X

Minecraft Shotbow総合 45xp [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/01(土) 16:30:59.27ID:B+Pe0hvG0
このスレはMinecraftの海外サーバー「Shotbow」について語るスレです。


■サーバーアドレス
US.SHOTBOW.NET または EU.SHOTBOW.NET

■Shotbow公式ページ
公式ホームページ
http://shotbow.net/forum/portal/
公式Wiki
http://shotbow.net/forum/wiki/index/
XPコード入力ページ
https://shotbow.net/forum/xp/coupon/
通報用ガイドライン
https://shotbow.net/forum/threads/report-a-player-guidelines-read-me-before-posting.344869/

■各種ゲームWiki
Annihilation日本Wiki
http://www46.atwiki.jp/anni-ja/
MineZ日本Wiki
http://www51.atwiki.jp/minez/

■前スレ
Minecraft Shotbow総合 44xp
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1481040547/


次スレは>>980が宣言をした上で立て、立てられない場合はスレ立て依頼を番号指定で書き込んでください。
自演荒らし対策として本文一行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
と書き込んだ上でのスレ立てをお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/05/28(日) 10:00:00.84ID:7mEI2E300
ちょっと必要Kill数多すぎじゃないですかね
これ連続?もしくは試合毎?でも15KillでArcher弓超えるからそうでもないか
スコピとヒーラーとスナイパーが使いやすくなったっぽい?
2017/05/28(日) 10:02:57.40ID:0A8dLIoD0
かぶったすまん
スナイパー矢の軌道が変わるせいで慣れるまでクソ使いずらいぞ
スコピは試して無いから知らん
ヒーラーも
ヒーラー<バード説は覆らないような気がする
2017/05/28(日) 10:11:56.88ID:7mEI2E300
まっすぐ飛ぶなら次Sniperにしようかと思ってたけど
どんな感じの軌道?
2017/05/28(日) 10:14:13.39ID:D2p+9RgG0
>>644
>>647
有能乙
取り巻く環境変わりそうだな
特にTP壊れないのはだいぶ凶悪だわ
2017/05/28(日) 10:29:28.67ID:iuSJif0V0
エンチャの仕様1.7に戻るってマジか
これまでずっとボロ糞に殺されるだけだったのが前回のアプデでphase3開始1、2分でダイヤフル揃えられるようになったり
タイマンで負けること殆ど無くなってたのに…また強者に蹂躙される日々に逆戻りだわ…
2017/05/28(日) 10:32:28.96ID:iuSJif0V0
midのTPが時間いっぱい残ることって殆どなくない?
スカイブリッジからの攻撃は相当鬱陶しくなりそうだけど
2017/05/28(日) 10:33:17.78ID:D2p+9RgG0
Sniper mode:
-Arrows have no drop off
-Arrows have 2.5x velocity
-Costs 2 arrows and 5 bow durability when in sniper mode
・Infinity bows have no arrow cost but cost 10 durability
・Each level of unbreaking reduces the durability cost by 1

これって矢を2つ消費したり耐久値ゴリゴリ削れるけど2.5倍速で飛んで直進弓って事?
だとしたらめちゃくちゃ強くないか
2017/05/28(日) 10:59:57.45ID:dOahcCM90
今試したがティンケラーはまだアプデされとらんな
2017/05/28(日) 11:10:17.32ID:0A8dLIoD0
チンケラの追加パッドは初期ではもって無いから掘る必要があるよ

それとXPの仕様がけち臭くなって課金して無いと倍率がかからなくなったぽい
2017/05/28(日) 11:16:06.55ID:wRp6uddR0
ダイヤとか金置いておいたら間違いなく盗られるな
2017/05/28(日) 11:17:38.14ID:0A8dLIoD0
スコピはこんな感じ
投げた後にエフェクトが付く
投げる前は何にも付かない
http://i.imgur.com/xvIAONk.png

