Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!
●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!
次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください
[無断転載禁止]©2ch.net は自動で付くので付けなくて大丈夫です
前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ44
http://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/minecraft/1482169311
探検
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ45 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 22:37:29.05ID:Lnhvj1P42017/02/07(火) 01:26:31.89ID:Re/dgbQP
知識あれば、村からドアを1個だけ残して他は全部撤去して夜を待つね
ドアを残した家の中を2ブロック掘り下げて外に出れないようにして明るくしておく
夜になったら村人が家の中に勝手に入ってくる
入りきったら入り口をブロックで封鎖して村人シェルターの完成
ゲーム本来の楽しみとしてはいかがなものかとは思うけど、こんなこともできる
ドアを残した家の中を2ブロック掘り下げて外に出れないようにして明るくしておく
夜になったら村人が家の中に勝手に入ってくる
入りきったら入り口をブロックで封鎖して村人シェルターの完成
ゲーム本来の楽しみとしてはいかがなものかとは思うけど、こんなこともできる
2017/02/07(火) 01:43:56.33ID:mrMI/5kR
2017/02/07(火) 02:21:14.06ID:rr8dEBQf
modのjarって拡張子変えてるだけで、単なるzipファイルだよ
拡張子変えればWindowsの標準でも開ける
拡張子変えればWindowsの標準でも開ける
2017/02/07(火) 04:50:16.23ID:h5kuBV/L
>>776
厳密に言うと圧縮方法はおなじになるけど、jarにはマニフェストファイルが付く
いわゆる拡張機能とかパッケージに関して定義してるファイルのことね
プログラマーからするとこれの有無はかなり大きい
厳密に言うと圧縮方法はおなじになるけど、jarにはマニフェストファイルが付く
いわゆる拡張機能とかパッケージに関して定義してるファイルのことね
プログラマーからするとこれの有無はかなり大きい
2017/02/07(火) 05:38:20.78ID:IkepQeEz
アイアンゴーレムTTに関して
・村人10人
http://imgur.com/RBewQle.jpg
・村人が家と認識するマツのドア24枚
http://imgur.com/44R7bHi.jpg
http://imgur.com/aps72cK.jpg
(反対側も同じように作ってあります)
・半径64ブロック以内に村人が家と認識する木製のドアはなし
・スポーンチャンクの中心12*12チャンクに建設
・建築には不透過ブロックを使用(雪ブロック)
・ver1.11.2/バニラ/マルチ
の条件でTTが稼働しない場合、何が原因と考えられますか?
サーバーの設定にゴーレムの湧きに影響するようなものでもあるのでしょうか?
・村人10人
http://imgur.com/RBewQle.jpg
・村人が家と認識するマツのドア24枚
http://imgur.com/44R7bHi.jpg
http://imgur.com/aps72cK.jpg
(反対側も同じように作ってあります)
・半径64ブロック以内に村人が家と認識する木製のドアはなし
・スポーンチャンクの中心12*12チャンクに建設
・建築には不透過ブロックを使用(雪ブロック)
・ver1.11.2/バニラ/マルチ
の条件でTTが稼働しない場合、何が原因と考えられますか?
サーバーの設定にゴーレムの湧きに影響するようなものでもあるのでしょうか?
