X

ニンテンドー3DS/2DS総合 その1367

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/18(水) 12:35:36.57ID:c6KhlGRh0
■公式サイト
ニンテンドー3DS
http://www.nintendo.co.jp/3ds/

■質間の前にこちらをチェック
サポート情報
https://www.nintendo.co.jp/support/3ds/
かんたん引っ越しガイド
https://www.nintendo.co.jp/support/3ds/transfer/guide/

・本体の故障や不具合、公表されていない商品展開に関しては任天堂サポートセンターへ連絡すること
・次スレは>>985あたりで立てること

※携帯ゲーム板のスレは落ちました

■前スレ
ニンテンドー3DS/2DS総合 その1366
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1577500632/
2020/03/28(土) 21:03:19.54ID:SVoX/1jE0
>>273
ありゃ こんななるのか
2020/03/28(土) 21:03:58.17ID:SVoX/1jE0
>>277
わからんでもないけど綺麗にできるなら綺麗にしたいな
2020/03/28(土) 22:16:08.73ID:CQL3Lk2Y0
>>273
フリマアプリで中古見るとこうなってる個体多いよなあ
2020/03/28(土) 22:20:19.96ID:2F8YdVfC0
2.5万円で非難轟々だった3DS

3.2万円で爆売れしてるSwitch

塗装に拘ったり3DSの時の任天堂マジで迷走してたな
282枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/28(土) 23:13:16.96ID:rBGbiECn0
Switch画面綺麗
3DS画面汚い
2020/03/29(日) 00:40:21.42ID:uzpzBmbh0
ゲーム機なんて新型にモデルチェンジするたびに買い替えてるから
いつまでもキレイにして使おうとかあんまり思わないな
保存用には新品余分に確保してあるけど
2020/03/29(日) 01:00:07.65ID:y21w92DR0
カバーしてたらそうそう剥れないよ
2020/03/29(日) 01:26:25.47ID:Vyaf/N780
そう言えば俺のメタリックブルーの裏蓋、ネジのワッシャーが無いからペコペコしてるわ
複数台あるから移植しようとしたけど硬くてネジにハマらない上に手が滑ってどっか飛んだ
裏蓋だけ売ってるこた売ってるんだけど、それだけの為になぁ……
2020/03/29(日) 06:24:48.75ID:HuM7uGhn0
>>285
とりあえずこれ買ってはめとけば裏ブタのネジ止めなくても問題ない

