座標で決まる
予め地図の倍率に合わせて区分されている
なので「どこで地図を作成したか」ではなく「どの区分に含まれてるか」が優先される

□@□
□□□
A□□

@で作成された地図なら
□■□
□□□
□□□

Aで作成された地図なら
□□□
□□□
■□□

検証したわけでもないし聞きかじりの寄せ集めだから、間違ってたらごめんなさい