストライカーズパック買おうと思ってたけどDLでいいか
2019/01/03(木) 13:37:35.23ID:ehyru+/60
ガンヴォルトなら今はSteam版の方が安い
2019/01/03(木) 13:50:11.70ID:6UHrp15z0
Steamのは爪が入ってませんやろ
2019/01/03(木) 13:58:15.24ID:ehyru+/60
DL版ってガンヴォルトと爪の単品を買うってことだから、それならガンヴォルトの方だけでもSteamでどうかなーと思ってさ

Steamならクードス溜めやすいから3DS版ほどストレスないし
まあでも3DSの話なんだからむやみにSteam勧めるもんじゃないな、反省する
2019/01/03(木) 18:15:26.88ID:0QbI3A6c0
年末年始のセール、これまでにも対象になったソフトでも更に安くなっているな。
クターシリーズなんか50円だわ
2019/01/03(木) 18:19:47.62ID:hjz8/ONu0
クター50円はよくあること
2019/01/04(金) 11:01:19.31ID:WcdrKPcI0
クターシリーズっておすすめあるの?
2019/01/04(金) 12:11:56.98ID:qj5kADmR0
別スレだったと思うがどこかでクターマニアがレビューしてたな、どれがおすすめか忘れたが当たりハズレはあるっぽかった
2019/01/04(金) 13:18:43.99ID:PDsjP4Is0
979 枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 6358-oNxq) sage 2018/08/10(金) 15:42:55.42 ID:jyMS/N5q0

ほんじゃ埋めついでにクターの個人的感想
10種類ともミスしたらおわりでハイスコアを狙うタイプのゲーム

・クターのエンドロール
左右のみ移動の避けゲーム

・クターのQ
クイズじゃなくって反射神経ゲーム

・クターの粉
左右のみ移動の作業ゲーム

・クターのコンサートスタッフ
タッチでもぐらたたき

・クターの地下バーガー工場
作業ゲーム 2種類の判断が必要

・クターのチューブライダー
左右操作の生き残りゲーム 反動があってけっこう難しい
ミスすると転がっていくのがめっさ可愛い

・クターの取り放題
左右操作の点取り&避けゲーム
食べものと毒キノコが同時に大量に降ってくるので毒キノコを避けつつハイスコアを狙う

・クターのナワトビ
なわとびするだけ ナワが見えにくくて難しい

・クターの魔球
分身魔球のボールをすばやくタッチ 演出が派手

・クターのリフト
タイミングよくボタンを押すだけ シビア

個人的には「地下バーガー工場」が好き
おすすめは「チューブライダー」 ミスするたびに毎回笑っちゃう
無難なのは「取り放題」が一番ゲームゲームしてる

変なキャラクターが可愛いので絵や雰囲気が好きならどれ買っても良いんじゃなかろうか
(複数タイトルDLしてるなら起動しなおさなくても他のゲームに移れる機能が地味に親切)
強いて好きじゃないしゲームウォッチみたいなミニゲームが嫌いなら50円でも買っちゃだめ
2019/01/04(金) 17:55:57.31ID:/Q7PZXGZ0
>複数タイトルDLしてるなら起動しなおさなくても他のゲームに移れる機能が地味に親切

この機能良いな
この際クターフォルダ作って全部ぶち込むかw
2019/01/04(金) 18:22:53.36ID:boRi/I/L0
セールでぶつ森買った
まだやってないけど気長にやろう
2019/01/04(金) 18:30:58.24ID:c6+tu7c50
>>817
これって各ゲームが全部入りのアンロック方式で、相互に「セーブの引き継ぎ」をしてアンロックしているんだろうか?
820枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/04(金) 18:34:47.26ID:X8tF3bb00
太鼓の達人
2019/01/05(土) 00:28:52.27ID:byf02QXN0
ゼノブレイドちょこちょこ進めながらスマブラやってたら酷い目にあった
2019/01/05(土) 00:37:33.35ID:mL1E/5yQ0
「粉」のキャラの動きがツボったから色々調べてみたが、
クターって実は20年近い歴史があったのか・・・
2019/01/05(土) 01:08:13.10ID:1p4Iuwa80
クターは無料で遊べる定番のフラッシュゲームだったからおっさん世代の人は結構過去に遊んでると思う
2019/01/05(土) 01:08:49.25ID:qcc5VB+i0
シフトアップネットしか知らねえよ
825枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/05(土) 09:07:41.70ID:Gk1dqwgX0
アークシステムワークスのソフト割引適用されない不具合は未だ改善されず…か
これが仮に無料でダウンロード出来るんだ!だったり割引率間違えて1割で購入可能になってたみたいな
不具合ならこちらから連絡せずとも例え正月中であれテキパキ修正されてただろうにな
メーカーHPのセール告知見てそのまま購入してしまった人が一体どのくらいいるのか知らないが何か対応するのだろうかね?

