X



ブロン総合 その38

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/01/12(水) 17:36:13.28ID:tyVkEE2JM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑をコピペして3行以上表示させてください
なるべくsageてくれよな!
ブロンについて語れるスレッドです
他者の書き込みへの批判レスは原則禁止です
(煽り・中傷等やめてください)
出来れば名無しもコテも仲良く
次スレは>>970辺りで立ててください

★メンヘルサロン板の仕様が変わりました★

スレ立て後、20レスに満たない場合・即死判定
最終レス後、24時間レス無しの場合・死亡判定

★お手数ですが保守点検作業にご協力下さい★彡
※前スレ
ブロン総合 その36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1636360713/
ブロン総合 その37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1639347807/

※過去スレ

ブロン総合 その20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1586614464/
ブロン総合 その20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1589679243/
ブロン総合 その21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1592284949/
ブロン総合 その23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1594540284/
ブロン総合 その24
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1596882612/
ブロン総合 その25
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1599159179/
ブロン総合 その26
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1601614583/
ブロン総合 その27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1602242196/
ブロン総合 その28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1603543764/
ブロン総合 その29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1609326337/ VIPQ2_EXTDAT:
ブロン総合31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1617423677/
ブロン総合32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1620742475/
ブロン総合33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1624926717/
ブロン総合34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1629090949/
ブロン総合35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1633159247/

checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/03(木) 11:30:54.18ID:l53VB5+Ld
鎮痛剤はリリカがよく効くな
802優しい名無しさん (ワッチョイ 7daa-DoiG)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:18:04.16ID:JISUj1Tp0
弱そうな名前なのにね
803優しい名無しさん (ワッチョイ 9e11-Xc5L)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:22:30.50ID:qUfcwZpy0
>>791-796
情報サンクス! 滑Fいろいろ詳しb「なぁ

ちなみにワイは一気飲みじゃなく
ガムくらいの気持ちで3錠をパクパク口にしてる。
なぜこれで効果があるのかがよく分からん…。
804優しい名無しさん (ワッチョイ 9e11-Xc5L)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:28:15.11ID:qUfcwZpy0
>>803 続き
検索して知ったけど
2010年頃に ちゃんと通っているアセトアミノフェンの論文があったわ。

「アセトアミノフェン には
身体だけでなく精神的な痛みへの鎮痛効果がある。
(fMRIを用いた対照群との比較)
依存性の原因の1つはこれが関係しているのかもしれない。
特に社会的・精神的に悪い環境にある人達にとっては
精神的な鎮痛作用が無自覚に脳にかかる痛み・負担を軽減している」


無職の男性は、世間体なり平日・休日なりを
気に病むけど、そういう憂いがなくなって気力が出るんかなぁ。
(だとすれば、コデインやカフェインは入ってなくてもええな)
2022/02/03(木) 12:36:08.57ID:Y6rSHtS90
>>801
リリカって頭痛に効く?
処方されて持って入るけど飲んでなくて。

ブロンの頭痛よりも普段の緊張性の頭痛に効いてくれれば良いんだけど。
806優しい名無しさん (ワッチョイ 9e11-Xc5L)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:37:03.10ID:qUfcwZpy0
>>800
余分に置いておくと本当に
延々とクチに入れちゃうよな。

昔のエラい人が言っているけど、
「人に自由意志が確実に存在する」と仮定しても
それは脆い不確実なものだと。
人の選択や言動は自由意志というよりも
環境によって強く誘導される。