2017/02/07(火) 06:01:44.79ID:Re/dgbQP
>>778
村人がドアを認識する範囲は村人中心に32×32×8の直方体
この範囲に6枚か8枚のドアが含まれてない
村人を両サイドに置けばうまくいくはず
それから沸き層のそれぞれの角8ヶ所に置いてあるブロック3つの出っ張りは
ゴーレムのスポーンを邪魔するから削れるなら削っておいた方がいい
村人がドアを認識する範囲は村人中心に32×32×8の直方体
この範囲に6枚か8枚のドアが含まれてない
村人を両サイドに置けばうまくいくはず
それから沸き層のそれぞれの角8ヶ所に置いてあるブロック3つの出っ張りは
ゴーレムのスポーンを邪魔するから削れるなら削っておいた方がいい
2017/02/07(火) 06:43:18.27ID:IkepQeEz
>>779
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/02/07(火) 06:56:56.16ID:MWHA+HLv
>>770です
みなさんありがとうございます!やはり離れるときは対策しないとだめなんですね。村を柵でかこってその上にタイマツヲ全部つけても村の中にも松明を置いとかないとわいちゃうんですね。周りをやってれば入ってこれないとおもってました。
みなさんありがとうございます!やはり離れるときは対策しないとだめなんですね。村を柵でかこってその上にタイマツヲ全部つけても村の中にも松明を置いとかないとわいちゃうんですね。周りをやってれば入ってこれないとおもってました。
2017/02/07(火) 07:58:46.69ID:x4h1zAsr
2017/02/07(火) 11:13:00.59ID:vquLhCWp
>>781
『村人は家畜扱い』と思っていいよ
ただ序盤は村全体を柵で囲うとなるとよく使う木材が惜しいから
土ブロックや雪ブロックを2段で囲うのもありよ
見た目がちょっと変だけどコストが抑えられていい
あと村を大きくしすぎると灯りに関係なく大量のゾンビ襲撃イベントがあったりなかったりするから
その辺は自分でよく調べて対策するといい
『村人は家畜扱い』と思っていいよ
ただ序盤は村全体を柵で囲うとなるとよく使う木材が惜しいから
土ブロックや雪ブロックを2段で囲うのもありよ
見た目がちょっと変だけどコストが抑えられていい
あと村を大きくしすぎると灯りに関係なく大量のゾンビ襲撃イベントがあったりなかったりするから
その辺は自分でよく調べて対策するといい
2017/02/07(火) 12:03:30.14ID:WDjDE2zW
村人なんて2匹いれば後から簡単に増やせるんだから2匹明るい部屋に監禁しとけばどうとでもなる
全滅しても村人ゾンビから蘇生したり別の村から連れてくればいいから問題ない
全滅しても村人ゾンビから蘇生したり別の村から連れてくればいいから問題ない
2017/02/07(火) 12:12:48.15ID:xjfrbkME
まあそのへんは情緒の問題っしょ
786名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 13:31:21.12ID:30LTkqSC 久しぶりに立ち上げたら
新しいランチャーとバージョンも1.11.2に変わって起動しなくなりました。
java入れ替えたり、ドライバのアップもしてみたけど運が良くて0%の状態まで行って完全に沈黙。
何か原因、対策はありますでしょうか?
新しいランチャーとバージョンも1.11.2に変わって起動しなくなりました。
java入れ替えたり、ドライバのアップもしてみたけど運が良くて0%の状態まで行って完全に沈黙。
何か原因、対策はありますでしょうか?
787名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 13:51:51.45ID:tnnVT1zY 質問です マルチ1.11.2バニラ
寝てるあいだ放置しているんですが、起きたら色々な施設が稼動してないんですがなぜでしょう。
寝る前にプレイしてるときは天空TTも、鉄ゴーレムトラップも、村人増殖機もしっかり動いてて
チェストの中身は増えるし村人も順調に子供が産まれていくのが確認できるんですが
寝て起きて見てみると明らかにチェストの中身が10分程度分しかアイテムが増えてません。
村人増殖機は子供が下に落ちていかずにニンジン畑のところで全員大人になってしまってました。
放置場所は天空TTで、天空TT以外の施設は初期リスポーン付近にあります。
放置の仕方でチャンクの読み込み具合が変わるんですかね?
対策方法があれば教えてください。
寝てるあいだ放置しているんですが、起きたら色々な施設が稼動してないんですがなぜでしょう。
寝る前にプレイしてるときは天空TTも、鉄ゴーレムトラップも、村人増殖機もしっかり動いてて
チェストの中身は増えるし村人も順調に子供が産まれていくのが確認できるんですが
寝て起きて見てみると明らかにチェストの中身が10分程度分しかアイテムが増えてません。
村人増殖機は子供が下に落ちていかずにニンジン畑のところで全員大人になってしまってました。
放置場所は天空TTで、天空TT以外の施設は初期リスポーン付近にあります。
放置の仕方でチャンクの読み込み具合が変わるんですかね?