1.7仕様というのは経験値のことっぽい
1つ目につく内容は見えてる
2017/05/28(日) 11:18:48.43ID:0A8dLIoD0
ダイヤや金は壊されると手元に戻ってくるから置いても大丈夫
ただ死ぬとなくなる・・・
2017/05/28(日) 11:22:56.68ID:D2p+9RgG0
>>659
Tinkererがreg2とstr2のスプラッシュを持って歩く時代か
2017/05/28(日) 11:25:10.83ID:jqz0Vckx0
あんま使ってはなかったがウィザード判定が曖昧だったのもあったりクールタイム長過ぎて使いづらかったのに能力面の弱体化とか使い道あるのかな
2017/05/28(日) 11:27:28.35ID:jqz0Vckx0
ん、ウィザード強化か
2017/05/28(日) 11:36:35.14ID:BxmnRkAZa
ダッシャーはブロック通過できないとかいう困り者ならその内飯のゲージ減りづらくするとかどうにかやってくれるのかな

ただでさえ拠点付近でパーミッションエリアギリギリの地点でスワップされたら抜け出せなかったのに辛い
2017/05/28(日) 11:43:22.35ID:D2p+9RgG0
壁抜けあるから腹減りもバランス取れてたんだがな
もう全能力消して常時Speed1でいいよ
2017/05/28(日) 11:52:44.75ID:lo4ONvVL0
経験値の仕様が1.7に戻るって貯めるスピードは前と同じに戻ってさらにエンチャントで消費するってことでOK?
2017/05/28(日) 11:53:57.45ID:lo4ONvVL0
エンチャントの仕様が変わるだけか改悪じゃねーか自決したわ
2017/05/28(日) 12:07:09.01ID:0A8dLIoD0
倍率はかかるな
30人いて一人もプレミアいない試合だっただけだった
2017/05/28(日) 12:25:07.02ID:oqZnd7aS0
>>666
oh, it looks like hurts!

斧を斧として使えるってことはこれもしかしてThorでcoastalとかの橋落とすの捗るやつ?
669名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbac-Ci9L)
垢版 |
2017/05/28(日) 12:27:55.79ID:LqCMBAhX0
Thawってなんだよあれ
ネクサス周辺にTP置かれたんだがなんか裏の方だったから
どうやって出入りしてるのか全然わからなんだ
なんなんですかあれ
2017/05/28(日) 12:41:45.22ID:dOahcCM90
裏の道めっちゃ入り組んでるんだよな、一部パーミッション外だから醸造台置けたわ
2017/05/28(日) 12:43:25.80ID:0A8dLIoD0
>>668
試したけど壊せなかった
Unbreaking Xは草
knockback 2はよくわからん
2017/05/28(日) 12:46:49.81ID:dOahcCM90
thor斧めっちゃ吹っ飛びますね
これはつよい
2017/05/28(日) 13:35:14.08ID:7mEI2E300
>>651
/killで張り直しできなくなったからどっちかというとマイナスな気がする
2017/05/28(日) 13:37:35.63ID:D2p+9RgG0
TP永続化は良いけど片方設置状態で死ぬとTP壊れるから設置の高速化が出来ないしかなり辛いな
1.6以前TPerと以後TPerの中間的な立ち位置か
2017/05/28(日) 13:47:21.51ID:G2rKq9Vv0
ヒーラーの強化とかクランにしか恩恵いかないでしょ
さっきも通話クランが外周でヒーラー連れてファームしてたし
2017/05/28(日) 13:52:43.77ID:D2p+9RgG0
Tinkererのpad踏み直しで時間最初からになるわ使い易い
2017/05/28(日) 14:13:36.12ID:7mEI2E300
とりあえずTinkererになって壁の上にエメラルド置いたりしてるけどどうだろか
踏み続けてるとかなりうるさいではあるが
2017/05/28(日) 14:24:40.10ID:QWRBvl0A0
とりあえずまとめといた
誤訳/誤植あるだろうから信用するのはほどほどにな
pastebin.com/skSiiTNs
2017/05/28(日) 14:30:56.97ID:7mEI2E300
Glowは発光するやつだよ
試合でも壁越しに色ついて見えてた
2017/05/28(日) 14:32:36.37ID:dOahcCM90
朝からdeveloperだのminiadminだのmediaだのが来てるな
最近過疎ってたがそろそろまた盛り上がるんじゃないのか?
2017/05/28(日) 15:26:07.28ID:D2p+9RgG0
相変わらず通話クソゲーは量産されてるから戻ってきても居つくかどうか
まあ久しくanniでワクワクはしてる
2017/05/28(日) 16:00:16.39ID:7mEI2E300
ってコードあるやん
CLASSYUPDATE
2017/05/28(日) 16:46:09.23ID:v0VnLeaL0
持ってないから試せないんだけどTinkererの金ブロってlaunchpadの効果もあるの?
Haste2かつpad効果もあるんだったらかなり便利そうなんだが
2017/05/28(日) 16:50:51.36ID:XOiZ1Eph0
エンチャ元に戻るのか・・・
ストポもガップルも弱体化されてダメージ軽減4も揃えにくくなって
マーセがどれだけ弱体化されるのか知らないけどまたソロラッシュしにくくなりそう
2017/05/28(日) 17:04:03.82ID:lo4ONvVL0
>>683
ない
2017/05/28(日) 17:22:16.95ID:v0VnLeaL0
>>685
流石に無いか。ありがとう
687名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f29-Ksx5)
垢版 |
2017/05/28(日) 17:36:53.85ID:X+rM8qH00
Dasherの新BlinkはいちおうSwapper Trapは抜けられるぞ
ただ以前より不確定要素が増えていろいろ計算が必要になったが

