Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!
●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!
次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください
前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ37
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1465481029/
探検
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ38 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/07/02(土) 10:53:32.99ID:DF4w7kK+
2016/07/27(水) 12:11:17.14ID:5ErkcqYJ
1.10で村人を使った全自動パン工場のニンジンverを作ってみたんですが、
農民が種植えはするものの、収穫をしてくれません。
原因や改善点が分かる方がいらっしゃいましたら回答お願いします。
参考にした動画はニコニコにある「Minecraft1.8全自動パン工場」という動画です。
URL貼れませんでした。
農民が種植えはするものの、収穫をしてくれません。
原因や改善点が分かる方がいらっしゃいましたら回答お願いします。
参考にした動画はニコニコにある「Minecraft1.8全自動パン工場」という動画です。
URL貼れませんでした。
956955@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 12:31:31.15ID:5ErkcqYJ 少し上に似たような質問があったので追記
農民側のインベントリは空っぽなはずです。
装置に入れ込む前に、何も植えられてない畑に放して、種植えさせては自分で回収を繰り返し、
何も植えなくなったら種を1つ渡して複数植えるかの確認まで行いました。
農民側のインベントリは空っぽなはずです。
装置に入れ込む前に、何も植えられてない畑に放して、種植えさせては自分で回収を繰り返し、
何も植えなくなったら種を1つ渡して複数植えるかの確認まで行いました。
2016/07/27(水) 12:56:23.18ID:I7ouKTix
>>956
ドアは?
ドアは?
2016/07/27(水) 13:03:02.99ID:5ErkcqYJ
2016/07/27(水) 13:33:56.29ID:I52zADiv
2016/07/27(水) 14:15:30.31ID:I7ouKTix
>>958
元の動画はドア設置してなくても働くね
ドアの再設置でサボってる村人が働いたという話を以前に聞いたので
あと参考になれば↓
http://sarah.holy.jp/minecraft/?p=3314
元の動画はドア設置してなくても働くね
ドアの再設置でサボってる村人が働いたという話を以前に聞いたので
あと参考になれば↓
http://sarah.holy.jp/minecraft/?p=3314
2016/07/27(水) 16:11:52.60ID:PZ1TUvS6
962名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 16:20:40.00ID:bbuypkSM >>944
コンソール版(PC版1.8.8相当)で現在一番効率が良いのは感圧ピストン式なんじゃないかな。ただ、現在のパソコン版だと感圧板の上にモンスターが湧かなくなって効率が落ちたらしいので、どうせコンソール版もそのうちそうなるから篩式が一番良いかも
コンソール版(PC版1.8.8相当)で現在一番効率が良いのは感圧ピストン式なんじゃないかな。ただ、現在のパソコン版だと感圧板の上にモンスターが湧かなくなって効率が落ちたらしいので、どうせコンソール版もそのうちそうなるから篩式が一番良いかも
963名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 16:28:52.04ID:SgCLJSgQ2016/07/27(水) 17:10:00.97ID:5ErkcqYJ
965名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 18:07:45.52ID:fxVe8lu0 >>959
何回も壊しては設置して、とか繰り返しているし、中には何も入ってないです。
optiと、フォージは2000を入れてるのですが、それが何か関係してたりするのでしょうか?
以前に、馬から下りたら馬が鞍ごと消えてしまった事もあったのですが・・・
何回も壊しては設置して、とか繰り返しているし、中には何も入ってないです。
optiと、フォージは2000を入れてるのですが、それが何か関係してたりするのでしょうか?