対策方法があれば教えてください。
2017/02/07(火) 14:02:10.16ID:7U4Zo+jL
2017/02/07(火) 14:19:41.89ID:CUPeaW7Y
放置する時esc押してない?
もしくは裏でなんか動いてウィンドウが非活性になってるか
もしくはオートスリープが入ってるとかかも
とりあえず放置する時にインベントリを開いた状態にしてみて
もしくは裏でなんか動いてウィンドウが非活性になってるか
もしくはオートスリープが入ってるとかかも
とりあえず放置する時にインベントリを開いた状態にしてみて
2017/02/07(火) 14:38:15.34ID:+bTFgzxk
>>781
村の中もだけど、家の中も意外と暗いことがあって油断できない
小さいドアのついてない家の中に松明がついてなくて湧くとか、部屋が広いのに松明がついてないとか
意外と盲点なのは屋根
階段ブロックとかには湧かないけれど、屋根の一部に普通のブロックが使われてたり
平屋の屋根に湧いてそこから襲撃してくることがある、井戸も気をつけたほうがいい
村の中もだけど、家の中も意外と暗いことがあって油断できない
小さいドアのついてない家の中に松明がついてなくて湧くとか、部屋が広いのに松明がついてないとか
意外と盲点なのは屋根
階段ブロックとかには湧かないけれど、屋根の一部に普通のブロックが使われてたり
平屋の屋根に湧いてそこから襲撃してくることがある、井戸も気をつけたほうがいい
2017/02/07(火) 18:03:39.49ID:layG810I
PC買うんだけどさ大型MODいれても大丈夫なオススメのPCある?
2017/02/07(火) 18:04:30.45ID:dqRtv+cK
1.7.10のリソースパックで効果音を差し替えたんだけどランダムで音程が変わるのを固定できたりする?
2017/02/07(火) 18:36:34.63ID:HDm6JMjc
>>791
スレチ
スレチ
2017/02/07(火) 18:42:57.91ID:rr8dEBQf
音程っていわれても何かよくわからんけど
複数個の中からランダムでSE音が選択されるようなタイプなら、みんな同じSEにすればいいよね
複数個の中からランダムでSE音が選択されるようなタイプなら、みんな同じSEにすればいいよね
2017/02/07(火) 19:40:16.45ID:dqRtv+cK
2017/02/07(火) 19:42:32.76ID:8JRI0Si4
>>791
適当に高スペックなPCにすればいいがグラボはGeforceでドライバのバージョンを378.49にするのは必須な
適当に高スペックなPCにすればいいがグラボはGeforceでドライバのバージョンを378.49にするのは必須な
2017/02/07(火) 20:20:54.16ID:mGdKyYRc
>>791
それはここで聞くより、予算の上限を明示した上でショップの店員と相談した方がいいよ
それはここで聞くより、予算の上限を明示した上でショップの店員と相談した方がいいよ
2017/02/07(火) 20:26:42.43ID:0q6Fmf8S
799名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 20:27:26.21ID:W406yJvp ランチャーが新しくなってスキンと実績が初期化されてた
実績はどうでもいいんだけどスキンをランチャーから使ってたのに戻そうとして
ファイルを選んで保存押しても保存できませんでしたってなるんだけど何が原因かわからない
方法が違うんですかね?
実績はどうでもいいんだけどスキンをランチャーから使ってたのに戻そうとして
ファイルを選んで保存押しても保存できませんでしたってなるんだけど何が原因かわからない
方法が違うんですかね?
2017/02/07(火) 21:29:24.46ID:B62UAtcL
Ps4でエンドシティから帰ろうとしてエンダーパール投げても戻れないんだけどどうすれば良い?
