Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!
●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」
「最新版」より「Ver1.10.2」等が分かりやすいです
●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!
Q. エラーログってどうやって出すの!?
ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて2chに貼れない
http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
質問側回答例
・バニラの場合
バニラの1.10.2です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!
次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください
前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ55
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1514522048/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/13(火) 21:24:43.95ID:t6gc//uF
381名無しのスティーブ
2018/03/03(土) 21:58:50.03ID:VhzH7oTc >>380
マイクラはランチャーごと再起動してもダメでした
PC再起動もダメでした
1回だけレルムスを再起動することも出来たのでそれもやったけどだめでした
公式にもアナウンスないし、どうすればいいのか分からないです
マイクラはランチャーごと再起動してもダメでした
PC再起動もダメでした
1回だけレルムスを再起動することも出来たのでそれもやったけどだめでした
公式にもアナウンスないし、どうすればいいのか分からないです
382名無しのスティーブ
2018/03/03(土) 23:35:33.62ID:Heww7iAg383名無しのスティーブ
2018/03/03(土) 23:49:56.02ID:Z3WfFUg9 1.12.2のダイアウルフ20をプレイしています。
botaniaのクリスタルボウにエンチャントを施したいのですが、なにかおすすめはありますか?
他MODのエンチャントなどおすすめあれば…。
botaniaのクリスタルボウにエンチャントを施したいのですが、なにかおすすめはありますか?
他MODのエンチャントなどおすすめあれば…。
384名無しのスティーブ
2018/03/04(日) 02:07:27.43ID:prozsBSI 以前マイクラが起動できなくなり、ここでTwitchのランチャーをオススメしていただきました。
その後modを導入して遊んでいますが英語が不自由で日本語化をしようとしたのですが、ja_jp.langに上書き、又は新規でファイルを作ってもそれが反映されず困っています。
言語の設定は日本語になっており、バージョンも1.12.2なのでjpの小文字も問題ないかと思います。en_us.langはいじらない方がいいということが書いてあったのでそれはやっていません。
何か解決策はありますでしょうか?
その後modを導入して遊んでいますが英語が不自由で日本語化をしようとしたのですが、ja_jp.langに上書き、又は新規でファイルを作ってもそれが反映されず困っています。
言語の設定は日本語になっており、バージョンも1.12.2なのでjpの小文字も問題ないかと思います。en_us.langはいじらない方がいいということが書いてあったのでそれはやっていません。
何か解決策はありますでしょうか?
385名無しのスティーブ
2018/03/04(日) 10:17:11.31ID:q67UbYpF 1.7.10から1.12.2にしたら、
3D酔いがひどいけど、
何の設定で改善するかな?
3D酔いがひどいけど、
何の設定で改善するかな?
386名無しのスティーブ
2018/03/04(日) 11:17:02.26ID:UJixrmPl 船に乗ったアイアンゴーレムってどうすれば降りてくれるんだろう?
船を壊そうとすると叩いてしまってうまくいかない・・
船を壊そうとすると叩いてしまってうまくいかない・・
387名無しのスティーブ
2018/03/04(日) 11:28:44.46ID:7tu7euO0 穴掘って下から叩く
388名無しのスティーブ
2018/03/04(日) 11:47:21.74ID:UJixrmPl >>387
海に潜って船底を叩いたらアイアンゴーレムが悲鳴を上げたんだけど・・
海に潜って船底を叩いたらアイアンゴーレムが悲鳴を上げたんだけど・・
389名無しのスティーブ
2018/03/04(日) 11:57:01.90ID:e4Pv3ub6 船押してどこかにぶつけるとか
あ、新しいバージョンだと頑丈になったんだっけ?
あ、新しいバージョンだと頑丈になったんだっけ?
390名無しのスティーブ
2018/03/04(日) 11:57:33.75ID:em//GRr9 水ぶっかけて沈没させたら降りなかったっけ
プレイヤーだけかも?
プレイヤーだけかも?
391名無しのスティーブ
2018/03/04(日) 12:21:35.45ID:Sz4H8PM6 >>386
半年くらい前だけどオオカミが船に乗って下ろせなくて困ってたときはイカがぶつかってきてボートが壊れてオオカミ下ろすことが出来た
半年くらい前だけどオオカミが船に乗って下ろせなくて困ってたときはイカがぶつかってきてボートが壊れてオオカミ下ろすことが出来た
392名無しのスティーブ
2018/03/04(日) 13:45:50.06ID:Vov1O/Rt 村のゾンビ襲撃イベントについて、一度発生した村では発生しないと書かれているサイトがありますが、先程2回目が発生しました
普通に2度目以降も発生するという認識でよいのでしょうか?
