X



【PC】Minecraft 537ブロック目【Java】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/31(木) 21:46:06.39ID:Zhz6T6AF0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※現在スレタイ議論中のため、スレタイは暫定のものとなっています。

レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
現在はCE版(XboxやPS3等)、PE版(iOSやAndroid等)、Win10版も発売されていますが、PC版(Java Edition)とは仕様が異なります。

■価格: 3000円
■無料体験版(時間制限付き):http://minecraft.net/demo
 購入方法については公式サイトと非公式Wikiに記載されています

■関連サイト
【公式サイト】 http://minecraft.net/
【公式Wiki】 http://minecraft.gamepedia.com/Minecraft_Wiki
【公式Wiki(日本語)】 http://minecraft-ja.gamepedia.com/Minecraft_Wiki (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【フォーラム(英語)】 http://www.minecraftforum.net/ (公式)
【非公式Wiki】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【うpロダ】 http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/index.html
【避難所】 http://jbbs.shitaraba.net/game/54856/

・こちらはPC版(Java Edition)の総合スレッドです。CE版、PE版、Win10版については該当スレへ。
 MODスレや質問スレ等の関連スレも別個にあります。
・動画に関する話は専門の板へ http://egg.2ch.net/streaming/ (YouTube@2ch掲示板)
 技術説明などの目的でURLが張られることはありますが、それ以外のスレッドの主旨にそぐわないレスはスルーで。
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。立てられない場合は代理を指定。
・次スレを立てる場合は本文の一行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をつけて立てるようにしてください。