ちなみにポータルに投げると3マスぐらい前に戻されるだけ
ちなみにポータルに投げると3マスぐらい前に戻されるだけ
2017/02/07(火) 21:31:13.34ID:1dIpogOf
みんなはどこをみて罠をつくったりゾンビはめたりしてるの?YouTubeをみて一から参考にしてがんばってるけどなんかいいサイトがあったら教えてほしいです。ps4版をプレイしています
802799@無断転載は禁止
2017/02/07(火) 22:04:26.10ID:W406yJvp 自己解決
ランチャーを一回ログアウトしてログインしなおしたら実績もスキンも直りました
ランチャーを一回ログアウトしてログインしなおしたら実績もスキンも直りました
2017/02/07(火) 23:31:06.22ID:PbdFvl+8
2017/02/08(水) 00:53:59.86ID:/KL7rgjS
2017/02/08(水) 05:37:30.95ID:CCeTT5En
村人増殖で、高床でも穴掘りでも、地面より10マス離すみたいなんだけど
村の地面が斜めになってる場合、高いほうか低いほうか どっちから10離せばいいですか?
村の地面が斜めになってる場合、高いほうか低いほうか どっちから10離せばいいですか?
2017/02/08(水) 08:33:38.23ID:XaSKd7TG
好きなところに。
要は繁殖役の村人と「おまじない」の
高低差がついていればいい。
要は繁殖役の村人と「おまじない」の
高低差がついていればいい。
807名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 10:22:48.91ID:CWrX1WTv ランチャーの形式が変わって起動しようと思ったら下の画像がでて起動できなくなりました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1149211.jpg
この対処法分かる方いますでしょうか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1149211.jpg
この対処法分かる方いますでしょうか?
2017/02/08(水) 10:40:06.42ID:rio7iOk6
2017/02/08(水) 10:59:49.22ID:kOyjb3KW
2017/02/08(水) 11:05:53.29ID:rio7iOk6
バニラのはだいたい爆弾魔か方向音痴の人のを参考にしてたな
2017/02/08(水) 11:07:04.67ID:kFcWqA8v
>>801
とりあえず日wikiとニコニコとかで湧き層と処理の仕方を見てあとはそれ通りにつくる
とりあえず日wikiとニコニコとかで湧き層と処理の仕方を見てあとはそれ通りにつくる
2017/02/08(水) 11:22:53.65ID:ljajPPSG
ニコ動のはデマやくだらねーのが多いけどなまじ人だけは多いからまともな人何人かマークして参考にした
ようつべよりはマシかなあ
ようつべよりはマシかなあ
2017/02/08(水) 11:30:33.92ID:XDue07vm
方向音痴の人は方向感覚以外が(自分にとっては)ぶっこわれで参考になりませんでした
2017/02/08(水) 11:33:11.66ID:kFcWqA8v
>>812
ブレイズトラップとかだと低コストで効率いい奴とか解説されてたりするから実況じゃなく解説系見るのをオススメする
ブレイズトラップとかだと低コストで効率いい奴とか解説されてたりするから実況じゃなく解説系見るのをオススメする
2017/02/08(水) 11:54:09.15ID:Woy2Y8Hx
2017/02/08(水) 11:59:34.41ID:CFI9+XKz
分かってるのに選択肢にないってどういうことや??
2017/02/08(水) 12:04:21.44ID:Woy2Y8Hx
(実況なんか)選択肢にない
参考になるものを探しに実況漁ってどうすんねん
参考になるものを探しに実況漁ってどうすんねん
2017/02/08(水) 12:26:43.16ID:kFcWqA8v
2017/02/08(水) 12:30:31.59ID:CFI9+XKz
2017/02/08(水) 12:32:38.42ID:qd61pLz3
質問に関係の無い動画の話はここらへんで
821名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 14:04:42.71ID:Dwh+W3za wiiu版からPCへと乗り換えようと思い、インストールまで済ませたが
>>786と同じ?症状なのか途中でフリーズする。。。
GeForce Hot Fix driver version 378.57を入れてみたけど改善しません。
JAVAは「ランチャー付属のランタイムを使用」がデフォルトになってて
バージョンは8の25みたいです。
返金してもらえるのかな?