普通に2度目以降も発生するという認識でよいのでしょうか?
393名無しのスティーブ
2018/03/04(日) 13:54:33.30ID:nj1QZl7K Yes
397名無しのスティーブ
2018/03/04(日) 18:34:18.85ID:HygC0i5k このスレでも何度か出てる質問だけど、1.7.10?以前のバージョンだとマルチでスキンは反映できないのかな?
399名無しのスティーブ
2018/03/04(日) 21:43:02.82ID:KTyLa+Gd ゴーレム作り直した方が楽じゃない
400名無しのスティーブ
2018/03/04(日) 23:18:16.58ID:LNxkZ60m まず最初に村にスポーンしました
そこから徒歩1分足らずのところに拠点の家を建ててネザーゲート作りました
拠点からスポーンした村にショートカットしたいので村にもネザーゲート作りました
村のネザーゲートに入って出ると拠点にワープできます
しかし拠点のネザーゲート に入って出ても村にいけず拠点のネザーゲート に戻ってしまいます
なんででしょう?
そこから徒歩1分足らずのところに拠点の家を建ててネザーゲート作りました
拠点からスポーンした村にショートカットしたいので村にもネザーゲート作りました
村のネザーゲートに入って出ると拠点にワープできます
しかし拠点のネザーゲート に入って出ても村にいけず拠点のネザーゲート に戻ってしまいます
なんででしょう?
401名無しのスティーブ
2018/03/04(日) 23:42:33.52ID:prozsBSI >>400
ネザーでの1マスが地上での8マスに相当するので近すぎると同じゲートと認識してしまうそうです。
そんなに近くないのにと思うと思いますが地上ベースですと1024マス以上離さないとダメらしいです。
どうやったか覚えてませんが、ネザー側やら地上側でゲートを作り直したりしてるうちに自分は解消できましたよ。
ネザーでの1マスが地上での8マスに相当するので近すぎると同じゲートと認識してしまうそうです。
そんなに近くないのにと思うと思いますが地上ベースですと1024マス以上離さないとダメらしいです。
どうやったか覚えてませんが、ネザー側やら地上側でゲートを作り直したりしてるうちに自分は解消できましたよ。
402名無しのスティーブ
2018/03/05(月) 00:43:39.90ID:cteRWb3K403名無しのスティーブ
2018/03/05(月) 01:15:47.93ID:TWYQVL0J >>386
水上だと難しいな!
結構シビアだけど、画像の角度から船の角をタップすると船に判定があって転覆させられる
https://i.imgur.com/AtUqdnQ.jpg
もしくは
周囲と水底にブロックをしいて水抜きし、地面に載せると船をタップしやすくなる
上から見た図
■■■■
■水水■
■水水■
■□□■
■■■■
この状態から□のブロックを破壊して船を寄せて、バケツで水をくめば水抜きできる
水上だと難しいな!
結構シビアだけど、画像の角度から船の角をタップすると船に判定があって転覆させられる
https://i.imgur.com/AtUqdnQ.jpg
もしくは
周囲と水底にブロックをしいて水抜きし、地面に載せると船をタップしやすくなる
上から見た図
■■■■
■水水■
■水水■
■□□■
■■■■
この状態から□のブロックを破壊して船を寄せて、バケツで水をくめば水抜きできる
404名無しのスティーブ
2018/03/05(月) 01:22:48.93ID:TWYQVL0J405名無しのスティーブ
2018/03/05(月) 01:23:23.25ID:fx/A4RJ4 >>400
一体何を言っているのだい?
拠点にネザーゲートAを作るとネザー側にゲートaが生成される
村にゲートBを作るとネザーにゲートbが生成される
拠点ゲートA=ネザーゲートa
村ゲートB=ネザーゲートb
拠点ゲートAに入ってネザーゲートaに出る
ネザーゲートbに入って村ゲートBに出る
ゲートに入って出るとってどういう意味?
一体何を言っているのだい?
拠点にネザーゲートAを作るとネザー側にゲートaが生成される
村にゲートBを作るとネザーにゲートbが生成される
拠点ゲートA=ネザーゲートa
村ゲートB=ネザーゲートb
拠点ゲートAに入ってネザーゲートaに出る
ネザーゲートbに入って村ゲートBに出る
ゲートに入って出るとってどういう意味?