アークシステムワークス平成最後の年末年始セール
ttp://www.arcsystemworks.jp/wintersale2018/

↑の告知ページ見たら不具合の件に全く触れずにセール告知の値引きが適用されないソフトの部分だけ綺麗さっぱり削除してるし
アーク「お年玉ありがとうございます」パターンになりそうな予感
2019/01/05(土) 13:45:08.78ID:xXfvmZBn0
テンプレおすすめに無いナンバリングタイトルは単純にシリーズの中でも不評って事でいいんやろか
3DSだけで3本4本出してる奴多いしどれからやろうか悩ましいな
2019/01/05(土) 14:34:22.61ID:GHZWgNqs0
テンプレにないのがシリーズ不評とは限らんぞ
単に面倒だからテンプレ更新してないだけってケースもある
具体的にソフトの良し悪しで聞きたいならタイトル挙げた方がいい
2019/01/05(土) 15:32:42.55ID:tJJGL2Vs0
気になるタイトルを聞いてみればいい
2019/01/05(土) 15:41:58.46ID:cZIbWEJF0
マリオ&ソニックオリンピックシリーズのロンドンは入ってるけどリオはあかんの?
2019/01/05(土) 15:44:24.50ID:U6tZNXuw0
そうそう、そういうの
2019/01/05(土) 16:26:17.47ID:/Zc6E8l40
>>829
面白いよ
ロンドンのゲームも入ってるし
832枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/05(土) 16:33:55.82ID:1xXJ3RwR0
ハイパーオリンピックは?
2019/01/05(土) 17:09:08.05ID:QV9w99NI0
サッカーでオススメあります?
やっぱウイイレなんですかね、2014以来出てないけど

ダウンロード系のはやっぱイマイチなのでしょうか
2019/01/05(土) 17:33:48.71ID:U6tZNXuw0
カルチョビット
2019/01/05(土) 18:54:41.87ID:LMcbgGva0
>>829
リオは本体破壊ゲーム
2019/01/05(土) 21:23:56.08ID:/Zc6E8l40
>>833
俺みたいに本格サッカーやりたくない奴にはそれこそリオオリンピックの7人サッカーがちょうどいい
マリオスポーツの方に11人制があるからあっちも楽しい
2019/01/06(日) 08:15:47.89ID:r6rig/2Q0
>>833
3Dサッカーとマリオスポーツスーパースターズおススメ
2019/01/06(日) 08:49:50.08ID:jU60asa+0
>>825
3DSのDLゲームを買う事に慣れてなかった頃なら間違いなく値引きの仕組みを知らないまま買ってしまってただろうなぁ。

HPから削除されちゃったし「無かった事」になっちゃうのが一番嫌だな。
告知されてないがちゃんとネズミ団の再値引きやってくれるんだろうか?
2019/01/06(日) 10:11:48.14ID:uXDWXSZk0
そこまで欲してるなら買えばよくないですか?
そんなに数百円が惜しいの?
まあ、おこづかいが少ない子供なら仕方ないけど
840枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/06(日) 10:21:31.94ID:ghboSutX0
書き込んだ後反応してくれるかなと乞食がリッロード!リッロード!
2019/01/06(日) 10:34:22.52ID:v5XXowzv0
まーまー
今は大手の正社員も氷河期世代もニートもいるんだし、経済状況は人さまざまだろ。
何かされたわけでもないんだろうし、いちいち触れず放っておいたらいいじゃん。
2019/01/06(日) 11:08:22.59ID:jU60asa+0
>>839
改良された改を3DSで出してくれたらそっちの方を買いたいんだけど・・・なんで3DSも改良してくれないんだろうなぁ。。。
企業さんの気持ちも分かりたいけどこっちにも事情があるからね。
2019/01/06(日) 11:34:08.63ID:Mh+VnWSe0
積みゲーしてるとセールなら今買っておこうかなと思うが、セールでもないなら崩し終わってからでいいやになる
2019/01/06(日) 12:09:15.15ID:n3vFxnU40
NEW3DS本体売って今でも電気屋で売ってる所あるんだな
NEW3DSの保護フィルム売ってなくて電気屋いくつか行ってきたがある店舗で偶然発見した
ひょっとしたら他の店でも売ってたのかもしれん
2019/01/06(日) 13:45:09.96ID:rARtY2E80
企業さんの気持ちも分かりたいけどこっちにも事情があるからね。
846枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/06(日) 16:30:05.56ID:5wDrfDKZ0
ノーマルのNEW3DSが至宝
2019/01/06(日) 21:20:32.90ID:SJYQp8wmO
ノーマルのnew3DSってもう中古しかないんじゃ…
まだどっかに新品あるのかな?
まあ旧3DSだけど持ってるからいらん
2019/01/06(日) 22:20:19.15ID:cFyuFSZX0
Newノーマルを偽トロ化してPC経由で55インチテレビでゲームプレイするとたまらんなぁ
2019/01/06(日) 22:47:03.90ID:eEPS/Yxy0
GEOセール最終日で安くなってた新古品のNew2DSLL見っけたから手に入れたけど何か子供のオモチャみたいな作りね

