X

GBA ゲームボーイアドバンス SP ミクロ 総合スレ31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa85-81ul)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:39:49.06ID:ShJ1csYBa
前スレ
GBA ゲームボーイアドバンス SP ミクロ 総合スレ30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1596540390/

  ,-;;;;;-、
 〔+[_]:〕 ゲームボーイアドバンス
  ゙'''''''''"  ttps://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/gba/index.html

  __
  |[_]| ゲームボーイアドバンスSP
  ||+.:|| ttps://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/gbasp/index.html
   ̄ ̄
   __
  |+□:| ゲームボーイミクロ
    ̄ ̄ ttps://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/micro/index.html


_____
L⊥---⊥」 ゲームボーイプレーヤー
       ttps://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/gbplayer/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/31(月) 16:52:12.23ID:rs0THdZFM
バッテリーは割と運みたいなとこあるからな
パワーバンク買ったけどトルコ経由から何ヶ月もかけて来るって人もいれば俺みたいに何故か国内から来るパターンもある
2021/05/31(月) 21:36:54.83ID:rHvSl3cUM
>>47
届かんなー自分は4/13日の夕方に購入してるんだけど、何故か発送後に追跡がなくて(追跡が無いのは初)今に至るんだけどね
聞きたいんだけど、追跡見れる?
2021/06/01(火) 08:07:10.28ID:L1T0GQW20
>>50
>>47だけど、俺も追跡表示されてないよ。
でも追跡無くてもいきなり届いた事も結構あるから、
あんまり気にしていないw
2021/06/01(火) 09:37:31.62ID:GXvTjnFFM
>>51
ありがとう。多分同じ所で買ってるんだろうね。お互い無事に届くといいなぁ
2021/06/03(木) 11:57:08.59ID:y94QRM5AM
追跡があるかどうかは発送方法によって違うでしょ?
2021/06/04(金) 20:06:36.66ID:GYWlBAWDM
数百円のトラブルで初めて「紛争」が始まりそうだ。ワクワクする。ここまで来ると逆に届いて欲しくなかったりする
6/12が待ち遠しいなぁ
2021/06/04(金) 21:39:53.23ID:W84Y6zTb0
俺も一回送った言われたけど追跡も動かないし紛争したことあったなぁ
最初は「我々は送った!ワタシたち悪くない!」って言われたけど、淡々と「送ったか送ってないかではない。こちらに届かないんだ。こっちは何もできない。そっちでなんとかしてくれや。」って言い続けたら返金になったよ

あいつら相手は絶対に折れてはならない
56枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sdea-Y/a+)
垢版 |
2021/06/05(土) 10:17:04.07ID:9ty3vyyfd
GBASPのバッテリー2つ買ったけどどっちもほぼ2週間で届いたよ
バックライト改造SPで約4時間持つようになった
中華バッテリーもなかなかいいものだね
2021/06/05(土) 20:26:34.97ID:oAv9NiYm0
ヒミツノバの中の人が中華バッテリーの検証記事みたいなの上げてたけどあれの通りなん?
58枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sdea-Y/a+)
垢版 |
2021/06/06(日) 01:52:23.79ID:TSQvURoLd
さすがに12時間もつバッテリーがあのサイズであるのか疑問じゃない?
retrogamerepairshopに6時くらいもつバッテリーがあるらしいよ?
2021/06/12(土) 13:56:11.83ID:KR6s7C4F0
>>47だけど今週無事に届いたよ

>>46も届いたかな
2021/06/12(土) 19:07:11.73ID:NK+zkjEAM
>>59
46だけど、やっぱり届かなくて昨日の夜「紛争」始めたら今日返金されてた。相手からメッセージ