>>786と同じ?症状なのか途中でフリーズする。。。
GeForce Hot Fix driver version 378.57を入れてみたけど改善しません。
JAVAは「ランチャー付属のランタイムを使用」がデフォルトになってて
バージョンは8の25みたいです。
返金してもらえるのかな?
822821@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 14:14:37.80ID:Dwh+W3za windows10版のコードをもらえたので
そちらでプレイしてみたいと思います。
PC版の方がいろいろ出来そうだったの楽しみにしていたのですが・・・
素人には敷居が高いですね
そちらでプレイしてみたいと思います。
PC版の方がいろいろ出来そうだったの楽しみにしていたのですが・・・
素人には敷居が高いですね
2017/02/08(水) 14:22:40.15ID:ovcS2v34
>>821
376.33でも駄目?
376.33でも駄目?
824名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 15:21:45.86ID:7Dyasfzb サーバーに入ろうとすると
internal exception java.lang.nullpointerexception
と出ます
他のサーバーなど試してみたけどだめで
再インストールしてもダメでした
助けてください
internal exception java.lang.nullpointerexception
と出ます
他のサーバーなど試してみたけどだめで
再インストールしてもダメでした
助けてください
825名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 15:23:57.60ID:SyAFkuDf ぬるぽ
2017/02/08(水) 15:42:59.48ID:CrAze4Xv
ガッ
827名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 15:47:14.60ID:7Dyasfzb いやwそうじゃなくてww
2017/02/08(水) 16:01:01.98ID:fvxzlIXL
そうだよ
ガッ
は半角だよ
ガッ
は半角だよ
829名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 16:09:10.09ID:7Dyasfzb いやwそうでもなくてww
2017/02/08(水) 16:11:22.84ID:Woy2Y8Hx
ぶっちゃけそれだけでは何もわからん
ぬるぽはありふれたエラーなんで参考にならない
ぬるぽはありふれたエラーなんで参考にならない
831名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 16:12:45.58ID:7Dyasfzb すみません
欲しい情報があればお願いします
欲しい情報があればお願いします
2017/02/08(水) 16:13:55.17ID:kFcWqA8v
まずバージョンとjavaのバージョン、自分が立てたサーバーには入れるのか、modは入っているか、入りたいサーバーはプラグインを入れているかなどを書かないと
2017/02/08(水) 16:26:59.62ID:S7uFnqLT
ゾン豚トラップって地上につくるのとネザーにつくるの
効率と難易度のバランスはどんなもんですか
黒曜石集めるのとネザーの湧き潰しのトレードオフって感じ?
効率と難易度のバランスはどんなもんですか
黒曜石集めるのとネザーの湧き潰しのトレードオフって感じ?
834名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 16:28:58.12ID:7Dyasfzb バージョン:1.10.2
Javaのバージョン:1.8.0_121-b13
自分が建てたサーバーに入れませんでした
今はmodは入れてません
プラグインは使っていると思います
入りたいサーバーはHypixelで、昨日までは入れていたけどランチャーのアップデートをしたら急にできなくなりました
Javaのバージョン:1.8.0_121-b13
自分が建てたサーバーに入れませんでした
今はmodは入れてません
プラグインは使っていると思います
入りたいサーバーはHypixelで、昨日までは入れていたけどランチャーのアップデートをしたら急にできなくなりました
2017/02/08(水) 16:33:45.73ID:m4XCjmq/
>802
スキンが反映できてなくてなやんでました。
ランチャーのアカウントログアウトでなおりました。ありがとー
スキンが反映できてなくてなやんでました。
ランチャーのアカウントログアウトでなおりました。ありがとー
836名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 16:39:26.14ID:7Dyasfzb >>835
824ですまさかと思ってやったら出来ました
824ですまさかと思ってやったら出来ました
837名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 16:56:29.79ID:bioAHSY/ ランチャーの画面が新しくなっていたのですが
「ゲームディレクトリが無効、またはアクセスできません。」
と出て始められません
何が原因なのでしょうか
「ゲームディレクトリが無効、またはアクセスできません。」
と出て始められません
何が原因なのでしょうか
838821@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 17:48:27.88ID:Dwh+W3za839名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 17:51:02.33ID:n3Ih7Dd7 PC版マイクラで、新ランチャーに全員切り替わると聞いていたのですが、
起動すると毎回 なにやらダウンロードしているのですが、
立ち上がるのは以前のままの ランチャーです。
これは自分で何かしないと変わらないのですか?