https://books.rakuten.co.jp/rb/16140509/?l-id=search-c-item-img-30
2020/03/29(日) 06:29:41.19ID:HuM7uGhn0
あ!ごめんメタリックブルーって事はNewLLだったね
上のはNewノーマル用のだから却下
NewLL用の相当品を付けておけばいいよ
288枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/29(日) 07:47:15.95ID:96/lYsQk0
3DSゴミ
2020/03/29(日) 09:20:17.93ID:RZckKdaZ0
時オカをnew3Dでやってるが綺麗だな
2020/03/29(日) 12:30:16.36ID:otBZBAgjO
>>282
GBAからの復帰組としてはだいぶ画質よくなったと思うが
291枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/29(日) 14:29:24.09ID:96/lYsQk0
Switchもっと綺麗
292枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/29(日) 14:30:04.85ID:96/lYsQk0
Switch買えないからイライラワロタ
2020/03/29(日) 17:49:24.32ID:TF4iZM0O0
>>271
発売日に買ったメタリックブラックは剥がれたよ
1年半ぐらい後で話題になった時に気づいた
まあ俺は気にならん
2020/03/29(日) 19:14:01.65ID:muwNHvX00
>>286
勧めてくれたところ悪いけど、ワッシャー付けようとしたらネジ穴の上の部分が割れたから、他のNew3DSLLから裏蓋持って来てニコイチにした
本体と裏蓋のバーコードが当然違うけど修理に出せないからいいや
295枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/29(日) 19:51:04.86ID:XIe4wSzz0
スイッチは性能とかの前に液晶がIPSで発色良いのがね
3DS/2DSもせめて全部IPSにして欲しかった
2020/03/29(日) 19:56:56.33ID:6QVkSjJp0
>>273
俺はやわかたシートを付けて傷が付かないようにしてるけど、これもまた悪くないな
2020/03/29(日) 20:51:56.59ID:muwNHvX00
メタリックブルーって徐々に剥げて行くんじゃなくて、ある日を境にいきなり剥げる印象
俺が気付かなかっただけかも知れんが
2020/03/30(月) 00:06:24.98ID:z+DafPMe0
丁寧に扱ってても剥げるんだよな
後期のは改善してたのかもしれんけど
299枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/30(月) 06:37:51.62ID:76Az+s810
299
300枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/03/30(月) 06:37:58.45ID:76Az+s810
300
2020/03/30(月) 12:12:54.24ID:xTU1dNlT0
ずっと手あたってる裏蓋のとこ塗装剥げたな
白だから目立たないけど気になるわ
2020/03/30(月) 18:08:43.42ID:eLmtZHkkO
旧のメタリックレッドがはげてきた
メタリック系はダメだな
2020/03/30(月) 19:00:16.97ID:XKTwiho30
俺のスーファミカラーはZLZRのところが黒ずんでる
さっぱり使ったことないのに
2020/03/30(月) 19:56:56.13ID:Pd+uPfFG0
>>303
樹脂の成分が他のと微妙に違うんじゃね?
SFCも同じグレーの部分でも黄ばむ部分とそうでない部分があるし
2020/03/31(火) 17:14:50.14ID:n99vYCMv0
アークの100円セール今日までだったから砂漠のネズミ団だけ買った
2020/03/31(火) 17:39:39.84ID:upWGIY0x0
>>305
ネズミ団はバインドとやらをどうやるのか分からん
出来たら格段に面白くなるんだろうけど
2020/03/31(火) 17:46:48.86ID:KD85Vf6X0
ここで神ゲーって言われてたソリティ馬が全然コツ掴めず勝てない
2020/03/31(火) 18:21:10.89ID:pDk5EUHU0
>>306
ネズミをタッチするとステータスが表示されるけどその状態でタッチ長押しで掴めないか?
んで、その状態でバインドしたい箇所に持ってくると黄色い枠が出るのでそこで放す
2020/03/31(火) 20:10:04.83ID:upWGIY0x0
>>308
サンクス、やってみるよ
2020/03/31(火) 20:10:49.40ID:upWGIY0x0
>>307
スタートは敢えて少し遅らせるのがポイント
いい位置取りが出来る
2020/03/31(火) 20:32:10.73ID:EQN33rK90
>>310
ありがとう
そういう戦略的な事苦手でねえ
アクションとか格ゲーとかは得意なんだけど
2020/03/31(火) 22:31:57.77ID:upWGIY0x0
>>311
最初にカードが降りてくるじゃん?あれって表が見える状態で降りてくるから、出来るだけカードを覚えてソリティアを解くと良い
まあ俺もいつも成功する訳じゃないんだけどね
2020/03/31(火) 22:35:55.53ID:EQN33rK90
>>312
ああ〜そういうの覚えられないわ
軽度の発達障害か知的障害だろうか
2020/03/31(火) 23:28:11.55ID:upWGIY0x0
>>313
んなこたあるかいwww
まあ多少スタート失敗してもその後の位置取りとか頑張れば何とかなるよ
2020/03/31(火) 23:43:39.57ID:upWGIY0x0
後、もう1個アドバイス
レースに負けた時に馬がアドバイスしに来るけど、かなり的確な事言ってるんでしっかり読んだ方がいいよ
最初の方ならアイテムに頼るのもあり
2020/03/31(火) 23:53:30.38ID:EQN33rK90
>>315
なるほど
ありがとう
317枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/04/01(水) 09:45:24.02ID:f5zDmf400
>>307 
そもそもの話糞ゲーだぞ
2020/04/01(水) 15:08:34.62ID:0xJwcCEL0
砂漠のネズミ団ずーっとやっちゃうな
なんか油田がドカンと爆発してあたふたしてしまった
ほっとけばケガ治るんだな
2020/04/01(水) 16:25:13.97ID:tESB1okX0
>>317
何処がどう糞か詳しく
2020/04/01(水) 17:54:46.71ID:jdyx8Lzo0
>>317
お前は全てのゲームに対してクソゲークソゲーって
お前にとってクソゲーじゃないソフトはひとつも無いんだろう?
2020/04/01(水) 18:19:03.51ID:pVmBsMlt0
ソリティ馬は買って3日間で30時間遊んだら飽きたからクソゲーだわ
2020/04/01(水) 18:55:23.12ID:LfEtN2mP0
>>321
そう考えると激安だな
2020/04/01(水) 19:08:23.52ID:Y2e9wr8L0
ぷよぷよテトリスは暇な時についやってしまうからクソゲーだわ
2020/04/01(水) 19:19:58.32ID:LfEtN2mP0
立体ピクロス2はうんざりするくらい問題が多いからクソゲーだわ
2020/04/01(水) 19:51:20.76ID:XuY760F9O
別にクソゲーではないだろw
2020/04/01(水) 20:20:49.32ID:tESB1okX0
>>324
後半で既に解いた問題をまた解いてポイントを稼がないと次の問題集がアンロックされないからクソだわ
2020/04/01(水) 21:26:39.33ID:LfEtN2mP0
>>326
そうなのか
難易度最高でやってるけどこれなら全部アンロックされるのかな?
2020/04/02(木) 07:44:15.19ID:HTqFV7V+0
難易度最高でもポイント稼ぎは少し必要だったと思う
2020/04/02(木) 09:07:37.84ID:u5y/wyR60
別にノーミスじゃなくても上手くやれば5角形宝石(ヘタレだからマイルドプレイね)取れるんだけど、どうしてもノーミスに拘ってしまってミスする度にやり直したりで時間がかかってしょうがない
2020/04/02(木) 14:56:48.11ID:k0eDu0xi0
ビックでマイクラ本体9800円になってるな
2020/04/02(木) 20:10:07.54ID:UKJ13ioE0
立体ピクロス2って3DSでしか出来ないUIつーか3DSでも無理のあるUIだよな
2020/04/02(木) 20:38:58.59ID:GZPXOax50
>>331
あれ以上どうせいと
2020/04/02(木) 20:58:17.30ID:UKJ13ioE0
>>332
色を一色にしたらいいんじゃね?
なんで立方体まで塗らなきゃいけないんだよ
2020/04/02(木) 21:38:45.28ID:oihY6f/50
ドラクエ11、なんでこんなに安いの?
980円で売ってたからつい買っちゃったんだけど
335枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/04/02(木) 22:03:23.22ID:2+krg8Gg0
Switch版が出たからだろ
2020/04/02(木) 22:20:51.73ID:GZPXOax50
>>333
面白さを削ってどうすんだよ
2020/04/02(木) 22:27:00.78ID:UKJ13ioE0
>>336
面白さより操作性の良さではないか?
また、色を一色にすればSwitchに出せるんじゃないか?
2020/04/02(木) 23:02:31.15ID:XCd2BkpKO
立体ピクロスは制限時間なけりゃよかったな
2020/04/03(金) 01:44:22.66ID:21RErI2q0
>>334
新品か中古で買ったかくらいは書いてと
発売から時間たってプレイした人で手放した人が多いとか
2020/04/03(金) 01:57:38.13ID:YRVwSeY70
>>335
今更DSでやる人はいないってことか