レビューとか読んで見知ってたけれどもボタン押した感じが結構安っぽいし、音も映像も個人的には旧3DSより今一な感じがする
2019/01/06(日) 22:59:27.89ID:wSQ/tmOK0
分解動画見た限りボタンの作りは同じっぽいけど、何が違うんだろう
2019/01/06(日) 23:00:18.15ID:t+AnI3EK0
NEW 2DS使ってるけど軽くていいと思うけど、音質拘るならイヤホンは必須だね。ブルートゥースが欲しかった。
長く使うならバッテリー交換がメーカー送りというのもどうかと思う所w
2019/01/06(日) 23:54:30.56ID:Q3e04Xum0
俺もノーマルnew3DS欲しかったけどもう買うタイミング無いなぁ、あのサイズがちょうど良かったんだけどね
2019/01/07(月) 00:15:50.46ID:YOPazblh0
New2DSLLの話題出ると必ずと言っていいほどバッテリーはメーカー送り、が出るね
自分はNew3DSLLを発売日に買ったけど3年半いまだにバッテリーを交換する必要なさそうなんだよね
なのでNew2DSLLのバッテリーの心配なんてする意味がないっぽい
2019/01/07(月) 00:29:19.60ID:Xih77rd40
俺はNEW3DSLLのバッテリー、2年で逝ったな・・・・・・見事に膨らんでた
一方それまで使ってて、いまだに結構な頻度で使ってるノーマル3DS(軽く6年以上)のバッテリーは問題無し
と、何とも言えないから俺はバッテリー自分で交換できる方がいいや
2019/01/07(月) 00:38:23.17ID:yv2tlqMU0
モンハンやりまくってたからバッテリー膨らんでたな
さすがに交換したけど
856枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/07(月) 00:59:19.95ID:uIRnZuce0
北陸民だけど
New3DSノーマルまだ
新品で売ってるGEOあるわ白黒のどちらかが絶対
2019/01/07(月) 07:08:49.07ID:1n8hyIJ70
まあ使い方によって多少の誤差はあれどもバッテリ寿命は使った時間に比例してヘタるし
本体購入からそこそこ年数経つのにバッテリ交換が必要な気配なしというのは
それだけ3DSで遊んだ時間のトータルが少なかったという事だろうね
2019/01/07(月) 07:32:11.27ID:qtADV08E0
スマホとか買えなそうだね
ここの人たちはわざわざ交換出来るタイプしか買わないのかな?
最近だとモバイル用ノートPCも交換出来ないタイプが多いけど仕事用のノートCPも買えないね
2019/01/07(月) 07:32:52.36ID:qtADV08E0
CPだって 笑笑
860枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/07(月) 08:21:39.91ID:hpZFBBC40
CPで草
2019/01/07(月) 08:52:40.52ID:/zeuh/CZ0
コストパフォーマンスはいいよね
2019/01/07(月) 09:20:45.62ID:VRAsBQNj0
ゲームのバッテリーなんか換えた事なんて一度もないんやけどお前らそんなにゲームやるの?
2019/01/07(月) 09:42:33.45ID:6JfpLlii0
そりゃ需要があるから売ってるんだろ。逆にほぼ未使用で売っちゃう人もいるだろうし
2019/01/07(月) 10:23:57.08ID:QOdXyane0
売るときは劣化したバッテリーを入れて売るのが普通
865枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/07(月) 12:02:25.05ID:l4B8iRNH0
うわぁ…
866枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/07(月) 12:11:43.45ID:GDLNk0g00
だからVitaは売れんかったんやろうな
あいつらバッテリ交換なんて一度もした事無いぞ!いらんいらんって言ってたし
皆がそんな調子やとゲームやらん奴らばかりであんまソフト売れん
2019/01/07(月) 12:19:55.61ID:9mu9Giyn0
うわぁ…
868枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/07(月) 12:44:00.72ID:f7pyFzD80
パンパンに膨れ上がったPSPのバッテリー950円で売られててワロタ
1週間後見たら売れててワロタ
2019/01/07(月) 12:46:46.59ID:AsKk4m8G0
>>847
今は知らんけどついこないだまではamazonとかに在庫あったぞ
一時期より価格も落ち着いてた
俺は去年の初めにどうぶつの森モデルを焦って確保したがそんなことしなくてもまだまだ在庫残ってた
2019/01/07(月) 13:04:51.83ID:XuIgHsZg0
3DSの本体グリーンだけしか店に在庫無くて
この色は無いやろーって思って買ったけど
今はこの色買ってよかったと思ってるわ
2019/01/07(月) 22:07:23.34ID:AXu8IkWVO
昔は色とかにこだわりあったけど今はないな
使えれば何でもって感じ
2019/01/08(火) 08:16:34.88ID:7IjcEBu90
1年ぐらい前にメルカリで3DSのスーファミバージョン2万で買った
デザインがお気に入りだから大切に使ってる
2019/01/08(火) 08:19:26.93ID:p526vCXS0
New3DSLLは使ってるうちに十字キーの下がどんどん利かなくなってくるんだが皆同じなんでしょうか
2019/01/08(火) 08:31:25.66ID:+2p2LaC10
本体の色は大体白か黒にしている
赤系は目が疲れる感じがする
2019/01/08(火) 10:05:00.34ID:SFdm0WP90
白はLRボタンとかが黄ばんでくるからなるべく避けてる
876枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/08(火) 12:25:27.92ID:xkAF3WCS0
白だけは避けるよなぁ
2019/01/08(火) 12:35:55.70ID:fp4kNf6a0
そこまで気にしないなぁ
2019/01/08(火) 14:02:58.70ID:BrLUKRYk0
wiiバランスボードの中古は大体足の所が黄ばんでる
2019/01/08(火) 14:59:41.03ID:+UV4V5YiO
>>873
使い方に問題あるんじゃ
