Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!
●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!
次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください
[無断転載禁止]©2ch.net は自動で付くので付けなくて大丈夫です
前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ46
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1486833369/
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ47 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/03/20(月) 15:24:29.64ID:kNu9AZi02017/04/16(日) 12:12:21.77ID:k4jF2R7Z
2017/04/16(日) 13:13:58.07ID:dhOuts+S
673koba@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 20:03:14.74ID:/WfoYaNE2017/04/17(月) 20:22:19.40ID:OWNHPEUp
>>673
Minecraft 1.5.2にforgeを導入したいんだよね?
確かjasonファイルの書き換えが必要(↓参考)
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?t=30111&p=262024#p262024
Minecraft 1.5.2にforgeを導入したいんだよね?
確かjasonファイルの書き換えが必要(↓参考)
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?t=30111&p=262024#p262024
675koba@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 20:41:22.38ID:/WfoYaNE2017/04/17(月) 20:51:56.58ID:Ic+Z3uIN
Realmsの試用期間が終了したので公式ページで買いなおしたところ延長ではなく、クリックしてワールドを作るが表示されるようになりました
どうすれば延長できますか?あと3000円払ったんですけど、これは返ってくるんですか?
どうすれば延長できますか?あと3000円払ったんですけど、これは返ってくるんですか?
677koba@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 21:17:40.23ID:/WfoYaNE ぬあーできんんんん
2017/04/17(月) 21:43:44.47ID:YP2GCGpH
あれ?realmsってワールドデータをセーブ/ロード出来なかったっけ?
2017/04/17(月) 22:06:05.76ID:2JMzwnli
>>675
META-INF消した?
META-INF消した?
2017/04/17(月) 22:13:26.66ID:OWNHPEUp
>>677
できなくてイライラしてるのは分かるが
もうちょっと状況分かる説明をお願いします
何だか旧ランチャーが要るみたい↓
http://dqm4.1616bbs.com/bbs/?bbs_id=dqm4&mode=pr&parent_id=2326
自己責任でMagic Lancherとかの
非公式ランチャを使うのも手かも
できなくてイライラしてるのは分かるが
もうちょっと状況分かる説明をお願いします
何だか旧ランチャーが要るみたい↓
http://dqm4.1616bbs.com/bbs/?bbs_id=dqm4&mode=pr&parent_id=2326
自己責任でMagic Lancherとかの
非公式ランチャを使うのも手かも
2017/04/17(月) 22:27:15.31ID:SwynUXPH
ワールドデータが認識されなかったためdatファイルを入れ替える方式で復旧してみましたが
ワールドには入れましたがあらゆるブロックが滅茶苦茶に入れ替わり(花がmodの追加醸造台になっているなど)ある程度飛び回ったらクラッシュしました
これはもう復旧不可能ということでしょうか?
シード値もちゃんと合わせたつもりだったのですがその不備の場合でもそこまで変貌するものなんでしょうか?
ワールドには入れましたがあらゆるブロックが滅茶苦茶に入れ替わり(花がmodの追加醸造台になっているなど)ある程度飛び回ったらクラッシュしました
これはもう復旧不可能ということでしょうか?
シード値もちゃんと合わせたつもりだったのですがその不備の場合でもそこまで変貌するものなんでしょうか?
2017/04/17(月) 22:36:42.00ID:0c/PrmOj
ID変わってる
誰?
誰?
2017/04/17(月) 22:59:12.81ID:SwynUXPH
>>682
続報のような書き方になって申し訳ありません
ここには初の書き込みです
数日前に遊んだデータがゲームで認識されなくなっていたと今日分かり、
認識云々の問題までは自己解決出来たんですが
その後のワールドの様子が異常&復旧作業は今回が初めてなので質問させていだきました
続報のような書き方になって申し訳ありません
ここには初の書き込みです
数日前に遊んだデータがゲームで認識されなくなっていたと今日分かり、
認識云々の問題までは自己解決出来たんですが
その後のワールドの様子が異常&復旧作業は今回が初めてなので質問させていだきました
2017/04/17(月) 23:45:41.75ID:Ic+Z3uIN
685koba@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 23:46:46.96ID:/WfoYaNE686koba@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 23:48:20.48ID:/WfoYaNE えと、まずmodファイルが作られない
FMLのやつは出てくるんだがその後モジャングで止まる→暗転→Minecraft crashed!
