PSP版「ジオンの系譜」公式サイト
http://ime.nu/www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_gundam_gihren/
今でも評価の高い「ギレンの野望〜ジオンの系譜」がPSPに登場。
PS版では2枚に分かれていた連邦編/ジオン編、
そして追加ディスク「攻略指令書」のシナリオも一枚のUMDに収録。
思考時間、ロードを大幅に短縮し、ムービーの高画質再生も実現。
シミュレーション
2005年8月11日発売
4800円(税別)
PlayStationPortable専用UMD-ROM
メモリースティックDuo256KB以上
前スレ
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1501995116/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1542454974/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn56
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/17(木) 21:33:17.25ID:e75NesuF0
2020/12/17(木) 21:33:50.41ID:e75NesuF0
**********重要***********
Q 質問なんですが・・・
A まずは聞く前にココを嫁!
気ままにギレンのwiki (編集不可)
ttp://wiki.livedoor.jp/girengreed/d/FrontPage
ギレンの野望 ジオンの系譜wiki (編集可の新wiki)
ttp://www.wikihouse.com/gihren/index.php
■よくある質問とお答え■
Q PS版からの変更は?
A 基本的にはまったく同じ。ロードがめちゃ速くなって、いつでもギレるのがPSP版のウリです。
Q 追加MSやパイロットはありませんか?
A 残念ながら無いです。
Q 攻略指令書は最初から使える?
A いいえ。攻略本などによると、すべての第三勢力が出現すると、使用可能になるようです。
有志の方がネット上にUPしてくれてる模様。詳細はご自身で調べてみてください。
ちなみに収録されているのは「スペシャルデータ集」のみです。(超イージーとかは無い)
Q ガンダム知らないんだけど買い?
A このゲームからガンダム入った人もいるようなので、大丈夫だと思います。
ただ、SLG好きでないと楽しめないと思われます。
Q スパロボしかやったことないけど大丈夫?
A スパロボはいわゆる戦術級SLG(戦闘しか行わないSLG)で、
ギレンの野望は戦略級SLGです(外交や開発など戦闘以外の要素もこなさなければならない)。
そのため、プレイヤーがやらねばならないことが多く難易度は高めですが、
慣れてくると戦争を掌握する快感を覚えるでしょう。
Q PS2版のギレンの野望挫折したんだけど……。
A PS2版はPS版・DC版を改悪した作品で、ぶっちゃけおもしろくないです(支持者は少数ですがいます)。
PS版をプレイしたことがないなら、こちらをオススメします。
Q 質問なんですが・・・
A まずは聞く前にココを嫁!
気ままにギレンのwiki (編集不可)
ttp://wiki.livedoor.jp/girengreed/d/FrontPage
ギレンの野望 ジオンの系譜wiki (編集可の新wiki)
ttp://www.wikihouse.com/gihren/index.php
■よくある質問とお答え■
Q PS版からの変更は?
A 基本的にはまったく同じ。ロードがめちゃ速くなって、いつでもギレるのがPSP版のウリです。
Q 追加MSやパイロットはありませんか?
A 残念ながら無いです。
Q 攻略指令書は最初から使える?
A いいえ。攻略本などによると、すべての第三勢力が出現すると、使用可能になるようです。
有志の方がネット上にUPしてくれてる模様。詳細はご自身で調べてみてください。
ちなみに収録されているのは「スペシャルデータ集」のみです。(超イージーとかは無い)
Q ガンダム知らないんだけど買い?
A このゲームからガンダム入った人もいるようなので、大丈夫だと思います。
ただ、SLG好きでないと楽しめないと思われます。
Q スパロボしかやったことないけど大丈夫?
A スパロボはいわゆる戦術級SLG(戦闘しか行わないSLG)で、
ギレンの野望は戦略級SLGです(外交や開発など戦闘以外の要素もこなさなければならない)。
そのため、プレイヤーがやらねばならないことが多く難易度は高めですが、
慣れてくると戦争を掌握する快感を覚えるでしょう。
Q PS2版のギレンの野望挫折したんだけど……。
A PS2版はPS版・DC版を改悪した作品で、ぶっちゃけおもしろくないです(支持者は少数ですがいます)。
PS版をプレイしたことがないなら、こちらをオススメします。
2020/12/17(木) 21:34:11.04ID:e75NesuF0
テンプレは以上
以下40まで保守
以下40まで保守
2020/12/17(木) 21:36:48.59ID:e75NesuF0
北陸本線
米原
米原
2020/12/17(木) 21:37:19.94ID:e75NesuF0
坂田
2020/12/17(木) 21:37:36.76ID:e75NesuF0
田村
2020/12/17(木) 21:38:02.06ID:e75NesuF0
長浜
2020/12/17(木) 21:38:23.89ID:e75NesuF0
虎姫
2020/12/17(木) 21:38:45.53ID:e75NesuF0
河毛
2020/12/17(木) 21:39:05.97ID:e75NesuF0
高月
2020/12/17(木) 21:39:30.62ID:e75NesuF0
木ノ本
2020/12/17(木) 21:40:19.14ID:e75NesuF0
余呉
2020/12/17(木) 21:40:40.73ID:e75NesuF0
近江塩津
2020/12/17(木) 21:41:06.99ID:e75NesuF0
新疋田
2020/12/17(木) 21:41:32.63ID:e75NesuF0
敦賀
2020/12/17(木) 21:42:03.98ID:e75NesuF0
南今庄
2020/12/17(木) 21:42:27.61ID:e75NesuF0
今庄
2020/12/17(木) 21:42:47.70ID:e75NesuF0
湯尾
2020/12/17(木) 21:43:05.50ID:e75NesuF0
南条
2020/12/17(木) 21:43:27.01ID:e75NesuF0
王子保
2020/12/17(木) 21:43:54.28ID:e75NesuF0
武生
2020/12/17(木) 21:44:13.75ID:e75NesuF0
鯖江
2020/12/17(木) 21:44:33.97ID:e75NesuF0
北鯖江
2020/12/17(木) 21:45:14.75ID:e75NesuF0
大土呂
2020/12/17(木) 21:45:38.30ID:e75NesuF0
越前花堂
2020/12/17(木) 21:46:02.05ID:e75NesuF0
福井
2020/12/17(木) 21:46:21.91ID:e75NesuF0
森田
2020/12/17(木) 21:46:46.07ID:e75NesuF0
春江
2020/12/17(木) 21:47:11.34ID:e75NesuF0
丸岡
2020/12/17(木) 21:47:42.57ID:e75NesuF0
芦原温泉
2020/12/17(木) 21:51:11.80ID:e75NesuF0
細呂木
2020/12/17(木) 21:51:52.15ID:e75NesuF0
牛ノ谷
2020/12/17(木) 21:52:11.36ID:e75NesuF0
大聖寺
2020/12/17(木) 21:52:32.64ID:e75NesuF0
加賀温泉
2020/12/17(木) 21:52:53.06ID:e75NesuF0
動橋
2020/12/17(木) 21:53:14.97ID:e75NesuF0
粟津
2020/12/17(木) 21:53:41.34ID:e75NesuF0
小松
2020/12/17(木) 21:54:07.86ID:e75NesuF0
明峰
2020/12/17(木) 21:54:29.66ID:e75NesuF0
能美根上
2020/12/17(木) 21:54:55.75ID:e75NesuF0
小舞子
2020/12/17(木) 21:55:19.17ID:e75NesuF0
美川
2020/12/17(木) 21:55:42.52ID:e75NesuF0
加賀笠間
2020/12/17(木) 21:56:01.09ID:e75NesuF0
松任
2020/12/17(木) 21:56:37.25ID:e75NesuF0
野々市
2020/12/17(木) 21:56:55.28ID:e75NesuF0
西金沢
2020/12/17(木) 21:57:17.26ID:e75NesuF0
金沢
保守ここまで
保守ここまで
2020/12/18(金) 07:00:48.30ID:+a+97qVp0
h
://www.twitch.tv/kato_junichi0817
://www.twitch.tv/kato_junichi0817
2020/12/23(水) 14:01:58.77ID:ZkYKA9KB0
2020/12/23(水) 15:36:07.42ID:4btRrOB40
本編は兎も角、第三勢力モードなら基本的に最初から最後まで敵のが技術力↑だろ
てか第三モードで馬鹿正直に開発投資する奴おんの?
精々1Lvか2lv上げれば開発提案される機種なら兎も角
普通は開発全部的にオマカセで、後はプラン横流しで上前だけはねるのが圧倒的に得策なのに
てか第三モードで馬鹿正直に開発投資する奴おんの?
精々1Lvか2lv上げれば開発提案される機種なら兎も角
普通は開発全部的にオマカセで、後はプラン横流しで上前だけはねるのが圧倒的に得策なのに
50枯れた名無しの水平思考
2020/12/27(日) 07:14:43.92ID:yymS/ToK0 つべで連邦14ターンクリアの動画上げてる人居たけど凄い
同じようにやってもハワイを80部隊で攻め込んでも2ターン掛かる(潜水艦が2〜3出てくるから無理)のと相互ロックを間違えたりして足踏みする
同じようにやってもハワイを80部隊で攻め込んでも2ターン掛かる(潜水艦が2〜3出てくるから無理)のと相互ロックを間違えたりして足踏みする
2020/12/28(月) 13:07:56.27ID:+wh3g2I50
早解きはパズル的な楽しみ
2020/12/28(月) 13:24:29.79ID:or1P1T8F0
パズルもあるけど、敵の動き次第なところもありそう
それこそ潜水艦の配置なんて
それこそ潜水艦の配置なんて
2020/12/29(火) 02:35:30.62ID:JlCOymDp0
冒頭アニメのドズルのセリフ
「連邦め、えらく動きがいいが、指揮官はレビルか」
これ佐官将官の指揮範囲を地味に説明してんだよな
「連邦め、えらく動きがいいが、指揮官はレビルか」
これ佐官将官の指揮範囲を地味に説明してんだよな
54枯れた名無しの水平思考
2020/12/29(火) 07:34:48.37ID:hfv5TKpp0 連邦2部はアムロ早解きキュベレイ
、クワトロ百式、カミーユゼータをスタックさせて無双が最高
確かこれに近い組み合わせでもハマーンキュベレイに半殺しにされた記憶もあるけどw
、クワトロ百式、カミーユゼータをスタックさせて無双が最高
確かこれに近い組み合わせでもハマーンキュベレイに半殺しにされた記憶もあるけどw
2020/12/29(火) 10:31:03.04ID:Gve8nX4q0
アムロinキュベレイならタイマンでもハマーン落とせるよ
Zなら凡庸OTが乗ってもハマーンといい勝負するし
それに近い構成でハマーンにボコられるってどんなだよ
Zなら凡庸OTが乗ってもハマーンといい勝負するし
それに近い構成でハマーンにボコられるってどんなだよ
2020/12/29(火) 10:32:07.44ID:jUXcBoia0
しかし1部を早解きすると2部も早解きしたくなり、
キュベレイが完成するころには、敵はグリプス2のトリアエズ1機しか残っていないのだった
キュベレイが完成するころには、敵はグリプス2のトリアエズ1機しか残っていないのだった
2020/12/29(火) 10:37:34.28ID:UbchrrEC0
>>50
ハワイに80部隊で侵攻すると敵部隊もそれに対応してより多く集まります。1ターンで制圧するためには敵を分散させる工夫が要ります。
ハワイに80部隊で侵攻すると敵部隊もそれに対応してより多く集まります。1ターンで制圧するためには敵を分散させる工夫が要ります。
2020/12/29(火) 11:02:57.60ID:r4j9RO6e0
攻略指令所のバオアクー決戦とかみたいな
両者お膳立てされてるシナリオあったらよかったね
両者お膳立てされてるシナリオあったらよかったね
59枯れた名無しの水平思考
2020/12/29(火) 14:36:04.48ID:hfv5TKpp02020/12/30(水) 21:59:01.04ID:JIJ9Y4cH0
キュベレイ同士なら機体性能は互角でも
パイロットの差でアムロvsハマーンでアムロが勝つけど
これがアムロZ vs ハマQ ならどっちが勝つかな
パイロットの差でアムロvsハマーンでアムロが勝つけど
これがアムロZ vs ハマQ ならどっちが勝つかな
2020/12/30(水) 22:09:34.93ID:SnnMpbNG0
アムロZだった気がする
ちょっと正月休みに立ち上げて再確認してみるわ
ちょっと正月休みに立ち上げて再確認してみるわ
2020/12/31(木) 00:01:02.55ID:3k8fy5nU0
それって先攻後攻も影響しない?
どっちの場合でもアムロ勝利ならアムロマジやべぇ
どっちの場合でもアムロ勝利ならアムロマジやべぇ
2020/12/31(木) 18:36:33.26ID:dgNHqTJh0
ハマーンにカウンターで斬撃の嵐を食らうと、アムロであってもまず間違いなく落とされる
64枯れた名無しの水平思考
2021/01/05(火) 17:44:02.01ID:Plx603Ud0 アムロキュベレイ・・撃ち合い、切り合いでも相手からの攻撃はほぼカスりもしない、とにかく避ける
クワトロキュベレイ・・撃ち合いでたまに数発食らうが切り合いでの殺傷力はアムロより高い
大体ファンネル発動後には相手モビルスーツは瀕死だが何となくの印象
クワトロキュベレイ・・撃ち合いでたまに数発食らうが切り合いでの殺傷力はアムロより高い
大体ファンネル発動後には相手モビルスーツは瀕死だが何となくの印象
2021/01/05(火) 21:30:03.39ID:qZANvsSg0
何となくでなく計算で導き出せる結果だよそれは
66枯れた名無しの水平思考
2021/01/06(水) 16:54:40.67ID:2olJfpxf0 射撃、格闘、反応の数値が影響するのはわかる
2021/01/07(木) 19:45:37.73ID:XWbnC0KM0
ハマーンキュベレイだと専用機扱いで限界+されるんじゃなかった?
アムロ乗せても限界にひっかかることはないのか
エゥーゴでやってるが敵国産業からキュベレイ実機の提供が中々こない
アムロ乗せても限界にひっかかることはないのか
エゥーゴでやってるが敵国産業からキュベレイ実機の提供が中々こない
2021/01/07(木) 20:07:10.90ID:ATLXPC4N0
機体限界の限界は250%だから
またパイロットが引き出せる能力の限界も250%が限界
その250%を引き出すにはNT値が5で能力値が20必要
これを達成できるのはゲーム中唯一アムロのみ
キュベレイは基礎限界が230%で
ハマーン専用補正でハマーンが乗ると限界+50%
サイコミュ搭載でNTが乗るとNT値×10%限界UP
ハマーンはNT値5なのでこれまた+50%UP
つまり専用補正とNT補正で+100%upとなり
結果、基礎限界230のQは+100されて330%になる
…はずなんですが
実際は最初に言ったように機体限界の限界が250%止まりなうえ
アムロもNT値5で50%UPできるので
基礎限界230のQに乗ればアムロでもカンストの250%まであげられる
てーか、よしんば330%まで上がったところで
そんなところまで実力発揮できるパイロットがいない
パイロットが限界まで引き出せる最大値が250%で
その250%限界まで使い切れるのがアムロだけ
逆にハマーンにとってキュベレイという機体は
その性能を引き出しきれずに持て余す、実力不足の機体なので
実質キュベレイはアムロ専用機
またパイロットが引き出せる能力の限界も250%が限界
その250%を引き出すにはNT値が5で能力値が20必要
これを達成できるのはゲーム中唯一アムロのみ
キュベレイは基礎限界が230%で
ハマーン専用補正でハマーンが乗ると限界+50%
サイコミュ搭載でNTが乗るとNT値×10%限界UP
ハマーンはNT値5なのでこれまた+50%UP
つまり専用補正とNT補正で+100%upとなり
結果、基礎限界230のQは+100されて330%になる
…はずなんですが
実際は最初に言ったように機体限界の限界が250%止まりなうえ
アムロもNT値5で50%UPできるので
基礎限界230のQに乗ればアムロでもカンストの250%まであげられる
てーか、よしんば330%まで上がったところで
そんなところまで実力発揮できるパイロットがいない
パイロットが限界まで引き出せる最大値が250%で
その250%限界まで使い切れるのがアムロだけ
逆にハマーンにとってキュベレイという機体は
その性能を引き出しきれずに持て余す、実力不足の機体なので
実質キュベレイはアムロ専用機
2021/01/07(木) 20:22:58.77ID:ATLXPC4N0
まぁこの理論で行くなら
キュベレイに限らず限界250%いく機体は残らず
アムロ専用機だけどね
通常機体でも並のOTパイロットで
限界値を持て余すことなくフルに発揮できるパイロットなんてほぼいないし
OTは仕様上の限界発揮値が最大で200%までだから
それ以上の限界を持つ機体はNTが乗らないと役者不足になる
限界が220%あるケンプファーとかあれ、実質NT専用機だし
そのNTにしてもケンプの220%を遺憾なく発揮するには
射撃反応値が16以上でNT値が4以上必要になる
NT値が3なら射撃反応値18以上ないとダメだし
ちなみにOTで限界まで限界値を引っ張り出せるのは
ジオンのJ・ライデン と 連邦のユウ・カジマ
それぞれ反応・射撃の値が18なので
限界190%まで引き出せる
これがOTの事実上の限界
大半のOTエースパイロットは能力値16くらいだから
機体の方に限界180%もあれば充分です
ヤザンにギャプラン与えても40%、ハンブラビでも10%分持て余すしね
キュベレイに限らず限界250%いく機体は残らず
アムロ専用機だけどね
通常機体でも並のOTパイロットで
限界値を持て余すことなくフルに発揮できるパイロットなんてほぼいないし
OTは仕様上の限界発揮値が最大で200%までだから
それ以上の限界を持つ機体はNTが乗らないと役者不足になる
限界が220%あるケンプファーとかあれ、実質NT専用機だし
そのNTにしてもケンプの220%を遺憾なく発揮するには
射撃反応値が16以上でNT値が4以上必要になる
NT値が3なら射撃反応値18以上ないとダメだし
ちなみにOTで限界まで限界値を引っ張り出せるのは
ジオンのJ・ライデン と 連邦のユウ・カジマ
それぞれ反応・射撃の値が18なので
限界190%まで引き出せる
これがOTの事実上の限界
大半のOTエースパイロットは能力値16くらいだから
機体の方に限界180%もあれば充分です
ヤザンにギャプラン与えても40%、ハンブラビでも10%分持て余すしね
2021/01/07(木) 20:33:13.56ID:ATLXPC4N0
厳密に言うとこれは射撃と反応に限った話で
格闘に関してはOTでも高い奴は200%越えることはあるんだが
このゲームは射撃と反応がパイロットに求められる全てと言っても過言ではないくらいで
格闘能力はそこまで重要でもないんで省いた
射撃・反応・格闘が10・10・10なら
格闘値0にして射撃反応それぞれ15にした方が強いし
なんなら射撃反応格闘、全部15なら
格闘値0にして射撃反応20にする方が強いですよ
格闘に関してはOTでも高い奴は200%越えることはあるんだが
このゲームは射撃と反応がパイロットに求められる全てと言っても過言ではないくらいで
格闘能力はそこまで重要でもないんで省いた
射撃・反応・格闘が10・10・10なら
格闘値0にして射撃反応それぞれ15にした方が強いし
なんなら射撃反応格闘、全部15なら
格闘値0にして射撃反応20にする方が強いですよ
2021/01/07(木) 20:37:14.67ID:QnI1InVs0
ハマーンのキュベレイはビームサーベルできる回数がヤバいのよ
2021/01/08(金) 00:06:48.56ID:fV7H1KPr0
射撃>反応>指揮>>>>>格闘>耐久>魅力
これくらい?
これくらい?
2021/01/08(金) 00:33:50.82ID:9TcXhhUW0
2部に入って後半にもなると、どの機体も耐久高くて運動性も高くて楯も持ってと、とにかく倒しにくくなる
射撃武器なんて当たらないし当たっても耐久減らせない
結局接近して格闘武器を当てるのが一番手っ取り早い倒し方になる
射撃で倒したいのなら、指揮値の高い指揮官に量産機部隊を率いさせて
命中率の底上げ、第二第三射撃武器を使用させた方が効果が高い
指揮官用の単騎ユニットは攻撃力より前列で盾となれる耐久、反応が重要
射撃武器なんて当たらないし当たっても耐久減らせない
結局接近して格闘武器を当てるのが一番手っ取り早い倒し方になる
射撃で倒したいのなら、指揮値の高い指揮官に量産機部隊を率いさせて
命中率の底上げ、第二第三射撃武器を使用させた方が効果が高い
指揮官用の単騎ユニットは攻撃力より前列で盾となれる耐久、反応が重要
2021/01/08(金) 09:28:30.96ID:wMn/fwhB0
俺は能力値は反応、射撃しか見てない
結局、前半からパイロット育成のためにパイロット三人スタックさせて、パイロット乗ってないのは全部遠距離攻撃ばかり
MS乗れない艦長クラスもガンダムMAとかに乗って宇宙で戦ってる
結局、前半からパイロット育成のためにパイロット三人スタックさせて、パイロット乗ってないのは全部遠距離攻撃ばかり
MS乗れない艦長クラスもガンダムMAとかに乗って宇宙で戦ってる
75枯れた名無しの水平思考
2021/01/08(金) 12:32:45.42ID:irBtxRqX0 なんだこのアカデミックなスレッドはw
どうやら白い悪魔の人が最強としてキャスバルとハマンはトータルどっちが強いか教えてくれ
どうやら白い悪魔の人が最強としてキャスバルとハマンはトータルどっちが強いか教えてくれ
2021/01/08(金) 14:31:44.18ID:YkZ0VVxV0
戦略とか戦術の幅が狭いのか好きじゃないのかは知らん
でもキャラゲーという側面もあるから文句言っても仕方なかろう
でもキャラゲーという側面もあるから文句言っても仕方なかろう
2021/01/08(金) 15:50:56.68ID:aOj+C8bu0
>>72
大体あってる
あえて言うなら
MSに乗って戦う前線パイロットは射撃と反応で他はいらんとか
艦船に乗って全体に指揮効果を及ぼす艦長は指揮(と階級)が何よりで他はいらんとか
キャラごとの立場や役割に応じて重要となる項目は変わるが
いずれにしても前3者と後3者との間に越えられない壁があるのは間違いない
それほど重要度において果てしない格差がある
>>75
トータルの意味合いにもよるが
戦闘面に限定するなら明らかにハマーンが格上だよ
ただまぁあえてフォローするなら
キャスバル(&シャア&クワトロ)にも他にはない強みが一つあって
格闘限界を250%まで引き出せる
実はこれができるのはこの人だけ
アムロが射撃250%を体現できる系譜世界唯一の人なら
シャアは格闘250%を体現できる系譜世界唯一の人なので
ある意味アムロと並んで二大巨頭として双璧を成している
まぁ上述のように格闘値ってぶっちゃけ必要ないから
あんまり強さを実感しづらいし有難味もないが
ちなみに反応250%を体現できるのはアムロの他にもう一人いて
カミーユ君がそれを成せる
ただカミーユ君は射撃も格闘も250%いかないけどね
仮にアムロの反応が20じゃなくて19だったら
射撃・格闘・反応でそれぞれアムロ・クワトロ・カミーユが単独topに立つ
Big3構造ができてたんだが…ちょっと残念
ついでにどういう因果かtop3全員エゥーゴ所属
スゲーぞエゥーゴ、人材の宝石箱や〜
尤も、カミーユ君登場遅すぎて加入してくるころにはゲーム終わってるけどw
大体あってる
あえて言うなら
MSに乗って戦う前線パイロットは射撃と反応で他はいらんとか
艦船に乗って全体に指揮効果を及ぼす艦長は指揮(と階級)が何よりで他はいらんとか
キャラごとの立場や役割に応じて重要となる項目は変わるが
いずれにしても前3者と後3者との間に越えられない壁があるのは間違いない
それほど重要度において果てしない格差がある
>>75
トータルの意味合いにもよるが
戦闘面に限定するなら明らかにハマーンが格上だよ
ただまぁあえてフォローするなら
キャスバル(&シャア&クワトロ)にも他にはない強みが一つあって
格闘限界を250%まで引き出せる
実はこれができるのはこの人だけ
アムロが射撃250%を体現できる系譜世界唯一の人なら
シャアは格闘250%を体現できる系譜世界唯一の人なので
ある意味アムロと並んで二大巨頭として双璧を成している
まぁ上述のように格闘値ってぶっちゃけ必要ないから
あんまり強さを実感しづらいし有難味もないが
ちなみに反応250%を体現できるのはアムロの他にもう一人いて
カミーユ君がそれを成せる
ただカミーユ君は射撃も格闘も250%いかないけどね
仮にアムロの反応が20じゃなくて19だったら
射撃・格闘・反応でそれぞれアムロ・クワトロ・カミーユが単独topに立つ
Big3構造ができてたんだが…ちょっと残念
ついでにどういう因果かtop3全員エゥーゴ所属
スゲーぞエゥーゴ、人材の宝石箱や〜
尤も、カミーユ君登場遅すぎて加入してくるころにはゲーム終わってるけどw
2021/01/08(金) 16:15:29.94ID:Sn7SiOP30
キャラいたら小隊長にするけど、正直あんま気にして無いわ
結局、各個撃破していけば占領できるし
占領のペースにシナリオも開発もついて来れないし
結局、各個撃破していけば占領できるし
占領のペースにシナリオも開発もついて来れないし
79枯れた名無しの水平思考
2021/01/08(金) 20:47:23.47ID:irBtxRqX0 エゥーゴ編はパイロット粒揃いなはずなのに立地が悪くて難しくて投げた
新生ジオンとデキーラはパイロットいねぇし無理w
確かキシリアだとニュータイプ部隊が使えるから宇宙で気持ち良く戦えるんだよな
新生ジオンとデキーラはパイロットいねぇし無理w
確かキシリアだとニュータイプ部隊が使えるから宇宙で気持ち良く戦えるんだよな
2021/01/08(金) 21:23:34.63ID:7XFeZLca0
>>79
新生はビグザム三昧でおk
新生はビグザム三昧でおk
2021/01/09(土) 23:41:28.62ID:HnNmaaxn0
ランバラルにドム派遣が間に合う最短って何ターンなんだ
82枯れた名無しの水平思考
2021/01/10(日) 07:14:27.66ID:RlvZe0BZ0 >>77
難しくて良くわからん・・
戦闘の流れが撃ち合い→(ファンネル)→殴り合いの順で必ず撃ち合いから始まるから射撃と反応が最重要ってこと?
ミノ粉100%同士のタイマンみたいなケースなら弾当たらなくて格闘値が最重要になるんじゃないかな
例えばミノ粉撒きまくった戦艦なんて接近戦で強MSに叩かれて堕ちまくる訳だし・・
難しくて良くわからん・・
戦闘の流れが撃ち合い→(ファンネル)→殴り合いの順で必ず撃ち合いから始まるから射撃と反応が最重要ってこと?
ミノ粉100%同士のタイマンみたいなケースなら弾当たらなくて格闘値が最重要になるんじゃないかな
例えばミノ粉撒きまくった戦艦なんて接近戦で強MSに叩かれて堕ちまくる訳だし・・
2021/01/10(日) 12:29:01.05ID:yGnAuW6q0
ヴィッシュ 格闘4 射撃12 反応8
ニムバス 格闘13 射撃4 反応8
たとえばこの2人だったらヴィッシュのが使いやすくね?
ニムバス 格闘13 射撃4 反応8
たとえばこの2人だったらヴィッシュのが使いやすくね?
2021/01/10(日) 12:50:03.90ID:HAJcCy7P0
格闘が独戦みたいに複数に行くなら分かるが
系譜だとボール1体壊して終わりとかあるからな
系譜だとボール1体壊して終わりとかあるからな
85枯れた名無しの水平思考
2021/01/10(日) 13:26:52.11ID:bKcVYG2k0 >>83
ヴィッシュは指揮値も高いしね
ヴィッシュは指揮値も高いしね
2021/01/10(日) 14:49:04.51ID:mb1upq+w0
重要性は低くても
見せ場がないわけでもないMSパイロットにとっての格闘値は兎も角
Gアーマー撃墜からのガンダムみてーな
仕様上の隙間を突いた裏技でもせん限り
絶対に格闘なんかしないMS乗れない艦長さんたちの格闘値って
一体全体なんのためにあるんだか
それを知ってか知らずか
艦長さんたちの格闘値って
ゴップとかワイアットみてーなザ・無能みてーな連中除けば
皆一様に8か9で固定されてて適当よね
実質死にステだからかどうでもいいんだが
ちなみに戦艦にしか乗れなくて必要もないのに
格闘値が無駄に一番高い艦長キャラはバスクの11
いつ必要になるんだその数値
捕虜や部下を鉄拳制裁するとき?
見せ場がないわけでもないMSパイロットにとっての格闘値は兎も角
Gアーマー撃墜からのガンダムみてーな
仕様上の隙間を突いた裏技でもせん限り
絶対に格闘なんかしないMS乗れない艦長さんたちの格闘値って
一体全体なんのためにあるんだか
それを知ってか知らずか
艦長さんたちの格闘値って
ゴップとかワイアットみてーなザ・無能みてーな連中除けば
皆一様に8か9で固定されてて適当よね
実質死にステだからかどうでもいいんだが
ちなみに戦艦にしか乗れなくて必要もないのに
格闘値が無駄に一番高い艦長キャラはバスクの11
いつ必要になるんだその数値
捕虜や部下を鉄拳制裁するとき?
2021/01/10(日) 14:56:16.04ID:iYPyUoRP0
格闘はまず射撃戦で生き残ってからってのもあるし
後攻ならさらに切りかかられてる上で生き残ってるという
条件の重なりが強いんだよな
後攻ならさらに切りかかられてる上で生き残ってるという
条件の重なりが強いんだよな
88枯れた名無しの水平思考
2021/01/10(日) 17:05:32.60ID:RlvZe0BZ0 おい、完全勝利からのジオン2部でズゴEの開発プラン出ねーぞw
開発なんてとっくにオール20なのに海洋攻略キツイじゃねーか
またバグかよファック
開発なんてとっくにオール20なのに海洋攻略キツイじゃねーか
またバグかよファック
2021/01/10(日) 17:09:35.15ID:mb1upq+w0
統合整備計画やってないんだろ
統合整備計画は一部限定のイベントやぞ
やらずに二部いってもーたらアウトや
統合整備計画は一部限定のイベントやぞ
やらずに二部いってもーたらアウトや
2021/01/10(日) 17:22:31.60ID:BzCmsRup0
ジオンならハイゴッグの方が良くね?
ズゴEは強いけど系譜だとコスパ悪い印象がある
ズゴEは強いけど系譜だとコスパ悪い印象がある
2021/01/10(日) 18:16:43.22ID:z913yGRD0
早解きしてた頃も俺も嵌まったな、それ
二部はシャアズゴにパイロット乗せて頑張ってたな
指揮官のほうが限界高いけど、限界最大換算してもシャアズゴのベース性能のが強いんだっけ?
二部はシャアズゴにパイロット乗せて頑張ってたな
指揮官のほうが限界高いけど、限界最大換算してもシャアズゴのベース性能のが強いんだっけ?
2021/01/10(日) 19:10:32.74ID:jR5u5Knx0
2021/01/10(日) 20:32:06.73ID:G0Br8v6R0
「キモい」もじゅうぶん気色悪いわ
2021/01/10(日) 20:57:12.65ID:BxA1xAvA0
ズゴEは索敵持ちの単機ユニットで良かったと思うんだよな
2021/01/10(日) 23:43:00.08ID:mb1upq+w0
隠しシュタイナー専用機だな
96枯れた名無しの水平思考
2021/01/11(月) 03:00:36.97ID:QCX0dBsS0 シュタイナーって東方不敗と中の人、同じだよね
97枯れた名無しの水平思考
2021/01/11(月) 19:02:56.98ID:YpSBsc4x0 頭に来たので海洋からではなく宇宙からザンジバルでZバンバン降下させシロッコハマーンをイワせました
130ターンw
130ターンw
2021/01/11(月) 20:41:40.94ID:hgx2Z22f0
ベルファスト基地に大量のzガンダムが飛来して
ティターンズのぼうえい部隊粉砕していくの
ちょっとぐろいなって思う時もあるけど
まあそうしないとゲーム進まないしまあいっかって思ってる
ティターンズのぼうえい部隊粉砕していくの
ちょっとぐろいなって思う時もあるけど
まあそうしないとゲーム進まないしまあいっかって思ってる
2021/01/11(月) 21:11:31.42ID:VORftM3g0
Zはウェイブライダーに変形させれば単独で突入できるよ
100枯れた名無しの水平思考
2021/01/11(月) 22:19:01.94ID:R4tCxcI30 親方!空から女みたいな名前の子が!
101枯れた名無しの水平思考
2021/01/12(火) 07:36:54.63ID:tdxiI8pc0 >>99
マジかよ
Z変形で敵陣突入可は知らなかった
一応補給基地代わりとしてザンジバル改を作りまくってた
しかし空飛んでてベルファスト地上部隊から集中砲火浴びても硬い硬いw
防御してりゃ囲まれない限りは墜ちないな
マジかよ
Z変形で敵陣突入可は知らなかった
一応補給基地代わりとしてザンジバル改を作りまくってた
しかし空飛んでてベルファスト地上部隊から集中砲火浴びても硬い硬いw
防御してりゃ囲まれない限りは墜ちないな
102枯れた名無しの水平思考
2021/01/12(火) 07:50:21.18ID:ENjU/juY0 ギャプランはMAに変形すれば自力で打上できるまめちしき
103枯れた名無しの水平思考
2021/01/12(火) 11:10:13.94ID:4YHjZsBY0 ガンダムなんかもSS版突入コマンドゆずりで単騎突入できたはず
でもバリュートの概念はないんだよね
でもバリュートの概念はないんだよね
104枯れた名無しの水平思考
2021/01/12(火) 12:15:26.74ID:V7WolF4v0 ギャプランは初期配備されてるのに限界・運動性高く、MA形態では陽動撹乱・飛び越し制圧可能でもう何が付いてても驚かない
105枯れた名無しの水平思考
2021/01/12(火) 13:08:41.57ID:3+ultAbi0 本編でも一部で技術レベル上げておけば
GPシリーズより早く作れるし
ティターンズと手を組む必要さえないからね
ぶっちゃけバランスブレイカーだよアレは
GPシリーズより早く作れるし
ティターンズと手を組む必要さえないからね
ぶっちゃけバランスブレイカーだよアレは
106枯れた名無しの水平思考
2021/01/12(火) 13:39:09.02ID:s/JhesMF0 一方でクソの役にも立たないバウンドドック
107枯れた名無しの水平思考
2021/01/12(火) 16:18:28.70ID:kLWLEGY00 赤いからあの人に与えておけばいいんじゃないでしょうか
108枯れた名無しの水平思考
2021/01/12(火) 21:07:23.02ID:NV0RHvJn0 せっかく立体化されて再評価されてるバウンドドックさんを貶すのやめてもらえますか?
109枯れた名無しの水平思考
2021/01/12(火) 22:58:10.67ID:qhM+QiuP0110枯れた名無しの水平思考
2021/01/13(水) 07:42:10.94ID:DUbNYeRV0 ギャプランはマップの端っこでウロウロしてる雑魚MS目掛けてビューン!と飛んで行き、プチッと掃討する為のユニット
拠点スピード制圧する時にマジ重宝です
拠点スピード制圧する時にマジ重宝です
111枯れた名無しの水平思考
2021/01/13(水) 08:03:45.96ID:DUbNYeRV0 やり始め母艦あるある(私バージョン)
・連合艦隊は群れると意外に強いことに気付き調子に乗って進軍、深入りするとジオンの手練れパイロットMS達に取り囲まれアッサリ塩味で墜とされること(サラミスだと超アッサリ塩味)
そして紙同様の強度である戦闘機を壁と囮にすることの大事さを身に染みて学習する
・母艦にMS詰め込んだまま堕とされるとMSもろとも堕とされることが発覚して愕然とする
・宇宙で母艦に詰め込んだMSの中で何故か出撃出来ない奴がいてひたすら首を傾げる
→ジムコマンドGでやっと気付く
・連合艦隊は群れると意外に強いことに気付き調子に乗って進軍、深入りするとジオンの手練れパイロットMS達に取り囲まれアッサリ塩味で墜とされること(サラミスだと超アッサリ塩味)
そして紙同様の強度である戦闘機を壁と囮にすることの大事さを身に染みて学習する
・母艦にMS詰め込んだまま堕とされるとMSもろとも堕とされることが発覚して愕然とする
・宇宙で母艦に詰め込んだMSの中で何故か出撃出来ない奴がいてひたすら首を傾げる
→ジムコマンドGでやっと気付く
112枯れた名無しの水平思考
2021/01/13(水) 15:46:06.35ID:AUWRvhx/0 サラミすでアッサリ塩味とか
減量とか運動とか本気出さんとまずい状態では?
減量とか運動とか本気出さんとまずい状態では?
113枯れた名無しの水平思考
2021/01/13(水) 17:23:01.62ID:x7oWhnMp0 ・グフがヒート剣持ってるとドダイと合体できない
→一度戦艦や輸送機に戻る
→なぜか武装変更できない(゚Д゚)ハァ?
→一度戦艦や輸送機に戻る
→なぜか武装変更できない(゚Д゚)ハァ?
114枯れた名無しの水平思考
2021/01/15(金) 19:35:38.18ID:XWkYrZcI0 しかし御時世的にもジオンの系譜は最高のゲームだねぇ
強MS作って敵MSを壊しまくってストレス発散も出来て繰り返し遊べるしな
強MS作って敵MSを壊しまくってストレス発散も出来て繰り返し遊べるしな
115枯れた名無しの水平思考
2021/01/15(金) 19:43:21.60ID:9HmRaleL0 ハードなんでもいいからDL版あればなおよかったな
116枯れた名無しの水平思考
2021/01/15(金) 19:56:01.43ID:8f4qf15j0 >>115
性能は全然オーバーテクノロジーだけどPS4なら即中断、暇な時は速再開とか可能になるけど、まぁ自炊してPPSSPPが無難かなぁ、個人的にはDC版を人生終わるまでやり続けたいが、自炊ROMデータもディスクもあるがVM内のダウンロードデータの救出方法がなぁ、新品DC1台、使用中1台で何時まで保つか
性能は全然オーバーテクノロジーだけどPS4なら即中断、暇な時は速再開とか可能になるけど、まぁ自炊してPPSSPPが無難かなぁ、個人的にはDC版を人生終わるまでやり続けたいが、自炊ROMデータもディスクもあるがVM内のダウンロードデータの救出方法がなぁ、新品DC1台、使用中1台で何時まで保つか
117枯れた名無しの水平思考
2021/01/15(金) 20:07:39.14ID:QV8ib2wQ0 脅威のほうもPSP版はアニメーションやMSの動きが省略&劣化してるんだっけか
移植もDLもPS1版が欲しい
移植もDLもPS1版が欲しい
118枯れた名無しの水平思考
2021/01/15(金) 21:11:04.97ID:/Gnk6MHP0 進撃のビグザム
なお地上では1歩ずつしか歩けないもよう
なお地上では1歩ずつしか歩けないもよう
119枯れた名無しの水平思考
2021/01/15(金) 22:02:48.35ID:8f4qf15j0 PS1のバグ取りして高速読み取り、追加ディスク分がダウンロードだったのがDC版だったと思う、PSP版は物資バグや劣化があるが 何時でもギレれる
120枯れた名無しの水平思考
2021/01/15(金) 23:57:21.75ID:XZ++0q4Y0 実機ではDC版が完璧だったけど、ジーガー五月蝿いw
121枯れた名無しの水平思考
2021/01/16(土) 09:07:17.11ID:O+haJShc0 DC版なんてあったのか
知らなかった
知らなかった
122枯れた名無しの水平思考
2021/01/16(土) 11:34:09.62ID:FQQK65Zg0 >>121
PS版はバグが多くロードが遅く敵の思考時間が長かっが、DC版はバグ潰しとアニメの高画質と爆速ロードで完全版と言って良い、しかしダウンロードコンテンツが手に入らなくなったので、御手軽さも考えるとPSPになりますね
PS版はバグが多くロードが遅く敵の思考時間が長かっが、DC版はバグ潰しとアニメの高画質と爆速ロードで完全版と言って良い、しかしダウンロードコンテンツが手に入らなくなったので、御手軽さも考えるとPSPになりますね
123枯れた名無しの水平思考
2021/01/16(土) 13:02:20.23ID:yG5AuFWl0 PSP版すらも、今となってはハード的に手軽かどうか怪しくなってるというな
PS版は、もうどれも古いけど遊べるハードが多いのが救いか
DCはドライブが一番壊れやすい
PS版は、もうどれも古いけど遊べるハードが多いのが救いか
DCはドライブが一番壊れやすい
124枯れた名無しの水平思考
2021/01/16(土) 13:14:45.17ID:3dUETz610 >>121>>122
もう壊れて処分したけど、面白いダウンロードシナリオが多かったですね。
デラーズ軍ベースのダウンロードシナリオ『ジオンの英霊(マツナガ等の一年戦争のエース達が参戦してくれるシナリオ)』がお気に入り。
もう壊れて処分したけど、面白いダウンロードシナリオが多かったですね。
デラーズ軍ベースのダウンロードシナリオ『ジオンの英霊(マツナガ等の一年戦争のエース達が参戦してくれるシナリオ)』がお気に入り。
125枯れた名無しの水平思考
2021/01/17(日) 08:39:53.11ID:y7IfavZg0 カクリコンデンドロビウムとララァエルメスの偶然タイマンは体力2を残してエルメスの勝利w
ビットだけで沈めるララァの反応の良さよ
ビットだけで沈めるララァの反応の良さよ
126枯れた名無しの水平思考
2021/01/17(日) 11:28:54.47ID:PCx5XiIn0 乗ってたのがシロッコなら死んでたね
127枯れた名無しの水平思考
2021/01/17(日) 12:27:25.74ID:DdQ47w540 ビットだけじゃ全弾命中したとしてもデンドロの耐久削り切れるわけないんだけど
最初から半壊してただろそのデカブツ
最初から半壊してただろそのデカブツ
128枯れた名無しの水平思考
2021/01/17(日) 13:46:40.67ID:lvBV7lcv0 シャアPジオングをガトーノイエで迎え討とうとしたら、ガトーの攻撃をことごとくかわされ、
腕部ビームの有線オールレンジ攻撃だけで、ノイエに大ダメージを与えられたことがあったな。
(なんとか生き延びたけど)
『こんなバケモノエースに勝った天パハンパねえ』と思ったよ。
腕部ビームの有線オールレンジ攻撃だけで、ノイエに大ダメージを与えられたことがあったな。
(なんとか生き延びたけど)
『こんなバケモノエースに勝った天パハンパねえ』と思ったよ。
129枯れた名無しの水平思考
2021/01/17(日) 14:10:09.11ID:ESYgppjV0 後続のシリーズにもいえるんだけど
なぜかビットやファンネルの攻撃にはビーム属性なくて
Iフィールドきかないのなんなんだろうなw
なぜかビットやファンネルの攻撃にはビーム属性なくて
Iフィールドきかないのなんなんだろうなw
130枯れた名無しの水平思考
2021/01/17(日) 14:11:06.63ID:ESYgppjV0 自己レスの考察になるが、Iフィールドの内側までぎりぎりに
ファンネルが入り込んで攻撃してるとかか?(ゲーム内アニメじゃ再現不可
ファンネルが入り込んで攻撃してるとかか?(ゲーム内アニメじゃ再現不可
131枯れた名無しの水平思考
2021/01/17(日) 14:14:27.68ID:lvBV7lcv0 >>129
アニメのNT(ナラティブ)で描写されていたけど、Iフィールドの死角をついているのだと解釈している。
アニメのNT(ナラティブ)で描写されていたけど、Iフィールドの死角をついているのだと解釈している。
132枯れた名無しの水平思考
2021/01/17(日) 14:22:52.88ID:ESYgppjV0 >>131
野望からは遥かあととはいえ、作中描写もされていたか
デンドロやガンダムの作中みたいに、Iフィールドユニットやシールドが
破壊される設定あったら結構焦るだろうな
このゲームじゃそれらは無敵の鉄壁すぎるからな
野望からは遥かあととはいえ、作中描写もされていたか
デンドロやガンダムの作中みたいに、Iフィールドユニットやシールドが
破壊される設定あったら結構焦るだろうな
このゲームじゃそれらは無敵の鉄壁すぎるからな
133枯れた名無しの水平思考
2021/01/17(日) 23:32:33.16ID:293vtxi+0 >>130
それであってると思うよ
初代Iフィールド使いのドズルが
「長距離ビームなぞ」
初代Iフィールド破りのスレッガーも
「磁界ははっているとなりゃ接近してビームを打ち込むしかない」
と言ってるから至近距離は弾けないって事だろうからな
どちらも同じ声の録音があるってのがまた面白いが
それであってると思うよ
初代Iフィールド使いのドズルが
「長距離ビームなぞ」
初代Iフィールド破りのスレッガーも
「磁界ははっているとなりゃ接近してビームを打ち込むしかない」
と言ってるから至近距離は弾けないって事だろうからな
どちらも同じ声の録音があるってのがまた面白いが
134枯れた名無しの水平思考
2021/01/20(水) 07:48:04.01ID:HOS48oB20 ジオン2部判定敗北
エゥーゴの80部隊居たハワイを地上最後に攻略したら島の中心部にワンサカ強MSが密集、しかも索敵届かずに「なんか強いのいるな・・」と思ったらアムロキャスバルカミーユの御三家から他のホワイトベースのクルーまで揃ってた
ノルマンディー上陸作戦の後は硫黄島の戦い並みの地獄の乱戦消耗戦で戦死者多数w
ハワイは早めに落としましょう
エゥーゴの80部隊居たハワイを地上最後に攻略したら島の中心部にワンサカ強MSが密集、しかも索敵届かずに「なんか強いのいるな・・」と思ったらアムロキャスバルカミーユの御三家から他のホワイトベースのクルーまで揃ってた
ノルマンディー上陸作戦の後は硫黄島の戦い並みの地獄の乱戦消耗戦で戦死者多数w
ハワイは早めに落としましょう
135枯れた名無しの水平思考
2021/01/21(木) 18:34:18.00ID:sGhmr4Oe0 プロト・ゼロ「もうやめてくれ!」
ギレン「いやです」
断ったらNT001号連れて軍を抜けてゲームをフリーズさせていきました
奴の戦闘能力は危険です、注意してください
ギレン「いやです」
断ったらNT001号連れて軍を抜けてゲームをフリーズさせていきました
奴の戦闘能力は危険です、注意してください
136枯れた名無しの水平思考
2021/01/22(金) 09:56:52.29ID:mE6iTMwp0 プロトタイプマークIIと一緒に自爆する代わりにゲームと一緒に自爆したプロト・ゼロであった
137枯れた名無しの水平思考
2021/01/22(金) 21:47:15.36ID:UAepLI5U0 戦闘エリアで奮闘中のNT001号がやられて負傷中になったら、バグ回避されました
138枯れた名無しの水平思考
2021/01/25(月) 18:15:49.88ID:K5l3T2AE0 ネオジオン、新生ジオンを出現させて残りは正統ジオンを出そうと頑張る
ガルマさんに逝ってもらい、判定勝利後の2部3ターン目
→連邦思考中(バーが伸びて行く画面)で何故かフリーズ
色々コマンド変えてやり直してもフリーズ
ファック
ガルマさんに逝ってもらい、判定勝利後の2部3ターン目
→連邦思考中(バーが伸びて行く画面)で何故かフリーズ
色々コマンド変えてやり直してもフリーズ
ファック
139枯れた名無しの水平思考
2021/01/25(月) 20:32:45.84ID:OOC14pD/0 >>138
PS1エミュでフレームスキップして置いといてもすげー時間かかる時ある、実機PS1なら1時間位放置してみよう、OSPはら諦めてやり直し
PS1エミュでフレームスキップして置いといてもすげー時間かかる時ある、実機PS1なら1時間位放置してみよう、OSPはら諦めてやり直し
140枯れた名無しの水平思考
2021/01/26(火) 18:28:03.85ID:DBN1VwUR0 >>139
それがですね・・
私も百戦錬磨と自負しておりますので、100部隊越えの局地戦なんかではCOMの思考ルーチンの遅さなんて慣れっこで気長に待つんですよ
しかし今回のはBGMも「ピー」音で同時に止まる現象に陥入りました
これは流石に「逝った」状態だと判断せざるを得ないかと・・
それがですね・・
私も百戦錬磨と自負しておりますので、100部隊越えの局地戦なんかではCOMの思考ルーチンの遅さなんて慣れっこで気長に待つんですよ
しかし今回のはBGMも「ピー」音で同時に止まる現象に陥入りました
これは流石に「逝った」状態だと判断せざるを得ないかと・・
141枯れた名無しの水平思考
2021/01/26(火) 19:19:00.62ID:9qE8nNCw0 >>140
PS1ですかね、修正後バージョンですか?頑張ってください
PS1ですかね、修正後バージョンですか?頑張ってください
142枯れた名無しの水平思考
2021/01/28(木) 05:02:59.43ID:9tGk4o+G0 >>140
稀によくあります
稀によくあります
143枯れた名無しの水平思考
2021/01/28(木) 08:37:27.58ID:RYRkDg8B0 『稀』なのか『よくある』のか、どっちなんだw
144枯れた名無しの水平思考
2021/01/28(木) 11:22:51.18ID:y8IYg/LN0 ジオン2部で今シロティタとエゥーゴ相手してんだけど
この後アクシズ出る?
この後アクシズ出る?
145枯れた名無しの水平思考
2021/01/28(木) 19:12:21.40ID:7IDc0Vjx0 エウ倒したらアクシズだよ!