俺の旧3DS、買ってから7年経つけど十字キーに何の問題もないよ
2019/01/08(火) 15:13:35.68ID:X1XKYwnm0
ムジュラと神トラ2買うべきか悩む
881枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/08(火) 15:36:39.87ID:HqUEXJy20
オレも発売日1年後くらいに買った赤いやつまだまだ使えそう。ボタンの塗装は
お前らみたいにはげまくりだけど
2019/01/08(火) 16:45:32.13ID:ucXKc9hx0
すれちがいフィッシング以外で3DSで釣りのゲームは発売されていますか?
あれば教えていただきたいのですが
2019/01/08(火) 17:31:04.03ID:zyspsQGG0
いろいろある
フィッシング3D、おきらくフィッシング3D、Fish ON、Fish Eyes 3D、スーパーブラックバス3Dファイト、バーハンター
2019/01/08(火) 17:42:53.16ID:be7SaMsE0
おまいら詳しそうだから知ってたら教えてほしいんだが、元旦に黄ばみ取る方法ってある?
2019/01/08(火) 17:46:33.01ID:YtyNhiR30
元旦にやればいいんじゃないの?
来年まで待たないといけないけど
2019/01/08(火) 17:47:58.74ID:ucXKc9hx0
>>883
ありがとうございます。
そんなにあったんですね。どれからやるか迷います。
2019/01/08(火) 17:49:09.77ID:be7SaMsE0
×元旦
○簡単
2019/01/08(火) 17:54:36.59ID:YtyNhiR30
黄ばみ落としはかなり面倒らしいよ
1週間とか漂白しないとダメとからしい
2019/01/08(火) 17:56:23.03ID:4lqaNoqi0
>>879
旧というか、NewLLだけなのよ
俺だけかなw
2019/01/08(火) 17:59:49.85ID:be7SaMsE0
>>888
やっぱ無理だよなぁ、スチーム洗浄機とか面倒な方法はいくらでもあるんだが…電子機器は難しいなぁ
891枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/08(火) 18:52:06.13ID:B2QzCuLn0
>>881
お前が引くくらいハゲ散らかしてるぞ
2019/01/08(火) 19:45:26.51ID:WQyIQb8z0
DSが白だったんで3DSも白にしたな
その白に濃紺のシリコンカバー着けて色合いも良い感じになった
2019/01/08(火) 21:30:18.99ID:+UV4V5YiO
>>889
俺の身内もnew3DSの十字キー何年か使ってたらおかしくなったとか言ってたな
もしかしたらnewのはもろいのかもしれん
分解して掃除とかしてもダメだったらしい
894枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/08(火) 22:05:42.39ID:mGtNFQLh0
ガンヴォルト爪DL落としてきた
895枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/08(火) 23:32:10.13ID:O1MAVW/p0
newスーパーマリオ1すら全クリアしていないのに、newスーパーマリオ2を買ってしまった。
マリオメーカーも買いそう。
2019/01/08(火) 23:35:12.94ID:KTT0rtMK0
横スクマリオは難しすぎて全然楽しくないの
1面2面くらいまでなら楽しいけどそれ以降は発狂しそう
2019/01/08(火) 23:41:50.02ID:hnykeixn0
ニューマリなら相当簡単に作ってあるよな
2019/01/08(火) 23:44:50.63ID:KTT0rtMK0
裏面激ムズでしょ
2019/01/08(火) 23:54:23.79ID:f7J0SSY40
3DSじゃないけどマリオデはかなり簡単だったな
おたすけモードじゃない普通のモードで
2019/01/09(水) 00:04:27.68ID:lOqQ6RMg0
裏面なんか別にやらなくていいでしょ
2019/01/09(水) 00:07:53.74ID:yePYWeYlO
他のマリオシリーズは知らんけどニューマリ1、2はそんなに難しくなかったぞ
2019/01/09(水) 00:13:52.95ID:IfzN9mE50
Uの難しさったら半端ない
特にルイージU
903枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/09(水) 00:21:48.08ID:rhsSK2Kq0
スーマリ2の風嫌い
904枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/09(水) 06:03:25.59ID:DN+k6nRG0
>>884
ピカールで磨けばすぐ落ちる
905枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/09(水) 09:35:10.86ID:+/K7TdRX0
マリオごときで難しいとかアホらしい
ロックマンのがよっぽど難しいでしょ
魔界村とか
2019/01/09(水) 10:03:04.71ID:P8hRHGsO0
ロックマンとか魔界村とかやらねえし
2019/01/09(水) 10:06:47.84ID:Ibmn+TiK0
安かったから牧場物語ふたごの村+買ってやったら3dsのゲームのわりにやけに画質が雑だなーって思って調べてみたらDSのリメイクバージョンやんけ!
こんな画質のゲームはもうやる気おきんわ
だから1つだけ安かったのか
買う前にちゃんと調べるべきだった……。
2019/01/09(水) 10:41:06.12ID:EQ4iwGnq0
>>905
マリオクリア出来ないけどガンブォルトはクリア出来た。
要は緩急調性次第。
909枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/09(水) 11:46:55.64ID:4O4l6Xck0
ガンヴォルト○
ガンブォルト✕
2019/01/09(水) 12:18:16.99ID:ffZbl5MG0
画質でねえ…
2019/01/09(水) 13:23:19.35ID:4El3VFYs0
牧場物語でふたご村だけ買ってないや
画質はどうでもいいけど操作しにくいらしくて手が出せない
2019/01/09(水) 15:52:48.15ID:A9790UOtO
>>847
ある所にはあるよー
LLのが売れたからか、店頭在庫限りだろうけど