味方方向への20マスワープさえ成功すればScoutに追撃されない限りは逃げられるはず
少なくとも壁は非常に登りやすくなった
2017/05/28(日) 19:25:51.94ID:G2rKq9Vv0
1.7時代と比べるとscoutの挙動が若干変わってて使いにくい何これ

ブロック下にフックを当てて飛ぶのがこんなに難しくなるとは
2017/05/28(日) 19:45:07.68ID:jqz0Vckx0
なんかスカウト挙動変わったのもあるけど不安定だよな

ANNIロビーのスカウトパルクールで遊んでたら
明らか不自然に上がらないことも多々あって運要素も強くなってる気がする

触った感じダッシャーは完全にスカウトに並ぶような機動職って感じだった
ダッシャーは移動が大胆だけど不意討ちが出来るから強いね
2017/05/28(日) 19:48:54.42ID:jqz0Vckx0
マーシナリーで散歩されると透明ばれりるから透明アクロも使い道減ったし
アクロの移動距離をダッシャーなら一回で移動できるし
アクロバット可哀想

ダッシャーは使ったあとの弱体化があるとはいえ先手とれることが多いしあんま気にならなかった
2017/05/28(日) 21:38:14.50ID:/4zb1MYY0
エンチャの仕様変わったのはつらいな…
何がつくかわかるだけまだ昔よりはましだけど
2017/05/28(日) 21:48:10.00ID:/4zb1MYY0
ロビンフッドはこれどういう仕様なんだ?
一試合で一度も死なずに10kill稼いでようやく二段階目だとしたら何一つ実用性ないんだけど
2017/05/28(日) 23:16:37.46ID:gLLcIs1A0
せめて各MAPの鉱石増やせよな
全部Cherokeeの鉄鉱石くらいには増やしてくれないとまともに採掘もできん
694名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa8f-sw0+)
垢版 |
2017/05/28(日) 23:31:05.89ID:8U7Em1Qha
快適ならそれで良いって訳でも無いだろう
まぁ少な過ぎるのは確かに辛いが
2017/05/29(月) 00:15:18.24ID:twLJfE6N0
硬い装備でエメラルドブロックの上に芋るだけでクッソ強い
2017/05/29(月) 01:46:42.62ID:9OhCbxlB0
結局持ってないしお試しで仕様分からなすぎて使えなかったけどDasher強化なの?弱体化なの?
2017/05/29(月) 01:53:48.03ID:o/hPHkVd0
パーミ近くで使えなかったから壁抜けあんま意味無かったし今の方が良いって人は多そう
2017/05/29(月) 02:50:04.66ID:IkuMeQgj0
今回のアプデでチンケラ大幅アプデされたけどエンチャントのアイテム消えるの直ってないんだよな
Sharpness V とFlame IIのダイヤ剣ちまちま作って固定防衛に渡すの結構好きだったから悲しい
それ以外に渡すとファームし始めるから渡すに渡せないのも悲しい
大量に自分が用意した装備一式がチェストにあるのとかも見てて楽しんからやりたいんだけどファーム防止のために躊躇わざるを得ない

エメラルドブロックのせいでgapple の価値がさらに落ちるという・・・
多分これとフルダイアにreg2つけたらスワップトラップとかで丁寧に殺さないとまず殺せないと思う