・ワイ
つまり、薬は買いだめしないに限る。
買ってしまったのであれば、それを
部屋のなるべく取り出しにくい場所に置いておくと良い。

高嶋ちさ子 が 息子の Nitendo Swith を叩き割って
ゲームを出来ないような環境にしたのと同じ理屈。
2022/02/03(木) 12:55:24.72ID:l53VB5+Ld
>>805
俺は交通事故の後遺症の痛みで飲んでるから頭痛の場合はちょっと判らんな
ただ飲んでるのと飲んでないのとでは明らかに違う
808優しい名無しさん (JP 0Hb5-OEEG)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:56:27.05ID:fSqGaa2WH
>>797
すまん
ヘルニア持ちで処方してもらってるんや
「うちのトラマ買え」とか「お前も依存に苦しめ」とかそんな悪気はないんや
気軽に進めてごめんな
2022/02/03(木) 13:29:29.27ID:INgj1mBt0
頭痛最強薬はCMCPと思っている
精神依存あるから
病院でしか処方されないけどね
2022/02/03(木) 13:30:16.90ID:l53VB5+Ld
酒飲むと頭痛出るから酒は飲まんほうがいいな
811優しい名無しさん (スププ Sd0a-ZBpw)
垢版 |
2022/02/03(木) 13:34:56.75ID:W45CWQ1Qd
ブロン飲み始めてから酒飲まなくなった
812優しい名無しさん (ワッチョイ 7daa-DoiG)
垢版 |
2022/02/03(木) 13:40:06.00ID:JISUj1Tp0
自分は酒は飲むけど、量は減ったなあ
ブロン始める前は吐くまで飲むこと多かったけど、そんなことしなくなった。したいとも思わなくなった
ブロンでほどほどにストレスが発散されるのかな
2022/02/03(木) 14:18:35.39ID:Y6rSHtS90
>>807
神経痛などには効くって医者も言ってたけど今度頭痛の時飲んでみるわ。
医者に「頭痛で、、、」って言ったら処方されたから少しは効くと思いたい。
2022/02/03(木) 14:36:06.28ID:Y6rSHtS90
元々お酒弱いから(特に頭痛)週に一本二本くらいしか飲まなかったけど、ブロン飲むようになってからより弱くなったと思う。
お酒に強かったらアルコール依存症になっていたかも。
2022/02/03(木) 16:43:25.70ID:CpfYu4T10
重複だけど、
自分も酒が飲めなくなった、飲まなくなったではなく。もともと弱いけど。
なんかよくわからないが、肝臓の酵素菌がなくなったのだろうか。
とくに壊してる感じはしないけど、肝臓の調子ってどうやって見ればいいか教えてくれ。
自分視点で右にあるのか左にあるのかもよくわからない。
2022/02/03(木) 16:47:19.48ID:INgj1mBt0
CMCPでまったりしたいな
CMCPもらってこようかね
2022/02/03(木) 16:47:34.01ID:kuw9R3hOr
腎臓は水分をたくさん飲んだほうがダメージ少ないらしいぞ
俺は常に水分補給してる
2022/02/03(木) 16:49:48.14ID:Y6rSHtS90
半年に一回血液検査やるけど今まで異常はなかったから、お酒弱くなったからって心配要らないと思う。
気になるなら内科行って「お酒飲むんで肝臓が心配で、、、」とか言って血液検査して貰えば解決するよ。

数値には出ないところで異常がある可能性は否定しないけど、、、。
2022/02/03(木) 16:54:13.51ID:KVxO8rlW0
俺みたいに過去にがんを発症していて肝臓に良性腫瘍を持っていても
ある程度すぎれば血液検査と超音波検査ぐらいだしここでは稀な例だろう
2022/02/03(木) 16:59:21.14ID:LkKlvUtiM
ブロンなくて代わりにアネトン買った
効くかな、、、
2022/02/03(木) 17:16:41.49ID:INgj1mBt0
ブロン決めると集中力増すけど
ずっとスマホいじってかれこれ40分
トイレで排尿しながらスマホいじってる
822優しい名無しさん (JP 0H71-ZBpw)
垢版 |
2022/02/03(木) 18:00:52.76ID:HxPXmELBH
>>821
wikpediaとか見出したら止まらなくなる
2022/02/03(木) 18:02:08.73ID:l4HdC5up0
離脱でイライラするとかないなぁ
イライラする気力もないというか笑
2022/02/03(木) 18:07:02.04ID:l4HdC5up0
>>808
すまんなええんやでの精神
まあ落としにデパスとかベンゾ系勧める人(自分もだが)も多いけどベンゾジアゼピン離脱もかなりやばいからな、
体感ブロンより身体的にやばい、ブロンは無気力になるだけだけど、ベンゾはガチで身体おかしくなる。