パイロットいっぱい裏切るから注意ね
パイロットいっぱい裏切るから注意ね
146枯れた名無しの水平思考
2021/01/28(木) 20:34:59.38ID:y8IYg/LN0 やっぱアクシズ出るのか、久々にやってたからうろ覚えで
ハマーン、グレミー、ラカンはS、マシュマー、キャラはA
まで鍛えちゃったよw強いハマーン倒すぞー
ハマーン、グレミー、ラカンはS、マシュマー、キャラはA
まで鍛えちゃったよw強いハマーン倒すぞー
147枯れた名無しの水平思考
2021/01/29(金) 19:09:57.74ID:cIVjmj790 連邦は初心者向けでジオンは上級者向け
ジオンはとにかく開発兵器が多いのでJ型が出る前にノロマのC型を張り切って量産したり、駄目兵器開発に手を出すと即資金資源が枯渇、モタモタしてると連邦のアレ達の大反抗食らって行き詰まる
序盤限定でもザクの運搬と囮用にコムサイが使えるなんて夢にも思わなかったw
ジオンはとにかく開発兵器が多いのでJ型が出る前にノロマのC型を張り切って量産したり、駄目兵器開発に手を出すと即資金資源が枯渇、モタモタしてると連邦のアレ達の大反抗食らって行き詰まる
序盤限定でもザクの運搬と囮用にコムサイが使えるなんて夢にも思わなかったw
148枯れた名無しの水平思考
2021/01/29(金) 23:50:16.73ID:xcOEUPLw0 連邦はガンダムがわかりやすい救済兵器ではあるけど、
V作戦はあくまでペキン攻略のトリガーとして、
既存兵器でガンガン攻められることを覚えればもう中級プレイヤーなんだよな
V作戦やらないのは図鑑埋めやイベント確認のための上級者になっていくw
ジオンもジオンで第一部攻略に複数パターンあるが、
初心者的には順番にせめていく2次ブリティッシュ作戦が一番だろうか?
V作戦はあくまでペキン攻略のトリガーとして、
既存兵器でガンガン攻められることを覚えればもう中級プレイヤーなんだよな
V作戦やらないのは図鑑埋めやイベント確認のための上級者になっていくw
ジオンもジオンで第一部攻略に複数パターンあるが、
初心者的には順番にせめていく2次ブリティッシュ作戦が一番だろうか?
149枯れた名無しの水平思考
2021/01/30(土) 14:52:51.83ID:lWWngG7M0 強いザクで圧倒するぞと突撃すると、あっさりザクが落とされて泣き
ザクも案外強くないだろとフライマンタで突っ込むと、ことごとく返り討ちにされて泣く
ザクも案外強くないだろとフライマンタで突っ込むと、ことごとく返り討ちにされて泣く
150枯れた名無しの水平思考
2021/01/30(土) 16:28:35.99ID:nroGC2eN0 ジオンはザクが地上でまるで歩けないことに泣くんだよ
151枯れた名無しの水平思考
2021/01/30(土) 17:04:08.23ID:8vs7t3h70 そこでザクタンクですよ(ニチャア
152枯れた名無しの水平思考
2021/01/30(土) 20:31:08.49ID:lWWngG7M0153枯れた名無しの水平思考
2021/01/31(日) 06:33:10.00ID:NXfQZgkS0 『デギンの憂鬱』だけど、あまりに新生軍の人材が見劣りするから、
ドズル(ミネバ)派のハマーン一派が加わっていてもよかったのに。
あとシャアの部下のアポリーとロベルトは、正統軍に加わってほしかった。
ドズル(ミネバ)派のハマーン一派が加わっていてもよかったのに。
あとシャアの部下のアポリーとロベルトは、正統軍に加わってほしかった。
154枯れた名無しの水平思考
2021/01/31(日) 08:12:19.77ID:zrUPj+S20 デキン憂鬱と女だらけの戦いはサービス仕様
ストレス無く無双できる
ストレス無く無双できる
155枯れた名無しの水平思考
2021/02/01(月) 18:47:16.60ID:rnO/hmea0 140だけど泣く泣く再度ジオン編を判定勝利でやり直し、今度は3ターンバグには引っ掛からなかったが降下先の連邦MSが何気に強い
オデッサにMS詰めザンジバル改を5機突入させても顔付きのガンダム派生援軍がワラワラ出て来てマジでキツいんで仕方なくアフリカから落としました
てかさ、判定勝利の地上勢力圏ゼロ状態こんなにキツかったっけ?
頭来たからケンプとゲルMコンビ量産してガンダムぶっ壊してやりますわw
オデッサにMS詰めザンジバル改を5機突入させても顔付きのガンダム派生援軍がワラワラ出て来てマジでキツいんで仕方なくアフリカから落としました
てかさ、判定勝利の地上勢力圏ゼロ状態こんなにキツかったっけ?
頭来たからケンプとゲルMコンビ量産してガンダムぶっ壊してやりますわw
156枯れた名無しの水平思考
2021/02/02(火) 19:45:22.12ID:sgyrszdd0 判定だと
連邦 ジムキャ2
ジオン ケンプとゲルM
これを1部のうちに大量に作っておくとよい?
連邦 ジムキャ2
ジオン ケンプとゲルM
これを1部のうちに大量に作っておくとよい?
157枯れた名無しの水平思考
2021/02/03(水) 00:16:31.50ID:NSSSLoqH0 ケンプだけでいいからゲルMの代わりにルッグン3スタック分作っとくといい
158枯れた名無しの水平思考
2021/02/03(水) 11:42:30.11ID:aE6U9Y6o0 女組はフラウの「動かし方ってこれでよかったかしら」からのセリフありキャラ撃破が楽しかったガトーとか
系譜までは全滅させても負けキャラ喋ってくれたよな
その方がよかった
系譜までは全滅させても負けキャラ喋ってくれたよな
その方がよかった
159枯れた名無しの水平思考
2021/02/03(水) 13:09:30.73ID:5tMKW1140 BS12で毎週08小隊やってるから見てる
初見
まともに見たのはファーストしかないから知識が系譜のみという…
初見
まともに見たのはファーストしかないから知識が系譜のみという…
160枯れた名無しの水平思考
2021/02/03(水) 15:30:29.33ID:om9QOgeM0 系譜ベースの知識だとシンマツの専用ザクがR-1Aだったり
専用ゲルググがJだったりする現代の風潮にいまいち馴染めん
あと新年にガンダムNTやってたから見たけど
ナラティブじゃなくてなろうティブの間違いじゃねぇのかと思ってしまった
専用ゲルググがJだったりする現代の風潮にいまいち馴染めん
あと新年にガンダムNTやってたから見たけど
ナラティブじゃなくてなろうティブの間違いじゃねぇのかと思ってしまった
161枯れた名無しの水平思考
2021/02/03(水) 19:07:11.19ID:xljpVFXs0 V作戦スルーだと1部のMSはアッシマーだけ?
162枯れた名無しの水平思考
2021/02/03(水) 19:34:21.39ID:8IB9X2ni0 V作戦実行しない猛者とか超速攻ならともかくヘボ戦艦と紙戦闘機でどーやってクリアすんだよw
モタついたら三種の神器のアレが沸いてきて詰むだろってのww
モタついたら三種の神器のアレが沸いてきて詰むだろってのww
163枯れた名無しの水平思考
2021/02/03(水) 19:50:10.31ID:xljpVFXs0 V作戦しないと3ターンハワイが取れないから速攻でもV作戦やったほうが楽なんですよね
慣れた人向けのお遊び要素かな
慣れた人向けのお遊び要素かな
164枯れた名無しの水平思考
2021/02/03(水) 20:28:48.70ID:7eOqvyP50 V作戦は技術レベルを無視して一定種のMSが開発可能になるってだけで
実行しなくても技術レベル上げればガンダムとか普通に作れるようになるよ
具体的には
コアファイター
ガンタンク
ガンキャノン
プロトガンダム
陸戦ガンダム
陸戦ジム
ジム
ペガサス
以上がV作戦実行で無条件開発可能
その後「RXシリーズ回収計画」の実行で
ガンダム
ホワイトベース
の開発が可能になる
実はV作戦だけではガンダムは作れないのである
実行しなくても技術レベル上げればガンダムとか普通に作れるようになるよ
具体的には
コアファイター
ガンタンク
ガンキャノン
プロトガンダム
陸戦ガンダム
陸戦ジム
ジム
ペガサス
以上がV作戦実行で無条件開発可能
その後「RXシリーズ回収計画」の実行で
ガンダム
ホワイトベース
の開発が可能になる
実はV作戦だけではガンダムは作れないのである
165枯れた名無しの水平思考
2021/02/03(水) 22:09:58.89ID:qxKM3wUF0 このゲームにおけるV作戦最大の功績は北京攻略20T待ちという
壮絶なペナルティを回避することにある
北京攻略のためだけにV作戦実行しつつ、コアファイター作らないプレイ
これくらいやってみてもいいのかもしれない
壮絶なペナルティを回避することにある
北京攻略のためだけにV作戦実行しつつ、コアファイター作らないプレイ
これくらいやってみてもいいのかもしれない
166枯れた名無しの水平思考
2021/02/03(水) 22:16:30.36ID:NSSSLoqH0 「ジオンの脅威」をやりたくてジャブロー以外攻め取られてから開始した連邦編
さあまずは北京を取るぞと向かったら攻め込めなかった、トリントン勢力下においてないとダメのね
さあまずは北京を取るぞと向かったら攻め込めなかった、トリントン勢力下においてないとダメのね
167枯れた名無しの水平思考
2021/02/03(水) 22:19:22.88ID:R82N3I470168枯れた名無しの水平思考
2021/02/04(木) 05:19:34.26ID:fUkXlIhu0 ほんと甲子園校歌方式クソ
負けた方が喋れっての
負けた方が喋れっての
169枯れた名無しの水平思考
2021/02/05(金) 10:11:36.80ID:tuvz5ZPO0 >>156
ゲルググの個別指揮官専用機に該当しないパイロットは差し当たりケンプファーを与えとけば無駄はないかな
ゲルMはスタック3列目に入れといて今まで3機とも壊された記憶がない
しかも動けてバランスも良い
ハイザックも2ターンでリリース出来る上にコスパ良し、バランス強度も良しでオススメ
ゲルググの個別指揮官専用機に該当しないパイロットは差し当たりケンプファーを与えとけば無駄はないかな
ゲルMはスタック3列目に入れといて今まで3機とも壊された記憶がない
しかも動けてバランスも良い
ハイザックも2ターンでリリース出来る上にコスパ良し、バランス強度も良しでオススメ
170枯れた名無しの水平思考
2021/02/05(金) 18:51:31.22ID:zglNaJB80 ハイザックは地上移動がつらい
ザクC型の悪夢ふたたび
ザクC型の悪夢ふたたび
171枯れた名無しの水平思考
2021/02/05(金) 19:45:00.37ID:tuvz5ZPO0 ハイザック地上適正低かったか
確か宇宙では使い勝手良かったな
確か宇宙では使い勝手良かったな
172枯れた名無しの水平思考
2021/02/05(金) 19:57:01.59ID:UEzjquap0 3スタック組むときの話だけど、
単機、単機、三機
単機、三機、三機
慣れてくると大体こんな編成をする人が多いと思う
しかし乱戦時は、
紙飛行機、単機、三機
みたいに捨て駒を前列に置く形
特に地上では相手MS編隊の攻撃が空に分散されるから、2列目以降は殆んどノーダメカンタービレでCOMのMS部隊を叩ける
連邦ならトリアエズ、ジオンはドップやガトルの5機構成かオススメ
運良く1機でも生き残ると次ターンもこの構成が使える(壊される前に残りの索敵も忘れずに)
単機、単機、三機
単機、三機、三機
慣れてくると大体こんな編成をする人が多いと思う
しかし乱戦時は、
紙飛行機、単機、三機
みたいに捨て駒を前列に置く形
特に地上では相手MS編隊の攻撃が空に分散されるから、2列目以降は殆んどノーダメカンタービレでCOMのMS部隊を叩ける
連邦ならトリアエズ、ジオンはドップやガトルの5機構成かオススメ
運良く1機でも生き残ると次ターンもこの構成が使える(壊される前に残りの索敵も忘れずに)
173枯れた名無しの水平思考
2021/02/05(金) 21:28:28.75ID:wGquuygL0 無名パイロットの撃墜されるお仕事
なお死ねない模様
なお死ねない模様
174枯れた名無しの水平思考
2021/02/05(金) 22:55:51.73ID:E3NuPUTm0 ジオンならスタック先頭にジオングお勧め
素で運動性能60あるからパイロット載せなくてもかなり躱してくれる
耐久もあるからなかなか落ちない、落ちてもヘッドが残ってスタック維持してくれる
資金資源に余裕があるなら
素で運動性能60あるからパイロット載せなくてもかなり躱してくれる
耐久もあるからなかなか落ちない、落ちてもヘッドが残ってスタック維持してくれる
資金資源に余裕があるなら
175枯れた名無しの水平思考
2021/02/06(土) 01:13:34.09ID:fOlM1r5G0 タコザクならジオングの3分の1のコストで運動54もあるよ!
176枯れた名無しの水平思考
2021/02/06(土) 09:21:25.66ID:oOJ9Vkem0 そんな成金プレイする余裕があったらもう何したって勝てるわ
なんならキュベレイでも先頭にしろよ
運動82だぞ
それともZの方がいいか?盾あるし、もっと硬いぞ
なんならキュベレイでも先頭にしろよ
運動82だぞ
それともZの方がいいか?盾あるし、もっと硬いぞ
177枯れた名無しの水平思考
2021/02/06(土) 12:54:26.22ID:2ceFbuoQ0 成金プレイではあっても、開発レベルが足りてなきゃ作れんでな
それより、宇宙限定なのでもっと簡単に前線維持や
攻め込めるできるユニットあるっていうのがな
十分な余力があるという点では、もう何したって勝てるわ、の部分は同意できる
それより、宇宙限定なのでもっと簡単に前線維持や
攻め込めるできるユニットあるっていうのがな
十分な余力があるという点では、もう何したって勝てるわ、の部分は同意できる
178枯れた名無しの水平思考
2021/02/07(日) 13:53:48.03ID:BDILmsTi0179枯れた名無しの水平思考
2021/02/08(月) 11:27:01.45ID:HZLbJq070 コメントとか割とどーでも良いが、誰かと誰かが
「え?俺のこと知らんの?w」
「知らんな」
みたいなやり取りが結構ツボだった
「え?俺のこと知らんの?w」
「知らんな」
みたいなやり取りが結構ツボだった
180枯れた名無しの水平思考
2021/02/08(月) 11:41:27.44ID:ofDYlU7o0 赤い彗星の間違いではないのか?
181枯れた名無しの水平思考
2021/02/08(月) 12:39:50.84ID:MYgEa1ZR0 「俺達ここでは肩身が狭い」
はプレイ当時はよく意味が分からなかったけど
あとで意味が分かった時に
大幅にタイミング遅れで爆笑した
はプレイ当時はよく意味が分からなかったけど
あとで意味が分かった時に
大幅にタイミング遅れで爆笑した
182枯れた名無しの水平思考
2021/02/08(月) 12:44:09.22ID:hR0oEPhN0 >>181
他所者だからねw
他所者だからねw
183枯れた名無しの水平思考
2021/02/08(月) 13:28:24.27ID:uazMmTAe0 DC版になっちゃうと意味わからんしPSP版だともう今更感あるので
PS版の時が一番意義の強いか台詞だったな
PS版の時が一番意義の強いか台詞だったな
184枯れた名無しの水平思考
2021/02/08(月) 14:26:35.54ID:Fep7QqOD0 『戦慄のブルー』やったことないんだけど、ユウ・カジマって無口な設定なの?
寡黙キャラといっても、キリコ・キュービーのほうが饒舌に思えるほどに無口。
寡黙キャラといっても、キリコ・キュービーのほうが饒舌に思えるほどに無口。
185枯れた名無しの水平思考
2021/02/08(月) 14:35:52.96ID:MYgEa1ZR0 ドラクエ形式の「主人公は貴方=勝手にしゃべらない」でやってる関係上
はた目には無口みたいに見えるだけ
ただ作品内でドラクエ主人公張りに喋らんから
勝手に無口キャラ扱いが広まってしまった
キャラ設定として無口なわけじゃないから
最近の作品じゃ普通にしゃべる
無口キャラの印象持ってると逆にビビる
はた目には無口みたいに見えるだけ
ただ作品内でドラクエ主人公張りに喋らんから
勝手に無口キャラ扱いが広まってしまった
キャラ設定として無口なわけじゃないから
最近の作品じゃ普通にしゃべる
無口キャラの印象持ってると逆にビビる
186枯れた名無しの水平思考
2021/02/08(月) 15:04:58.36ID:uazMmTAe0 BDはマンガと小説もあったけど、小説は登場遅めだったかな
もちろんそれらではちゃんと喋る
今だと登場作品増えたけど、SS版ギレン発売時点だと
ゲームではそれこそSSのBD3部作しかなかったしね
上のほうだか脅威Vスレだかで触れられてたけど
SS版時点では08小隊はまだ進行中だったために
イベントもギニアスの狂気もないっていうなw
もちろんそれらではちゃんと喋る
今だと登場作品増えたけど、SS版ギレン発売時点だと
ゲームではそれこそSSのBD3部作しかなかったしね
上のほうだか脅威Vスレだかで触れられてたけど
SS版時点では08小隊はまだ進行中だったために
イベントもギニアスの狂気もないっていうなw
187枯れた名無しの水平思考
2021/02/08(月) 18:53:55.15ID:HZLbJq070 あの憎たらしく鬼強いチンピラヤザンは何回取り囲んで叩いても直ぐに戦場に復活してくる
何故だろ?と思ったらどうやら耐久値が高いキャラは復帰も早いらしい
カレンジョージアって女も同様w
何故だろ?と思ったらどうやら耐久値が高いキャラは復帰も早いらしい
カレンジョージアって女も同様w
188枯れた名無しの水平思考
2021/02/08(月) 22:57:28.24ID:JtNhU0Ai0 ユウカジマはPS2の戦記だと山寺ボイスだと思った
それも踏まえると>>181のセリフも更に味わい深くなる
それも踏まえると>>181のセリフも更に味わい深くなる
189枯れた名無しの水平思考
2021/02/10(水) 11:20:31.93ID:hQyMfknN0 アクシズをクリアしたけど、とにかく人数不足に悩まされた。
エンディングにプルやイリアがシレっといるけど、おまえらも参戦しろよと。
エンディングにプルやイリアがシレっといるけど、おまえらも参戦しろよと。
190枯れた名無しの水平思考
2021/02/10(水) 14:14:01.85ID:kMOfMX/t0 アクシズはハマーン様が3〜4人分働くから…
人手不足はデラフリが悲惨すぎると思う
人手不足はデラフリが悲惨すぎると思う
191枯れた名無しの水平思考
2021/02/10(水) 14:44:57.55ID:Q4TR01YJ0 余りに少ない勢力には救済にNT020304みたいな名無し顔なし声なしで良いからパイロット欲しい、チャックやジダンクラスでも、ゴップですら欲しい勢力あるやん、
192枯れた名無しの水平思考
2021/02/10(水) 15:43:12.75ID:o2rwfDsu0 陣地がアクシズみたいに奥にあるなら戦い易いがデラフリはモロに囲まれた本拠地でNTも居ない上にパイロットも少ない
あれは上級者向け(途中で投げた)
あれは上級者向け(途中で投げた)
193枯れた名無しの水平思考
2021/02/10(水) 22:31:04.32ID:hg8xq6kM0 個人的にはエゥーゴ編のが苦労した
194枯れた名無しの水平思考
2021/02/12(金) 08:36:18.83ID:gVpkuw7/0 エゥーゴはパイロットは豪華だけど敵勢力とのバランスを考えると
第三勢力で1,2を争う難度だからな
>192
デラフリはスキウレザク&ハゲグワジンの御威光で1エリアずつ確実に潰していく
第三勢力で1,2を争う難度だからな
>192
デラフリはスキウレザク&ハゲグワジンの御威光で1エリアずつ確実に潰していく
195枯れた名無しの水平思考
2021/02/12(金) 08:41:44.65ID:Pro4zlUW0 ハゲジン強えーな
196枯れた名無しの水平思考
2021/02/12(金) 10:18:04.97ID:WmPkn/iz0 古の時代、PS1.DC.PSPで全勢力最低でもイージーでクリア済たが
最近泥タブでPS1版を遊んでいて
戦艦にハゲやMSパイロットが強い事をしった、連邦序盤の地球上の制宙権?獲ったら移動回復艦砲射撃にしか使わなかったよ、当時分厚い攻略本だけだったから、ツベ見るといきなりガトーを戦艦にとか異次元過ぎ、まだまだ遊べるな、これとV
最近泥タブでPS1版を遊んでいて
戦艦にハゲやMSパイロットが強い事をしった、連邦序盤の地球上の制宙権?獲ったら移動回復艦砲射撃にしか使わなかったよ、当時分厚い攻略本だけだったから、ツベ見るといきなりガトーを戦艦にとか異次元過ぎ、まだまだ遊べるな、これとV
197枯れた名無しの水平思考
2021/02/12(金) 10:28:31.58ID:dFvIf33+0 戦艦はMA
198枯れた名無しの水平思考
2021/02/12(金) 10:58:54.31ID:J3CAqoNG0 エゥーゴは開発終了して出来上がったミデア改が
地上へのルートが大抵分断されてて送り届けられずにぐぬぬ
地上へのルートが大抵分断されてて送り届けられずにぐぬぬ
199枯れた名無しの水平思考
2021/02/12(金) 19:39:11.36ID:eFybBwXh0 「とりあえずフライマンタ」というアドバイスに疑問を抱くようになったら初級者卒業
200枯れた名無しの水平思考
2021/02/12(金) 19:44:06.44ID:BvBjufW30 200
201枯れた名無しの水平思考
2021/02/12(金) 21:00:59.77ID:FR9XKGVL0 当時はコムサイなんて1次降下でしか使わんかったもんなー 今やるとコムサイこそムサイ本体だと思い始める
202枯れた名無しの水平思考
2021/02/13(土) 09:16:16.21ID:naKcEIAX0 アクシズに続き、デラフリをプレイしようとしたら、
戦略フェイズは問題無いのに、戦術フェイズになると画面が真っ暗になったまま(BGMは流れる)
になり、先に進めない。
ディスクにキズは無いし、他の勢力では問題無いし、本体を交換してやってもダメ。
何が原因なんだろ?初期不良?
戦略フェイズは問題無いのに、戦術フェイズになると画面が真っ暗になったまま(BGMは流れる)
になり、先に進めない。
ディスクにキズは無いし、他の勢力では問題無いし、本体を交換してやってもダメ。
何が原因なんだろ?初期不良?
203枯れた名無しの水平思考
2021/02/13(土) 16:23:51.29ID:CezWiihL0 >>202
PS1以外ならそんな不良聞いたことない
PS1以外ならそんな不良聞いたことない
204枯れた名無しの水平思考
2021/02/13(土) 16:53:51.28ID:naKcEIAX0205枯れた名無しの水平思考
2021/02/13(土) 19:30:34.50ID:G5o+yksf0 >>204
ならディスク自体にバグ満載の可能性あり、詳しくはネットで調べて、初期ロットは話にならん
ならディスク自体にバグ満載の可能性あり、詳しくはネットで調べて、初期ロットは話にならん
206枯れた名無しの水平思考
2021/02/13(土) 23:45:21.45ID:y5DZFEFF0 動け!なぜ動かん…!
207枯れた名無しの水平思考
2021/02/14(日) 06:34:04.18ID:EMDPAB4h0 >>202ですが、虎の子のセカンドロットがあったのを思いだして使ったところ、問題なくプレイできました。
お騒がせしました。m(_ _)m
それにしても、これだけ不具合の塊で、よく平気で発売するよなあ、と。
プレステ版発売当時のことを今でも覚えてますが、当初『2月3日発売』と、
テレビCMも大々的に打っていたのに、当日になると、シレっと『2月10日発売』に変わってました。
たぶん、ギリギリでバグが見つかったものの、すでに数十万本も作っていたため、
初期ロットは強引に発売するという判断を下したのでは、と推測します。
お騒がせしました。m(_ _)m
それにしても、これだけ不具合の塊で、よく平気で発売するよなあ、と。
プレステ版発売当時のことを今でも覚えてますが、当初『2月3日発売』と、
テレビCMも大々的に打っていたのに、当日になると、シレっと『2月10日発売』に変わってました。
たぶん、ギリギリでバグが見つかったものの、すでに数十万本も作っていたため、
初期ロットは強引に発売するという判断を下したのでは、と推測します。
208枯れた名無しの水平思考
2021/02/14(日) 10:44:11.10ID:UCb2sseL0 まぁ無事プレイ出来て良かったね
209枯れた名無しの水平思考
2021/02/14(日) 21:20:07.16ID:heJDiL0+0 あんなでかいバグならもっと早く見つけてくれよって思う
210枯れた名無しの水平思考
2021/02/14(日) 21:45:10.90ID:YGmrIQgR0 バンダイと言えばクソゲーって時代だから、ギレン、Bluedestiny、コロ落ちは頑張った方だよ
211枯れた名無しの水平思考
2021/02/15(月) 07:54:07.84ID:FobuuIjx0 なぜかセガ製ガンダム物は良作多いんだよな
212枯れた名無しの水平思考
2021/02/15(月) 08:45:22.77ID:5+2MY8TC0 バンナムさんは良作を作れないみたいに言うなよ
せめて思うだけにしてやれ
せめて思うだけにしてやれ
213枯れた名無しの水平思考
2021/02/15(月) 11:54:33.11ID:yleALpy70 >>211
開発にバンダイ以外が噛んでるからな
開発にバンダイ以外が噛んでるからな
214枯れた名無しの水平思考
2021/02/17(水) 08:45:01.28ID:rS/cBq+s0 修正版でネオジオン50ターンバグ回避
無事ホワイトベース搭乗員達合流
無事ホワイトベース搭乗員達合流
215枯れた名無しの水平思考
2021/02/17(水) 20:52:53.78ID:rS/cBq+s0 >>202
戦闘中にデンビロビーム(先端に長い棒が付いてて硬いやつ)が混ざってる時、COMの攻撃音だけが一瞬流れて即止まる現象
支障が無いから無視して進めてると画面スクロールボタンが右半分とか限定エリアで効かなくなって部隊が触れも動けもしなくなって終わる
泣く泣くリセットw
戦闘中にデンビロビーム(先端に長い棒が付いてて硬いやつ)が混ざってる時、COMの攻撃音だけが一瞬流れて即止まる現象
支障が無いから無視して進めてると画面スクロールボタンが右半分とか限定エリアで効かなくなって部隊が触れも動けもしなくなって終わる
泣く泣くリセットw
216枯れた名無しの水平思考
2021/02/17(水) 22:35:24.90ID:w/RJHMSJ0 >>215
もし初期ロットでプレイなら修整版を探そう!でなきゃPS1かPS2かPSPが壊れてるか傷
もし初期ロットでプレイなら修整版を探そう!でなきゃPS1かPS2かPSPが壊れてるか傷
217枯れた名無しの水平思考
2021/02/19(金) 09:54:45.00ID:jH8KNDjX0218枯れた名無しの水平思考
2021/02/21(日) 12:34:35.98ID:OvWdjZEL0 デラーズフリート、かんたんデータながらクリアしました。
同じ残党軍でもアクシズは量産型の初期戦力が充実しているので、ふつうにクリアできますが、
デラーズは、どうにもならないです。
ハイザックもクゥエルに束でかかられると、ひとかたまりも無いし、フットワークも悪いので、
あまりアドバンテージには感じられなかったですね。
地上はハイザックよりも、諜報部が奪取してきたピクシーのほうが役に立ちました。
ちなみにクリアターンは68ターンで、アクシズの倍以上かかりました。
最後のグリプス2戦は大消耗戦でしたよ。
>>217
あの頃はバンダイも期待のイチオシタイトルとして『ジオンの系譜』を推していたようです。
『∀ガンダム』や『めざましテレビ』果ては『ワールドビジネスサテライト』の枠でもCMやってましたよ。
同じ残党軍でもアクシズは量産型の初期戦力が充実しているので、ふつうにクリアできますが、
デラーズは、どうにもならないです。
ハイザックもクゥエルに束でかかられると、ひとかたまりも無いし、フットワークも悪いので、
あまりアドバンテージには感じられなかったですね。
地上はハイザックよりも、諜報部が奪取してきたピクシーのほうが役に立ちました。
ちなみにクリアターンは68ターンで、アクシズの倍以上かかりました。
最後のグリプス2戦は大消耗戦でしたよ。
>>217
あの頃はバンダイも期待のイチオシタイトルとして『ジオンの系譜』を推していたようです。
『∀ガンダム』や『めざましテレビ』果ては『ワールドビジネスサテライト』の枠でもCMやってましたよ。
219枯れた名無しの水平思考
2021/02/21(日) 12:39:17.38ID:zt2M1/2I0220枯れた名無しの水平思考
2021/02/21(日) 14:28:28.24ID:OvWdjZEL0 CMは2パターンあって、ギレン総帥が『ジーク・ジオン!』と〆るのと、
ララアが『刻が見える…』と〆るのがありました。
ララアが『刻が見える…』と〆るのがありました。
221枯れた名無しの水平思考
2021/02/21(日) 17:20:13.97ID:qBjrix8s0 デラフリは50Tイベントで負傷するパイロットが100T位経過しないと帰ってこないのが笑える
とっくに勝敗決してたから特に困らんかったけど
単純な損得なら絶対実行しないほうがいいわ
とっくに勝敗決してたから特に困らんかったけど
単純な損得なら絶対実行しないほうがいいわ
222枯れた名無しの水平思考
2021/02/21(日) 23:35:45.21ID:l6hvcGou0 tvkでZガンダム放送開始、エゥーゴ編やるかw
223枯れた名無しの水平思考
2021/02/22(月) 00:08:29.15ID:/2KwqgdX0224枯れた名無しの水平思考
2021/02/22(月) 21:33:59.36ID:0TmexeOU0 >>223
今のご時世でこんな事やったら、即炎上の演出だなw
今のご時世でこんな事やったら、即炎上の演出だなw
225枯れた名無しの水平思考
2021/02/25(木) 07:29:39.73ID:yYydTibJ0 デラフリ戦、地上進行はオデッサと周辺だけに留めて先に宇宙のソロモン・バオアク・サイド3・グラナダの左回りで速攻掛けたらかなり順調
途中バオアクを取り返しにシロッコ、ヤザン、プロトゼロ達含む30部隊が押し寄せてきたが援軍囮ガトルが間に合い何とか物質切れにさせて死守したがデラフリMS弱すぎw
ゲルググが開発に上がってきたから量産機はまだしもガトー様とシーマ様専用ゲルググ以上のエース機が出てくるのか不安ではある
これからはグレードアップしてくる相手の高性能NT機と殴り合ったら即死だぞこれw
途中バオアクを取り返しにシロッコ、ヤザン、プロトゼロ達含む30部隊が押し寄せてきたが援軍囮ガトルが間に合い何とか物質切れにさせて死守したがデラフリMS弱すぎw
ゲルググが開発に上がってきたから量産機はまだしもガトー様とシーマ様専用ゲルググ以上のエース機が出てくるのか不安ではある
これからはグレードアップしてくる相手の高性能NT機と殴り合ったら即死だぞこれw
226枯れた名無しの水平思考
2021/02/25(木) 07:53:51.87ID:GcqjuJZF0 攻略日記にしては進行遅いな
227枯れた名無しの水平思考
2021/02/25(木) 08:11:01.51ID:hXXopCmu0 >>225
オデッサは『すり抜け』で陥落できるけど、マドラスやトリントンは血みどろの消耗戦になる。
とにかくゲルググMの開発までが遠い。開発できても高過ぎて配備がままならない。
っていうか、敵軍はジム改・ジムQ・ガンダム作り過ぎ。はっきり言ってイジメ。
オデッサは『すり抜け』で陥落できるけど、マドラスやトリントンは血みどろの消耗戦になる。
とにかくゲルググMの開発までが遠い。開発できても高過ぎて配備がままならない。
っていうか、敵軍はジム改・ジムQ・ガンダム作り過ぎ。はっきり言ってイジメ。
228枯れた名無しの水平思考
2021/02/25(木) 09:12:57.89ID:Z+wAeE5d0 戦力に余裕がある時ほど高額高性能ユニットを生産する思考ルーチンだから仕方ない
229枯れた名無しの水平思考
2021/02/25(木) 09:50:03.02ID:alzIhR5l0 デラフリの地上はシーマ様とビッター少将を指揮官として
ドムトロとハイゴッグとルッグンで何とかなる(かも)
宇宙は機体の性能差がモロに出るから辛いよなあ
スキウレザクは当たらないし、ザクIIF2じゃジム改/ジムQと渡り合えないし
かと言って、Rザクは高くて手が出せないし
ゲルググMまでの道のりは果てしなく長いし
ザク改が作れればいいんだが、デラフリだと作れないという嫌がらせw
ドムトロとハイゴッグとルッグンで何とかなる(かも)
宇宙は機体の性能差がモロに出るから辛いよなあ
スキウレザクは当たらないし、ザクIIF2じゃジム改/ジムQと渡り合えないし
かと言って、Rザクは高くて手が出せないし
ゲルググMまでの道のりは果てしなく長いし
ザク改が作れればいいんだが、デラフリだと作れないという嫌がらせw
230枯れた名無しの水平思考
2021/02/25(木) 10:52:48.05ID:VDLqX9KV0 ビグザムならMAレベルをあと2上げればいいから近いよ
231枯れた名無しの水平思考
2021/02/25(木) 10:57:57.19ID:VDLqX9KV0 訂正
ビグロが開発済みだから必要なMAレベルまで残り1だ
ビグロが開発済みだから必要なMAレベルまで残り1だ
232枯れた名無しの水平思考
2021/02/25(木) 11:35:41.17ID:K7l+qJPs0233枯れた名無しの水平思考
2021/02/25(木) 11:56:59.85ID:pj9p49bP0 普通にスキウレザクの大量生産で宇宙攻略できるが?
ゲルググの開発?そんなもん開発すらしたことないわ
技術投資はビグザム用にMALv1あげるだけでいい
他は完全放置、金の無駄、時間の無駄
スキウレ当たらないのは遠距離攻撃だけで攻めてるからじゃね?
相手が「回避」選んでりゃそりゃ当たらんわ
ゴミユニットでもいいから攻撃させて相手に「反撃」させないと
分離補充で増殖させたコムサイ囮に後ろからのスキウレ砲火で
シロッコアレックスだって落とせるぞ
ゲルググの開発?そんなもん開発すらしたことないわ
技術投資はビグザム用にMALv1あげるだけでいい
他は完全放置、金の無駄、時間の無駄
スキウレ当たらないのは遠距離攻撃だけで攻めてるからじゃね?
相手が「回避」選んでりゃそりゃ当たらんわ
ゴミユニットでもいいから攻撃させて相手に「反撃」させないと
分離補充で増殖させたコムサイ囮に後ろからのスキウレ砲火で
シロッコアレックスだって落とせるぞ
234枯れた名無しの水平思考
2021/02/25(木) 12:04:30.07ID:6J/kNndd0 >>227
そうです
オデッサは資源欲しさに1ターン目から侵入技で占領しました
ロシア大陸西部辺りは敵MSがちょっかいを出して来ており応戦しておりますが、COMがアホなのか川で引っ掛かったMSが立ち往生しており、しかも分散して進軍しますのでウザいジム軍をザメルの長距離砲と増殖マゼラで集中砲火を浴びせております(たまに陸戦Cが混ざっており反撃を食らうこともありますが)
ロシア大陸は守りに適したエリアだとわかりました
そうです
オデッサは資源欲しさに1ターン目から侵入技で占領しました
ロシア大陸西部辺りは敵MSがちょっかいを出して来ており応戦しておりますが、COMがアホなのか川で引っ掛かったMSが立ち往生しており、しかも分散して進軍しますのでウザいジム軍をザメルの長距離砲と増殖マゼラで集中砲火を浴びせております(たまに陸戦Cが混ざっており反撃を食らうこともありますが)
ロシア大陸は守りに適したエリアだとわかりました
235枯れた名無しの水平思考
2021/02/25(木) 12:17:55.15ID:3GI4sE9i0 ドヤァ
236枯れた名無しの水平思考
2021/02/25(木) 15:56:18.28ID:2HuuAlh60 守りやすいっていったらキリマンジャロはマッドアングラーにハイゴッグでも満載しておけば
敵は攻めてこないか攻めてきても拠点の全制圧ができなくて永遠に膠着させられるよ
注意点としてはMSを全部マッドアングラーに搭載しておくこと
敵は攻めてこないか攻めてきても拠点の全制圧ができなくて永遠に膠着させられるよ
注意点としてはMSを全部マッドアングラーに搭載しておくこと
237枯れた名無しの水平思考
2021/02/25(木) 18:36:34.60ID:UL6InPJs0 >>229
デラフリは本拠地周辺の3エリアを初期配置のゲルググ3機、
ヴァルバロ、残る多数で守り切る。敵は少数の部隊相手に攻め込んでくる
部隊のレベル上げを楽しもうw地上はハイゴッグ量産待ちでもいいし
何ならビグザム待ちでもいい。質の高いデラフリ軍人を絶えず鍛える
ドワッジ改だのザメルだの生産開始となりやがてはケンプファー
その頃には粗方勝敗は喫してる、焦らなければ勝てるんだから
難易度を楽しもう
デラフリは本拠地周辺の3エリアを初期配置のゲルググ3機、
ヴァルバロ、残る多数で守り切る。敵は少数の部隊相手に攻め込んでくる
部隊のレベル上げを楽しもうw地上はハイゴッグ量産待ちでもいいし
何ならビグザム待ちでもいい。質の高いデラフリ軍人を絶えず鍛える
ドワッジ改だのザメルだの生産開始となりやがてはケンプファー
その頃には粗方勝敗は喫してる、焦らなければ勝てるんだから
難易度を楽しもう
238枯れた名無しの水平思考
2021/02/25(木) 18:41:24.23ID:UL6InPJs0239枯れた名無しの水平思考
2021/02/25(木) 18:45:31.47ID:UL6InPJs0240枯れた名無しの水平思考
2021/02/25(木) 20:18:13.49ID:B2bfoZRB0 どんなスタイルでも「俺ってもしかして上手くね?」と思えるからすごいんだよなジオンの系譜
241枯れた名無しの水平思考
2021/02/25(木) 20:22:14.89ID:0SaY1BIH0 ジオンの系譜のプレイヤーの系譜
242枯れた名無しの水平思考
2021/02/25(木) 23:57:43.70ID:D7gYja+N0243枯れた名無しの水平思考
2021/02/26(金) 02:59:10.41ID:pRgV4A/u0 水中戦に関しての話だろ
流石に河童を陸に上がらせる阿保はいまい
陸上にはドムトロがいるんだし
逆にハイゴ作らんと水中のアクアジムすら
打つ手なしでこちらは眺めてることしかできんぞ
餅は餅屋
流石に河童を陸に上がらせる阿保はいまい
陸上にはドムトロがいるんだし
逆にハイゴ作らんと水中のアクアジムすら
打つ手なしでこちらは眺めてることしかできんぞ
餅は餅屋
244枯れた名無しの水平思考
2021/02/26(金) 06:28:55.68ID:kwuzAH8S0 ハイゴは確かズゴEより水中で1マス移動力高かった気がするがスペック中途半端で地上ではかなり壊されるイメージ
主力にしたことが無いけどそんなに使えるんかね
主力にしたことが無いけどそんなに使えるんかね
245枯れた名無しの水平思考
2021/02/26(金) 07:53:35.12ID:pmbMFHJG0 CPUの海洋戦略のタコさもあって
海はハイゴッグで全部賄える
海はハイゴッグで全部賄える
246枯れた名無しの水平思考
2021/02/26(金) 09:28:44.80ID:E0G2DHhl0 ジオンズゴE
連邦スナ2
でとにかくゴリ押ししてた覚えしかない
連邦スナ2
でとにかくゴリ押ししてた覚えしかない
247枯れた名無しの水平思考
2021/02/26(金) 09:35:55.00ID:2KqY0w6F0248枯れた名無しの水平思考
2021/02/26(金) 10:13:48.43ID:UFNPZj7w0 >>244
ジム改ならギリ渡り合える。ジムQならこうさーんw
ズゴEはコストがハイゴの1.5倍で耐久に勝るけど運動性で劣るから
ハイゴでいいじゃん?って思っちゃう。3T掛かるのも辛い。
過去スレで出てきた話だと思うけど、機体の性能差を見るには
開発基礎レベルが殆どの機体において3の倍数になってるからそれが指針になる
ハイゴとズゴEはどちらも基礎6だからあんまり変わらない
ジム改は9で1段階上なら戦術次第で1ランク下でも何とか対応出来るけど
ジムQは12で2段階上ともなると実践的にも太刀打ちできないって
ジム改ならギリ渡り合える。ジムQならこうさーんw
ズゴEはコストがハイゴの1.5倍で耐久に勝るけど運動性で劣るから
ハイゴでいいじゃん?って思っちゃう。3T掛かるのも辛い。
過去スレで出てきた話だと思うけど、機体の性能差を見るには
開発基礎レベルが殆どの機体において3の倍数になってるからそれが指針になる
ハイゴとズゴEはどちらも基礎6だからあんまり変わらない
ジム改は9で1段階上なら戦術次第で1ランク下でも何とか対応出来るけど
ジムQは12で2段階上ともなると実践的にも太刀打ちできないって
249枯れた名無しの水平思考
2021/02/26(金) 12:48:19.24ID:cumeBBis0 陸でもハイゴッグを使うのは
オーストラリア大陸とブリテン島ぐらいだな
あとの陸地は基本的に陸戦MSを主体いするわ
オーストラリア大陸とブリテン島ぐらいだな
あとの陸地は基本的に陸戦MSを主体いするわ
250枯れた名無しの水平思考
2021/02/26(金) 14:38:26.69ID:z1pnkbDp0 >>247
もう知っているかもだけど、二部の部隊シャッフルは、事前に重要拠点に配置しておけば防げるよ。
もう知っているかもだけど、二部の部隊シャッフルは、事前に重要拠点に配置しておけば防げるよ。
251枯れた名無しの水平思考
2021/02/26(金) 14:57:46.43ID:FrL7Tktm0 >>250
はい しかしゼータ世代じゃないからMSへの拘りも薄れる、83や08.ジオフロ、BD.コロ落ち、Vのイグルーとかはどストライクなんだかなぁ
はい しかしゼータ世代じゃないからMSへの拘りも薄れる、83や08.ジオフロ、BD.コロ落ち、Vのイグルーとかはどストライクなんだかなぁ
252枯れた名無しの水平思考
2021/02/26(金) 18:09:00.47ID:uMsZnX7G0 限界性能もハイゴッグの方が若干高いので
パイロットを乗せて使うとなるとまた迷う
パイロットを乗せて使うとなるとまた迷う
253枯れた名無しの水平思考
2021/02/26(金) 19:47:19.72ID:k3xfCgSd0 ハイゴは見た目が細身だから弱そうな先入観で損してる
ズゴEはイカつい体型だから強そうに見える
なーんてコスパも含めてどちらに軍配が上がるか?
私は製造3ターン掛かる固そうなズゴEです
ズゴEはイカつい体型だから強そうに見える
なーんてコスパも含めてどちらに軍配が上がるか?
私は製造3ターン掛かる固そうなズゴEです
254枯れた名無しの水平思考
2021/02/26(金) 20:10:17.66ID:k3xfCgSd0255枯れた名無しの水平思考
2021/02/26(金) 20:12:57.27ID:k3xfCgSd0 ジムなんちゃらって似たような機体が沢山あるけどあんまり区別が付かない
ジム2ってのだけは体力がやたらあって3機壊すのに骨が折れる印象
ジム2ってのだけは体力がやたらあって3機壊すのに骨が折れる印象
256枯れた名無しの水平思考
2021/02/26(金) 20:41:49.47ID:pRgV4A/u0 ジムごときで混乱してたら
ザクの見分けなんか一生無理だろ
ザクの見分けなんか一生無理だろ
257枯れた名無しの水平思考
2021/02/26(金) 21:47:49.03ID:f4DGDWlc0258枯れた名無しの水平思考
2021/02/26(金) 21:57:12.66ID:pRgV4A/u0 なにいってだこいつ
259枯れた名無しの水平思考
2021/02/26(金) 22:49:37.37ID:u85+QuTM0 トーストにしてやる
260枯れた名無しの水平思考
2021/02/26(金) 23:06:12.29ID:BLKQ+rrd0 ジムスナイパーカスタムとジムカスタムとジム改はどういうことよ?
って一般人はなるとは思う
って一般人はなるとは思う
261枯れた名無しの水平思考
2021/02/26(金) 23:17:51.89ID:pRgV4A/u0 な〜に、CとかFとかJとかSとかに比べりゃ可愛い可愛い
262枯れた名無しの水平思考
2021/02/27(土) 03:26:53.13ID:xQ6BUpjM0 ジムスナイパーカスタムJ2
263枯れた名無しの水平思考
2021/02/28(日) 09:30:48.81ID:LYmdTMuN0 プレステ版の初版のミス(R型ザクの画像取り違え)だけどR1とR1-Aなら取り違えもわかるけど
(ランドセルだけ違う)
R1とR2なんて脚部の外観に大きな違いがあるんだから間違えないよな、フツー。
担当がガノタじゃなかったのかな?
(ランドセルだけ違う)
R1とR2なんて脚部の外観に大きな違いがあるんだから間違えないよな、フツー。
担当がガノタじゃなかったのかな?
264枯れた名無しの水平思考
2021/02/28(日) 11:06:29.50ID:VnTWIkyx0 俺は
第二部のシャッフル好きだけどなあ
普段使わないMSを使うから
というかデラーズ相手い戦って
グフってこんなに強かったんだと実感する
ジオンでプレイするとガンダム相手にボコボコにされるから
対ガンダム相手にイフリート先頭にしたドム部隊お当ててた
第二部のシャッフル好きだけどなあ
普段使わないMSを使うから
というかデラーズ相手い戦って
グフってこんなに強かったんだと実感する
ジオンでプレイするとガンダム相手にボコボコにされるから
対ガンダム相手にイフリート先頭にしたドム部隊お当ててた
265枯れた名無しの水平思考
2021/02/28(日) 12:31:09.64ID:rUSuc3jI0 早くスイッチに系譜と脅威Vを移植してくれバンナム
266枯れた名無しの水平思考
2021/02/28(日) 15:40:37.10ID:efpdOlgX0 脅威Vのフォウはニセモノ?本物?
267枯れた名無しの水平思考
2021/02/28(日) 17:35:21.45ID:cbm38eCE0 新作はよ
268枯れた名無しの水平思考
2021/03/01(月) 07:26:13.95ID:4XqOE9Rq0 ガルバルディ固ぇ・・
COMさん量産するならαにしてくれ
COMさん量産するならαにしてくれ
269枯れた名無しの水平思考
2021/03/01(月) 08:45:41.26ID:th1Y0mhv0270枯れた名無しの水平思考
2021/03/01(月) 12:32:11.96ID:+QjaSICg0 >>266
時期的に枕ニセモノ
時期的に枕ニセモノ
271枯れた名無しの水平思考
2021/03/01(月) 14:17:03.12ID:MDb94RF90 αはジオン製、βは連邦製だから、素材が変化したんじゃね?
それなら軽くて硬く、コストがかかるのも納得できる
設定上はどうかはしらんから、そっちとの整合性はあやしいけど
それなら軽くて硬く、コストがかかるのも納得できる
設定上はどうかはしらんから、そっちとの整合性はあやしいけど
272枯れた名無しの水平思考
2021/03/01(月) 16:02:43.99ID:VjNT2Hp30273枯れた名無しの水平思考
2021/03/01(月) 16:53:01.49ID:MDb94RF90274枯れた名無しの水平思考
2021/03/01(月) 17:04:09.39ID:VjNT2Hp30 まあ、プレイヤーの想像の余地“IF”が残されているってことで楽しもうよ
275枯れた名無しの水平思考
2021/03/01(月) 17:51:16.69ID:5JebwTcN0 皆やたらMSに詳しくてワロタ
βは気が強そうなライアとかいう女パイロットがいつも乗っててかなり強い
先頭ケンプで殴り合ったら一発で瀕死直前まで追い込まれましたわ
ガザとマラサイの次くらいに強いんじゃないかあれは
βは気が強そうなライアとかいう女パイロットがいつも乗っててかなり強い
先頭ケンプで殴り合ったら一発で瀕死直前まで追い込まれましたわ
ガザとマラサイの次くらいに強いんじゃないかあれは
276枯れた名無しの水平思考
2021/03/01(月) 17:51:57.52ID:MDb94RF90277枯れた名無しの水平思考
2021/03/01(月) 22:13:57.43ID:luizMND+0 >>275
ガノタ的には一般教養レベルの事しか話してないけどね
てかケンプでライラの乗ったβに喧嘩売るってスゴイな
若いもんは虞を知らねぇ
オジサン幕でも張らんといけんわ
まぁ三機編成量産なら何が相手でもビグザムで吹き飛ばすだけだが
ガノタ的には一般教養レベルの事しか話してないけどね
てかケンプでライラの乗ったβに喧嘩売るってスゴイな
若いもんは虞を知らねぇ
オジサン幕でも張らんといけんわ
まぁ三機編成量産なら何が相手でもビグザムで吹き飛ばすだけだが
278枯れた名無しの水平思考
2021/03/01(月) 22:38:06.09ID:NuMVVzMP0 βはビグザムの砲撃を3連続くらい凌いだことがあって油断ならない
279枯れた名無しの水平思考
2021/03/02(火) 17:53:43.01ID:6RBxXq/M0 ガザとマラサイ、量産型とは思えないエグさを誇る両機体の論評をお願いします
280枯れた名無しの水平思考
2021/03/02(火) 18:29:41.68ID:E3qc6Pi60 生産に3ターン以上かかる量産機をバカスカ作るのは風情が無い気がするようになった
281枯れた名無しの水平思考
2021/03/02(火) 19:19:47.76ID:wJ0nLnIy0 ガザとマラサイは、最高水準の量産機種だけど、できることが違うから比較対象にはならないかな。
それぞれの魅力は
マラサイ=ガザに次ぐ耐久とシールド持ちで事実上最高の耐久を誇る量産機種。
高い地形適性を誇り、運動性能はR2ザクに匹敵、単機攻撃力はS型ゲルググにも匹敵する、『ぶつけられるユニット』。
ガザ=量産機種唯一の可変機。MS形態での適性は低いものの、MA形態は地上では最強の航空兵力。
番外:ガルバルβ=量産機種として理論上最高の攻撃力を誇るユニット
それぞれの魅力は
マラサイ=ガザに次ぐ耐久とシールド持ちで事実上最高の耐久を誇る量産機種。
高い地形適性を誇り、運動性能はR2ザクに匹敵、単機攻撃力はS型ゲルググにも匹敵する、『ぶつけられるユニット』。
ガザ=量産機種唯一の可変機。MS形態での適性は低いものの、MA形態は地上では最強の航空兵力。
番外:ガルバルβ=量産機種として理論上最高の攻撃力を誇るユニット
282枯れた名無しの水平思考
2021/03/02(火) 20:21:55.94ID:B0kXEw6R0 最終量産兵器(ガザ・マラサイ・ネモ)はコスパが悪い
ゲルググMかジムキャノンUで十分
ゲルググMかジムキャノンUで十分
283枯れた名無しの水平思考
2021/03/02(火) 22:03:13.85ID:MpXNBxTa0 コスパ以前に作る機会がない
作れる頃には終わってる
作れる頃には終わってる
284枯れた名無しの水平思考
2021/03/02(火) 22:42:45.30ID:GnoiJG1y0 なんだ風情って
285枯れた名無しの水平思考
2021/03/03(水) 21:12:35.19ID:/82bcsIN0 最高難易度ネタは未だに禁止かw
286枯れた名無しの水平思考
2021/03/04(木) 11:26:13.73ID:00XyqjIL0 そもそも連邦プレイだと
第2部のデラーズフリートなぞ
散らばったカスユニットを集めただけで倒せるし
それまでに対アクシズ用のジムUとグレイファントムを量産すれば
シロッコまで戦える
第2部のデラーズフリートなぞ
散らばったカスユニットを集めただけで倒せるし
それまでに対アクシズ用のジムUとグレイファントムを量産すれば
シロッコまで戦える
287枯れた名無しの水平思考
2021/03/05(金) 19:14:22.27ID:q1hoiKrJ0 知ってる
288枯れた名無しの水平思考
2021/03/05(金) 23:54:53.32ID:5iQXWFEq0 ザクレロを量産して戦ってみたら、連邦の連中が全くザクレロを恐れないのかガンガン攻めてきて大変だった
自虐的にザクレロなんて使えないと言ってきたけど、相手になめられると腹立つし悔しいんだな
自虐的にザクレロなんて使えないと言ってきたけど、相手になめられると腹立つし悔しいんだな
289枯れた名無しの水平思考
2021/03/06(土) 05:24:33.24ID:Zj3tKvUH0 ザクレロはグレンラガンに登場させるべきだった
まだ時代が追い付いてなかったのさ
まだ時代が追い付いてなかったのさ
290枯れた名無しの水平思考
2021/03/06(土) 07:03:47.34ID:yJkHSErx0 単体スペックならガンダムに匹敵するんだけどなザクレロ
291枯れた名無しの水平思考
2021/03/06(土) 14:41:32.88ID:Z+w6fkQk0 そのガンダムと比べても、強烈な地形制限、盾の有無、
換装や脱出の有無、収容可能艦の制限、スタックの可否など
数字だけじゃない要素で激しく負けてるんだよなぁ
一応、劇中ではガンダムがガンダムMAとして運動性(機動性?)あげて
対処はしてるから、登場初期のMAなりの可能性はあったのかもしれない
換装や脱出の有無、収容可能艦の制限、スタックの可否など
数字だけじゃない要素で激しく負けてるんだよなぁ
一応、劇中ではガンダムがガンダムMAとして運動性(機動性?)あげて
対処はしてるから、登場初期のMAなりの可能性はあったのかもしれない
292枯れた名無しの水平思考
2021/03/06(土) 14:43:03.34ID:wbGaJYEB0 デギンの憂鬱だと、各種技術レベルを上げなくても盗んだ開発プランは開発できる?