406名無しのスティーブ
2018/03/05(月) 01:51:05.88ID:4ce1NgCs407名無しのスティーブ
2018/03/05(月) 02:09:50.38ID:BUIoJRHu F3押してネザーゲートBの座標をメモ(仮にx800、z80とする)
そのx,z座標をそれぞれ8で割る(x100、z10)
ネザーに行きx100、z10の位置に新しくネザーゲートbを自分で作る
これで混線するようならネザーゲートAの座標をメモしてその数字を8で割った位置にネザーゲートaを移動させる
ネザーの地形上無理ならネザーゲートA、Bの方を移動させる
まあ微妙な座標ズレなら問題ない
でも絶対混線させたくないならキッチリ対応した座標にゲート作ればいいじゃない
そのx,z座標をそれぞれ8で割る(x100、z10)
ネザーに行きx100、z10の位置に新しくネザーゲートbを自分で作る
これで混線するようならネザーゲートAの座標をメモしてその数字を8で割った位置にネザーゲートaを移動させる
ネザーの地形上無理ならネザーゲートA、Bの方を移動させる
まあ微妙な座標ズレなら問題ない
でも絶対混線させたくないならキッチリ対応した座標にゲート作ればいいじゃない
408名無しのスティーブ
2018/03/05(月) 03:27:19.41ID:kN+Nbj+x 導入MOD
Forge10.13.4.1448
ApplwMilkTea2-1.7.10_2.9m_for1291
Bamboo-2.6.8.5
BiblioCraft[v1.11.7][MC1.7.10]
cfm-3.4.8-mc1.7.10
CraftGuide-1.6.8.2-forge
CustomNPCs_1.7.10d(19jun17)
DrZharks MoCreatures Mod v6.3.1
littleMaidMobX-1.7.x_0.1.3a
magicalcrops^1.7.2-0.11
NameWakander-172-10V9
OptiFine_1.7.10_HD_D1
SlashBlade-LMRCompat-1.0
SlashBlade-mc1.7.10-r87
TofuCraft-2.1.7-mc1.7.10
twilightforest-1.7.10-2.3.7
Wa-1.7.10.17
この環境下において以下のような現象が起きてしまいます。
1,biomeIDが
twilightforest-1.7.10-2.3.7
Wa-1.7.10.17
二つのMODで競合してしまい、黄昏の森へ向かうことができません
また、鳥居の向こう側へも恐らく向かうことができないと思われます(申し訳ありません、こちら未確認です)
2,黄昏側のbiomeIDをconfigで
I:biome.id.OakSavanna=50 となっているところを
I:biome.id.OakSavanna=99 にしたとき、ゲートの先へ向かうことはできたのですが
辺りは一面の砂利模様、あげくF3で確認したところバイオームがsummerとなってしまいます
3,和風MOD側のbiomeIDをconfigで
I:biomeID=50 となっているところを
I:biomeID=99 としたとき、こちらも鳥居をくぐることはできましたが
周囲すぐ近くに鳥居の存在しない場所に飛ばされてしまいました
こちらの世界にも鳥居は存在したのでくぐったところ、通常世界へと
帰る事はできましたが、やはり周囲に鳥居は存在しませんでした
このような場合、どちらかのMODを諦めるしかないでしょうか?
Forge10.13.4.1448
ApplwMilkTea2-1.7.10_2.9m_for1291
Bamboo-2.6.8.5
BiblioCraft[v1.11.7][MC1.7.10]
cfm-3.4.8-mc1.7.10
CraftGuide-1.6.8.2-forge
CustomNPCs_1.7.10d(19jun17)
DrZharks MoCreatures Mod v6.3.1
littleMaidMobX-1.7.x_0.1.3a
magicalcrops^1.7.2-0.11
NameWakander-172-10V9
OptiFine_1.7.10_HD_D1
SlashBlade-LMRCompat-1.0
SlashBlade-mc1.7.10-r87
TofuCraft-2.1.7-mc1.7.10
twilightforest-1.7.10-2.3.7
Wa-1.7.10.17
この環境下において以下のような現象が起きてしまいます。
1,biomeIDが
twilightforest-1.7.10-2.3.7
Wa-1.7.10.17
二つのMODで競合してしまい、黄昏の森へ向かうことができません
また、鳥居の向こう側へも恐らく向かうことができないと思われます(申し訳ありません、こちら未確認です)
2,黄昏側のbiomeIDをconfigで
I:biome.id.OakSavanna=50 となっているところを
I:biome.id.OakSavanna=99 にしたとき、ゲートの先へ向かうことはできたのですが
辺りは一面の砂利模様、あげくF3で確認したところバイオームがsummerとなってしまいます
3,和風MOD側のbiomeIDをconfigで
I:biomeID=50 となっているところを
I:biomeID=99 としたとき、こちらも鳥居をくぐることはできましたが
周囲すぐ近くに鳥居の存在しない場所に飛ばされてしまいました
こちらの世界にも鳥居は存在したのでくぐったところ、通常世界へと
帰る事はできましたが、やはり周囲に鳥居は存在しませんでした
このような場合、どちらかのMODを諦めるしかないでしょうか?