>ご迷惑をおかけして申し訳ありません

>お金が返金されました。

>しかし、クレジットカードの陳述に表示するには7-15営業日が必要です。このリンクをチェックできます。

>Http://help.aliexpre**.com/receive_refund.html

>いつか製品を受け取ったら、お金を返してください。ありがとう

だそうです。欲しいから買ってるのに待ってても結局来ないとか、超迷惑だよw
2021/06/14(月) 22:36:17.67ID:V1UdTaIw0
久々に起動したらスタートボタンが連打状態になってるんだけど
ゴムがおかしいのかな。
反応が悪いってのはよくあるけど。
62枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 3f8b-ucNG)
垢版 |
2021/06/15(火) 19:27:22.77ID:f2FOQ0Fi0
ハンダで電池交換したのですが、一つだけセーブが上手くいきません。
ファイアーエムブレム烈火の剣でセーブデータが消えるのではなく、セーブ事態ができないです。
何度かハンダ付けをやり直してもこの一本だけ上手く行かないです。
もしかして基盤不良にしてしまった可能性ありますかね?
2021/06/15(火) 19:47:07.50ID:PgYz5dZja
壊れたね
新しいの買え
2021/06/15(火) 22:51:42.83ID:ZQLPyxap0
自分も慣れてないから、不安になって
何度もはんだをつけようとしてしまう。
焦げてくる。
65枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 3f8b-ucNG)
垢版 |
2021/06/15(火) 23:39:28.94ID:f2FOQ0Fi0
返信ありがとうございます。
起動はできるんですけどアウトですよね?
大好きなソフトなんで買い直します…
2021/06/16(水) 00:33:35.89ID:gTnT5MJtM
レトロフリーク買えば解決するのに
セーブ電池切れに怯えなくていい
FEみたいにシミュレーションRPGなら遅延もプレイに影響しないし
2021/06/16(水) 00:37:54.66ID:prOPCiT9M
レトフリ買ったけど、結局実機で遊びたいんだよなー
セーブデータのバックアップツールとしては優秀だからそっち用途でだけ使ってる。
2021/06/16(水) 09:10:01.18ID:9xMb65fJM
『ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説』11月12日発売!GB版『夢をみる島』まで収録、懐かしの名作がいつでも手軽に楽しめる【Nintendo Direct】
https://www.gamespark.jp/article/2021/06/16/109639.html
2021/06/16(水) 12:48:17.52ID:2bpNttsFM
レアすぎて思い出以前に触れたことすらない
2021/06/16(水) 17:56:58.73ID:0I7kfx94M
マリオは叩き売りしてたら買おうと思ってたら忘れてた
これも叩き売りしてたら買おう
2021/06/16(水) 18:39:09.97ID:13xA8DVta
なんで夢を見る島DXじゃなくて無印なんだよ…
2021/06/16(水) 20:28:36.57ID:2j1Zc6XG0
5.5kは強気だなw
2021/06/16(水) 21:12:03.68ID:OJ1UIYfI0
>>71
そこは構わん
GWとの対比なら味があってよい
2021/06/17(木) 10:13:00.15ID:9RXCkETt0
ていうかG&W版ゼルダは収録してないのか
ガッカリすぎる
2021/06/17(木) 12:53:16.05ID:WTehO61Yp
同じこと思った。確かG&Wに出てたよな。
2021/06/17(木) 12:56:17.98ID:WTehO61Yp
あれ二画面だったか、じゃあ無理だよね。
2021/06/17(木) 13:08:54.56ID:9RXCkETt0
>>76
切り替えでGWギャラリー4に収録してるよ
2021/06/17(木) 14:30:31.55ID:0ETEeGAaa
DSでG&Wギャラリー5出して欲しかったよなぁ・・・
2画面のもリメイク版やりたかったな
あと、キーチェーンゲームのしか持ってないけどスーパーマリオも日の目を当ててやって欲しかった
2021/06/19(土) 12:35:10.39ID:K0Rs7bXQ0
makho君、dsi下液晶使ったバックライトキットのレビューしてるな
ips液晶との比較の時、ブラックベリー言ってたからipsの液晶はブラックベリーのやつなんだな
2021/06/25(金) 18:57:45.50ID:/fqQ0n3E0
なんかメトロイドフュージョンとゼロミが売れてるらしいな
新作発表ってこうでなくちゃな
2021/06/25(金) 21:48:54.12ID:BjTg/Qj9a
メトロイドフュージョン480円で買えた
2021/06/27(日) 22:12:11.05ID:CqSD7wfn0
GBASPのボタンの接点って普通のGBAと形状が違うな。
基盤に金属の膜状のものがついてる。
switchもこういうタイプだったけど、SP以降はこれが主流なのか。