まだMS技術が11ぐらいのときに、敵から盗んだズゴックEやらギャンキャノンやらを開発できたが、
これバグだったのかな?
まだMS技術が11ぐらいのときに、敵から盗んだズゴックEやらギャンキャノンやらを開発できたが、
これバグだったのかな?
293枯れた名無しの水平思考
2021/03/06(土) 15:27:13.26ID:XfiQdMUd0 >>292
>デギンの憂鬱だと、各種技術レベルを上げなくても盗んだ開発プランは開発できる?
できます。バグじゃありません。デギンの憂鬱の醍醐味のひとつです。
デギンの憂鬱の裏ジオンだけでなく、『プレイヤーの勢力が、いずれ自力開発できるプラン』は
裏取引等で入手して即、技術レベルを無視して開発可能です。
他の勢力では、デラーズ軍がガルバルを入手・即開発可能というのが有名です。
>デギンの憂鬱だと、各種技術レベルを上げなくても盗んだ開発プランは開発できる?
できます。バグじゃありません。デギンの憂鬱の醍醐味のひとつです。
デギンの憂鬱の裏ジオンだけでなく、『プレイヤーの勢力が、いずれ自力開発できるプラン』は
裏取引等で入手して即、技術レベルを無視して開発可能です。
他の勢力では、デラーズ軍がガルバルを入手・即開発可能というのが有名です。
294枯れた名無しの水平思考
2021/03/06(土) 16:02:16.45ID:dF6CB77Z0 でそれを応用すると連邦でZとOを両方自分で開発できるようになる
さらに速攻クリアも組み合わせればQBまで開発できるようになって
最強な感じの連邦軍になる
なおNTは不足するもよう
さらに速攻クリアも組み合わせればQBまで開発できるようになって
最強な感じの連邦軍になる
なおNTは不足するもよう
295枯れた名無しの水平思考
2021/03/06(土) 21:38:40.49ID:Br1qFGpD0 ぼくのかんがえたさいきょうのれんぽうぐん
296枯れた名無しの水平思考
2021/03/07(日) 07:24:12.03ID:3LjsydNw0 Z・O・Q揃えても乗りこなせるPがいないパターンより
判定二部でアムロ・カミーユ・クワトロ・ララァという最強NT揃えたパターンの方が
ぼくのかんがえたによっぽど近いと思う
Qは開発できなくても現物支給はされるしね
まぁそんな手間かけたところで戦う相手もいない100%自己満足の世界なのは言うまでもないが
判定二部でアムロ・カミーユ・クワトロ・ララァという最強NT揃えたパターンの方が
ぼくのかんがえたによっぽど近いと思う
Qは開発できなくても現物支給はされるしね
まぁそんな手間かけたところで戦う相手もいない100%自己満足の世界なのは言うまでもないが
297枯れた名無しの水平思考
2021/03/07(日) 08:15:53.30ID:3LjsydNw0 自分で言っておいて気付いたが
判定二部だとアクシズ出てこないから
現物支給でもQは手に入らないな
判定二部だとアクシズ出てこないから
現物支給でもQは手に入らないな
298枯れた名無しの水平思考
2021/03/07(日) 14:44:24.51ID:a7+IstuC0 敵勢力と外交親密度を上げておくと攻め込まれ辛くなるのか?
詳しい方お願いします
詳しい方お願いします
299枯れた名無しの水平思考
2021/03/07(日) 15:01:14.88ID:3LjsydNw0 関係ない
外交における友好度と侵攻の判断は一切リンクしてない
外交における友好度と侵攻の判断は一切リンクしてない
300枯れた名無しの水平思考
2021/03/07(日) 19:08:48.11ID:QBKqow1t0 300
301枯れた名無しの水平思考
2021/03/07(日) 19:57:47.05ID:FDmmCs1q0 あのセール終了間近で衝動買いしてしまったが
あのときは二度とセール価格で買えなくなる日が来るとは
微塵も思わなかった
アブナイアブナイ
あのときは二度とセール価格で買えなくなる日が来るとは
微塵も思わなかった
アブナイアブナイ
302枯れた名無しの水平思考
2021/03/07(日) 23:08:34.43ID:kC5G6BgR0 原作の0083とか観たときは、呑気過ぎる連邦に有り得ねぇと思ったもんだけど、
系譜やってると「デラフリなんて適当にガンダム&ジムの開発だ。敵のプラン得るため積極的に技術提供だ」
と腐った連邦側の気持ちがよく分かってくる不思議。
系譜やってると「デラフリなんて適当にガンダム&ジムの開発だ。敵のプラン得るため積極的に技術提供だ」
と腐った連邦側の気持ちがよく分かってくる不思議。
303枯れた名無しの水平思考
2021/03/08(月) 08:37:38.49ID:aByL/CjX0 デギンの憂鬱を『キリのいいとこまで』と思ってプレイしてたら、夜が明けてた…
とにかく、キャルフォルニアとトリントンに溜まった部隊に苦戦させられて
(砲撃を使って相当数なぎ払っても怯まず突っ込んでくる)
二回リセットさせられた。
とにかく、キャルフォルニアとトリントンに溜まった部隊に苦戦させられて
(砲撃を使って相当数なぎ払っても怯まず突っ込んでくる)
二回リセットさせられた。
304枯れた名無しの水平思考
2021/03/10(水) 11:58:56.42ID:9pattNZq0 質問なんですが、敵軍需産業から協力要請(戦力提供)でビグザムもらえるはずですよね?
昨晩からリセマラしているんですが、
MS=イフリート改・ザメル・ジオング・Pジオング
MA=アプサラス2・アプサラス3・ブラウブロ・エルメス
艦船=ティベ・ザンジバル改・グワジン・ドロス
は、頻繁に提示されるんですが、肝心のビグザムは一向に提示されません。
(※新生ジオンを滅亡済みというオチはありません)
昨晩からリセマラしているんですが、
MS=イフリート改・ザメル・ジオング・Pジオング
MA=アプサラス2・アプサラス3・ブラウブロ・エルメス
艦船=ティベ・ザンジバル改・グワジン・ドロス
は、頻繁に提示されるんですが、肝心のビグザムは一向に提示されません。
(※新生ジオンを滅亡済みというオチはありません)
305枯れた名無しの水平思考
2021/03/10(水) 17:41:24.14ID:yTrpwXSY0 え!滅亡した敵軍需からのプレゼントって出てこないんだ
全く意識したことも無かった
全く意識したことも無かった
306枯れた名無しの水平思考
2021/03/10(水) 18:39:09.10ID:06x/uqsY0 第2部なのか特別編なのかわからんけど
出現もしくは開始直後だと実は開発が終わってないとかあるのかも
出現もしくは開始直後だと実は開発が終わってないとかあるのかも
307枯れた名無しの水平思考
2021/03/10(水) 18:57:33.99ID:06x/uqsY0 ああイフリート改とかアプサラスとか言ってるから特別編か
308枯れた名無しの水平思考
2021/03/10(水) 23:22:37.61ID:T2nbkJ050 >>304です。勢力を書いてませんでした、すみません。m(_ _)m
ご指摘の通り、特別編『デギンの憂鬱』です。
現在20ターンで正統&新生両軍を追い詰めて、攻略作戦決行費用の貯金待ちです。
自軍でもビグザムは開発済みで軍需産業におねだりしているのですが、
こちらは
MS=イフリート・ゾック・ジオング・ガルバルα・ゲルググM
MA=アッザム・ビグロ・エルメス
艦船=チベ・ザンジバル・グワジン・ドロス
と、肝心なビグザムが提示されません。
これって、単純に『引き』が悪いだけなんでしょうか?
ご指摘の通り、特別編『デギンの憂鬱』です。
現在20ターンで正統&新生両軍を追い詰めて、攻略作戦決行費用の貯金待ちです。
自軍でもビグザムは開発済みで軍需産業におねだりしているのですが、
こちらは
MS=イフリート・ゾック・ジオング・ガルバルα・ゲルググM
MA=アッザム・ビグロ・エルメス
艦船=チベ・ザンジバル・グワジン・ドロス
と、肝心なビグザムが提示されません。
これって、単純に『引き』が悪いだけなんでしょうか?
309枯れた名無しの水平思考
2021/03/11(木) 02:40:32.45ID:zW5vUPH00 自分で開発終わってるなら出てこないよ
310枯れた名無しの水平思考
2021/03/11(木) 02:42:48.97ID:zW5vUPH00 敵軍需産業からは
311枯れた名無しの水平思考
2021/03/12(金) 00:30:01.59ID:R/bcnrGx0 >>304です。
新生軍は2ターンでたたんで、残る正統軍相手に33ターン目グラナダで相手のHLVを残し、
こちらはザンジバル1隻残して撤退、このあとは部隊ナンバー整理しつつ趣味の部隊を構成する予定。
協力要請は粘ったものの結局、軍需・敵軍需からはビグザムは提示されず、
それぞれからザンジバルを提供してもらうことで妥協して、ビグザム×2は自前で作りました。
新生軍は2ターンでたたんで、残る正統軍相手に33ターン目グラナダで相手のHLVを残し、
こちらはザンジバル1隻残して撤退、このあとは部隊ナンバー整理しつつ趣味の部隊を構成する予定。
協力要請は粘ったものの結局、軍需・敵軍需からはビグザムは提示されず、
それぞれからザンジバルを提供してもらうことで妥協して、ビグザム×2は自前で作りました。
312枯れた名無しの水平思考
2021/03/13(土) 12:08:33.97ID:X9fHWVaF0 ビム
グム
ザム
グム
ザム
313枯れた名無しの水平思考
2021/03/13(土) 15:24:08.07ID:aaMuLNev0 >>312
アーガマにビンタとグムが乗ってそうって思った
アーガマにビンタとグムが乗ってそうって思った
314枯れた名無しの水平思考
2021/03/13(土) 23:17:50.33ID:2HswJ1Z+0 判定敗北を目指して一部終盤にサイド3でビグザムを6機作ったら、二部で5機が地上に落ちました
スカンジナビアとインドネシアで孤立してるビグザム回収ミッション楽しいです
スカンジナビアとインドネシアで孤立してるビグザム回収ミッション楽しいです
315枯れた名無しの水平思考
2021/03/14(日) 10:19:12.44ID:X6yq/qiN0 新生ジオンはNTも居なくてパイロットも少ないが要所の防衛地点にビグザムを置いて置けば結構ヤレることに気付いた
後はドズル、ガルマ、ラル、マツナガ、ロンメルの実質5人のパイロットの使い方が全て
他のパイロットは能力が中途半端であんまり使い物にならんw
後はドズル、ガルマ、ラル、マツナガ、ロンメルの実質5人のパイロットの使い方が全て
他のパイロットは能力が中途半端であんまり使い物にならんw
316枯れた名無しの水平思考
2021/03/14(日) 12:38:36.35ID:5TNLQS2Q0 連邦一部の最終決戦でギレンがいないのはなんだかなあ
地上用ユニットにでも乗ってるのだろうか
地上用ユニットにでも乗ってるのだろうか
317枯れた名無しの水平思考
2021/03/14(日) 16:17:49.56ID:O90yFEat0 >>315
防衛はおろか侵攻もビグザム
防衛はおろか侵攻もビグザム
318枯れた名無しの水平思考
2021/03/14(日) 19:05:15.99ID:/Fq1oUch0 >>314
ジオンの再興みたいだな
ジオンの再興みたいだな
319枯れた名無しの水平思考
2021/03/14(日) 21:03:35.12ID:pyptRNlP0320枯れた名無しの水平思考
2021/03/14(日) 22:05:15.35ID:4p8SYWVO0 正統ジオンでプレイしていると偶にビグザムに乗ったガルマが現れるが、
お前生きとったんか…OPでデギンと並んで額縁に飾ってたから、死んだと思ってた
お前生きとったんか…OPでデギンと並んで額縁に飾ってたから、死んだと思ってた
321枯れた名無しの水平思考
2021/03/15(月) 07:25:49.35ID:3QW+QxZc0 >>317
足が遅すぎるのと燃費が極めて悪いので厳しいです
足が遅すぎるのと燃費が極めて悪いので厳しいです
322枯れた名無しの水平思考
2021/03/15(月) 16:52:01.03ID:iMOVgCvy0 系譜だと、マッドアングラーに積めるから意外に地球上でも使える
宇宙はむしろジッコ戦術で行った方がやりやすい
宇宙はむしろジッコ戦術で行った方がやりやすい
323枯れた名無しの水平思考
2021/03/15(月) 17:48:42.16ID:ZG03UmH+0 水地限定なうえに陸に揚げた途端一歩移動で「使える」はねーわ
相ッ当に限られた場所で、それ相応の
「ビグザムによる進行を考えたビグザムを最大限活かすためのビグザムのための運用」
をすればなんとかなるけど
ほとんど趣味の域
攻め手としては実質宇宙専用
宇宙でも「ビグザムをお膳立てするための行動」しないといかんのは変わらないけど
相ッ当に限られた場所で、それ相応の
「ビグザムによる進行を考えたビグザムを最大限活かすためのビグザムのための運用」
をすればなんとかなるけど
ほとんど趣味の域
攻め手としては実質宇宙専用
宇宙でも「ビグザムをお膳立てするための行動」しないといかんのは変わらないけど
324枯れた名無しの水平思考
2021/03/15(月) 19:24:51.73ID:3QW+QxZc0325枯れた名無しの水平思考
2021/03/15(月) 19:30:05.84ID:3QW+QxZc0 あともう一個、ルッグン生産を勧めてる住人さん居たけどあれはギャグだよね?
あんなペラペラ紙飛行機なんぞ作るだけ無駄で一回も生産したこと無い
囮用と索敵要員ならガルマドップが最適です
ノーマルドップより若干脆いだけで最安値、しかも1マス機動力多いから本当に使える
あんなペラペラ紙飛行機なんぞ作るだけ無駄で一回も生産したこと無い
囮用と索敵要員ならガルマドップが最適です
ノーマルドップより若干脆いだけで最安値、しかも1マス機動力多いから本当に使える
326枯れた名無しの水平思考
2021/03/15(月) 21:18:18.07ID:c7d7kUup0 壁性能は単機より3機、3機より5機だよ
30x1=10x3=6x5とはならない
30x1=10x3=6x5とはならない
327枯れた名無しの水平思考
2021/03/15(月) 21:29:22.06ID:9U7MEx5H0 え?
ルッグンはよく使うが
壁どころか大事に使う
ルッグンはよく使うが
壁どころか大事に使う
328枯れた名無しの水平思考
2021/03/15(月) 21:33:18.95ID:H68aoki40 使い捨て前提でプレイしているなら、ガルマドップでも通常ドップでもルッグンでも何ら変わらんから問題ないな
329枯れた名無しの水平思考
2021/03/16(火) 00:00:05.67ID:45aPdf9d0 ルッグンはミノ粉を撒けるのが利点で三つまとめれば相当効く
ミノフスキー粒子をうまく使えばかなりダメージを減らせる
それが結構でかいコスト差につながる
使い捨てならマゼラトップの方が向いていると思う
ミノフスキー粒子をうまく使えばかなりダメージを減らせる
それが結構でかいコスト差につながる
使い捨てならマゼラトップの方が向いていると思う
330枯れた名無しの水平思考
2021/03/16(火) 02:04:32.48ID:lNqosPOX0 ガルマドップ高性能だと思うけど、マゼラトップでいいやっておもっちゃう
331枯れた名無しの水平思考
2021/03/16(火) 06:50:21.65ID:uZPQTXEY0 こっち量産ドップvs敵ホワイトベースの一対一の睨み合いは
ホワイトベースは拠点防衛を優先して動こうとしない
が量産ドップをガルマドップに差し替えると
ホワイトベースは拠点を離れてこっちを仕留めにかかってくる
ホワイトベースは拠点防衛を優先して動こうとしない
が量産ドップをガルマドップに差し替えると
ホワイトベースは拠点を離れてこっちを仕留めにかかってくる
332枯れた名無しの水平思考
2021/03/16(火) 07:34:20.17ID:7H5LbAox0 ルッグンはミノ粉撒けるの忘れてたw 母艦や索敵有MSのエネルギー消費も押さえられるってとこか
333枯れた名無しの水平思考
2021/03/16(火) 07:36:59.21ID:7H5LbAox0334枯れた名無しの水平思考
2021/03/16(火) 08:38:36.16ID:SMRqmWq30 ビグザムの砲撃の謎についてご教示願います
・有人機相手にはノーダメージみたいですが当たることはあるのか?
・こちらのビグザムにパイロットを乗せたら命中率は上がるのか?有人機でも当たるのか?
※ララァエルメスには無人ビグザムで何発発射してもカスりもしません
虎の子のマツナガ白ゲルググも一発で落ちますし防衛が危うくなってきました
助けてください
・有人機相手にはノーダメージみたいですが当たることはあるのか?
・こちらのビグザムにパイロットを乗せたら命中率は上がるのか?有人機でも当たるのか?
※ララァエルメスには無人ビグザムで何発発射してもカスりもしません
虎の子のマツナガ白ゲルググも一発で落ちますし防衛が危うくなってきました
助けてください
335枯れた名無しの水平思考
2021/03/16(火) 09:10:36.15ID:heKp/P1I0 >>334
> ・有人機相手にはノーダメージみたいですが当たることはあるのか?
あります。
> ・こちらのビグザムにパイロットを乗せたら命中率は上がるのか?有人機でも当たるのか?
上がります。当たることもあります。
> ※ララァエルメスには無人ビグザムで何発発射してもカスりもしません
> 虎の子のマツナガ白ゲルググも一発で落ちますし防衛が危うくなってきました
> 助けてください
ララァエルメス相手ならまず当たらないでしょう。
砲撃は無人量産機掃討用と思ってください。
> ・有人機相手にはノーダメージみたいですが当たることはあるのか?
あります。
> ・こちらのビグザムにパイロットを乗せたら命中率は上がるのか?有人機でも当たるのか?
上がります。当たることもあります。
> ※ララァエルメスには無人ビグザムで何発発射してもカスりもしません
> 虎の子のマツナガ白ゲルググも一発で落ちますし防衛が危うくなってきました
> 助けてください
ララァエルメス相手ならまず当たらないでしょう。
砲撃は無人量産機掃討用と思ってください。
336枯れた名無しの水平思考
2021/03/16(火) 11:00:40.37ID:NHtCSWn70 砲撃の命中ってPの効果あったっけ?
どっちにしても砲撃は発側も着側も有人無人関係なく
単機編成・MA・戦艦系にはまず当たらず
逆に複数編成の量産ならそれがライラの乗ったβだろうと一瞬で墜とす
だからパイロット乗せて撃つことはないし
相手側にパイロットが乗っているかどうかも気にしない
砲撃で撃墜してもランク経験値にも階級功績値にもならないから無駄だしね
砲撃に対する付加価値ではなく
ドズルみたいな耐久馬鹿を乗せて墜ちにくくする事に関しては意味なくもないけど
どっちにしても砲撃は発側も着側も有人無人関係なく
単機編成・MA・戦艦系にはまず当たらず
逆に複数編成の量産ならそれがライラの乗ったβだろうと一瞬で墜とす
だからパイロット乗せて撃つことはないし
相手側にパイロットが乗っているかどうかも気にしない
砲撃で撃墜してもランク経験値にも階級功績値にもならないから無駄だしね
砲撃に対する付加価値ではなく
ドズルみたいな耐久馬鹿を乗せて墜ちにくくする事に関しては意味なくもないけど
337枯れた名無しの水平思考
2021/03/16(火) 11:01:41.85ID:giUjpCDm0 エルメス対策だけならジッコ作って送り込んで
周りを囲んで膜を張ってしまえば無力化できるが
それが間に合わないならビグザムにドズル兄さんかマツナガを乗せて
拠点上に陣取って補給線を死守しながらエルメスの攻撃ターンは欲をかかずに全部防御
自分の攻撃ターンは砲撃のみ(運次第だが数回に1回は当たるただしダメ―ジは50とかそれくらい)
これを根気よく繰り返すしかないと思うな
小技としてはエルメスとザコ部隊が同時に攻撃を仕掛けてきたら
ザコ部隊の方に反撃すればダメージを低く押さえられる可能性がある
それができないなら先に書いた通り全部防御に徹すること
周りを囲んで膜を張ってしまえば無力化できるが
それが間に合わないならビグザムにドズル兄さんかマツナガを乗せて
拠点上に陣取って補給線を死守しながらエルメスの攻撃ターンは欲をかかずに全部防御
自分の攻撃ターンは砲撃のみ(運次第だが数回に1回は当たるただしダメ―ジは50とかそれくらい)
これを根気よく繰り返すしかないと思うな
小技としてはエルメスとザコ部隊が同時に攻撃を仕掛けてきたら
ザコ部隊の方に反撃すればダメージを低く押さえられる可能性がある
それができないなら先に書いた通り全部防御に徹すること
338枯れた名無しの水平思考
2021/03/16(火) 12:53:01.84ID:SMRqmWq30 皆様見解有難うございます
とにかくパイロット乗せて囮ガトルを攻撃させて燃料切れを待つ位しかなさそうですね
正面から殴り合うとララァともう1人の冷静そうな女のファンネルがキツくてライフ半分は削られるんですよね・・
とにかくパイロット乗せて囮ガトルを攻撃させて燃料切れを待つ位しかなさそうですね
正面から殴り合うとララァともう1人の冷静そうな女のファンネルがキツくてライフ半分は削られるんですよね・・
339枯れた名無しの水平思考
2021/03/16(火) 14:39:05.62ID:vWQqEki90 このスレはもう1人の冷静そうな女が誰なのかを当てるスレになりました
340枯れた名無しの水平思考
2021/03/16(火) 14:43:42.18ID:NLApbH+v0 もう一人の冷静そうな女ってクスコのことか?
作品により既知の差はあるにしても、面白い言い回しがあるなw
作品により既知の差はあるにしても、面白い言い回しがあるなw
341枯れた名無しの水平思考
2021/03/16(火) 16:12:39.71ID:SMRqmWq30 あっ、その女です
Sっ気強そうなやつ
あれとララァがエルメスコンビでビグザム壊しに来るんでチン⚪ン縮まりそうです
Sっ気強そうなやつ
あれとララァがエルメスコンビでビグザム壊しに来るんでチン⚪ン縮まりそうです
342枯れた名無しの水平思考
2021/03/16(火) 23:34:27.52ID:27cxRXrr0 クスコのカットイン画はもの凄く美樹本してる
土器手は上手いよな
土器手は上手いよな
343枯れた名無しの水平思考
2021/03/18(木) 09:44:36.07ID:u/ZkTnZ40 Sっ気が強そうだけど連邦で一番最悪の拷問を受けた人
344枯れた名無しの水平思考
2021/03/19(金) 07:47:00.85ID:S2jn0PTQ0 341ですが遂にジャブローを落とし(45ターン)ましたので、これよりネオジオンとのサシ勝負となります
【以下ビグザムの見解】
・有人の方が命中率、ダメージ共に高い
→これは間違いないかと思われます
体感3割増し、ハズレは3割減(単機有人機にもダメージ小ながらそこそこ当たる)
・索敵の有無の命中率
→索敵した後の方が当たります(こちらも体感3割増し)
パイロットのステータス(順当に射撃?)でも変わるかと
マツナガを乗せたのですが次はドズルで試したいと思います
新生ジオンは50ターンイベントでザビビグザムが作れるらしい(どうせ大して変わらなそう)ので期待はしてませんが併せて検証してみます
系譜は奥が深いですねぇ
【以下ビグザムの見解】
・有人の方が命中率、ダメージ共に高い
→これは間違いないかと思われます
体感3割増し、ハズレは3割減(単機有人機にもダメージ小ながらそこそこ当たる)
・索敵の有無の命中率
→索敵した後の方が当たります(こちらも体感3割増し)
パイロットのステータス(順当に射撃?)でも変わるかと
マツナガを乗せたのですが次はドズルで試したいと思います
新生ジオンは50ターンイベントでザビビグザムが作れるらしい(どうせ大して変わらなそう)ので期待はしてませんが併せて検証してみます
系譜は奥が深いですねぇ
345枯れた名無しの水平思考
2021/03/19(金) 08:29:06.84ID:wvZx6auy0 10万円貯めないと作れないよ
346枯れた名無しの水平思考
2021/03/19(金) 12:51:24.46ID:S2jn0PTQ0347枯れた名無しの水平思考
2021/03/19(金) 13:18:15.97ID:1Kh5OHCe0 フリーズバグもある激熱イベント
348枯れた名無しの水平思考
2021/03/20(土) 11:36:03.49ID:Le+VL/nH0 >>345
先週、『デギンの憂鬱』と『シロッコの野心』をクリアしたんだけど、50ターンイベントで、
それぞれ資金100000以上必要なはず1/10前後の資金でイベント発動しました。
ちなみにプレステ版なのですが、これもバグなんでしょうかねえ?
先週、『デギンの憂鬱』と『シロッコの野心』をクリアしたんだけど、50ターンイベントで、
それぞれ資金100000以上必要なはず1/10前後の資金でイベント発動しました。
ちなみにプレステ版なのですが、これもバグなんでしょうかねえ?
349枯れた名無しの水平思考
2021/03/22(月) 09:41:26.08ID:0wuqPZin0350枯れた名無しの水平思考
2021/03/22(月) 13:14:01.99ID:0h844bEI0 ヤザンは何に乗っても弱点知ってんのかというセリフのおかげで許される
351枯れた名無しの水平思考
2021/03/22(月) 17:47:27.69ID:VN1IjhnL0 NTパイロットと専用機が強すぎてOTじゃ歯が立たない
攻撃避け過ぎに鬼ファンネル、接近戦で瞬殺される
新生ジオンやデキーラだと一体どのOT用機体がヤレるのか教えてくたさい
どーせZなんて開発も出来なきゃ外交プレゼントも無いだろうしさ・・
攻撃避け過ぎに鬼ファンネル、接近戦で瞬殺される
新生ジオンやデキーラだと一体どのOT用機体がヤレるのか教えてくたさい
どーせZなんて開発も出来なきゃ外交プレゼントも無いだろうしさ・・
352枯れた名無しの水平思考
2021/03/22(月) 18:22:54.17ID:2z0/MDcP0 NTとかOTとか関係ない
ビーム兵器主体ならジッコかパブリクで攪乱幕使って完封しろ
とりあ−えず隣接でその他間接で囮戦法
ガトルorとりあの毎ターン突撃でEN切れ狙え
スーパーNTにはどんなスーパーOTも勝てない法則を忘れない
以上
ビーム兵器主体ならジッコかパブリクで攪乱幕使って完封しろ
とりあ−えず隣接でその他間接で囮戦法
ガトルorとりあの毎ターン突撃でEN切れ狙え
スーパーNTにはどんなスーパーOTも勝てない法則を忘れない
以上
353枯れた名無しの水平思考
2021/03/22(月) 21:12:40.50ID:LP56x44w0 デキーラってなに?
デラフリモードのこと?
でもデラフリの対抗勢力の中にファンネル飛ばしてくるの居たっけ?
どっちも連邦系だから敵として出てくるのってアレックスとかGPシリーズじゃね?
あとは可変機
デラフリモードのこと?
でもデラフリの対抗勢力の中にファンネル飛ばしてくるの居たっけ?
どっちも連邦系だから敵として出てくるのってアレックスとかGPシリーズじゃね?
あとは可変機
354枯れた名無しの水平思考
2021/03/23(火) 11:14:24.40ID:dyh0baJx0 アクトザクが狂おしいほど好きなんだが
同志おる?
新生ジオンでリセマラしてガルマ乗せて無双するのが好きなんだ
同志おる?
新生ジオンでリセマラしてガルマ乗せて無双するのが好きなんだ
355枯れた名無しの水平思考
2021/03/23(火) 14:14:33.98ID:tn/RW0Lz0 あれで無双?あの性能で?R-2と大差ねーのに?
356枯れた名無しの水平思考
2021/03/23(火) 14:35:59.67ID:HK2efUCm0 >>354
特別好きではないが、限界160%が大体の士官に丁度良い数字なので
とりあえずアクトザクを与えて後列に配置して〇〇部隊として扱う使い方をよくする
ガルバルディαと並んで使いやすい機体って認識
特別好きではないが、限界160%が大体の士官に丁度良い数字なので
とりあえずアクトザクを与えて後列に配置して〇〇部隊として扱う使い方をよくする
ガルバルディαと並んで使いやすい機体って認識
357枯れた名無しの水平思考
2021/03/23(火) 15:05:51.82ID:dyh0baJx0 >>355
武器性能が全然違うし
地上適正砂以外○なんで…
格闘が強くて移動力あるけど脆いジムスナ2みたいな使い勝手ですよ
航空機2機壁にして拠点制圧して
一度攻撃受けてから次のターンに
ドダイグフとパイロット付きイフリートと合流させてみたいな運用してます
武器性能が全然違うし
地上適正砂以外○なんで…
格闘が強くて移動力あるけど脆いジムスナ2みたいな使い勝手ですよ
航空機2機壁にして拠点制圧して
一度攻撃受けてから次のターンに
ドダイグフとパイロット付きイフリートと合流させてみたいな運用してます
358枯れた名無しの水平思考
2021/03/23(火) 15:16:14.30ID:SJxmG04j0 盾があればほんとに無双だったかもしれん
359枯れた名無しの水平思考
2021/03/23(火) 16:12:35.75ID:LSdJp/Rl0 >>355みたいな輩はスルーが一番
何言ってもイチャモンつけるんだから
何言ってもイチャモンつけるんだから
360枯れた名無しの水平思考
2021/03/23(火) 16:55:42.70ID:zxmvVOl00 イフリート改・BD-1・BD-2のお伴に使うかな
地上で4歩歩ける量産機はあまり選択肢も無いしね
地上で4歩歩ける量産機はあまり選択肢も無いしね
361枯れた名無しの水平思考
2021/03/23(火) 16:57:40.22ID:TlupWTG+0 >>354
ティタ・ジャで初期配備されているプロトマーク2と、色味と足が合うことから僚機として使っている
ティタ・ジャで初期配備されているプロトマーク2と、色味と足が合うことから僚機として使っている
362枯れた名無しの水平思考
2021/03/23(火) 21:35:43.26ID:/cXjqL0s0 >>354
アクトザク大好き
高命中のライフルと高い運動性、限界でスナイパー系のような運用が可能
殲滅力がすさまじく地上での足回りも抜群によくて、少数量産してパイロット乗せて中後列に置いて大事に使うと輝く機体
何気に色んな勢力で使えるし火力だけなら最後まで使える性能なので、思いきって量産して高い割引き率の恩恵を受けるのも手だね
アクトザク大好き
高命中のライフルと高い運動性、限界でスナイパー系のような運用が可能
殲滅力がすさまじく地上での足回りも抜群によくて、少数量産してパイロット乗せて中後列に置いて大事に使うと輝く機体
何気に色んな勢力で使えるし火力だけなら最後まで使える性能なので、思いきって量産して高い割引き率の恩恵を受けるのも手だね
363枯れた名無しの水平思考
2021/03/23(火) 21:52:55.96ID:QM/Omp9h0 エゥーゴ序盤で初期配備のリックディアス部隊を回復そこそこに連戦させていたら
バスク指揮するアクトザク部隊に先頭の赤ディアスが墜とされた苦い思い出が
バスク指揮するアクトザク部隊に先頭の赤ディアスが墜とされた苦い思い出が
364枯れた名無しの水平思考
2021/03/25(木) 17:44:00.69ID:EzkLqAZz0 アクトザクを使っていると、耐久は神だが攻撃・運動はゴミとかの、前列壁役に向いた機体が欲しくなってくる
365枯れた名無しの水平思考
2021/03/25(木) 21:08:33.50ID:RgS2ux3t0 逆転の発想で
前列に戦闘機みたいな使い捨てのゴミを置けば?
前列に戦闘機みたいな使い捨てのゴミを置けば?
366枯れた名無しの水平思考
2021/03/25(木) 21:38:40.18ID:Qb9N1+fJ0 β・α・アクトザクの順にスタックさせてペズン三兄弟と呼んでる
367枯れた名無しの水平思考
2021/03/25(木) 23:06:24.34ID:VnpT1Kbf0 アッグ、ゾゴック、ジュアッグ
368枯れた名無しの水平思考
2021/03/26(金) 00:11:23.35ID:HlPW/bGN0369枯れた名無しの水平思考
2021/03/26(金) 00:54:24.09ID:n/04oVVw0 グフCだな
370枯れた名無しの水平思考
2021/03/26(金) 05:26:12.06ID:6d1oFAY20 宇宙なら肉入りタコザクだな
371枯れた名無しの水平思考
2021/03/26(金) 05:44:03.69ID:GUPj67Vs0 あのダサいシルエットで開発する気も起きないジャブロー攻略部隊って使い物になるんか
今までウザイ連邦の大量航空機部隊を川に沿って進軍させたズゴ系達で片っ端から打ち落として不具合を感じたことないんだがw
今までウザイ連邦の大量航空機部隊を川に沿って進軍させたズゴ系達で片っ端から打ち落として不具合を感じたことないんだがw
372枯れた名無しの水平思考
2021/03/26(金) 08:44:17.66ID:LMl2w/az0 ジュアッグは使える
アッグが索敵もってたかな?でも使い難い
あいつらは部隊自体の使い道云々より、ジャブローの特殊攻略発生がキモ
シャアの潜入と違って過程で被害者でないし、うまく攻めればジャブローが
だいぶ手薄なまま終えることもある
アッグが索敵もってたかな?でも使い難い
あいつらは部隊自体の使い道云々より、ジャブローの特殊攻略発生がキモ
シャアの潜入と違って過程で被害者でないし、うまく攻めればジャブローが
だいぶ手薄なまま終えることもある
373枯れた名無しの水平思考
2021/03/26(金) 13:01:51.31ID:HlPW/bGN0 アッグガイが潜水艦キラーとして大活躍してますが
374枯れた名無しの水平思考
2021/03/26(金) 13:36:21.72ID:eFDgkRMj0 ある程度慣れてれば攻略用MS開発前に正規のジャブロー攻略作戦が提案されるから
わざわざあんなポンコツ群要らない
ラルによる撃破か三連星派遣中止まで待ってる間だけでも十分すぎるほどウゾウゾ溜まるのに
索敵も持たねぇポンコツ部隊だけで勝てるわけないし
勝ち切るだけ送り込もうと思ったらあのコスパ最悪の高価格低スペック集団量産しなきゃならんし
金の無駄もいいとこ
100T丸ごと使って攻略するとか
ムービー集めのためにWBイベント最後まで続けるとかの条件下なら
比較的早い時期にジャブローを戦闘状態に持ち込めるから
追加の生産とか完封できるのはアリだと思うけど
そうした副次事情加味せず単純に兵器としての性能だけ見たらお話にもならんから
使う理由は【自己満足】以外に見当たらない
まぁ金と暇が有り余ってるんならどうぞって感じ
わざわざあんなポンコツ群要らない
ラルによる撃破か三連星派遣中止まで待ってる間だけでも十分すぎるほどウゾウゾ溜まるのに
索敵も持たねぇポンコツ部隊だけで勝てるわけないし
勝ち切るだけ送り込もうと思ったらあのコスパ最悪の高価格低スペック集団量産しなきゃならんし
金の無駄もいいとこ
100T丸ごと使って攻略するとか
ムービー集めのためにWBイベント最後まで続けるとかの条件下なら
比較的早い時期にジャブローを戦闘状態に持ち込めるから
追加の生産とか完封できるのはアリだと思うけど
そうした副次事情加味せず単純に兵器としての性能だけ見たらお話にもならんから
使う理由は【自己満足】以外に見当たらない
まぁ金と暇が有り余ってるんならどうぞって感じ
375枯れた名無しの水平思考
2021/03/26(金) 13:49:16.38ID:HlPW/bGN0 うーん、ジオンの系譜にある程度慣れていれば、早めにロールアウトされるアッグガイは
その時点で海で無双できる程の強さを持っている
ジュアッグもアッグも、海で潜水艦相手に優位に戦えるってだけで十分存在意義がある
まあ、その攻撃的な文章の書き方さえ見直せば色々語れそうなのにもったいない
その時点で海で無双できる程の強さを持っている
ジュアッグもアッグも、海で潜水艦相手に優位に戦えるってだけで十分存在意義がある
まあ、その攻撃的な文章の書き方さえ見直せば色々語れそうなのにもったいない
376枯れた名無しの水平思考
2021/03/26(金) 14:05:31.50ID:WDik+13z0 地中を掘り進めるって特殊能力を反映できる部分が
ゲームシステムに無いのがアッグの不幸
ゲームシステムに無いのがアッグの不幸
377枯れた名無しの水平思考
2021/03/26(金) 14:24:37.92ID:GUPj67Vs0 え?アックガイだかジュアックガイだかってズゴシリーズより強いの?
それなら大分話が変わってくるんだが・・
それなら大分話が変わってくるんだが・・
378枯れた名無しの水平思考
2021/03/26(金) 16:44:51.61ID:1/c+dNzo0 ないない
頭のアレな人がイキリ散らしてるだけ
そうでなかったらとっくの昔に皆が使ってるでしょ?
そういうことだ
海は今も昔もズゴックの天下だよ
頭のアレな人がイキリ散らしてるだけ
そうでなかったらとっくの昔に皆が使ってるでしょ?
そういうことだ
海は今も昔もズゴックの天下だよ
379枯れた名無しの水平思考
2021/03/26(金) 17:00:51.68ID:ZiPsr5Ad0 >>376
それ仮に実装されたとしてどういうタイミングで使うよ
「移動範囲内なら敵の位置やZOCを無視して進める」とかか?
でも通れるの本人だけだろうし、その当人がヘッポコだから
下手すると自分で敵陣ど真ん中に特攻して次のターンにリンチに遭うだけなんじゃ
それ仮に実装されたとしてどういうタイミングで使うよ
「移動範囲内なら敵の位置やZOCを無視して進める」とかか?
でも通れるの本人だけだろうし、その当人がヘッポコだから
下手すると自分で敵陣ど真ん中に特攻して次のターンにリンチに遭うだけなんじゃ
380枯れた名無しの水平思考
2021/03/26(金) 21:24:27.68ID:pU021skB0 ジュアッグは使いようによっちゃズゴックより強い気がする
その使いようってのがズゴックのお供としてだから
結局ズゴックの天下なんだけど
その使いようってのがズゴックのお供としてだから
結局ズゴックの天下なんだけど
381枯れた名無しの水平思考
2021/03/26(金) 21:58:08.24ID:HlPW/bGN0382枯れた名無しの水平思考
2021/03/26(金) 21:59:16.62ID:/LzMiHZa0 長いことデギンの憂鬱やってて思うのは、新生軍の人材があまりにが見劣りする点。
ドズルが在籍しているということは、ミネバを擁しているはずだから、グレミー・ラカンを除く
ハマーン一派が参戦していてもおかしくないはず。
あと正統軍はエルラン・アポリー&ロベルトが参戦していれば完璧だったのに。
プレイヤーの本家ジオン軍の人材は、もう何も足さない&引かない、ってくらいバランスがいいだけに、
よけいに気になる。
ドズルが在籍しているということは、ミネバを擁しているはずだから、グレミー・ラカンを除く
ハマーン一派が参戦していてもおかしくないはず。
あと正統軍はエルラン・アポリー&ロベルトが参戦していれば完璧だったのに。
プレイヤーの本家ジオン軍の人材は、もう何も足さない&引かない、ってくらいバランスがいいだけに、
よけいに気になる。
383枯れた名無しの水平思考
2021/03/26(金) 22:01:23.33ID:HlPW/bGN0 変な奴がいるな
ギレンの野望をやれば誰でも理解するズゴックの海での強さを得意げに語ったり
上にはルッグンを紙装甲とか馬鹿にするやつがいるし
アクトザクにケチつける狂犬病に罹ったみてーな奴もいるし
できればこいつらが同一人物であることを願うわ、こんなアホが複数人いるとか考えたくもねー
ギレンの野望をやれば誰でも理解するズゴックの海での強さを得意げに語ったり
上にはルッグンを紙装甲とか馬鹿にするやつがいるし
アクトザクにケチつける狂犬病に罹ったみてーな奴もいるし
できればこいつらが同一人物であることを願うわ、こんなアホが複数人いるとか考えたくもねー
384枯れた名無しの水平思考
2021/03/26(金) 22:05:45.11ID:Sh/hpWo50 ジュアッグだけ開発分の1機にもう2機生産して遠距離支援部隊にする
で丁度3種類が残るのでまとめて束ねて使い潰す、までも行かずに廃棄する
で丁度3種類が残るのでまとめて束ねて使い潰す、までも行かずに廃棄する
385枯れた名無しの水平思考
2021/03/26(金) 23:02:36.49ID:OG0/X2JP0 このゲームは奥が深いというか、他の類似ゲームの常識が通用する様で通用しないというか
大戦略系のように関節攻撃型が直接攻撃に弱いとは限らないし(ジムキャノンU、ギャンキャノンほか)、
高価なユニットが分かり易く強いかと言えばそうでもないし(パイロットのいないガンダムは脆い)、
時代遅れの機体でも使い道があったり(1部後半以降でも使えるザクUのスキウレ、ジッコの攪乱膜ほか)
大戦略系のように関節攻撃型が直接攻撃に弱いとは限らないし(ジムキャノンU、ギャンキャノンほか)、
高価なユニットが分かり易く強いかと言えばそうでもないし(パイロットのいないガンダムは脆い)、
時代遅れの機体でも使い道があったり(1部後半以降でも使えるザクUのスキウレ、ジッコの攪乱膜ほか)
386枯れた名無しの水平思考
2021/03/26(金) 23:23:21.55ID:LMl2w/az0387枯れた名無しの水平思考
2021/03/27(土) 00:00:11.84ID:y6AufFky0 いや、1人ぐらい無駄に熱い喧嘩腰のがいた方が面白いw
388枯れた名無しの水平思考
2021/03/27(土) 13:40:41.39ID:wY6iG5xQ0 ズゴックはベルファスト戦に備えて意地でも量産してやりたくなるけど
いざズゴックメインで侵攻すると、高級将校搭乗コアブースターごときに
機数削られて「アッガイとマゼラトップだけでよくね?」ってなってしまう
連邦に怖い水中MSいないから潜水艦からグフ上陸し放題だし
いざズゴックメインで侵攻すると、高級将校搭乗コアブースターごときに
機数削られて「アッガイとマゼラトップだけでよくね?」ってなってしまう
連邦に怖い水中MSいないから潜水艦からグフ上陸し放題だし
389枯れた名無しの水平思考
2021/03/27(土) 15:09:37.30ID:P4k3ITfx0 ズゴックとアッグシリーズは使い方が全然違うだろうに・・・
自分の戦い方が定着してる人には使い分けは難しいだろうな
>>377が自分でアッグシリーズ使ってジャブロー攻略できるようにならないと多分はなしが進まない
美味しいか不味いかは人それぞれなので自分で食べないと結局のところは他人の意見では納得できないはず
自分の戦い方が定着してる人には使い分けは難しいだろうな
>>377が自分でアッグシリーズ使ってジャブロー攻略できるようにならないと多分はなしが進まない
美味しいか不味いかは人それぞれなので自分で食べないと結局のところは他人の意見では納得できないはず
390枯れた名無しの水平思考
2021/03/27(土) 15:53:30.11ID:orVY3CvW0 わざわざ奇特なゲテモノ喰いになる必要はないよ
391枯れた名無しの水平思考
2021/03/27(土) 21:44:02.29ID:RFRod+4S0 わざわざってのはその通りだが、自分は使わんというだけで
酷評のための酷評をする必要もないだろ
言い出したらこのゲームの8割がたくらいは無駄ユニット三昧だろうに
酷評のための酷評をする必要もないだろ
言い出したらこのゲームの8割がたくらいは無駄ユニット三昧だろうに
392枯れた名無しの水平思考
2021/03/28(日) 07:41:23.63ID:tcUHJ5yd0 飛車角だけで将棋は出来ない
393枯れた名無しの水平思考
2021/03/28(日) 09:54:55.87ID:Tvppektg0 上手いこと言ったつもりなんだろうなあ…
394枯れた名無しの水平思考
2021/03/28(日) 11:49:01.12ID:ys5b4BuX0395枯れた名無しの水平思考
2021/03/28(日) 13:14:16.85ID:L6FNRHdL0 飛車角を歩扱いできる楽しさはあるよな
396枯れた名無しの水平思考
2021/03/28(日) 14:29:12.91ID:ZSK0I1KD0 飛車角だけで将棋は出来ないけど
ギレンの野望はガンダムだけ生産してクリア出来ないわけじゃない
ギレンの野望はガンダムだけ生産してクリア出来ないわけじゃない
397枯れた名無しの水平思考
2021/03/28(日) 16:56:11.28ID:EEHRpnuY0 ガンダム将棋買ったけどほとんど遊ばなかった(遊べなかった)思い出…
398枯れた名無しの水平思考
2021/03/28(日) 20:38:49.62ID:dik/9EhV0399枯れた名無しの水平思考
2021/03/28(日) 21:11:39.36ID:L6FNRHdL0 でもギレンの野望で飛車角っていうとガンダムシリーズとかキュベレイとかになるんだろうが
殲滅力でいったら高性能量産機を群がらせた方が圧倒的に強いからなぁ
殲滅力でいったら高性能量産機を群がらせた方が圧倒的に強いからなぁ
400枯れた名無しの水平思考
2021/03/28(日) 21:14:38.73ID:tcUHJ5yd0 バカはシミュやるにも大変そうだ
401枯れた名無しの水平思考
2021/03/28(日) 21:48:17.14ID:iFGmiwrt0 将棋でも2枚落ちとか4枚落ちとかあるだろうに
ご高説垂れるに見合うだけの境地には達してないのね
ご高説垂れるに見合うだけの境地には達してないのね
402枯れた名無しの水平思考
2021/03/28(日) 22:09:53.11ID:crQU0jHn0 はなからそういう話やぞ
403枯れた名無しの水平思考
2021/03/28(日) 22:10:08.92ID:MKULSHKA0 バカほど要らん例えを持ち出したがる法則
404枯れた名無しの水平思考
2021/03/28(日) 22:12:53.88ID:tcUHJ5yd0 比喩暗喩が通じない疾患抱えてる人って、やたら攻撃的だよねw
405枯れた名無しの水平思考
2021/03/28(日) 22:30:46.84ID:MKULSHKA0 要らん例えを持ち出したがるバカほど例えそのものもズレている法則
406枯れた名無しの水平思考
2021/03/28(日) 22:46:45.46ID:QPiUi11A0 何で言い直したん???
407枯れた名無しの水平思考
2021/03/28(日) 22:51:03.57ID:L6FNRHdL0 角の頭は丸い(反撃できない弱点)っていうくらいだから、おそらくジオンの系譜的にはドン・エスカルゴだと思うの
408枯れた名無しの水平思考
2021/03/29(月) 01:07:49.84ID:QQGp0ZSs0 まともに将棋が指せない奴ってのがどいつかすぐ判るなw
409枯れた名無しの水平思考
2021/03/29(月) 03:43:24.07ID:2vWkM/Gn0 ギレンの場合は二歩どこか四歩くらいかけるトリアー・マゼラのハイパー防御あるからな
部隊数制限こそが敵なのさ
部隊数制限こそが敵なのさ
410枯れた名無しの水平思考
2021/03/29(月) 17:02:59.26ID:FmkqW6q20 要らん例えを持ち出したがるバカほど自分の好きな物を例えに出してズレる法則
411枯れた名無しの水平思考
2021/03/29(月) 22:13:25.88ID:L9up/4sK0 そういうの、もういいよ
412枯れた名無しの水平思考
2021/03/29(月) 22:13:28.68ID:xNyNb4hI0 なんで言い直すたびにバカになってってるん???