ちなみに以前のランチャーのままですが、普通にプレイはできます。
起動すると毎回 なにやらダウンロードしているのですが、
立ち上がるのは以前のままの ランチャーです。
これは自分で何かしないと変わらないのですか?
ちなみに以前のランチャーのままですが、普通にプレイはできます。
2017/02/08(水) 18:15:01.19ID:NWi9+/2V
>>839
チラシの裏スレによると金曜日までに全ユーザーが切り替わるとのこと
チラシの裏スレによると金曜日までに全ユーザーが切り替わるとのこと
841名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 18:21:22.64ID:KxHoniws 質問です。
あるマルチ鯖で特定のプレイヤーのチャットだけを表示しないようにブロック?ミュート?する方法はありますか?
あるマルチ鯖で特定のプレイヤーのチャットだけを表示しないようにブロック?ミュート?する方法はありますか?
842名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 18:22:44.24ID:n3Ih7Dd72017/02/08(水) 18:26:51.70ID:RfTk5e+s
2017/02/08(水) 19:19:23.25ID:cASYOvI/
マイクラPEが800円なのに、iosのゲームパッドが1万円もするとか狂ってる
みんなどうしてるんですか
みんなどうしてるんですか
2017/02/08(水) 19:29:38.70ID:wRrACHn3
PC版を遊んでる
2017/02/08(水) 19:37:41.83ID:Woy2Y8Hx
ゲームパッドが必要なタイプの人はCSのほうがいいのでは
いやPCが一番いいけどさ
いやPCが一番いいけどさ
2017/02/08(水) 20:03:08.56ID:To/u6/IJ
iOS版PE買ったけど結局PC版になったよ。MODいっぱい入れて遊べるしね
お試しとしてはPE良いけど、正直タップだけじゃ戦闘ムズすぎる
マウス&キーボードかパッド必要だわ
お試しとしてはPE良いけど、正直タップだけじゃ戦闘ムズすぎる
マウス&キーボードかパッド必要だわ
848名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 20:09:17.97ID:bioAHSY/ >>843
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/02/08(水) 20:59:10.02ID:Am322a2A
ランチャーのダウングレードってできますか?
できるのならやり方を教えてください。
お願いします。
できるのならやり方を教えてください。
お願いします。
2017/02/08(水) 21:26:13.53ID:lGoTCpJN
初めての特大な家を作ろう(豆腐ですw)としてるんですが壁と天井の素材のおすすめ教えてほしいです。
2017/02/08(水) 21:38:54.41ID:p85fsZUZ
石でいいんじゃ無いの、石レンガなり焼き石半ブロなり
つか豆腐にオススメも何もねえよ、クォーツ豆腐に溶岩醤油かけて冷奴くらいしかねえよ
つか豆腐にオススメも何もねえよ、クォーツ豆腐に溶岩醤油かけて冷奴くらいしかねえよ
2017/02/08(水) 21:44:49.09ID:YbV3b71w
この状態から
http://imgur.com/dZGkw5u.jpg
奥の粘着ピストンから順番に信号を送ってこの状態にし
http://imgur.com/DaVRl5H.jpg
今度は手前のピストンから順番に信号を切って1枚目の状態に戻る動きを1セットとして
ボタンを1回押すとスライムブロックが1往復する回路はどのように組めばいいですか?
http://imgur.com/dZGkw5u.jpg
奥の粘着ピストンから順番に信号を送ってこの状態にし
http://imgur.com/DaVRl5H.jpg
今度は手前のピストンから順番に信号を切って1枚目の状態に戻る動きを1セットとして
ボタンを1回押すとスライムブロックが1往復する回路はどのように組めばいいですか?