結局本人が勧められた上でちゃんと調べるかどうかだね
2022/02/03(木) 18:47:20.51ID:ugF6ARlCr
ブロン飲むと食べ物が美味しく感じる
舌が敏感になってんのかこれ
それとも口の中が乾くからか
何でも美味しく感じる
2022/02/03(木) 19:26:13.03ID:l4HdC5up0
珍しいね
普通は食欲全く湧かなくなるんじゃないかな?
2022/02/03(木) 19:42:28.68ID:ZgLrT/bxr
人による
飲む量にも関係あるのかもな
2022/02/03(木) 23:26:29.05ID:bLRL1Ct8d
なんとなくだけど、錠より液の方がふわふわ感強い気がする
量の問題か?
829優しい名無しさん (ワッチョイ 1507-OEEG)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:50:43.24ID:UwPRLHT50
>>828
液の方が吸収率がいいんだと思う
2022/02/03(木) 23:59:18.00ID:LlY8fSPf0
今日すごく心が沈んでてちょっと多めに5Tずつ4回飲んだら
はじめてふわふわ感がきた気がする
これがみんな気持ちいいのか

自分眠くて寝たけれど4〜5時間たって起きた
これでふわふわふわすう・・・・っといけるのなら逝ってしまいたいもんだな
頭痛ないけど間もなくしたらくるか明日か
2022/02/03(木) 23:59:18.40ID:LlY8fSPf0
今日すごく心が沈んでてちょっと多めに5Tずつ4回飲んだら
はじめてふわふわ感がきた気がする
これがみんな気持ちいいのか

自分眠くて寝たけれど4〜5時間たって起きた
これでふわふわふわすう・・・・っといけるのなら逝ってしまいたいもんだな
頭痛ないけど間もなくしたらくるか明日か
2022/02/04(金) 00:15:19.45ID:dAClbGQF0
連投になってる、ごめん

ええと…(笑)食事は気を付けてとったほうがいいよ
でないと動けなくなったときに外に出る元気なくて衰弱してもっと悪化するから
食べ物の買い置きおススメ
肌は保湿がポイント(高須先生みたいだけど)
2022/02/04(金) 00:21:44.15ID:x8YiGW3N0
某ブログだとカップ麺ドカ食いするとブロンの離脱耐えれるとかなんとか…
2022/02/04(金) 00:50:10.34ID:jFPmzpJQ0
味の素スタックの方が効果ありそう
2022/02/04(金) 02:58:08.06ID:/Qn8pr250
ふと思ったんだけど飲むときって何tか一気に飲むと効果上がったりするの?
自分一気に飲むとえずくから2tずつ飲み込んでる
2022/02/04(金) 03:00:54.77ID:Kobk78Ngd
>>830
それがコデ寝だよ
次飲んだらもっと効くようになってるよ
837優しい名無しさん (JP 0Hb5-OEEG)
垢版 |
2022/02/04(金) 08:25:22.12ID:y7zJLDE/H
>>835
スポドリだとえずき抑えれる
量が多いほど作用する量が増える
まあ天井はあるけど
838優しい名無しさん (ワッチョイ 7daa-DoiG)
垢版 |
2022/02/04(金) 08:55:54.46ID:0QTEBKR+0
毎日ブロンを飲む方法
2022/02/04(金) 12:40:27.09ID:j/kv/TeU0
>>836
ふわふわという表現がいいのかどうか分からないけれど
これはそれなりの量を飲まないと出てこないね
2022/02/04(金) 12:45:22.39ID:j/kv/TeU0
一気に飲んだことないな
飲む力に自信ない人は誤嚥すると大変だから少しずつがいんじゃない?