413枯れた名無しの水平思考
2021/03/29(月) 22:24:45.30ID:SkRhfnl20 バカにも理解しやすいようにしてやってるから
414枯れた名無しの水平思考
2021/03/30(火) 01:08:18.42ID:DSYfLv5Y0 バカがどんどんズレていってるだけにしか見えんwww
415枯れた名無しの水平思考
2021/03/30(火) 01:33:29.43ID:yx/mZZEq0 そっちもwの数だけ泣いてるようにしか見えんよ
416枯れた名無しの水平思考
2021/03/30(火) 10:58:27.26ID:X/4rK0W/0 第三勢力モードで、敵同士をうまく戦わせて消耗させこっちは戦力温存みたいな、いい方法は無いかな?
何度やっても、境界線で互いに戦力を貯めたまま膠着して何も動かない状態になってしまう
何度やっても、境界線で互いに戦力を貯めたまま膠着して何も動かない状態になってしまう
417枯れた名無しの水平思考
2021/03/30(火) 19:16:38.53ID:24ygOdhH0 CPUの思考ルーチン的に無理だと思うよ
一応隣接する敵拠点同士を放置しとくと
そこでバチバチやりあったりはするけどね
デラフリモードで
ティタの支配するペキン と 連邦の支配するハワイ
をほっといたら日本やロシアあたりで喧嘩始めた結果
特別拠点の駐留部隊が手薄になったとか
連邦のルナ2ほっといたらサイド7当たりに進軍して
迎撃に出たティタのグリプスの本拠地駐留戦力削ってくれたとか
そういうケースはあるけど
それはプレイの結果のたまにあるもので
意図的に出すのは難しい
ていうか意図して状況をお膳立てする労力より
自分で潰す努力の方が楽で速いし
コストとリターンが合ってねぇ感じ
まぁ実際の手間暇的損得は兎も角
CPU同士が争っているのを見るのが気分的に楽しいってのはわかる
どっちが勝ってくれてもこっちには関係ないし
どんな結果になってくれても互いの戦力削ってくれてる分、確実に得という
絶対的な安心感から来る高みの見物感はある
勝つ(クリアする)だけならいつでもできるんだし
多少遠回りになったとしても、そういう状況を仕組んで
敵を手玉に取ってみたいとは思うな
一応隣接する敵拠点同士を放置しとくと
そこでバチバチやりあったりはするけどね
デラフリモードで
ティタの支配するペキン と 連邦の支配するハワイ
をほっといたら日本やロシアあたりで喧嘩始めた結果
特別拠点の駐留部隊が手薄になったとか
連邦のルナ2ほっといたらサイド7当たりに進軍して
迎撃に出たティタのグリプスの本拠地駐留戦力削ってくれたとか
そういうケースはあるけど
それはプレイの結果のたまにあるもので
意図的に出すのは難しい
ていうか意図して状況をお膳立てする労力より
自分で潰す努力の方が楽で速いし
コストとリターンが合ってねぇ感じ
まぁ実際の手間暇的損得は兎も角
CPU同士が争っているのを見るのが気分的に楽しいってのはわかる
どっちが勝ってくれてもこっちには関係ないし
どんな結果になってくれても互いの戦力削ってくれてる分、確実に得という
絶対的な安心感から来る高みの見物感はある
勝つ(クリアする)だけならいつでもできるんだし
多少遠回りになったとしても、そういう状況を仕組んで
敵を手玉に取ってみたいとは思うな
418枯れた名無しの水平思考
2021/03/30(火) 19:41:38.81ID:OoTxqgSd0 戦闘を中断します
419枯れた名無しの水平思考
2021/03/30(火) 19:47:00.65ID:KH6EmWR60 自分と敵1と敵2が三角形に睨み合ってる状況なら
自分とこに部隊を溜めるだけ溜めといてから0にして明け渡せば
敵1敵2が同時に攻め込んできてお望みの展開になるかもしれん
自分とこに部隊を溜めるだけ溜めといてから0にして明け渡せば
敵1敵2が同時に攻め込んできてお望みの展開になるかもしれん
420枯れた名無しの水平思考
2021/03/30(火) 19:50:45.96ID:KH6EmWR60 あー0にしちゃうと1機でしか攻めてこないか
なので自分とこに部隊を溜めるだけ溜めといてから
ギリギリ負けそうな数に調整する感じで
なので自分とこに部隊を溜めるだけ溜めといてから
ギリギリ負けそうな数に調整する感じで
421枯れた名無しの水平思考
2021/03/30(火) 20:07:26.17ID:dAfsozTk0 判定敗北の連邦二部でジャブロー上空だけは死守したいと、Pジャブローに部隊を送り続けて40部隊くらいになったら
それに呼応してジオンとティターンズが兵力増やして、結果ルナツーでやり合い始めて漁夫の利を得たことなら有る
それに呼応してジオンとティターンズが兵力増やして、結果ルナツーでやり合い始めて漁夫の利を得たことなら有る
422枯れた名無しの水平思考
2021/03/31(水) 07:51:44.18ID:cblgiaAN0 エゥーゴ編のお悩み相談
開始速攻でマドラス、ソロモン、ルナツーとグラナダを落として超重要なサイド6の右上マスまで押さえて「楽勝じゃん」と思ってたらアクシズの反抗がマジでキツイんですが・・
相手MSは殆んどゲルググシリーズ(こっちはジム派生のヘボMS)で、しかもソロモンに攻め込んできた軍団に例の女性が乗る三日月みたいなアイコンのMSも混ざっており
「10ターンも経過してねーのにもう出てくるんですか」と泡吹きました
クワトロ達のリックディアス隊だけでは到底防ぎ切れません
エゥーゴは攻めすぎると駄目なんでしょうか?
ただこのゲームは守備に専念してると収入が増えない上にCOMがガンガン強MSを開発してくるので得策ではないと踏んでおります
思いきって地上の進行は諦めてホワイトベース隊員を全員宇宙に呼び寄せようかとも思っております
開始速攻でマドラス、ソロモン、ルナツーとグラナダを落として超重要なサイド6の右上マスまで押さえて「楽勝じゃん」と思ってたらアクシズの反抗がマジでキツイんですが・・
相手MSは殆んどゲルググシリーズ(こっちはジム派生のヘボMS)で、しかもソロモンに攻め込んできた軍団に例の女性が乗る三日月みたいなアイコンのMSも混ざっており
「10ターンも経過してねーのにもう出てくるんですか」と泡吹きました
クワトロ達のリックディアス隊だけでは到底防ぎ切れません
エゥーゴは攻めすぎると駄目なんでしょうか?
ただこのゲームは守備に専念してると収入が増えない上にCOMがガンガン強MSを開発してくるので得策ではないと踏んでおります
思いきって地上の進行は諦めてホワイトベース隊員を全員宇宙に呼び寄せようかとも思っております
423枯れた名無しの水平思考
2021/03/31(水) 09:18:24.12ID:TdtjBQwd0 >例の女性が乗る三日月みたいなアイコンのMS
www
www
424枯れた名無しの水平思考
2021/03/31(水) 10:12:35.38ID:cblgiaAN0 あっ、ハワイも取ってました
ティターンズを集中的に叩いても50ターン以内で滅ぼすとカミーユとマーク2も入手出来ないらしく、八方塞がりです
ティターンズを集中的に叩いても50ターン以内で滅ぼすとカミーユとマーク2も入手出来ないらしく、八方塞がりです
425枯れた名無しの水平思考
2021/03/31(水) 10:41:20.89ID:170tmDJC0 >>422
グラナダとアバオアクーまで一旦撤退、
ボールとパブリク、トリアーエズを増産
宇宙の空き地エリアで交戦
キュベレイは足が一機だけ速いので
突出してきたところへ
トリアーエズやボール満載の戦艦にパブリクの撹乱幕で受けて次のターンに囲む
あとはトリアーエズを逐一補充して
資源切れを待てばいい
グラナダとアバオアクーまで一旦撤退、
ボールとパブリク、トリアーエズを増産
宇宙の空き地エリアで交戦
キュベレイは足が一機だけ速いので
突出してきたところへ
トリアーエズやボール満載の戦艦にパブリクの撹乱幕で受けて次のターンに囲む
あとはトリアーエズを逐一補充して
資源切れを待てばいい
426枯れた名無しの水平思考
2021/03/31(水) 11:02:12.25ID:VlbETMeK0 俺はゲーム開始早々に
ティタはルナ2と宇宙2
アクは宇宙9と10で相互ロックによる完全封印しちまったから
宇宙はほぼ仕事無かったな
精々地球上空のPエリア奪還くらいで
特にルナ2と宇宙2、あんなところ早々に落としたところで
本拠地攻め込めないんだからなんの意味もない
むしろ下手に防衛線が拡大するばかり
百害あって一利なしだぞ
あと50TのマークUって
ティタ仕様の黒い奴だぞ
エゥーゴカテゴリーの兵器じゃないから
敵性Lvが相当に高くないと開発できん
50Tで足りるレベルじゃないし
50Tもあったら戦局はとっくに決してるから
パイロットのカミーユ君含めて
活躍の場はないと思うぞ
ティタはルナ2と宇宙2
アクは宇宙9と10で相互ロックによる完全封印しちまったから
宇宙はほぼ仕事無かったな
精々地球上空のPエリア奪還くらいで
特にルナ2と宇宙2、あんなところ早々に落としたところで
本拠地攻め込めないんだからなんの意味もない
むしろ下手に防衛線が拡大するばかり
百害あって一利なしだぞ
あと50TのマークUって
ティタ仕様の黒い奴だぞ
エゥーゴカテゴリーの兵器じゃないから
敵性Lvが相当に高くないと開発できん
50Tで足りるレベルじゃないし
50Tもあったら戦局はとっくに決してるから
パイロットのカミーユ君含めて
活躍の場はないと思うぞ
427枯れた名無しの水平思考
2021/03/31(水) 11:32:27.79ID:07J4Fedb0 相互ロックは悲しい
428枯れた名無しの水平思考
2021/03/31(水) 12:39:05.95ID:OwFLkgep0 攻略本にはフォンブラウンを抜けてサイド3まで攻めろって書いてあるんだよね
その方針はID:cblgiaAN0氏が直面してるようにその後の維持が難しい
ぶっちゃけ放棄していいと思うけどな宇宙左下方面は
その方針はID:cblgiaAN0氏が直面してるようにその後の維持が難しい
ぶっちゃけ放棄していいと思うけどな宇宙左下方面は
429枯れた名無しの水平思考
2021/03/31(水) 20:37:56.31ID:cblgiaAN0430枯れた名無しの水平思考
2021/03/31(水) 21:54:54.17ID:+HGkmF9M0 敵軍需産業からエルメスもらってアムロ乗せなさい
それで宇宙はだいぶ楽になる
その際は拠点制圧係にジムライトアーマーを1機作って連れていくように
あとはジム改かジムカスタムの開発プランを買うなり盗るなりして開発生産する手もあるが
こっちは体勢が整うのに時間がかかって辛いと思われる
どっちにしても運が絡むのが難点だな
それで宇宙はだいぶ楽になる
その際は拠点制圧係にジムライトアーマーを1機作って連れていくように
あとはジム改かジムカスタムの開発プランを買うなり盗るなりして開発生産する手もあるが
こっちは体勢が整うのに時間がかかって辛いと思われる
どっちにしても運が絡むのが難点だな
431枯れた名無しの水平思考
2021/03/31(水) 22:12:42.94ID:ciLfJ2G60 >>429
ルナ2とウチュウ2をロックって書いてあるよ
ルナ2とウチュウ2をロックって書いてあるよ
432枯れた名無しの水平思考
2021/03/31(水) 22:20:59.35ID:Ks4JkbXN0 敵がクゥエル生産しまくってんのに
その同型であるカスタムやまして方落ちの改なんざもらったところでなんのアドバンテージにもならんがな
その同型であるカスタムやまして方落ちの改なんざもらったところでなんのアドバンテージにもならんがな
433枯れた名無しの水平思考
2021/03/31(水) 22:46:23.38ID:+HGkmF9M0 ならサイサリスかデンドロを調達したらいい
実行できる状況にあるかわからんけど
実行できる状況にあるかわからんけど
434枯れた名無しの水平思考
2021/04/01(木) 00:52:37.33ID:8Fdlt0310 ア・バオア・クーを真っ先に落とせばアクシズは援軍を遅れなくなるからサイド3とグラナダは比較的楽に落とせる
このときサイド1経由で向かい宇宙10にも戦力を送ることでわずかでも敵が分散するし、増援がこれなくなる
もちろん主力のリック隊はそこに全速力で向かうが、キュベに会ったときだけは膠着させて倒しておきたい
パブリクさえ有れば何とかなる
ソロモンにはむしろ触れないでおけば噛み合ってくれることの方が多い
ロックするならP−ジャブローと宇宙2が向いている
ティタの戦力が多いとアクシズはこちらに攻めては来ないしそれにつられてティタも動きを止める
このときサイド1経由で向かい宇宙10にも戦力を送ることでわずかでも敵が分散するし、増援がこれなくなる
もちろん主力のリック隊はそこに全速力で向かうが、キュベに会ったときだけは膠着させて倒しておきたい
パブリクさえ有れば何とかなる
ソロモンにはむしろ触れないでおけば噛み合ってくれることの方が多い
ロックするならP−ジャブローと宇宙2が向いている
ティタの戦力が多いとアクシズはこちらに攻めては来ないしそれにつられてティタも動きを止める
435枯れた名無しの水平思考
2021/04/01(木) 01:58:35.87ID:xZnhYYQN0 ジムGSとスナイパーカスタムを毎ターン1部隊ずつ生産して前線に送り込んで
勝ったり負けたり、取ったり取られたりを繰り返しつつ
クワトロアポリーロベルトの三機編成で一点突破、相手ユニットを減らし続ける
地上では毎ターン水中型ガンダムを生産して前線に送り込んで
早く地上全部を制圧して宇宙に専念できるようにするのを目標に頑張る
勝ったり負けたり、取ったり取られたりを繰り返しつつ
クワトロアポリーロベルトの三機編成で一点突破、相手ユニットを減らし続ける
地上では毎ターン水中型ガンダムを生産して前線に送り込んで
早く地上全部を制圧して宇宙に専念できるようにするのを目標に頑張る
436枯れた名無しの水平思考
2021/04/01(木) 02:09:16.04ID:ibSL8ABo0 金の無駄遣い過ぎるw
馬鹿な指揮官がやる「戦力小出しの特攻消耗戦」まんまだなォィ
馬鹿な指揮官がやる「戦力小出しの特攻消耗戦」まんまだなォィ
437枯れた名無しの水平思考
2021/04/01(木) 02:15:01.08ID:xZnhYYQN0 特攻消耗しか思いつかない貴方が馬鹿な指揮官なんだって気づけないのは幸せか不幸かどっちかな
438枯れた名無しの水平思考
2021/04/01(木) 03:34:23.18ID:w2pRJJQ20 ジムカスタムと改ディスがすごいな
コマンドより大分強いし
P乗せディアスやガンダムMAの後ろに改かカスタムとスナイパーの順で隊列組めばクゥエル相手でもパワー負けしないはずだけど
エゥーゴ編は配置がクソだけど
その分パイロットをどういう風に振り分けるかで難易度変わると思う
相互ロック使わなくてもルナツーに部隊置いて
サイド7を空けておいてガス抜きでいいのでは
宇宙2にはそれなりに数だけ部隊置いておいて。
ガス抜きにはディアスは勿体無いので
ブレックスかヘンケンをガンダムMAに乗せて指揮官にして
出来たらホワイトベース一機増産したいね
コマンドより大分強いし
P乗せディアスやガンダムMAの後ろに改かカスタムとスナイパーの順で隊列組めばクゥエル相手でもパワー負けしないはずだけど
エゥーゴ編は配置がクソだけど
その分パイロットをどういう風に振り分けるかで難易度変わると思う
相互ロック使わなくてもルナツーに部隊置いて
サイド7を空けておいてガス抜きでいいのでは
宇宙2にはそれなりに数だけ部隊置いておいて。
ガス抜きにはディアスは勿体無いので
ブレックスかヘンケンをガンダムMAに乗せて指揮官にして
出来たらホワイトベース一機増産したいね
439枯れた名無しの水平思考
2021/04/01(木) 07:36:44.55ID:UbVXYtMS0 横から口だすのも悪いと思うけど
ルナ2周辺は最少戦力で戦線膠着させて、余剰戦力を有効に活用すればどうか、
というようなアドバイス的内容だったはず
ルナ2周辺は最少戦力で戦線膠着させて、余剰戦力を有効に活用すればどうか、
というようなアドバイス的内容だったはず
440枯れた名無しの水平思考
2021/04/01(木) 11:56:35.97ID:xZnhYYQN0 クゥエル相手にGSではと言われるのは仕方ないが、同じ能力のカスタムでも不満ならもう手はないだろw
最終的に宇宙で決戦になるのに、今宇宙がつらいからって地上侵攻を諦めて宇宙に注力したら本末転倒
最終的に宇宙で決戦になるのに、今宇宙がつらいからって地上侵攻を諦めて宇宙に注力したら本末転倒
441枯れた名無しの水平思考
2021/04/01(木) 12:20:00.27ID:mjFvquaG0 同じ能力のユニット使ってCOMのクソ思考に勝てないって…
442枯れた名無しの水平思考
2021/04/01(木) 13:48:03.95ID:LU5pysXR0 改やカスタムより強いの貰えるからモウマンタイ
アホにはわからんだろうが
アホにはわからんだろうが
443枯れた名無しの水平思考
2021/04/01(木) 14:09:30.21ID:8ccl0+aw0 ケチつけるしか能のない大将はジャブローの地下にでも潜っててどうぞ
444枯れた名無しの水平思考
2021/04/01(木) 19:02:07.01ID:w2pRJJQ20 パワードは強いけどカスタムや改は生産2Tだからなあ
どれもプラン貰えたら嬉しいし
ディアスとパブリクとの相性もいい
改は安いしカスタムは1ランク上の性能と
甲乙付け難い
どれもプラン貰えたら嬉しいし
ディアスとパブリクとの相性もいい
改は安いしカスタムは1ランク上の性能と
甲乙付け難い
445枯れた名無しの水平思考
2021/04/01(木) 20:51:55.97ID:JuzFMJns0 パワードとカスタムとクゥエルで編隊を組んで
0083ティターンズ組に割り当てるのが
出自的にもしっくり来て楽しい
0083ティターンズ組に割り当てるのが
出自的にもしっくり来て楽しい
446枯れた名無しの水平思考
2021/04/01(木) 21:32:52.90ID:O75nkkNv0 ハァー、エゥーゴ編は相互ロックするしかないのね
他エリアガンガン進行出来てストレス解消にはなるんだけど、あれやると簡単になり過ぎちゃうんだよなぁ・・
新生ジオンは85ターンだったけど、エゥーゴはプレイしたら100ターンは越えそうな気がする
何回かエルメスにぶっ壊されそうになったけど防衛ユニットとしてはビグザムは本当に最適
補給ライン確保用の援軍ガトルさえ切らさなければ守れる
もしロック以外の正攻法にて50ターン以内でクリア出来るような人居たら尊敬するわw
他エリアガンガン進行出来てストレス解消にはなるんだけど、あれやると簡単になり過ぎちゃうんだよなぁ・・
新生ジオンは85ターンだったけど、エゥーゴはプレイしたら100ターンは越えそうな気がする
何回かエルメスにぶっ壊されそうになったけど防衛ユニットとしてはビグザムは本当に最適
補給ライン確保用の援軍ガトルさえ切らさなければ守れる
もしロック以外の正攻法にて50ターン以内でクリア出来るような人居たら尊敬するわw
447枯れた名無しの水平思考
2021/04/02(金) 00:59:43.24ID:hMPf2E+20 ハァ…するしかないのね
つっといて、
簡単になりすぎるんだよなぁ
は、流石に草w
しないで良いよ
つっといて、
簡単になりすぎるんだよなぁ
は、流石に草w
しないで良いよ
448枯れた名無しの水平思考
2021/04/02(金) 01:50:46.06ID:gf2FYlZC0 相互ロックは完全なるザ・ワールドだからな…
449枯れた名無しの水平思考
2021/04/02(金) 03:58:29.87ID:bWIZDodu0 正攻法でもできなくはない
要は戦闘中を維持することが重要だから敵が固まった状態を維持できるなら同じこと
援軍に備える予備も含めて必要戦力が増えるけど宇宙2ぐらいなら膠着させるのは簡単な筈
空白地帯を意識的に作って進出してきた一部隊と援軍を潰し回っていればそこまで敵も膨れ上がらないから
今期さえ有れば出来る
君は単にそれを面倒くさがっているだけ
要は戦闘中を維持することが重要だから敵が固まった状態を維持できるなら同じこと
援軍に備える予備も含めて必要戦力が増えるけど宇宙2ぐらいなら膠着させるのは簡単な筈
空白地帯を意識的に作って進出してきた一部隊と援軍を潰し回っていればそこまで敵も膨れ上がらないから
今期さえ有れば出来る
君は単にそれを面倒くさがっているだけ
450枯れた名無しの水平思考
2021/04/02(金) 05:14:56.62ID:mGZ2YzMX0 どこまでが正攻法なのか
侵入技もロックも使わずにという事なら時間はかかるけど
侵入技オッケーならロックは使わなくても
普通にやってれば30ターン位で大勢はついて
40ターン目には生殺しになってると思うんだけど
侵入技もロックも使わずにという事なら時間はかかるけど
侵入技オッケーならロックは使わなくても
普通にやってれば30ターン位で大勢はついて
40ターン目には生殺しになってると思うんだけど
451枯れた名無しの水平思考
2021/04/02(金) 06:43:14.04ID:duzQdE/C0 大した実力もないくせに勝手に縛り入れて泣きついてきてんのかよ
救えねぇ馬鹿だな
そんな嫌なら素直に本拠地引きこもってコソコソ開発でもしてろよ
救えねぇ馬鹿だな
そんな嫌なら素直に本拠地引きこもってコソコソ開発でもしてろよ
452枯れた名無しの水平思考
2021/04/02(金) 07:39:56.04ID:PauB469h0 1「デデデデッ・・デデデデッ・・デデデデッ・・デデデデッ・・」
2「チャ〜〜チャララララ〜チャッチャッチャ〜〜チャララララ〜・・」
ヒント:1はジオンの重低音、2は連邦の軽快音
これでピンときたら貴方は系譜博士
2「チャ〜〜チャララララ〜チャッチャッチャ〜〜チャララララ〜・・」
ヒント:1はジオンの重低音、2は連邦の軽快音
これでピンときたら貴方は系譜博士
453枯れた名無しの水平思考
2021/04/02(金) 07:56:49.40ID:Xajz2Aqm0 ジオン一部戦略フェイズ
連邦一部通常拠点の戦術フェイズ
連邦一部通常拠点の戦術フェイズ
454枯れた名無しの水平思考
2021/04/02(金) 11:15:43.90ID:gf2FYlZC0 基本、こちらの数に合わせてくるんだから
ごちゃごちゃやってるうちに段々と戦線が膠着するようにできてんのよ
ごちゃごちゃやってるうちに段々と戦線が膠着するようにできてんのよ
455枯れた名無しの水平思考
2021/04/02(金) 12:42:46.02ID:PauB469h0456枯れた名無しの水平思考
2021/04/02(金) 13:27:35.63ID:X1kfACo50 1はジオンの重要拠点戦術フェイズか?
457枯れた名無しの水平思考
2021/04/03(土) 00:15:00.96ID:a2C6ZwJk0 >>432
>まして方落ちの改なんざもらったところでなんのアドバンテージにもならんがな
改は生産・配備が進めば、一方的に押すことはできずとも、押されることは、まず無くなる優秀なユニットだよ。
カスタム系に比べ、性能が若干劣るのは、プレイヤーの腕でカバー可能なレベル。
>まして方落ちの改なんざもらったところでなんのアドバンテージにもならんがな
改は生産・配備が進めば、一方的に押すことはできずとも、押されることは、まず無くなる優秀なユニットだよ。
カスタム系に比べ、性能が若干劣るのは、プレイヤーの腕でカバー可能なレベル。
458枯れた名無しの水平思考
2021/04/03(土) 07:16:22.85ID:GclgyIPg0 前列さえ戦えるユニットであれば、中列後列は格下でも十分戦える
例えば連邦一部なら前列ジムで中後列ボールやセイバーフィッシュでも戦えるんだ
例えば連邦一部なら前列ジムで中後列ボールやセイバーフィッシュでも戦えるんだ
459枯れた名無しの水平思考
2021/04/03(土) 08:57:37.92ID:cNUqD/zM0 高指揮下のセイバーフィッシュは機数5ということもあって中々侮れない火力出るよね
生産2Tだから生産なんかしないけど
初期配置分はどの勢力でもきちんと使うわ
生産2Tだから生産なんかしないけど
初期配置分はどの勢力でもきちんと使うわ
460枯れた名無しの水平思考
2021/04/03(土) 12:26:16.04ID:W5FeqS6u0 連邦系勢力やってからジオン系勢力やると、マゼラアタックのありがたさが見に染みるね
射程2の後方支援、策敵、分離して二回使える囮・前列弾除けなど、同じポジの61式に比べて便利すぎる
どんな状況でも腐らないし第二部でも各地域に2〜3部隊いればMSの損害押さえられる神兵器
射程2の後方支援、策敵、分離して二回使える囮・前列弾除けなど、同じポジの61式に比べて便利すぎる
どんな状況でも腐らないし第二部でも各地域に2〜3部隊いればMSの損害押さえられる神兵器
461枯れた名無しの水平思考
2021/04/03(土) 15:12:23.87ID:UydmmHAd0 ジオン系勢力やってから連邦系勢力やると、ペガサス型強襲揚陸艦のありがたさが見に染みるね
最低ランクのペガサスですら高い耐久力、最低でも6ユニット確保し、大気圏で4移動出来るなど、同じポジのザンジバル・エンドアに比べて便利すぎる
どんな状況でも腐らないし第二部でも主力に1〜2部隊いれば、強引な移動をしても敵MSの初手攻撃押さえられる神兵器
最低ランクのペガサスですら高い耐久力、最低でも6ユニット確保し、大気圏で4移動出来るなど、同じポジのザンジバル・エンドアに比べて便利すぎる
どんな状況でも腐らないし第二部でも主力に1〜2部隊いれば、強引な移動をしても敵MSの初手攻撃押さえられる神兵器
462枯れた名無しの水平思考
2021/04/04(日) 14:05:18.42ID:7JLEWLYa0 一体ジムで1番使えるのはどれなんだよ!(ネモは除く)
463枯れた名無しの水平思考
2021/04/04(日) 16:32:11.82ID:6G25xSmp0 それはやっぱりジムキャノン2では
464枯れた名無しの水平思考
2021/04/04(日) 17:41:46.81ID:cGIYSz6U0 殲滅力ならジムスナ2
465枯れた名無しの水平思考
2021/04/05(月) 12:04:54.59ID:oAh59ac90 確かジムキャノ2って意見が多かった気がする
2マス攻撃、シールド装備、移動適正、固さで
2マス攻撃、シールド装備、移動適正、固さで
466枯れた名無しの水平思考
2021/04/05(月) 15:08:29.78ID:Buz18qbN0 パワードジム強いよな
467枯れた名無しの水平思考
2021/04/05(月) 17:10:37.29ID:DyA1kt2c0 ジムスナ2な
468枯れた名無しの水平思考
2021/04/05(月) 17:16:20.99ID:W1CFzYCj0 ドジムは命中率に難があるとかなんとか
469枯れた名無しの水平思考
2021/04/05(月) 17:59:55.39ID:UukxGbv80 スナU以降は正直
コストや生産ターンまで考えるとどれも一長一短な気がする
性能だけ見たらネモかキャノンUになるだろうけど
ネモ1機より改2機欲しい場面もあるだろうし
パワードよりスナUの方が射撃火力は上だけど
耐久やサーベルの威力はパワードが上だし
何も考えずに一種だけひたすら量産して強いやつと言われたら
やっぱキャノンUになるかな…
コストや生産ターンまで考えるとどれも一長一短な気がする
性能だけ見たらネモかキャノンUになるだろうけど
ネモ1機より改2機欲しい場面もあるだろうし
パワードよりスナUの方が射撃火力は上だけど
耐久やサーベルの威力はパワードが上だし
何も考えずに一種だけひたすら量産して強いやつと言われたら
やっぱキャノンUになるかな…
470枯れた名無しの水平思考
2021/04/05(月) 18:00:32.70ID:UukxGbv80 ?は2です申し訳
471枯れた名無しの水平思考
2021/04/05(月) 18:37:34.75ID:46Vd2m2C0 ジムキャノンIIは移動5にして釣り合い取ってもよかったんじゃないかって気もする
472枯れた名無しの水平思考
2021/04/05(月) 19:02:01.94ID:oAh59ac90 446でエゥーゴ編を進めてる者ですが、アドバイス通りルナツーとその下マスを相互ロックするだけで相当ヤレております
残りはティタのトリントンと本拠地だけです
カミーユも加入しましたんで100式とZ作って異常に強いアクシズとサシで叩き合いしてやります
残りはティタのトリントンと本拠地だけです
カミーユも加入しましたんで100式とZ作って異常に強いアクシズとサシで叩き合いしてやります
473枯れた名無しの水平思考
2021/04/06(火) 13:11:25.54ID:QSPH7D2D0 新生ジオンどうやってクリアしたっけ、まあさくっとクリアしてやるよと勇んで開始したらキャリフォルニアでドムグフ積んだザンジバルが落とされたのでやめます
474枯れた名無しの水平思考
2021/04/06(火) 14:09:15.86ID:ANg2jzqT0 >>473
おつかれw
おつかれw
475枯れた名無しの水平思考
2021/04/06(火) 17:58:07.92ID:2QmQaUkW0 吹いたw ダサ杉ww
476枯れた名無しの水平思考
2021/04/06(火) 19:49:47.97ID:xR/UWaYO0 472ですが、ティタは残りトリントンと本拠地だけ(アクシズは全く触ってない)になりましたが猛攻がキツイですね
宇宙は上空と右半分を抑えて(ティタはルナツーで相互ロック)膠着状態ですが、ウザイことに日本とベトナムに2ターンに1回はティタとアクシズが交互に攻め込んできます
しかもティタの生産ラインにチラホラとジムキャノン2やガルβ、マーク2などやや凶悪なMSが出現し始めておるのです
しかし私は焦りません
我慢して開発オール20を目指しZラッシュからの大粛清を魅せてやりますよ【続く】
宇宙は上空と右半分を抑えて(ティタはルナツーで相互ロック)膠着状態ですが、ウザイことに日本とベトナムに2ターンに1回はティタとアクシズが交互に攻め込んできます
しかもティタの生産ラインにチラホラとジムキャノン2やガルβ、マーク2などやや凶悪なMSが出現し始めておるのです
しかし私は焦りません
我慢して開発オール20を目指しZラッシュからの大粛清を魅せてやりますよ【続く】
477枯れた名無しの水平思考
2021/04/07(水) 02:14:36.09ID:dvfw3Ygz0 陸戦型ジム:高いし陸戦ガンダムで十分
ジム:やられても痛くない、他ユニットの避雷針
ジムキャノン:クソ、ボールの方が使いやすい
ジムライトアーマー:そこそこ強いけど量産したくないし攻撃されたくない
ジムSカスタム:序盤の主力
ジムコマンドGS:ジムスナイパーの方が使いやすい
ジムスナイパーU:射撃攻撃が強いので数を揃えると強い、数が少ないなら弱い
ジム改:強いけど出現タイミングが悪い、シロッコ軍用
パワードジム:連邦版ドム、強いけどそれ以上に高く使いづらい
ジムカスタム:強いけどもうちょっと安くならんか?
ジムU:コスパだけは良い、ペガサス級との運用前提
ジムキャノンU:最優秀、攻撃性能が良いけど
個人的に魅力なのは
宇宙で使用可と山岳移動適性の両立性
ネモ:たっけぇよ!最強でもコスパ悪すぎ!!
ジム:やられても痛くない、他ユニットの避雷針
ジムキャノン:クソ、ボールの方が使いやすい
ジムライトアーマー:そこそこ強いけど量産したくないし攻撃されたくない
ジムSカスタム:序盤の主力
ジムコマンドGS:ジムスナイパーの方が使いやすい
ジムスナイパーU:射撃攻撃が強いので数を揃えると強い、数が少ないなら弱い
ジム改:強いけど出現タイミングが悪い、シロッコ軍用
パワードジム:連邦版ドム、強いけどそれ以上に高く使いづらい
ジムカスタム:強いけどもうちょっと安くならんか?
ジムU:コスパだけは良い、ペガサス級との運用前提
ジムキャノンU:最優秀、攻撃性能が良いけど
個人的に魅力なのは
宇宙で使用可と山岳移動適性の両立性
ネモ:たっけぇよ!最強でもコスパ悪すぎ!!
478枯れた名無しの水平思考
2021/04/07(水) 08:19:27.27ID:wk0zVr1e0 ザクシリーズの短評もお願いします
479枯れた名無しの水平思考
2021/04/07(水) 08:49:56.88ID:8OamAfCY0 寒ジムが抜けてるじゃないか
480枯れた名無しの水平思考
2021/04/07(水) 08:52:09.85ID:NU2Ib4IZ0 ジムキャノンIIは索敵が2マス先まで届く
この点と地形適性とがあってハイザックカスタムはいまいち勝てない
この点と地形適性とがあってハイザックカスタムはいまいち勝てない
481枯れた名無しの水平思考
2021/04/07(水) 08:54:24.69ID:ekvxXC2T0 系譜の攻略本でやたらと推されていた寒ジムちゃんは?
482枯れた名無しの水平思考
2021/04/07(水) 09:16:29.99ID:hQ1IAJCS0 ザクI:フライマンタの的
ザクII-C:初期配置分だけで十分、生産するほどではない
ザクII-F:指揮範囲内でのスキウレ砲は恐怖(第三勢力限定)
ザクII-J:何は無くてもこれ
ザクII-F2:生まれてくる時代が悪かったね
ザク改:本編ならいらない子、第三勢力なら頼れる子
ハイザック:ジオン版ジムII、悪くないが他で代用可能
ハイザックC:ゲルググMよりワンランク上、シールド装備がデカい、出来れば宇宙で使ってね
これより上の量産機はコスパ悪なので開発をここで止めてもよい
砂ザク:悪くないけどわざわざ作ることはないよね
ザクキャノン:隠れた名機、航空機キラー、適正よろし、ザクII-Jのお供に
高機動型ザクR1:R1Aを待て
高機動型ザクR1A:R2を待て
高機動型ザクR2:運動性や限界に目を取られがちだが、所詮はリックドムと同レベル
ザクII-C:初期配置分だけで十分、生産するほどではない
ザクII-F:指揮範囲内でのスキウレ砲は恐怖(第三勢力限定)
ザクII-J:何は無くてもこれ
ザクII-F2:生まれてくる時代が悪かったね
ザク改:本編ならいらない子、第三勢力なら頼れる子
ハイザック:ジオン版ジムII、悪くないが他で代用可能
ハイザックC:ゲルググMよりワンランク上、シールド装備がデカい、出来れば宇宙で使ってね
これより上の量産機はコスパ悪なので開発をここで止めてもよい
砂ザク:悪くないけどわざわざ作ることはないよね
ザクキャノン:隠れた名機、航空機キラー、適正よろし、ザクII-Jのお供に
高機動型ザクR1:R1Aを待て
高機動型ザクR1A:R2を待て
高機動型ザクR2:運動性や限界に目を取られがちだが、所詮はリックドムと同レベル
483枯れた名無しの水平思考
2021/04/07(水) 10:06:25.59ID:S4cgYXL90 JはC装備に言及ないと
484枯れた名無しの水平思考
2021/04/07(水) 15:14:04.27ID:PtFGq1JB0 せっかく書いてくれてるのに外野から茶々入ってて草
しかも評論が雑になってて更に草w
しかも評論が雑になってて更に草w
485枯れた名無しの水平思考
2021/04/07(水) 15:48:17.47ID:dvfw3Ygz0 だいたいシャアザクが悪い
第二部は開発プランのゼフィランサスも猛威を振るう
第二部は開発プランのゼフィランサスも猛威を振るう
486枯れた名無しの水平思考
2021/04/07(水) 16:17:02.14ID:PtFGq1JB0 ジムシリーズとザクシリーズはトータルで比べるとどちらが有用か評論願います
これはかなり難しいかと
これはかなり難しいかと
487枯れた名無しの水平思考
2021/04/07(水) 16:17:18.14ID:yljS/0tB0 速攻ボーナスのプランなんざ開発レベル満たす前に二部が終わるわ
488枯れた名無しの水平思考
2021/04/07(水) 16:53:41.17ID:GHR5HLci0 >>482
系譜は06Rの特徴をうまく表せてるな
系譜は06Rの特徴をうまく表せてるな
489枯れた名無しの水平思考
2021/04/08(木) 00:15:42.91ID:qOjG7F9R0 面接官「登山スキルを持っていないの?」
F2「はい、ですので、宇宙で頑張りたいと思います!」
面接官「キミぃ、うちの会社の方針分かってる?地球侵攻だよ地球侵攻
泳ぎ得意とまではいかなくても、せめて登山は必須だよ
グフ君もドム君もみんな持ってるよ、歩けるだけじゃなくて走れないと困るよ
まあ、宇宙極めてる高機動マニアどもに比べればマシだと思うけどね
不採用」
F2「」
F2「はい、ですので、宇宙で頑張りたいと思います!」
面接官「キミぃ、うちの会社の方針分かってる?地球侵攻だよ地球侵攻
泳ぎ得意とまではいかなくても、せめて登山は必須だよ
グフ君もドム君もみんな持ってるよ、歩けるだけじゃなくて走れないと困るよ
まあ、宇宙極めてる高機動マニアどもに比べればマシだと思うけどね
不採用」
F2「」
490枯れた名無しの水平思考
2021/04/08(木) 03:16:26.88ID:okFQti4b0 アホな人事の下っ端なんて相手にしない
多少ブラックでもデラーズ株式会社なら重宝してくれる
多少ブラックでもデラーズ株式会社なら重宝してくれる
491枯れた名無しの水平思考
2021/04/08(木) 03:31:29.85ID:kUQYUobj0 F2は森適性があるからジャブロー攻略には向いてる
運動性能も22と一部なら優秀、二部でも悪くない程度はある
射撃武器が豊富なので、二部でも後列に配置して指揮効果を当ててやるとそこそこ戦力になる
なにより陸でも宇宙でも使える
だから自分は一部で生産できるようになったら量産する
運動性能も22と一部なら優秀、二部でも悪くない程度はある
射撃武器が豊富なので、二部でも後列に配置して指揮効果を当ててやるとそこそこ戦力になる
なにより陸でも宇宙でも使える
だから自分は一部で生産できるようになったら量産する
492枯れた名無しの水平思考
2021/04/08(木) 07:25:04.88ID:vVMhj9vM0 ブラックデラーズw
確かにあの強面が社長だと就業規則なんて無さそう
確かにあの強面が社長だと就業規則なんて無さそう
493枯れた名無しの水平思考
2021/04/08(木) 11:28:51.65ID:KuDZNiOR0 ブラックデラーズはザク改を生産できないのでF2に頼らざるを得ないw
494枯れた名無しの水平思考
2021/04/08(木) 11:39:07.17ID:KfMEkOeC0 脅威vのブラックデラーズ社はドムキャノン配属希望者により一転して人気企業に
495枯れた名無しの水平思考
2021/04/08(木) 12:04:40.00ID:SpF02rGY0 地上はドムトロとハイゴがいるし
宇宙はスキウレ砲が火を吹くから
F2の出番なんてないよ
宇宙はスキウレ砲が火を吹くから
F2の出番なんてないよ
496枯れた名無しの水平思考
2021/04/08(木) 16:23:27.98ID:g+ahcrOm0 PC版でリメイクでいいから出てくれないかなぁ
497枯れた名無しの水平思考
2021/04/10(土) 08:36:35.37ID:K0chs2Qg0 ザク2F2って2部でも行けるのか
1部だと遅すぎ2部だと弱すぎで使えないと思ってた
1部だと遅すぎ2部だと弱すぎで使えないと思ってた
498枯れた名無しの水平思考
2021/04/10(土) 09:58:22.60ID:k9MHXU040 早すぎ遅すぎというのは攻略速度を調整すればいいじゃない
例えばF2はギャンの後方で火力を補ったりできるのでジッコ併用だと楽しい
ギャン主体の一年戦争ifを楽しむとかなら早解きNGだし
例えばF2はギャンの後方で火力を補ったりできるのでジッコ併用だと楽しい
ギャン主体の一年戦争ifを楽しむとかなら早解きNGだし
499枯れた名無しの水平思考
2021/04/10(土) 11:02:21.14ID:nTK6uv1S0 >>497
実際間違いなくそれであってるから気にすんな
「F2使わないと死んじゃう病」患者の戯言真に受けたら馬鹿を見るだけだぞ
「使い方を知らないと損をするもの」の話ならそれはまさしく助言になるけど
「使わなくても困らないもの」どころか「かえって損するもの」をさも「使えるもの」であるかのように語るのは
患者の妄言か詐欺師の甘言だからな
無駄手間とわかっててあえて無駄苦労を背負いこむ酔狂に走りたいというなら
それはそれで個人の一興だから止めないけど
まるでそれを正しいものであるかのように語るのはよせ
「使える」わけじゃない「使ってる」だけだ
実際間違いなくそれであってるから気にすんな
「F2使わないと死んじゃう病」患者の戯言真に受けたら馬鹿を見るだけだぞ
「使い方を知らないと損をするもの」の話ならそれはまさしく助言になるけど
「使わなくても困らないもの」どころか「かえって損するもの」をさも「使えるもの」であるかのように語るのは
患者の妄言か詐欺師の甘言だからな
無駄手間とわかっててあえて無駄苦労を背負いこむ酔狂に走りたいというなら
それはそれで個人の一興だから止めないけど
まるでそれを正しいものであるかのように語るのはよせ
「使える」わけじゃない「使ってる」だけだ
500枯れた名無しの水平思考
2021/04/10(土) 11:13:19.64ID:yXO6p+ey0 >>497
いや、そうだけど
いや、そうだけど
501枯れた名無しの水平思考
2021/04/10(土) 13:20:55.35ID:wqJf87VU0 そういう試行錯誤もゲームの楽しみだとは思うが、まあ人それぞれだし
502枯れた名無しの水平思考
2021/04/10(土) 19:13:26.55ID:jE0SSqY70 なんでコイツは自分と違うやり方、自分の知らないやり方を見るたびに暴れ出すんだ
「F2も使えるぞ」を、オマエが勝手に「正しいものであるかのように語っている」ように見てるだけだ
「F2も使えるぞ」を、オマエが勝手に「正しいものであるかのように語っている」ように見てるだけだ
503枯れた名無しの水平思考
2021/04/10(土) 19:14:40.66ID:jE0SSqY70 でもついでだから「かえって損するもの」を、もう少し詳しく説明してくれればいいんだが
504枯れた名無しの水平思考
2021/04/11(日) 01:40:01.11ID:q+iplbm60 頭が固いんでしょ
原因が老化か性格かは知らんけど
原因が老化か性格かは知らんけど
505枯れた名無しの水平思考
2021/04/11(日) 11:32:16.62ID:DVpJkf3V0 このユニットが使える、これを数揃えたら最後まで押せる
こんなお勧めユニット紹介するだけの攻略法が蔓延ってるのが系譜の難易度上げてるわ
問題はそこまで戦力整えるにはどうするかなのにね
特に連邦のフライマンタ量産攻略法は害悪だわ
こんなお勧めユニット紹介するだけの攻略法が蔓延ってるのが系譜の難易度上げてるわ
問題はそこまで戦力整えるにはどうするかなのにね
特に連邦のフライマンタ量産攻略法は害悪だわ
506枯れた名無しの水平思考
2021/04/11(日) 16:18:22.91ID:JNbcz18U0 なんかお前らアツいな
507枯れた名無しの水平思考
2021/04/11(日) 19:05:23.84ID:A8C4Lf1W0 >>505
フライマンタも揃えられんのかお前?
フライマンタも揃えられんのかお前?
508枯れた名無しの水平思考
2021/04/12(月) 07:51:05.24ID:O6PBBvU20 F2って地上宇宙両方使えるのは知ってたけど中途半端なイメージ
地上はドダイJ、宇宙はRシリーズで住み分け出来てるしなぁ
地上はドダイJ、宇宙はRシリーズで住み分け出来てるしなぁ
509枯れた名無しの水平思考
2021/04/12(月) 08:21:36.05ID:BvV8MqBR0 そもそも宇宙は型落ち余りモンと開発試作機だけで十分だろ
地上はJのc装備で後ろから援護すりゃなんでもいけるし
地上はJのc装備で後ろから援護すりゃなんでもいけるし
510枯れた名無しの水平思考
2021/04/12(月) 08:59:32.02ID:yALHbKf40511枯れた名無しの水平思考
2021/04/12(月) 09:18:24.31ID:z83kuZ/c0 F2はなぁ…
地上で使うには同コスト帯にドダイザクがいるからなあ
何気に戦闘時のグラフィック書き込まれてて好きなんだけど
どうしても使いたいなら2列目以降に高指揮と高士気で使えば使えないこともない
系譜は本気で使えないユニットが少ないのが本当にいいバランス
アッグだけは使い道思いつかなかった
地上で使うには同コスト帯にドダイザクがいるからなあ
何気に戦闘時のグラフィック書き込まれてて好きなんだけど
どうしても使いたいなら2列目以降に高指揮と高士気で使えば使えないこともない
系譜は本気で使えないユニットが少ないのが本当にいいバランス
アッグだけは使い道思いつかなかった
512枯れた名無しの水平思考
2021/04/12(月) 09:30:13.33ID:OiBXPL4W0 ファンファンの使い道を詳しく
513枯れた名無しの水平思考
2021/04/12(月) 10:07:03.63ID:wU9+Da940 ウッディ大尉を乗せてズゴックに向かわせるだろ普通
514枯れた名無しの水平思考
2021/04/12(月) 10:09:04.23ID:HHttbiXA0515枯れた名無しの水平思考
2021/04/12(月) 10:10:00.96ID:z83kuZ/c0 さ、最安の地上用壁兼囮…
移動力ないし索敵できないしトリアーエズでいいな…
移動力ないし索敵できないしトリアーエズでいいな…
516枯れた名無しの水平思考
2021/04/12(月) 10:56:18.89ID:2jEFdXZw0 トリアエズがどうやって対地攻撃するんだよアホが
ファンファン使わねーとか、一部連邦で毎回毎回フライマンタザクに撃墜させてるワケ?
ご苦労なこって
偉そうな口叩く癖にここの連中はゲーム音痴ばっか
こんなのが講釈垂れてんのかと思うと寒気がする
ファンファン使わねーとか、一部連邦で毎回毎回フライマンタザクに撃墜させてるワケ?
ご苦労なこって
偉そうな口叩く癖にここの連中はゲーム音痴ばっか
こんなのが講釈垂れてんのかと思うと寒気がする
517枯れた名無しの水平思考
2021/04/12(月) 12:13:25.68ID:qz6LzJjE0 逆張り構ってちゃん来ました〜www
518枯れた名無しの水平思考
2021/04/12(月) 12:34:28.72ID:O6PBBvU20 >>516
面白いんで続けてください
あの舐めた蛇の頭みたいなのがくっ付いたファンファンの使い道を是非御教示願います
私はバンダイが「この機械は無意味だから作らないでね、テヘペロ♪」
みたいな開発陣のノリだと思ってます
面白いんで続けてください
あの舐めた蛇の頭みたいなのがくっ付いたファンファンの使い道を是非御教示願います
私はバンダイが「この機械は無意味だから作らないでね、テヘペロ♪」
みたいな開発陣のノリだと思ってます
519枯れた名無しの水平思考
2021/04/12(月) 13:11:17.53ID:wU9+Da940 使える使えないが強いか弱いかでしかないんだろうから何を言っても通じない
520枯れた名無しの水平思考
2021/04/12(月) 18:26:58.63ID:YsTRvH0D0 気になってファンファンの寸評見てみた
↓
「はじめから生産することができる航空ユニット。最弱に近いユニットなので囮か資源回収くらいしか使いみちはない。 BY ジオンの系譜DB」
ルッグンみたいな紙飛行機でも索敵とミノ粉要員では価値あんのに何も無しかよw
(一見まんま役立たずの兵器でも何らかの特性があるんじゃないか)
と思って調べた俺の時間返せww
↓
「はじめから生産することができる航空ユニット。最弱に近いユニットなので囮か資源回収くらいしか使いみちはない。 BY ジオンの系譜DB」
ルッグンみたいな紙飛行機でも索敵とミノ粉要員では価値あんのに何も無しかよw
(一見まんま役立たずの兵器でも何らかの特性があるんじゃないか)
と思って調べた俺の時間返せww
521枯れた名無しの水平思考
2021/04/12(月) 18:38:06.69ID:YsTRvH0D0 続いてホバートラック
「戦闘能力は無いに等しいが高い索敵能力を持ち燃費だけはトップクラスという特徴を持つ。
小隊規模の作戦行動でMSの支援を行う戦闘車両。優れた索敵能力を持つ BY ジオンの系譜DB」
制圧と索敵も出来るのかよw
ただひたすら一発で壊されるだけの無駄車両かと思って作ったことも無かったけど食わず嫌いはイカンな
少なくともファンファンよりは役に立つだろこれww
「戦闘能力は無いに等しいが高い索敵能力を持ち燃費だけはトップクラスという特徴を持つ。
小隊規模の作戦行動でMSの支援を行う戦闘車両。優れた索敵能力を持つ BY ジオンの系譜DB」
制圧と索敵も出来るのかよw
ただひたすら一発で壊されるだけの無駄車両かと思って作ったことも無かったけど食わず嫌いはイカンな
少なくともファンファンよりは役に立つだろこれww
522枯れた名無しの水平思考
2021/04/12(月) 18:49:23.00ID:YsTRvH0D0 ジオンも駄目兵器と思しき物を調べて見ましたが、最低限何らかの特性(索敵、制圧、補給、ミノ粉、MS収用能力、撹乱幕等)のどれかが概ね備わっており、連邦程の駄目兵器は見当たりませんでした
ファンファンが駄目兵器グランドスラムで異存は無いかと思います
大体地上からフワフワ浮いてあの蛇頭が付いてる機体は一体なんなんだよw
ファンファンが駄目兵器グランドスラムで異存は無いかと思います
大体地上からフワフワ浮いてあの蛇頭が付いてる機体は一体なんなんだよw
523枯れた名無しの水平思考
2021/04/12(月) 19:26:39.04ID:eazsyI5l0 フライマンタ量産ダメなん?