>>678
有能乙
2017/05/29(月) 08:32:20.46ID:qbRIvocZ0
DASは採掘場行くときに壁抜けを使ってたからその点では不便になったけど、今までのは使えるエリア広くないせいでnexus凸には使えなかったし今の方が汎用職って感じがして好印象
2017/05/29(月) 13:25:08.95ID:PVyL4U+D0
Dasherは使い勝手変わったけど大幅強化だと思う
スニーク必要なのが玉に瑕だがMID争奪戦でも防衛でも凸でも腐らない良い性能になった感じがする
かなり遠くまでブリンクできるから下手な高さの壁だと普通に突破されるぞこれ
2017/05/29(月) 18:28:05.77ID:twLJfE6N0
今のチンケラが昔のバンパイアやブラッドメイジ並みのOPクラスになってるのにラッシュに使えないだけでこんなに話題にならないもんかね?
2017/05/29(月) 18:30:22.33ID:srJ3dDkZ0
XP倍率4倍うますぎ
100$貢いでよかった
2017/05/29(月) 18:33:32.44ID:2Bouen2V0
ラッシュ脳しかいないからな
2017/05/29(月) 22:14:25.70ID:BOKONywQa
TinkererはMIDにエメラルドパッド置きまくるだけで鬼だけどエメラルドは大量生産難しいのが辛いわ
にしてもエメラルドに使い道増やしたのは良アプデだけどね
2017/05/29(月) 23:11:30.11ID:9OhCbxlB0
乗るだけで0.5秒単位で擬似的に4回復とか壊れじゃない訳が無い
ただ今までの解体用とかエンチャントの補助ってイメージの方が強いんだろうね
706名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efce-5m+m)
垢版 |
2017/05/29(月) 23:42:17.46ID:6QT5Prqo0
初心者なんだが、いまおすすめ職何かある?
アプデでよくわからんくなった。
チャンターとサキュバスはある。
2017/05/29(月) 23:51:43.91ID:IkuMeQgj0
初心者ならとりあえずTP買っとけ
今回のアプデは初心者ならほとんど影響ないから安心しろ
2017/05/29(月) 23:54:47.74ID:o/hPHkVd0
>>707
これ
やりたい事があるならそれ買えば良いけどそうじゃ無いならTPer買った方が良い
単純にかなり強くて便利だしXP効率ぐんと上がるからやりたい事出来た時もそこへ繋いでいける
2017/05/30(火) 00:13:54.32ID:82D6MSWT0
いやTPは実質弱体化されたんじゃないかな?
アクロが鉄板
710名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efce-5m+m)
垢版 |
2017/05/30(火) 00:25:18.57ID:dBo7itsV0
お前ら信じてTP買うわ。
ウィザー行きたいなーってよく思うから。
全然考えてなかったはありがとう。
2017/05/30(火) 00:28:17.79ID:ub0WHxmA0
緊急回避にも使えるからソロで一番オヌヌメな職かもしれん
2017/05/30(火) 00:32:14.04ID:82D6MSWT0
初心者ならアクロ1択だと思うんだけどな...
713名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa8f-sw0+)
垢版 |
2017/05/30(火) 00:33:06.22ID:/xkrteIDa
弱体化されてもTransporterは他職と技の規模が違う
EnchanterあるっぼいからAcrobatもありだろうけどね
2017/05/30(火) 01:10:28.18ID:uE7M0wx/0
アクロは汎用性高いけどそもそも初心者はネクサス削ったり鉱山凸したりmidでダイヤフルになったりとアクロが活きてくる状況になりにくい
そういうこと考えるとTPやって全体の流れ分かって来る頃やアクロ生かせる状況を作り易くなれる頃とかには他の職買えるようになってるだろ
お試し職もいくつかは試せるはずだから何がやりたいかも定まってくるだろうし
良TPは割りとガチでチームを勝利に導くと思う
クソTPは負けを導くが・・・
2017/05/30(火) 02:11:35.61ID:vOj/U1f70
スナイパーが神職になった
ガンガン当たるし、エンチャント修正で砂利暫く掘るだけで30行くのも良い
何より弾速上昇が素晴らしい、偏差射撃の難易度が下がった
連射効かないから普通のBOWSPAMより近距離が弱いのは愛嬌としても普通に弓職一線級貼れる
2017/05/30(火) 02:28:48.58ID:putJDpne0
取り敢えず p1〜3までMID、p4でboss、p5で敵陣近く にTP置いてくれるだけでかなりやりやすいからな
初心者が下手に機動職とか戦闘職買ってあたふたするよりは、セオリー守ってるだけでチームに多大な貢献できるTPer買った方が腐りにくい
2017/05/30(火) 02:46:54.49ID:ub0WHxmA0
弓職も3種類になってそれぞれ別の個性があるから弓好きとしてはいい環境
2017/05/30(火) 06:52:36.41ID:VTHxr7i00
アクロスは落下ダメ無効が一番の効果だと思ってる
自由に落下できるのは便利や
2017/05/30(火) 06:53:09.35ID:VTHxr7i00
✕アクロス
◯アクロ
2017/05/30(火) 07:19:00.97ID:MrS7PT130
アクロ楽しいけどな、行動の範囲が一気に増えるし汎用性も高い
最初にアクロ買った時は世界が広がった気分だった
721名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f29-Ksx5)
垢版 |
2017/05/30(火) 09:04:19.61ID:7v6U4OfO0
どうでもいいんだけど、DasherのBlinkってあれ隠し満腹度も削ってるのか?
そういう仕様があるならジンギスカンくらいにしてくれてもいいんじゃないのか・・・(畜生あたって腹痛くてしゃーねぇ)