うちの近所だとマリメやどう森デザインの奴が残ってるね
913枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/09(水) 15:54:57.51ID:nVH9Dc7J0
どうぶつの森の方欲しい
2019/01/09(水) 17:14:17.67ID:AnxT7txM0
ゲキヤバランナーに比べればマリオなんて優しい
いやゲキヤバランナーもリトライとか中間ポイントシステムは優しいけども
2019/01/09(水) 17:32:02.67ID:3AhQ6pno0
それはそう言うゲームじゃん
激ムズマニア向けであって万人向けに作られたゲームじゃないだろ
アホか
2019/01/09(水) 17:55:46.98ID:AhlSje4C0
ニューマリ系はwii(赤い箱の)が一番難しかった気がするかな。
2019/01/09(水) 19:04:34.83ID:b8ZmcfQ80
キャッチコピーが「あのスーパーマリオを超えた!!」だったゲームがVCにあるらしいぞ
2019/01/09(水) 21:41:38.68ID:vD9afCZW0
Wiiのスーマリは鬼畜だった
2019/01/09(水) 23:01:52.77ID:z6DGl9vG0
最近の横スクは全て超難度
2019/01/09(水) 23:03:56.12ID:ekxhdh3o0
SwitchだけどNewマリオUデラックスがまもなく発売だぞ
すでにフラゲしてる人もいるかな
2019/01/10(木) 02:07:15.94ID:8UTXSzq00
横スクのは飽きた
マリオデの面白さにハナヂ出そう
2019/01/10(木) 04:59:03.75ID:a59Sxvvz0
毛糸のカービィが立体非対応なのは何でだろう
そんなにポリゴン数使うのかな
毛糸のヨッシーはちゃんと対応してたのに、でも正直WiiUより数段グラフィックの質は落ちてたから、今度はグラフィック重視にしたのかもね
923枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/10(木) 06:55:05.69ID:QbIcnCxl0
単に手を抜いただけでしょ
少ない売り上げでも儲けが出るように
2019/01/10(木) 08:03:06.29ID:bcfzVzS40
オデ移植してくれよ!
2019/01/10(木) 09:17:04.67ID:lJacQNs90
ケイカビは毛糸一本一本の毛羽立ちまでもポリゴン化してるから相当なポリゴン使ってるんだよ、きっと
926枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/10(木) 10:13:50.73ID:e3SI7x590
NEW2DS推しだからだろ
2019/01/10(木) 12:01:32.39ID:HRCvUbJK0
>>922
wii版でもたまに処理落ちするからな
928枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/10(木) 16:05:51.11ID:eHEXLzB90
NEW2DSを普及させたからってのも大きいと思うよ
2019/01/10(木) 17:42:14.23ID:kHxDOgN90
移植だからでしょ
重ね順と立体視の奥行きを一致させるのに手間がかかる
MH4Gあたりでもめり込んでた記憶あるし
2019/01/10(木) 18:22:56.01ID:bcfzVzS40
ヨッシーのウールと毛糸はどっちがおすすめ?
2019/01/10(木) 18:32:39.23ID:48OmfzCM0
毛糸のウール
932枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/10(木) 19:54:06.39ID:JwNInDEX0
この先3DSでプレ値になるかもしれないソフトある?今のうちに購入する
2019/01/10(木) 20:12:20.16ID:auzv6Uud0
売ってるもん全部買えばどれかはプレ値になるよ
2019/01/10(木) 20:22:34.84ID:gY1ukfK00
課長にプレーしてもらおう・・・