カップヌードルなんて肌悪くするだえだし栄養ないからダメダメ
ブロン飲む人はそこそこの健康体が必要だと思うんだけどw
2022/02/04(金) 13:45:18.04ID:JUpcXFUBr
健康だから効くってのはあるな
不健康なやつが飲んでもエネルギー不足で快感を得られないんじゃないのか
2022/02/04(金) 14:43:33.73ID:TSFMRgIV0
錠を買ってドラストで説明があった時「濫用の問題ですか」とネタをふってみたら
「最近はお茶に混ぜて飲む人がいらっしゃって」という話だった
溶かしたほうが効きは早そうな気がするけどどんな味なんだろうな
シロップだったらスプライトで割るのがアメリカでは流行りだったようだが
843優しい名無しさん (ワッチョイ 9e11-Xc5L)
垢版 |
2022/02/04(金) 15:04:41.43ID:zRItcbVi0
>>842
店員が完全に中毒者の側で
いらんこと喋ってるやん
844優しい名無しさん (アークセー Sxbd-y6Sw)
垢版 |
2022/02/04(金) 15:12:55.68ID:FoTzN9Hjx
精神的にいろいろとダメになっちゃったんで入院してるんだが、
家ではブロン飲んでごまかしていた暇が病院ではごまかせなくなってしまったのでこれはこれでつらい
まあ家にいるといつ自分が自殺するかわからないくらい焦燥感に駆られてしまってとても耐え切れないんだけど
845優しい名無しさん (JP 0Hb5-OEEG)
垢版 |
2022/02/04(金) 15:32:24.79ID:y7zJLDE/H
>>842
砕いて飲んだことあるけど糖衣の甘さが一瞬きた後に強烈な苦味を感じて不味かった
オピオイドとカフェインの苦味なんだろうな
ちなみにちゃんと効きは早かった
2022/02/04(金) 15:37:20.01ID:TSFMRgIV0
>>843
聞いた俺のほうがちょっと引いた

>>845
やっぱりそうなのか
糖衣錠の場合概ね保存の問題か味がひどいかどちらかになる場合が多いからね
スレチだがレスタミンの糖衣錠を間違って噛むと舌が痺れる
2022/02/04(金) 15:39:55.30ID:jFPmzpJQ0
リーンだっけか
パリピのライブで配られてそうなやつ
848優しい名無しさん (ワッチョイ 9e11-Xc5L)
垢版 |
2022/02/04(金) 15:52:59.43ID:zRItcbVi0
安全性に関して言えば
タバコ、酒、脱法ハーブなどの嗜好品より遥かに健全。

