X

Minecraft Shotbow総合 45xp [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/04/01(土) 16:30:59.27ID:B+Pe0hvG0
このスレはMinecraftの海外サーバー「Shotbow」について語るスレです。


■サーバーアドレス
US.SHOTBOW.NET または EU.SHOTBOW.NET

■Shotbow公式ページ
公式ホームページ
http://shotbow.net/forum/portal/
公式Wiki
http://shotbow.net/forum/wiki/index/
XPコード入力ページ
https://shotbow.net/forum/xp/coupon/
通報用ガイドライン
https://shotbow.net/forum/threads/report-a-player-guidelines-read-me-before-posting.344869/

■各種ゲームWiki
Annihilation日本Wiki
http://www46.atwiki.jp/anni-ja/
MineZ日本Wiki
http://www51.atwiki.jp/minez/

■前スレ
Minecraft Shotbow総合 44xp
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1481040547/


次スレは>>980が宣言をした上で立て、立てられない場合はスレ立て依頼を番号指定で書き込んでください。
自演荒らし対策として本文一行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
と書き込んだ上でのスレ立てをお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/06/09(金) 01:30:58.28ID:fUKO1mmo0
スカイブリッジは今までだと足場広げられたり防壁作られたら夜VAM以外お手上げだったけどSNIは体少し出した瞬間でも強気に行けるからCronos防衛とかでは特に化け物
MIDなどの殺害用途でも十分候補に入る
2017/06/09(金) 01:37:52.70ID:fUKO1mmo0
>>839
wiki読めって言おうとしたが具体的に書いてるページ見つからなかったから一応人
anni内のゲームでのみランクポイントは取得可能でプレミアム会員の倍率が無いときに入るXPとポイントが同じ
例えばウィザーを倒すとプレミアム会員かどうかに関わらず25ポイント入る
2017/06/09(金) 01:49:08.15ID:kRxZL14m0
>>834
skybridge対策として非常に有能
普通に描写距離外も届くから伸びてきてるなーと思ったら当てて叩き落せばいい
気づけばだが伸びてからじゃなくて伸びる前に簡単に対処できる
>>840が言ってるように体少し出した瞬間でも強気に行けて、橋が伸びきってpad置かれてるような状態なら足場の下から自陣のネクサス方向向いて敵の体が出た瞬間に打てば叩き落とせる
パンチ弓いらない
あるなら下からでなくてもいい
橋の途中にTPあるならSNIでじゃんじゃん叩き落せばいい
2017/06/10(土) 01:14:01.29ID:CaxIcpzE0
TPerはトリッキーな戦い方こそ出来なくなったけど支援としては使う勝手良くなってかなり便利だな
2017/06/10(土) 04:56:36.23ID:byceAACb0
TPが./killで付け直せなくなったからTPerのいるチームのTPを拠点からしつこく破壊するのが楽しくなった
2017/06/10(土) 11:39:07.06ID:vMf1ZKmqd
>>834だけど物は試しと思ってsni買ってみた
確かにスカイブリッジにバカスカ打つのめっちゃ楽しいし後方支援もやりやすくてクソエイムの自分にはありがたい
デフォ矢だと火力もパンチもないからある程度強い弓は自前で作らないといけないのと矢の消費がマッハなのが欠点だけどそれを補って余りある爽快感だと思う
2017/06/10(土) 12:09:02.32ID:HUZS9ugz0
>>845が昨日の深夜やってたら>>845に昨日のcronosでバカスカ狩られまくったわ
強い弓持ちの固定防衛SniperいるとP1凸された報復にskybridge架けようとしたのに全然架けられねぇ
あのマップ固定防衛でsniper持ちいると泥試合になるな
2017/06/10(土) 12:52:13.89ID:5he72+SVp
流れぶった切って申し訳ないけどMinzeの釣り竿ってどうやって入手するの?
以前はXP SHOPで購入出来たらしいけど今はそれらしい項目もないし
2017/06/10(土) 13:16:07.46ID:CaxIcpzE0
>>846
建てられたら夜になるまで手の付けられない感じだったskyを潰せるの本当に強いよね
逆にPunch弓SNIが空橋側にも居たら防衛が崩れるのもまた良し
2017/06/10(土) 15:40:09.62ID:Fuf6jvrf0
>>848
punch弓でいうほど防衛崩せるか?
cronosだったらネクサス前は確かに奈落に落としやすいから崩せなくはないけど他だと結構厳しくないか?
punchよりpower4~5のほうが防衛崩せると思う
壁有効なマップなら壁にちゃんと対策された射撃台設置してれば何とかなると思うし
対策されてなかったら確かに結構崩せる
thorの初期装備ゾン凸のほうが厄介な気もするが