FMLのやつは出てくるんだがその後モジャングで止まる→暗転→Minecraft crashed!
2017/04/18(火) 02:13:48.23ID:vw8meEjZ
1.7.10のAgriCraftについてですが、交配で新種の種を作成したあと、これを増やす方法はないのでしょうか?(目標個数だけ交配を成功させるしかないのでしょうか?)
2017/04/18(火) 03:09:01.47ID:v/qPLUb3
交配時のように支柱を2重にかければ同じものが伝播する
コンフィグによっては種袋が取れるクリッパーがある
コンフィグによっては種袋が取れるクリッパーがある
2017/04/18(火) 17:04:29.64ID:mPoJnCkB
2017/04/18(火) 18:10:54.61ID:U+0prUVs
2017/04/18(火) 18:34:46.99ID:Dq1IHqMP
2017/04/18(火) 18:52:58.84ID:3HrTn7ws
これは入れたんだよね?
【よくある質問】1.5.2にForgeを導入出来ない
ttp://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=6&t=15745
あとは、java 7 で起動するぐらいしか思いつかん。
【よくある質問】1.5.2にForgeを導入出来ない
ttp://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=6&t=15745
あとは、java 7 で起動するぐらいしか思いつかん。
693koba@無断転載は禁止
2017/04/18(火) 19:13:36.86ID:xI1QuPPW2017/04/18(火) 19:46:34.06ID:mPoJnCkB
2017/04/18(火) 21:18:38.26ID:3HrTn7ws
>>693
それは大丈夫
Game Directory で指定したフォルダには mods は作成、参照されず
.mainecraft/mods と .minecraft/config を参照しているね
こっちのフォルダを空にしてみて
それは大丈夫
Game Directory で指定したフォルダには mods は作成、参照されず
.mainecraft/mods と .minecraft/config を参照しているね
こっちのフォルダを空にしてみて
2017/04/18(火) 21:49:34.20ID:U+0prUVs
697koba@無断転載は禁止
2017/04/18(火) 22:45:29.44ID:xI1QuPPW .minecraft¥modとconfigは空にしてみたがダメだ
コンフィグのほうは空にするとなんかforge.cfgともうひとつなんか生成されたけど特に何もなし
コンフィグのほうは空にするとなんかforge.cfgともうひとつなんか生成されたけど特に何もなし
2017/04/18(火) 23:28:38.00ID:rJUgCqw3
699koba@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 00:09:07.53ID:cqXt4+9V そうしてみるわ、おやすみ
2017/04/19(水) 02:13:48.83ID:J9cmJzzK
Vitaやpeでやっていて最近PC版を買った者ですが質問させてください。
どうしても、キーボード操作に慣れなくてJOYTOKEYを導入しようと思うのですが、どうしても上手いこと右スティックが反応してくれません(コントロールパネル上では問題なく動いてるのですが…)
流石にスレチな質問かもしれませんが、この場合皆さんどうなさってるけどのでしょうか…色々調べたのですが、八方塞がりで困ってしまったのでうまい解決方法を教えて頂きたく書き込みました。
今使ってるバージョンはForge1.11.2です。よろしくお願いします。
どうしても、キーボード操作に慣れなくてJOYTOKEYを導入しようと思うのですが、どうしても上手いこと右スティックが反応してくれません(コントロールパネル上では問題なく動いてるのですが…)
流石にスレチな質問かもしれませんが、この場合皆さんどうなさってるけどのでしょうか…色々調べたのですが、八方塞がりで困ってしまったのでうまい解決方法を教えて頂きたく書き込みました。
今使ってるバージョンはForge1.11.2です。よろしくお願いします。
2017/04/19(水) 02:22:07.65ID:7FxrwqMt
自分でスレチといったらもう終わりじゃね?
2017/04/19(水) 02:31:28.54ID:CZOYlYEm
703名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 04:40:43.86ID:7uwtNC9C704名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 04:42:16.92ID:7uwtNC9C2017/04/19(水) 04:49:51.66ID:8Tt118F1
1.5.2環境が作れないって人はいっそのことTwitch(旧Curseランチャ)で
1.5.2のModパックをDLして試してみるってのはどうなの?