14ターンクリアの時いつもやるんだが
14ターンクリアの時いつもやるんだが
524枯れた名無しの水平思考
2021/04/12(月) 21:49:45.47ID:GbzlZyGY0 >>523
良いです
良いです
525枯れた名無しの水平思考
2021/04/13(火) 03:30:44.11ID:fvJqdoHA0526枯れた名無しの水平思考
2021/04/13(火) 06:42:59.10ID:/We6GjGV0 >全部名指ししろ
糖質特有の文章
糖質特有の文章
527枯れた名無しの水平思考
2021/04/13(火) 08:54:38.71ID:OOgf74fn0 キチガイ相手にするならレスアンカしてね
連鎖あぼーんでまとめて消えるから
連鎖あぼーんでまとめて消えるから
528枯れた名無しの水平思考
2021/04/13(火) 09:40:45.67ID:fvJqdoHA0 >>526
頭悪いのは自己紹介ですか
頭悪いのは自己紹介ですか
529枯れた名無しの水平思考
2021/04/13(火) 09:59:45.20ID:nmvsFbk/0 >>528
日本語でおk
日本語でおk
530枯れた名無しの水平思考
2021/04/13(火) 11:06:59.40ID:u7TpRk1t0 戦闘を中断します
531枯れた名無しの水平思考
2021/04/13(火) 12:28:02.91ID:LDb0xJCV0 このスレにサンダース送り込んだらお前ら全員死んでしまうん?
532枯れた名無しの水平思考
2021/04/13(火) 12:37:24.57ID:ac4N1RGk0 小山茉美さんと同じ釜の飯を食えるなら、死んでも良い
533枯れた名無しの水平思考
2021/04/13(火) 18:45:53.72ID:omPJuceL0 530のセンスに吹いたw
534枯れた名無しの水平思考
2021/04/14(水) 11:50:53.20ID:p+z4ylaf0 連邦編とジオン編の選択ストーリーで面白い展開はありますか?
WBを解散するとアムロ達が即使えるようですが
WBを解散するとアムロ達が即使えるようですが
535枯れた名無しの水平思考
2021/04/14(水) 20:37:25.04ID:v5IPTBIN0 テリー・サンダース、デザート・ロンメル、ケリィ・レズナーと、
どの陣営どのシナリオでも玄田哲章さんの声はよく聞くイメージ
どの陣営どのシナリオでも玄田哲章さんの声はよく聞くイメージ
536枯れた名無しの水平思考
2021/04/14(水) 22:51:23.35ID:QVMMlXzB0 スレッガーもいるからエゥーゴでも玄田ボイスにはお世話になる
537枯れた名無しの水平思考
2021/04/15(木) 12:15:32.17ID:HqC5dfb/0 ゲモンいないのが残念だな
538枯れた名無しの水平思考
2021/04/15(木) 15:22:34.17ID:X0LZ4n0+0 ゲモンだすとゲゼの扱いが難しくなるだろw
ゲモンいるのにゲゼが出てこないとかヘンだし
あるいはアクシズでゲゼを正規生産したら不自然だし
ゲモンは出ないのが正解
ゲモンいるのにゲゼが出てこないとかヘンだし
あるいはアクシズでゲゼを正規生産したら不自然だし
ゲモンは出ないのが正解
539枯れた名無しの水平思考
2021/04/16(金) 15:15:58.05ID:VNGMpzFi0540枯れた名無しの水平思考
2021/04/17(土) 23:02:42.40ID:87W4tsZA0 物資切れてるユニットがスタックされてる3スタック部隊で攻撃仕掛けて倒せないと嘆く動画を見ると悲しくなる
541枯れた名無しの水平思考
2021/04/18(日) 08:28:58.79ID:bbr3wJzN0 (翻訳)
3つのユニットで構成されている1スタック部隊で
物資の切れているユニットを攻撃しても倒せないと嘆く動画を見ると
悲しくなる
3つのユニットで構成されている1スタック部隊で
物資の切れているユニットを攻撃しても倒せないと嘆く動画を見ると
悲しくなる
542枯れた名無しの水平思考
2021/04/18(日) 09:50:51.54ID:W5PSyfFf0 物資切れてるハマキュベがスタックされている3スタック部隊で攻撃仕掛けて倒せないと嘆く動画を見ると悲しくなる
543枯れた名無しの水平思考
2021/04/18(日) 18:29:11.98ID:jj7iRCln0 アクシズ編でビラビラローズで物資切れした百式inクワトロを委任放置して50Tイベント起こしてみたけど
まぁ当然というべきがクワトロ消えるんだね
クワトロとシャアでキャスバル分身というわけにはいかなかったか
それにしても
「私はシャア・アズナブルではない、クワトロ・バジーナだ」
とか宣ってエゥーゴ立ち上げといて
何シレッとシャアに戻ってんねんコイツ
アムロとカミーユブチ切れませんかねぇ
てか
「シャアは地球で行方不明」て
ハマーンさん、あんた戦場でグラサン相手に
「戻って来いシャア」って散々未練タラタラやっとったやん
言うほどシャアは地球で行方不明ですかね?
そこのグラサン探すだけの仕事に諜報員全動員はそんなに必要か?
まぁ当然というべきがクワトロ消えるんだね
クワトロとシャアでキャスバル分身というわけにはいかなかったか
それにしても
「私はシャア・アズナブルではない、クワトロ・バジーナだ」
とか宣ってエゥーゴ立ち上げといて
何シレッとシャアに戻ってんねんコイツ
アムロとカミーユブチ切れませんかねぇ
てか
「シャアは地球で行方不明」て
ハマーンさん、あんた戦場でグラサン相手に
「戻って来いシャア」って散々未練タラタラやっとったやん
言うほどシャアは地球で行方不明ですかね?
そこのグラサン探すだけの仕事に諜報員全動員はそんなに必要か?
544枯れた名無しの水平思考
2021/04/18(日) 19:54:59.77ID:y3Z0397Q0 TINコッド
フライマンタ(残機1)
フライマンタ(物資切れ)
これでザクに攻撃してるのを見ると悲しくなる
フライマンタ(残機1)
フライマンタ(物資切れ)
これでザクに攻撃してるのを見ると悲しくなる
545枯れた名無しの水平思考
2021/04/18(日) 21:09:38.98ID:8og4NXlU0 黒と白に分身できる木星帰りのNT
546枯れた名無しの水平思考
2021/04/19(月) 00:00:26.79ID:QVhRI/7H0 そもそもジオン完全勝利ルートで
ネオジオン発生で正体キャスバルを明かしておいて
ネオジオン滅ぼしてエゥーゴ発生したら、クワトロになってまた偽名を使うとか
お前はいったい誰なんだよとツッコミを入れたくなる
ネオジオン発生で正体キャスバルを明かしておいて
ネオジオン滅ぼしてエゥーゴ発生したら、クワトロになってまた偽名を使うとか
お前はいったい誰なんだよとツッコミを入れたくなる
547枯れた名無しの水平思考
2021/04/20(火) 17:10:55.26ID:J2jnhag50 そっちはまだ
「やるだけやってみたけどダメだったよ…」
っていう夢破れたりな悲壮感あって許せる
むしろ
「まぁあそこまでやってズッコケたら何もかも捨ててクワトロ名乗りたくもなるよね」
っていうシャアに対する理解が深まるあである
んでもこっちのは自身の立ち上げ組織が健在で
あまつさえそこに喧嘩売ってるしで行動が意味不明すぎるわ
せめて50Tイベントの発生条件に
・エゥーゴ滅亡済み
ってあったらなぁ
それならまだクワトロすら捨てて本当にどっかいなくったシャアを改めて探すって筋も通るのに…
ちなみにシャアに戻ったクワトロとエゥーゴで奮闘中のアムロやセイラその他と戦わせてみたけど
特に何か専用の台詞はなかったです
ていうかキャラとして完全に別者扱いの関係上一年戦争時のような会話すらなく
アムロとは単なる一般NTと戦闘した時の汎用台詞
NT未覚醒のセイラに至っては対話すらなく
単にシャアが無人のmob部隊倒したのと同じ台詞しか出てこなかった
お粗末
「やるだけやってみたけどダメだったよ…」
っていう夢破れたりな悲壮感あって許せる
むしろ
「まぁあそこまでやってズッコケたら何もかも捨ててクワトロ名乗りたくもなるよね」
っていうシャアに対する理解が深まるあである
んでもこっちのは自身の立ち上げ組織が健在で
あまつさえそこに喧嘩売ってるしで行動が意味不明すぎるわ
せめて50Tイベントの発生条件に
・エゥーゴ滅亡済み
ってあったらなぁ
それならまだクワトロすら捨てて本当にどっかいなくったシャアを改めて探すって筋も通るのに…
ちなみにシャアに戻ったクワトロとエゥーゴで奮闘中のアムロやセイラその他と戦わせてみたけど
特に何か専用の台詞はなかったです
ていうかキャラとして完全に別者扱いの関係上一年戦争時のような会話すらなく
アムロとは単なる一般NTと戦闘した時の汎用台詞
NT未覚醒のセイラに至っては対話すらなく
単にシャアが無人のmob部隊倒したのと同じ台詞しか出てこなかった
お粗末
548枯れた名無しの水平思考
2021/04/20(火) 20:22:40.65ID:7FkBgOo80 シャア…酸素欠乏症にかかって…
549枯れた名無しの水平思考
2021/04/21(水) 14:58:38.39ID:A47I1pzf0 ドワッジの提案コメント
「燃費の悪いドムを改善します」
140/18 = 1行動当たりの消費率約13%って言うほど悪いか?
むしろ兵器全体で見たら良い方じゃねーか?
ドワッジの開発コメント
「燃費の悪さを改善しました」
150/24 = 1行動当たりの消費率16% …って悪化しとるやないかーい!
結論:兵器開発陣は算数もできない馬鹿
「燃費の悪いドムを改善します」
140/18 = 1行動当たりの消費率約13%って言うほど悪いか?
むしろ兵器全体で見たら良い方じゃねーか?
ドワッジの開発コメント
「燃費の悪さを改善しました」
150/24 = 1行動当たりの消費率16% …って悪化しとるやないかーい!
結論:兵器開発陣は算数もできない馬鹿
550枯れた名無しの水平思考
2021/04/22(木) 07:16:15.80ID:ZiSzGd1X0 >>549
ドワッジの性能は
消費率(16%) :ドム(13%)に比べ13%悪化
最低攻撃力(312) :ドム(252)に比べ23.8%向上
運動能力(26) :ドム(20)に比べ30%向上
攻撃適正(山砂○) :ドム(山砂△)に比べ約50%向上
兵器開発陣
「誰が算数も出来ない馬鹿だって?」
ドワッジの性能は
消費率(16%) :ドム(13%)に比べ13%悪化
最低攻撃力(312) :ドム(252)に比べ23.8%向上
運動能力(26) :ドム(20)に比べ30%向上
攻撃適正(山砂○) :ドム(山砂△)に比べ約50%向上
兵器開発陣
「誰が算数も出来ない馬鹿だって?」
551枯れた名無しの水平思考
2021/04/22(木) 08:02:41.78ID:80oMa0hK0552枯れた名無しの水平思考
2021/04/22(木) 11:51:13.56ID:fXic6Ndp0 このゲーム、ゲーム画面のステータスだけ眺めていると分かり辛い性能差があるからなぁ
スレで良くお勧めに上がるジムスナ2やアクトザクなんかがその筆頭で、
ステ上の威力と命中だけでなく、実際の戦闘で分かるその攻撃回数も加味すると、
攻撃力だけなら2部のMSに引けを取らない、なんて読み取り難い
スレで良くお勧めに上がるジムスナ2やアクトザクなんかがその筆頭で、
ステ上の威力と命中だけでなく、実際の戦闘で分かるその攻撃回数も加味すると、
攻撃力だけなら2部のMSに引けを取らない、なんて読み取り難い
553枯れた名無しの水平思考
2021/04/22(木) 18:32:08.74ID:lYuQ+z0E0 攻撃力【だけ】はな…
554枯れた名無しの水平思考
2021/04/22(木) 19:52:19.66ID:qwKGj6Da0 アクトザクの格闘4回斬りは厄介だよな
スウェーで躱せば格闘2回斬りの奴の攻撃は無効化できるんだけど
下がった後に追撃してくる3回4回切ってくる奴は躱しきれない
あと命中率高いジムスナ2やアクトザクの戦闘アニメ見ると
ビームがほとんど後ろに逸れないから笑える
スウェーで躱せば格闘2回斬りの奴の攻撃は無効化できるんだけど
下がった後に追撃してくる3回4回切ってくる奴は躱しきれない
あと命中率高いジムスナ2やアクトザクの戦闘アニメ見ると
ビームがほとんど後ろに逸れないから笑える
555枯れた名無しの水平思考
2021/04/22(木) 21:18:06.59ID:r9YCzAOW0 このゲームの戦闘アニメって全弾打ち切るまで相手全滅しないから
たとえこっちハマキュベ相手トリアエズでも途中外しまくって最後に当ててるよな
たとえこっちハマキュベ相手トリアエズでも途中外しまくって最後に当ててるよな
556枯れた名無しの水平思考
2021/04/22(木) 21:26:57.84ID:6KXgFYjL0 あの演出、超オーバーキルだと最後の一弾を待たずに全滅するよ
557枯れた名無しの水平思考
2021/04/23(金) 01:16:09.27ID:QwT8ryvT0 命中率が低くて一発も当てられないクソザコ艦長だと
艦長が攻撃する前に味方の砲撃で敵艦が轟沈するよw
艦長が攻撃する前に味方の砲撃で敵艦が轟沈するよw
558枯れた名無しの水平思考
2021/04/23(金) 07:50:03.39ID:jM3TfT0G0 武器 攻撃力 攻撃回数 命中率
マシンガン 10 15 50
こんなステータスだと射撃戦で平均75ダメージ食らわせられるってこと?
マシンガン 10 15 50
こんなステータスだと射撃戦で平均75ダメージ食らわせられるってこと?
559枯れた名無しの水平思考
2021/04/23(金) 11:44:15.69ID:FVm38n3/0 指揮、士気、運動も計算に入れないと
スナUやアクトザクが数値以上にダメージ出るのは
高命中率と高運動性を両立してるから
キャノンUが強いのは装甲厚い癖に運動性が低くはないから
スナUやアクトザクが数値以上にダメージ出るのは
高命中率と高運動性を両立してるから
キャノンUが強いのは装甲厚い癖に運動性が低くはないから
560枯れた名無しの水平思考
2021/04/23(金) 12:05:51.66ID:jM3TfT0G0561枯れた名無しの水平思考
2021/04/23(金) 15:51:33.73ID:pVD6kYkY0 >>559
指揮とか運動がどのようにダメージに加算されるのかよくわからんよね
指揮とか運動がどのようにダメージに加算されるのかよくわからんよね
562枯れた名無しの水平思考
2021/04/23(金) 21:32:07.30ID:PrVuFTqx0 運動と武器の命中率が高いから強いって話は
ジオン1部の素イフリートにも当てはまる
ジオン1部の素イフリートにも当てはまる
563枯れた名無しの水平思考
2021/04/24(土) 08:01:07.82ID:EN4RRsjp0 運動性能が高いとダメージが増えるとか、指揮効果でダメージが増えるとか言っても
それぞれの効果は微増にとどまるので、なかなか実感しづらい
その他にもミノフスキー粒子の効果や地形効果もある
ジオンの系譜はそうした微増を少しずつ積み重ねて優位さを拡大させていく地味で地道なゲーム
ただ指揮効果は実感しやすい方
単に優秀な士官、パイロットを限界の高いユニットに乗せて、量産機2部隊を重ねて攻撃させれば
指揮効果のない量産機3スタックより絶対に強くなってるから
それぞれの効果は微増にとどまるので、なかなか実感しづらい
その他にもミノフスキー粒子の効果や地形効果もある
ジオンの系譜はそうした微増を少しずつ積み重ねて優位さを拡大させていく地味で地道なゲーム
ただ指揮効果は実感しやすい方
単に優秀な士官、パイロットを限界の高いユニットに乗せて、量産機2部隊を重ねて攻撃させれば
指揮効果のない量産機3スタックより絶対に強くなってるから
564枯れた名無しの水平思考
2021/04/26(月) 05:14:15.46ID:lhl6cjKe0 それはある
レビルが戦闘に混じってるとザコ5機飛行機でも撃ち落とし辛くなる気がする
防御(回避?)面でも指揮効果あるんじゃないか
レビルが戦闘に混じってるとザコ5機飛行機でも撃ち落とし辛くなる気がする
防御(回避?)面でも指揮効果あるんじゃないか
565枯れた名無しの水平思考
2021/04/26(月) 09:09:10.94ID:vbgFX61c0 指揮範囲は回避率にも関わってくるから
具体例を挙げるとSランクレビルが居るだけで
名無しの量産機の回避率が一律10%アップ、命中率は20%アップ
・・・そりゃ強い訳だよね
具体例を挙げるとSランクレビルが居るだけで
名無しの量産機の回避率が一律10%アップ、命中率は20%アップ
・・・そりゃ強い訳だよね
566枯れた名無しの水平思考
2021/04/26(月) 12:37:55.89ID:lhl6cjKe0 なるほど、馬鹿の一つ覚えのようにビッグトレー(ポンコツ)に乗ってチマチマ遠距離射撃してくるレビルを真っ先にエースMSで壊しに行きゃ良いんだな
567枯れた名無しの水平思考
2021/04/26(月) 23:16:55.27ID:L7bgva5+0 zocされてタコ殴りにあうのがオチ
オデッサのあれらはマクベの核でオサラバしてもらうのが最善
その後マクベをタイーホすればこちらの損害は何もない
どうせ二部には何事もなく復帰するし
オデッサのあれらはマクベの核でオサラバしてもらうのが最善
その後マクベをタイーホすればこちらの損害は何もない
どうせ二部には何事もなく復帰するし
568枯れた名無しの水平思考
2021/04/27(火) 10:16:35.82ID:WfKi00QX0569枯れた名無しの水平思考
2021/04/27(火) 10:27:10.24ID:/exSClZD0 なんでフライマンタ量産がここまで広まったんだろう
連邦でやって地上でジオンを相手にすれば、敵はドップやドダイ、ガウにドダイザクグフだよ
地上を歩くザクなどのMSより空を飛んでる敵の方が多いくらいだから
空の敵にはTINコッドを当てた方が圧倒的に有効
燃費が悪く足も遅く対空の戦闘力もほとんどないフライマンタを量産すれば苦労するのは当たり前
最短クリアでフライマンタ量産してると言うなら、それは侵入相互ロックなどの技を駆使してるから早くクリアできてるのであって
そのフライマンタの半分をTINコッドにすればもっと楽に戦えるはず
連邦でやって地上でジオンを相手にすれば、敵はドップやドダイ、ガウにドダイザクグフだよ
地上を歩くザクなどのMSより空を飛んでる敵の方が多いくらいだから
空の敵にはTINコッドを当てた方が圧倒的に有効
燃費が悪く足も遅く対空の戦闘力もほとんどないフライマンタを量産すれば苦労するのは当たり前
最短クリアでフライマンタ量産してると言うなら、それは侵入相互ロックなどの技を駆使してるから早くクリアできてるのであって
そのフライマンタの半分をTINコッドにすればもっと楽に戦えるはず
570枯れた名無しの水平思考
2021/04/27(火) 12:31:21.69ID:55vX2jfg0 ティンコも顔付き乗せれば多少頑張れるのは解るんだけど、やっぱりマンタは対空と対地が効くのがデカイんだよ
スペック中途半端でもね・・
確かにマンタオンリーよりはティンコ少し混ぜた方が攻略バランスは良くなる
戦車もMS出来るまでは制圧用に必要だしな
スペック中途半端でもね・・
確かにマンタオンリーよりはティンコ少し混ぜた方が攻略バランスは良くなる
戦車もMS出来るまでは制圧用に必要だしな
571枯れた名無しの水平思考
2021/04/27(火) 17:15:54.70ID:tKuHND+90 「マンタ量産」
これでマンタだけ生産すると思い込む国語力の方が心配だわ
マンタは当然量産するけど、他も必要な分は生産するってw
これでマンタだけ生産すると思い込む国語力の方が心配だわ
マンタは当然量産するけど、他も必要な分は生産するってw
572枯れた名無しの水平思考
2021/04/27(火) 17:43:17.16ID:55vX2jfg0 デブロックは群れて6方向から取り囲んで爆弾落とすとグフも結構壊せる
対空無力なんで張り切って出しゃばるとティンコに墜とされまくるけどなw
対空無力なんで張り切って出しゃばるとティンコに墜とされまくるけどなw
573枯れた名無しの水平思考
2021/04/27(火) 18:47:40.89ID:Bp+lz5zE0 速攻だと3ターンハワイが激戦で敵は潜水艦4〜5機、ザクシリーズが10機、ドップドダイが6機とかかな?
ドップドダイにはTINのほうがいいけど潜水艦とザクにはTINは無力でフライマンタが必要
敵の8割はフライマンタが有効TINは2割くらいで初期配備で足りるからフライマンタはもっと欲しいのでマンタを生産する
半分TINにしちゃうと1ターンで潜水艦全部落とすの無理そう
ドップドダイにはTINのほうがいいけど潜水艦とザクにはTINは無力でフライマンタが必要
敵の8割はフライマンタが有効TINは2割くらいで初期配備で足りるからフライマンタはもっと欲しいのでマンタを生産する
半分TINにしちゃうと1ターンで潜水艦全部落とすの無理そう
574枯れた名無しの水平思考
2021/04/27(火) 19:48:44.83ID:/exSClZD0 >>573
そうやって速くクリアしようとするのはいいけども、敢えて言うと別に1ターンで制圧する必要ないんだよ
まず戦闘機のTINコッドで攻め入って、ドップやらガウやら落として制空権を取ってから爆撃機フライマンタで攻撃仕掛けりゃいい
ギレンの野望は速攻が命、ってのも悪影響及ぼしてんだな
そうやって速くクリアしようとするのはいいけども、敢えて言うと別に1ターンで制圧する必要ないんだよ
まず戦闘機のTINコッドで攻め入って、ドップやらガウやら落として制空権を取ってから爆撃機フライマンタで攻撃仕掛けりゃいい
ギレンの野望は速攻が命、ってのも悪影響及ぼしてんだな
575枯れた名無しの水平思考
2021/04/27(火) 20:38:49.09ID:tKuHND+90 ヌルくやったら簡単だから速攻目指してんのに何言ってんだコイツ…
576枯れた名無しの水平思考
2021/04/27(火) 20:45:11.66ID:/exSClZD0 >>575
上級者様に意見申し上げたつもりはなかったんで気に障ったのなら謝るわ
ジオンの系譜って何したらいいのか分からない、って人に
とりあえずフライマンタを量産するんだってアドバイス送るパターンが多いと思っていてな
そのアドバイスが逆に難易度上げてるだろって言ったんだわ
上級者様に意見申し上げたつもりはなかったんで気に障ったのなら謝るわ
ジオンの系譜って何したらいいのか分からない、って人に
とりあえずフライマンタを量産するんだってアドバイス送るパターンが多いと思っていてな
そのアドバイスが逆に難易度上げてるだろって言ったんだわ
577枯れた名無しの水平思考
2021/04/27(火) 20:50:26.47ID:d6ogcWpr0 /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
578枯れた名無しの水平思考
2021/04/27(火) 21:12:45.09ID:/exSClZD0 フライマンタ量産でおk
落とされても落とされてもフライマンタでおk
がんがん攻めるのがセオリー
これが嘘だって広まっていればジオンの系譜を楽しめた人ももっと多かっただろう
落とされても落とされてもフライマンタでおk
がんがん攻めるのがセオリー
これが嘘だって広まっていればジオンの系譜を楽しめた人ももっと多かっただろう
579枯れた名無しの水平思考
2021/04/27(火) 21:13:04.72ID:MwIuC6GV0 速攻でクリア目指すのと、時間かけて確実にクリアするのでは、攻略法は変わってくるからなぁ
そもそも、どんな遠回りしても第一部で判定敗北でも、最終的に勝てればそれでいい、っていうゲームだし
そもそも、どんな遠回りしても第一部で判定敗北でも、最終的に勝てればそれでいい、っていうゲームだし
580枯れた名無しの水平思考
2021/04/27(火) 21:23:42.08ID:rScYuWCe0 フライマンタを量産しろと言う人はいても
量産したフライマンタでドップもドダイザクも全部倒せと言う人はいないと思う
量産したフライマンタでドップもドダイザクも全部倒せと言う人はいないと思う
581枯れた名無しの水平思考
2021/04/27(火) 23:15:20.61ID:R+CuKW550 23年前の、もはやレトロゲーのカテゴリーに入ってしまったこのゲームには未だにいい歳したおっさんが煽り合えるだけのポテンシャルがある
だが諸君らが愛してくれたギレンの野望は死んだ!
何故だ!?
だが諸君らが愛してくれたギレンの野望は死んだ!
何故だ!?
582枯れた名無しの水平思考
2021/04/28(水) 00:16:29.28ID:2ISWwM2L0583枯れた名無しの水平思考
2021/04/28(水) 07:44:38.33ID:xhxhag3P0 >>581
心の中で生き続けてるからさ
心の中で生き続けてるからさ
584枯れた名無しの水平思考
2021/04/28(水) 10:00:19.13ID:XywhMrbE0 >>582
マンタ量産とは言ったけど、それでマンタばかり作るならそいつの脳みそが問題だよね
って、何の言い訳のつもりなんだそれ
フライマンタだけじゃなく戦闘機TINコッドも必要っていうならそう言えばいいだけじゃね
マンタ量産とは言ったけど、それでマンタばかり作るならそいつの脳みそが問題だよね
って、何の言い訳のつもりなんだそれ
フライマンタだけじゃなく戦闘機TINコッドも必要っていうならそう言えばいいだけじゃね
585枯れた名無しの水平思考
2021/04/28(水) 15:20:44.23ID:G0QZ6lZr0 生産はマンタだけでいいのでは
わざわざ初期配置のTINコッド全部廃棄してるなら知らんけど
わざわざ初期配置のTINコッド全部廃棄してるなら知らんけど
586枯れた名無しの水平思考
2021/04/28(水) 21:29:21.01ID:eTJ09vLB0 初期配置のTinコッドでも相当数あって、ドダイ+ザクJあたりと戦わない限りマンタより消耗は抑えられるから、
新規生産しなくても補充・合流でやりくりできる
他方でマンタはザクに攻撃を仕掛ける役だから、部隊単位で消し飛びやすくそれを見越しての生産は必須になる
ただ、上手に戦えば(ミノ粉、地形、補給線遮断、士官の指揮&魅力、集中運用、囮 etc)毎ターン大量生産する必要もなくなる
新規生産しなくても補充・合流でやりくりできる
他方でマンタはザクに攻撃を仕掛ける役だから、部隊単位で消し飛びやすくそれを見越しての生産は必須になる
ただ、上手に戦えば(ミノ粉、地形、補給線遮断、士官の指揮&魅力、集中運用、囮 etc)毎ターン大量生産する必要もなくなる
587枯れた名無しの水平思考
2021/04/28(水) 21:46:58.67ID:xhxhag3P0 そうそう
あの序盤の苦しさを越えてRXシリーズが生産可能になる喜びが堪らないんだよなぁ
やり初めの頃はガンタンクを無駄に生産した記憶あるけど、ロールアウト以外は作る必要が全く無いことに気付くw
あの序盤の苦しさを越えてRXシリーズが生産可能になる喜びが堪らないんだよなぁ
やり初めの頃はガンタンクを無駄に生産した記憶あるけど、ロールアウト以外は作る必要が全く無いことに気付くw
588枯れた名無しの水平思考
2021/04/28(水) 22:04:55.62ID:XywhMrbE0 > ドダイ+ザクJあたりと戦わない限り
なんで戦わないの
地上のザクを倒すために、えっちらおっちらマンタを寄せて
補給線を絶ってミノ粉撒いて指揮効果当ててと苦労するのを
わざわざ空に上がってくれて、TINコッドで攻撃するだけで墜ちてくれるお膳立てしてくれてるようなもんなのに
なんで戦わないの
地上のザクを倒すために、えっちらおっちらマンタを寄せて
補給線を絶ってミノ粉撒いて指揮効果当ててと苦労するのを
わざわざ空に上がってくれて、TINコッドで攻撃するだけで墜ちてくれるお膳立てしてくれてるようなもんなのに
589枯れた名無しの水平思考
2021/04/28(水) 22:25:38.56ID:OH+iYZaq0590枯れた名無しの水平思考
2021/04/28(水) 23:39:53.00ID:LD9I6zAJ0 サターン版だと序盤あれだけ辛酸をなめた連邦が
ジムスナ2部隊でサイド3に乗り込んで行くのが胸熱だった
ジムスナ2部隊でサイド3に乗り込んで行くのが胸熱だった
591枯れた名無しの水平思考
2021/04/29(木) 13:31:54.00ID:uJXM1HRR0 >>584
量産:たくさん生産する事
量産:たくさん生産する事
592枯れた名無しの水平思考
2021/04/29(木) 17:45:23.48ID:+gNktbVP0 >>591
かわいそうな子、自分が責められてると感じてるの?
俺は「マンタだけじゃなくTINコッドも作った方が良いよね」って言って
おまえも「マンタだけ作るのは国語力がないアホ」って言って
どちらもマンタ以外も作る必要があるって点で同じなのに、何を必死に弁明してるのか分からない
かわいそうな子、自分が責められてると感じてるの?
俺は「マンタだけじゃなくTINコッドも作った方が良いよね」って言って
おまえも「マンタだけ作るのは国語力がないアホ」って言って
どちらもマンタ以外も作る必要があるって点で同じなのに、何を必死に弁明してるのか分からない
593枯れた名無しの水平思考
2021/04/29(木) 21:31:25.66ID:zo++sxu20 目的が同じなのに争っている、ブレックスとジャミトフみたいな関係だな
594枯れた名無しの水平思考
2021/04/30(金) 02:28:46.14ID:mPnNhzAQ0 マンタとミデアとファンファン以外作る必要ないけどな
チンコなんか初期配置分だけで充分足りるし
戦車は廃棄する
チンコなんか初期配置分だけで充分足りるし
戦車は廃棄する
595枯れた名無しの水平思考
2021/04/30(金) 05:38:13.56ID:JXw+FTBy0596枯れた名無しの水平思考
2021/04/30(金) 08:41:24.70ID:FL46hB2e0 戦車なくて、なにで制圧してるのですか?
597枯れた名無しの水平思考
2021/04/30(金) 10:59:27.07ID:KeIsSGJ/0 一部のシナリオでは、地上の部隊数稼ぎでファンファンを生産したことはあるな
トリアーエズのように壁にも使えないけど、戦闘に出さないコケ脅し役なら十分
コストだけならトリアーエズより安いし
トリアーエズのように壁にも使えないけど、戦闘に出さないコケ脅し役なら十分
コストだけならトリアーエズより安いし
598枯れた名無しの水平思考
2021/04/30(金) 12:02:24.15ID:JXw+FTBy0 だってファンファン攻撃力0じゃんw
トリアエズだって一応ドップ5機編隊中の2〜3機位は墜とせるしさ
トリアエズだって一応ドップ5機編隊中の2〜3機位は墜とせるしさ
599枯れた名無しの水平思考
2021/04/30(金) 15:23:38.56ID:feP/BaZY0 >>593
手段と態度が気に食わない、ってことだからな
手段と態度が気に食わない、ってことだからな
600枯れた名無しの水平思考
2021/04/30(金) 15:24:36.14ID:YQjPazPw0 ファンファン壁でガンタンクで殲滅って
ガンタンク量産するんじゃろか
流石に単機編成のガンタンクで殲滅は無理では?
量産型ガンタンクならまだ分かるけど…
そして量産型ガンタンク量産する頃には
プロトガンダムの設計図下りてきてない…?
ガンタンク量産するんじゃろか
流石に単機編成のガンタンクで殲滅は無理では?
量産型ガンタンクならまだ分かるけど…
そして量産型ガンタンク量産する頃には
プロトガンダムの設計図下りてきてない…?
601枯れた名無しの水平思考
2021/04/30(金) 15:37:00.34ID:KeIsSGJ/0 いや、ファンファンを戦闘で活用なんてハナから期待して無いよ?
エゥーゴ編とかティターンズ編の地上で、どこかにこっちの戦力を集中させているときに
横から敵が侵入されると対応が厄介だから、侵入防止のコケ脅し用としてファンファンを用意するだけって話
こういう役はマゼラアタックが色々と向いてるんだけど、連邦系はそれが無いからね
エゥーゴ編とかティターンズ編の地上で、どこかにこっちの戦力を集中させているときに
横から敵が侵入されると対応が厄介だから、侵入防止のコケ脅し用としてファンファンを用意するだけって話
こういう役はマゼラアタックが色々と向いてるんだけど、連邦系はそれが無いからね
602枯れた名無しの水平思考
2021/04/30(金) 16:46:22.20ID:JXw+FTBy0 なるほど
ハリボテでも数で威圧出来るってことね
作ってみるか
ハリボテでも数で威圧出来るってことね
作ってみるか
603枯れた名無しの水平思考
2021/04/30(金) 19:10:27.47ID:JXw+FTBy0604枯れた名無しの水平思考
2021/04/30(金) 19:24:45.01ID:Dq7sWw1t0 >>600
スタックも知らんの?
スタックも知らんの?
605枯れた名無しの水平思考
2021/04/30(金) 19:27:27.92ID:Dq7sWw1t0606枯れた名無しの水平思考
2021/04/30(金) 19:28:56.05ID:Dq7sWw1t0607枯れた名無しの水平思考
2021/05/01(土) 16:35:54.37ID:ygimUmEH0 地方エリアに敵が4〜5部隊程度なら
てきとーなパイロット3人組でガンタンク×3をミデアに乗せて
地方巡業のガス抜き兼パイロットの経験値稼ぎが出来るじゃん
アクシズの脅威vでこれをやるとミデアがドダイザクにぶちのめされる恐れがあるけどなw
てきとーなパイロット3人組でガンタンク×3をミデアに乗せて
地方巡業のガス抜き兼パイロットの経験値稼ぎが出来るじゃん
アクシズの脅威vでこれをやるとミデアがドダイザクにぶちのめされる恐れがあるけどなw
608枯れた名無しの水平思考
2021/05/01(土) 16:49:26.97ID:/9DBYYh60 俺は陸ガン3部隊作ってるわ
パイロットはもちろんあの人達
パイロットはもちろんあの人達
609枯れた名無しの水平思考
2021/05/02(日) 21:39:08.04ID:5a5Y/3Ww0 いくつかの情報サイトではあいうえお順とされる指揮範囲の優先度、
GW遠出できないしなんとなく気が向いたのでエミュにPSのディスクぶち込んで
検証してみたんだが、レビルとゴップの指揮効果はレビル優先らしい
エミュでステートセーブして無人サラミス3隻で1スタックを砲撃して
1.ゴップが指揮範囲にいるケース 2.レビルが指揮範囲にいるケース、
3.両方いないケース 4.両方いるケースでやってみたが
明らかに1.と3.の結果がほぼ同じで2.と4.は同じ結果だった
No.順なのか指揮が高い方が優先なのかは不明
GW遠出できないしなんとなく気が向いたのでエミュにPSのディスクぶち込んで
検証してみたんだが、レビルとゴップの指揮効果はレビル優先らしい
エミュでステートセーブして無人サラミス3隻で1スタックを砲撃して
1.ゴップが指揮範囲にいるケース 2.レビルが指揮範囲にいるケース、
3.両方いないケース 4.両方いるケースでやってみたが
明らかに1.と3.の結果がほぼ同じで2.と4.は同じ結果だった
No.順なのか指揮が高い方が優先なのかは不明
610枯れた名無しの水平思考
2021/05/03(月) 04:28:20.12ID:E3VqIe9E0 ゴップさんは無能の代名詞だが耐久だけは何故か高いので潜水艦かガンタンクに乗せるのが吉
611枯れた名無しの水平思考
2021/05/03(月) 09:49:56.79ID:HHCZauve0 機体数3/5になった傷物チンコ一体と
無傷のチンコ3スタックを同時攻撃させてるのに
なんでか反撃対象が無傷3スタックの方なのは
なんでなんだぜ?
無傷のチンコ3スタックを同時攻撃させてるのに
なんでか反撃対象が無傷3スタックの方なのは
なんでなんだぜ?
612枯れた名無しの水平思考
2021/05/03(月) 16:51:17.07ID:9xdS5QVj0 敵パイロットが数寄者だったからだろjk
613枯れた名無しの水平思考
2021/05/04(火) 10:49:29.58ID:qHJ/Kfq50 指揮範囲は、階級依存じゃなくて、搭乗機依存の方が良いと思う
83でも、シーマ様がMSで出撃すると、明らかに部隊全体の戦闘力下がる描写が見られるし
83でも、シーマ様がMSで出撃すると、明らかに部隊全体の戦闘力下がる描写が見られるし
614枯れた名無しの水平思考
2021/05/04(火) 15:57:06.09ID:lzvSZQgj0 マクベの核でオデッサのジオン駐留部隊が
13→2まで減ったんだけど
50%じゃなかったわけ?
80%以上吹っ飛んでるよ?
残ってんのがドダイとドップだけってワロスwww
ちなみに様子見で攻め込んだこっちのチンコは
6ユニットが1ユニットだけ減って5ユニット残ってますけど
消えたのチンコ一つだけって
こっちもこっちでデタラメすぎるわwww
13→2まで減ったんだけど
50%じゃなかったわけ?
80%以上吹っ飛んでるよ?
残ってんのがドダイとドップだけってワロスwww
ちなみに様子見で攻め込んだこっちのチンコは
6ユニットが1ユニットだけ減って5ユニット残ってますけど
消えたのチンコ一つだけって
こっちもこっちでデタラメすぎるわwww
615枯れた名無しの水平思考
2021/05/04(火) 16:14:13.11ID:GkX8fK430 >>614
搭載してる艦船が消し飛んだのかな?
搭載してる艦船が消し飛んだのかな?
616枯れた名無しの水平思考
2021/05/04(火) 17:39:30.35ID:ycYLeEeY0 >>611
スタックの総HPが低すぎると狙われなくなるみたいなのはあるかも
あとエミュでやっててステートでいろいろやってみたら
ターゲット選択の優先順位が同じ組み合わせだと
一番最初に攻撃予約した奴が反撃されるとかもあった
ところですげーどうでもいい攻略(連邦編でパオロ生存ゼロ仲間にジオキュベレイプラン入手)
をしてみたんだがいろいろ計算するとこの条件揃えると敵開発プラン揃えるの無理なことが判明
ゼロの出現条件のティタシロ50Tがやばめで毎ターン諜報部がプラン持ってきても足りない
スタックの総HPが低すぎると狙われなくなるみたいなのはあるかも
あとエミュでやっててステートでいろいろやってみたら
ターゲット選択の優先順位が同じ組み合わせだと
一番最初に攻撃予約した奴が反撃されるとかもあった
ところですげーどうでもいい攻略(連邦編でパオロ生存ゼロ仲間にジオキュベレイプラン入手)
をしてみたんだがいろいろ計算するとこの条件揃えると敵開発プラン揃えるの無理なことが判明
ゼロの出現条件のティタシロ50Tがやばめで毎ターン諜報部がプラン持ってきても足りない
617枯れた名無しの水平思考
2021/05/04(火) 22:45:21.37ID:/iDwRqig0 大軍同士で乱戦中、全滅やむなしと覚悟した部隊を見逃してくれることは結構あるな
もちろん無慈悲に集中攻撃してくる時もあるから、何が理由なのか分からんが
もちろん無慈悲に集中攻撃してくる時もあるから、何が理由なのか分からんが
618枯れた名無しの水平思考
2021/05/05(水) 01:49:05.32ID:GngRDwJG0 連邦完全勝利二部って先にエゥーゴ独立させるとジャミティタ出現しなくなるのな
んで何故かシロティタが独立しててもジャミトフが星の屑作戦を阻止してくれたり
デラフリ+エゥーゴの状態でTガンダムのプラン入手できたりする・・・w
あとプロトゼロ+Zガンダムのプラン+ジオのプランは並立できないのね 残念
んで何故かシロティタが独立しててもジャミトフが星の屑作戦を阻止してくれたり
デラフリ+エゥーゴの状態でTガンダムのプラン入手できたりする・・・w
あとプロトゼロ+Zガンダムのプラン+ジオのプランは並立できないのね 残念
619枯れた名無しの水平思考
2021/05/05(水) 09:20:17.90ID:Kkn1NoRG0 >>614
マクベの核は
「敵味方双方に50%」
じゃなくて
「敵味方の総数に対して50%」
の被害だから
例えば敵が10駐留してるオデッサに自分10で突っ込んだとして
敵の10に対して5、味方の10に対して5みたいな均等被害ではなく
敵味方双方を合わせた20の中からランダムに10になる
運が良ければ10の内、8や9が敵ということもありうるわけよ
逆に味方ばっか消し飛ぶこともあるけど
マクベの核は
「敵味方双方に50%」
じゃなくて
「敵味方の総数に対して50%」
の被害だから
例えば敵が10駐留してるオデッサに自分10で突っ込んだとして
敵の10に対して5、味方の10に対して5みたいな均等被害ではなく
敵味方双方を合わせた20の中からランダムに10になる
運が良ければ10の内、8や9が敵ということもありうるわけよ
逆に味方ばっか消し飛ぶこともあるけど
620枯れた名無しの水平思考
2021/05/05(水) 09:31:36.95ID:Kkn1NoRG0 敵13、味方6の数字が正しいとして
このまんま計算すると
13 + 6 → 19 / 2 → 吹き飛ぶ部隊数 9 くらい?
でも 13 が 2 ってことは、敵だけで 11 吹き飛んでて
更に味方も 6 から 5 で 1 吹き飛んでるから
合計 12 吹き飛びで計算合わんけど
>>615が言うように「搭載してる艦船は搭載の有無に関係なく1扱い」なので
多分ガウあたりが1機だけいて、それが3搭載したとすれば敵の 13 が 10 になる
これで敵:10 味方:6 で、合計 16 部隊
半数なら 8 か 9 くらいが吹き飛ぶ
んでそのうち 8 が敵に当たって 10 - 8 = 2
味方に当たったのが 1 で 6 - 1 = 5
になるから計算もあう
無論滅茶苦茶運のいい話だが、確率が低いというだけでゼロじゃなパティーン
このまんま計算すると
13 + 6 → 19 / 2 → 吹き飛ぶ部隊数 9 くらい?
でも 13 が 2 ってことは、敵だけで 11 吹き飛んでて
更に味方も 6 から 5 で 1 吹き飛んでるから
合計 12 吹き飛びで計算合わんけど
>>615が言うように「搭載してる艦船は搭載の有無に関係なく1扱い」なので
多分ガウあたりが1機だけいて、それが3搭載したとすれば敵の 13 が 10 になる
これで敵:10 味方:6 で、合計 16 部隊
半数なら 8 か 9 くらいが吹き飛ぶ
んでそのうち 8 が敵に当たって 10 - 8 = 2
味方に当たったのが 1 で 6 - 1 = 5
になるから計算もあう
無論滅茶苦茶運のいい話だが、確率が低いというだけでゼロじゃなパティーン
621枯れた名無しの水平思考
2021/05/05(水) 14:19:35.56ID:oTQY1K320 PSP版で攻略指令書てどう出すんだっけ
ジオンで新生正統出現させないと駄目か
明日から仕事なんだ
ジオンで新生正統出現させないと駄目か
明日から仕事なんだ
622枯れた名無しの水平思考
2021/05/05(水) 15:59:34.41ID:5WC7tTpK0 >>614が本当ならマは市中引回しの上打首獄門が最適処分になる
623枯れた名無しの水平思考
2021/05/06(木) 00:22:42.43ID:Iu/Xn13F0 全第三勢力の発生だから、滅ぼさなくてもいいけど新生正統を出さないといけない
他はよっぽど変なプレイしていなければ出てるだろうから問題ないはず
他はよっぽど変なプレイしていなければ出てるだろうから問題ないはず
624枯れた名無しの水平思考
2021/05/06(木) 00:34:21.34ID:ugH6EH+/0 変なバグ見つけた
連邦一部のイベントでジオンから亡命してくるクルスト博士
コイツの亡命を拒否すると
そのターンに発生する
・新兵器の開発終了報告
・新兵器の開発提案報告
の確認の有無が消滅する
消滅するのは亡命受け入れを拒否した時だけで
亡命を受け入れればどちらも確認の有無が入る
消滅した場合も確認が省かれているだけで
新兵器はちゃんと開発されているし
提案プランもリストに並んでる
確認が飛ばされるだけ
にしてもなんでこんなバグが起きるんだ?
連邦一部のイベントでジオンから亡命してくるクルスト博士
コイツの亡命を拒否すると
そのターンに発生する
・新兵器の開発終了報告
・新兵器の開発提案報告
の確認の有無が消滅する
消滅するのは亡命受け入れを拒否した時だけで
亡命を受け入れればどちらも確認の有無が入る
消滅した場合も確認が省かれているだけで
新兵器はちゃんと開発されているし
提案プランもリストに並んでる
確認が飛ばされるだけ
にしてもなんでこんなバグが起きるんだ?
625枯れた名無しの水平思考
2021/05/06(木) 18:32:52.27ID:gYpmH/vJ0626枯れた名無しの水平思考
2021/05/06(木) 20:48:15.53ID:OxQASk4m0 やっぱり序盤はキツくても形勢を跳ね返せる楽しみがあった方が頑張れる
連邦早解き24ターン以内のキュベレイをアムロとクワトロに乗せて突っ込ませる
しかしパイロットの頭数と総合力だとエゥーゴよりエリート揃いのティターンズの方が上の気がする
ちなみに相互ロック無しで15ターン以内にクリアした人が居るのか知りたい
自分は最高でも19ターンクリア
連邦早解き24ターン以内のキュベレイをアムロとクワトロに乗せて突っ込ませる
しかしパイロットの頭数と総合力だとエゥーゴよりエリート揃いのティターンズの方が上の気がする
ちなみに相互ロック無しで15ターン以内にクリアした人が居るのか知りたい
自分は最高でも19ターンクリア
627枯れた名無しの水平思考
2021/05/07(金) 00:17:55.65ID:k0wuAtDM0 連邦完全勝利二部をいろいろ遊んでるんだが
エゥーゴ倒してアクシズ残ってるとシャアがアクシズに帰還するっぽいのなw
リックドムCAが提供機体に出てきた
エゥーゴ倒してアクシズ残ってるとシャアがアクシズに帰還するっぽいのなw
リックドムCAが提供機体に出てきた
628枯れた名無しの水平思考
2021/05/07(金) 02:39:06.43ID:k0wuAtDM0 明日休みなのでつい遅くまでやってしまったが
連邦一部24Tクリア+二部でジオZプラン入手しつつ
48Tまでにエゥーゴ撃破+プロトゼロイベ開始を確認できた
MK2をちゃんと開発した上でエゥーゴと敵軍需産業に技術支援を繰り返すと
30T程度でエゥーゴのMSが18Lvになって百式の開発開始、40T程度で完成、
セーブ&ロードで100式プラン奪取、100式開発したらエゥーゴ滅亡後でもZプランゲット可
ゼロ+最強機体3種の並立化を達成した
エゥーゴからはリックディアスとEZ-8ゲットしないとだし
パオロと並立して完璧にするならさらにガンダムとGアーマーもプランゲットしないとだし
いろいろ現実的でない+やる意味薄いだろうが面白かった
連邦一部24Tクリア+二部でジオZプラン入手しつつ
48Tまでにエゥーゴ撃破+プロトゼロイベ開始を確認できた
MK2をちゃんと開発した上でエゥーゴと敵軍需産業に技術支援を繰り返すと
30T程度でエゥーゴのMSが18Lvになって百式の開発開始、40T程度で完成、
セーブ&ロードで100式プラン奪取、100式開発したらエゥーゴ滅亡後でもZプランゲット可
ゼロ+最強機体3種の並立化を達成した
エゥーゴからはリックディアスとEZ-8ゲットしないとだし
パオロと並立して完璧にするならさらにガンダムとGアーマーもプランゲットしないとだし
いろいろ現実的でない+やる意味薄いだろうが面白かった
629枯れた名無しの水平思考
2021/05/07(金) 10:36:52.93ID:n7mY2Hsw0 普通にプレイしていると、Zガンダム・ジOあたりは完成しても活躍させる場が無いんだよな
唯一キュベレイは裏連邦で最初からハマーン乗機なので存分に活用できるが
唯一キュベレイは裏連邦で最初からハマーン乗機なので存分に活用できるが
630枯れた名無しの水平思考
2021/05/07(金) 15:11:43.58ID:AQmup6fy0 シロッコティターンズはシロッコの機体をジ・Oにして欲しかったな、メッサーラ地味に弱いねん
631枯れた名無しの水平思考
2021/05/08(土) 05:03:59.26ID:eXz+l6iL0 >>630
今tvk(テレビ神奈川)で日曜日にゼータの再放送やっているんだけど、
アニメの描写じゃメッサーラって、トンでも性能なんだよね。
MA形態では百式もMK-2も翻弄する機動性、ジム2を同時に2機落とす火力、
そして百式のランチャーのビームを『加速』で振り切る物理法則無視な超スピード等。
そこまで再現しなくともMA形態では運動性65、移動力10あってもよかったと思えるよ。
あと限界200%ね。
今tvk(テレビ神奈川)で日曜日にゼータの再放送やっているんだけど、
アニメの描写じゃメッサーラって、トンでも性能なんだよね。
MA形態では百式もMK-2も翻弄する機動性、ジム2を同時に2機落とす火力、
そして百式のランチャーのビームを『加速』で振り切る物理法則無視な超スピード等。
そこまで再現しなくともMA形態では運動性65、移動力10あってもよかったと思えるよ。
あと限界200%ね。
632枯れた名無しの水平思考
2021/05/08(土) 12:49:07.00ID:29ITxj+q0 メガランチャーが外れたのは
シロッコのプレッシャーのせいだろ?
シロッコのプレッシャーのせいだろ?