ゴムを代えても接触不良が治らないのはコレが原因だと分かったけど
この接点は汎用品なのかな。
交換したいけど薄すぎて外すこともできない。
2021/06/28(月) 01:29:57.08ID:g8qHO4EsM
酸化してるならイソプロピルアルコールで磨けばいいんじゃない?
2021/06/28(月) 10:29:41.23ID:Cyosy8MO0
3dsのタクトスイッチは金属板貼り付けるタイプだったから剥がして磨いてから戻せばなおったな
GBASPの表面実装型タクトスイッチもばらして磨けるかもしれんが同じようなやつ探して取り替えたほうがいいかもね
85枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ff41-swLE)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:36:56.62ID:tiKEox+j0
昨日ドンキでGBAがテレビでプレイできる怪しい互換機「HOME BOY 88」ってのを買ったんだが
画質はまあこんなもんかって感じだが一応手持ちのソフトは全部起動するから満足してるけど
任天堂の純正品のゲームボーイプレイヤーとどっちが画質綺麗なのか気になるんだが
知ってる人いたら教えてほしいんだが
2021/06/28(月) 19:41:28.17ID:YD6pNLP20
なんかアドバンスのドラキュラまとめたの出るみたいやな
値崩れして欲しい
87枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ff41-swLE)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:02:56.32ID:tiKEox+j0
>>86
マジで?
2021/06/28(月) 20:16:44.02ID:j6LDHiN/0
>>85
HDMI出力?
2021/06/28(月) 20:53:33.05ID:YD6pNLP20
>>87
https://www.gamespark.jp/article/2021/06/28/109969.html
2021/06/28(月) 22:24:39.43ID:LksjNtaB0
>>84
どうやって剥がしたの?
隙間が見えないんだけどハンダでついてるのかな
91枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ff41-swLE)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:27:34.22ID:tiKEox+j0
>>88
違う、AVケーブル形式だよ
92枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ff41-swLE)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:30:19.54ID:tiKEox+j0
>>89
韓国のレーティング・・・
2021/06/28(月) 23:59:56.07ID:Cyosy8MO0
>>90
剥がしたのは3DSのボタンの方ね
アドバンスSPは実物開いてみた限り、薄いタクトスイッチの四隅を半田で付けてる
2021/06/29(火) 23:06:34.93ID:O6tUefjg0NIKU
ありがとう
交換、挑戦してみます
2021/07/04(日) 14:22:23.34ID:GAZ7k8iB0
パワプロクンポケットをボタン電池からFRAMに変えたいんだけどだれがやったことある人いる?
なんか互換性がダメで無理だったとかそういうのはあるかな

電池スレは止まってたから人が1番居そうなここに聞いてみる
2021/07/04(日) 17:16:58.12ID:zcZc20iid
生け贄とあと移植前の実験用にある程度のソフトを買って移植したいんだけど、FRAMとボタン電池のソフトで安くて良さそうなのある?

FRAMはムシキングが良さそう ボタン電池は何がいいかな
2021/07/04(日) 20:37:08.25ID:GAZ7k8iB0
最初に行った店は型番見れんかったわ

次に行った店は100円から売ってて型番も見れたからムシキングとコロッケノゲーム3つを確保して4つ合計確保出来たわ 嬉しい

あとは成功するかどうかだな……
2021/07/07(水) 01:39:31.12ID:2jGrh1zZ0
FRAM化難しい……難しい…
2021/07/09(金) 17:20:49.25ID:T21yx7nF0
FRAM化出来たぞ!!!
2021/07/09(金) 19:09:11.39ID:T21yx7nF0
このきたねぇ半田を見てくれ!!!!
https://i.imgur.com/ZVTOqb9.jpg
2021/07/09(金) 19:46:16.02ID:skinHbYX0
>>100
こて先をクリーニングしてから基板の方にフラックス塗って
IC本体>IC足先ってかんじで撫でるようにこて先に余分な半田を吸わせると綺麗になる
吸い取り線で少し吸い取ってから撫でたほうがいいかもしれんけど

まあ、ちゃんと動いたんならそのままのほうがいいかもね、めったに開けないだろうし
2021/07/09(金) 20:02:59.47ID:T21yx7nF0
>>101
上の方は一応それでやった
なんかいい感じに広がるよね

ちなみにフラックスって拭き取るの?そのままでもいいのかな?
2021/07/09(金) 20:06:36.18ID:T21yx7nF0
この半田がなんかの勢いで取れたりするだろうか……

まぁ取れただけならまた付ければいいんだろうけど…
2021/07/09(金) 21:46:39.56ID:skinHbYX0
フラックスに拭き取れって書いてあればふき取ったほうがいい
大抵は見た目悪いから洗浄する
自分は松脂をIPAで溶いたもの使ってるけどこれは拭き取らなくてもいいらしいが汚くなるから洗浄してるな
2021/07/09(金) 22:20:09.31ID:T21yx7nF0
>>104
綿棒とかでちょちょっと拭けばいいのかな?
2021/07/09(金) 22:42:29.74ID:skinHbYX0
>>105
歯ブラシでICの足の間に付いたやつをかきだすようにして洗った後平面を綿棒で拭く感じかな
基板の下にキッチンペーパーとか要らないぼろきれ敷いて
歯ブラシは洗浄用に安いやつか捨てるやつ(お湯に入れるとハの字グセがまっすぐになる)を用意しとく
洗浄用IPAはホムセンでガソリン水抜き材の添加物無し(99%の奴)が安くて手に入りやすい