1.5.2のModパックをDLして試してみるってのはどうなの?
2017/04/19(水) 07:34:06.68ID:IqfZ3EQT
>>700
vitaってことはデュアルショック?
vitaってことはデュアルショック?
2017/04/19(水) 09:38:56.17ID:J9cmJzzK
2017/04/19(水) 09:50:13.01ID:9b1SjjkN
>>707
xboxのコントローラーがおすすめかな
xboxのコントローラーがおすすめかな
2017/04/19(水) 09:56:34.56ID:pRqvZz0p
>>707
usbで直接つなげられるプレステコントローラーもありますぞ(便乗)
usbで直接つなげられるプレステコントローラーもありますぞ(便乗)
2017/04/19(水) 10:26:04.16ID:BDgqzVni
2017/04/19(水) 11:15:28.78ID:J9cmJzzK
2017/04/19(水) 12:38:36.95ID:w4wZP2j7
2017/04/19(水) 13:19:57.69ID:XbE559Rj
将来的にMOD入れるようになった時
場合によっちゃキーボードだけじゃキーが足りなくなるから
それだけは念頭に置いといてね
場合によっちゃキーボードだけじゃキーが足りなくなるから
それだけは念頭に置いといてね
2017/04/19(水) 17:00:58.47ID:5jgxiX+N
ちょっと緊急・・・
乗馬移動中に、ちょっと降りて金鉱石採掘。
2、3採掘してあたりを見回すと、馬がどこにも見当たりません。
数ブロックしか離れず、1分もかからずの出来事でした。
ちょっと探したのちに、丸石10個ほど積み上げて
上から見まわしましたが、見当たりません。
万が一死亡したなら、サドルが残るはずだし、悲鳴があるはずだし・・・。
馬から降りた瞬間に馬が消えた、ような感覚です。
ありうることなのでしょうか?
諦めなければいけませんか?
乗馬移動中に、ちょっと降りて金鉱石採掘。
2、3採掘してあたりを見回すと、馬がどこにも見当たりません。
数ブロックしか離れず、1分もかからずの出来事でした。
ちょっと探したのちに、丸石10個ほど積み上げて
上から見まわしましたが、見当たりません。
万が一死亡したなら、サドルが残るはずだし、悲鳴があるはずだし・・・。
馬から降りた瞬間に馬が消えた、ような感覚です。
ありうることなのでしょうか?
諦めなければいけませんか?
2017/04/19(水) 17:19:34.57ID:HZjYSyOh
716koba@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 17:26:53.92ID:cqXt4+9V >>705Twitchでやろうと思ってMinecraft起動したら音沙汰無しなんだが何これ
エラーも出ないしどうすればいいんや
エラーも出ないしどうすればいいんや
2017/04/19(水) 17:34:06.03ID:0MRasKe1
i7 7700
1060 6GB
32GB
これで快適にKUDAは動きますか?
1060 6GB
32GB
これで快適にKUDAは動きますか?
2017/04/19(水) 18:08:44.90ID:XbE559Rj
2017/04/19(水) 18:34:28.75ID:f/3de6nQ
2017/04/19(水) 18:36:25.27ID:5jgxiX+N
2017/04/19(水) 19:10:15.60ID:0MRasKe1
722koba@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 20:02:57.02ID:cqXt4+9V Minecraft消して1から精製したらできました
お騒がせしてすまんかった
お騒がせしてすまんかった
2017/04/19(水) 23:12:13.82ID:gVRrH1SS
>>722
1.5.2を楽しんでくれ
1.5.2を楽しんでくれ
724名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 07:38:38.96ID:FGzd7p7l スレ検索したら、同じような質問ががありましたが。(>>359)
あと、もっと近い質問が知恵袋にもありましたが、
ちょっと内容がズレるので、お願いします。
雑談がてら、気が向いたらで結構です。
農民モブって、レアキャラなのでしょうか?
今まで12*3くらい村を発見しましたが、多分一人か二人しか見てません。
しかも、消えました。死にやすい?
逆に1村に神父3人、とかが多く、
神父:農民=30:1、以下だと思います。
あと、増殖しても、出にくいですか?
