X



●きっと誰かいるぜ●常勤非常勤募集中 20 (人材求む)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 04:17:20.59ID:lv/ZgoB2
寂しいときや うわぁああああんなときに来ればいい
雑談してもいいし
なんでもOK(板や5ちゃんのルールは守ること)

常勤コテ&名無しさん募集中
謝礼は出ないけど、それで救われる人もいるノシ


●きっと誰かいるぜ●常勤非常勤募集中 19 (立て直し)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1677760611/
2023/06/30(金) 01:38:21.33ID:LNdTqiGI
j
2023/06/30(金) 07:05:36.68ID:UyckDs/L
おはようです。
バイトのせいか、早く目が覚めるようになりました
2度寝してしまいますけど(汗
2023/06/30(金) 12:34:15.07ID:Sy8vcdtx
おはようございます
早起きの習慣いいと思います

今日は1日雨の予報
部屋がムシムシします
エアコン入れたけど6月の電気代怖い
今日はヘルパーさん、リハビリ、デートです
楽しみだなあ
2023/06/30(金) 21:11:43.89ID:UyckDs/L
>>179
もりだくさんですね
楽しめました?
2023/06/30(金) 23:03:26.74ID:UyckDs/L
社長へのバイト代請求書作成完了
振込されるのが楽しみです。
2023/06/30(金) 23:12:51.47ID:UyckDs/L
>>179
エアコンの電気代は、アンペアセーブ・電流カット等の(各社名前は違いますが)
機能があれば、オンにすると少しは節約できます。

部屋が冷えるスピードは若干遅くなりますが、効率の良い運転領域を使い
効率の落ちる全力運転をしなくなるので、おすすめです。

部屋に適切なサイズのエアコンで、常識的な温度設定なら
冷え具合にさほど影響ないはずです
183優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 04:53:29.29
184優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:04:37.59
2023/07/01(土) 19:06:48.22ID:UIaSv5y2
>>180
こんばんは
昨日は警報レベルの豪雨だったので
リハビリ帰りにびしょ濡れになり
デートも家飲みに変更しました
ちょっと仕事に行かなくちゃいけなくなったので送り出し
のんびり過ごしております
帰りは8時過ぎかな
また家飲みになるやもしれませぬ
2023/07/01(土) 19:09:12.85ID:UIaSv5y2
>>182
ありがとうございます
冬より夏の電気代が安かったのは記憶にあったので
熱中症予防のためにもエアコン入れておきます
扇風機も併用した方がいいのかしら?
2023/07/01(土) 20:11:57.18ID:uKkwA9Xt
>>185
雨、強かったですよね
家飲みですか、その方が落ち着けていいかもですね
あと、とても信頼できる方の様で何よりです。

扇風機併用はいいと思いますよ。室内でも熱中症になるご時世ですものね

夏は10℃くらい下げればいいですが、冬は外気温より20℃くらい室温を上げることになるので、
温度差を作り出すのに、それだけエネルギーが要るわけです。
加湿器を併用すると同じ温度でも暖かく感じますよ。
電気ひざ掛け、電気毛布などそこだけを温めるものが経済的です。
2023/07/01(土) 23:52:46.02ID:UIaSv5y2
>>187
なるほどです
よくわかりました
そこで心配になるのが実家の父
夏でもエアコンを入れません
今でも長袖に上着を着ているほどの寒がり
熱中症になるのではと冷や冷やしています

彼氏は仕事が深夜になると連絡がありました
食べるかわからないけどご飯は食卓に起きました
眠剤飲むか悩ましいところです
でも0時になるので飲みます
2023/07/02(日) 09:45:39.36ID:LGgdfjS0
h
2023/07/02(日) 16:05:44.98ID:M0W9VGRR
>>188
歳をとると温度変化を感じにくくなるようですね。
そこにエアコンは贅沢品という考えが重なると・・・やっかいです(でした)

彼氏さんはお忙しいみたいですね
2023/07/02(日) 21:12:58.42ID:NJKeOELR
>>190
歳を取るのと、甲状腺機能低下症で代謝が悪くなるので寒がりになるみたいです
夏はペットのためにもエアコンいれて欲しい
2023/07/03(月) 00:53:28.45ID:tY1aIYuS
>>191
室内飼いの動物にはこの暑さは危険かもしれませんね
2023/07/03(月) 12:06:54.44ID:IJy3VVsF
j
2023/07/03(月) 19:10:37.61ID:tY1aIYuS
電気料金の明細を見たら、税金での補助が3000円もはいってました、
打ち切られたら痛いな
2023/07/04(火) 01:01:20.69ID:7zB5ScQa
結構強いカミナリでした
おさまってよかった
2023/07/04(火) 20:02:34.36ID:27xF03Ct
今日は皮膚科に行って来ました
襟足の汗をかきやすい所にかさぶたができるから
あせもかと思っていたらニキビみたいな感じですと
お薬もらって帰ったけど、場所がよくわからなくて薬が塗れない
弱った
2023/07/04(火) 21:19:26.23ID:7zB5ScQa
おはこんばんは

>>196
ニキビ(吹き出物?)は意外なところにできますよね。
女性のヘアスタイルを想像すると厄介そうです。
2023/07/04(火) 21:44:10.77ID:7zB5ScQa
バイト代が振り込まれてないな・・・
何も悪いことではないのですが、催促をするのは苦手です
2023/07/04(火) 21:54:45.00ID:27xF03Ct
>>197
おはこんばんは

ニキビの薬は抗生物質でした
炎症止めですね
とりあえずは塗ってみました
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況