新しくてもキューブやアドバンス、PS2くらいが限界だろうかw
2019/01/10(木) 21:09:13.67ID:TiafObAh0
>>930
グラフィックは毛糸
おもしろさはウール
2019/01/10(木) 23:49:45.91ID:gPWlaiZtO
2DSってそんなに普及してんのかな?
持ってるやつ見たことないんだが
3DSは見るけど
2019/01/11(金) 00:06:02.56ID:8q+/q79D0
>>936
New2dsLLは普及してると思うよ
New3dsLLと判別できないだけかも
折りたためない2dsは見たことないけど
2019/01/11(金) 00:21:33.71ID:hVNu90fB0
new2dsllは小学生が持ってるのを見る
映画の看板を撮ったりしてる
2019/01/11(金) 00:31:19.21ID:WEZh3oOm0
>>938
親が安いからって買い与えたんだろうな
2019/01/11(金) 00:56:14.48ID:/EhNKy/z0
new2DSはまだいいんじゃない?
問題は折り畳めない方持ってる子達だわ
あれ確かポケモンカラーだどうので販促した時なかったっけ
941枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/11(金) 00:58:43.23ID:FFxaUobK0
他人が何持ってようがほっとけよ
何様だよ頭おかしい
2019/01/11(金) 01:02:21.78ID:fx12N+DQ0
まあけどポケモンしかやらないなら9800円の安いやつでいいとは思う
2019/01/11(金) 01:11:15.84ID:Jvv2ToP30
初代ポケモンカラーの2DSは子供向けってより当時やってた人間向けだろ
2019/01/11(金) 01:58:30.69ID:yzgK97F00
>>937
いや〜普及はしてないでしょ
販売開始から2年弱くらい?で、毎週販1万くらい
累計30万台行ってるかどうかじゃん?
近年の3DSシリーズハード購入者がそれしか売ってない場合多いから買ってる程度
New3DS&LLの普及台数500万くらいで旧3DSは1000万くらいか
2019/01/11(金) 08:49:49.83ID:dmhf5DEn0
しかしSwitchは爆売れしたな
スマブラ発売後から正月までの期間で130万台の売り上げ
3DSもモンハン人気が最高潮の頃の年末はそのくらい売ってたよなぁ
2019/01/11(金) 09:16:06.22ID:4LyCU1xW0
またゲームと関係ない話してる
話題が無いのなら無理にでてこなくていいから
2019/01/11(金) 10:17:42.19ID:yuiH45q50
ウール面白かったから毛糸あらかじめで購入した
結構ウールよりも容量大きいのね
2019/01/11(金) 10:48:22.95ID:tnEKPQFVO
毛糸3月に発売みたいね
3DSはこれでソフト出るの終わりかね?
2019/01/11(金) 11:13:59.43ID:yuiH45q50
もう新作少ないけどあんま気になんないなぁ
私はまだ買ってないソフトも沢山あるから、これから安くなった中古買い漁っても相当長い期間3DS遊べる
2019/01/11(金) 11:22:30.74ID:EIvsLSIx0
リカちゃん3dsまだですか?
2019/01/11(金) 11:28:00.54ID:E/geElnm0
ピクロサーな私はJupiterのピクロスだけでお釣りが来るくらい3DSやってるわ
2019/01/11(金) 17:56:14.54ID:8q+/q79D0
セカダン2評価低いけどやってみたら面白いじゃん
ちなみに世界樹未プレイ、不思議系ダンジョンはシステムを知ってる程度の初心者
古参の人達には耐えられない仕様なのかな?
2019/01/11(金) 18:27:47.13ID:GIimzwyI0
1の時点でも、Aボタン連打でクリアできるRPGのように
なんも考えずに遊んで満足なら、クソゲー言うほどではない範囲だったよ
2019/01/11(金) 18:29:38.67ID:xIuxzuWu0
3DSじゃなくて初代のほうだけれど、ドコモダケDSは隠れた良作と思った。
分裂させたキャラを駆使したり、タッチペン活用もできている。
制作はアドバンスのどーもくんと同じ所だそうな。