例のシステムではなく、取引、ドア設置、パン渡し、
の地道な手法ですが、出てきません。
(こちらは司書とニートばかり)
設定として低いのでしょうか?
あと、もっと近い質問が知恵袋にもありましたが、
ちょっと内容がズレるので、お願いします。
雑談がてら、気が向いたらで結構です。
農民モブって、レアキャラなのでしょうか?
今まで12*3くらい村を発見しましたが、多分一人か二人しか見てません。
しかも、消えました。死にやすい?
逆に1村に神父3人、とかが多く、
神父:農民=30:1、以下だと思います。
あと、増殖しても、出にくいですか?
例のシステムではなく、取引、ドア設置、パン渡し、
の地道な手法ですが、出てきません。
(こちらは司書とニートばかり)
設定として低いのでしょうか?
2017/04/20(木) 08:47:25.39ID:6NMhbQ0Z
できるだけ正しい用語使ってくれ
2017/04/20(木) 09:06:14.60ID:ZiRy4JrN
2017/04/20(木) 10:29:46.39ID:hqe88O4D
鍛冶屋や教会など
最初に特定の村人を産む建物はあるものの
農家さんは対応する建物が無いので
結果最初に見かける率が減っているのかもしれない
その後生まれる率で農家さんが少ないとは特に思えない
死にやすいのは農場が高台に生成されて
収穫中に日暮れで急いで帰宅から事故ってるとかかなぁ
最初に特定の村人を産む建物はあるものの
農家さんは対応する建物が無いので
結果最初に見かける率が減っているのかもしれない
その後生まれる率で農家さんが少ないとは特に思えない
死にやすいのは農場が高台に生成されて
収穫中に日暮れで急いで帰宅から事故ってるとかかなぁ
2017/04/20(木) 11:17:38.00ID:mojBVMGZ
2017/04/20(木) 11:22:06.19ID:491Y6m7o
1.7.10のIC2expで火力発電機のみと、固体燃料発熱機&スターリング発電機の組み合わせ、どちらも10EU/tしか発電されません。
スターリング発電機は最大50EU/tとの記載があるのですが、10EU/tより出力を上げるには発熱機を他のものに変更するしかないのでしょうか。
スターリング発電機は最大50EU/tとの記載があるのですが、10EU/tより出力を上げるには発熱機を他のものに変更するしかないのでしょうか。
2017/04/20(木) 12:18:08.41ID:mojBVMGZ
>>729
FTBwikiによると
Stirling Generatorは2hUを1EUに変換すると
Solid Heat Generatorは20hU/tだから
その組み合わせだと10EU/tになるね
FTBwikiによると
Stirling Generatorは2hUを1EUに変換すると
Solid Heat Generatorは20hU/tだから
その組み合わせだと10EU/tになるね
2017/04/20(木) 12:26:36.53ID:ZiRy4JrN
2017/04/20(木) 12:56:26.11ID:T0Lvrxxr
1.11.2でウィッチを溶岩ブレードで処理することはできますか?
下半身が水に接触していれば耐火を飲まないらしいですがうまくいきません・・
下半身が水に接触していれば耐火を飲まないらしいですがうまくいきません・・
2017/04/20(木) 13:02:25.40ID:mojBVMGZ
2017/04/20(木) 13:20:22.07ID:T0Lvrxxr
>>733
ありがとうございます
ありがとうございます
735名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 14:46:57.55ID:sGeCKoxA 農民が育った作物や何も植えられてない畑を感知する範囲は明確に決まってる?
完全自動農場を3つ作ったんやけど1つの農民だけ隣の畑に気を取られてあまり仕事しない
それぞれの畑の間は5マスあけてるんやけど1つだけ他の畑より1マス高くてそこの農民が隣の畑に気を取られる
間に壁を作っても変わらなかった
ちなみに同じ高さの2つの畑はバリバリ働いている
完全自動農場を3つ作ったんやけど1つの農民だけ隣の畑に気を取られてあまり仕事しない
それぞれの畑の間は5マスあけてるんやけど1つだけ他の畑より1マス高くてそこの農民が隣の畑に気を取られる
間に壁を作っても変わらなかった
ちなみに同じ高さの2つの畑はバリバリ働いている
2017/04/20(木) 14:57:18.67ID:SunNfbNN
vita版のすぐ強制終了になるバグ?はまだなりますか?