あれらが事故や事件のきっかけになる事は多いが
ブロンが事故や事件のきっかけになる事は少ない。
っていうかほぼ無い。
849優しい名無しさん (JP 0H71-ZBpw)
垢版 |
2022/02/04(金) 16:04:33.54ID:gdxQepZkH
金パブもヤバいけどリポドリンを超えるマズさの錠剤を飲んだことがない
一度吐くと臭いだけでダメになる
2022/02/04(金) 16:19:37.74ID:au/4zWLer
焦燥感がやばい
なにか金になることがしたい
将来への不安かなこれ
851優しい名無しさん (JP 0H71-ZBpw)
垢版 |
2022/02/04(金) 16:52:12.23ID:gdxQepZkH
創作活動おすすめ
2022/02/04(金) 17:41:38.58ID:/UCD7gG00
>>850
生活保護うけろよ
2022/02/04(金) 18:56:53.54ID:dPn67EMFr
>>852
生活保護は受けられない状況だ
生活保護になったらブロン買えなくないか?
2022/02/04(金) 19:10:41.17ID:/UCD7gG00
>>853
医者がブロンの効果がある成分出してもらうか
月80000で生活して余った金ブロンにするとか
2022/02/04(金) 19:49:36.01ID:N1ueYtJZ0
>>852
金の不安がある人が生活保護受けても余計に不安になっちゃうんじゃないかな
いつ打ち切られるだろうとか
減額も結構あるしね
なんたって生活保護の自殺率も結構高い
2022/02/04(金) 20:08:37.35ID:cNBhlMmU0
>>844
寝逃げしかねーぞ入院中は
ずっと携帯もってていいなら暇つぶしサイトを片っ端から読んでいくしかない
それか本でも持ってきてもらって読んでみたら?
2022/02/04(金) 21:13:06.39ID:TSFMRgIV0
入院中は友達でも作ってとりとめのない話でもするのが最善なのだがそう都合よくはいかんな
しかしブロンはゆったりと時間を潰せるかのアイテムには最適なんだよな
2022/02/05(土) 01:50:17.44ID:CG452XlG0
どうしたら入院させてもらえるの
あまりに鬱が酷くて入院したいと主治医に申したけど却下された
2022/02/05(土) 06:17:12.34ID:u0/E184F0
空きっ腹にブロン飲むと吸収上がって動悸するよね
11時に唐揚げ専門店開いてがっつきたいんだが
早く起きてしまった
2022/02/05(土) 06:18:33.01ID:u0/E184F0
>>858
コロナ禍だからね
中途半端な状態で入れると感染経路になるとか思うよね
もう死ぬとかリストカットと実際にするとかそういう状態なら顔パスじゃないかな
2022/02/05(土) 09:07:46.55ID:ogCtfwPra
そういや自分用メモのやつどうしてる?
何時に30T豆乳とか書いてるニキ
2022/02/05(土) 10:02:16.54ID:83/o/7V50
2日連投でもう効かんわ
鎮痛効果はそこそこなのでまるで効いてないわけではないのだろうけど
快楽にはつながっていない
2022/02/05(土) 10:11:06.99ID:rWUSLbU/r
最初にやった頃の天国並みの快楽をまた味わってみたい
ベッドで横になってるだけで天国だった
2022/02/05(土) 11:29:30.19ID:dgA6OwkEM
>>860
リスカなんて一番死に遠い状態なのに?
申告してるかしてないかの違いしかなさそう
リスカ人口も多いだろうに
2022/02/05(土) 11:34:59.52ID:lHdJboUK0
リスカもスーって落ち着くし気持ちいいからやってるだけでODと似たようなもんだよね
首吊ろうとしてドアノブぶっ壊した時ですら救急搬送だけで入院無かった
2022/02/05(土) 12:01:44.55ID:zeM3JqBFr
傷跡残るとか最悪だろ
一生隠して生きなきゃならんぞ
2022/02/05(土) 12:31:27.06ID:bKBnrKtd0
>>863
それ、他の違法な薬でもよくドキュメンタリーで言われてるね
皆最初の多幸感を求めてもう一度、もう一度と乱用するんですよ、でももう二度と味わえないんですよ、って
2022/02/05(土) 13:57:28.61ID:bKBnrKtd0
自分は大学病院の精神神経科に行ったけど(外科で大事故で入院歴ありの所)
特にリスカとかODのこととか飛ばしていきなりとりあえず入院はご希望ですか?って言われたよ
あと通報とかないから教えて欲しいんだけど過去に大麻や覚せい剤をつかったことはありますか?も聞かれてびっくりした
そこまで重篤な薬物依存の方の入院もあるんだなって
2022/02/05(土) 14:18:46.41ID:5vjJS5gg0
覚醒剤や大麻使用を知ったら通報の義務がある
犯罪を隠した罪に問われるから医者は通報するよ
2022/02/05(土) 14:25:42.65ID:uRkaoqL9H
見て見ぬ振りするよ
またやったのか、くらいで終わるわ
何度もシャブで医療保護入院になってるわ
いちいち通報してたら商売にならん
2022/02/05(土) 14:45:32.12ID:bKBnrKtd0
>>869
今じゃなくて過去に、だからね
それで通報されてたらそういう薬物依存のグループミーティングみたいなやつも全部アウトな訳だから、過去なら通報しないでしょ。
2022/02/05(土) 15:10:17.15ID:L3l6y7yX0
tounyu
2022/02/05(土) 15:31:49.93ID:P3DLdMUE0
>>869
医者には秘匿義務があるから通報されるとは限らない
本人が辞める気なら通報しないよ
2022/02/05(土) 15:33:18.59ID:P3DLdMUE0
>>858
リスカなりODなりして周りに影響が出始めたら入院できる
2022/02/05(土) 17:15:44.05ID:83/o/7V50
都立松沢病院が通報するしないで院長と依存症治療の医師で揉めたんだよな
すべて通報の院長側と治療の道が塞がれると反対した医師達が退職した
2022/02/05(土) 18:00:35.03ID:bKBnrKtd0
医者なんぞ就職先いくらでもあるだろいw