画面写真だけで判断して購入したが、正解だったわ。今は400円程度で手に入ると思う。
2019/01/11(金) 18:45:53.94ID:foZyb8ko0
>>952
その通り、スパチュンが関わってて不思議のダンジョン名乗ってるなら当然期待するわけですよファンは
その期待を大きく下回る出来だったというただそれだけ
956枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/12(土) 17:59:53.65ID:9jXW1wu2O
そういや3DSで不思議なダンジョンって出てた?
なかった気がするんだが
2019/01/12(土) 18:02:16.87ID:0vHVAg/D0
なかった気がするならないんじゃない
2019/01/12(土) 18:07:25.49ID:9jXW1wu2O
よく調べもせずにカキコしてしまった
すいませんね
ありましたわ
959枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/12(土) 19:57:35.21ID:VHO4XxG30
ブレイブリーサードまだかよ?
2019/01/12(土) 22:19:26.89ID:Vgnz/vVC0
>>959
スイッチでオクトパストラベラーとか名を変えて出ただろ
2019/01/12(土) 22:39:00.59ID:3GZv7xOh0
とりあえずwii uのソフト全部移植してくれ!
2019/01/12(土) 22:48:13.01ID:ktrVq1hm0
WiiUのソフト移植してもショボさが際立つだけだろうね
ヨッシーウールワールドはゲーム的には見事に移植されたけどかなりオブジェクトが削られてる
横スクだからまだ削られても問題ないけど、3D空間のゲームだとやばい事になるだろう
ゼルダ無双もNewでプレイしてもグラもフレームレートもかなり厳しい事になってたし
敵のモデルなんかゴミみたいだった
2019/01/12(土) 22:58:05.25ID:mHhsgR6P0
>>962
お前の方がゴミだよ
今すぐ死ね
2019/01/12(土) 23:04:24.30ID:gFeAizGx0
WiiUと3DSじゃスペックも解像度も違いすぎるからな
Wiiのゼノブレですらボロクソな移植なのに
2019/01/12(土) 23:11:33.15ID:98C/JEGQ0
New専用として本当に旧3DS切り捨てていればもうちょっと長生き出来そうな気はした
なぜなら未だに3DSのゲームをプレイし続けているユーザーは多分New本体のユーザー
旧しか持ってないやつはとっくにスマホ行ってる
2019/01/12(土) 23:14:21.64ID:e6rzEKIZ0
どうでもいい自分語りはツイッターでやってくれ
2019/01/12(土) 23:21:21.64ID:xud4QaMU0
ドンキーリターンズの移植はかなりすごかったな
New対応しててくれれば60fps出せたんじゃないか?
ヨッシーウールはちゃんと60fpsなんだし
毛糸ももちろん60fpsかな?
968枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/13(日) 06:00:30.41ID:gO4Meo390
ドンキーリターンズかっくかくやんけw
2019/01/13(日) 08:32:09.99ID:eoUX+/re0
でも画面ギミックの演出はほぼ同じだった
2019/01/13(日) 09:17:09.59ID:dqcB5C+80
次スレ立ててくる
2019/01/13(日) 09:18:45.75ID:dqcB5C+80
次スレ立てたよ