>>339
新品だったよ
ビックカメラの店頭
2020/04/03(金) 02:10:22.61ID:aJ96b+av0
>>337
別に2色でも出せるだろ
自分が操作について行けないのを棚に上げて劣化させるんじゃねーよ
2020/04/03(金) 02:10:31.18ID:21RErI2q0
>>340
ありがとう
2020/04/03(金) 14:21:50.57ID:boNrRTgX0
>>341
操作についていけてないわけじゃないよ
ただボタンだと無理がありすぎるし疲れる
スライドパッドは疲れないけどミス操作が増える
2020/04/03(金) 20:14:32.12ID:otRS3QMx0
>>340
ビックのネットの方でも980円だったみたいだね。売り切れてるけど。
https://www.biccamera.com/bc/item/3637038/
2020/04/03(金) 21:35:21.56ID:4tV36EvA0
DQ11Sの追加要素をちゃんと把握してないな
フルボイスになったのと音楽がフルオーケストラになったのは知ってる
2020/04/03(金) 22:14:25.30ID:6PuJO6Cp0
冒険の書の世界が劣化したのは知ってる
2020/04/04(土) 09:27:56.97ID:o+BNZCg10
見た目装備が変更できるので私服がダサいキャラが救済されてる
鍛冶がどこでもできて材料も買える
ダッシュ追加
仲間のイベント追加
もっとあるけどこのあたりが特に嬉しかった
2020/04/04(土) 13:08:48.45ID:gZ2zqCuX0
2D3Dの切り替えの進行度のズレが酷すぎる
349枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/04/04(土) 13:38:56.06ID:7s4yzLHZ0
そもそもの話2Dが必要なかったな
2020/04/04(土) 20:40:49.41ID:IZDKYCJAO
確かに2Dいらんかったな
2020/04/05(日) 00:00:20.33ID:A5g8qghd0
2Dは2Dで探索が楽だったりテンポが良いという利点があるのだが
3DSみたいに気軽に変更できないとなぁ
2020/04/05(日) 01:28:35.23ID:huOGMPuS0
旧3DSを6年間放置した結果・・・・