409名無しのスティーブ
2018/03/05(月) 08:30:04.12ID:hSof4OPY Greg6を最近始めたのですが、金鉱脈がなかなか見つからなくて困っています。
6.07.03で遊んでいるのですが、生成高度とかバイーム等は関係あるのでしょうか?
なかなか見つからない場合はclashd copper dustの副産物等でしか手に入れるしか無いですよね?
6.07.03で遊んでいるのですが、生成高度とかバイーム等は関係あるのでしょうか?
なかなか見つからない場合はclashd copper dustの副産物等でしか手に入れるしか無いですよね?
410名無しのスティーブ
2018/03/05(月) 13:20:59.84ID:y+pTVPn4 【窪塚洋介】「癌になったほうがいい。癌センター儲かる」【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520217556/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520217556/l50
411名無しのスティーブ
2018/03/05(月) 14:51:31.97ID:WgdPGElm 透明化のポーションってスポナーも反応しなくなりますか?
412名無しのスティーブ
2018/03/05(月) 17:45:09.84ID:rQWD71Tc java版の1.12.2です
進捗達成のためにエンチャントされた金りんごを入手したいのですが、スポナー部屋のチェストでしか入手できませんか?
進捗達成のためにエンチャントされた金りんごを入手したいのですが、スポナー部屋のチェストでしか入手できませんか?
413名無しのスティーブ
2018/03/05(月) 18:57:15.37ID:GhAJVVzS java1.12.2で
リソースパックで変更されたテクスチャを、一部のアイテムだけに適用する方法はあるでしょうか。
今は弓とダイヤ装備・ダイヤ剣斧ピッケルシャベルのテクスチャをリソースパックで差し替えています。
自然生成チェストに入っている装備のテクスチャも変わっているのが違和感がある
またエンチャントエフェクトも透明のpngに変えて透明化させてますが、一部の装備のみ透明化 他はエンチャントエフェクトが出るようにする
といった風にしたいです。
上手く説明出来ていないかもしれませんが解決策がありましたらお願いします。
リソースパックで変更されたテクスチャを、一部のアイテムだけに適用する方法はあるでしょうか。
今は弓とダイヤ装備・ダイヤ剣斧ピッケルシャベルのテクスチャをリソースパックで差し替えています。
自然生成チェストに入っている装備のテクスチャも変わっているのが違和感がある
またエンチャントエフェクトも透明のpngに変えて透明化させてますが、一部の装備のみ透明化 他はエンチャントエフェクトが出るようにする
といった風にしたいです。
上手く説明出来ていないかもしれませんが解決策がありましたらお願いします。
414名無しのスティーブ
2018/03/05(月) 19:31:53.70ID:cZfAGka0 ない
415名無しのスティーブ
2018/03/05(月) 19:42:30.30ID:OXU1093h エンチャントエフェクトに関しては分からないけど前者についてはリソースパック自体をいじればできるんじゃ?
例えば鉄装備にそのテクスチャが適用されないようにしたとして、自分で作った場合は適用させたいってなら無理だと思うが
例えば鉄装備にそのテクスチャが適用されないようにしたとして、自分で作った場合は適用させたいってなら無理だと思うが
416名無しのスティーブ
2018/03/05(月) 19:46:11.98ID:Gxgyp1Sd そんなん無理やろ聞いたことねーわ
417名無しのスティーブ
2018/03/05(月) 20:03:59.29ID:GhAJVVzS どっちも無理なんですかねぇ
自分だけが持ってる特別な装備(って設定)の弓をスケルトンが持ってたり
エンチャントエフェクトの方もダメか・・・やはり
ありがとうございました
自分だけが持ってる特別な装備(って設定)の弓をスケルトンが持ってたり
エンチャントエフェクトの方もダメか・・・やはり
ありがとうございました
418名無しのスティーブ
2018/03/05(月) 20:12:53.36ID:eYZeNJJz 村人で生かしておく価値のある人種って何か教えて下さい
取引除く
農民意外役に立つ人います?
取引除く
農民意外役に立つ人います?