最近ベンゾ(デパス)切らしててあと数日でまた貰えるんだけど、ブロン入れてもベンゾ離脱の方が上回っちゃってて勿体ないことしてる
でも入れないと動けない
2022/02/05(土) 18:00:40.60ID:5vjJS5gg0
通報=治療できない
というシステムが謎だけど日本ってそういう国なの?

まあ、犯罪になるクスリは使わない、これ一択よ
2022/02/05(土) 18:01:41.81ID:temPdJ8Rd
断薬症状しんどいからキューピーゴールドとユンケル飲んでみたらなんか調子いいわ
ブロンもいいけどたまにはこういうのも飲んどけよ
2022/02/05(土) 18:18:33.21ID:iT2fw3Ae0
まず薬=悪ってのがおかしいと思うんだ
880優しい名無しさん (ワッチョイ bf11-wadS)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:22:03.54ID:YHpUCNte0
パブロンの減薬のために
PCのタイマーを設定して
90分以上の間隔を空けるようにしたわ。

これで理論上、1日に10包あまりで
おさまるはず。
しかも、間隔を空けることで肝臓への過度な負担が
いかないように負担を時間的に分散した。

ここまで配慮したのに、もしもワイの肝臓がやられたりしたら
それはもうワイのくそザコ肝臓の寿命や。
というかワイの寿命や。( ' ‘ω‘ ) これもう運命や。
881優しい名無しさん (ワッチョイ bf11-wadS)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:28:02.10ID:YHpUCNte0
>>879
製薬会社が汚い稼ぎ方をしている…
って噂、イメージがあるからな。
そのせいで薬そのものが悪者にされているんやろうか。
882優しい名無しさん (ワッチョイ bf11-wadS)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:32:26.39ID:YHpUCNte0
書店にいくと
「鬱を治そう、薬に頼らず!!」
みたいな馬鹿げた本は結構見かける。
いっぽうで、
「糖尿病を、大腸がんを、冠動脈疾患を、薬に頼らず治す!」
なんて本はほぼ見当たらない。

なぜか?それは断薬させたら死ぬからだ。
糖尿病、心疾患、大腸がん、腎臓病 は
薬や透析に頼って治す・延命処置するのが承認されている。
「薬や透析に頼らず治す!」と主張したら変人扱いされる。