>>847
XPで買えなくなったのマジで?
weak grappleの欄なくなったの?
XP以外では弓でゾンビ合計5000killすれば実績解除と共にスポーンキットと共に追加される
10000killで2本目
それ以外にもXPで買えるのは大体実績解除で手に入れられる
詳しくはMineZ公式wikiのachievementsに書いてあるはず
2017/06/10(土) 17:52:02.69ID:mGh6C+ln0
SNIはENC持ってると凄く良職に思える
経験値溜めと矢集めを同時に出来るってのが貧乏性の自分にはたまんないな
2017/06/10(土) 19:30:43.79ID:D0Af+uPhp
バフの弓を初めてスナイパーで使い切った
2017/06/10(土) 22:50:04.17ID:CaxIcpzE0
本当にいいよなSNI
隠れたつもりの雑兵ガンガン狩れる

>>849
すまんCronosの話ししてたからそのつもりだった
2017/06/10(土) 22:50:54.60ID:iLmHvzG30
MTAやってみてるけどガンショップが見当たらない
どんな外装なん?
2017/06/10(土) 23:31:54.73ID:Tumk7LKH0
MIDでスワトラ超楽しい
2017/06/11(日) 02:53:50.25ID:9NnvK/9d0
砂利の経験値明らかに1じゃないよなw
856名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2329-s7t7)
垢版 |
2017/06/11(日) 09:13:42.67ID:bZ9SrQbp0
赤石とか1.9アプデ以前と大して変わらんのに砂利だけレベル上昇スピードがおかしいことになってるな
場合によっては赤石やエメラルドで貯めるのが馬鹿らしくなってくるぞ、普通にレベル30まで引っ張れる貯まりの良さだし

まぁツルハシ系より若干時間かかるがAftermath2.0みたいなMapを除けばローコストローリスクハイリターンだな
あそこの場合赤石やラピスのほうが鉄鉱より安全なんてこともままあるし
それ以上にあのMapはエメラルドが多いので中途半端に遠い砂利よりそういうので貯めるのがよっぽどベター
2017/06/11(日) 11:08:58.96ID:fXF9RHlg0
チェストに糸骨突っ込みまくるのだけはやめてくれ
羊毛にまとめるか過剰分は捨てるかしてほしい
2017/06/11(日) 11:57:20.64ID:iwfmz3LI0
チェストに入れてくれるだけまだマシよ
いやがらせのよういエンかまの前にまき散らすゴミクズとかいるし
859名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fdac-rU2U)
垢版 |
2017/06/11(日) 12:07:27.78ID:Xk3MmyJ80
アクロで飛ぶとラグなのかなんなのか
飛行ハック使ってるみたいになってた
怖すぎる
2017/06/11(日) 12:19:06.50ID:pXVetCOA0
アンドラのエンカマの前に普通の竃という嫌がらせ
昔1回引っ掛かったことあるんだよな
2017/06/11(日) 13:24:23.29ID:YiWxdj1D0
TINとTPerを同時に出来たら幸せなのに
前も言った気がするけど分身欲しいわ
862名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2329-s7t7)
垢版 |
2017/06/11(日) 14:19:06.18ID:dJ39FKZb0
糸はともかく骨は爆弾に使えるので手元に残しておくかな
というかその余った糸で弓でも量産すればいいのよ そのあとチェストにまとめて突っ込まれると邪魔だけど

羊毛にするならそれもよしで クラフトしてしまうと羊毛はほとんど転用も効かないので

>>859
最近総じて重いよな あと透過ブロックを斜めに通り抜けると必ずロールバックするのとかも
半ブロック通過したときにロールバックに引っかかって動けないっていうのはこの現象