2017/02/08(水) 22:50:17.92ID:3myMo1oZ
>>852
スピ━━┓
ス ピ←┻┓
ス ピ←┻━┓
ス ピ←←┻
ス…スライムブロック
ピ…ピストン
←…リピーター
上から見るとこんな感じで上のピストンから順に0遅延、2遅延、4遅延、6遅延にする
スピ━━┓
ス ピ←┻┓
ス ピ←┻━┓
ス ピ←←┻
ス…スライムブロック
ピ…ピストン
←…リピーター
上から見るとこんな感じで上のピストンから順に0遅延、2遅延、4遅延、6遅延にする
854名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 22:54:37.41ID:74jNr+O5 「Fprge1.11-13.19.1.2189」でリトルメイドというModを導入できますか?
ウィキで調べても1.9までの情報しか更新されていなかったので質問させてもらいました。
ウィキで調べても1.9までの情報しか更新されていなかったので質問させてもらいました。
2017/02/08(水) 22:59:11.96ID:wUsKeMG+
Minecraft1.10.2でベッドで寝ると半分の確率で出ることができなくなりました。
周りはブロック、チェスト、松明等何も置いていません。一度Minecraftを落とさないと解決できない状況なのですが元からあるバグでしょうか?
周りはブロック、チェスト、松明等何も置いていません。一度Minecraftを落とさないと解決できない状況なのですが元からあるバグでしょうか?
2017/02/08(水) 23:11:16.93ID:YbV3b71w
>>853
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/02/08(水) 23:16:46.08ID:4Uwn1CUB
2017/02/08(水) 23:17:39.15ID:To/u6/IJ
>>850
2×2チャンクの豆腐家とかでも天井だけで16×16×2×2=1024ブロックも必要だから入手が楽なのがいいな
石レンガ、木材、ガラスとかがいいかなあ。石系は爆破されてもあまり壊れないからな
ビルドクラフト入れてればフィラーの外枠で埋めればok
丸石そのままだと何ていうか・・見た目キツイ
>>854
製作者が公開してるのは1.9.4/1.10版betaまで
https://github.com/Verclene/LittleMaidReengaged/releases
別の人がとりあえず1.11に対応させたのはこっち
https://github.com/arcusmaximus/LittleMaidReengaged/releases/
2×2チャンクの豆腐家とかでも天井だけで16×16×2×2=1024ブロックも必要だから入手が楽なのがいいな
石レンガ、木材、ガラスとかがいいかなあ。石系は爆破されてもあまり壊れないからな
ビルドクラフト入れてればフィラーの外枠で埋めればok
丸石そのままだと何ていうか・・見た目キツイ
>>854
製作者が公開してるのは1.9.4/1.10版betaまで
https://github.com/Verclene/LittleMaidReengaged/releases
別の人がとりあえず1.11に対応させたのはこっち
https://github.com/arcusmaximus/LittleMaidReengaged/releases/
859名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 00:52:31.91ID:4Tv35Al6 ひょっとしてスライムトラップ作るとき、湿地帯だと地上で沸いちゃって
地下で沸かなくなっちゃいますか?
1チャンクだけだけど、38から10までくりぬいたけど全然わかない
地下で沸かなくなっちゃいますか?
1チャンクだけだけど、38から10までくりぬいたけど全然わかない
2017/02/09(木) 01:03:01.07ID:ZLfEC+na
>>859
大体は他のチャンクの湧きつぶし不足だと思うがね
大体は他のチャンクの湧きつぶし不足だと思うがね
2017/02/09(木) 02:19:12.33ID:VpQHJvnS
862名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 05:44:08.14ID:4Tv35Al6 >>860.861
ありがとう スライムチャンクの周りは、ブランチマイニングしててわりとわきつぶしは大丈夫だと思うけど、
地上が真っ暗で、あとここは遠いから平気だろうって思ってたとこの渓谷がギリ128内に入ってるっぽい
なのでその2点松明ばらまいてみます でも1匹くらい沸いてくれるとやる気でるけど不安
ありがとう スライムチャンクの周りは、ブランチマイニングしててわりとわきつぶしは大丈夫だと思うけど、
地上が真っ暗で、あとここは遠いから平気だろうって思ってたとこの渓谷がギリ128内に入ってるっぽい
なのでその2点松明ばらまいてみます でも1匹くらい沸いてくれるとやる気でるけど不安
2017/02/09(木) 08:39:49.82ID:bUOxt/xR
>>858
ありがとうございます!壁は木材にしてみようかな。天井は全部ガラスでも平気?