2017/04/20(木) 15:02:41.90ID:IluhNvjQ
ここの質問は取り下げてvitaのスレで聞いた方が早いと思うぞ
2017/04/20(木) 15:09:09.00ID:SunNfbNN
そうですか。
ではそうします。失礼いたしました。
ではそうします。失礼いたしました。
2017/04/20(木) 15:37:58.46ID:hqe88O4D
2017/04/20(木) 18:28:17.56ID:mojBVMGZ
2017/04/20(木) 19:55:47.69ID:MBWx7+K6
突然の質問失礼しますm(_ _)m
Minecraft Windows10Editionをプレイしています
Minecraftpcをしたいのですが
@Windows10EditionのセーブデータをMinecraftに移動できますでしょうか?
A同じアカウントでもいいんでしょうか?
Minecraft Windows10Editionをプレイしています
Minecraftpcをしたいのですが
@Windows10EditionのセーブデータをMinecraftに移動できますでしょうか?
A同じアカウントでもいいんでしょうか?
2017/04/20(木) 20:19:40.23ID:oIzLFqsG
>>741
無理
無理
2017/04/20(木) 21:15:40.67ID:KBzgCkPP
2017/04/20(木) 22:18:21.47ID:CwQQmjX3
PC版垢で買えばWin10版もプレイできるのにもったいない
2017/04/20(木) 22:59:58.24ID:iBjPHw/H
知らない人多いのかもね
同じPCだから〜とか思ってそう
同じPCだから〜とか思ってそう
2017/04/21(金) 08:30:43.21ID:6beceDJB
特にCS版やってた人はどの機種でも内容同じって思ってそう
2017/04/21(金) 10:32:41.37ID:KKKWiDOY
>>724
どちらかというと村発見時は農民しかいなくて、増やしてくと農民が出づらくなってくな
どっちにしても増殖すると偏りすぎるから、適度に柵のところにブロック置いて外に放り出すとかトラップドア下のマグマとか選別装置作ってる
どちらかというと村発見時は農民しかいなくて、増やしてくと農民が出づらくなってくな
どっちにしても増殖すると偏りすぎるから、適度に柵のところにブロック置いて外に放り出すとかトラップドア下のマグマとか選別装置作ってる
748名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 18:09:06.08ID:l1G7iBU7 am2 0.008でwiki通りに何度もやってるけど火のガーディアンが召喚されないなー
749名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 18:58:29.48ID:l1G7iBU7 解決したわ
2017/04/21(金) 21:46:10.50ID:SbMQjnbT
Y=241以上にmobがスポーンするようになったのはバージョンいくつからですか?
いつのまにかだったとおもいますが・・
いつのまにかだったとおもいますが・・
2017/04/21(金) 22:35:06.64ID:Vozd/lFN
自分の狼と友人の狼をつかって子供を産ませたんですが、生まれた瞬間子供の狼がじぶんを襲ってきます。
襲われ、ダメージが入ったので親の狼が子供狼を殺してしまい、繁殖できません
また、こども狼に攻撃されて「空腹」という状態異常をかけられました
どうしたらよいでしょうか?
襲われ、ダメージが入ったので親の狼が子供狼を殺してしまい、繁殖できません
また、こども狼に攻撃されて「空腹」という状態異常をかけられました
どうしたらよいでしょうか?
752名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 23:29:15.45ID:+RbDH3WQ >>751
どこかで友人に殴られたりはした?
どこかで友人に殴られたりはした?
2017/04/22(土) 01:00:12.67ID:EqmBFvEm
2017/04/22(土) 06:31:15.19ID:eHlvsyC1
夜になって光源が何もないのに特定の一点が毎回光ってます
これは光源バグの一部ですかね
どうやったら直るんでしょう
これは光源バグの一部ですかね
どうやったら直るんでしょう
2017/04/22(土) 07:40:47.52ID:EA7+xOfb
村人を増やしたいんですが村人はどうやってオスとメス
に区別するんですか?
に区別するんですか?
