Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!
●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」
「最新版」より「Ver1.10.2」等が分かりやすいです
●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!
Q. エラーログってどうやって出すの!?
ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて2chに貼れない
http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
質問側回答例
・バニラの場合
バニラの1.10.2です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!
次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください
前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ56
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1518524683/
探検
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのスティーブ
2018/03/22(木) 10:23:08.09ID:LUSswisY2018/03/22(木) 21:08:13.16ID:YMbuwtPv
2018/03/22(木) 21:40:07.76ID:udQGQsvD
真っ昼間に到着したら、村人ゾンビが燃え上がっててあっという間に無人になる村なんなの。村人ゾンビの保護ができない…
2018/03/22(木) 21:54:39.31ID:GA8ctZNL
2018/03/22(木) 23:02:28.66ID:YMbuwtPv
2018/03/22(木) 23:28:29.44ID:qijtjbnA
2018/03/23(金) 06:14:53.09ID:aEbh320b
>>23
ゾンビ襲撃イベントでゾンビが涌くのは
村の中心から21〜37マスの距離の、高さ±3の場所のみ
その涌く範囲の24マス以内にプレーヤーが接近しないと発生しない
また、夜中の12時(月が真上に到達した時)を過ぎないと起きないので
夜になったからといってあわてる必要は無い
ゾンビ襲撃イベントでゾンビが涌くのは
村の中心から21〜37マスの距離の、高さ±3の場所のみ
その涌く範囲の24マス以内にプレーヤーが接近しないと発生しない
また、夜中の12時(月が真上に到達した時)を過ぎないと起きないので
夜になったからといってあわてる必要は無い
2018/03/23(金) 08:52:54.79ID:60MPjWu5
>>23
自分はここでゾンビ襲撃イベントは
・村の中心から30ブロック以内のところでは起きない
・村の中心を決めてドアを中心から点対称に置くけばいい
って言うのを聞いて村の中心作って中心から丁度15ブロックのところを柵で囲った
だから自分がいるとき何度かゾンビ襲撃イベント起きたけど毎回柵の外に湧いてる
それと村人20人以上いるならゴーレム2体いるはずだけど自分の村はゾンビが入ってきたことはないからゾンビは分からないけど
何度かスライムが入ってきたことはあったけど毎回ゴーレムがスライム殲滅してくれてるからゾンビも多分ゴーレムが倒してくれるはず
ただ襲撃イベのゾンビは2体以上いるからゴーレム2体じゃゾンビ殲滅する前に村人何人か犠牲になっちゃうだろうからゴーレム任せにはしない方がいいとは思うけど
自分はここでゾンビ襲撃イベントは
・村の中心から30ブロック以内のところでは起きない
・村の中心を決めてドアを中心から点対称に置くけばいい
って言うのを聞いて村の中心作って中心から丁度15ブロックのところを柵で囲った
だから自分がいるとき何度かゾンビ襲撃イベント起きたけど毎回柵の外に湧いてる
それと村人20人以上いるならゴーレム2体いるはずだけど自分の村はゾンビが入ってきたことはないからゾンビは分からないけど
何度かスライムが入ってきたことはあったけど毎回ゴーレムがスライム殲滅してくれてるからゾンビも多分ゴーレムが倒してくれるはず
ただ襲撃イベのゾンビは2体以上いるからゴーレム2体じゃゾンビ殲滅する前に村人何人か犠牲になっちゃうだろうからゴーレム任せにはしない方がいいとは思うけど
2018/03/23(金) 10:19:35.87ID:aEbh320b
2018/03/23(金) 10:21:35.28ID:aEbh320b
因みに、村の中心から高さ±3の範囲にしかスポーンしない特徴を生かして
大事な村人を、高い建物か地下に避難させておくと
村の中心がどこか分からない場合でも安全
大事な村人を、高い建物か地下に避難させておくと
村の中心がどこか分からない場合でも安全
35名無しのスティーブ
2018/03/23(金) 12:23:55.76ID:gK+kr/SL ネザーに入った瞬間にニワトリの悲鳴が聴こえて鶏肉と羽が落ちてたんだけど・・
一羽も連れて行ってないし卵も持って行ったことないのに不思議過ぎる??
一羽も連れて行ってないし卵も持って行ったことないのに不思議過ぎる??