以前に、馬から下りたら馬が鞍ごと消えてしまった事もあったのですが・・・
966名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 18:41:58.55ID:fxVe8lu0 >>954 ですが、画像とったので下記にのせます・・・うまく見れなかったらすみません、使い方がよくわからなかった。
http://imgur.com/a/9PC1t
一応1.10のバニラでも試しましたが、できませんでした。
http://imgur.com/a/9PC1t
一応1.10のバニラでも試しましたが、できませんでした。
2016/07/27(水) 18:49:47.27ID:jUwTik3E
ホッパーカートになってる? 普通のマインカートに見える
2016/07/27(水) 19:18:24.26ID:5UYRndlL
普通のマインカートっぽいけどなー
969名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 19:32:14.73ID:fxVe8lu0 954です。
念のために確認しましたが、ホッパー付きトロッコ、です。
普通のホッパーとトロッコをクラフトして作りました。
マグマブロック(土でもダメでしたけど)が上にあると、吸い込まないんです。
ホッパー付きトロッコのに直に投げると、ちゃんと吸い込んで下のチェストまで
いきました。
念のために確認しましたが、ホッパー付きトロッコ、です。
普通のホッパーとトロッコをクラフトして作りました。
マグマブロック(土でもダメでしたけど)が上にあると、吸い込まないんです。
ホッパー付きトロッコのに直に投げると、ちゃんと吸い込んで下のチェストまで
いきました。
2016/07/27(水) 19:51:54.67ID:5UYRndlL
バニラ1.10で試して動けば
そういうことだろうな
そういうことだろうな
971名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 20:03:20.11ID:fxVe8lu0 バニラ1.10で同じように作って、やはり吸い込まなかったので、
やり方が間違っているか、何か他の要因があるのかと思い、悩んでしまっています・・・
やり方が間違っているか、何か他の要因があるのかと思い、悩んでしまっています・・・
2016/07/27(水) 20:56:12.55ID:ebo7Mv/Q
ExtraTicって使うならTEの合金の攻撃力が修正されてない
バージョンと最新版どっちが良いとかありますか?
バージョンと最新版どっちが良いとかありますか?
2016/07/27(水) 21:00:46.95ID:eAOY4IHt
2016/07/27(水) 21:24:25.57ID:5UYRndlL
>971
もう1回べつのスクショ撮って貼ってみてよ
もう1回べつのスクショ撮って貼ってみてよ
2016/07/27(水) 21:31:27.45ID:jUwTik3E
ホッパーカートなら通常仕様で上1ブロックまでなら回収するはずなんだよな
まさかとは思うけどホッパーの回収がアクティベーターレールで無効になってる可能性は…ないか
まさかとは思うけどホッパーの回収がアクティベーターレールで無効になってる可能性は…ないか
2016/07/27(水) 21:33:50.46ID:W2pAJo2x
>>969
なんでそれで動かないのかはよくわからんけど
それならホッパーカートの下のレール壊して、マグマブロックを上からピストンで押して画像見たいみたいにしてみて
http://i.imgur.com/f5thrSK.png
これならマグマブロックとホッパーカートの位置が同じとこになるから吸い込むかもしれん
なんでそれで動かないのかはよくわからんけど
それならホッパーカートの下のレール壊して、マグマブロックを上からピストンで押して画像見たいみたいにしてみて
http://i.imgur.com/f5thrSK.png
これならマグマブロックとホッパーカートの位置が同じとこになるから吸い込むかもしれん
2016/07/27(水) 21:34:01.14ID:TRLVrffP
単に吸い込みズレバグじゃないの?
2016/07/27(水) 22:11:33.43ID:W2pAJo2x
>>961
たしか経験値用も兼ねるんよね?
それならエンダーマンや蜘蛛は湧かせない方がいい
全MOB対応もPC版なら一応出来るけどVITAは多分難しいと思うわ
んで経験値用とアイテム回収用と切り替え出来るようにしたらいいんじゃないか
さっき効率とか考えないで適当に作ったけど十分ぽこぽこ落ちてくるで
全体 http://i.imgur.com/tFuyDuS.png
湧き層 http://i.imgur.com/achmMVY.png
見づらいかもしれんけど待機位置のチェスト横につけたレバーを動かすと地下のクロック回路が動いて、左右のトーチタワーで上に信号送って稼働
中央の柱の脇にあるトーチタワーで途中にあるディスペンサーから水を出すことで経験値用に切り替え出来るようになってる
高効率を求めるならもっと別の形がいいけど、サバイバルでの作りやすさも考えるとこんなんが落としどこじゃないかと思う
たしか経験値用も兼ねるんよね?