>>860
あそこPermissionに入れてくれ、何回もやられた
メタい話だと必ずNexus側から出し入れすればそちら側はPermissionエリア内なので解決するのだけど・・・
2017/06/11(日) 14:41:58.63ID:iwfmz3LI0
まあ昔に比べりゃどうってことないわ
作業台壊して強奪するクズ、
チェスト壊して嫌がらせするクズ、
足元崩して落下死させようとしてくるクズとかだいぶ減ってるし
2017/06/11(日) 14:52:44.31ID:YiWxdj1D0
ALC実装されてようやく安心できる時代が来たと思ったら味方に沈められそうになったのは良い思い出
2017/06/11(日) 14:52:56.59ID:kio+7Dqj0
TPでワープした先がハッチ付きの落とし穴でそのまま落下、グリーファーに装備全部奪われる…
なんていう世紀末じみたことも稀によくあったし、それと比べれば今はかなり治安マシになってると思う
866名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sae1-uvQN)
垢版 |
2017/06/11(日) 22:26:52.93ID:/F4xnHB4a
Canyonの自拠点マグマで火達磨になったときに革がワラワラと群がって来て走って逃げても付いて来たときは笑うしかなかった
2017/06/11(日) 23:00:07.30ID:iwfmz3LI0
ハゲワシかな?
2017/06/11(日) 23:36:31.83ID:sPlXPvmU0
ほんと風前の灯火だな
2017/06/12(月) 00:03:38.91ID:jISAMRGR0
>>863
チェスパカ絶許くん思い出した
2017/06/12(月) 00:24:42.78ID:I5JOhws90
知り合いに自分とは違うチームに入ってもらってphase3になるまでチェスパカさせたあと/hubしてもらえればこちらの勝率が上がるぞ
2017/06/12(月) 00:55:10.59ID:K6bNWV6P0
チェスパカ今どうしているんだろう
2017/06/12(月) 01:13:20.74ID:ISS/xGCl0
シベリア君の方が気になる
2017/06/12(月) 01:14:24.56ID:unsDJ60G0
>>870
間接的grifだろそれ
2017/06/12(月) 10:24:41.74ID:RrSZgRuh0
ところでMineZの5000killっていまどこがおすすめなの?
ジャイアント何回も狩るの大変だから安定してできる場所がいいんだけど
2017/06/12(月) 14:21:28.58ID:9LsLYU660
シベリアくんめっちゃ気になるわ
今頃大学生?高卒かな
2017/06/12(月) 19:06:27.81ID:ry8wl+iXd
新参だからシベリア君を知らないんだけどどんなんやらかした奴?
2017/06/12(月) 19:45:13.28ID:e/vcB+6Fd
どういう経緯かは忘れたけどシベリア版にスレ立てたんだけど誰も来ずに終わった人
なんか高校でバイトしてその金で課金してるから俺は偉いだかなんだが言ってたヤツ
878名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bd3-f9xN)
垢版 |
2017/06/12(月) 19:47:27.82ID:S6PC08k90
明言は避けるけど某clan酷すぎるんだよね
居たらhubるレベル、ゲームにならないよね
あれに比べたら他のclanやhaxが可愛く見える
2017/06/12(月) 20:04:19.91ID:unsDJ60G0
某clanが同じ物を思ってるならTP凸を仕掛ければ向こうが面白いようにhubってくれるらしい
向こうもp1TP凸仕掛けたりするのにな
今度活動してたら是非やってみてくれ
やってみたいが中々機会に恵まれない
2017/06/12(月) 20:37:53.05ID:bbVab4RBd
そのクランって5対5対5対30とか言うゴミ試合量産する系?
2017/06/12(月) 21:50:57.91ID:5Wj/QrdR0
課金するだけで人数制限無視して好きなチームに入れるとかんなもんゲームバランスぶっ壊れるに決まってんだろ
運営頭おかしいんじゃねぇの
2017/06/12(月) 22:14:35.02ID:faZK/gDja
badminsもそれ利用してレイプしてるししゃーない
今のシステムだとこれぐらいしか課金誘えないし本当無能

>>880
未だにそんな事するクランあるのか
2017/06/12(月) 22:32:43.14ID:unsDJ60G0
>>882
10vs10vs10vs25くらいならあるにはあるね
2017/06/12(月) 22:56:37.59ID:GPmEshdja
ピーアかよ
2017/06/13(火) 00:28:36.76ID:5br0JWcY0
Andorraってなんで人気あるんかね
毎回毎回平気で二時間前後のロングゲームでうんざりする
票入れる奴は何考えてんだよ…
2017/06/13(火) 04:40:57.17ID:/XAaIRjs0
何も考えてないだろ
だからanniなんてやってんだ
887名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2329-s7t7)
垢版 |
2017/06/13(火) 10:48:42.49ID:liIBfaR+0
AndorraってPhase4くらいでもMid空の時あるしな