633枯れた名無しの水平思考
2021/05/08(土) 15:10:44.54ID:j3M9ua2n0 今日初めてピクシーの220%本気の全開格闘
脅威の17回斬り全弾発動シーン拝むことできたわ
脅威の17回斬り全弾発動シーン拝むことできたわ
634枯れた名無しの水平思考
2021/05/08(土) 16:07:50.13ID:p/pnxcHC0635枯れた名無しの水平思考
2021/05/08(土) 16:40:49.25ID:IxJW6Ere0 ていうかシロティタは可変機がほぼ全部揃っててそれらを運用するだけで楽勝な勢力だからな
ジオがあってもちょっと楽になる程度だしそうなるとただの消化試合でしかない
ジオがあってもちょっと楽になる程度だしそうなるとただの消化試合でしかない
636枯れた名無しの水平思考
2021/05/08(土) 21:03:33.15ID:F7Y9iUjJ0 サイコガンダムの空爆が地味につよい
637枯れた名無しの水平思考
2021/05/08(土) 23:06:11.45ID:/aoirSmT0 >>633
相手の機体はなんだった?
相手の機体はなんだった?
638枯れた名無しの水平思考
2021/05/09(日) 17:02:18.46ID:Ix8Hykr20 なぜかネオジオンで連邦のニュータイプ部隊を呼び込むことにバグらず成功してしまった
639枯れた名無しの水平思考
2021/05/09(日) 20:53:19.20ID:/9aEtAPf0 >>637
ビッターの乗ったダブデ
ビッターの乗ったダブデ
640枯れた名無しの水平思考
2021/05/09(日) 21:50:53.78ID:Ix8Hykr20 なんだ50ターンまでに連邦追い詰めて
ジャブローに物資切れユニット1部隊だけ残しておいて
ホワイトベース隊が全員未配属だったからか
ジャブローに物資切れユニット1部隊だけ残しておいて
ホワイトベース隊が全員未配属だったからか
641枯れた名無しの水平思考
2021/05/09(日) 22:44:27.27ID:jwoXaJ6x0642枯れた名無しの水平思考
2021/05/10(月) 12:09:58.74ID:IfFgkMaS0 メッサーラは黒服シロッコ専用機、白服シロッコで専用機並みの性能を期待すると弱く感じる
643枯れた名無しの水平思考
2021/05/10(月) 12:26:12.01ID:TI9FVArz0 >>642
ほんとこの仕様にはディレクターのセンスの無さを痛感するわ
ほんとこの仕様にはディレクターのセンスの無さを痛感するわ
644枯れた名無しの水平思考
2021/05/10(月) 13:12:48.31ID:eZk6OHtT0 PSP版なら何も言うことはない
セーブロードも短いし専用機バグはプレイヤー有利と
いいことづくめ
セーブロードも短いし専用機バグはプレイヤー有利と
いいことづくめ
645枯れた名無しの水平思考
2021/05/10(月) 14:26:04.07ID:wlIwZF5l0 専用機補正以外にも
顔グラの違いはキャラフラグの違いにもあって
連邦仕様のモンシアはバニングと顔見知りだが
ティターンズ仕様のモンシアはバニングとは赤の他人
したがって
バ「悪いことしたらお尻ペンペンだぞ〜」
モ「わ、悪いことなんかしてないっす…」
という会話が黒モンシアでは発生しない
また上にもあるが
仮面のシャアは一年戦争時代のアムロやセイラとは因縁浅からぬ仲だが
エゥーゴ仕様の両者とは赤の他人なので何の会話もしない
顔グラの違いはキャラフラグの違いにもあって
連邦仕様のモンシアはバニングと顔見知りだが
ティターンズ仕様のモンシアはバニングとは赤の他人
したがって
バ「悪いことしたらお尻ペンペンだぞ〜」
モ「わ、悪いことなんかしてないっす…」
という会話が黒モンシアでは発生しない
また上にもあるが
仮面のシャアは一年戦争時代のアムロやセイラとは因縁浅からぬ仲だが
エゥーゴ仕様の両者とは赤の他人なので何の会話もしない
646枯れた名無しの水平思考
2021/05/10(月) 14:39:29.17ID:wlIwZF5l0 また、これに付随して
敵味方に分かれたララァと赤い人は
クワトロとは旧知の中で引き抜けるが
シャアとは赤の他人なので戦闘させても一般NTとの共通会話しか発生せず、
そのままシャアがララァを撃墜する
シャアでララァと戦うためには
一部でガルマを殺し、判定勝利で二部を始め
キシリアがララァを含むNTを根こそぎ連れてって謀反を起こし
その後80Tで帰還するシャアをキシリアの抱えるララァにぶつければいい
なお、この場合イベントの関係で必ずハマーンが自軍に在籍していることになるが
ハマーンとララァは知り合い扱いで、戦闘をすると最初にララァがハマーンに対して
「シャアに振られた可哀想な人」と煽りを入れる
でもその時点でシャアと敵対しているのはお前だぞララァ
敵味方に分かれたララァと赤い人は
クワトロとは旧知の中で引き抜けるが
シャアとは赤の他人なので戦闘させても一般NTとの共通会話しか発生せず、
そのままシャアがララァを撃墜する
シャアでララァと戦うためには
一部でガルマを殺し、判定勝利で二部を始め
キシリアがララァを含むNTを根こそぎ連れてって謀反を起こし
その後80Tで帰還するシャアをキシリアの抱えるララァにぶつければいい
なお、この場合イベントの関係で必ずハマーンが自軍に在籍していることになるが
ハマーンとララァは知り合い扱いで、戦闘をすると最初にララァがハマーンに対して
「シャアに振られた可哀想な人」と煽りを入れる
でもその時点でシャアと敵対しているのはお前だぞララァ
647枯れた名無しの水平思考
2021/05/10(月) 15:07:21.48ID:ayBkV9Dz0 開始時点で資金10000、資源0
マンタ量産?無理だろ
マンタ量産?無理だろ
648枯れた名無しの水平思考
2021/05/10(月) 20:04:47.10ID:IUpF48oT0 17回切りって最高でも5回攻撃位までしか見たことないぞw
649枯れた名無しの水平思考
2021/05/10(月) 21:52:41.22ID:GarE32AB0 気ままwikiのFAQに味方軍需産業の軍事支援に
友好度影響なし一律10%って書いてあるけどこれ間違いだよな?
https://seesaawiki.jp/w/girengreed/d/FAQ%B3%B0%B8%F2%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
友好度影響なし一律10%って書いてあるけどこれ間違いだよな?
https://seesaawiki.jp/w/girengreed/d/FAQ%B3%B0%B8%F2%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
650枯れた名無しの水平思考
2021/05/10(月) 22:09:36.51ID:bqrtYEwN0 いや間違ってない
だから味方軍需産業から技術支援を受けるのであれば
関係が良好になったらさっさと受けるべき
親密まで上げるのは無駄
だから味方軍需産業から技術支援を受けるのであれば
関係が良好になったらさっさと受けるべき
親密まで上げるのは無駄
651枯れた名無しの水平思考
2021/05/10(月) 22:30:27.91ID:wlIwZF5l0 普通に間違ってるよ
味方軍需からの技術支援上昇は
(20 - 今現在のLv)/2 + 現在友好度 /10
だからLv1の初期状態の時に友好度70(親密)で技術支援受けたら
(20 - 1) /2 = 8.5
+
70 / 10 = 7
の合計で15か6くらい上がる
友好度90(親密)だと +2 されるから 17か18くらい
端数が切り捨てか繰り上げか四捨五入かは知らんが
だから技術レベルの低い序盤は技術レベル差がでかくて
友好度の影響が低いので支援受けられるようになったら即受けるのが望ましく
逆に技術レベルが上がってくると今度は友好度頼みになるので
親密まで上げてからのが効率よくなる
味方軍需からの技術支援上昇は
(20 - 今現在のLv)/2 + 現在友好度 /10
だからLv1の初期状態の時に友好度70(親密)で技術支援受けたら
(20 - 1) /2 = 8.5
+
70 / 10 = 7
の合計で15か6くらい上がる
友好度90(親密)だと +2 されるから 17か18くらい
端数が切り捨てか繰り上げか四捨五入かは知らんが
だから技術レベルの低い序盤は技術レベル差がでかくて
友好度の影響が低いので支援受けられるようになったら即受けるのが望ましく
逆に技術レベルが上がってくると今度は友好度頼みになるので
親密まで上げてからのが効率よくなる
652枯れた名無しの水平思考
2021/05/10(月) 22:31:31.07ID:wlIwZF5l0 友好度70は親密じゃなくて良好だな
訂正
訂正
653枯れた名無しの水平思考
2021/05/10(月) 22:32:27.85ID:GarE32AB0 今検証中だけど友好度66 技術レベル14で+9%だったんだけど
654枯れた名無しの水平思考
2021/05/10(月) 22:34:17.98ID:GarE32AB0 650へのレスだった
651は計算式当てはまるな ありがとう
wikiの外交のほうも間違ってるのかなコレ
https://seesaawiki.jp/w/girengreed/d/%B3%B0%B8%F2
→技術支援を受けた場合の技術レベル変化式 各技術レベル÷2+友好度÷10 加算される
651は計算式当てはまるな ありがとう
wikiの外交のほうも間違ってるのかなコレ
https://seesaawiki.jp/w/girengreed/d/%B3%B0%B8%F2
→技術支援を受けた場合の技術レベル変化式 各技術レベル÷2+友好度÷10 加算される
655枯れた名無しの水平思考
2021/05/10(月) 23:04:35.62ID:GarE32AB0 計算してみた
途中式切捨てなし途中レベルアップなしの想定
友好度ループ
60>69>53>63>72>56>66>50>
60>69
4050>0>3700>4200>0>3850>0>3550 支援3回援助5回8T援助額19150
資金資源19150で3回 (1資金資源あたりの効率
Lv01:16+16+16=48% 7519
Lv02:15+16+15=46% 7206
Lv03:15+15+15=45%
Lv04:14+15+14=43%
Lv05:14+14+14=42% 6579
Lv06:13+14+13=40% 6266
Lv07:13+13+13=39%
Lv08:12+13+12=37%
Lv10:11+12+11=34%
Lv11:11+11+11=33%
Lv12:10+11+10=31%
Lv13:10+10+10=30% 4699
Lv14:09+10+09=28%
Lv15:09+09+09=27%
Lv16:08+09+08=25%
Lv17:08+08+08=24% 3759
Lv18:07+08+07=22%
Lv19:07+07+07=21% 3289
途中式切捨てなし途中レベルアップなしの想定
友好度ループ
60>69>53>63>72>56>66>50>
60>69
4050>0>3700>4200>0>3850>0>3550 支援3回援助5回8T援助額19150
資金資源19150で3回 (1資金資源あたりの効率
Lv01:16+16+16=48% 7519
Lv02:15+16+15=46% 7206
Lv03:15+15+15=45%
Lv04:14+15+14=43%
Lv05:14+14+14=42% 6579
Lv06:13+14+13=40% 6266
Lv07:13+13+13=39%
Lv08:12+13+12=37%
Lv10:11+12+11=34%
Lv11:11+11+11=33%
Lv12:10+11+10=31%
Lv13:10+10+10=30% 4699
Lv14:09+10+09=28%
Lv15:09+09+09=27%
Lv16:08+09+08=25%
Lv17:08+08+08=24% 3759
Lv18:07+08+07=22%
Lv19:07+07+07=21% 3289
656枯れた名無しの水平思考
2021/05/10(月) 23:05:30.10ID:GarE32AB0 友好度ループ
99>83>90>96>80>87>94>78>86>93>
99>83
0>5200>5550>0>5050>5400>0>4950>5350>5700 支援3回援助7回10T37200
+9.5 2回 +9.0 1回
資金資源37200で3回 (1資金資源あたりの効率
Lv01:19+19+18=56% 4516
Lv02:18+18+18=54%
Lv03:18+18+17=53%
Lv04:17+17+17=51%
Lv05:17+17+16=50%
Lv06:16+16+16=48%
Lv07:16+16+15=47%
Lv08:15+15+15=45%
Lv10:15+15+14=44%
Lv11:14+14+14=42%
Lv12:14+14+13=41%
Lv13:13+13+13=39%
Lv14:13+13+12=38%
Lv15:12+12+12=36%
Lv16:12+12+11=35%
Lv17:11+11+11=33%
Lv18:11+11+10=32%
Lv19:10+10+10=30% 2419
結論は「一律+10%は間違いだがどの環境でも援助もらえる時にすぐ援助貰う」が正解か?
99>83>90>96>80>87>94>78>86>93>
99>83
0>5200>5550>0>5050>5400>0>4950>5350>5700 支援3回援助7回10T37200
+9.5 2回 +9.0 1回
資金資源37200で3回 (1資金資源あたりの効率
Lv01:19+19+18=56% 4516
Lv02:18+18+18=54%
Lv03:18+18+17=53%
Lv04:17+17+17=51%
Lv05:17+17+16=50%
Lv06:16+16+16=48%
Lv07:16+16+15=47%
Lv08:15+15+15=45%
Lv10:15+15+14=44%
Lv11:14+14+14=42%
Lv12:14+14+13=41%
Lv13:13+13+13=39%
Lv14:13+13+12=38%
Lv15:12+12+12=36%
Lv16:12+12+11=35%
Lv17:11+11+11=33%
Lv18:11+11+10=32%
Lv19:10+10+10=30% 2419
結論は「一律+10%は間違いだがどの環境でも援助もらえる時にすぐ援助貰う」が正解か?
657枯れた名無しの水平思考
2021/05/10(月) 23:15:06.35ID:GarE32AB0 あと技術レベル14だと支援は1資産あたり0.4386
小投資2100 11% 1資産あたり0.5238
中投資4200 18% 1資産あたり0.4285
大投資8400 24% 1資産あたり0.2857
小投資比較なら損だが中投資比較なら得くらいか
この辺から資金使用して軍需産業に投資してもいいかも
小投資2100 11% 1資産あたり0.5238
中投資4200 18% 1資産あたり0.4285
大投資8400 24% 1資産あたり0.2857
小投資比較なら損だが中投資比較なら得くらいか
この辺から資金使用して軍需産業に投資してもいいかも
658枯れた名無しの水平思考
2021/05/11(火) 10:47:03.68ID:JmkRhOrq0659枯れた名無しの水平思考
2021/05/11(火) 12:59:03.21ID:8LVR5hq70 援助の話が難しくてさっぱりわからん
端的にまとめてw
端的にまとめてw
660枯れた名無しの水平思考
2021/05/11(火) 22:33:06.84ID:0Fiipv4f0661枯れた名無しの水平思考
2021/05/12(水) 00:39:50.27ID:cOPs2HOP0 >>657
最近のは「味方軍需産業の技術支援はお得かどうか」
「援助と支援はどのバランスがいいか」が議題で
結論は「技術レベルが14前後」「友好度は普通と良好を行ったり来たりする程度」で
「倍額の中投資より資金的に効率よし」ってとこだな
資源で支援できればまるっとお得だが資金支援でも割と得
最近のは「味方軍需産業の技術支援はお得かどうか」
「援助と支援はどのバランスがいいか」が議題で
結論は「技術レベルが14前後」「友好度は普通と良好を行ったり来たりする程度」で
「倍額の中投資より資金的に効率よし」ってとこだな
資源で支援できればまるっとお得だが資金支援でも割と得
662枯れた名無しの水平思考
2021/05/12(水) 13:06:04.85ID:wDlQDBV20663枯れた名無しの水平思考
2021/05/12(水) 19:50:32.22ID:Uofp72bU0 ピクシーの17回斬り、相手を変えてやってみた
今回のお相手は … ヤザンの乗ったギャプラン
結果は … 負けた
相手はこちらの17回斬りことごとく躱すか耐えきるかするし
逆に相手の反撃格闘はまるっきり避けられないしで確実にピクシーが死ぬ
ノイエンのダブデはあえて未索敵で挑んだり、わざとミノ粉を相手にもたっぷりかけたりと
なんだかんだお膳立てしてあげないと17回斬り終える前に相手が沈んでしまうけど
流石にこのクラスになると手も足も出ないわ
ちなみにガチのタイマンだと射撃戦だけで終わりかねないと思ったんで
射撃の吸収役として前列にファンファン置いたんだけど
このファンファンが意味不明なほどしぶとくて、ヤザンの射撃をほぼ全く受け付けない
5/5で生き残るか、喰らっても一発だけで4/5で生き残る
何回やってもそれ以上の被害がない
ぶっちゃけこっちのほうが驚きだった
どうなってんだこのファンファン
NTでも乗ってんのか?
今回のお相手は … ヤザンの乗ったギャプラン
結果は … 負けた
相手はこちらの17回斬りことごとく躱すか耐えきるかするし
逆に相手の反撃格闘はまるっきり避けられないしで確実にピクシーが死ぬ
ノイエンのダブデはあえて未索敵で挑んだり、わざとミノ粉を相手にもたっぷりかけたりと
なんだかんだお膳立てしてあげないと17回斬り終える前に相手が沈んでしまうけど
流石にこのクラスになると手も足も出ないわ
ちなみにガチのタイマンだと射撃戦だけで終わりかねないと思ったんで
射撃の吸収役として前列にファンファン置いたんだけど
このファンファンが意味不明なほどしぶとくて、ヤザンの射撃をほぼ全く受け付けない
5/5で生き残るか、喰らっても一発だけで4/5で生き残る
何回やってもそれ以上の被害がない
ぶっちゃけこっちのほうが驚きだった
どうなってんだこのファンファン
NTでも乗ってんのか?
664枯れた名無しの水平思考
2021/05/12(水) 20:46:42.01ID:+lx5RZnG0 そもそもピクシーには誰が乗ってるんだよ
665枯れた名無しの水平思考
2021/05/12(水) 21:44:34.13ID:Uofp72bU0 Sランクのバニング
相手はBのヤザンだからパイロットとしては全然引けを取らない
というかむしろこちら優位のはずだけどね
流石にここまでMSの性能に違いがあると戦力の決定的差になるわ
Sランクゼロに変えてみたけど
やっぱりピクシーじゃギャプランには勝てん
幾つか小細工すれば墜とせるけど、ガチタイマンは無理無理無理のカタツムリ
相手はBのヤザンだからパイロットとしては全然引けを取らない
というかむしろこちら優位のはずだけどね
流石にここまでMSの性能に違いがあると戦力の決定的差になるわ
Sランクゼロに変えてみたけど
やっぱりピクシーじゃギャプランには勝てん
幾つか小細工すれば墜とせるけど、ガチタイマンは無理無理無理のカタツムリ
666枯れた名無しの水平思考
2021/05/13(木) 23:10:30.83ID:9hb0noiX0 マニアックな話だけど連邦編でジオン公国相手にギャンキャノンプランゲットしたり
ジオン公国がギャンA型を配備したのを見たことある人いる?
どうも今のプレイだとギャンAが開発されずギャンBやキャノンのプランまで進まないんだ
ジオン公国がギャンA型を配備したのを見たことある人いる?
どうも今のプレイだとギャンAが開発されずギャンBやキャノンのプランまで進まないんだ
667枯れた名無しの水平思考
2021/05/13(木) 23:26:42.89ID:mpungp9j0 連邦編の相手となるギレンジオンからは
ギャンのPとAはプラン獲れる
けどそれ以降は一切取れないよ
高機動やキャノンのプランゲットは不可能
生産ラインにギャンが乗ってるのは見た記憶はない
記憶がないだけで作るかもしれんが
ギャンのPとAはプラン獲れる
けどそれ以降は一切取れないよ
高機動やキャノンのプランゲットは不可能
生産ラインにギャンが乗ってるのは見た記憶はない
記憶がないだけで作るかもしれんが
668枯れた名無しの水平思考
2021/05/14(金) 01:39:04.24ID:WK+WQwOE0 >>667
やっぱりそうだよな
第二部で100ターンほど送ってもダメだった
第一部で観察した内容だと「プランを提案されてもCPUは開発に着手しない」
というのは結構あるみたいだ
アクトザクやガッシャも「プランは取れたが敵のサンプルが出てこない」状態だった
やっぱりそうだよな
第二部で100ターンほど送ってもダメだった
第一部で観察した内容だと「プランを提案されてもCPUは開発に着手しない」
というのは結構あるみたいだ
アクトザクやガッシャも「プランは取れたが敵のサンプルが出てこない」状態だった
669枯れた名無しの水平思考
2021/05/14(金) 13:57:19.35ID:eXssOMaV0 一部でサイド3を隣の宇宙エリアとで相互ロック状態にして
99Tまで粘ってみればわかるはず
相互ロックは敵の位置は動かないけど
攻め込んだ時点で生産ドックに並んでたモノと
開発プロトタイプはターンの合間に中央に出現するから
地上専用兵器は無理だけどね
99Tまで粘ってみればわかるはず
相互ロックは敵の位置は動かないけど
攻め込んだ時点で生産ドックに並んでたモノと
開発プロトタイプはターンの合間に中央に出現するから
地上専用兵器は無理だけどね
670枯れた名無しの水平思考
2021/05/15(土) 15:30:15.42ID:uwO1sJL60 懲りずにピクシー17回斬りチャレンジ3回目
今回のお相手は … 無人のアッシマー
挑むのは … Sランク、プロト・ゼロ in ピクシー
結果は … 勝った
前列も後列も置かない完全単機
それどころかミノ粉すらまかないガチタイマンでしたが、結果はV
17回斬りの途中(ほぼラスト)で相手を切り倒せる
17回斬りの17回目で墜とせたときはちょっと脳汁出た
そんなわけでよぉ〜っぽど乱数が悪く出ない限り、ギリではあるが勝ちは確定
なおバニング隊長では勝てない模様
まぁ「タイマン」「一回勝負」に拘らない小細工有の勝負なら
バニング隊長どころかそれ以下のパイロットでも
ヤザンギャプラン斬り墜とすくらいのことはできるんですが
とりあえずピクシー単機の限界はこの辺かと
今回のお相手は … 無人のアッシマー
挑むのは … Sランク、プロト・ゼロ in ピクシー
結果は … 勝った
前列も後列も置かない完全単機
それどころかミノ粉すらまかないガチタイマンでしたが、結果はV
17回斬りの途中(ほぼラスト)で相手を切り倒せる
17回斬りの17回目で墜とせたときはちょっと脳汁出た
そんなわけでよぉ〜っぽど乱数が悪く出ない限り、ギリではあるが勝ちは確定
なおバニング隊長では勝てない模様
まぁ「タイマン」「一回勝負」に拘らない小細工有の勝負なら
バニング隊長どころかそれ以下のパイロットでも
ヤザンギャプラン斬り墜とすくらいのことはできるんですが
とりあえずピクシー単機の限界はこの辺かと
671枯れた名無しの水平思考
2021/05/15(土) 15:38:16.75ID:uwO1sJL60 ついでこの検証の過程で追加検証してわかったこと
Sティタが独立してもゼロは離反しない
Jティタと共闘してエゥーゴ独立後にゼロが連邦所属なら
エゥーゴ倒してSティタが起ち上ってもそちらに引き抜かれることなく
連邦所属のまま居残る
これはどのターンでエゥーゴを倒しても同じ
50T未満で倒そうが50T以降に倒そうが何も変わらない
ゼロは自陣営にちゃんといる
このことから
・ゼロはJティタ所属のキャラではあるが、Sティタ所属のキャラではない
ことがわかる
よって連邦二部でゼロが自陣営から離反する条件は
・Jティタが独立した
か
・ムラサメ研究所襲撃イベントが発生した
の二つしかない
Sティタが独立してもゼロは離反しない
Jティタと共闘してエゥーゴ独立後にゼロが連邦所属なら
エゥーゴ倒してSティタが起ち上ってもそちらに引き抜かれることなく
連邦所属のまま居残る
これはどのターンでエゥーゴを倒しても同じ
50T未満で倒そうが50T以降に倒そうが何も変わらない
ゼロは自陣営にちゃんといる
このことから
・ゼロはJティタ所属のキャラではあるが、Sティタ所属のキャラではない
ことがわかる
よって連邦二部でゼロが自陣営から離反する条件は
・Jティタが独立した
か
・ムラサメ研究所襲撃イベントが発生した
の二つしかない
672枯れた名無しの水平思考
2021/05/15(土) 15:55:51.56ID:uwO1sJL60 このうち
・Jティタ独立
に関しては
エゥーゴの共闘を拒否るか
判定敗北で最初から出現済みのどちらかなのでわかりやすいが
二つ目の
・ムラサメ研究所襲撃
はちょっとだけ複雑 … て、言うほど複雑でもないが
まず完全勝利二部を前提として、ムラサメ研襲撃が起きるには
・48T以内にJティタ、もしくはエゥーゴを倒して49TまでにSティタを出しておく
ことが必要
これを満たすと50T頭に襲撃イベントが発生する
49Tに倒して、Sティタが出現したのが50Tだと発生タイミングを逃すため襲撃イベントは起きない
以降は50T以降で倒しても当然同じ、ずっとムラサメ研は平和を謳歌できる
Jティタと共闘してる場合ゼロはSティタ発生後も連邦にいるのだが
48T以内にエゥーゴを倒して、50T目を迎えて研究所襲撃が起きると
この時初めて離反する
ユクエフメイやニンムチュウではなくパイロット一覧から綺麗に抜ける
んでしばらくするとイベント通り復帰してくる
本来は「敵陣営にいたゼロが敵方を裏切ってプレイヤー側に来る」
という趣旨のイベントだと思うのだが
この場合、自陣営から飛び立って、敵施設を破壊してプラン持って帰ってきたことになるので
単に破壊工作員として派遣されて見事なブーメランムーブかましただけにしか見えないんだが
なかなか優秀なワンコである
・Jティタ独立
に関しては
エゥーゴの共闘を拒否るか
判定敗北で最初から出現済みのどちらかなのでわかりやすいが
二つ目の
・ムラサメ研究所襲撃
はちょっとだけ複雑 … て、言うほど複雑でもないが
まず完全勝利二部を前提として、ムラサメ研襲撃が起きるには
・48T以内にJティタ、もしくはエゥーゴを倒して49TまでにSティタを出しておく
ことが必要
これを満たすと50T頭に襲撃イベントが発生する
49Tに倒して、Sティタが出現したのが50Tだと発生タイミングを逃すため襲撃イベントは起きない
以降は50T以降で倒しても当然同じ、ずっとムラサメ研は平和を謳歌できる
Jティタと共闘してる場合ゼロはSティタ発生後も連邦にいるのだが
48T以内にエゥーゴを倒して、50T目を迎えて研究所襲撃が起きると
この時初めて離反する
ユクエフメイやニンムチュウではなくパイロット一覧から綺麗に抜ける
んでしばらくするとイベント通り復帰してくる
本来は「敵陣営にいたゼロが敵方を裏切ってプレイヤー側に来る」
という趣旨のイベントだと思うのだが
この場合、自陣営から飛び立って、敵施設を破壊してプラン持って帰ってきたことになるので
単に破壊工作員として派遣されて見事なブーメランムーブかましただけにしか見えないんだが
なかなか優秀なワンコである
673枯れた名無しの水平思考
2021/05/15(土) 16:06:52.86ID:uwO1sJL60 もっとも一時的とはいえ優秀なパイロットであるゼロが抜けるのは結構痛手
お土産のサイコのプランにしてもSティタから貰えるし
Jティタと共闘してるならそれこそゆっくり技術レベル上げて自前で作れるしで
全然お土産として嬉しくない
どちらかといえばムラサメ研襲撃は
「起こさないほうがいいイベント」の類だろう
まぁ50T以内に全部の敵勢力を倒せるなら別に全然問題ないわけで
それが全然難しい話じゃないから気にしなくてもいいけど
何が言いたいかというと上の方で
「Z・O・Qとゼロ両立のためにいそがなきゃ」
とかやってたけど
そんな必要は全然なくて
Jティタと共闘する限り
好きなだけ時間かけて開発して
好きなだけ時間かけてプラン横流しして
ってやってもゼロは問題なく最後までついてきてくれるって事
むしろ下手に早く倒すと一時的とはいえ抜けちゃうから損だぞ
ちなみにジャミトフから提案されたムラサメ研設立提案をずっと実行しないまま
「特別」に棚ざらしにしてても、ゼロは研究所を襲う
お前どこの研究所襲ったんだ?ムラサメ研究所は二つあった?
お土産のサイコのプランにしてもSティタから貰えるし
Jティタと共闘してるならそれこそゆっくり技術レベル上げて自前で作れるしで
全然お土産として嬉しくない
どちらかといえばムラサメ研襲撃は
「起こさないほうがいいイベント」の類だろう
まぁ50T以内に全部の敵勢力を倒せるなら別に全然問題ないわけで
それが全然難しい話じゃないから気にしなくてもいいけど
何が言いたいかというと上の方で
「Z・O・Qとゼロ両立のためにいそがなきゃ」
とかやってたけど
そんな必要は全然なくて
Jティタと共闘する限り
好きなだけ時間かけて開発して
好きなだけ時間かけてプラン横流しして
ってやってもゼロは問題なく最後までついてきてくれるって事
むしろ下手に早く倒すと一時的とはいえ抜けちゃうから損だぞ
ちなみにジャミトフから提案されたムラサメ研設立提案をずっと実行しないまま
「特別」に棚ざらしにしてても、ゼロは研究所を襲う
お前どこの研究所襲ったんだ?ムラサメ研究所は二つあった?
674枯れた名無しの水平思考
2021/05/15(土) 17:32:46.95ID:/yKm6cxy0 大体わかるがちょっと補足すべき点として完全勝利24Tだと強化人間配備は間に合わないので
第一部中にゼロは加入しないから50Tイベント必須だよ
あとイベント起こすメリットには一応プロトMK2もあるので欲しい人はやるべき
第一部中にゼロは加入しないから50Tイベント必須だよ
あとイベント起こすメリットには一応プロトMK2もあるので欲しい人はやるべき
675枯れた名無しの水平思考
2021/05/15(土) 20:06:33.06ID:RsGvWouZ0 攻略指令書の最高難易度ネタ事書くと発狂する奴居るなw
無駄なアピールでw
無駄なアピールでw
676枯れた名無しの水平思考
2021/05/16(日) 11:25:39.86ID:eglrHDiQ0 ニタ研所属なんだから、そりゃそうだろとしか
5ちゃんでの基地外の見分け方
○連レスする
自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう
5ちゃんでの基地外の見分け方
○連レスする
自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう
677枯れた名無しの水平思考
2021/05/16(日) 11:37:13.21ID:u2v75hpb0 ニタ研所属なんだから、そりゃそうだろとしか
5ちゃんでの基地外の見分け方
○連レスする
自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう
5ちゃんでの基地外の見分け方
○連レスする
自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう
678枯れた名無しの水平思考
2021/05/16(日) 13:51:22.82ID:Q8HuWEJU0 ここの住人、強化されすぎだろ
679枯れた名無しの水平思考
2021/05/16(日) 14:39:09.32ID:9uXwdM8W0 CPUが「砲撃」コマンド使わないのは知ってたけど
「変形」コマンドも禁止なんだね
ギャプランMAが空飛んだまま降りてこない
「変形」コマンドも禁止なんだね
ギャプランMAが空飛んだまま降りてこない
680枯れた名無しの水平思考
2021/05/19(水) 20:46:47.52ID:UAL0ssZ+0 COMの思考として変形はするけど
元に戻さないことが多い
ガンダムもBに変えるけど、そのままBで運用し続ける
元に戻さないことが多い
ガンダムもBに変えるけど、そのままBで運用し続ける
681枯れた名無しの水平思考
2021/05/29(土) 20:25:07.46ID:0s1bjGlS0 このゲームPSでひたすらハマって毒腺でズコーってなって脅威でえーっ?ってなって脅威Vでうーん??何か違うってなって新ギレンでおしいっおしいよ!
だった
結局系譜が1番面白い
開発にかかる時間とかも他は短縮されすぎ
慣れると簡単ではあるがガンダムごっこ遊びには系譜が1番
新ギレンで面白い要素は盛り込まれたのに全てが噛み合わずシリーズにトドメをさしたのがほんと悔やまれる
新作でたら3マンでも買うんだけど作ってくれないかな?
系譜と新ギレンベースの焼き直しでいいからホント頼むわ
脅威はいらない
だった
結局系譜が1番面白い
開発にかかる時間とかも他は短縮されすぎ
慣れると簡単ではあるがガンダムごっこ遊びには系譜が1番
新ギレンで面白い要素は盛り込まれたのに全てが噛み合わずシリーズにトドメをさしたのがほんと悔やまれる
新作でたら3マンでも買うんだけど作ってくれないかな?
系譜と新ギレンベースの焼き直しでいいからホント頼むわ
脅威はいらない
682枯れた名無しの水平思考
2021/05/29(土) 21:38:37.86ID:u8RDtrSY0 >>681
自分も系譜が一番好きだな
とにかく機体の種類が多い方が良いという人は脅威(V)なんだろうけど、系譜の方がコンパクトな分、どの勢力でもそんなにバランスが破綻していないと個人的には思う
侵入技と相互ロック自重すればCPUは脅威より賢くて手強い気がするし。砲撃してこないのはヌルいけど
自分も系譜が一番好きだな
とにかく機体の種類が多い方が良いという人は脅威(V)なんだろうけど、系譜の方がコンパクトな分、どの勢力でもそんなにバランスが破綻していないと個人的には思う
侵入技と相互ロック自重すればCPUは脅威より賢くて手強い気がするし。砲撃してこないのはヌルいけど
683枯れた名無しの水平思考
2021/05/29(土) 23:20:47.59ID:xQAP1G0x0 ぜひSS版もやって欲しいなあ…
メキシコとエジプトとチベットあたりの小競り合い楽しいぞ
メキシコとエジプトとチベットあたりの小競り合い楽しいぞ
684枯れた名無しの水平思考
2021/05/30(日) 16:40:41.48ID:78S5y/wD0 >>682
脅威Vはちょっと雑だよね
系譜の方が色々とやってて納得出来る
脅威Vは開発速度と改造がやりすぎでユニットに有り難みが無い
系譜ベースに手っ取り早く開発した感が否めないんだよね
ムービーのある無しも作品としての格が違いすぎる
系譜ベースで新ギレンのMAスタック、キャラスキルを上手く組み合わせてくれたら最高のギレンが出来るとおもうんだよね(新ギレンの全てのキャラが使いやすく成長しすぎるのは反対)
もうこのゲーム20年位やってるから新作作ってくれるなら10マンでも買うよ
脅威Vはちょっと雑だよね
系譜の方が色々とやってて納得出来る
脅威Vは開発速度と改造がやりすぎでユニットに有り難みが無い
系譜ベースに手っ取り早く開発した感が否めないんだよね
ムービーのある無しも作品としての格が違いすぎる
系譜ベースで新ギレンのMAスタック、キャラスキルを上手く組み合わせてくれたら最高のギレンが出来るとおもうんだよね(新ギレンの全てのキャラが使いやすく成長しすぎるのは反対)
もうこのゲーム20年位やってるから新作作ってくれるなら10マンでも買うよ
685枯れた名無しの水平思考
2021/05/30(日) 16:52:43.32ID:78S5y/wD0 >>683
SSオリジナルは大昔からの高嶺の花で未だに未プレイなんだ
流石に金が無い若い頃ギレンの為だけにSSは買えなかった
DCは買ったからいつ移植されるんだーとファミ通の発売予定リスト見てガッカリし続けた思い出
新ギレンをプレイしてあーSSオリジナルの一枚マップでのせめぎ合いはこんな感じなのかなーなんて妄想した思い出
中東の攻防戦は新ギレンでも好き
SS欲しいなー
ギレン面白いよね
人生で1番やったゲームと言うか他のゲームは全くやらなくなっても未だにギレンだけはやる
バンナムさんクラファン集って作りませんか?マジで万単位で出します
SSオリジナルは大昔からの高嶺の花で未だに未プレイなんだ
流石に金が無い若い頃ギレンの為だけにSSは買えなかった
DCは買ったからいつ移植されるんだーとファミ通の発売予定リスト見てガッカリし続けた思い出
新ギレンをプレイしてあーSSオリジナルの一枚マップでのせめぎ合いはこんな感じなのかなーなんて妄想した思い出
中東の攻防戦は新ギレンでも好き
SS欲しいなー
ギレン面白いよね
人生で1番やったゲームと言うか他のゲームは全くやらなくなっても未だにギレンだけはやる
バンナムさんクラファン集って作りませんか?マジで万単位で出します
686枯れた名無しの水平思考
2021/05/30(日) 21:03:15.01ID:KvqH/ymI0 クラファンで金出すなら、バンナムには作らせない
687枯れた名無しの水平思考
2021/05/30(日) 23:05:16.80ID:rOBtUtX00 1年戦争を楽しむならSSの方が系譜より上かな
系譜はどうしても2部を見据えてプレイしてしまう
もし1部のみと割り切っても
ゴップがコアブースターにのったりしないしジャブローは洞窟内戦だし
北米の海にPガンがいたりしないしで
やはりSSの方が純粋に楽しめる気がする
系譜はどうしても2部を見据えてプレイしてしまう
もし1部のみと割り切っても
ゴップがコアブースターにのったりしないしジャブローは洞窟内戦だし
北米の海にPガンがいたりしないしで
やはりSSの方が純粋に楽しめる気がする
688枯れた名無しの水平思考
2021/05/31(月) 06:48:12.43ID:A8zwJF0g0 SS版をSSFで久々にやってみた
各地小競り合いが楽しい
拠点攻略戦が燃える
そして拠点包囲やり出すと萎える
各地小競り合いが楽しい
拠点攻略戦が燃える
そして拠点包囲やり出すと萎える
689枯れた名無しの水平思考
2021/05/31(月) 19:09:55.50ID:Um5DHE950 SS版はね
一番最初の作品だから仕方ないだろうけど
宇宙の戦線が永遠と泥沼試合のシーソーゲームだから
時間ばっかり伸びて、ア・バオア・クーに到着する頃には
本当にビグザムが量産されてたりするから困る
地上の一枚マップはそこそこバランス取れてるけど
宇宙の一枚マップはアカン
新ギレンでも宇宙戦争に時間がかかり過ぎる問題を克服出来ていない
一番最初の作品だから仕方ないだろうけど
宇宙の戦線が永遠と泥沼試合のシーソーゲームだから
時間ばっかり伸びて、ア・バオア・クーに到着する頃には
本当にビグザムが量産されてたりするから困る
地上の一枚マップはそこそこバランス取れてるけど
宇宙の一枚マップはアカン
新ギレンでも宇宙戦争に時間がかかり過ぎる問題を克服出来ていない
690枯れた名無しの水平思考
2021/05/31(月) 23:18:44.00ID:+hoLnxma0 ソロモン攻略してからアバオアクーまでの道のりが激戦になるもんな
691枯れた名無しの水平思考
2021/06/01(火) 00:13:52.36ID:pIfkEwD20 連邦でやってるとそれが燃える
ジオンでやってるとジャブローで萎えるw
いや、やっぱよー出来てたわ
一から作ってアレだからな
ジオンでやってるとジャブローで萎えるw
いや、やっぱよー出来てたわ
一から作ってアレだからな
692枯れた名無しの水平思考
2021/06/02(水) 12:33:31.03ID:WJ4mLZv60 連邦では重要なミデアとミデア改
ドップに競り勝てるのが何気に効いてくる
ドップに競り勝てるのが何気に効いてくる
693枯れた名無しの水平思考
2021/06/05(土) 11:03:15.56ID:Z1tEUHR00 このゲーム敵が底力出してくれないから終盤あっけなさすぎなんだよな
特に連邦だとソロモン無血開城とかあるし
特に連邦だとソロモン無血開城とかあるし
694枯れた名無しの水平思考
2021/06/05(土) 11:11:10.41ID:6FEsGkGI0 1部アバオアクーが無血になっちゃって「おいそれグラナダ方面への進入技が使えねーだろうが!」
と1T攻略が伸びたことある ソロモンの無血はビグザム回避でありがたいんだが
と1T攻略が伸びたことある ソロモンの無血はビグザム回避でありがたいんだが
695枯れた名無しの水平思考
2021/06/05(土) 12:06:45.41ID:Z1tEUHR00 ソロモンやア.バオア.クーが戦闘無しとかあっちゃダメだよね
そこはちゃんと調整して欲しかった
と言うかこのシリーズはエディット機能を搭載してくれたらと今でも思う
そこはちゃんと調整して欲しかった
と言うかこのシリーズはエディット機能を搭載してくれたらと今でも思う
696枯れた名無しの水平思考
2021/06/06(日) 20:21:14.43ID:XiD4mJ/Y0 PSP版の連邦とジオンのハードクリアしてもベリーハード出て来ないんだけど何故?
697枯れた名無しの水平思考
2021/06/13(日) 08:01:49.57ID:8cKRFkoE0 ソロモン無血開城は
オデッサ攻略前にちゃんとすべての地球上空を支配していると
COMもやらかさないよ多分
アレはCOMのアホシステムの虚を付いたプレイヤー側のズルだからな
オデッサ攻略前にちゃんとすべての地球上空を支配していると
COMもやらかさないよ多分
アレはCOMのアホシステムの虚を付いたプレイヤー側のズルだからな
698枯れた名無しの水平思考
2021/06/13(日) 19:12:35.10ID:0oioteIx0699枯れた名無しの水平思考
2021/06/13(日) 21:33:57.85ID:8cKRFkoE0 だからオデッサ制圧前に
地球上空もしっかり制圧しないと
COMが宇宙基地でグフとかアッザムとか無駄に作っちまうだろ
地上勢力なんてどーでもいい
地球上空を保持していると敵COMは防御のことを顧みず
なんか夢見て地上ユニットを宇宙で作る悪癖があるんだよ
人を煽る前に、ちゃんと人の話を読みなさい
地球上空もしっかり制圧しないと
COMが宇宙基地でグフとかアッザムとか無駄に作っちまうだろ
地上勢力なんてどーでもいい
地球上空を保持していると敵COMは防御のことを顧みず
なんか夢見て地上ユニットを宇宙で作る悪癖があるんだよ
人を煽る前に、ちゃんと人の話を読みなさい
700枯れた名無しの水平思考
2021/06/13(日) 21:45:44.82ID:QFJQUhaT0 海しかないエリアを戦闘機で守ろうとする悪癖はどうにかならなかったのか
701枯れた名無しの水平思考
2021/06/14(月) 00:50:23.46ID:eiTGW+YO0 速攻かけているときは特別エリア数に対して部隊が少なすぎて
上空制圧と関わりなく無血になることあるかな
上空制圧と関わりなく無血になることあるかな
702枯れた名無しの水平思考
2021/06/14(月) 01:22:42.84ID:LT+ZLDbl0 ソロモンで戦いたいなら、ア・バオア・クーへ続くエリアを占領して退路を断ってから攻め込まないといかんな
703枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 09:58:48.82ID:NxYPJo8J0 星1号提案されたらソロモンガチガチ強化とかして欲しかったね
謎部隊発生でよかったのに
謎部隊発生でよかったのに
704枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 10:11:13.19ID:NxYPJo8J0 久々にエゥーゴでプレイしたらリセット無しだとかなり難しくて楽しいな
48ターンでそろそろ消化試合かなと思ったらサイド6不意に攻められて2軍中心のドロス防衛部隊で粘ってたらドロスの足が退却マスまで1個足りないの見落としてて多数を腹に抱えたまま撃沈
次ターン奪回戦で投入したクアトロリックディアスQV、スレッガーアレックスがジムクウェル中心の大部隊を抑えきれず敗北してラビアンローズが丸裸になりほぼ詰んだ
こんな緊張感のあるプレイが常に出来たら楽しいんだよなあ
48ターンでそろそろ消化試合かなと思ったらサイド6不意に攻められて2軍中心のドロス防衛部隊で粘ってたらドロスの足が退却マスまで1個足りないの見落としてて多数を腹に抱えたまま撃沈
次ターン奪回戦で投入したクアトロリックディアスQV、スレッガーアレックスがジムクウェル中心の大部隊を抑えきれず敗北してラビアンローズが丸裸になりほぼ詰んだ
こんな緊張感のあるプレイが常に出来たら楽しいんだよなあ
705枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 10:43:25.29ID:RhqxGhm20 お前等みたいな玄人気取りがいるからジャンルが先細りしかしないんだよ
一般論で言えばギレンは充分難易度高い
それこそ現時点で敷居高くて敬遠されてるくらいだ
知識も技術もありったけ身に着けて
敵をコテンパンにできるようになってから
「あ〜難易度低いわ〜、歯ごたえ欲しいわ〜」
とか笑わせんな
「俺またなんかやっちゃいました?」
とか宣う主人公かよ
なろうでも読んでろボケ共
一般論で言えばギレンは充分難易度高い
それこそ現時点で敷居高くて敬遠されてるくらいだ
知識も技術もありったけ身に着けて
敵をコテンパンにできるようになってから
「あ〜難易度低いわ〜、歯ごたえ欲しいわ〜」
とか笑わせんな
「俺またなんかやっちゃいました?」
とか宣う主人公かよ
なろうでも読んでろボケ共
706枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 10:49:51.41ID:0LXy8Qaz0707枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 12:44:19.54ID:c1sPbALs0 エゥーゴは優秀なパイロットが揃っていながら相手も強いので面白いね
ゲームバランス的に一番好きな勢力かも
ゲームバランス的に一番好きな勢力かも
708枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 14:07:53.10ID:N4gw5UGr0 >>705
「ギレンの野望」「ジオンの系譜」
で検索をして、大量に垂れ流されている系譜動画を見て、ジオンの系譜とはこういうもんだと思ってしまってる奴多そうだな
ジオンの系譜に苦戦してる奴は多いわな、アドバイスするなら
・拠点を占領して補給線を繋げなさい
→攻め入る際は拠点を占領できるユニット必須
・輸送機を作ってユニットの物資と疲労度を回復させながら進軍しなさい
→移動するだけで物資減ります、物資のヘリをいかに抑えるかが重要
これくらいかな
あと3部隊重ねた状態のユニットたちを、1部隊同然に扱うのはやめなさい
「ギレンの野望」「ジオンの系譜」
で検索をして、大量に垂れ流されている系譜動画を見て、ジオンの系譜とはこういうもんだと思ってしまってる奴多そうだな
ジオンの系譜に苦戦してる奴は多いわな、アドバイスするなら
・拠点を占領して補給線を繋げなさい
→攻め入る際は拠点を占領できるユニット必須
・輸送機を作ってユニットの物資と疲労度を回復させながら進軍しなさい
→移動するだけで物資減ります、物資のヘリをいかに抑えるかが重要
これくらいかな
あと3部隊重ねた状態のユニットたちを、1部隊同然に扱うのはやめなさい
709枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 14:57:11.63ID:N4gw5UGr0 >>705
何を作ったらいいんだと思ったら、まず偵察機を作れ
相手のユニットが何なのか分からないんだから、まずは相手の戦力を知れ
そのために索敵出来て足の速いユニットを作って、索敵しまくって隠れていた相手の戦力を丸裸にしろ
そして相手の戦力を把握してから、それと「戦える」ユニットを作れ、量産しろ
「勝てる」ユニットなんて作れない、なぜなら敵の方が技術レベルが常に上だからだ
こちらも被害を受けるが相手にもダメージを与えらえる「戦える」ユニットを量産して、一撃でダメなら増援送って二撃三撃とぶつけて勝て
何を作ったらいいんだと思ったら、まず偵察機を作れ
相手のユニットが何なのか分からないんだから、まずは相手の戦力を知れ
そのために索敵出来て足の速いユニットを作って、索敵しまくって隠れていた相手の戦力を丸裸にしろ
そして相手の戦力を把握してから、それと「戦える」ユニットを作れ、量産しろ
「勝てる」ユニットなんて作れない、なぜなら敵の方が技術レベルが常に上だからだ
こちらも被害を受けるが相手にもダメージを与えらえる「戦える」ユニットを量産して、一撃でダメなら増援送って二撃三撃とぶつけて勝て
710枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 15:00:43.79ID:N4gw5UGr0 戦いは「数」ではなく、戦いは「補給線」だよ兄貴
相手の補給線を断ってしまえば、キュベレイだっていつかは落とせる
補給線を絶たなければどれだけ数を揃えてもキュベレイどころかガウだって落とすのに苦労するぞ
相手の補給線を断ってしまえば、キュベレイだっていつかは落とせる
補給線を絶たなければどれだけ数を揃えてもキュベレイどころかガウだって落とすのに苦労するぞ
711枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 15:03:52.51ID:Ux6t905L0 系譜はCPUが的確に補給線切ってくるよね
そこが脅威より好き
そこが脅威より好き
712枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 15:10:25.15ID:N4gw5UGr0 悪いことは言わないからユニットは全部開発しろ、ギレンの野望が難しいようと嘆く奴なら尚更だ
どの開発が無駄なのか判断出来て、その開発費を他に回せるのはギレンの野望を知り尽くしている人のやり方だ、知らないなら開発しろ
1.諜報部に予算投入
2.技術レベルに予算投入
3.開発に予算投入
これをやって浮いたお金でユニット生産、外交はよく分からなかったらやらんでよろし
どの開発が無駄なのか判断出来て、その開発費を他に回せるのはギレンの野望を知り尽くしている人のやり方だ、知らないなら開発しろ
1.諜報部に予算投入
2.技術レベルに予算投入
3.開発に予算投入
これをやって浮いたお金でユニット生産、外交はよく分からなかったらやらんでよろし
713枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 15:17:53.91ID:N4gw5UGr0 冒頭のアニメでドズル兄さんがこう言ってる
「連邦め、えらく動きが良いが、指揮官はレビルか」
これは本当です、レビルがいるとその戦場、その指揮範囲にいるユニットは動きが良くなります
誇張ではなくゲーム内で実際にユニットの性能が上がります
誰も指揮官がいない戦場へ、指揮範囲の広い士官を乗せたユニットを送り込む
例えば連邦なら「レビル」「ティアンム」「ジョンコーエン」や
「ブレックス」「ジャミトフ」「エルラン」でもユニット強化に役立ちます
一つの戦場に一人指揮範囲を持った士官を送り込む、お手軽な戦力アップになるのでお勧めです
「連邦め、えらく動きが良いが、指揮官はレビルか」
これは本当です、レビルがいるとその戦場、その指揮範囲にいるユニットは動きが良くなります
誇張ではなくゲーム内で実際にユニットの性能が上がります
誰も指揮官がいない戦場へ、指揮範囲の広い士官を乗せたユニットを送り込む
例えば連邦なら「レビル」「ティアンム」「ジョンコーエン」や
「ブレックス」「ジャミトフ」「エルラン」でもユニット強化に役立ちます
一つの戦場に一人指揮範囲を持った士官を送り込む、お手軽な戦力アップになるのでお勧めです
714枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 15:28:21.78ID:NxYPJo8J0715枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 15:30:25.91ID:NxYPJo8J0 >>706
全力を尽くして負ける展開熱いよな
全力を尽くして負ける展開熱いよな
716枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 15:40:50.12ID:N4gw5UGr0 戦略フェイズでの部隊配置の考え方
基本相手はこちらの部隊数に合わせて、隣接エリアに部隊を集めてきます
ジオン編ならまずオデッサを攻め落としますが、オデッサに繋がるエリアは周辺に4つ
オデッサを守ろうとオデッサに部隊を配置しますが、配置する部隊数が多いほど相手も周囲に大軍を配備します
オデッサを守るとは、オデッサの周囲4エリアを制圧してオデッサに直接攻め込まれない状態を維持すること
オデッサだけに部隊を置いて周囲4エリアに大軍を配備されるのは手遅れの状態
まず周囲4エリアを制圧する、そして取ったそのエリアに偵察機を1、2部隊配備する
相手がそのエリアに侵入してきたら、5ターン凌いで、次のターンでオデッサから援軍を、「戦える」部隊を派遣する
中心となるエリアに大軍を置く、その周囲に偵察機を配備
相手が攻めてきたら索敵で相手を調べて戦えるユニットを送る
これで地上のエリアを守るのがいい
基本相手はこちらの部隊数に合わせて、隣接エリアに部隊を集めてきます
ジオン編ならまずオデッサを攻め落としますが、オデッサに繋がるエリアは周辺に4つ
オデッサを守ろうとオデッサに部隊を配置しますが、配置する部隊数が多いほど相手も周囲に大軍を配備します
オデッサを守るとは、オデッサの周囲4エリアを制圧してオデッサに直接攻め込まれない状態を維持すること
オデッサだけに部隊を置いて周囲4エリアに大軍を配備されるのは手遅れの状態
まず周囲4エリアを制圧する、そして取ったそのエリアに偵察機を1、2部隊配備する
相手がそのエリアに侵入してきたら、5ターン凌いで、次のターンでオデッサから援軍を、「戦える」部隊を派遣する
中心となるエリアに大軍を置く、その周囲に偵察機を配備
相手が攻めてきたら索敵で相手を調べて戦えるユニットを送る
これで地上のエリアを守るのがいい
717枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 17:46:23.55ID:It/nLbjt0 でもノーマルとかでやってんだろ?長文連投ご苦労様
何の参考にもならんよw
何の参考にもならんよw
718枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 19:19:32.95ID:YeCmEOAl0 5ちゃんでの基地外の見分け方
○連レスする
自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう
○連レスする
自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう
719枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 20:45:48.95ID:5m8AOyTG0 705はアドバイスを求めてるわけじゃないのになんだかね
720枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 21:05:43.92ID:FPffUQvT0 ID:N4gw5UGr0は
>705のキチガイをやっつけるために嫌がらせしてるんだと思ってた
>705のキチガイをやっつけるために嫌がらせしてるんだと思ってた
721枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 21:15:07.81ID:i36rex2V0 ノーマルもベリハも対して変わらんのに何言ってんだろ
722枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 21:20:06.69ID:kLUsIjkF0 でもまあ、10年ぐらい前の俺も
「どーせ宇宙はMS開発出来るようになるまでジオンに勝てるわけない
ルナ2で永遠と戦力と資源を無駄にするなら、さっさとルナ2のユニット処分して
地上でガンタンクやガンダム作って地球制圧に専念しよう
ルナ2を取り戻すのはソロモンと同時攻略でいいわ
すげえ俺天才の発送だ!!」
などと思っていたからなあ
技術と経験の差って大きいよな
「どーせ宇宙はMS開発出来るようになるまでジオンに勝てるわけない
ルナ2で永遠と戦力と資源を無駄にするなら、さっさとルナ2のユニット処分して
地上でガンタンクやガンダム作って地球制圧に専念しよう
ルナ2を取り戻すのはソロモンと同時攻略でいいわ
すげえ俺天才の発送だ!!」
などと思っていたからなあ
技術と経験の差って大きいよな
723枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 21:28:43.11ID:N4gw5UGr0724枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 21:32:46.45ID:i36rex2V0 このゲーム最大の欠点が難易度がほぼ変わらん事なんだよね
ベリーハードの変更点がたったそれだけと知った時は合点がいったわ
当時はやりながら何も変わんなくね?