※前スレ
【PC】Minecraft: Java Edition 536ブロック目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1503506590/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/09/28(木) 22:20:09.04ID:D1fSzvZ+0
>>476
後頭部ランダム感なくなってまたグラデーションか
あと側面アゴ骨の溝が付いてるね
うーん
2017/09/28(木) 23:15:44.19ID:VmHH+/yu0
>>476
違和感ありすぎるな
2017/09/29(金) 02:53:22.26ID:5STo5ibZ0
ええやん
2017/09/29(金) 08:13:13.55ID:KaoCNjfP0
暗がりでしか遭わないしわからんだろうな
2017/09/29(金) 11:02:10.21ID:nK5pWuMvd
関節の強調は結構目立ちそうかも?
従来の棒状感良かったけど
思うに前までは限られたピクセルでどうデザインするかという感じが
新しい人はリアルや立体をどうピクセルに落とし込むかって感じする
2017/09/29(金) 13:37:21.60ID:kVBMuQbnM
>>481
的確な表現だね
2017/09/29(金) 22:01:45.11ID:J19GudOw0
良いんじゃない?
2017/10/02(月) 17:30:43.29ID:KYuhEb4i0
なんで勢い止まってんの
2017/10/02(月) 17:35:48.78ID:5JKdvUTr0
話題がない
2017/10/02(月) 18:09:00.93ID:vR3U31ob0
アップデートどころかSSすら来ないしな
たまに貼られる新しいテクスチャでちょっと沸くくらい
2017/10/02(月) 20:12:00.08ID:r3SRW/S80
アプデ頻度はデブの頃と比べてどうなの?
デブも遅かった希ガス府が
2017/10/02(月) 20:43:06.04ID:+utsm70g0
1.9から1.12までは小規模だけどかなりアプデ頻度高いよね
この間に特定のバージョンに定住した覚えがあんまりない
1.13も割とすぐ来るみたいに言われてたけどなんか難航してそう
2017/10/03(火) 02:16:06.67ID:B/rHk1ZX0
森の洋館的な新ダンジョンはどうなんだろうな
例年通り11〜12月なら情報きてもいいころだけど
2017/10/03(火) 09:40:37.32ID:+cSXC9L1d
新ダンジョンはたいてい同時に新ブロックやアイテムの実装も伴うし
ゲームバランス自体の変更になるからそうそう定期的にとはいかないだろうな
2017/10/03(火) 10:17:14.15ID:KTsBO+py0
森の洋館的なダンジョンってもう追加されてないか…?
2017/10/03(火) 11:26:52.36ID:dXcaTYCC0
なんかあるんだっけ?
2017/10/03(火) 15:06:41.46ID:XI4ZHBya0
ダークオークの森に生成されるやつでしょ?1.12で既に追加されてる
地図屋で地図も買えるし
2017/10/03(火) 15:44:40.63ID:9aQIdok40
第二の森の洋館的なものが欲しいなって話じゃないのか?
2017/10/03(火) 15:46:41.96ID:dXcaTYCC0
ん?489が言ってるのは「あれ的な別の新ダンジョン」だと思うが
森の洋館そのもののことを言ってないか
2017/10/03(火) 15:50:43.00ID:XI4ZHBya0
次のアプデで新ダンジョン追加の情報ってあったっけ?
それとも出してくれないかなってことかな?
2017/10/03(火) 16:29:50.61ID:qErWBi+p0
ジャングルの寺院、砂漠のピラミッドや井戸、雪原のかまくらみたいな建造物が全てのバイオームにあればいいのに
2017/10/03(火) 16:38:47.30ID:dXcaTYCC0
メサの垂直坑道は構造物は既存なのに俺的になにかワクワクした
2017/10/03(火) 16:56:20.29ID:sCo7P6cR0
クロスプラットフォーム化したPEと歩調合せないといけないんだろ
あっちのスペックが低いからそんな大きなアプデできないだろ
2017/10/03(火) 22:22:32.64ID:PXDuncse0
java版はクロス関係ないじゃん
2017/10/03(火) 22:41:58.31ID:velKRhxL0
単純に追加内容を同じにしなければならないという話では
2017/10/04(水) 01:01:21.06ID:ezXnHSuC0
今完全に同じな訳でもないのにそんな話なくね
2017/10/04(水) 15:23:39.49ID:rK7rpDRE0
むしろ新要素の実装はPE優先とかになってきちゃうのかもしれない
2017/10/04(水) 15:29:41.34ID:CHfrv2py0
ていうか最早Java版にアップデートって必要なのか?
花崗岩追加にしても戦闘アップデートにしてもペット追加にしてもMOD探せば同等なものなんて一杯あるっしょ
505名無しのスティーブ (ワッチョイ e3ba-bz6c)
垢版 |
2017/10/04(水) 16:24:25.95ID:dTBxV6sV0
CEで未実装だった要素は新PEにもまだないぞ
PEがCEに追いついただけだから
盾とか両手持ちとか
2017/10/04(水) 19:35:34.43ID:vyGJ64zs0
オフハンドだけは追加されて盾がまだ実装されてないというPE
2017/10/06(金) 07:12:14.23ID:eu+aoidha
PEで腕つきアマスタをコマンドなしで弄れるのは早くこっちに移植して欲しいわ
2017/10/07(土) 11:59:16.16ID:F9nqGqv00
ついでに言うとシーランタンの上にレッドストーンおけるのも移植して欲しいわ
2017/10/07(土) 16:30:41.41ID:fx/I0V/w0
コマンド使わずにアーマースタンド動かせるのか
右クリックでもするのかな?
アーマースタンドは防具立てる以外でも地味に建築パーツとして汎用性高いから輸入して欲しいね
2017/10/08(日) 23:10:22.54ID:b30j5KOD0
PEの革の馬鎧とか大釜の水の染色とかアーマースタンドとか羨ましい
511名無しのスティーブ (ワッチョイ aede-Hg+h)
垢版 |
2017/10/09(月) 02:54:36.25ID:7Dv3d+rL0
>>510
道ブロックもPEが先だったしそういうのもpcに追加されそうやね
2017/10/09(月) 15:59:20.07ID:VQn36r860
javaと普通エディションでどっちが軽いんです?
あと、村人がたとえば三百人いても60fps維持ってPC次第で可能なのですか?
2017/10/09(月) 16:09:03.77ID:dMPO1PRY0
>>512
程度はどうであれ基本的にJavaのが重い
2017/10/09(月) 17:06:44.89ID:7M9Y90fR0
仕組みとしてはjavaの方が基本的に遅いけど
実装とかで変わるしマイクラに関して検証とかあるのかな
2017/10/09(月) 21:24:55.38ID:M1xTgYpZ0
Java版のメリットは
1.過去からのすべてのバージョンで遊べる
2.MODという形で要素を追加できる。そして資産として膨大なMODが存在している
3.MacなどUNIX系でも遊べる
の3点だけだね