【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 44【オススメ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1547338661/
972枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/13(日) 09:22:41.17ID:iC0pUZEz0
>>971
スレ立て乙
2019/01/13(日) 09:36:30.86ID:dqcB5C+80
次スレ保守終わったよ
2019/01/13(日) 11:25:03.84ID:od4JopVM0
>>971
おつおつ
2019/01/13(日) 12:14:49.63ID:Dzf/08KaO
家電量販店に行ったら、真・女神転生DSJの新品が半額位で売ってたんだけど、これって買いかな?

>>965
ゲーム機なんて壊れない限り使い続ける方が多いから、旧3DS使ってる方は普通にいると思うよ
2019/01/13(日) 12:19:09.49ID:9OT5RtkW0
旧をまだ持っている人はいても、アクティブプレイヤーの大半はNewのユーザーだろうな
2019/01/13(日) 13:29:44.46ID:Ken/OaA60
旧の方が多いだろうな、無駄に頑丈なのが災いしたというか
本当に新の方が基本になってたのなら、3DSの終盤の頃にはもっとNEW専用のゲームが増えてたよ
2019/01/13(日) 14:02:58.78ID:oEzoV2th0
旧LL壊れたからニュー買ったけど旧の方が使い安かった
早く修理だしたい
2019/01/13(日) 14:32:43.50ID:jAPzbWX70
ドラクエ8の廉価版はもう出ないんかねえ
2019/01/13(日) 14:34:48.77ID:dhlK/Q4Y0
出ないよ
中古で買いなよ
981枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/13(日) 16:59:51.99ID:XArakJxf0
今になって出すわけ無い
982枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/13(日) 17:01:04.10ID:BSHFtNeZ0
旧3DSはスライドパッドが結構早い内に駄目になったな
まあ構造上の欠陥だと思うしNEWで改善されてるわけないだろうけど
2019/01/13(日) 18:43:38.43ID:Mr5P931nO
皆どれくらいの頻度で3DS使ってんの?
買ってから7〜8年経つけど俺の旧はまだ現役なんだけど
どこも壊れてないよ
まあボロいけど
2019/01/13(日) 18:58:37.16ID:eoUX+/re0
買ってからほぼ毎日何かしらのゲームはプレイしてる
必ず毎日やるのは、とび森とねこあつめ
最近はルイマンとロボボを交互に少しづつ進めてるかな
2019/01/13(日) 19:02:50.32ID:euhGDbt00
毎日寝る前にピクロスで30分くらいは使ってる
2019/01/13(日) 19:34:12.55ID:FrZy+ame0
最初のDS(銀色のやつ)なら、アドバンスソフトやるのにまだ使ってるな。
987枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/13(日) 21:05:26.06ID:DTBWUTMa0
ポケモンUM 牧場物語つな天と 覚醒 この3本以外売ったけど
毎日遊んでる
2019/01/13(日) 21:21:30.40ID:biSlf86J0
脳トレやってます( ー`дー´)キリッ
989枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/13(日) 22:08:18.96ID:ywwyuBPC0
牧場物語
990枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/13(日) 22:08:38.24ID:ywwyuBPC0
牧場物語
991枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/13(日) 22:09:06.19ID:ywwyuBPC0
牧場物語
992枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/13(日) 22:09:29.55ID:CMgNRgWW0
牧場物語
993枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/13(日) 22:10:16.61ID:CMgNRgWW0
牧場物語
994枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/13(日) 22:10:43.05ID:CMgNRgWW0
牧場物語
995枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/13(日) 22:10:59.79ID:CMgNRgWW0
牧場物語
996枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/13(日) 22:11:14.75ID:CMgNRgWW0
997枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/13(日) 22:12:02.04ID:CMgNRgWW0
998枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/13(日) 22:12:16.05ID:CMgNRgWW0
999枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/13(日) 22:12:30.59ID:CMgNRgWW0
1000枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/01/13(日) 22:12:46.40ID:CMgNRgWW0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 11時間 59分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況