バグなんかな?ってずっと思ってた
ベリーハードの変更点がたったそれだけと知った時は合点がいったわ
当時はやりながら何も変わんなくね?
バグなんかな?ってずっと思ってた
725枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 22:58:57.32ID:U81H5PBQ0 以前挫折したデラーズフリート編を再プレイしているシリーズ初心者なんですが、やっぱり難しいですね
連邦とティターンズはガンダムやNT、ジムキャノンU等頼りになる存在のお陰で何とかクリア出来たんですが
旧式機のみ、少数精鋭、OTパイロットのみのデラーズ陣営はどうしても不利な戦いを強いられて厳しいです…
連邦とティターンズはガンダムやNT、ジムキャノンU等頼りになる存在のお陰で何とかクリア出来たんですが
旧式機のみ、少数精鋭、OTパイロットのみのデラーズ陣営はどうしても不利な戦いを強いられて厳しいです…
726枯れた名無しの水平思考
2021/06/16(水) 23:27:01.10ID:FPffUQvT0 >>723
文盲乙
文盲乙
727枯れた名無しの水平思考
2021/06/17(木) 17:05:03.17ID:aUHRQJsB0728枯れた名無しの水平思考
2021/06/17(木) 20:28:25.54ID:d10oxFNu0729枯れた名無しの水平思考
2021/06/17(木) 21:43:29.72ID:aUHRQJsB0730枯れた名無しの水平思考
2021/06/17(木) 22:08:40.31ID:+auo4S0q0 >>729
長文連投君だけど、超難易度に対するアドバイスじゃないって分かってもらえないと辛い
長文連投君だけど、超難易度に対するアドバイスじゃないって分かってもらえないと辛い
731枯れた名無しの水平思考
2021/06/17(木) 22:09:53.35ID:+auo4S0q0 というか難易度によって取るべき方法が大きく変わることはない、ってことも分かって欲しい
732枯れた名無しの水平思考
2021/06/17(木) 22:45:09.87ID:aUHRQJsB0 >>731
攻略指令書の最高難易度は別格だろ、指揮も効かない
レビルだろうがギレンだろうが伍長スタートだから
開始時点で資源ゼロ、開発レベルはこちらが10くらいなのに対し
相手は18とかだし、ベリハまでとは何もかも違う
やってない奴には話通じないようだが
攻略指令書の最高難易度は別格だろ、指揮も効かない
レビルだろうがギレンだろうが伍長スタートだから
開始時点で資源ゼロ、開発レベルはこちらが10くらいなのに対し
相手は18とかだし、ベリハまでとは何もかも違う
やってない奴には話通じないようだが
733枯れた名無しの水平思考
2021/06/17(木) 22:53:02.44ID:aUHRQJsB0 例えば>>713の
誰も指揮官がいない戦場へ指揮範囲の広い士官を乗せたユニットを送り込む
とあるが、レビルもティアンムもジョンコーエンも、ブレックス、ジャミトフ、エルランも
全員伍長だぞ?指揮は効かない
誰も指揮官がいない戦場へ指揮範囲の広い士官を乗せたユニットを送り込む
とあるが、レビルもティアンムもジョンコーエンも、ブレックス、ジャミトフ、エルランも
全員伍長だぞ?指揮は効かない
734枯れた名無しの水平思考
2021/06/18(金) 00:44:46.75ID:s74GVL9Z0 長文連投君は日本語を書くことはできるけど全く読めない、理解できないみたいだぞ
会話が成立することを期待しない方がいい
会話が成立することを期待しない方がいい
735枯れた名無しの水平思考
2021/06/18(金) 08:59:09.75ID:poiEIFyD0 >>732
我慢ならんわ、ギレンの野望の話ならまだしも、お前が馬鹿だと証明しなければならないのが腹立たしい
「攻略指令書の」「ベリーハードを超える難易度」
なんでこんな例でいきなり攻撃始めてんだよ
こっちは「玄人乙」「腕前自慢してんじゃねーよ」「ギレンは難しいんだよ」と言ってる奴に返してんだよ
ギレンは難しいし苦戦するから、なら基本的な戦略戦術を見せて参考になればいいと思って返したんだよ
初心者やイージーもクリアできないレベルに向けて書いてんの
そんなアドバイスを余計なお世話だとか教えたがりとかスレ汚しとか言われるなら構わんが
こんな馬鹿で阿呆な奴に「超ベリハでは通じません」なんて、重箱の隅をつつくような文句で、馬鹿に馬鹿にされるのが本当に腹立たしい
>>718-719は分かるよ、いきなり連投して、いきなり不満爆発させただけでアドバイスを求めたわけじゃない奴にアドバイス始めて
そんな連レスを嫌がらせかと思うのは分かるわ
>>717お前だけは分かんねーよ「でもノーマルとかでやってんだろ?」って何だこれ
「攻略指令書の超ベリーハードをやってから言ってくれよ」ってか?ずれたマウント取りやめろ、お前が勝手に持ち出した「超ベリハ」前提を押し付けてくんなボケが
我慢ならんわ、ギレンの野望の話ならまだしも、お前が馬鹿だと証明しなければならないのが腹立たしい
「攻略指令書の」「ベリーハードを超える難易度」
なんでこんな例でいきなり攻撃始めてんだよ
こっちは「玄人乙」「腕前自慢してんじゃねーよ」「ギレンは難しいんだよ」と言ってる奴に返してんだよ
ギレンは難しいし苦戦するから、なら基本的な戦略戦術を見せて参考になればいいと思って返したんだよ
初心者やイージーもクリアできないレベルに向けて書いてんの
そんなアドバイスを余計なお世話だとか教えたがりとかスレ汚しとか言われるなら構わんが
こんな馬鹿で阿呆な奴に「超ベリハでは通じません」なんて、重箱の隅をつつくような文句で、馬鹿に馬鹿にされるのが本当に腹立たしい
>>718-719は分かるよ、いきなり連投して、いきなり不満爆発させただけでアドバイスを求めたわけじゃない奴にアドバイス始めて
そんな連レスを嫌がらせかと思うのは分かるわ
>>717お前だけは分かんねーよ「でもノーマルとかでやってんだろ?」って何だこれ
「攻略指令書の超ベリーハードをやってから言ってくれよ」ってか?ずれたマウント取りやめろ、お前が勝手に持ち出した「超ベリハ」前提を押し付けてくんなボケが
736枯れた名無しの水平思考
2021/06/18(金) 09:08:17.01ID:poiEIFyD0 大分前にもスレでアッグやジュアッグなんかの話が出たら、突然「そいつらズゴックより強いの?」と
なぜかジャブロー攻略用MSがズゴックより強いかどうかに話をすり替えた奴いたな、それお前だろ、お前であって欲しい
筋違いの、ずれた、それどっから出てきたとしか思えない、勝手な思い込みから生まれた前提を、さも当たり前であるかのように人に投げつけるな
なぜかジャブロー攻略用MSがズゴックより強いかどうかに話をすり替えた奴いたな、それお前だろ、お前であって欲しい
筋違いの、ずれた、それどっから出てきたとしか思えない、勝手な思い込みから生まれた前提を、さも当たり前であるかのように人に投げつけるな
737枯れた名無しの水平思考
2021/06/18(金) 09:28:26.88ID:8kt469PY0 マリーアントワネット「難易度で楽しめないなら、攻略指令書使って遊べばいじゃない!」
738枯れた名無しの水平思考
2021/06/18(金) 09:54:08.09ID:evealBBn0739枯れた名無しの水平思考
2021/06/18(金) 11:44:26.24ID:yF7fB5e/0 指揮範囲が無いから難しいw
資金資源0w
全然難しく無くて失望した思い出しか無いな
その程度の難易度調整しか出来ないのかよってなったわ
なんかこのスレ真正のバカが住み着いてるみたいだな
このゲームは初見にはユニット関連の把握、キャラ特性が理解出来なくて難しいだけで慣れたら簡単なのにやたらと難しいと強調してるしホントに頭悪いんだろうな
自分の意見が全て正しいと強調する所も池沼臭い
資金資源0w
全然難しく無くて失望した思い出しか無いな
その程度の難易度調整しか出来ないのかよってなったわ
なんかこのスレ真正のバカが住み着いてるみたいだな
このゲームは初見にはユニット関連の把握、キャラ特性が理解出来なくて難しいだけで慣れたら簡単なのにやたらと難しいと強調してるしホントに頭悪いんだろうな
自分の意見が全て正しいと強調する所も池沼臭い
740枯れた名無しの水平思考
2021/06/18(金) 12:59:08.18ID:TOTRsu600 >>725
スキウレ装備ザク2F型をデラーズグワジンに積めるだけ積んで集中砲火
囮のガトルも随行させる
初期配置のOT機体は落とさない、濃いめに散布して大事に運用
地上はドダイグフ
このくらいしかアドバイスできない
シーマ様の有り難みがよく分かるシナリオである
頑張って!
スキウレ装備ザク2F型をデラーズグワジンに積めるだけ積んで集中砲火
囮のガトルも随行させる
初期配置のOT機体は落とさない、濃いめに散布して大事に運用
地上はドダイグフ
このくらいしかアドバイスできない
シーマ様の有り難みがよく分かるシナリオである
頑張って!
741枯れた名無しの水平思考
2021/06/18(金) 14:19:36.17ID:gUVHpo+U0 ドダイグフなんか作るだけ無駄なもんを
嫌がらせか
嫌がらせか
742枯れた名無しの水平思考
2021/06/18(金) 15:07:51.67ID:O/rfxDhW0 新生とかネオジオンとかのLv5スタート勢力ではちょっと作ってもいいかもしれんが
ドムトロが開発済みのデラフリでわざわざ作るユニットじゃないかもな
ドムトロが開発済みのデラフリでわざわざ作るユニットじゃないかもな
743枯れた名無しの水平思考
2021/06/18(金) 18:48:40.50ID:to5L2ThB0 第三勢力全体的に難しい…
技術力で勝る勢力相手に1:1:1で戦わなきゃいけないからユニット数的な意味でかなり不利…
>>740
ありがとうございます!
地上は頼れる水陸両用MSでコツコツ重要拠点を落としていきやっとジャブロー攻略作戦まで来ました
ジオン系の勢力は今回が初プレイだったんですがスキウレザクの射程と火力にたまげました…滅茶苦茶強いですよね
シーマ様は初期階級が中佐で能力の総合値もほぼガトー少佐と同等というとんでもないお方でした…最後までお世話になります!
技術力で勝る勢力相手に1:1:1で戦わなきゃいけないからユニット数的な意味でかなり不利…
>>740
ありがとうございます!
地上は頼れる水陸両用MSでコツコツ重要拠点を落としていきやっとジャブロー攻略作戦まで来ました
ジオン系の勢力は今回が初プレイだったんですがスキウレザクの射程と火力にたまげました…滅茶苦茶強いですよね
シーマ様は初期階級が中佐で能力の総合値もほぼガトー少佐と同等というとんでもないお方でした…最後までお世話になります!
744枯れた名無しの水平思考
2021/06/18(金) 20:25:42.42ID:Hexp1UIA0 楽しそうだな・・・かなりうらやましい
745枯れた名無しの水平思考
2021/06/18(金) 22:49:26.79ID:1l7ydid/0 シーマ様の唯一の欠点にして最高の美点は臭そうなところ
746枯れた名無しの水平思考
2021/06/19(土) 12:37:05.43ID:cXkUTWaa0 フルアーマーガンダムが好きなんだが上手い活用法が無いなあ
パイロット無し少数部隊に一機混ぜて置くと拠点防衛や雑魚狩りには使えるが
フルアーマーガンダムのコンセプトである単騎敵防衛網突入とかどうやっても再現出来ないなあ
パイロットのせるには限界低いし無しだと火力低すぎだし運用が難しい
パイロット無し少数部隊に一機混ぜて置くと拠点防衛や雑魚狩りには使えるが
フルアーマーガンダムのコンセプトである単騎敵防衛網突入とかどうやっても再現出来ないなあ
パイロットのせるには限界低いし無しだと火力低すぎだし運用が難しい
747枯れた名無しの水平思考
2021/06/19(土) 13:01:07.46ID:UPFeVVZy0 まあ、せっかく機動性活かすMSに、ゴテゴテ付けりゃあね
748枯れた名無しの水平思考
2021/06/19(土) 13:06:21.73ID:fVLeIp440 フルアーマー構想って多くのMS(特にガンダム系)で設定が存在してるけど、正史であまり活躍していないってことはそういうことなんじゃね
749枯れた名無しの水平思考
2021/06/19(土) 13:17:01.78ID:ZOI3/2lw0 壊れても生き残るのが売りなんだから壊れる前提で運用したらいい
コアファイターになってそのコアファイターにも役割を与えられた時、うまく活用できたってことになる
コアファイターになってそのコアファイターにも役割を与えられた時、うまく活用できたってことになる
750枯れた名無しの水平思考
2021/06/19(土) 14:44:46.76ID:cXkUTWaa0 フルアーマー3スタックで突撃なら破壊力あるかな
よく考えたらフルアーマーガンダム同士でスタックさせた事が無い
意外だ
よく考えたらフルアーマーガンダム同士でスタックさせた事が無い
意外だ
751枯れた名無しの水平思考
2021/06/19(土) 17:21:22.60ID:WEwxRJML0 08小隊乗せて3体のみで拠点防衛
補給線切った奴へのみ攻撃
隊列入れ替え続ければ相当持つ
敵として出てきた時程鬱陶しいもんは無いよねFAガンダム
らっきょマシンもいいとこ
補給線切った奴へのみ攻撃
隊列入れ替え続ければ相当持つ
敵として出てきた時程鬱陶しいもんは無いよねFAガンダム
らっきょマシンもいいとこ
752枯れた名無しの水平思考
2021/06/19(土) 21:33:03.47ID:WBKZ6Gyz0753枯れた名無しの水平思考
2021/06/20(日) 16:34:33.71ID:xbb+daWr0 >>751
敵のFAガンダムがギリギリ粘りそうなところでマップ兵器を駆使して5/5で勝つと最高の気分になる
敵のFAガンダムがギリギリ粘りそうなところでマップ兵器を駆使して5/5で勝つと最高の気分になる
754枯れた名無しの水平思考
2021/06/21(月) 07:54:31.44ID:aD4DY6MJ0 鬱陶しいといえば、強化人間の乗ったFAアレックスも
ハマーンキュベレイとかアムロフルバーニアンとか
TUEEEE!!という感じもなく、あっさり沈むくせに
返す刃で確実にこっちに被害を与えてくるのでウザい
ハマーンキュベレイとかアムロフルバーニアンとか
TUEEEE!!という感じもなく、あっさり沈むくせに
返す刃で確実にこっちに被害を与えてくるのでウザい
755枯れた名無しの水平思考
2021/06/21(月) 13:49:58.31ID:JhIHSaK20 高級機が活躍出来ないから初期レベルが標準モードと高レベルモードで選べるとよかったね
756枯れた名無しの水平思考
2021/06/21(月) 14:53:47.88ID:MiT1FjSX0 系譜ソフトだけ持ってるんだけど、脅威vには無い良さを教えてください。
757枯れた名無しの水平思考
2021/06/21(月) 16:42:20.67ID:M99tzoqV0 ・ムービー
・戦闘マップ上のCPUが賢い(ただし、戦略的には消極的でなかなか侵攻してこない)
・外交システムで資金・資源のやり繰りがし易く、ゲームの雰囲気作りにも貢献している
・第三勢力モードの各勢力の個性が強い(アライメントによる中途キャラ加入が無いので有能キャラが少ないところはずっと厳しい。それはバランス悪いとも言える)
個人的な趣味として、ジャミティタ初期配備のプロトMk2を活躍させられるのが好きw
・戦闘マップ上のCPUが賢い(ただし、戦略的には消極的でなかなか侵攻してこない)
・外交システムで資金・資源のやり繰りがし易く、ゲームの雰囲気作りにも貢献している
・第三勢力モードの各勢力の個性が強い(アライメントによる中途キャラ加入が無いので有能キャラが少ないところはずっと厳しい。それはバランス悪いとも言える)
個人的な趣味として、ジャミティタ初期配備のプロトMk2を活躍させられるのが好きw
758枯れた名無しの水平思考
2021/06/21(月) 18:17:30.49ID:/WO4G9Ka0 >>757
ご丁寧にありがとうございました。
ご丁寧にありがとうございました。
759枯れた名無しの水平思考
2021/06/21(月) 20:07:38.62ID:EvWwNpcj0760枯れた名無しの水平思考
2021/06/21(月) 20:47:38.81ID:hFLmXw/E0 >>759
大きく変わることはないって書いてあるのが見えるな
大きく変わることはないって書いてあるのが見えるな
761枯れた名無しの水平思考
2021/06/21(月) 21:03:19.73ID:JiQALL4U0762枯れた名無しの水平思考
2021/06/21(月) 21:18:06.20ID:hFLmXw/E0 触ってすまん、もう触れない
763枯れた名無しの水平思考
2021/06/22(火) 00:40:13.97ID:EwmcbYoz0 最近エゥーゴシナリオを始めたけどクワトロ大尉が強すぎて感動…
拠点でギャプランに乗ったブラン少佐をディアスで落としちゃうって…原作からは考えられない位強いなぁ
拠点でギャプランに乗ったブラン少佐をディアスで落としちゃうって…原作からは考えられない位強いなぁ
764枯れた名無しの水平思考
2021/06/22(火) 02:17:08.35ID:2PHOS8EA0765枯れた名無しの水平思考
2021/06/22(火) 05:59:25.67ID:R+u+yilM0 >>756
チート技の相互ロックが使える
チート技の相互ロックが使える
766枯れた名無しの水平思考
2021/06/22(火) 06:45:34.74ID:s5+viCnN0 ムービーとか戦闘アニメとかを挙げる奴がいる限り、新作出てもまたバンナムな出来しか期待出来んな…
ムービーなんて、初回しか見らんのに
ムービーなんて、初回しか見らんのに
767枯れた名無しの水平思考
2021/06/22(火) 07:52:14.55ID:xahbUMmi0 >>756
敵思考フェイズの思考時間が短すぎない
敵思考フェイズの思考時間が短すぎない
768枯れた名無しの水平思考
2021/06/22(火) 09:42:33.26ID:Ddvs0yTl0 >>766
でも、このゲームにおいてムービーは世界世界観や雰囲気を伝えるのに重要な役割を果たしてるよ
いわゆるムービーゲーと揶揄されるようなタイプのものとは違う
確かに一回見りゃ十分なんだけど、その一回があるからビジュアルイメージが広がって、脳内で映像を想像する際の助けにもなる
これは自分がガンダムのアニメの方にはそこまで詳しくないからかもしれんが
でも、このゲームにおいてムービーは世界世界観や雰囲気を伝えるのに重要な役割を果たしてるよ
いわゆるムービーゲーと揶揄されるようなタイプのものとは違う
確かに一回見りゃ十分なんだけど、その一回があるからビジュアルイメージが広がって、脳内で映像を想像する際の助けにもなる
これは自分がガンダムのアニメの方にはそこまで詳しくないからかもしれんが
769枯れた名無しの水平思考
2021/06/22(火) 12:47:39.43ID:6xDVaeyZ0 伍長だと6段階引き上げてやっと少佐の狭い指揮範囲獲得となる
最初から大将だの中将がいるベリハ以下と攻略指令書の最高難易度では
戦略変える必要有るな、長文連投君がいくら泣きながらやっても
どうにもならんw
最初から大将だの中将がいるベリハ以下と攻略指令書の最高難易度では
戦略変える必要有るな、長文連投君がいくら泣きながらやっても
どうにもならんw
770枯れた名無しの水平思考
2021/06/22(火) 19:58:14.74ID:N8wuwXkc0771枯れた名無しの水平思考
2021/06/22(火) 21:14:06.81ID:xahbUMmi0 永井ナレーションだもんな
772枯れた名無しの水平思考
2021/06/23(水) 03:10:10.58ID:2H6e+Itg0 Gジェネやスパロボくらい緩い物を求めて手を出したガンダムファンの心を折るゲームでもあるね
それでも系譜は侵入無血開城とか相互ロックとか便利な裏技があるから気楽な方なんだろうか?
それでも系譜は侵入無血開城とか相互ロックとか便利な裏技があるから気楽な方なんだろうか?
773枯れた名無しの水平思考
2021/06/23(水) 09:25:44.65ID:m6AUwRO80 >>770
初代ギレンのミッシングリンク埋めムービーは効果的だっだし必要なものだし良かったけど、
それを「ウリ」にしちゃダメなんだよ
「ムービーが良いから買い」
これをゲームでやり出したら先細りなのは歴史が証明しとる
開発リソース、それも特にコストへの負担が大きいからね
初代ギレンのミッシングリンク埋めムービーは効果的だっだし必要なものだし良かったけど、
それを「ウリ」にしちゃダメなんだよ
「ムービーが良いから買い」
これをゲームでやり出したら先細りなのは歴史が証明しとる
開発リソース、それも特にコストへの負担が大きいからね
774枯れた名無しの水平思考
2021/06/23(水) 09:29:32.46ID:TebmotvH0775枯れた名無しの水平思考
2021/06/23(水) 09:54:17.30ID:HyaMvFG20 優先順位の話なんで、流れ読めないなら黙ってような
776枯れた名無しの水平思考
2021/06/23(水) 09:59:23.69ID:BQNoackH0 つーか、そもそも系譜と脅威V比較した場合、系譜の良いところは何かという質問から始まった流れでしょ
要は過去のゲームの話してるだけなのに、何故先細りの心配をしてるんだ?
そんな意識高い俺アピールをここでしたって、野望の新作開発には1ミリも近付かないぞw
要は過去のゲームの話してるだけなのに、何故先細りの心配をしてるんだ?
そんな意識高い俺アピールをここでしたって、野望の新作開発には1ミリも近付かないぞw
777枯れた名無しの水平思考
2021/06/23(水) 10:36:02.04ID:IoTsd+qt0 期待するだけ無駄じゃん?
初代のリメイクに2度も失敗してるじゃん?
設定上おかしなところがあるとはいえ程よいバランスでちょっとガンダムの知識があるだけで存分に楽しめる初代を
割り切って完全移植すらできない無能集団じゃん?
初代のリメイクに2度も失敗してるじゃん?
設定上おかしなところがあるとはいえ程よいバランスでちょっとガンダムの知識があるだけで存分に楽しめる初代を
割り切って完全移植すらできない無能集団じゃん?
778枯れた名無しの水平思考
2021/06/23(水) 11:08:36.35ID:OnX7EHX00 「期待するだけ無駄じゃん?」の意味が分からない
「野望の新作開発」だけを見て開発陣批判に繋げて開発陣に期待しても無駄って言ったのではないかと推測もできるが
ついでに「要は過去のゲームの話してるだけ」にも目を向けような
「野望の新作開発」だけを見て開発陣批判に繋げて開発陣に期待しても無駄って言ったのではないかと推測もできるが
ついでに「要は過去のゲームの話してるだけ」にも目を向けような
779枯れた名無しの水平思考
2021/06/23(水) 11:10:10.67ID:0lxBm24+0 じゃん?ってどこの方言やねん
780枯れた名無しの水平思考
2021/06/23(水) 11:52:51.29ID:KeGd9Beq0 長文連投君も上級将校の指揮効果を主軸にした戦略より
エースを育てエースによる戦局打開を意識すりゃいいと思うんだが
て言うか攻略指令書の最高難易度では指揮効果なんか使えないし
エースによる戦局打開を中心にした戦法を身に付けるしかない
そうすりゃ脅威vのヘルモードなんか楽勝だし
多分だがWikiがミスリードしてる、Wiki管理人では最高難易度はクリア出来ない
エースを育てエースによる戦局打開を意識すりゃいいと思うんだが
て言うか攻略指令書の最高難易度では指揮効果なんか使えないし
エースによる戦局打開を中心にした戦法を身に付けるしかない
そうすりゃ脅威vのヘルモードなんか楽勝だし
多分だがWikiがミスリードしてる、Wiki管理人では最高難易度はクリア出来ない
781枯れた名無しの水平思考
2021/06/23(水) 15:53:01.00ID:xm3tp2F20 まるで亡霊だな
この戦いに終りはあるのか?
この戦いに終りはあるのか?
782枯れた名無しの水平思考
2021/06/23(水) 20:04:09.55ID:YOCsB7BJ0 長文連投君が攻略指令書の最高難易度をクリア出来るまでだから
永遠に終わらない
永遠に終わらない
783枯れた名無しの水平思考
2021/06/23(水) 20:32:37.96ID:URRvkVKY0 そろそろウザイよ
784枯れた名無しの水平思考
2021/06/24(木) 11:22:54.50ID:/meFJ4gZ0 あれが何でクリア出来ないか激しく謎だな
全然難しくない上につまらんくて失望した思い出しかないわ
全然難しくない上につまらんくて失望した思い出しかないわ
785枯れた名無しの水平思考
2021/06/24(木) 17:57:55.83ID:I36IKgqp0 頭が悪いから、それ以外無いだろ
786枯れた名無しの水平思考
2021/06/24(木) 18:00:17.40ID:/meFJ4gZ0 知恵が足りない子っぽいな
787枯れた名無しの水平思考
2021/06/25(金) 03:18:29.74ID:lkgZpaU90 行く行くは全勢力クリアして図鑑をコンプリートするのが夢なんだけども
普通にやってたらこのキャラor兵器は絶対に図鑑に載らないってタイプが居たら困るなぁ
脅威の攻略本はあるからそっちと照らし合わせて一つ一つ確認する感じになるだろうか
普通にやってたらこのキャラor兵器は絶対に図鑑に載らないってタイプが居たら困るなぁ
脅威の攻略本はあるからそっちと照らし合わせて一つ一つ確認する感じになるだろうか
788枯れた名無しの水平思考
2021/06/25(金) 08:24:14.02ID:tVZrZY+J0 結局攻略司令書の価値はパズルだけなんよねー
当時ワクワクしながら買ったのに難しくないわつまらんシナリオだらけだわで悲しかった
恒久的な収入資源減額とかやるだけでも難易度激変するのに小手先の難易度調整だけだからちょっと凌げばすぐ挽回出来てしまう
当時ワクワクしながら買ったのに難しくないわつまらんシナリオだらけだわで悲しかった
恒久的な収入資源減額とかやるだけでも難易度激変するのに小手先の難易度調整だけだからちょっと凌げばすぐ挽回出来てしまう
789枯れた名無しの水平思考
2021/06/25(金) 10:01:24.30ID:reLNmMl20 788は昔のことを忘れてる自覚が無いのを自分は記憶力がいいと勘違いしてるタイプのおっさん
790枯れた名無しの水平思考
2021/06/25(金) 10:32:42.02ID:3DqqQeeI0 下げるという概念を知らない子が二人以上いるみたいやな
別に下げる必要は全くないけど
知らないにしろ、知ってるけどあえて下げないような子は
だいたい人格的に察することが出来る
別に下げる必要は全くないけど
知らないにしろ、知ってるけどあえて下げないような子は
だいたい人格的に察することが出来る
791枯れた名無しの水平思考
2021/06/25(金) 10:48:01.28ID:tVZrZY+J0 今時上げ下げ言ってる奴ってガイジしかいないんだよなあ
792枯れた名無しの水平思考
2021/06/25(金) 14:40:24.25ID:Q9Gwpqkv0 「最高難易度がクリアできない奴」←こいつは荒れてる奴の脳内にしか存在しない
793枯れた名無しの水平思考
2021/06/25(金) 21:15:44.99ID:WLTo7l6E0 アタマ弱い子がずーっと居座ってるよな
迷惑だわ
迷惑だわ
794枯れた名無しの水平思考
2021/06/25(金) 22:11:22.44ID:yfjbUxY00 害児 「ガイジしかいない」
馬鹿 「アタマ弱い子がいる」
馬鹿 「アタマ弱い子がいる」
795枯れた名無しの水平思考
2021/06/26(土) 10:33:56.27ID:chF0jiMa0 >>794
君は?
君は?
796枯れた名無しの水平思考
2021/06/27(日) 22:05:42.60ID:czPbyKQP0 盛りおって、猿どもが
797枯れた名無しの水平思考
2021/06/28(月) 06:55:52.15ID:SWrzdy6X0 乙紅茶爺
798枯れた名無しの水平思考
2021/06/28(月) 17:03:22.75ID:Y7JeVMQS0 ワイアットやゴップは能無しの扱い方されてるけど、
戦闘以外の要素で活躍できたら面白かったかな。
ワイアットは偶にエリア近辺の敵をこちらに寝返らせたり、
ゴップは特別区域にいると生産・収入にボーナスがかかったりとか。
戦闘以外の要素で活躍できたら面白かったかな。
ワイアットは偶にエリア近辺の敵をこちらに寝返らせたり、
ゴップは特別区域にいると生産・収入にボーナスがかかったりとか。
799枯れた名無しの水平思考
2021/06/28(月) 17:06:41.71ID:FSM87kEa0 >>798
それやったのが独戦じゃね?
それやったのが独戦じゃね?
800枯れた名無しの水平思考
2021/06/28(月) 19:08:43.32ID:YjxaKWSu0 ゴップいわく
ほかに することは ないのですか
ほかに することは ないのですか
801枯れた名無しの水平思考
2021/06/28(月) 19:16:43.14ID:Cb8cEw510 二人とも地位も高いし策略能力も高いから軍団長としては優秀だったな
しかも独戦ゴップは外交能力MAXの傑物
しかも独戦ゴップは外交能力MAXの傑物
802枯れた名無しの水平思考
2021/06/28(月) 21:23:47.13ID:3qx+Nxrq0 ジョニ帰のゴップの大物感凄いよな
能力無いと大将にはなれんからな
新ギレンだとある程度能力が活かされてる
能力無いと大将にはなれんからな
新ギレンだとある程度能力が活かされてる
803枯れた名無しの水平思考
2021/06/30(水) 10:56:40.92ID:TSTGcItR0 オリジンでの黒幕感は半端ないし
804枯れた名無しの水平思考
2021/06/30(水) 22:45:06.61ID:fXqxadix0 「ゴップ実は有能説」ってどこが起源なんだろうね
805枯れた名無しの水平思考
2021/07/01(木) 04:23:57.65ID:pS5eI8ph0 そもそもアニメ本編でゴップを見た記憶が無いな
何か嫌味を一言言った程度だっけ?
ギレンってその辺の掘り下げを多くの人に与えてくれたんだよなー
ギレンきっかけでガンダムに詳しくなった奴は相当多い
何か嫌味を一言言った程度だっけ?
ギレンってその辺の掘り下げを多くの人に与えてくれたんだよなー
ギレンきっかけでガンダムに詳しくなった奴は相当多い
806枯れた名無しの水平思考
2021/07/01(木) 06:40:38.96ID:uFwJkB+o0 ジャブローでミライさんにサイド6に婚約者が云々って言ったのがゴップ?
807枯れた名無しの水平思考
2021/07/01(木) 11:21:25.29ID:mED3qJNk0 それだね
ゴップは特に無能な描かれ方はしていない
ギレンでの扱いが酷すぎるだけだね
ゴップは特に無能な描かれ方はしていない
ギレンでの扱いが酷すぎるだけだね
808枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 04:04:47.47ID:xeCgShrw0 ガイジスレになっとるな
809枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 09:37:53.93ID:3wE7Ot1D0 脅威スレが潰されたな
シャア板のギャハ爺って奴らしい
シャア板のギャハ爺って奴らしい
810枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 09:41:23.06ID:NY8rm7Zc0 >809
ギャハ爺ボットンブタエモン金山が例の如く涙目発狂こいたせいっしょ?
ボロ平屋暮らしのエア旅行記はほとほと惨めよねえ()
ギャハ爺ボットンブタエモン金山が例の如く涙目発狂こいたせいっしょ?
ボロ平屋暮らしのエア旅行記はほとほと惨めよねえ()
811枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 09:43:44.68ID:3wE7Ot1D0 ギャハ爺の特徴
語尾にギャハハとつけて寒い書き込みをする
富野作品の信者でSEEDのアンチ
行動パターンは種信者のフリをして荒らす→種アンチのフリして反応する
こうすることで種の視聴者の民度の低さを捏造しようとするがアホすぎるので効果なし
50代のガチニートなので時間帯曜日関係なく暴れ回る
語尾にギャハハとつけて寒い書き込みをする
富野作品の信者でSEEDのアンチ
行動パターンは種信者のフリをして荒らす→種アンチのフリして反応する
こうすることで種の視聴者の民度の低さを捏造しようとするがアホすぎるので効果なし
50代のガチニートなので時間帯曜日関係なく暴れ回る
812枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 09:44:31.18ID:IN/y9itt0 >>811
ガチの気狂いなんやな…触れたらあかんなこりゃ
ガチの気狂いなんやな…触れたらあかんなこりゃ
813枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 09:44:41.74ID:NY8rm7Zc0 >811
まんまギャハ爺ボットンブタエモン金山じゃねーか、何か間違ってるぅー?
自称神絵師()の能無し人生負け豚デブジジイが(ギャハハ
まんまギャハ爺ボットンブタエモン金山じゃねーか、何か間違ってるぅー?
自称神絵師()の能無し人生負け豚デブジジイが(ギャハハ
814枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 09:46:04.09 自己紹介乙
これだからエアプ法螺吹きガイジは
これだからエアプ法螺吹きガイジは
815枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 09:46:25.50ID:NY8rm7Zc0 >812
上海のJRとか抜かしてるギャハ爺ボットンブタエモン金山以外にいないよねそれ
アレによると自由にカリドゥス付いてるらしいしガイジの見本ッスわー、ププ
上海のJRとか抜かしてるギャハ爺ボットンブタエモン金山以外にいないよねそれ
アレによると自由にカリドゥス付いてるらしいしガイジの見本ッスわー、ププ
816枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 09:46:30.01817枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 09:50:23.68ID:NY8rm7Zc0818枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 10:24:08.66ID:IN/y9itt0 ヨシカズ、育児放棄ダメ
819枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 10:25:17.60 >>818
20過ぎて痛いこと言うなこの汚物
20過ぎて痛いこと言うなこの汚物
820枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 10:26:28.36ID:NY8rm7Zc0 >819
元マッマはどーなのよ、ボットンブタエモン金山よー?
さんざんヨロシクして貰っといてシカトは冷たいんとちゃうのぉー?ププ
元マッマはどーなのよ、ボットンブタエモン金山よー?
さんざんヨロシクして貰っといてシカトは冷たいんとちゃうのぉー?ププ
821枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 10:27:42.26ID:3wE7Ot1D0 富野「まんめザクでw」
822枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 10:27:45.56ID:NY8rm7Zc0 おっと>818だったか
にせよ元パッパの電番一つ晒せもできんのに、ボットンブタエモンざっこいのう()
にせよ元パッパの電番一つ晒せもできんのに、ボットンブタエモンざっこいのう()
823枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 10:28:38.27ID:NY8rm7Zc0 >821
まんめって何スか、知恵遅れボットンブタエモン?
ナメクジにもビビりこきすぎー(ギャハハ
まんめって何スか、知恵遅れボットンブタエモン?
ナメクジにもビビりこきすぎー(ギャハハ
824枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 10:29:45.49ID:3wE7Ot1D0 うるせえぞくそ大家まだ2週間ちょいしか住んでないのにガタガタ騒ぐなや
825枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 10:30:52.39ID:NY8rm7Zc0 >824
おうおう、もう大家さんに睨まれてんの、キチガイボットンブタエモンよー?
その連絡先はよ晒せや雑魚デブジジイ、話付けるからさー(ギャハハ
おうおう、もう大家さんに睨まれてんの、キチガイボットンブタエモンよー?
その連絡先はよ晒せや雑魚デブジジイ、話付けるからさー(ギャハハ
826枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 10:39:17.30 >>824
もう問題起こしてるのか
もう問題起こしてるのか
827枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 10:45:47.22ID:3wE7Ot1D0 起こしてない
大家の勝手なヒスだよ
大家の勝手なヒスだよ
828枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 10:48:21.06ID:NY8rm7Zc0 >827
反論出来なくて例の如くピーピー泣かされてるよね、ボットンブタエモーン?それ起こしてんじゃねーか
ホレホレー、はよ大家さんの電番なり晒せやドヘタレチキンデブジジイ(ギャハハ
反論出来なくて例の如くピーピー泣かされてるよね、ボットンブタエモーン?それ起こしてんじゃねーか
ホレホレー、はよ大家さんの電番なり晒せやドヘタレチキンデブジジイ(ギャハハ
829枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 10:50:19.31830枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 13:05:57.62ID:3wE7Ot1D0 ヨシカズ
831枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 13:07:01.34ID:3wE7Ot1D0 おやじい…
832枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 13:09:23.37ID:O/fZzKUR0 >830-831
だからなーんで元マッマには言わないんスか、ボットンブタエモン?
縁切った元パッパなんぞ電番載せる気ないほど当てにしてないのにイミフ過ぎー
だからなーんで元マッマには言わないんスか、ボットンブタエモン?
縁切った元パッパなんぞ電番載せる気ないほど当てにしてないのにイミフ過ぎー
833枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 13:23:19.26ID:3wE7Ot1D0 嫌われ者富信
834枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 13:24:45.09ID:O/fZzKUR0 >833
今の大家さんにも嫌われてる富信ボットンブタエモンが何だってー?
その連絡先すら晒せんチンカスヘタレが(ギャハハ
今の大家さんにも嫌われてる富信ボットンブタエモンが何だってー?
その連絡先すら晒せんチンカスヘタレが(ギャハハ
835枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 13:27:52.16ID:3wE7Ot1D0 大家とは普通に円満ですけど
836枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 13:30:20.87ID:O/fZzKUR0 >835
じゃ>824は何なんスか、ざっこいボットンブタエモン?
おおかたボロ平屋をゴキやらナメクジ塗れにしたから怒鳴られたんっしょ?腰抜けデブジジイ(ギャハハ
じゃ>824は何なんスか、ざっこいボットンブタエモン?
おおかたボロ平屋をゴキやらナメクジ塗れにしたから怒鳴られたんっしょ?腰抜けデブジジイ(ギャハハ
837枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 13:32:35.16ID:3wE7Ot1D0 大家がちょいヒス起こしただけだ気にすんな
838枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 13:34:55.84ID:O/fZzKUR0 >837
だから俺の言った事がまんま図星で反論できないからそんなイッライラこいてんしょ、惨めなボットンブタエモン?
ホレホレー、なおさら大家さんの電番晒してみー?よっえー君じゃまた追い出されるだけだしさ(ギャハハ
だから俺の言った事がまんま図星で反論できないからそんなイッライラこいてんしょ、惨めなボットンブタエモン?
ホレホレー、なおさら大家さんの電番晒してみー?よっえー君じゃまた追い出されるだけだしさ(ギャハハ
839枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 13:36:28.34ID:hZo8LwRf0 おやおや
840枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 13:36:50.47ID:3wE7Ot1D0 とりあえずさ
ここに迷惑なの考えて
ここに迷惑なの考えて
841枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 13:38:19.98ID:O/fZzKUR0 >840
ボットンブタエモンいつものド惨め日記がでしょ?
電番一つ晒せば解決なのにあったまわるぅー(ギャハハ
ボットンブタエモンいつものド惨め日記がでしょ?
電番一つ晒せば解決なのにあったまわるぅー(ギャハハ
842枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 13:52:10.48ID:3wE7Ot1D0 上海で爆買いなうw
843枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 13:54:49.79ID:O/fZzKUR0 >842
はいピーピー泣かされてのエア旅行ー
種アンチボットンブタエモンまっじわっかりやすいよねー(ギャハハ
はいピーピー泣かされてのエア旅行ー
種アンチボットンブタエモンまっじわっかりやすいよねー(ギャハハ
844枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 13:56:02.49845枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 13:57:29.83ID:O/fZzKUR0 スーパーの安コロッケしか買えないボットンブタエモンの文無しコンプ晒し、いつの日も惨めッスね。プッ
846枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 14:10:26.85ID:3wE7Ot1D0 お前ら一体誰と戦っているんだ
847枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 14:12:10.96ID:O/fZzKUR0 >846
ボットンブタエモン金山が大家さんから睨まれて顔真っ赤涙目現実逃避こいてるだけっしょ?何か間違ってるぅー?
ホラ反論できねーの、プッ
ボットンブタエモン金山が大家さんから睨まれて顔真っ赤涙目現実逃避こいてるだけっしょ?何か間違ってるぅー?
ホラ反論できねーの、プッ
848枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 14:13:32.07 >>846
コロコロ忘れてるぞマヌケ
コロコロ忘れてるぞマヌケ
849枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 19:50:20.94ID:IN/y9itt0 迷惑迷惑迷惑
850枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 19:52:05.37ID:4z/Zrz8S0 >849
富信ボットンブタエモン金山がっしょー?
小蝿如きでキーキー喚くなよー?よわっちーデブジジイが(ギャハハ
富信ボットンブタエモン金山がっしょー?
小蝿如きでキーキー喚くなよー?よわっちーデブジジイが(ギャハハ
851枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 20:18:46.40ID:IN/y9itt0 荒らしに反応するのも荒らしですよ
852枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 20:23:05.37ID:O/fZzKUR0 >851
荒れてんのはボットンブタエモン金山の私生活だけ定期
ホレホレー、小蝿どもはやっぱ放置なんスかぁー?どんだけざっこいのよ君ってさー(ギャハハ
荒れてんのはボットンブタエモン金山の私生活だけ定期
ホレホレー、小蝿どもはやっぱ放置なんスかぁー?どんだけざっこいのよ君ってさー(ギャハハ
853枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 20:23:25.64854枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 20:27:17.73ID:O/fZzKUR0 そも大家さんから貸してる家を虫塗れにしてフルボッコされてるボットンブタエモンが人様に迷惑()とか毎度ながらちゃんちゃら可笑しいッスわー
この件も役所に間違いなくチクられるだろうねえ?ププ
この件も役所に間違いなくチクられるだろうねえ?ププ
855枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 20:31:26.72 富信スメハラデブゾウブタエモン金山ちゃん「俺は悪くない」
K式おあしす運動のワンパ芸
K式おあしす運動のワンパ芸
856枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 22:00:22.42ID:IN/y9itt0 >>854
貸してるじゃく借りてるでは?日本語不自由かな
貸してるじゃく借りてるでは?日本語不自由かな
857枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 22:00:52.92ID:IN/y9itt0 俺はルールなんて守る気はないが他人には振りかざすぜ
858枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 22:01:48.46ID:IN/y9itt0 >>853
このスレの住民の迷惑は?
このスレの住民の迷惑は?
859枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 22:05:09.97ID:O/fZzKUR0 >857
だから富信ボットンブタエモン金山はまたもボロ平屋終われる危機になってんしょー?
目の前の小蝿にビビりきってる君が大家さんになーに一つ抵抗できる訳ないもんねえ?プッ
だから富信ボットンブタエモン金山はまたもボロ平屋終われる危機になってんしょー?
目の前の小蝿にビビりきってる君が大家さんになーに一つ抵抗できる訳ないもんねえ?プッ
860枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 22:07:57.70ID:O/fZzKUR0 >858
荒れてるボットンブタエモン金山が更にイッライラこいてんだからむしろいい事なんちゃうんスかぁー?
チョロ過ぎー(ギャハハ
荒れてるボットンブタエモン金山が更にイッライラこいてんだからむしろいい事なんちゃうんスかぁー?
チョロ過ぎー(ギャハハ
861枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 22:10:28.48ID:bJMr+IyH0 >>857
ルールを守らないってのはどうぞご勝手にって話だけど、ルールを守らない奴はいざって時にルールに守ってもらえないってことを覚えておけよ。
ルールを守らないってのはそういうことだからな。自分のことには自分で責任を持つのが本当の自由ってやつだ。
何かある度に人のせいにばかりして自分は悪くないって言い張るのは論外オブ論外なわけで。
ルールを守らないってのはどうぞご勝手にって話だけど、ルールを守らない奴はいざって時にルールに守ってもらえないってことを覚えておけよ。
ルールを守らないってのはそういうことだからな。自分のことには自分で責任を持つのが本当の自由ってやつだ。
何かある度に人のせいにばかりして自分は悪くないって言い張るのは論外オブ論外なわけで。
862枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 22:11:46.75ID:O/fZzKUR0 それを全く学習出来ず毎度リアルネット問わずボッコボコにされるのが富信ボットンブタエモン金山クオリティ
おおミジメミジメ(ギャハハ
おおミジメミジメ(ギャハハ
863枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 23:14:41.76ID:z3N69bHn0 相手してるバカは、基地外より呆れられてるのに気付かないもんなのかな
864枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 23:31:21.09ID:pi9fdwbR0 と、IDコロコロブタエモンのワンパターン他人ヅラでしたとさ
865枯れた名無しの水平思考
2021/07/04(日) 23:32:09.86866枯れた名無しの水平思考
2021/07/06(火) 17:58:26.17ID:gJHaOpCk0 >>865
キモいわ
キモいわ
867枯れた名無しの水平思考
2021/07/06(火) 18:01:24.12ID:8oPAlR060 >866
まーたボットンブタエモン金山が大家さんなりスーパーの客にでもそうコケにされたんスよね?
虫集り放題だしさ君って、プッ
まーたボットンブタエモン金山が大家さんなりスーパーの客にでもそうコケにされたんスよね?
虫集り放題だしさ君って、プッ
868枯れた名無しの水平思考
2021/07/07(水) 00:20:27.68 >>866
図星指すな迄読んだぞ気持ち悪い汚物ちゃん
図星指すな迄読んだぞ気持ち悪い汚物ちゃん
869枯れた名無しの水平思考
2021/07/07(水) 16:45:53.86ID:8nM0rCZg0 脅威Vは戦闘フェイズのCPUがヌルくユニット調整がガンダム、Zの弱体化等イマイチ腑に落ちない事が多い
改造もやりすぎでそんな訳ねーだろみたいなのが多くユニット開発、生産期間が短すぎて有り難みが無く基本的に簡単になっている
新は基本的には面白いが(シリーズをやり込んでいる奴には)前線への輸送とバーミンガム駆除が猛烈にダルい
キャラのスキルや改造、大幅に向上した戦闘グラフィック、一枚マップでたまに起きる絶妙な攻防戦等良い要素は沢山あるんだがいかんせん作り込まれてないのが痛すぎる
やはり系譜のユニット開発の間合いは絶妙に良く油断出来ない戦闘も楽しい
バンナムは折角新ギレンのフォーマット作ったんだから焼き直しで良いからもう一度だけギレン出さないのかな?