>>718-720
こうしてACRゲーが量産されるのだ
いや素晴らしいよ、私もほぼこればっか使うし
最近だとMapによっては性能が超ピーキーなIcemanも強くはなっているが・・・
(というかDasherは今回の修正でIcemanから逃げられなくなったんだな・・・)
2017/05/30(火) 11:36:47.18ID:gFRFoXB06
Dasherの満腹度回復が消されたの地味に痛い…
2017/05/30(火) 12:18:12.16ID:db98z9pTa
ネタかと思ってたらスパイダーが大幅強化されてる
投げ網連射性に優れてるし、一度引っかかると足止め効果がすごい
擬似イモビレベル
2017/05/30(火) 13:00:38.96ID:pU0ToMSpp
TPって弱体化したんだっけ?

自分でTP貼って金ピ持ってnexus削って殺されてもTP消えなかったから、強いと思うんだけど。

ソロ凸に良い職業だと思ってる。
2017/05/30(火) 13:42:33.72ID:vOj/U1f70
あと地味にTPerが装備着て弓持ってもいい環境になった
前まで初期装備で必死に/killしてたからなあ…
今はbowspamでkillしつつ味方に貢献出来るしtp防衛にもなるしでほんと便利
2017/05/30(火) 16:18:05.80ID:XAn9cbgIa
TP仕様変わったのか知らんやつ多いな
敵地でTP置いたと思ったらいきなりアイテムばら蒔いてるし
2017/05/30(火) 16:34:19.69ID:BuCpTGW1a
/killの即置きが出来なくなったの本当に痛いよな
まぁこれでもかなり強い職業だから妥当なんだろうけど
728名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbac-Ci9L)
垢版 |
2017/05/30(火) 18:22:45.86ID:Wvi8G9oY0
そんなに神職になったのかスナイパー
買おうか買うまいか
729名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efce-5m+m)
垢版 |
2017/05/30(火) 19:58:49.11ID:dBo7itsV0
昨日のTP買った人です。
この後の最初の試合大活躍(ウィザー3どりミッド占領+勝利)でした。
おすすめしていただいた方ありがとう!
2017/05/30(火) 20:40:55.34ID:pnjMQlFG0
スナイパーって弾速上がったってことは飛距離も伸びたのかな
それだとするとかなり便利そうだが
2017/05/30(火) 22:16:47.86ID:SWAKwdcJa
>>730
矢を2本消費と耐久力5?消費を犠牲にアイアンゴーレム時代の直進弓を得たぞ