37名無しのスティーブ
2018/03/23(金) 13:08:24.78ID:gK+kr/SL39名無しのスティーブ
2018/03/23(金) 14:38:28.93ID:gK+kr/SL2018/03/23(金) 14:45:08.12ID:60MPjWu5
2018/03/23(金) 20:26:44.78ID:9QDA/Jzk
新しく村を見つけて村人と交易してるんですが他の既存の村の村人とたくさん取引してるもの(麦や紙など)を取引しても経験値オーブが出てこないです
あまり取引しないものなら経験値オーブは普通に出るのですが、交易は偏りすぎると経験値オーブが出ないものでしょうか?
あまり取引しないものなら経験値オーブは普通に出るのですが、交易は偏りすぎると経験値オーブが出ないものでしょうか?
42名無しのスティーブ
2018/03/23(金) 21:21:15.29ID:cAMAY7So43名無しのスティーブ
2018/03/23(金) 22:42:23.35ID:39GJKuGM アプリAddon Creatorで改造したmobを組み込んだワールドを無断配布するのは著作権等に引っかかりますか?
2018/03/24(土) 12:23:41.81ID:9DX6FjPv
前スレ埋めてからにしてよー
45名無しのスティーブ
2018/03/24(土) 14:22:17.89ID:asvGRPz7 >>43
利用規約をよく読んでください
利用規約をよく読んでください
46名無しのスティーブ
2018/03/24(土) 16:34:05.12ID:CAQn5kDk version1.12.2 forge14.23.2.2611の環境でMekanism 9.4.3.330入れるとLoading2/7でminecraftが強制終了するんだ
解決策教えてニキー
解決策教えてニキー
47名無しのスティーブ
2018/03/24(土) 16:44:33.95ID:CAQn5kDk 自己解決したぜ!
48名無しのスティーブ
2018/03/24(土) 20:29:02.20ID:iAskdALE ssでソウルサンドの上昇の法則分かる方います?
エレベーターにしようとしても泡消えるし...仕様か不具合なのか...
エレベーターにしようとしても泡消えるし...仕様か不具合なのか...
49名無しのスティーブ
2018/03/24(土) 20:41:49.17ID:XzdTENCZ ゲーム内時間で20日程彷徨って村を発見した所で死んでしまい
再度辿り着くのはかなり難しいのですが
何かの方法で同じ場所へ行く事は可能でしょうか
再度辿り着くのはかなり難しいのですが
何かの方法で同じ場所へ行く事は可能でしょうか
50名無しのスティーブ
2018/03/25(日) 00:09:08.52ID:JkzasEPt ゴーレムトラップはドアから64マス離せばおkと聞いたので
64マスあけて2基のトラップを建設した結果、中間にゴーレムが湧いたでござる
斜め方向で64マスだからいかんかったのか?
64マスあけて2基のトラップを建設した結果、中間にゴーレムが湧いたでござる
斜め方向で64マスだからいかんかったのか?
2018/03/25(日) 00:18:24.07ID:hRDyBxRd
52名無しのスティーブ
2018/03/25(日) 03:01:12.13ID:JkzasEPt53名無しのスティーブ
2018/03/25(日) 04:26:56.08ID:bf5C01T054名無しのスティーブ
2018/03/25(日) 06:45:21.73ID:JkzasEPt >>52だけど・・・
クリエイティブでは問題無かったのにサバイバルではまた2基のトラップの間にゴーレムが湧いたし
いったい何が違う・・・
3基目の建造途中で気が付いて3基目の設置したドアだけ外しに戻って
すぐに1基目のトラップに戻ったら
村人3人が先ほどトラップの間に湧いたゴーレムと同時に消失
もう訳分からん、寝る
クリエイティブでは問題無かったのにサバイバルではまた2基のトラップの間にゴーレムが湧いたし
いったい何が違う・・・
3基目の建造途中で気が付いて3基目の設置したドアだけ外しに戻って
すぐに1基目のトラップに戻ったら
村人3人が先ほどトラップの間に湧いたゴーレムと同時に消失
もう訳分からん、寝る
2018/03/25(日) 08:02:00.64ID:wG/XqIAv
>>54
正確にはドアから64マスじゃなく村の中心から64m(可変)の球体だからね
普通に村1つのゴーレムトラップ作る分には可変は気にしなくていいし村の中心は動くし見えないからドアから64と言われる
村の中心はドアを検出する度に更新されて動くから、施設にどの方角から近づくかで村が合体したり別れたりしてるんだろうね
最終的な村の中心間が64m以上でドア間が64m以内だとそういうことが起こる
村人は位置ずれとか魔女化とか沸き潰し不足とかあるけど情報が足りない
正確にはドアから64マスじゃなく村の中心から64m(可変)の球体だからね
普通に村1つのゴーレムトラップ作る分には可変は気にしなくていいし村の中心は動くし見えないからドアから64と言われる
村の中心はドアを検出する度に更新されて動くから、施設にどの方角から近づくかで村が合体したり別れたりしてるんだろうね
最終的な村の中心間が64m以上でドア間が64m以内だとそういうことが起こる
村人は位置ずれとか魔女化とか沸き潰し不足とかあるけど情報が足りない
2018/03/25(日) 09:12:03.89ID:obox2AtV
柵の設置でも村の中心が変わる?気がするけど気のせいかな
村人が1つの場所に固まるのを避けたくて、柵で村を強制分断、中心地のドアを外してるけどなんかイマイチバラけない
村人が1つの場所に固まるのを避けたくて、柵で村を強制分断、中心地のドアを外してるけどなんかイマイチバラけない
58名無しのスティーブ
2018/03/25(日) 12:21:48.33ID:CKyV2iOa59名無しのスティーブ
2018/03/25(日) 16:32:19.68ID:HciA8Bv9 マインクラフトって日本語入力操作できないんですか?