2017/04/22(土) 08:09:13.99ID:kAISQckG
2017/04/22(土) 08:35:33.54ID:YuTW3Uho
2017/04/22(土) 09:33:33.94ID:CwyyytAf
ピラミッドの箱を吟味したいんですが
クリエイティブで
スーパーフラット>タイルセット
でデザートを選んでもピラミッドが現れないんですが
どうすればいいでしょう?
クリエイティブで
スーパーフラット>タイルセット
でデザートを選んでもピラミッドが現れないんですが
どうすればいいでしょう?
2017/04/22(土) 09:46:56.28ID:whn2I0jo
HARDでスケルトンホースのトラップがきついのですが
スケルトンホースを殺しまくっておけば予防になりますか?
スケルトンホースを殺しまくっておけば予防になりますか?
2017/04/22(土) 09:50:09.25ID:nYY+Qa82
2017/04/22(土) 10:02:06.31ID:yjpm+c1J
難易度をピースにして落下式トラップタワーを作成、ノーマルに戻してロードしたのですが
落ちてきたモンスターは即死してアイテムを落としてくれるものの、経験値の緑色の玉を落としてくれません
バグでしょうか?
落ちてきたモンスターは即死してアイテムを落としてくれるものの、経験値の緑色の玉を落としてくれません
バグでしょうか?
2017/04/22(土) 10:06:41.15ID:WgdKAs/d
2017/04/22(土) 10:13:03.28ID:CwyyytAf
>>760
すいませんチェックボックスの場所がわからないです
それとも
Worldtype:Superflatではダメで
Worldtype:customizedにしないとだめなんでしょうか
後者だと設定が訳わからなくてどうにもダメな感じ
すいませんチェックボックスの場所がわからないです
それとも
Worldtype:Superflatではダメで
Worldtype:customizedにしないとだめなんでしょうか
後者だと設定が訳わからなくてどうにもダメな感じ
2017/04/22(土) 10:14:37.64ID:yjpm+c1J
2017/04/22(土) 11:17:02.91ID:eHlvsyC1
>>757
オプティファインだけ入ってます
オプティファインだけ入ってます
2017/04/22(土) 13:20:37.74ID:Y55CKGWV
TPS視点が好きでFPS視点と同等くらいによく使うんですが
正面からのカメラは正直必要性を感じなく、切り換えの邪魔になっています
この正面カメラだけ無くす設定やMODはありませんか?
正面からのカメラは正直必要性を感じなく、切り換えの邪魔になっています
この正面カメラだけ無くす設定やMODはありませんか?
2017/04/22(土) 14:14:02.18ID:nYY+Qa82
>>763
PC版なのね
砂漠プリセットのコードにbiome_1って付いてる?(日本語版でこのプリセットを共有したいですか〜のところ)あとバイオームIDも2になってる?
http://minecraft-diary.jp/blog-entry-187.html
このサイトでプリセットの仕組みが解説されてるから見てみて
PC版なのね
砂漠プリセットのコードにbiome_1って付いてる?(日本語版でこのプリセットを共有したいですか〜のところ)あとバイオームIDも2になってる?
http://minecraft-diary.jp/blog-entry-187.html
このサイトでプリセットの仕組みが解説されてるから見てみて
2017/04/22(土) 15:14:39.17ID:7DUjBIzF
2017/04/22(土) 15:21:25.61ID:9TkxbIMU
1.7.10でProject Eいれて遊んでいます
ダークマター及びレッドマター装備にエンチャントしたいのですが、それを可能にするmodはありますか?
できればエンチャント台からエンチャント付加したいのですが...
ダークマター及びレッドマター装備にエンチャントしたいのですが、それを可能にするmodはありますか?
できればエンチャント台からエンチャント付加したいのですが...
2017/04/22(土) 19:26:42.11ID:7lgkNVih
マルチ用とシングル用にわけてプロファイルを作成しているのですが、一部のMODが重複しています。
ディスク領域がもったいないので解消したいのですが、例えばショートカットやシンボリックリンクを利用してまとめることは可能なのでしょうか。
ディスク領域がもったいないので解消したいのですが、例えばショートカットやシンボリックリンクを利用してまとめることは可能なのでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【悲報】日本人、飲酒運転の多重事故相次ぐ… ここからどうやって中国人とかベトナム人のせいにすればいい? [452836546]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- 【速報】文春砲「某国民的女優の不倫第二弾」 [606757419]
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]