ところが、精神病・脳については
なぜか知らんが薬を使わずに治せるという主張がまかり通っている。

社会の精神論・根性論はそうとうに深刻だな。( ' ‘ω‘ )
2022/02/05(土) 19:05:52.30ID:bKBnrKtd0
>>880
減薬はいいことだけど、肝臓とか心配してるならパブロンやめてブロンにした方がいいんじゃないのかな?
2022/02/05(土) 19:06:20.75ID:bKBnrKtd0
ブロン入れてゲーム(音ゲー、fps等)するのが好きな人結構いる?
2022/02/05(土) 19:13:01.96ID:vR3g3GV5M
>>868
痩せてたり顔が青かったりするのかな
なんとなくアル中やニコ中の人は雰囲気でわかるかも、ドス黒いオーラ出てるし
目の下に黒いクマがある
街にいる明らかに風呂入ってない軽度知的とかもわかる
人間は無理し過ぎると容姿に出るんだろう
2022/02/05(土) 19:40:29.36ID:RpzVYA9U0
ブロンキメた状態でキメオナした。ヤバかったハマりそう。
2022/02/05(土) 19:42:26.30ID:RpzVYA9U0
その後音楽聴いてみたけどいつもより響いて聞こえる感じがして、合わせて歌ってみたりした最高。
2022/02/05(土) 19:53:15.14ID:iOuWRyat0
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか?
889優しい名無しさん (スププ Sdbf-bMke)
垢版 |
2022/02/05(土) 23:12:14.70ID:xBcpmt4Td
コンタック12t入れたけど効かなかったです
スレチ?
2022/02/06(日) 01:40:52.06ID:WwlTsIeJ0
ブロンをやって髪の抜ける量が増えたし痔は治らないしもう最悪だわ
かと言ってやめられるほどのメンタルじゃない
医者に話しても他のキチガイを基準で見られるから軽症扱いでもう救ってくれる人いないしな
何のために生きてるのかわからんわ
2022/02/06(日) 02:09:04.21ID:C4SeKbK90
>>889
幻覚系だっけ?その専スレあるよ
2022/02/06(日) 02:09:56.53ID:C4SeKbK90
>>890
しっかり離脱症状の酷さ等伝えればそんな無下にされないよ
かなり問題になってることぐらい精神科医なら知ってるし
2022/02/06(日) 02:42:52.22ID:WwlTsIeJ0
>>892
なんかさ、こんなこと書くと性格悪いってことになるけど、うちのクリニックデイケアもあってか中高年の社会的落第者が多いんだよね
あの人たち日本語もままならないんだよ。だからこちらが事細かく病状とか説明したときに「よく話せてますね」って毎回言われるのがなんか腹立つ
あんな奴らを基準にしたら誰も病気認定ではなくなるし無下にされてる気もする
前の医者なんて玄米で躁鬱治せるとか毎日10キロあるけば鬱にならないとか面と向かってキチガイなんて言ったりする奴でさ。自殺者も出てるようなクリニックに通ってたんだけど、これまでの医者の人選もめぐり合いも悪すぎて非常に疲れた
癒してくれるのはブロンちゃんだけ
2022/02/06(日) 07:33:27.70ID:H2QumQ4Sd
受診しなくても買えるからオオサカ堂で抗うつ剤買えば?
2022/02/06(日) 09:16:09.32ID:AdzHKKm/r
朝に飲むブロン効かなくなってきた
最近ずっとだがしんどいだけだ
辛い
2022/02/06(日) 09:26:40.35ID:PAy3N+th0
>>889
名前は変わったけどスレはまだある…あるにはあるが、荒れ放題
2022/02/06(日) 09:34:27.86ID:g6mUlJS9r
コンタックは俺好みじゃないからブロンしか飲んでない
2022/02/06(日) 11:17:49.64ID:rSKTn/gYM
まとめ買いが出来る長い付き合いの店が予定日に届けてくれず、なんか非常に残念
2022/02/06(日) 11:50:30.01ID:BoXJ1iWjH
まだ700円代でまとめ買い出来る店を発見出来ていないのか?
流石に検索能力と情報収集能力が劣っていうると言わざるを得ないぞ
自分は数分で見つけたけどなあ・・・
書き込むと売り切れになると困るので控えるが、ストックが必要な人は頑張って探しなよ
送料も無料だからね
2022/02/06(日) 11:52:44.24ID:BoXJ1iWjH
>>898
スマソ
長い付き合いだと書いてあったの見落としていたわ
贔屓にするお店はもっておくものですよね
自分は1,000円以下で送料無料のオンライン薬局を二つと取引しています
たまに買いだめがあるのか、長いこと売り切れになったときがあって困りました
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況