1名無しのスティーブ@転載は禁止2014/11/19(水) 00:45:27.41ID:aBMfoZc/
語ろう。
2名無しのスティーブ@転載は禁止2014/11/19(水) 01:04:33.92ID:aBMfoZc/
自由度が高いってのはもちろんだけど、自由度が高いゲームなら他にもあるはず
個人的には、リアルすぎない部分とリアルな部分とのバランスがいい
たとえば、モンスターが暗くなると現れるというのは、原初的恐怖を味わえていい
生存本能を実感できる
睡眠できる隠れ家、狩り釣り農耕、文明の進化
4名無しのスティーブ@転載は禁止2014/11/19(水) 16:12:32.33ID:7vrgMoyy
確かに、進化していく過程が楽しいな
何もできなくてあれこれ苦労するのも楽しいし、
色々出来るようになって完成した畑や施設を眺めるて満足する楽しみもある
6名無しのスティーブ@転載は禁止2014/11/20(木) 19:52:56.39ID:wzkO1cKK
やっぱり荒らせるからだろw
7名無しのスティーブ@転載は禁止2014/11/20(木) 22:43:16.84ID:6+O8GCo7
プチプチを潰す的な
こういうのがあればいいなってのが
長年のアップデートで殆ど実装されてるのがすげーわ
10名無しのスティーブ@転載は禁止2014/11/23(日) 08:06:29.77ID:0Xe8jfno
人間の生活の根源である製作に重点が置かれて居るのがいいな
一貫した目的が無いのも楽しみが増やせる一つの理由になっていると思う
マルチ、自由さ、かな。
実際には出来ないことも出来るし、modとかも入れれば遊びの幅が広がる。そんな楽しさがminecraftだよ。
面白いから面白いでいいだろ
ここのレス全て胡散臭い感じだぞ
14名無しのスティーブ@転載は禁止2015/01/06(火) 15:12:52.80ID:/bNcGpIH
15名無しのスティーブ@転載は禁止2015/01/08(木) 19:25:32.93ID:hh11IIO6
マイクラなんてすでにオワコンなのに何でいまさら専用板なんて
19名無しのスティーブ@転載は禁止2015/01/11(日) 12:42:02.58ID:RDtOPNJK
オワコンって言われてる間は全然終わってない
言われなくなってからが本当のオワコン
むしろオワコンと思ってる物のスレにわざわざ来て
閲覧するだけじゃなく書き込むスタイル
21名無しのスティーブ@転載は禁止2015/02/10(火) 21:18:46.58ID:eRgnZQ/n
>>8
長年ってわけでもないのがすごい
ほんの10年前くらいはマイクラなんてなかった ベータ版で14ユーロくらいで購入してから3年余りずっと遊べている
安い買い物だと思う
24名無しのスティーブ@転載は禁止2015/05/02(土) 01:06:19.92ID:XNjFScI9
基本的には何をやってもいいけど、それでいて大抵の行いが自分に帰ってくるからじゃない?
一旦家を建てれば安全に暮らせるとか、道を整備すればいつも快適に行き来できるとか。
細かな知識や相応の腕が求められるけど装備は確率制の報酬だから報われるとは限らない、みたいな
ソシャゲやネトゲなんかで特にによく見かけるシステムが無いのは大きいように感じる。
27名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/10/09(日) 18:59:03.48ID:CvVGQkQr
modでほぼ別ゲームに変わることかな
28名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/06/22(木) 22:09:51.94ID:zTmzhtQg
マイクラとかキッズしか湧いてないやん。
なんか庭で泥んこ遊びしてるような積み木みたいに単純で
上だけじゃなく落とし穴レベルじゃなく未経験な地下までみたいな
30名無しのスティーブ2018/01/13(土) 02:38:55.49ID:6DHRMxoi
マインクラフトなみに稼ぐ方法を構築できる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
1OBSC
31名無しのスティーブ2018/05/30(水) 09:40:36.74ID:SfEAF2oV
UT75J
32名無しのスティーブ2018/07/08(日) 07:20:49.77ID:XOCtoZUk
誰でもできる自宅で稼げる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
L9V
34名無しのスティーブ2018/11/03(土) 04:15:54.46ID:/sX1Ijmf
ランダム生成
ほぼ無限オープンワールド
このへんに惹かれるものがあるから