419名無しのスティーブ
2018/03/05(月) 20:38:33.33ID:4ce1NgCs >>408
【ver1.7.2 forge1147】ディメンション追加系MODの黄昏の森を入れている状態でこのMODを入れると
黄昏の森のオークサバンナバイオーム(ID50)と和風バイオーム(ID50)が競合を起こします。
コンフィグで和風バイオームのIDを60(58以上の数値)にすれば直ります。
コピペしてきちゃったけど、試しに数値を60にしてみるか、黄昏・和風それぞれ単体導入で
ID書き換えて動作するか確認してみては?
>>409
japan wikiには金の生成高度20-40ってなってる、バージョンアップでどうなったか知らんけど
>>411
java1.12.2で試したけど透明でもスポナーは動作する
>>412
japan wikiでイグルーの宝箱にもあるって書いてるからスポナー以外でもあるってことに
ネザーエンドのチェストにあるかはわからんかった
>>413
modで、クラフトした場合バニラの装備ではなく追加された装備になるようにする
くらいしかそんなことはできない、エンチャントの方はわからん
>>418
取引無視なら農民だけじゃね
【ver1.7.2 forge1147】ディメンション追加系MODの黄昏の森を入れている状態でこのMODを入れると
黄昏の森のオークサバンナバイオーム(ID50)と和風バイオーム(ID50)が競合を起こします。
コンフィグで和風バイオームのIDを60(58以上の数値)にすれば直ります。
コピペしてきちゃったけど、試しに数値を60にしてみるか、黄昏・和風それぞれ単体導入で
ID書き換えて動作するか確認してみては?
>>409
japan wikiには金の生成高度20-40ってなってる、バージョンアップでどうなったか知らんけど
>>411
java1.12.2で試したけど透明でもスポナーは動作する
>>412
japan wikiでイグルーの宝箱にもあるって書いてるからスポナー以外でもあるってことに
ネザーエンドのチェストにあるかはわからんかった
>>413
modで、クラフトした場合バニラの装備ではなく追加された装備になるようにする
くらいしかそんなことはできない、エンチャントの方はわからん
>>418
取引無視なら農民だけじゃね
420名無しのスティーブ
2018/03/05(月) 21:15:38.70ID:uX2GDbyh Java版1.12.2 forge1.12.2-14.23.2.2623
上記でマルチサーバーでCutall使いたいんですがオンオフの切り替えだけ出来て一括破壊が出来ません。シングルでは動作確認してます。
サーバー側はmodフォルダに入れるだけだと動作しないんでしょうか?
それともこのforgeだと駄目なんでしょうか?
上記でマルチサーバーでCutall使いたいんですがオンオフの切り替えだけ出来て一括破壊が出来ません。シングルでは動作確認してます。
サーバー側はmodフォルダに入れるだけだと動作しないんでしょうか?
それともこのforgeだと駄目なんでしょうか?
421名無しのスティーブ
2018/03/05(月) 21:21:52.66ID:Gxgyp1Sd マルチ版入れてるか?
422名無しのスティーブ
2018/03/05(月) 21:31:15.68ID:8MdzgvrT ArsMagica2についてです
召喚魔法を作ろうとするとどのように形態や効果を組み合わせればいいのですか?
召喚魔法を作ろうとするとどのように形態や効果を組み合わせればいいのですか?
423名無しのスティーブ
2018/03/05(月) 21:32:03.97ID:B3XKYS/1427名無しのスティーブ
2018/03/05(月) 23:02:39.55ID:DLNdyfJX429名無しのスティーブ
2018/03/06(火) 00:10:03.68ID:FqHbry9f430名無しのスティーブ
2018/03/06(火) 00:19:59.55ID:L/oYawxu 5chに変わったのにまだニコ動のアドレスNGなのか
431名無しのスティーブ
2018/03/06(火) 07:33:50.83ID:JtcyPp6c 初歩的な質問です
流れ出ているマグマを丸石等のブロックで止めたとして
そのブロックを壊すとまた吹き出てくるのでしょうか
もしそうなら洞窟などで間違えて壊して死ぬのは怖いのですが
流れ出ているマグマを丸石等のブロックで止めたとして
そのブロックを壊すとまた吹き出てくるのでしょうか
もしそうなら洞窟などで間違えて壊して死ぬのは怖いのですが
432名無しのスティーブ
2018/03/06(火) 08:26:16.01ID:T6+7oGNe >>431
流れをせき止めただけならそうなります
水と同じように溶岩にも源があって、そこを潰すようにブロックを置くと消滅する
複数隣接していることもあるので注意!松明で消すと隣接したものが流れてくるのでわかりやすいかも
ちなみに
溶岩源はバケツですくうこともできる
水に触れると黒曜石になる(溶岩流は石か丸石)
隣接しても無限水源のようにはならない
流れをせき止めただけならそうなります
水と同じように溶岩にも源があって、そこを潰すようにブロックを置くと消滅する
複数隣接していることもあるので注意!松明で消すと隣接したものが流れてくるのでわかりやすいかも