そういやSniperの矢の到達距離は無限ではないっぽい
200マスとか、あまりに長いと届かないようだ
2017/06/13(火) 10:53:46.79ID:6qYQzMiO0
hax関連をちょこちょこ通報した成果がじわじわと出て来て嬉しい
ツベでhax解説動画上げてる害児がBANされてた
やっぱり通報すると効果出るんだな
通報してくれたかどうかわからないがしてくれたならこれからもalt屋やhaxの解説、使用動画を不正アクセスとかスパムとかで通報頼むわ
音楽とかの著作権違反してるならそれが一番早く効果出ると思う
できればツイ垢とかの方も匿名で通報出来るから頼む
早いと3日くらいで成果出た
2017/06/13(火) 11:37:22.01ID:3H4DFVNYa
このゲームやってると反日思想になるな
ジャアアアアアアアアアアアップwwwww
2017/06/13(火) 11:55:47.54ID:Hn1lA46r0
民度(笑)だもんな
2017/06/13(火) 12:03:20.66ID:8oZOHD7w0
Sniperの矢200マスも先まで届いてたのか
直上へ撃っても矢が降ってこないし、単純に200マス飛ぶ矢じゃなく、200マス先までの射線上にある標的に刺さる矢って事なのかな?
2017/06/13(火) 12:18:57.74ID:6qYQzMiO0
直上に撃っても返ってこないのは途中で矢が消えるからだと思う
遠すぎると矢が消えるらしい
ソニックブームみたいなエフェクトはそのまま伸びてるらしい
チェロキーの崖から対岸-20くらいって200もあったっけ?
そのくらいがsniperの限界っぽい
2017/06/13(火) 15:21:40.17ID:gG+iaADAM
エンティティだから描画されなくて消えるのかも
894sage@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp71-8glY)
垢版 |
2017/06/13(火) 16:43:05.16ID:SxAqhjg1p
>>874
ダンジョンアリならsaward crypt
安置にゾンスポとピグスポあるから無限弓とダイヤ剣持っていけばかなりファームできる
ダンジョンなしならないかも
2017/06/13(火) 18:58:49.16ID:4A85DB8J0
>>894
ありがとう
鉄扉だったけ?の前にケーキ置くやつはなくなったのか
あれ結局どこだったんだろう…
2017/06/13(火) 20:38:41.60ID:RyBRv8Un0
静止してたのに奈落スコピ食らったんだけど
歩いてたり際に追いやられて殴られたりしないと落ちないんじゃなかったっけ?
アクロで瞬時に反応しても全然間に合わないし本当萎える
2017/06/13(火) 21:39:10.66ID:pAd9f/Ci0
スコピが地上にいるときは奈落行きじゃなくて、
スコピが奈落に飛びながらした場合は一緒に落ちるんだったはず
898名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2329-s7t7)
垢版 |
2017/06/13(火) 21:48:56.30ID:UOWEyh980
適当に計ってみたらCherokeeの台地端から敵の台地端までだいたい120若干割る程度だった
どうも96-108のあたりで何か変化するっぽい 要検証
Sniperは位置固定で的のほうが1マスずつ前後に動いて検証する必要がありそう
で、どこから当たらなくなるかは明らかにしていきたい
2017/06/13(火) 22:17:12.71ID:QbZfqGKua
>>896
敵がフックを投げた時点の方向に連れてかれる
だから投げた後奈落方面向いてポイポイが出来なくなったってだけで奈落に落ちながらなら持ってけるってわけよ
2017/06/13(火) 22:33:49.29ID:8oZOHD7w0
SNI使ってる人に聞きたいんだけど、予備の弓って用意してる?
いい具合にSNIがハマる試合だと耐久3弓でも余裕で壊れるくらい撃つことあるし、そういう状況って考慮した方がいいのかな?
2017/06/13(火) 22:37:16.11ID:G8TDnT0K0
長時間自陣から出るプレイングしないから参考にならないかもしれんがMID戦に出向くときは1レベエンチャしたサブ弓も持ち歩いてるよ
Cronos防衛でも2個は用意するかな
2017/06/13(火) 22:47:51.44ID:RyBRv8Un0
>>897>>899
あぁ、道連れなら出来たのか
忘れた頃にスコピにやられるんだよなぁ…
2017/06/14(水) 00:00:06.11ID:4lsu7WUv0
やっぱ持ち歩いた方が良い感じか。ありがとう、参考になった
2017/06/14(水) 12:43:06.03ID:twAwop9g0
>>900
金床持ち歩いて壊れそうになったら修理してるよ
2017/06/14(水) 12:49:13.06ID:sfUhBMvwa
>>904
これ
いくら強い弓でも最初の修理は2しか経験値使わんから木でも適当に取って修理できる
906sage@無断転載は禁止 (ワッチョイ 955c-8glY)
垢版 |
2017/06/14(水) 16:30:09.49ID:rVsbRGMl0
>>895
多分それはabandoned mineshaftやな
昔は出来たんだがゾンビスポーンスイッチがなくなったから出来なくなった
あのゾンビウェーブで有名なwizardtowerも超謎解きダンジョンにリニューアルされたしやっぱりSawardくらいしかないと思う
2017/06/14(水) 17:09:25.66ID:6S7j/gI20
>>906
そこだったのか
わざわざ教えてくれてありがとう
wizardtowerが超謎解きダンジョンになってるのか今度行ってみよ
2017/06/14(水) 23:22:16.18ID:q70uwn0N0
MinzeのダンジョンDarnies Dungeon Practiceしかクリアできたことない
Anvalia Minesも存在知った時にはアプデで難易度上がってたし
アスレチックも簡単なのなら自信あったのにRed Demon Templeすら半分行けなかったし
金リンゴ2個と鉄装備揃えて挑んだMount Therumもゾンビが大量に押し寄せてくるとこで下の階に降りられず死んだし