自然言語処理の知識はゼロなのでわからないです。面白いアイデアだと思うので、Twitterの自然言語処理が専門の方々に聞いてみては?
https://peing.net/ja/q/417c9e29-35de-4c95-8323-afd6a50fcbc7
自然言語処理の知識はゼロなのでわからないです。面白いアイデアだと思うので、Twitterの自然言語処理が専門の方々に聞いてみては?
https://peing.net/ja/q/417c9e29-35de-4c95-8323-afd6a50fcbc7
2018/03/25(日) 17:12:20.11ID:9QdTCQgN
>>1乙
littlemaidmodはjava版1.12には対応したものはまだリリースされていないのでしょうか?
自分のスキンがメイドになるやつは見つけて導入できました、が
こちらはこちらでスキンの変更方法がわからず・・・
littlemaidmodはjava版1.12には対応したものはまだリリースされていないのでしょうか?
自分のスキンがメイドになるやつは見つけて導入できました、が
こちらはこちらでスキンの変更方法がわからず・・・
61名無しのスティーブ
2018/03/25(日) 19:35:09.88ID:JkzasEPt2018/03/25(日) 20:21:00.17ID:WcqjaKDs
2018/03/25(日) 20:23:54.56ID:wG/XqIAv
>>61
斜めに64で4方に建造って中心と4方に計5基作るってことであってるのかな
それだと中心だけ解体すればそれぞれ80ずつくらい離れることになるだろうから安定するはず
村は読み込み範囲外に離れると消滅してまた近づくと生成されるからその度にまた壊れる可能性が高い
それでも干渉するのは中心+1カ所で他の3カ所は稼働すると思うけど
斜めに64で4方に建造って中心と4方に計5基作るってことであってるのかな
それだと中心だけ解体すればそれぞれ80ずつくらい離れることになるだろうから安定するはず
村は読み込み範囲外に離れると消滅してまた近づくと生成されるからその度にまた壊れる可能性が高い
それでも干渉するのは中心+1カ所で他の3カ所は稼働すると思うけど
64名無しのスティーブ
2018/03/25(日) 21:29:39.17ID:JkzasEPt2018/03/26(月) 00:03:33.31ID:2epPDkcF
スウィッチ版です。
エンド要塞を見つけ、要塞内をくまなく探したのですがポータルが見つかりません。洞窟とかぶっていたので消えたのかも。
調べるとスポーン地点から1000メートル以内(?)に3つ要塞があるそうなのですが、あらゆる所でエンダーアイを投げても同じ要塞にしか飛んでいきません。
どなたか助けてくださいませ。
エンド要塞を見つけ、要塞内をくまなく探したのですがポータルが見つかりません。洞窟とかぶっていたので消えたのかも。
調べるとスポーン地点から1000メートル以内(?)に3つ要塞があるそうなのですが、あらゆる所でエンダーアイを投げても同じ要塞にしか飛んでいきません。
どなたか助けてくださいませ。
2018/03/26(月) 00:30:42.91ID:f4abK0X2
>>66
3つあるのはPE版じゃなかったかな
スイッチとかps4はワールド1つにつき1つのポータルしかないはず
洞窟とかダンジョンと合体してポータル部屋が消えることもあるらしいから隈なく探して見つからないようだったら諦めるか新しいワールドで始めるしかない
3つあるのはPE版じゃなかったかな
スイッチとかps4はワールド1つにつき1つのポータルしかないはず
洞窟とかダンジョンと合体してポータル部屋が消えることもあるらしいから隈なく探して見つからないようだったら諦めるか新しいワールドで始めるしかない
2018/03/26(月) 00:54:46.70ID:XeR5GAxD
>>66
Bedrock Editonなら要塞の生成に上限は無かったはず
また初期スポーンを中心とした半径640〜1152の輪の中に3つは生成されるはず
とりあえず初期地点から今の要塞とは逆方向に移動しつつエンダーアイを投げてみよう
Bedrock Editonなら要塞の生成に上限は無かったはず
また初期スポーンを中心とした半径640〜1152の輪の中に3つは生成されるはず
とりあえず初期地点から今の要塞とは逆方向に移動しつつエンダーアイを投げてみよう
2018/03/26(月) 07:23:47.73ID:1jfol3Qz
2018/03/26(月) 08:03:52.05ID:br2tqq+3
>>66
洞窟で分断されて壁の向こうで埋もれてる可能性は本当にない?