http://uproda.2ch-library.com/1022459lKS/lib1022459.jpg
2020/04/05(日) 03:07:33.64ID:qQti5Vit0
万力使って元に戻せばオケー
2020/04/05(日) 06:39:34.93ID:FtSdVdga0
>>352
数年に一回しか起動しないうちの嫁のやつみたいだ
俺のはDSVITA入れて7台どれも健康
PSPやばそうなので確認しようっと
2020/04/05(日) 11:46:07.70ID:ftmIqUIp0
あら美味しそうなお餅
2020/04/05(日) 13:49:19.78ID:x5FTN5n00
針でプスッとしたい
2020/04/05(日) 13:59:07.39ID:q1VmvF350
放置するんならバッテリー外せよ
爆発してからじゃ遅いぞ
2020/04/05(日) 13:59:30.04ID:zACMOkz00
バッテリーが膨張する原理を応用すれば、いろいろな可能性が広がりそう
レアな素材を膨張させてより多く増やすとか
2020/04/05(日) 14:13:12.58ID:4r9stOyDO
素人じゃはずせないでしょ
ま、仕方ない
爆発する前に処分だ
360枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/04/05(日) 14:45:41.34ID:VdQzQ1Hc0
あつまれどうぶつの森ためにSwitch買った
2020/04/05(日) 15:22:37.62ID:dWAuOnsa0
え、バッテリーって放置でそんな事になんの?
GBASPの裏蓋とか開けたことないんだけど
2020/04/05(日) 16:28:34.28ID:78BhSJTS0
GBAspもDSliteも5年以上放置してたけど全然大丈夫っぽい
満充電で放置はしないようにしてる
363枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/04/05(日) 17:29:02.20ID:TO6b/S5H0
>>360
糞ゲーだぞ
2020/04/05(日) 17:44:14.72ID:ZVXmlddv0
何でもかんでもクソゲーだな
まずはクソゲーじゃないソフトたまにはあげてみろ
2020/04/05(日) 17:49:40.28ID:WR4tvFtR0
>>364
ゼルダの伝説 時のオカリナ3D
立体ピクロス2
バイオハザードリベレーションズ
2020/04/05(日) 17:56:17.71ID:ZVXmlddv0
>>365
お前には聞いてない
363が何かタイトル上がる度にクソゲークソゲー言ってるからな
2020/04/05(日) 18:05:09.99ID:dWAuOnsa0
時オカいいよね
でもボタン余ってるのにタッチ必須の操作は気に入らない
2020/04/05(日) 18:11:00.60ID:9k19RsRk0
おい森は本物のクソゲー
なにもかも劣化している
2020/04/05(日) 18:11:43.73ID:9k19RsRk0
おい森じゃない
あつ森ね
2020/04/05(日) 19:33:37.92ID:bYhTSldm0
>>368
> おい森は本物のクソゲー

追い出せどうぶつの森の略か
2020/04/05(日) 19:58:22.54ID:WR4tvFtR0
昨日2時間3DSで遊んだら途中で赤ランプついて遊びながら充電
今日も赤ランプついて充電

バッテリーそろそろヤバいな
バッテリー完全に寿命でも外さなければケーブルでプレイ可能?
2020/04/05(日) 20:36:34.48ID:OxZNrntI0
>>370
このBBAが動物になるのか

https://i.imgur.com/akw8Cvh.jpg
2020/04/05(日) 20:55:28.28ID:4r9stOyDO
>>371
DSとPSPがバッテリーきれててもアダプター繋いでできるからできるんじゃね?
2020/04/05(日) 20:59:29.96ID:WR4tvFtR0
>>373
そっかありがとう
正直椅子に座ってとベッドの上で食らいでしか遊ばないから、
バッテリー買わなくてもいいかも
2020/04/05(日) 21:04:42.72ID:4r9stOyDO
もし不満があるなら買えば?
旧なら3000円で買えるし
ブックオフならね
376枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/04/05(日) 21:14:46.24ID:TZj+OJ1P0
ぶつ森自体糞ゲームだろ
バトル要素ないし
2020/04/05(日) 21:15:32.56ID:WR4tvFtR0
>>376
とび森を買ったけどほとんど遊んでない……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況