それならエンダーマンや蜘蛛は湧かせない方がいい
全MOB対応もPC版なら一応出来るけどVITAは多分難しいと思うわ
んで経験値用とアイテム回収用と切り替え出来るようにしたらいいんじゃないか
さっき効率とか考えないで適当に作ったけど十分ぽこぽこ落ちてくるで
全体 http://i.imgur.com/tFuyDuS.png
湧き層 http://i.imgur.com/achmMVY.png
見づらいかもしれんけど待機位置のチェスト横につけたレバーを動かすと地下のクロック回路が動いて、左右のトーチタワーで上に信号送って稼働
中央の柱の脇にあるトーチタワーで途中にあるディスペンサーから水を出すことで経験値用に切り替え出来るようになってる
高効率を求めるならもっと別の形がいいけど、サバイバルでの作りやすさも考えるとこんなんが落としどこじゃないかと思う
979名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:39:59.98ID:fxVe8lu0980名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 23:13:07.21ID:fxVe8lu0 >>954 です。スクショみて気づいたのですが、私の使ってるホッパー付きトロッコって、
973さんのと違いますね・・・確かに私の方はホッパーが上からはみ出てなくて、
ただのトロッコに見える。一応インベントリの画像も撮ったので、のせます。
http://imgur.com/a/TcA9l
真横から
http://imgur.com/a/p1PlK
インベントリ
http://imgur.com/a/tMy62
ピストンで押し込み
ピストンで押し込んでマグマブロックの上にアイテム投げてみましたが、1分待っても
吸い込みませんでした。
皆さんのと何が違うのかな・・・怪しいのはホッパー付きトロッコかも。
973さんのと違いますね・・・確かに私の方はホッパーが上からはみ出てなくて、
ただのトロッコに見える。一応インベントリの画像も撮ったので、のせます。
http://imgur.com/a/TcA9l
真横から
http://imgur.com/a/p1PlK
インベントリ
http://imgur.com/a/tMy62
ピストンで押し込み
ピストンで押し込んでマグマブロックの上にアイテム投げてみましたが、1分待っても
吸い込みませんでした。
皆さんのと何が違うのかな・・・怪しいのはホッパー付きトロッコかも。
2016/07/27(水) 23:16:31.86ID:H+icJxsN
それもしかしてエンティティ名を保持してドロップしちゃうバグでそういう名前になったただのトロッコじゃないかな
壊すと分解するはずだしインベントリ内にあるのはおかしい
壊すと分解するはずだしインベントリ内にあるのはおかしい
2016/07/27(水) 23:19:26.20ID:WkRRePDr
画像見る限り俺にはホッパーが付いてるようには見えん
2016/07/27(水) 23:31:56.14ID:YNNKubLE
最近ホッパーバクだらけだからなぁ
チェストロッコも壊して只のトロッコになっても
名前だけはチェストロッコのままだし
チェストロッコも壊して只のトロッコになっても
名前だけはチェストロッコのままだし
984名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 23:37:38.84ID:fxVe8lu0 バニラ1.10でホッパー付きトロッコを作り直してみたんですが、結果は変わらず。
更に、関係あるのか分かりませんが、普通のトロッコですが、作って一度も設置してないトロッコは、
インベントリ内で「トロッコ」と表示されるのに、一度設置して壊すと「entity.MinecartRideable.name」と
表示名が変わります。
ついでに「トロッコ」と「ホッパー付きトロッコ」を並べて設置してみました。
同じですよね、これ。バグだとしたら、直す方法はあるんでしょうか?
http://imgur.com/a/rRzjm
更に、関係あるのか分かりませんが、普通のトロッコですが、作って一度も設置してないトロッコは、
インベントリ内で「トロッコ」と表示されるのに、一度設置して壊すと「entity.MinecartRideable.name」と
表示名が変わります。
ついでに「トロッコ」と「ホッパー付きトロッコ」を並べて設置してみました。
同じですよね、これ。バグだとしたら、直す方法はあるんでしょうか?
http://imgur.com/a/rRzjm
2016/07/27(水) 23:50:13.58ID:WkRRePDr
もしバグだったとしたら逆に公式にしか直せんだろ
公式に報告が上がってないか見てみたら?
公式に報告が上がってないか見てみたら?