ところでダンジョンとダンジョンじゃない地下迷宮?との違いって何なの?
FROSTBAIN CATACOMBSとかはダンジョンじゃないの?
2017/06/14(水) 23:25:24.45ID:q70uwn0N0
ARCHAELOGICAL-DIG-SITEの地下にマップにも載ってない
大量のゾンビと変な黒いの(あれ何?)が沸く空間とかあったけどあれもダンジョンではないの?
910名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ea52-Qyen)
垢版 |
2017/06/15(木) 00:29:17.56ID:fmElfQ1L0
>>908
Simoon's shrine ならクリアできると思う
ボタンの割に合わないけど
911sage@無断転載は禁止 (ワッチョイ 135c-g/RG)
垢版 |
2017/06/15(木) 17:46:35.22ID:ikskihmd0
>>909
Shotbow公式のyoutubeチャンネルからMineZ Revelationsを見てこい
そうすればあれが何なのかすぐわかる
2017/06/15(木) 22:13:52.13ID:HkT4qfqha
MineZの話題見るたびに思うけどお前ら意外にやってるよな
913sage@無断転載は禁止 (ワッチョイ 135c-g/RG)
垢版 |
2017/06/16(金) 13:06:41.41ID:6Kcoyodc0
1.9からすでにあるダンジョンが大幅に内容変更されて新鮮さが出て楽しい
Wizard Towerは原型ないくらい改造されたしGhost Fleetは特殊ギミックが増えたしやってて楽しいぞ
2017/06/16(金) 19:27:01.02ID:FRFZLrWm0
>>911
何なのかは分かったけど、いや分かったんだけど知りたいのはそういうことじゃ…ないわけでもなかったんだけど
あれってソロでも倒せる人は余裕だったりするの?
2017/06/17(土) 02:15:30.41ID:/GexPOzi0
>>914
ソロでも余裕
あの黒い影もヘナチョコ
ヒントとしてはあいつはアンデッドじゃない
916名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ba29-L/tv)
垢版 |
2017/06/17(土) 10:50:15.25ID:tbGG52bW0
Hamletのウィッチはどこだ・・・赤石近くの小屋じゃなかったのか
2017/06/17(土) 11:22:11.96ID:1Lb/q4UHd
castawayって砂利何処にあるんすかね
918名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa33-GEe5)
垢版 |
2017/06/17(土) 12:02:30.34ID:V+OF1nRQa
>>917
拠点の左のスイカの橋をくぐってすぐ左にあるよ
919名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa33-GEe5)
垢版 |
2017/06/17(土) 12:03:39.83ID:V+OF1nRQa
>>916
あってるぞ
たぶんまだ枠時間じゃなかったか
もう倒されただけの可能性があるかな
もし変更されてたらすまん
2017/06/17(土) 12:23:27.11ID:LHjPhvR+0
>>916
大冒険してて見つからない時もあるからポーション使うと決めてるときはあらかじめスポーンポイントの頭のところにブロック置いておくといい
2017/06/17(土) 12:34:58.72ID:5K+UdnXC0
>>915
ありがとうちょっとリベンジしてみる