ちなみに
溶岩源はバケツですくうこともできる
水に触れると黒曜石になる(溶岩流は石か丸石)
隣接しても無限水源のようにはならない
433名無しのスティーブ
2018/03/06(火) 08:27:02.93ID:pl6R0/Zg マグマ源に他のブロックを置けば消える
マグマ流に他のブロックを置いても壊せばまた流れ出す
マグマ流に他のブロックを置いても壊せばまた流れ出す
434名無しのスティーブ
2018/03/06(火) 08:47:15.94ID:vIjLT5rZ435名無しのスティーブ
2018/03/06(火) 10:50:23.33ID:SPEEVzXx 今までで最大の問題が発生しました・・・
飽きが・・・
飽きが・・・
436名無しのスティーブ
2018/03/06(火) 13:55:49.25ID:TLSeg3S2 またやりたくなるまでお休みしててもええんやで
438名無しのスティーブ
2018/03/06(火) 16:00:10.71ID:JjJHgvjI 大丈夫。私も何度飽きたことか。
439名無しのスティーブ
2018/03/06(火) 17:32:45.65ID:pL8NMfTB なんか急に適正ツール以外での破壊ができなくなったんですけどなんですかねこれ
素手なんかだとブロックに触れられない状態でなんかのmodの影響でしょうか…
素手なんかだとブロックに触れられない状態でなんかのmodの影響でしょうか…
440名無しのスティーブ
2018/03/06(火) 17:34:36.70ID:uWmw5sgG チラシの裏スレでやれ馬鹿者
441名無しのスティーブ
2018/03/06(火) 17:36:06.77ID:+2dB90/t アドベンチャーモードになってる
442名無しのスティーブ
2018/03/06(火) 17:43:27.77ID:OIyNiHCl 1.11.2です
TiC、PlusTic、Cofhcore、TE、ThermalFoundationだけだとアルミニウムは生成されないんでしょうか
JEIで見ると鉱石はあるんですが地中で見つかりません
各configも確認してみたのですがよくわかりませんでした
TiC、PlusTic、Cofhcore、TE、ThermalFoundationだけだとアルミニウムは生成されないんでしょうか
JEIで見ると鉱石はあるんですが地中で見つかりません
各configも確認してみたのですがよくわかりませんでした
444名無しのスティーブ
2018/03/06(火) 20:00:21.91ID:YNqLTekd マイクラのスキンで輪郭を変える方法ってあるんですか?
完全な四角じゃないスキンを見かけるのですが
完全な四角じゃないスキンを見かけるのですが
445名無しのスティーブ
2018/03/06(火) 20:08:56.20ID:zTyZdXh3 >>444
More Player ModelsやらPlayer Form Little Maidやらのmod使えばある程度のカスタマイズが簡単にできるよ
More Player ModelsやらPlayer Form Little Maidやらのmod使えばある程度のカスタマイズが簡単にできるよ
446名無しのスティーブ
2018/03/06(火) 21:27:32.46ID:lJCGlx6c >>420
フォーラムに書いてあるforge-1.12-14.21.1.2413でも駄目で他の木こりmodでもシングルでは使えてもマルチでは使えませんでした。
木こり以外のmod、ミニマップやアイテム整理等は機能しているのですが一括破壊系だけが使えません。
なにか設定が必要な項目があるんでしょうか?ググっても見つからないので教えて頂けませんか。
フォーラムに書いてあるforge-1.12-14.21.1.2413でも駄目で他の木こりmodでもシングルでは使えてもマルチでは使えませんでした。
木こり以外のmod、ミニマップやアイテム整理等は機能しているのですが一括破壊系だけが使えません。
なにか設定が必要な項目があるんでしょうか?ググっても見つからないので教えて頂けませんか。
447名無しのスティーブ
2018/03/06(火) 21:30:29.92ID:IXs2ojww とりあえず購入インストール動作確認したのだけど
「これ入れとくと捗るぞ」ってMODとオススメのバージョンを教えろください
「これ入れとくと捗るぞ」ってMODとオススメのバージョンを教えろください
448名無しのスティーブ
2018/03/06(火) 21:46:13.21ID:XP0FmjHC forgeやな
449名無しのスティーブ
2018/03/06(火) 23:01:54.23ID:S8TdpSFb inventory tweaksは一度手を出すともう手放せない
451名無しのスティーブ
2018/03/07(水) 00:06:23.11ID:2zPsb2uQ 10年ぶりに2chやってんのか
452名無しのスティーブ
2018/03/07(水) 01:39:30.57ID:1dOCeAcU ここは5chだぞ
453名無しのスティーブ
2018/03/07(水) 02:41:19.63ID:eNabG+UG 今ですらちょっと動物とか増えるとカクつくんだがMOD入れるのやめた方がいい?