洞窟が部屋や通路ど真ん中を切った場合、内装が丸見えになるから、
要塞が続いているのが分かりやすいけど、そうでない場合もある
自分とこの要塞は洞窟や地下渓谷でバラバラにされて、
そこらじゅう石レンガの埋まったただの洞窟みたいになってるとこから、
天井の石レンガブロックから溶岩が滴ってる
=レンガの向こうが溶岩でつまりポータル部屋では?、
というヒントだけからみつけたよ
洞窟で分断されて壁の向こうで埋もれてる可能性は本当にない?
洞窟が部屋や通路ど真ん中を切った場合、内装が丸見えになるから、
要塞が続いているのが分かりやすいけど、そうでない場合もある
自分とこの要塞は洞窟や地下渓谷でバラバラにされて、
そこらじゅう石レンガの埋まったただの洞窟みたいになってるとこから、
天井の石レンガブロックから溶岩が滴ってる
=レンガの向こうが溶岩でつまりポータル部屋では?、
というヒントだけからみつけたよ
2018/03/26(月) 08:05:37.03ID:0obGOW0/
CS版はPC版と違ってワールドサイズに結構制限あるんだし、その辺の救済措置あってもいいよなぁ
2018/03/26(月) 08:36:06.82ID:1jfol3Qz
クリエイティブにして回りをガンガン掘りまくったんですけどありませんでした
レベルあげて、姫を助けて、虹のしずくを作ったのに竜王の城がない。。ありえないだろぉぉ
仕事と家族サービスの合間にコツコツ積み重ねたのに
愚痴ばかりでスミマセン。皆さんありがとうございました!サヨウナラ
レベルあげて、姫を助けて、虹のしずくを作ったのに竜王の城がない。。ありえないだろぉぉ
仕事と家族サービスの合間にコツコツ積み重ねたのに
愚痴ばかりでスミマセン。皆さんありがとうございました!サヨウナラ
2018/03/26(月) 09:07:11.02ID:uYhRJ5CM
ご本人がサヨウナラとおっしゃってる中しつこくて申し訳ないが、
・アップデートで無限ワールドになるのを待つ(多分要塞も一つではなくなるのでは)
・SEEDを公開してみんなに探してもらう
といった手は無いのだろうか。SEED公開はこのスレはNG?
自分もスイッチでムーシュルームいなくて悲しんだけど、アップデートに期待して開発しながら待ってる。
マイクラファンが減るのは寂しいなあ。
・アップデートで無限ワールドになるのを待つ(多分要塞も一つではなくなるのでは)
・SEEDを公開してみんなに探してもらう
といった手は無いのだろうか。SEED公開はこのスレはNG?
自分もスイッチでムーシュルームいなくて悲しんだけど、アップデートに期待して開発しながら待ってる。
マイクラファンが減るのは寂しいなあ。
2018/03/26(月) 09:24:30.03ID:2EihDRUR
>>73
皆さんの優しさが嬉しい!
サヨウナラと言いつつこうしてスレを覗いているのは、本当はサヨウナラしたくないからです!
渓谷の中に図書館の一部が出てきたときは喜んだのですが、やはりポータルはないみたい
シード値公開は許されるのならしたいですが、それをしちゃうと収拾がつかなくなりますよねぇ。。
ここの皆さんのOKが出たら書き込んでみます
BTUを待ちたいですが、ずいぶん先の話になりそうですよね。。
皆さんの優しさが嬉しい!
サヨウナラと言いつつこうしてスレを覗いているのは、本当はサヨウナラしたくないからです!