ありがとうございます!壁は木材にしてみようかな。天井は全部ガラスでも平気?
2017/02/09(木) 08:54:14.70ID:c2jGBNdD
>>863
天井ガラスにするメリットは天井の湧き潰し不要ってことかな
天井ガラスにするメリットは天井の湧き潰し不要ってことかな
865名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 09:48:24.65ID:Kh/FoiJq >>858
ありがとうございます!
ありがとうございます!
866821@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 10:43:57.43ID:Hn+OdROe 昨夜色々試したが、やはり立ち上がらず。
言語の選択も日本語にしようとするとそのままフリーズ。
そのまま新しい世界で開始しようとしても、ワールドの生成途中でフリーズ。
付属のjavaから最新のjavaに切り替えたり、javaのバージョンを落としたり色々してみたんだけど、正直疲れた。
言語の選択も日本語にしようとするとそのままフリーズ。
そのまま新しい世界で開始しようとしても、ワールドの生成途中でフリーズ。
付属のjavaから最新のjavaに切り替えたり、javaのバージョンを落としたり色々してみたんだけど、正直疲れた。
2017/02/09(木) 11:11:48.56ID:vOJQxngn
2017/02/09(木) 11:15:48.85ID:c2jGBNdD
>>866
単純にパワー不足なだけだろ
単純にパワー不足なだけだろ
2017/02/09(木) 11:23:13.01ID:btgFNVRf
>>841
Bukkit/Spigotでならプラグインで対応可能
Bukkit/Spigotでならプラグインで対応可能
2017/02/09(木) 12:16:41.94ID:Uf3IH1Cz
フリーズ?
クラッシュじゃないならしばらく待てば適用されるはずだけど
クラッシュじゃないならしばらく待てば適用されるはずだけど
2017/02/09(木) 13:29:25.25ID:uvGyR3oC
Java版のマイクラでMinecraftLauncherを起動するとほぼ常にMinecraftUpdaterが先に起動してランチャーダウンロード始めるんですがこれは仕様ですか?
アップデートされるとほぼ確実にtmpがどうこうのエラーが出るんですが
アップデートされるとほぼ確実にtmpがどうこうのエラーが出るんですが
2017/02/09(木) 13:46:01.68ID:O8jpsYSz
スライムTT作っててふと思ったんだけど、32マス以上離れたらスポーンしてもMob動かないですよね?
つーことは天空TTの24-32方式みたいに、待機場所つくったら湧き層は3層以外意味ないんじゃないですか?
作り方解説してるサイトとかだと7層とか積み上げてるけど。
つーことは天空TTの24-32方式みたいに、待機場所つくったら湧き層は3層以外意味ないんじゃないですか?
作り方解説してるサイトとかだと7層とか積み上げてるけど。
2017/02/09(木) 13:50:57.96ID:O8jpsYSz
ああ自己解決
窒息させるのか。
窒息させるのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- あぼーん
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- 【MLB】大谷翔平、6戦ぶり無安打&2三振で小休止 打率.277に… “パパ2号”は持ち越し チームは6連勝 [冬月記者★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- 100万円の中古物件を買っていいか? 老後はこれでOKか? トランプ安倍石破 [205023192]
- 【安倍晋三】ホワイトハウス公式垢、とんでもない画像をポスト🤩 [359965264]
- 【NEWコテも名無しもぬるくゆるく】リ`・ヮ・)みんなで雑談【みん雑】
- 【速報】藤浪晋太郎さん、死球、暴投、四球。。。 相手バッターの肩に豪速球をぶち当てて降板...👶 [986198215]