軽快さではいずれ大幅に差をつけられると思われる
そのうちJava版のバニラで遊んでいる層はこぞってWin10版に移行するんじゃないかな
2017/10/09(月) 21:31:08.92ID:V/2Ivpeo0
知らないのかもしれないがWin10版バグ多すぎてやってられんぞ
バグ収まったら戻ろうと思ってどんだけ月日が経って行ったか
ようやく収束しそうだったのにBTUで大量にバグ仕入れてきやがったし…
2017/10/09(月) 21:31:36.63ID:7M9Y90fR0
android向けVMって無いんだろうか
あってもまあそうそうマイクラなんて動かないだろうけど
2017/10/09(月) 22:06:55.95ID:dMPO1PRY0
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.zhuoweizhang.boardwalk
AndroidでJava版あそぶアプリ

Java版のメリットだけど、回路などの装置の安定性もあると思う
2017/10/09(月) 22:34:21.31ID:7M9Y90fR0
>>518
おおーw
>very experimental, and will run very slowly, with framerates of 5 FPS
なんか凄くがんばって作ってる感あるなw
2017/10/09(月) 22:39:57.60ID:5gHHHWsM0
win10とかscoreboardとかNBTすら使えないゴミじゃん
やるメリット無い
2017/10/09(月) 23:16:08.54ID:dMPO1PRY0
>>519
最新の超ハイスペ機種ならベータがかろうじて遊べそう…
2017/10/10(火) 14:04:19.31ID:0QnheheX0
PEはレッドストーンさえまともなら良かったものを
2017/10/10(火) 14:35:02.96ID:Ur4sDAqS0
あ〜あスレタイキチガイが出張しちゃってるよ
2017/10/10(火) 15:02:07.06ID:HEd9lDazd
今となっては無しに固執してる輩が嵐だろうな
2017/10/10(火) 15:24:48.44ID:XpR0UKas0
毎度毎度スレの終わる頃にやって来るのはなんでなん
2017/10/10(火) 15:54:28.46ID:Ur4sDAqS0
キチガイの考えることはわからん
早まってスレ割って3ヶ月近く収拾つけれてない無能の癖にまだ諦めてないんだぜ
自覚できてないんだろうな
2017/10/10(火) 16:00:56.00ID:0ogIf+VP0
どう見ても向こうのキチが拒んでるだけ
仮にスレタイ二段に出来たらどっちが上かで揉めるんだろ
ほんとどうでもいい
2017/10/10(火) 16:07:28.85ID:jaCvfBjQ0
どっちでもいいからどっちかに合流したらいいのに派が多分大多数だぞ
どっちのスレタイにしろ固執するやつはちょっとおかしい
2017/10/10(火) 16:45:03.39ID:PRRqLGq90
スレ終わりに出てくるのは、専門板のゆるいスレなら普通終わりの方で議論するから
中盤でやっても950がアホだったら修正知らずにやっちゃうだろ?
2017/10/10(火) 16:45:23.61ID:PRRqLGq90
スレ終わりに出てくるのは、専門板のゆるいスレなら普通終わりの方で議論するからだろう
中盤でやっても950がアホだったら修正知らずにやっちゃうだろ?
2017/10/10(火) 16:45:47.57ID:PRRqLGq90
すまん投稿する前に、内容を修正したつもりだった
2017/10/10(火) 17:11:30.51ID:ZqoO9ecgd
本人かな
533名無しのスティーブ (ワッチョイ cdd3-AizP)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:21:56.99ID:ELhnX56U0
PE盾無しだからたまにJavaに戻って来たくなる
でも起動速度だけはスマホ版含むPEの方が早いからそっち起動しちゃう
据え置きCSゲーの現象と似てる
2017/10/10(火) 17:23:28.97ID:VP0bikue0
java版そんなに起動遅いかな?
MODモリモリ入れてるとかならわからなくもないけどバニラなら普通に速いような
PC付ける時間も含めるならまあ
535名無しのスティーブ (ワッチョイ cdd3-AizP)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:25:33.47ID:ELhnX56U0
ランチャーだけなんか重く感じる
工業MOD入れてる等なんかのプロフなら起動が長いってのはよくあるけどあれはなんか見てて飽きない
2017/10/10(火) 17:41:56.90ID:ncalsnDl0
こっちの方が勢い無いし次スレたてずに元々あったJava無しに合流すれば解決なんだがな
こんだけこじれて今更ミラクル解決なんて不可能なんだからスレタイ騒動自体をなかったことにすればいいのに
2017/10/10(火) 17:52:21.80ID:zuhtEIoh0
誘導しなくてもどうせ人がいるところに集まるっしょ