>>729
そんな上手くいったのかこっちも嬉しい
敵にもTPいたりクランいたりどうしようもない事はあるだろうがそれでも本当に強いから頑張れ
2017/05/30(火) 22:32:43.48ID:m/9KA/6H0
超久々にきたけどなんか盛り上がってるな
大型アプデあったの?
2017/05/30(火) 22:37:16.18ID:243QGdNk0
>>732
職業アプデが来ていろいろ変わった
Bowspamer職がまた一つ出た
2017/05/30(火) 22:37:47.95ID:SWAKwdcJa
>>732
職業関連の大型アプデ+マップの追加
調整割と良い感じだから公式か非公式wiki見てこい
2017/05/30(火) 22:38:16.49ID:uE7M0wx/0
>>732
1.9以降へのアプデに伴い、マップやら職業やらいろいろと変わった
詳細はROMれ
2017/05/30(火) 22:41:19.74ID:fyi0dyz/0
新マップはどうよ?
737名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbac-Ci9L)
垢版 |
2017/05/30(火) 23:13:58.14ID:Wvi8G9oY0
そういえばエンダーチェストはどうなったんだ?
2017/05/31(水) 00:00:20.75ID:Yn7qrz8r0
>>736
新マップは雪原のマップと地上部にほぼ何も無い平原っぽいマップで
雪原のほうはASN凸が楽しそうな感じ
平原っぽいマップはトロッコが見つかればトロッコ凸ができて楽しそうな感じのマップ
噂ではあるらしいんだが見つからん
スワップ防衛、スワップ凸も楽しそう

>>737
エンダーチェストは次回以降だろ
もしくはないか
2017/05/31(水) 00:19:48.96ID:WpNXqn0Ga
swapper勢的にはcastaway、cronos、thawはめっちゃありがたい
場所を選べば吸い漏らしがないってのはデカいわ
もう一個の新マップも早く試したいな
2017/05/31(水) 01:27:13.32ID:Yn7qrz8r0
>>739
cronosってswap防衛向いてないんじゃないか?
処理する量多くて間に合わないと思うんだけど
奈落スコピ防衛ならぎりぎり間に合いそう
midでの溶岩swapは楽しいのはわかる
多分溶岩スコピも楽しいと思う
あとは溶岩遊泳も楽しいな
ダイヤがあるとこの溶岩に逃げ込んだら追いかけてきて溶岩ダイブするとこは見てて楽しい
微妙に脱出を試みるもあえなく焼死することが多い

Tirregだっけ?は蜘蛛の巣swap防衛は普通に出来る
ネクサス部屋に溶岩があるから溶岩付近にswapして燃やすのも悪くなさそう
溶岩スコピ防衛は出来るかわからん
ネクサス部屋一方通行の出入り口多いから攻めも防衛もswapperは楽しそう
地上部の観光はicemanがいいかな
2017/05/31(水) 09:53:59.12ID:vpp9jX600
cronos相変わらずskybridgeゲーすぎて何で復活させたのか謎すぎる
2017/05/31(水) 10:18:27.13ID:jVBW+vjj0
エンチャフル鉄と強エンチャ鉄剣defで狩りまくれるからXP美味しいことは美味しいがクソゲー
skybridgeを凌ぎ切れば割りと勝てなくもない
キルログが大量に流れる頃を狙ってskybeidgeで攻めてる側に自陣から側でない方から架けてやるのは楽しい
自分達が使い終わっても勝手に他の色が使って攻めてくれるっぽい
2017/05/31(水) 22:10:58.38ID:XGIDbwGq0
ここ5試合くらい鉄剣の低レベエンチャが必ずノックバック  ノックバック 炎剣で炎選ぶと必ず虫特攻とセットなんだけど偶然ですかね
2017/05/31(水) 22:11:22.29ID:XGIDbwGq0
言い忘れた その試合の1回目のエンチャ内容ね
2017/05/31(水) 22:16:30.34ID:jfzRGz1b0
最近蜘蛛よく湧いてるぞ
良かったな
2017/05/31(水) 22:20:21.63ID:NRsO1tBJ0
>>743
そんで一番上選ぶと絶対ダメ増1とノクバ1のセットになる、でしょ?自分のところもそうだから偶然じゃないと思う
もし完全固定なのなら検証に力入れれば欲しいエンチャを意図的に入手できるかもしれないね、もちろん修正されるかもしれんけど
747名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b9ac-cXY/)
垢版 |
2017/06/01(木) 00:51:58.04ID:ggVYS+Z70
castaway大好き勢としては嬉しいMAPの追加・復活
まだやれてないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況