>>916
そういえば昨日HamletやってたらMIDにウィッチ3匹くらいいたんだけど場所変わったのかな
2017/06/17(土) 14:04:07.97ID:O09HAC+I0
ウィッチの位置戻ったのかよ
CherokeeもそうだったけどMIDウィッチはウザすぎる
923名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa33-tnvG)
垢版 |
2017/06/18(日) 14:57:54.89ID:ZFTfmE7na
TINpadがインベントリに戻ったり戻らなかったりやたらとロールバックしたり
安定した形に修正されるのはいつになるのかね
2017/06/18(日) 16:05:28.88ID:rTnZ+Ffl0
この前swapper trap作ろうとした時にロールバックして真ん中に黒曜石置いたわ
ネクサス削るときとかもロールバック起こしてたりするから何とかしてほしい
2017/06/18(日) 16:25:07.64ID:m6GgXDhv0
0.5mの段差でもよく起きるよな
ACR使わないからかなり致命的
それと通話勢本当にどうにかならないから1時間とか余裕で無に返すから最近全然やってない
2017/06/18(日) 17:00:48.32ID:zgSm4LKrd
クランなら人数差無視できるのさえ無くなればだいぶ良くなると思うんだがなぁ
927名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa33-tnvG)
垢版 |
2017/06/18(日) 17:30:09.44ID:ZFTfmE7na
ほぼ差がなくても超少数か無能でも無ければ無意味なのが現状だと思う
2017/06/18(日) 17:31:30.05ID:aSqJWFro0
ラグすぎるからSandbox中断とか言ってて草
2017/06/18(日) 18:07:09.75ID:m6GgXDhv0
あのCastawayか
まぁall classesなら普通の試合と変わらないようなものだし
930名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ササクッテロル Spab-Q9Gw)
垢版 |
2017/06/18(日) 18:09:18.02ID:23ruJKWvp
てすと
931名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Spab-Q9Gw)
垢版 |
2017/06/18(日) 18:10:10.19ID:iu3265+np
2017/06/18(日) 21:04:48.38ID:H0zGniQu0
バランス調整が下手なのは知ってるけど何でヒーラーに範囲回復を付けたのか謎
2017/06/18(日) 21:39:36.65ID:m6GgXDhv0
HEAは味方のHP表示機能が欲しいよね
934名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ba29-L/tv)
垢版 |
2017/06/18(日) 22:03:23.60ID:LAoNCxes0
てかすぐ死ぬ衛生兵とかいらねぇわ
HP増加は今すぐ戻せよ どうせそれあったって使う奴はそういねぇだろ
ソロじゃ役に立たんし
2017/06/18(日) 23:19:29.22ID:mDfQZBig0
最近asnとか透明とかの雑魚凸が多いからspy defやったら楽しくてハマったんだけどcoastalで角待ちしてても2〜3回くらいごり押しで削られてしまう
どうやったら削られないで済むんだ?ネクサスの前張り付いてた方がいいのか?
あと30LVエンチャの弓作ってから防衛入ってるけどP2始まるまでに間に合わないことが結構あるけどそういう時ってどうしてる?
最初のエンチャで手に入る火剣使ってるけどそれだけだと不安

healerは前の仕様のほうが好きだった
範囲回復とかロクなことに使われてない気がする
2017/06/18(日) 23:28:26.44ID:mrbAh+Xs0
最初のエンチャは面倒でも30まであげてダメ4+ノックバック2が欲しいところ
威力高いほうが当然仕留めやすいし、ネクサスから弾き飛ばすだけでも違う

火剣は防衛にはあまりプラスにならない
燃やして足を鈍らせて逃げる相手を仕留めるのに有効だから、中央とか壁防衛向き
2017/06/18(日) 23:35:56.29ID:mrbAh+Xs0
逆にノックバックは相手を追うときは使いづらい反面、
距離を取るとか奈落に突き落としたいときには非常に便利
金リンゴダイヤ兵だろうが一撃で葬れるのは特筆に値する
938名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 135c-zqCl)
垢版 |
2017/06/18(日) 23:36:17.82ID:HsdOE8Fi0
>>936
火剣でスカウトを一発殴るだけで無力化出来るからどの役割でも使いやすいぞ
2017/06/18(日) 23:37:55.41ID:glv4GAyo0
今はエンチャンターで鉄スコップ強度半分の砂利掘ればLv30になるから
結構楽だよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況