そもそもスレタイで盛り上がってるのは極一部で
スレタイ云々は読み飛ばしながらどっちのスレも見てる人が多いんじゃねーの
2017/10/10(火) 18:01:22.39ID:PRRqLGq90
Windows10搭載の【PC】に限れば、MinecraftといったらPEっぽいやつだから、合流するかしないか、どちらにせよJavaであることがわからないといけないだろう
だから【PC】〜【Java】派や 〜: Java Edition派、〜【Java】派などに別れて終わらない
いつ終わるのだろう?
2017/10/10(火) 20:39:50.37ID:3K5h9CUd0
>>535
わかるForgeの初期化中のバーずっと見てられる
2017/10/10(火) 21:54:38.90ID:rf1IYnzU0
勢い失速してきて元スレにスレ番抜かれそうだから焦って植民地にしようとしてるんだろうね

スレタイどっちでもいいならどちらかに収束するまで大人しくしてれば良いのに何故か皆必死にこっちに統合しようと推し奨めて来るんだよなぁw
2017/10/10(火) 23:11:22.98ID:PRRqLGq90
2つも同じスレ監視するのが面倒なんだよ
そこで変に戦う意識持っちゃってるやつが邪魔
2017/10/10(火) 23:12:52.49ID:zYbS/gUBa
>>539
最近の環境だと上にメモリ消費量のバーが出るようになって更に見てて面白くなった
あとfoamfix入れると起動はやくなった気がする
2017/10/11(水) 00:09:56.46ID:4aghRaxOa
それすら手間ならどっちかしか見なければ良いんじゃね
2017/10/11(水) 08:06:35.80ID:S5Z3L1Qqa
Forgeの起動時のバーとかマイクラにMod入れてる理由の一つだわ
2017/10/13(金) 01:10:40.62ID:PACgH5TiM
オンボだからfps15しか出なくてきつい
2017/10/13(金) 01:16:55.76ID:gZOefaZB0
カックカクやん
2017/10/13(金) 01:20:35.51ID:xDigNkBr0
スカイブロックで遊んだらfps向上して快適になった
2017/10/13(金) 03:02:13.91ID:Fy4SiR+LM
オンボでも冷却を工夫するだけで結構FPS上がったりする
2017/10/13(金) 03:07:00.69ID:51BHACOY0
The unusual skyblockあたりはバニラでもそんじょそこらのMODより重たかったりするよな
コマンドブロック実行文をチャット表示させたら滝のように文字が流れ続けてヤバイ
2017/10/14(土) 05:59:13.35ID:q+FrBDs30
雪の家と地下実験室っていつから実装されてたんだ
今まで存在知らんかった
2017/10/14(土) 07:40:58.03ID:A6IBuZk60
なんそれ
2017/10/14(土) 07:42:47.34ID:SnCf6Vhb0
地下室あったのか
よかったじゃん
2017/10/14(土) 07:45:13.93ID:oNdiFYNx0
イグルーと村人ゾンビ?
2017/10/14(土) 09:06:56.79ID:jkBdjvJf0
シロクマとか雪原砂漠固有のゾンビスケルトン追加された頃だっけ
1.10とかそれくらいか
555名無しのスティーブ (ワッチョイ d398-d6ym)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:06:57.06ID:D6Lfbcvq0
たまーにイグルーの地下がないときあるよな
2017/10/14(土) 22:33:47.24ID:L+h4eEOv0
確率1/2だっけ
2017/10/15(日) 18:29:56.59ID:xYSjuphFd
二年ぶり位に起動