洗わないとなぜダメなのかはググってしらべてね
2021/07/09(金) 23:34:47.86ID:T21yx7nF0
>>106
やっぱり洗わないとダメなのか…
2021/07/09(金) 23:40:01.78ID:T21yx7nF0
この色が黄色みたいなのはフラックスのせいなのか
焦げてんのかと思った
2021/07/10(土) 00:16:23.17ID:nLqrHXRc0
>>106
とりあえずマジでフラックスは拭いた方が良いみたいだからやってみるけど、洗浄用IPAというのがよくわからん どういう商品名?のを買えばいいのかな?IPAとやらがあるのかな?
2021/07/10(土) 00:16:56.35ID:nLqrHXRc0
GBA本スレでやるべき内容では無いかもしれないけどみんなごめんね 許して
2021/07/10(土) 00:18:32.05ID:jzSzdfGOM
よくこんな細かい作業出来るな。買った方が安いなと痛感したわw
2021/07/10(土) 00:22:03.95ID:jzSzdfGOM
横からだけどIPAってのは工業用アルコールだろ。シンナーはプラスチックを溶かすから、そういう選択になる
2021/07/10(土) 00:24:40.88ID:nLqrHXRc0
こういうの?
ちょっとだけ売ってるのかな?
https://i.imgur.com/oJBCwJU.jpg
2021/07/10(土) 12:28:51.57ID:C0pMi4szM
>>111
自分で弄るのが好きじゃないなら買った方が捗るわな
2021/07/10(土) 15:17:42.28ID:nLqrHXRc0
ホムセンに電話して聞いてみたら工業用アルコール類は無いって言われたわ

フラックスクリーナーとかも無いらしい 本当かよ電話に出たおばさん
2021/07/10(土) 15:51:25.25ID:U9NQePZKd
パーツクリーナーとやらでも良いらしいから買ってきたわ

工業用アルコールはアルコールランプのしかないって言ってたアルコールランプは余計なもの混ざってるのかな?
2021/07/10(土) 16:08:09.84ID:99kogKG80
>>116
>>106ここで書いてるんだが、車のガソリン水抜き剤がIPA(イソプロピルアルコール)が主剤なんだ
添加材無しってのを買えば200mlで買えるってこと
2021/07/10(土) 16:08:55.78ID:nLqrHXRc0
>>117
もうパーツクリーナー買っちゃった🥺
2021/07/10(土) 16:22:49.79ID:nLqrHXRc0
見て見て 綺麗になったよ
https://i.imgur.com/wwRyzrd.jpg
2021/07/10(土) 17:04:10.37ID:0HcXNz8PM
>>118
パーツクリーナーは添加物をよく確認してから使った方がいいぞ
艶出し用ワックスが添加されてる物もあるし
2021/07/10(土) 17:46:17.51ID:nLqrHXRc0
>>120
何が入ってるとか書いてないや

ただプラスチックとかゴムにも使えるらしい
2021/07/10(土) 18:59:36.19ID:mU+/Q6Za0
スーパードンキー1.2買ったけど、1はかなりの劣化移植やなぁ
2はまだ綺麗
2021/07/11(日) 02:51:16.60ID:fcHCujrl0
spの表面実装型の膜状のタクトスイッチを交換したけど
不器用だからめちゃくちゃ時間がかかった。
5mm四方はキツイ・・・・