洞窟とか谷とかが殺風景で怖いんよ
洞窟とか谷とかが殺風景で怖いんよ
454名無しのスティーブ
2018/03/07(水) 03:00:01.54ID:qo9aUdWs >>453
PCの詳しいスペックは?何のmod入れるつもり?
バニラでカクつくならmod入れると大変だろうし、モノによっては起動すらままならないこともあるだろう
軽量化mod入れたり描画設定を落としたりでナンとかなる場合もあるけど、こればかりは試さんとナンとも言えない
PCの詳しいスペックは?何のmod入れるつもり?
バニラでカクつくならmod入れると大変だろうし、モノによっては起動すらままならないこともあるだろう
軽量化mod入れたり描画設定を落としたりでナンとかなる場合もあるけど、こればかりは試さんとナンとも言えない
455名無しのスティーブ
2018/03/07(水) 03:24:22.21ID:8y93+PMs botaniaのボス。テラスチールで召喚できる方のやつですが、この状態で固めてしまって殴ってますが http://puu.sh/zBVyI/f73dccdff3.png
金りんごたべてポーションのんでってやっててもウィザーで死んでしまいます
なにか方法はありませんでしょうか
1.12.2のFTBダイアウルフ20でやってます
金りんごたべてポーションのんでってやっててもウィザーで死んでしまいます
なにか方法はありませんでしょうか
1.12.2のFTBダイアウルフ20でやってます
456名無しのスティーブ
2018/03/07(水) 03:31:14.32ID:e0iViTim ウィザーくらうなら牛乳飲めば?
Fallen Kanadeで体力回復してもいいぞ
Fallen Kanadeで体力回復してもいいぞ
457名無しのスティーブ
2018/03/07(水) 04:01:39.35ID:8y93+PMs Jiyuuliaも意味をなさないのキツイですね
牛乳の線でいってみます
牛乳の線でいってみます
458名無しのスティーブ
2018/03/07(水) 04:09:05.48ID:8y93+PMs Fallen Kanadeでなんとかなりました
ありがとうございます
ありがとうございます
459名無しのスティーブ
2018/03/07(水) 04:18:59.48ID:f4iuxG2B >>455
もし、連戦するならbotaniaにポーション付与できるペンダントあるから、それに耐性2つけると楽になるよ。
それにプラスして私は、自分の周りに円の壁を作る花を設置して敵を入らなくし、動かないままテラ剣のビームでガイアを殺してた
もし、連戦するならbotaniaにポーション付与できるペンダントあるから、それに耐性2つけると楽になるよ。
それにプラスして私は、自分の周りに円の壁を作る花を設置して敵を入らなくし、動かないままテラ剣のビームでガイアを殺してた
462名無しのスティーブ
2018/03/07(水) 09:59:55.07ID:WpdmgceL464名無しのスティーブ
2018/03/07(水) 11:04:50.91ID:lxwARs0/465名無しのスティーブ
2018/03/07(水) 11:07:31.93ID:M0hl51kR 1.12.2でスーパフラットではなく、通常のカスタマイズをしたいと思っています。
カスタマイズワールド設定にプリセットがありますが、これを特定のバイオーム複数でやりたい場合、プリセットコードをどのように追加すれば良いのでしょうか。
スーパーフラットでの書き方はありますが、それ以外のがないため、どこにバイオームIDを複数どのように追加すればいいのか悩んでいます。
ジャングル、ジャングルヒル、ジャングルエッジ、海だけで「洞窟探検家の喜び」と同じようなワールドを作りたいと思っています。(海はなくてもいいのですが…)
カスタマイズワールド設定にプリセットがありますが、これを特定のバイオーム複数でやりたい場合、プリセットコードをどのように追加すれば良いのでしょうか。
スーパーフラットでの書き方はありますが、それ以外のがないため、どこにバイオームIDを複数どのように追加すればいいのか悩んでいます。
ジャングル、ジャングルヒル、ジャングルエッジ、海だけで「洞窟探検家の喜び」と同じようなワールドを作りたいと思っています。(海はなくてもいいのですが…)
466名無しのスティーブ
2018/03/07(水) 11:26:20.16ID:qo9aUdWs470名無しのスティーブ
2018/03/07(水) 17:09:36.10ID:aj8VhqHx PS4版なんですけどスポナーからモンスターが出なくなりました
カチっと音がしてそれだけです
確認できるだけで近所に5か所のスポナーがあるんですけど全部作動してません
ノーマルモードの確認、PS4の再起動しても治りません
なんでですかね?