ベッド、麦畑、植林地、牛小屋、ブランチマイニング。

満足して終了
2017/10/16(月) 00:34:31.68ID:tC3s73Pkd
なによりだ
2017/10/16(月) 20:00:17.72ID:zwS2VlIy0
なによりだ
560名無しのスティーブ (ワッチョイ 095c-TQkq)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:31:05.17ID:CbyP3w7h0
最近の参考風呂具.
個人的には街道とか作りたいので参考になる.
http://minecraft-kaitakukiroku.tokyo/
2017/10/16(月) 23:12:22.44ID:ZOh0TLmId
次のターゲットはそのブログか
把握した
2017/10/16(月) 23:14:59.53ID:svKcUv7T0
もし本当に他人が宣伝していたとしたらかわいそうだろ!
2017/10/17(火) 01:48:20.50ID:EWoTZZlr0
ちょっと知恵を貸して欲しい、、
ps4のコントローラーでマイクラやりたい。

ボタン設定をいろいろいじってたんだけど、
ps4版とかだとLRボタンで選択アイテムが左右に一個ずつ移動できるアレがない。

pc版のボタン設定を見ても「このキーを押したらでカーソルを一個右に」みたいな項目がなくて、
数字キーでしかアイテムが変えられないみたい。

なんとかpc版でps4コントローラーでLRでアイテム選択できるようにする方法ないかな?
ちなみにmacです
2017/10/17(火) 01:51:52.83ID:Pkvvjwndd
>>563
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ52 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1506049797/
2017/10/17(火) 01:56:22.81ID:EWoTZZlr0
>>564
すいませんごめんありがとうすいません!
2017/10/18(水) 00:26:11.98ID:Cy4hn6YN0
今まで散々テクスチャの意見聞いてたけど、1.13ではまだテクスチャ変わらないんだな
まあ慎重になってくれるのはありがたいけど
1.13で統合版と仕様を近付けて、そこから同時進行でアップデートしていく形になるんだろうか
567名無しのスティーブ (ワッチョイ d398-d6ym)
垢版 |
2017/10/18(水) 12:40:59.70ID:Fvhl0eCs0
ここ完走したら合流しない?あっちと
2017/10/18(水) 13:35:42.78ID:lVQTyltud
例の煽り屋アウアウくんがもういないならそうしてもいいと思う
2017/10/18(水) 13:38:20.49ID:2G66WAW00
合流というかそれは「java」をスレタイから無くそうって話かいな
2017/10/18(水) 13:59:19.22ID:Ck6hkwSQ0
とりまこっちのスレタイの完全版が決定してからあっちがこっちに合流してもらえればいいでしょ
ここのスレタイは不完全だから1000近くで毎回荒れるから嫌だって人多いし
2017/10/18(水) 14:04:03.32ID:JkrsPvrE6
勢いがないと自然消滅するからそのうちあっちに合流するんじゃないの
こういう話題でしか伸びないしチラ裏にすら勢い負けてるし
2017/10/18(水) 15:00:53.56ID:gD0YCkafa
向こうってどこや
2017/10/18(水) 15:32:09.68ID:Ck6hkwSQ0
【PC】Minecraft 536ブロック目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1507615230/
536スレは強行で立てられたけどJava派もそうだったからお互い様で収まった
2017/10/18(水) 15:37:27.04ID:xWLI+YmCd
5chのスレタイとか心底どうでもいいんだが、javaの有無で誰か金銭的に得するの?
2017/10/18(水) 15:41:46.38ID:ZHAnaXrD0
金の話かよ
どんだけアフィに毒されてるんだ
2017/10/18(水) 16:07:37.08ID:48Z9/ME7M
心底どうでもいいからどっちかに合流してほしい
まあしなくてもいいんだけど
同じ話する場所が2つあるというのだけあまりうれしくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況