ハンダってほんのちょっとでも
しっかりくっつくのね。
2021/07/16(金) 18:20:23.71ID:fSgl4Au9d
アドバンスソフトをニンテンドーDSライトで遊ぶと画面がすごく小さいんだけどゲームボーイアドバンスやSPでも同じくらいの大きさなの?
2021/07/16(金) 19:52:35.83ID:dvaJUmU40
DSの解像度が256x192でGBAの解像度が160x144だから
DotByDotで表示すると二回りくらい小さい画面になるね
2021/07/17(土) 10:48:40.69ID:le5PDJVld
小山田騒動でカラリス高騰くるか?
2021/07/17(土) 15:01:55.88ID:oKxkx0KPM
騒動の内容的にはむしろ値下がりしそうだけどね
最近活発に活動しててコーネリアスファンとしては嬉しい限りだけど
2021/07/17(土) 17:06:42.83ID:ktCDFaxbd
中古ショップ屋さんわりと回ってるけどムシキングとかクソ安FRAMソフトなかなか無いね
2021/07/17(土) 18:31:43.68ID:UUz671Yja
やらかして高騰したやつとか死亡して高騰したやつとか一時的に高騰するだけだから焦って買うこともないと思う
バイトヘル2000とかカトちゃんケンちゃん一時的に値上がりしたけどほぼ元の価格に戻ってるし
舛添要一の朝までファミコンとかも
2021/07/17(土) 21:12:05.14ID:POdHuo/L0
ビットジェネレーションの
対戦対応ソフトで
ソフト2本必須タイトルって有った?
2021/07/17(土) 22:17:28.91ID:nB/Gdghx0
GBAソフトの説明書って箱に同梱してる?別に保管してる?
2021/07/17(土) 23:00:55.83ID:ca7z1KQoa
かさばるから外箱、内箱、取説それぞれ毎に潰して重ねてる
お茶犬マスコットとかウルトラ警備隊のバッジとかどっか行ったかも
捨ててはないはずだから探せば見つかるとは思うが
2021/07/17(土) 23:14:42.96ID:hbVYadGm0
箱は空気に触れて劣化するから知り合いの梱包資材屋にGBAの箱サイズの透明なプラ箱を特注で作ってもらってそれに入れて保管してる
2021/07/18(日) 00:48:58.23ID:4BGWOo5qM
GBAの外箱用のプラケースAmaとかAliとかで売ってるよ
ミクロとかの本体外箱ケースとかも探せばある
2021/07/18(日) 01:10:29.44ID:ojNSUM9C0
光焼け(蛍光灯焼け)ならともかく空気に触れて劣化ってw
2021/07/18(日) 02:34:27.34ID:wPNkX3C7M
箱畳んでジップロックでもいい気がする
2021/07/20(火) 23:30:21.62ID:SrigFBOQ0
ゲームデータを入れておくROMとセーブデータを記憶しておくSRAMとかFRAMとか以外になんかハンダ付けされてるのあるけどあれなんなんだろ

FRAM取り付け作業とかボタン電池変える作業をしてるとたまに一緒にハンダを吸い取っちゃう時があるわ
2021/07/26(月) 14:44:42.33ID:gkmDfDCA0
makho君ライブでGBAの基板だけデザイン製作したものに基板やられた実機パーツを移植とか頭おかしい(誉め言葉)事してるわw
2021/07/26(月) 14:52:52.55ID:p5OTExKL0
FRAM移植でSRAMが余ったんだけど欲しい人いる?

あとコロッケとかのゲームデータ入ったROMも余った 基盤自体もなんぼかあるな
2021/07/28(水) 12:42:26.52ID:Frv/q210p
デュエルマスターズ3のフラッシュメモリ全然見つからない。
持ってる人いますか?
2021/07/29(木) 17:13:39.74ID:njDqGFHl0NIKU
まずフラッシュメモリとFRAMとを区別してくれ

メルカリとかにFRAMなのにフラッシュメモリとか書いててしんどいわ
2021/07/29(木) 18:01:35.94ID:/RJ5AXtDaNIKU
セーブ機能のあるソフトは非電池式=フラッシュだよ一般人は
機械に詳しいチー牛は細かいとこ気にするんだろうけど
2021/07/29(木) 20:06:36.45ID:bOkD6Z7aMNIKU
フラッシュROMにgba化したファミコン焼いてオリジナルのファミコンミニをいっぱい作りたい
あの色のケースだけ売ってくれ
144枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW aa8b-tQDq)
垢版 |
2021/07/31(土) 02:33:49.66ID:4bXCjx5h0
ボタン電池ってどれぐらいもつんだろ?
一回代えたらプレイ時間でどれぐらい持つとかある?
2021/07/31(土) 02:44:36.58ID:71tMbkyLa
時計機能ないソフトなら15年は持つだろ最低でも
ファミコンのドラクエ3なんかも30年経ってもいまだに電池残ってるソフト多いし
2021/07/31(土) 08:45:51.98ID:GnoCrvvva
GBAじゃないけど、SFCの天外魔境ZEROは時計積んでるから電池全部死んでるらしいな
147枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW aa8b-tQDq)
垢版 |
2021/07/31(土) 22:39:38.32ID:4bXCjx5h0
>>145 確かにそうですね。答えてくれてありがとう!
2021/08/02(月) 00:50:47.24ID:wEcZPsA90
TV出力キットの廉価版、アリで出てるね
149枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 5daa-l6yq)
垢版 |
2021/08/05(木) 01:28:48.77ID:1zy5HzTl0
GBAの外箱クリスタルパックで梱包したいんだが、誰かぴったりサイズがどれかわかる人いる?
SFCとかならヒットするんだがGBAの情報はなかなかなくて…
近そうなの全部試せって話かもしれないけど、もし知ってる方いたら教えてほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況