カチっと音がしてそれだけです
確認できるだけで近所に5か所のスポナーがあるんですけど全部作動してません
ノーマルモードの確認、PS4の再起動しても治りません
なんでですかね?
471名無しのスティーブ
2018/03/07(水) 17:19:52.23ID:4iubIycw472名無しのスティーブ
2018/03/07(水) 18:45:08.07ID:uyNu/GV8473名無しのスティーブ
2018/03/07(水) 18:56:07.36ID:Nocd9Kvf ?マークついてるから答えてあげよう
描写(びょうしゃ)
描写(びょうしゃ)
474名無しのスティーブ
2018/03/07(水) 18:58:32.75ID:/lWYspHN 描画のほうがええかもな
475名無しのスティーブ
2018/03/07(水) 19:03:47.02ID:zvf5s+9v >>472
10年前のPCってのがすでに問題だけど、ノートって時点でほぼ終わり
洞窟とか谷に限らず、いろんなものを表示させようとすればするほどPCスペックが必要になる
逆に軽量化MODのみに絞って他のものを一切諦めればワンチャン
ただしマイクラのバージョンが新しくなればなるほどMODの開発が追いついてないこともあるんでそこは注意
10年前のPCってのがすでに問題だけど、ノートって時点でほぼ終わり
洞窟とか谷に限らず、いろんなものを表示させようとすればするほどPCスペックが必要になる
逆に軽量化MODのみに絞って他のものを一切諦めればワンチャン
ただしマイクラのバージョンが新しくなればなるほどMODの開発が追いついてないこともあるんでそこは注意
476名無しのスティーブ
2018/03/07(水) 19:17:55.11ID:4iubIycw >>472
PCに負荷かけすぎるとPCの寿命を縮めかねないのでmodの有る無しに関係なく注意した方がいいよ
PCに負荷かけすぎるとPCの寿命を縮めかねないのでmodの有る無しに関係なく注意した方がいいよ
477名無しのスティーブ
2018/03/07(水) 19:53:31.64ID:fqHMRx9m >>465
fixedBiomeって項目でバイオームを変えられるようだけど、無理やり[1,2,3]とか配列にしようとしても無理だった
ジャングルだけになるように設定したらジャングルヒルズもなぜか生成されたからそれで妥協するしかなさそう
fixedBiomeって項目でバイオームを変えられるようだけど、無理やり[1,2,3]とか配列にしようとしても無理だった
ジャングルだけになるように設定したらジャングルヒルズもなぜか生成されたからそれで妥協するしかなさそう
478名無しのスティーブ
2018/03/07(水) 19:56:45.08ID:NvUbCbPp フレンドを自分のreamlsに入れるようにするときに、自分がいなくても入れるようにってできないですかね?
設定見てもらしきものがなく・・・
ちなみにPEです
設定見てもらしきものがなく・・・
ちなみにPEです
479名無しのスティーブ
2018/03/07(水) 21:43:31.83ID:GCeezlry■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】石破首相は党首討論でコメ価格「(5キロ)3000円台でなければならない」 [蚤の市★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 【芸能】松山千春、ヤクザの前で名曲を熱唱… 黒い交際を匂わす動画を入手 所属事務所は「お付き合いの中で故人をしのび、出席した」 [冬月記者★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 堺雅人主演『VIVANT』 ドラマ続編が来年7月、映画も12月に決定!主要キャスト続投、新たなロケ地はアゼルバイジャン [ひかり★]
- 【埼玉】女子高生にわいせつ行為、駅の階段で迷ったふりして近付き触った疑い…イエメン国籍の無職男(49)逮捕「感謝の気持ちだった」 [樽悶★]
- 日本人の大腸がん、5割が腸内細菌原因か [256556981]
- タバコ違法化、日本人の9割が賛成 [279254606]
- 石破首相「コメコメコメ」小泉進次郎大臣「お米ですか?買ったことあります!」石破「コメコメコメコメコメコ」 [339712612]
- 【朗報】MLBナ・リーグ投・打部門の上位を日本人が占めてしまう [633473628]
- 小泉進次郎『コメ担当大臣』という思いで集中し取り組む” [834922174]
- 日本人「日本もチベットやウルグアイみたいに中国に乗っ取られるぞ!」 [834922174]