スイッチで出せばそれなりに売れるはずなんだが
はあ、新しいギレンやりたいわ
改造もやりすぎでそんな訳ねーだろみたいなのが多くユニット開発、生産期間が短すぎて有り難みが無く基本的に簡単になっている
新は基本的には面白いが(シリーズをやり込んでいる奴には)前線への輸送とバーミンガム駆除が猛烈にダルい
キャラのスキルや改造、大幅に向上した戦闘グラフィック、一枚マップでたまに起きる絶妙な攻防戦等良い要素は沢山あるんだがいかんせん作り込まれてないのが痛すぎる
やはり系譜のユニット開発の間合いは絶妙に良く油断出来ない戦闘も楽しい
バンナムは折角新ギレンのフォーマット作ったんだから焼き直しで良いからもう一度だけギレン出さないのかな?
スイッチで出せばそれなりに売れるはずなんだが
はあ、新しいギレンやりたいわ
870枯れた名無しの水平思考
2021/07/07(水) 18:20:30.16ID:HrnQeXSK0 PSで系譜やってるけどロードが糞長いのが本当に困るなぁ…特別拠点を侵入で奪えるのは好きなんだけど
それと結局普通にプレイしてると生殺しでもしない限り一年戦争末期のMSで二部もクリア出来ちゃうのも悲しい
グリプス戦役の機体も活躍させてあげたいんだけどコストが高いからジムキャノンUとアレックスで良いや…ってなる
それと結局普通にプレイしてると生殺しでもしない限り一年戦争末期のMSで二部もクリア出来ちゃうのも悲しい
グリプス戦役の機体も活躍させてあげたいんだけどコストが高いからジムキャノンUとアレックスで良いや…ってなる
871枯れた名無しの水平思考
2021/07/07(水) 18:32:36.35ID:NAARGIyd0 生殺ししたってジムキャ2しかねーだろ
872枯れた名無しの水平思考
2021/07/07(水) 19:08:16.29ID:7lw8VFVG0873枯れた名無しの水平思考
2021/07/07(水) 20:24:30.16ID:fPyOLc2L0 PS3でやれば早いんだけどなあ
これ言うの何度目だろ
これ言うの何度目だろ
874枯れた名無しの水平思考
2021/07/07(水) 21:05:55.14ID:lBYIqztz0 バグ取りとバランス調整だけのベタ移植でいいんだけどな
875枯れた名無しの水平思考
2021/07/08(木) 06:36:23.78ID:uHvy+uV10 ぽつぽつと一つずつ勢力をクリアしていってるけどメカニック図鑑が埋まるか不安だな、これ…
各技術レベルをカンストさせるのが面倒で相互ロックからの早解きプレイしてるからZガンダムとか百式とか未だに作れない…
各技術レベルをカンストさせるのが面倒で相互ロックからの早解きプレイしてるからZガンダムとか百式とか未だに作れない…
876枯れた名無しの水平思考
2021/07/08(木) 08:07:01.35ID:cls2G93U0 PS版系譜では、ララアとクワトロが接触したときに
ララアが寝取られる仕様になっていたと思ったけど
DC版だとエゥーゴにいかないようになってたけど、これバグなのか?仕様変更なんかな?
ララアが寝取られる仕様になっていたと思ったけど
DC版だとエゥーゴにいかないようになってたけど、これバグなのか?仕様変更なんかな?
877枯れた名無しの水平思考
2021/07/08(木) 08:55:05.36ID:HM/vntYj0 ゲルググ系とギャン系の専用機が
図鑑埋めにちょっと気を付けた方がいいかな
地味に勢力の縛りも開発条件にあるので
図鑑埋めにちょっと気を付けた方がいいかな
地味に勢力の縛りも開発条件にあるので
878枯れた名無しの水平思考
2021/07/08(木) 09:55:50.44ID:CLWIIkKX0 PSP版やろうぜ
ロード早いし専用機バグはユーザー有利といいことづくめ
ロード早いし専用機バグはユーザー有利といいことづくめ
879枯れた名無しの水平思考
2021/07/08(木) 12:24:29.66ID:CPVpae8w0 プレイするのが面倒臭すぎて
赤ドムと赤Gとザビグザムは未だに図鑑登録してないわ
赤ドムと赤Gとザビグザムは未だに図鑑登録してないわ
880枯れた名無しの水平思考
2021/07/08(木) 12:33:44.05ID:Fq07H5YT0 ネオ・ジオンの専用2機種はさほど面倒ではなくね?
最悪引きこもって技術レベルだけ上げてりゃ開発できる
エルメス無双のおかげで、引きこもりでも本拠地が落とされることはまず無いし
最悪引きこもって技術レベルだけ上げてりゃ開発できる
エルメス無双のおかげで、引きこもりでも本拠地が落とされることはまず無いし
881枯れた名無しの水平思考
2021/07/08(木) 13:41:55.54ID:SyatuHbR0 10年前に買ったアクシズの脅威をやってるけど、ジオン第二部で10ターンもたない。何かやり方があるんかな?
882枯れた名無しの水平思考
2021/07/08(木) 13:54:51.58ID:P/9K1/WG0 もたないって何が?
883枯れた名無しの水平思考
2021/07/08(木) 14:09:44.02ID:hj2FJ6IX0 敵地を占領していくと、相手が大量にMS生産して逆侵攻食らって戦線が崩壊する。特にウチュウ13とウチュウ14を食い破られてサイド3占領されてゲームオーバーになる。
884枯れた名無しの水平思考
2021/07/08(木) 14:33:38.09ID:/IaoXE7s0 wikiか動画観なさい
885枯れた名無しの水平思考
2021/07/08(木) 16:14:53.45ID:P/9K1/WG0 占領地域が多くて、部隊が分散してんじゃね?
少数精鋭で敵地食い破って(維持はしない)敵を減らす部隊と、残りはなるべく少ないエリアで防衛
少数精鋭で敵地食い破って(維持はしない)敵を減らす部隊と、残りはなるべく少ないエリアで防衛
886枯れた名無しの水平思考
2021/07/08(木) 20:24:06.12ID:606TOfad0 どういう経緯か覚えてないけど達成率コンプリートラスト二つが
ティターンズレコアと連邦1部判定敗北だった
ティターンズレコアと連邦1部判定敗北だった
887枯れた名無しの水平思考
2021/07/09(金) 03:56:30.24ID:3SYTIR4K0888枯れた名無しの水平思考
2021/07/10(土) 09:20:50.64ID:pX1x2OzD0 ジオンは勝利レベルが高いほど第二部での難易度が高くなる
ある意味ゲーム的
連邦は勝利レベルが低いほど第二部での難易度が低くなる
ある意味リアル
ある意味ゲーム的
連邦は勝利レベルが低いほど第二部での難易度が低くなる
ある意味リアル
889枯れた名無しの水平思考
2021/07/10(土) 09:21:45.03ID:pX1x2OzD0 間違えた、連邦は第二部で難易度が高くなるだバカ野郎w
890枯れた名無しの水平思考
2021/07/10(土) 19:51:22.08ID:Jyitwv000 連邦で完全勝利したら二部でデラーズ→ティターンズ→アクシズ→シロティタの連戦が始まって本当参った…
パイロットは結構ティターンズに引き抜かれるし俺のプレイだとNTがクワトロ以外誰も加入しなかったし
ジオンの完全勝利はガルマとキシリアにNT含むパイロットを大体引き抜かれると聞いてどうすりゃいいんだよ!って思ってる
パイロットは結構ティターンズに引き抜かれるし俺のプレイだとNTがクワトロ以外誰も加入しなかったし
ジオンの完全勝利はガルマとキシリアにNT含むパイロットを大体引き抜かれると聞いてどうすりゃいいんだよ!って思ってる
891枯れた名無しの水平思考
2021/07/10(土) 20:28:21.42ID:KqM1vBm50 ジオンの完全勝利はシャアことキャスバルのネオンジで固定だから
キシリアと(生きてるなら)ガルマの二人は永久に離反しないぞ
アクシズが出てきても離脱するのはドズルだから
ガルマとドズルが喧嘩する
まぁそれでも最後まで残るのはデラーズ一派と
存命ならサハリン家くらいだけど
後は追加でゼロとレイラかNT-シリーズの3人の二択か
キシリアと(生きてるなら)ガルマの二人は永久に離反しないぞ
アクシズが出てきても離脱するのはドズルだから
ガルマとドズルが喧嘩する
まぁそれでも最後まで残るのはデラーズ一派と
存命ならサハリン家くらいだけど
後は追加でゼロとレイラかNT-シリーズの3人の二択か
892枯れた名無しの水平思考
2021/07/10(土) 20:37:11.17ID:KqM1vBm50 逆に連邦完全勝利二部エゥーゴ共闘でNTは
ご本人がNTのレビルに、いわずもがなのグラサンクロトワ
時間経過で参加するアムロとセイラ
潜入作戦で付いてくるカミーユ、ファ
更にティターンズから離反するゼロ
って感じに実は数だけなら結構多い
けどコイツ等の大半は加入が遅すぎて
登場する頃、ないしは登場する前にゲーム終わってんだよなぁ
特にファ
コイツが覚醒するSランクまで育てるのとか
それだけである意味やり込みというか忍耐プレイに近い
ご本人がNTのレビルに、いわずもがなのグラサンクロトワ
時間経過で参加するアムロとセイラ
潜入作戦で付いてくるカミーユ、ファ
更にティターンズから離反するゼロ
って感じに実は数だけなら結構多い
けどコイツ等の大半は加入が遅すぎて
登場する頃、ないしは登場する前にゲーム終わってんだよなぁ
特にファ
コイツが覚醒するSランクまで育てるのとか
それだけである意味やり込みというか忍耐プレイに近い
893枯れた名無しの水平思考
2021/07/11(日) 01:27:20.62ID:ozy6v9v90 ガンダム乗せて天殺し本拠地ザクUを撃墜させ続ければ大した時間はかからん(判定勝利でサイド3使えるとなお簡単)
NTで育てにくいと言えばミライだろう MS乗れない上にジオン系でしか最後まで使えないのは辛い
NTで育てにくいと言えばミライだろう MS乗れない上にジオン系でしか最後まで使えないのは辛い
894枯れた名無しの水平思考
2021/07/11(日) 09:39:58.89ID:tYLc7Oij0 一部の段階でできるなら兎も角
二部開始から70T近くたってから登場して、ハイそこから育成
に「時間かからん」とか、
寝言は寝てから家
二部開始から70T近くたってから登場して、ハイそこから育成
に「時間かからん」とか、
寝言は寝てから家
895枯れた名無しの水平思考
2021/07/11(日) 09:51:09.04ID:P3pEa2zn0 Sランクミライはネオジオンで奪取Gアーマーで1回だけ作った
896枯れた名無しの水平思考
2021/07/11(日) 11:05:50.88ID:TLC/Be370 系譜はGアーマー(ガンダムに変形可能)にMS適正無くても載せられるんだっけか
SSは「大丈夫?ファ(ry」本にそう書かれてるが出来ないのでムカついた記憶が…
SSは「大丈夫?ファ(ry」本にそう書かれてるが出来ないのでムカついた記憶が…
897枯れた名無しの水平思考
2021/07/11(日) 11:09:00.45ID:SkEYOXfr0 大丈夫?ファだよ?
898枯れた名無しの水平思考
2021/07/11(日) 11:14:26.57ID:v8iYQScR0 >>896
ガンダムには破壊されて脱出しないとなれないはず
Gアーマーにパイロット乗せた状態で分離するとGファイター側にパイロットが残るんじゃなかったかな
GアーマーをガンダムMAモードに変形させて運動性を上げて運用するのが定番だと思う
ガンダムには破壊されて脱出しないとなれないはず
Gアーマーにパイロット乗せた状態で分離するとGファイター側にパイロットが残るんじゃなかったかな
GアーマーをガンダムMAモードに変形させて運動性を上げて運用するのが定番だと思う
899枯れた名無しの水平思考
2021/07/11(日) 12:31:18.04ID:ozy6v9v90900枯れた名無しの水平思考
2021/07/11(日) 16:30:23.07ID:k3Kg7i1p0 900
901枯れた名無しの水平思考
2021/07/11(日) 18:40:20.57ID:NkHUzqlp0 Sランクが10Tとかwww
エアプにも程がある
まぁ寝言なんだから許してやるけど
エアプにも程がある
まぁ寝言なんだから許してやるけど
902枯れた名無しの水平思考
2021/07/11(日) 22:01:30.75ID:DRHC24Pa0 サイド3なら戦艦をうまく使えば1ターンで敵8部隊撃破してそのターンの内に撤退とかできるから
10Tちょいで行けるぞ 敵パイロットが多ければ10Tも可能
イバラノソノでは無理だが
10Tちょいで行けるぞ 敵パイロットが多ければ10Tも可能
イバラノソノでは無理だが
903枯れた名無しの水平思考
2021/07/11(日) 22:09:21.40ID:DRHC24Pa0 あーでも俺の経験は一部の話で敵のサンプル機やパイロット多いからなあ
デラフリ相手だとお膳立てしても難しいかも
まあでも育てることに集中したらSランクも大した手間ではないと思う
その手間をかける意味がファにあるかというとあんまりないけど
デラフリ相手だとお膳立てしても難しいかも
まあでも育てることに集中したらSランクも大した手間ではないと思う
その手間をかける意味がファにあるかというとあんまりないけど
904枯れた名無しの水平思考
2021/07/11(日) 22:23:06.15ID:+xpEmHbJ0 海しかないマップ2箇所に戦闘機を溜めさせて
水中MSで食い散らかして経験値を稼ぐのが楽しい
そんななのでその2箇所のマップは「いけす」と呼んでる
水中MSで食い散らかして経験値を稼ぐのが楽しい
そんななのでその2箇所のマップは「いけす」と呼んでる
905枯れた名無しの水平思考
2021/07/12(月) 14:33:19.24ID:lZSaRxGE0 ジオン一部でジャブロー生殺ししてると
大西洋から進入した直後の場所に
レビルやらゴップやら将官クラスがのった潜水艦がワンサカいるんで階級功績美味しいです
特に最後の最後までギレンについてきてくれる上に
そのギレンより指揮値高いデラーズの禿は大将まで昇進させとくと
色々と役に立ちます
大西洋から進入した直後の場所に
レビルやらゴップやら将官クラスがのった潜水艦がワンサカいるんで階級功績美味しいです
特に最後の最後までギレンについてきてくれる上に
そのギレンより指揮値高いデラーズの禿は大将まで昇進させとくと
色々と役に立ちます
906枯れた名無しの水平思考
2021/07/12(月) 20:28:54.49ID:uY3ctGAZ0 脅威Vでもそうだったんだけどパブリクを上手く使いこなせない自分がいつまで経ってもギレン下手なんだろうなと思う
実弾部隊を編成するの面倒臭いなぁとかこれならガンダムやジムキャノンUを量産した方が良いのでは…?って安易に流れてしまう
実弾部隊を編成するの面倒臭いなぁとかこれならガンダムやジムキャノンUを量産した方が良いのでは…?って安易に流れてしまう
907枯れた名無しの水平思考
2021/07/12(月) 23:26:23.86ID:fsrP4oV20 シュタイナーも裏切らず指揮値が高いので育てる価値はある
908枯れた名無しの水平思考
2021/07/13(火) 15:08:29.65ID:zlQVGTJ+0 流石に階級が低すぎる
シュタイナー育てるならビッターでいい
シュタイナー育てるならビッターでいい
909枯れた名無しの水平思考
2021/07/13(火) 17:40:18.26ID:8r/i/q+G0 PSP版って専用機バグのせいで何乗せるにしてもアムロ最強なんだな
910枯れた名無しの水平思考
2021/07/13(火) 20:00:39.95ID:jhdYYOz80 連邦編DISCを遊びつくしたからさあ次はジオン編だ!と思ったけど
ザクCでの降下作戦面倒臭いなぁ…シャア専用ザクが出来るまで宇宙で粘ろうかしら
とりあえずガンダムが出来るまで粘れば何とかなる連邦編と違って何を指標にすれば良いのかもよく分からない…
ザクCでの降下作戦面倒臭いなぁ…シャア専用ザクが出来るまで宇宙で粘ろうかしら
とりあえずガンダムが出来るまで粘れば何とかなる連邦編と違って何を指標にすれば良いのかもよく分からない…
911枯れた名無しの水平思考
2021/07/13(火) 20:19:29.80ID:kux5boBd0 >>910
降下作戦は一気にやらないと、敵が増えちゃって余計に面倒になったような…
降下作戦は一気にやらないと、敵が増えちゃって余計に面倒になったような…
912枯れた名無しの水平思考
2021/07/13(火) 20:31:01.69ID:KjJC88xM0 シャアザク待たなくてもガルマザクの時点で陸上は早い
これをゲーム開始直後に量産すると1〜3次の降下作戦による地上攻略初期目標はサクサク進む
その後もペキン・マドラス・トリトン当たりの降下作戦から
最後はオデッサの防衛まで使える
ドップもザクもガルマの名のつくものは皆優秀
本人?知らん
あとは主力のドダイ+ザク量産すれば一部は楽勝
これをゲーム開始直後に量産すると1〜3次の降下作戦による地上攻略初期目標はサクサク進む
その後もペキン・マドラス・トリトン当たりの降下作戦から
最後はオデッサの防衛まで使える
ドップもザクもガルマの名のつくものは皆優秀
本人?知らん
あとは主力のドダイ+ザク量産すれば一部は楽勝
913枯れた名無しの水平思考
2021/07/13(火) 21:15:51.49ID:V3zZPX7l0914枯れた名無しの水平思考
2021/07/14(水) 09:29:44.37ID:h2BH613j0 地上攻略初期目標達成にまごついていると
V作戦察知前に戦場にGシリーズが出てくる
ドズル「兄貴、シャアがV作戦を察知したぞ」
もう見えてる
V作戦察知前に戦場にGシリーズが出てくる
ドズル「兄貴、シャアがV作戦を察知したぞ」
もう見えてる
915枯れた名無しの水平思考
2021/07/15(木) 17:06:37.56ID:Stan07FQ0 ドダイ+ザクをペース早めに作れるようにすると連邦って全然有力なユニット無いのかな
まぁ奴ら物量にモノ言わせるけど
まぁ奴ら物量にモノ言わせるけど
916枯れた名無しの水平思考
2021/07/15(木) 23:10:35.26ID:O87r29300 諜報能力高めを維持していたのに
ルビゴン作戦でシュタイナーが死亡すると
マジで眼鏡外してチクショウめぇ!!!!!と叫びたくなるわw
ルビゴン作戦でシュタイナーが死亡すると
マジで眼鏡外してチクショウめぇ!!!!!と叫びたくなるわw
917枯れた名無しの水平思考
2021/07/16(金) 00:33:56.69ID:6c4YvCPD0 ドダイザク強いにはけど強いと聞いていた割にはあっさりぽろぽろ落とされてあれ?ってなった
燃費はともかく射程2で高火力のマゼラトップの方が航空機相手には便利なのかな
水泳部が居ない時期に海陸空全地形に攻撃出来る所が評価されてるんだろうか
それとシャアザクはやっぱり作れる時期から考えたら滅茶苦茶強いねあれ…素で運動40っておかしいよ
燃費はともかく射程2で高火力のマゼラトップの方が航空機相手には便利なのかな
水泳部が居ない時期に海陸空全地形に攻撃出来る所が評価されてるんだろうか
それとシャアザクはやっぱり作れる時期から考えたら滅茶苦茶強いねあれ…素で運動40っておかしいよ
918枯れた名無しの水平思考
2021/07/16(金) 00:40:14.12ID:AaVS1Dpu0 そりゃ相手考えてぶつけらな落ちるわ…
シミュにならんだろそれじゃ
シミュにならんだろそれじゃ
919枯れた名無しの水平思考
2021/07/16(金) 00:48:51.57ID:ro+ELjcW0 航空機に対しては分離して地上から攻撃できるし
爆撃機に対してはそのまま空中から攻撃すりゃいい
戦車は2距離から爆撃
序盤で汎用性あるのなんてマンタくらいだけど
コイツ程度の空戦能力じゃ痛くも痒くもない
航空機にガチンコの空戦挑まなきゃならない大西洋・太平洋以外じゃ
ドダイザクに敵なんかいない
その太洋だってガルマドップ囮にひっかけりゃ
ドダイザクは無傷で援護射撃できるしな
速攻を基準にするなら
V作戦終了待ちの3拠点包囲するまではほぼほぼ無敵よ
終了後に攻め込むジャブローやベルファストに
Gシリーズがウヨウヨいたらその時初めて恐怖だわ
爆撃機に対してはそのまま空中から攻撃すりゃいい
戦車は2距離から爆撃
序盤で汎用性あるのなんてマンタくらいだけど
コイツ程度の空戦能力じゃ痛くも痒くもない
航空機にガチンコの空戦挑まなきゃならない大西洋・太平洋以外じゃ
ドダイザクに敵なんかいない
その太洋だってガルマドップ囮にひっかけりゃ
ドダイザクは無傷で援護射撃できるしな
速攻を基準にするなら
V作戦終了待ちの3拠点包囲するまではほぼほぼ無敵よ
終了後に攻め込むジャブローやベルファストに
Gシリーズがウヨウヨいたらその時初めて恐怖だわ
920枯れた名無しの水平思考
2021/07/16(金) 11:39:45.96ID:pFZqXGQG0 ドダイは単純に射程2の対地ミサイル持ちだから間接攻撃要員として使っても便利と
なるほどなぁ
なるほどなぁ
921枯れた名無しの水平思考
2021/07/16(金) 12:48:21.69ID:bjugBzbq0 早めに階級上げたいラルとかを地上で06Jや07Bに乗せてる時期に
潜水艦にのった高級将校を狩るのに重宝してる
潜水艦にのった高級将校を狩るのに重宝してる
922枯れた名無しの水平思考
2021/07/16(金) 12:53:41.62ID:cXni7TkI0 二部で裏切るんだよなぁ
923枯れた名無しの水平思考
2021/07/16(金) 14:28:24.23ID:MQNs8KeZ0 ハゲとは違うのだよ
ハゲとは
ハゲとは
924枯れた名無しの水平思考
2021/07/16(金) 16:04:38.16ID:P3xBmOHO0 ハモーン様 「やはり、指揮官らしく収まってるハゲより、こうやって出撃(ry」
925枯れた名無しの水平思考
2021/07/16(金) 17:41:43.83ID:4obhUJa30 ジオン公国完全勝利二部に向けて延々と連邦を生殺しにしていたけど
ティターンズもネオジオンも思ったより技術レベルが高くて勝てる気が一切しないから困るね…
これ一部の間に最低でもズゴEは量産すべきだっただろうか
ティターンズもネオジオンも思ったより技術レベルが高くて勝てる気が一切しないから困るね…
これ一部の間に最低でもズゴEは量産すべきだっただろうか
926枯れた名無しの水平思考
2021/07/16(金) 17:48:05.48ID:01dz0hmR0927枯れた名無しの水平思考
2021/07/16(金) 19:37:22.61ID:4obhUJa30928枯れた名無しの水平思考
2021/07/16(金) 20:54:05.08ID:kckwpaRE0 今更ながら初めて新生ジオンでプレイしている。地味な勢力だと思って今まで食わず嫌いだったが、なかなか面白い
パイロットの顔ぶれが渋くて、NTの有り難みを改めて思い知らされる
ただ、ラルとマツナガの優秀さも実感。指揮官+パイロットのオールマイティ能力がビグザムに乗せることで存分に活かされる
マッドアングラーにビグザムを載せられることを有効活用したのも初めてだ
パイロットの顔ぶれが渋くて、NTの有り難みを改めて思い知らされる
ただ、ラルとマツナガの優秀さも実感。指揮官+パイロットのオールマイティ能力がビグザムに乗せることで存分に活かされる
マッドアングラーにビグザムを載せられることを有効活用したのも初めてだ
929枯れた名無しの水平思考
2021/07/16(金) 21:19:07.58ID:T50aN+2F0 ビグザムじゃパイロット能力はどぶに捨てとるやろ
930枯れた名無しの水平思考
2021/07/16(金) 21:31:28.33ID:kckwpaRE0 >>929
限界140%なので、OTなら射撃8以上あればよく、耐久は高ければ高いほど良い。反応にはそもそも期待しない
通常戦闘時はパイロットとしての能力、砲撃は指揮が影響するっぽいから
最低限以上の射撃能力、高い耐久と指揮能力を持つラルやマツナガのような(ドズルも)タイプが活きる
限界140%なので、OTなら射撃8以上あればよく、耐久は高ければ高いほど良い。反応にはそもそも期待しない
通常戦闘時はパイロットとしての能力、砲撃は指揮が影響するっぽいから
最低限以上の射撃能力、高い耐久と指揮能力を持つラルやマツナガのような(ドズルも)タイプが活きる
931枯れた名無しの水平思考
2021/07/17(土) 00:57:36.85ID:AgBOUIBk0 ジオン系勢力はニュータイプ全員引き抜かれなきゃいけないルールでもあるのかな…
果たしてケンプファー&オールドタイプでどこまでニュータイプ達と戦えた物か
果たしてケンプファー&オールドタイプでどこまでニュータイプ達と戦えた物か
932枯れた名無しの水平思考
2021/07/17(土) 00:58:45.20ID:rPSsBubK0 別に戦争は数だし
933枯れた名無しの水平思考
2021/07/17(土) 01:21:51.93ID:l6HalvDB0934枯れた名無しの水平思考
2021/07/17(土) 01:41:03.71ID:AgBOUIBk0 という訳で第二部に備えて思い切ってケンプファーを大量生産しました
割引率が良いお陰か性能の割にお値段は安いような気がしてならない…これは良い買い物したかも
割引率が良いお陰か性能の割にお値段は安いような気がしてならない…これは良い買い物したかも
935枯れた名無しの水平思考
2021/07/17(土) 02:48:41.12ID:AgBOUIBk0 第2部1ターン目は出来る事が多すぎて逆に何をすればいいのか分からんね…
とりあえず2方面同時に相手取るのも無理だろうしネオジオンを先に叩くべきかな
こういう時相互ロックで壁を作れるととても楽なんだけども…
とりあえず2方面同時に相手取るのも無理だろうしネオジオンを先に叩くべきかな
こういう時相互ロックで壁を作れるととても楽なんだけども…
936枯れた名無しの水平思考
2021/07/18(日) 00:53:42.44ID:zZWt4cj40 ジオン二部は指揮官機はケンプかドワッジ改 盾持ちという観点でゲルググMFS
量産機はゲルググMとズゴックEを中心に宇宙はジッコとガルバルディα混ぜるといい感じだよ
数が欲しい場合はドムトロ ドワッジ ゲルググA ハイザック ハイゴッグあたりも十分通用する
ネオジオンはNT相手がめんどくさいのでジッコのかく乱膜をうまく使うこと
先に叩くのはネオジオンのほうがいいけどお好み
量産機はゲルググMとズゴックEを中心に宇宙はジッコとガルバルディα混ぜるといい感じだよ
数が欲しい場合はドムトロ ドワッジ ゲルググA ハイザック ハイゴッグあたりも十分通用する
ネオジオンはNT相手がめんどくさいのでジッコのかく乱膜をうまく使うこと
先に叩くのはネオジオンのほうがいいけどお好み
937枯れた名無しの水平思考
2021/07/18(日) 00:56:25.18ID:zZWt4cj40 ガッシャを忘れていた
少々お高いがジオンの数少ない実用的な射撃2もちで宙陸兼用
かく乱膜対応に格闘もできるマルチな機体で少数あると役立つ
ギャンキャノンもいいが山移動適正がないのが劣る
少々お高いがジオンの数少ない実用的な射撃2もちで宙陸兼用
かく乱膜対応に格闘もできるマルチな機体で少数あると役立つ
ギャンキャノンもいいが山移動適正がないのが劣る
938枯れた名無しの水平思考
2021/07/18(日) 01:43:15.73ID:Ki5+0M9t0 第一部終盤のセーブデータを残してあるので詰んだらまたそこからやり直してみます、どうもありがとう!
連邦編ではパブリク抜きでも物量で何とかなったけどジオン編はジッコを上手く使えないと厳しいかな…?
連邦編ではパブリク抜きでも物量で何とかなったけどジオン編はジッコを上手く使えないと厳しいかな…?
939枯れた名無しの水平思考
2021/07/18(日) 12:41:54.49ID:jeB4eWu20 ケンプファーは強いだろ
ガンダムシリーズに比べて落ちやすいという欠点を除けば優秀
ガンダムシリーズに比べて落ちやすいという欠点を除けば優秀
940枯れた名無しの水平思考
2021/07/19(月) 05:34:23.18ID:bPcTgS4L0 シールドを装備している機体は数値上の耐久・運動よりしぶとい事は分かってるんだけども
ほぼ同性能のユニットでシールドの有無でそこまで使い勝手が変わる例ってあるんだろうか
ほぼ同性能のユニットでシールドの有無でそこまで使い勝手が変わる例ってあるんだろうか
941枯れた名無しの水平思考
2021/07/19(月) 14:29:12.80ID:AJ0KVC8s0 そもそもとして
「性能がほぼ同じで違うのは盾の有無だけ」
っていうユニットがほぼないからなぁ
精々
アクトザク ⇔ ジムスナU … どちらも高命中、ゴミ耐久
ゲルググ初期 ⇔ ゲルググ高機動 … 実は性能に大差はない
マークU ⇔ 黒ディアス … コピペに近い性能、価格は倍の差があるけど
くらいか
ただこれらも実際は
・敵味方陣営に別れてて共有できない
・地形適性が段違い
・実弾とビーム
みたいな違いがあって
そこで運用選ぶから、選考基準が
「盾の有無で決めました」
ってなることはない
だからまぁ盾は
「なくてもいいけど、あったらあったでまぁいいかな」
くらいのオマケだと思う
ただしアレックス、テメーはダメだ
「性能がほぼ同じで違うのは盾の有無だけ」
っていうユニットがほぼないからなぁ
精々
アクトザク ⇔ ジムスナU … どちらも高命中、ゴミ耐久
ゲルググ初期 ⇔ ゲルググ高機動 … 実は性能に大差はない
マークU ⇔ 黒ディアス … コピペに近い性能、価格は倍の差があるけど
くらいか
ただこれらも実際は
・敵味方陣営に別れてて共有できない
・地形適性が段違い
・実弾とビーム
みたいな違いがあって
そこで運用選ぶから、選考基準が
「盾の有無で決めました」
ってなることはない
だからまぁ盾は
「なくてもいいけど、あったらあったでまぁいいかな」
くらいのオマケだと思う
ただしアレックス、テメーはダメだ
942枯れた名無しの水平思考
2021/07/19(月) 14:53:39.43ID:v1E1Pbxm0 陸ガンor陸ジムの武装変更は?
943枯れた名無しの水平思考
2021/07/19(月) 15:11:02.94ID:AJ0KVC8s0 A:素マシ ⇔ B:ロケラン
ならどっちも
「ゴミみたいなサブ射撃乗せたせいで、移動距離と燃費の悪化を招く最悪武装」
で共通してるから、盾の有無とか以前の問題
陸ガンのC:ロングは盾あるし、
そもそもあれは強力な遠距離攻撃による集中砲火を狙ったもので
A:素マシとは運用用途そのものが違う、全くの別機体として生まれ変わるから
やっぱり盾の有無は関係ない
無くても充分強いしな
ならどっちも
「ゴミみたいなサブ射撃乗せたせいで、移動距離と燃費の悪化を招く最悪武装」
で共通してるから、盾の有無とか以前の問題
陸ガンのC:ロングは盾あるし、
そもそもあれは強力な遠距離攻撃による集中砲火を狙ったもので
A:素マシとは運用用途そのものが違う、全くの別機体として生まれ変わるから
やっぱり盾の有無は関係ない
無くても充分強いしな
944枯れた名無しの水平思考
2021/07/19(月) 15:44:57.24ID:Ic932zs60945枯れた名無しの水平思考
2021/07/19(月) 17:56:34.50ID:AJ0KVC8s0 自分で使ってて盾の有無に思うことはないけど
敵として戦うと
連邦編で盾のないジオンのザクやドムと戦ってる時と
ジオン編で連邦の同じような性能のはずのジムと戦ってる時とでは
微妙に「お?なんか死なねぇな」って感じる瞬間はある
あんま難易度どうこうに影響してる気はしないけど
むしろビーム主体のジム系列の方が
撹乱膜で無効化できる分弱いとすら思うし
実弾のザクやドムのが厄介な現実
敵として戦うと
連邦編で盾のないジオンのザクやドムと戦ってる時と
ジオン編で連邦の同じような性能のはずのジムと戦ってる時とでは
微妙に「お?なんか死なねぇな」って感じる瞬間はある
あんま難易度どうこうに影響してる気はしないけど
むしろビーム主体のジム系列の方が
撹乱膜で無効化できる分弱いとすら思うし
実弾のザクやドムのが厄介な現実
946枯れた名無しの水平思考
2021/07/20(火) 11:11:49.40ID:N29ISrwn0 盾は無条件でダメージ無効化25%で
耐久75の部隊が威力5の攻撃を受ける時
盾なしだと15発 盾ありだと20発で撃破される計算になる
ざっくり耐久33%増しということになるので結構違う
攻撃力の数値と運に寄ってかなり上下するからあくまで計算上だが
あと防御選択をした場合、盾なしは回避+25% 盾もちは盾防御率+25%で
運動性が極端に高い機体が盾もちだと若干の足かせになる場合がある
逆に運動性がそれほど高くなくて回避がボトムに達するような場合
(量産機が敵トップエースに攻撃された場合など)は盾持ちのほうが生存性が高い
耐久75の部隊が威力5の攻撃を受ける時
盾なしだと15発 盾ありだと20発で撃破される計算になる
ざっくり耐久33%増しということになるので結構違う
攻撃力の数値と運に寄ってかなり上下するからあくまで計算上だが
あと防御選択をした場合、盾なしは回避+25% 盾もちは盾防御率+25%で
運動性が極端に高い機体が盾もちだと若干の足かせになる場合がある
逆に運動性がそれほど高くなくて回避がボトムに達するような場合
(量産機が敵トップエースに攻撃された場合など)は盾持ちのほうが生存性が高い
947枯れた名無しの水平思考
2021/07/20(火) 21:10:29.40ID:HY+crmG40 防御を選んだ場合、盾はカキーンと防ぐ動作があるから分かりやすいんだけど
回避の方はどれだけ効果が上がっているのか分かりづらい
回避の方はどれだけ効果が上がっているのか分かりづらい
948枯れた名無しの水平思考
2021/07/22(木) 07:10:57.80ID:mHyw4CmU0 ジオン完全勝利二部でようやくネオジオンとティターンズを生殺しに出来る所まで来た
連邦と比較して思うのは万能支援機のジムキャノンUが居ないのがジオンはつらいな…と
ガザCは中々量産出来るコストじゃないからハイザックCを支援機として使うべきかな
連邦と比較して思うのは万能支援機のジムキャノンUが居ないのがジオンはつらいな…と
ガザCは中々量産出来るコストじゃないからハイザックCを支援機として使うべきかな
949枯れた名無しの水平思考
2021/07/22(木) 08:21:44.49ID:t0jL0vlE0 人に聞かんとゲームも出来んのかコイツ
950枯れた名無しの水平思考
2021/07/22(木) 08:41:07.43ID:wKFz1IfU0 そういう試行錯誤を含めて楽しむのがゲームだと思うが…
まあドラクエシリーズでも攻略本片手に一気にシナリオ進める人もいるし
楽しければいいんだろ
聞いたら誰かが必ず自分の望み通りの回答をしてくれるわけでも無いし
まあドラクエシリーズでも攻略本片手に一気にシナリオ進める人もいるし
楽しければいいんだろ
聞いたら誰かが必ず自分の望み通りの回答をしてくれるわけでも無いし
951枯れた名無しの水平思考
2021/07/22(木) 11:56:13.86ID:kUo/Yhjf0 >>950が、>>949の自演かどうかは判断できないから、別人として扱うが
>>948はゲームをプレーした感想と、クリアまでの展望を語っているに過ぎない
攻撃的な人、人のレスに噛みつく人が、一人いるだけで
簡単にネット上の掲示板にあるスレッドは雰囲気が悪くなる
>>950は一つ上の書き込みを見て、本当に「人に聞かないとゲームをできない奴」と判断したのだろうか?
そうではなく、その攻撃的な感じに影響されて、「人に聞かないとゲームをできない奴」というイメージを
膨らませてしまった可能性がある
もちろん>>949が自演で自己擁護してスレを荒らしにかかった可能性もある
このスレッドと、アクシズの脅威スレで暴れまわっている人間がいるから、荒らしの自演である可能性も高そうである
>>948はゲームをプレーした感想と、クリアまでの展望を語っているに過ぎない
攻撃的な人、人のレスに噛みつく人が、一人いるだけで
簡単にネット上の掲示板にあるスレッドは雰囲気が悪くなる
>>950は一つ上の書き込みを見て、本当に「人に聞かないとゲームをできない奴」と判断したのだろうか?
そうではなく、その攻撃的な感じに影響されて、「人に聞かないとゲームをできない奴」というイメージを
膨らませてしまった可能性がある
もちろん>>949が自演で自己擁護してスレを荒らしにかかった可能性もある
このスレッドと、アクシズの脅威スレで暴れまわっている人間がいるから、荒らしの自演である可能性も高そうである
952枯れた名無しの水平思考
2021/07/22(木) 12:00:53.72ID:eQyUYuA+0 うん、間違いなくスレの雰囲気は悪くなったな
953枯れた名無しの水平思考
2021/07/22(木) 12:03:46.26ID:kUo/Yhjf0 簡単に言えば単なるゲームの感想に、的外れな噛みつき方をする奴が精神不安定なだけか、理解力が低いか、というだけ
そんな的外れなレスに簡単に流される>>950が、荒らしを風にばらまいて周囲に広める奴であり、貯水池に毒を垂らす無自覚な荒らしってだけ
そんな的外れなレスに簡単に流される>>950が、荒らしを風にばらまいて周囲に広める奴であり、貯水池に毒を垂らす無自覚な荒らしってだけ
954枯れた名無しの水平思考
2021/07/22(木) 12:48:29.38ID:mHyw4CmU0 ハイザックCはシールド持ちなのもあって防御を選ぶとやたら堅いのが良いね…使用感はジムキャノンUに近いかな
それにしてもジオン第二部はネオジオン、ティターンズ、エゥーゴ、シロッコ、アクシズと次々敵が出てくるけど
ギレン閣下敵多すぎません…?ルート次第では弟も妹も敵に回るしどうしてそんなに嫌われるかなぁ…
それにしてもジオン第二部はネオジオン、ティターンズ、エゥーゴ、シロッコ、アクシズと次々敵が出てくるけど
ギレン閣下敵多すぎません…?ルート次第では弟も妹も敵に回るしどうしてそんなに嫌われるかなぁ…
955枯れた名無しの水平思考
2021/07/22(木) 13:33:34.51ID:eQyUYuA+0956枯れた名無しの水平思考
2021/07/22(木) 14:25:14.28ID:YlkTlS3V0 >どうしてそんなに嫌われるかなぁ…
それ、言わなきゃわからない?
それ、言わなきゃわからない?
957枯れた名無しの水平思考
2021/07/22(木) 14:46:54.02ID:avn3VO1z0 >>948に限らず、自分語りはうざいと思うほうだけど、別に目くじら立てるほどでもない
長くやってると俺もたまにそういう時あるしな
長くやってると俺もたまにそういう時あるしな
958枯れた名無しの水平思考
2021/07/22(木) 16:30:26.65ID:3ixqsC0C0 随分前総合スレに居た「ここは系譜スレ建前くらい分かれ」の人ジャネ?
959枯れた名無しの水平思考
2021/07/22(木) 17:19:45.55ID:Cqy3AlvS0 アクシズを生殺ししようと思ってHLVだけ残して委任したら勝手に退却したでござる
960枯れた名無しの水平思考
2021/07/22(木) 17:33:57.46ID:YlkTlS3V0 敵は兎も角、自前の軍が勝手に退却なんてすることないだろ
別ゲーと間違えてね
別ゲーと間違えてね
961枯れた名無しの水平思考
2021/07/22(木) 19:07:41.03ID:Cqy3AlvS0 いや、系譜だよ
侵入させてヒトマスも動かさなかったからなのかな
侵入させてヒトマスも動かさなかったからなのかな
962枯れた名無しの水平思考
2021/07/22(木) 20:24:44.51ID:kUo/Yhjf0963枯れた名無しの水平思考
2021/07/22(木) 20:44:54.17ID:avn3VO1z0964枯れた名無しの水平思考
2021/07/22(木) 20:51:07.39ID:kUo/Yhjf0 >>963
どっちもどっちで我関せずかよ
どっちもどっちで我関せずかよ
965枯れた名無しの水平思考
2021/07/22(木) 20:54:55.58ID:kUo/Yhjf0 >>949の主張って何?
966枯れた名無しの水平思考
2021/07/22(木) 20:55:50.38ID:kUo/Yhjf0 言い方で雰囲気悪くするのを悪いとするなら、>>949に触れない不自然さよ
967枯れた名無しの水平思考
2021/07/22(木) 21:17:40.77ID:eQyUYuA+0 え?まだ引っ張るのか?
968枯れた名無しの水平思考
2021/07/22(木) 23:00:46.43ID:ej8mKdjI0 マジ基地やん
こういう奴って、自分はわざとやってるんだ!って思い込んでるけど、もうそれを自分で辞められず書き込んでる時点で戻って来れない地点にいる
異常なことをやってる自覚はあっても、基地外の自覚はない
せめて人は刺さないようにな
こういう奴って、自分はわざとやってるんだ!って思い込んでるけど、もうそれを自分で辞められず書き込んでる時点で戻って来れない地点にいる
異常なことをやってる自覚はあっても、基地外の自覚はない
せめて人は刺さないようにな
969枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 00:28:40.25ID:GDQ/Qppb0 レッテル貼りだけか、文章が読めないんじゃ文字通り話にならないな
970枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 00:38:13.89ID:BOPcFR2d0 思い通りにならなけりゃ暴れるって(>>964-966)ただのクソガキじゃないか
母ちゃんにでもなぐさめてもらえよと
母ちゃんにでもなぐさめてもらえよと
971枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 00:52:03.54ID:GDQ/Qppb0 主張の違いと言った奴に、その主張を二つ書いてみろと言ったのが暴れてるに見える不思議
こいつ主張と言って何やら分かってる風を装っただけで、何が主張かも分かってないだろ
> 人に聞かんとゲームも出来んのかコイツ
こんないらいらして八つ当たりしたような文字列から何の主張を読み取ったのか説明できない奴は
話ができない文章も読めない奴と言われて当然
こいつ主張と言って何やら分かってる風を装っただけで、何が主張かも分かってないだろ
> 人に聞かんとゲームも出来んのかコイツ
こんないらいらして八つ当たりしたような文字列から何の主張を読み取ったのか説明できない奴は
話ができない文章も読めない奴と言われて当然
972枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 00:57:05.41ID:GDQ/Qppb0973枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 00:57:55.94ID:/Ig366FT0974枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 01:35:32.32ID:BOPcFR2d0975枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 02:57:33.78ID:GDQ/Qppb0 >>974
主張を書けばいいだけなのに、それだけは頑なに拒否して格好付いてないぞ
「主張はどうあれ」「そんなことより」「みんな分かってる」
ここまではっきりと主張が分かっているのなら、それを書けばいいだけだぞ
主張を書けばいいだけなのに、それだけは頑なに拒否して格好付いてないぞ
「主張はどうあれ」「そんなことより」「みんな分かってる」
ここまではっきりと主張が分かっているのなら、それを書けばいいだけだぞ
976枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 03:02:58.90ID:GDQ/Qppb0 「お前以外のやつらは皆分かってる」けど
「お前がアホすぎて無視してるだけ」
こんな妄想を根拠に、分かっているはずの主張が何なのかという問いから逃げて
人格攻撃に切り替えるその屑っぷり
その場しのぎの罵り言葉しか吐けない愚か者
さあお前が見出した>>949の主張をお聞かせくださいな
「お前がアホすぎて無視してるだけ」
こんな妄想を根拠に、分かっているはずの主張が何なのかという問いから逃げて
人格攻撃に切り替えるその屑っぷり
その場しのぎの罵り言葉しか吐けない愚か者
さあお前が見出した>>949の主張をお聞かせくださいな
977枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 04:00:30.86ID:BOPcFR2d0 まだ主張が何だったかわからないのかよ
いちいち聞かれなくても誰でもわかることや
本気で逃げてるとか思ってるなら付ける薬ない
あとスレ荒らすなら迷惑やからもう来るな
いちいち聞かれなくても誰でもわかることや
本気で逃げてるとか思ってるなら付ける薬ない
あとスレ荒らすなら迷惑やからもう来るな
978枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 06:36:20.01ID:buOpZV9b0 975レスを超えたので次スレ立てました
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1626989662/l50
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1626989662/l50
979枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 09:41:29.72ID:Aw4Fbpzg0 基地外だけどスレ立ては上手ね
ワッチョイ付けられると困るんだねwww
ワッチョイ付けられると困るんだねwww
980枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 09:42:22.30ID:Aw4Fbpzg0 ああ、末尾だけ見てたは
ゴメンなさい
もう書き込みません
ゴメンなさい
もう書き込みません
981枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 11:53:32.29ID:/Ig366FT0 ID:t0jL0vlE0とID:BOPcFR2d0は口が悪すぎる
ID:kUo/Yhjf0=ID:GDQ/Qppb0も理屈つけすぎレスつけすぎで無駄に燃料投下している
スレ違いしかしないどちらもスレにいないほうがいい人種
発端のID:mHyw4CmU0のほうがゲームの話をしているからそれ未満の存在
ID:kUo/Yhjf0=ID:GDQ/Qppb0も理屈つけすぎレスつけすぎで無駄に燃料投下している
スレ違いしかしないどちらもスレにいないほうがいい人種
発端のID:mHyw4CmU0のほうがゲームの話をしているからそれ未満の存在
982枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 13:43:22.00ID:GDQ/Qppb0983枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 14:15:25.62ID:/Ig366FT0984枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 16:18:31.32ID:BsAn7GtT0 ( ・`ω・´) <笑うなよ。兵が見ている。
985枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 16:31:14.70ID:GDQ/Qppb0986枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 16:32:44.90ID:R9MtLUv30 いいからゲームの話ししろよくだらない
987枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 16:43:36.89ID:GDQ/Qppb0 ゲームの話をした>>948が不当にけなされるスレでか?
988枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 16:49:21.41ID:lEnNG+9b0 ハイザックCをジムキャノンとII同時に使い比べると
索敵範囲の差の分使い勝手が悪く感じられる
索敵範囲の差の分使い勝手が悪く感じられる
989枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 16:54:34.86ID:/Ig366FT0 >>985
949は言葉が荒くつける必要のないレスをつけているが
「不当にけなされる」などと過剰に反応するようなものではない
たった一行なのだから無視して「ハイザックCいいよ/悪いよ」と
948にレスつけるだけで解決する程度の話だった
つける必要のないレスという意味で言えばお前の方が
よほどスレ全体に悪影響を与えている 絶対に次スレに持ち込むなよ
949は言葉が荒くつける必要のないレスをつけているが
「不当にけなされる」などと過剰に反応するようなものではない
たった一行なのだから無視して「ハイザックCいいよ/悪いよ」と
948にレスつけるだけで解決する程度の話だった
つける必要のないレスという意味で言えばお前の方が
よほどスレ全体に悪影響を与えている 絶対に次スレに持ち込むなよ
990枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 16:55:30.40ID:djnZoDby0 実弾兵器が無いから
撹乱膜で動きを封じたアジールに格闘しかけることが出来ない
普通に宇宙で間接射撃要員として使ってる分には
100%上位互換だが
撹乱膜で動きを封じたアジールに格闘しかけることが出来ない
普通に宇宙で間接射撃要員として使ってる分には
100%上位互換だが
991枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 17:00:39.10ID:rmuH1gdB0 統失かアスペなんだろうけど
ID:GDQ/Qppb0って自分が大騒ぎしてスレ荒らしたことで
ID:mHyw4CmU0が物凄く肩身が狭い思いしてるだろうって想像できてないのが笑える
擁護してるつもりか知らんけど追い詰めてますよw
ID:GDQ/Qppb0って自分が大騒ぎしてスレ荒らしたことで
ID:mHyw4CmU0が物凄く肩身が狭い思いしてるだろうって想像できてないのが笑える
擁護してるつもりか知らんけど追い詰めてますよw
992枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 17:41:20.54ID:GDQ/Qppb0993枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 17:42:24.06ID:GDQ/Qppb0994枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 17:46:06.70ID:/Ig366FT0 >992
お前はこのスレにおいて949にも950にも遥かに劣る底辺だ
そのくらいわかれよ
お前はこのスレにおいて949にも950にも遥かに劣る底辺だ
そのくらいわかれよ
995枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 17:48:05.52ID:GDQ/Qppb0996枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 17:49:17.32ID:GDQ/Qppb0997枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 17:51:12.53ID:/Ig366FT0998枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 17:54:33.89ID:rmuH1gdB0 948>949>=950>>>(一般人の壁これ以下は荒らし)>>>GDQ/Qppb0
皆の評価はこんなもんやろ
皆の評価はこんなもんやろ
999枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 18:05:53.99ID:UKW1J3TZ0 > 攻撃的な人、人のレスに噛みつく人が、一人いるだけで
> 簡単にネット上の掲示板にあるスレッドは雰囲気が悪くなる
ID:GDQ/Qppb0
言ってることとやってることが一致しない典型
> 簡単にネット上の掲示板にあるスレッドは雰囲気が悪くなる
ID:GDQ/Qppb0
言ってることとやってることが一致しない典型
1000枯れた名無しの水平思考
2021/07/23(金) 18:10:37.34ID:xds3X/fB0 よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 217日 20時間 37分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 217日 20時間 37分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」★2 [ネギうどん★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【女優】永野芽郁は二股不倫、橋本環奈はパワハラ報道…続々 “自滅” に高笑いが止まらない清純派ライバル女優たち [ネギうどん★]
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- 【安倍晋三速報】報道の自由度ランキング、日本9年連続G7最下位WWWWWWWWWW [705549419]
- 【石破国際】 アメ公、返さないでくれと願うも、日本でわざと財布を落したら必ず戻ってくる [732912476]
- 中居正広、涙の訴え「守秘義務で言えないけど、暴力だけは断じて振るってない。これだけは信じてほしい」 [606757419]
- 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
- 嫌儲カクサン部「草津町長を被害者にしたいんだろ?令和になって草津町長の独裁体質が明るみに出てきてる。兵庫のパワハラのように」 [932029429]