2016/07/27(水) 23:51:05.22ID:W2pAJo2x
名前は変わるけど、変わってるのは名前だけで内部データは普通のトロッコだな
またホッパーと作り直したらやっぱり問題なく作れた
トロッコを一回壊すと名前変わるのは1.9からだったと思う
一応の確認だけどバニラっていうのはほんとに一切何も入れてない?
またホッパーと作り直したらやっぱり問題なく作れた
トロッコを一回壊すと名前変わるのは1.9からだったと思う
一応の確認だけどバニラっていうのはほんとに一切何も入れてない?
987名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 00:09:07.64ID:k86dYrOG >>986
名前がかわるのは問題ないなら、やはり私の方でおかしいのはホッパー付きトロッコとかなんですね。
壊しても分解しないし・・・
スタート?画面の左下にはMinecraft 1.10 としか書かれてないし、データの入ってるフォルダも、
そもそもModのフォルダが作られてません。バニラのはずです。
名前がかわるのは問題ないなら、やはり私の方でおかしいのはホッパー付きトロッコとかなんですね。
壊しても分解しないし・・・
スタート?画面の左下にはMinecraft 1.10 としか書かれてないし、データの入ってるフォルダも、
そもそもModのフォルダが作られてません。バニラのはずです。
988名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 00:17:46.12ID:Pa3DvQhA 再インスコ
2016/07/28(木) 00:45:13.57ID:YsQqlJbQ
新しくセーブデータ作って確認
バージョンを変えて確認
プロファイルを別フォルダに指定して新しくセーブデータ作って確認
このどれでも変わらないなら再インスコ
バージョンを変えて確認
プロファイルを別フォルダに指定して新しくセーブデータ作って確認
このどれでも変わらないなら再インスコ
990名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 01:00:44.59ID:k86dYrOG 自分で色々やってみてたら、マイクラ1.10.2でちゃんとしたホッパー付きトロッコがつくれました!
セーブデータを引越しして支障がないようなら、取り合えず1.10.2で続けてやってみます。
1.10の新セーブデータを作っての確認も、暇を見てやってみようと思います。
みなさん、長いこと有難うございました、色々勉強になりました。
セーブデータを引越しして支障がないようなら、取り合えず1.10.2で続けてやってみます。
1.10の新セーブデータを作っての確認も、暇を見てやってみようと思います。
みなさん、長いこと有難うございました、色々勉強になりました。
2016/07/28(木) 01:01:59.14ID:9MGXcjuT
>>978
ありがとうございます やってみます
ありがとうございます やってみます
992名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 02:11:51.21ID:tPcpR3tm おめでとう
2016/07/28(木) 02:13:41.22ID:CbF3bj9n
次スレは?
2016/07/28(木) 02:14:28.66ID:D6AhMlPO
次スレたてる
2016/07/28(木) 02:16:02.61ID:D6AhMlPO
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ39 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1469639689/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1469639689/
2016/07/28(木) 02:51:15.24ID:vUOU4kyi
2016/07/28(木) 04:16:50.16ID:CbF3bj9n
>>995
おつ
おつ
2016/07/28(木) 08:46:40.61ID:l1UUxG7f
>>995
おつ
おつ
2016/07/28(木) 08:47:00.36ID:l1UUxG7f
>>995
埋めてもいいですか?
埋めてもいいですか?
2016/07/28(木) 09:18:31.37ID:l1UUxG7f
うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 25日 22時間 24分 59秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 25日 22時間 24分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 嵐の解散発表でファン大混乱…X上で『待って』のワードが大量に書き込まれ「時間止まりそうな勢いで日本中に衝撃が走ってる」 [muffin★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も [ぐれ★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★3 [お断り★]
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- 💩🏡クソ濡れのお🏡💩
- びわ湖くん、万博のパビリオン飯に挑戦。ボロクソにたたきまくる [737440712]
- 大阪万博はなぜ失敗したのか? [616817505]
- 【悲報】西田昌司さん、沖縄県議会が抗議決議提出する見通し 超党派で一致するか・沖縄自民の動向が焦点 [196352351]
- 【石破速報】神奈川県警、ストーカー事件でまた嘘をついてたのが判明 [931948549]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