渓谷の中に図書館の一部が出てきたときは喜んだのですが、やはりポータルはないみたい
シード値公開は許されるのならしたいですが、それをしちゃうと収拾がつかなくなりますよねぇ。。
ここの皆さんのOKが出たら書き込んでみます
BTUを待ちたいですが、ずいぶん先の話になりそうですよね。。
2018/03/26(月) 10:58:11.63ID:m+3t+goX
>>74
自分もスイッチ版でポータルない!って思ってたけど、ワールドをコピーしてクリエイティブでTNT使って広範囲に整地したら見つかったぞ。
もしかして、エンダーパールが示した周辺を探してないか?
そことは離れた場所にあると思うよ。
あれって要塞の中心辺りを示してるだけだし。
自分もスイッチ版でポータルない!って思ってたけど、ワールドをコピーしてクリエイティブでTNT使って広範囲に整地したら見つかったぞ。
もしかして、エンダーパールが示した周辺を探してないか?
そことは離れた場所にあると思うよ。
あれって要塞の中心辺りを示してるだけだし。
2018/03/26(月) 11:00:00.99ID:CZ0dShZk
>>74
そういう問題じゃないのかもしれないけど、要塞にクリエイティブでエンドポータル設置するとかどうだろう
そういう問題じゃないのかもしれないけど、要塞にクリエイティブでエンドポータル設置するとかどうだろう
7766
2018/03/26(月) 11:21:37.72ID:sVINW6xn ポータル発見しました!
クリエイティブのTNT爆破で探していたら、爆破が楽しくなって遊びだす。。で、随分離れたところでレンガブロック発見。そこから散策していたらポータルが!!
参考にしたYouTube動画やよゐクラに比べて異様にでかい要塞でした。図書館何ヵ所あるのかわからないくらい
コメントいただいた皆さんありがとうございました!
マイクラライフが終わらなくて済みました!
それにしても真面目にコツコツ探して見つからず、腹いせに遊びで爆破してたら発見するとは。
これぞ物欲センサー。
クリエイティブのTNT爆破で探していたら、爆破が楽しくなって遊びだす。。で、随分離れたところでレンガブロック発見。そこから散策していたらポータルが!!
参考にしたYouTube動画やよゐクラに比べて異様にでかい要塞でした。図書館何ヵ所あるのかわからないくらい
コメントいただいた皆さんありがとうございました!
マイクラライフが終わらなくて済みました!
それにしても真面目にコツコツ探して見つからず、腹いせに遊びで爆破してたら発見するとは。
これぞ物欲センサー。
2018/03/26(月) 11:23:20.63ID:XZZRiiXH
2018/03/26(月) 12:06:54.72ID:f4abK0X2
よかったよかった
マイクラ生活を楽しんで
マイクラ生活を楽しんで
8166
2018/03/26(月) 13:01:22.95ID:IugnTO1a 改めて皆様ありがとうございました!
2018/03/26(月) 13:07:23.02ID:QYhxiqcG
すっきりほっこり
2018/03/26(月) 13:19:33.97ID:dXf+XYqJ
1.12.2
Immersive Power Factory(modpack)プレイ中
作業台でクラフトする際右クリックで1スタック分のクラフトができない
これは1.12.2の仕様なのかmodpackの影響なのか分からないけど詳細分かりますか?
Immersive Power Factory(modpack)プレイ中
作業台でクラフトする際右クリックで1スタック分のクラフトができない
これは1.12.2の仕様なのかmodpackの影響なのか分からないけど詳細分かりますか?
84名無しのスティーブ
2018/03/26(月) 15:23:42.29ID:LliSC101 ps4の小さい地図一枚分に洋館4、ピラミッド2、村6って珍しい?
85名無しのスティーブ
2018/03/26(月) 15:25:36.67ID:RCLcVSiL >>84
シード値を教えろください
シード値を教えろください
86名無しのスティーブ
2018/03/26(月) 15:40:37.01ID:LliSC101 >>85
今、手元にps4ないんで明日に改めて書きます
洋館の数は確定しているけど村とピラミッドは飛行しながら
目視しただけなので見落としがあるかも?
海は未調査なので海底神殿も不明です
世界のサイズを拡大したら、これに更に村とか追加されるのかな?
今、手元にps4ないんで明日に改めて書きます
洋館の数は確定しているけど村とピラミッドは飛行しながら
目視しただけなので見落としがあるかも?
海は未調査なので海底神殿も不明です
世界のサイズを拡大したら、これに更に村とか追加されるのかな?
2018/03/26(月) 16:21:49.05ID:PENmup8m
2018/03/26(月) 16:38:03.24ID:6FG/3EtE
pe版をやっています
子供とマルチをしようとxboxのアカウントを端末3台それぞれに作りました
私の端末(ホスト?)ともう1つの端末はなんとかマルチに参加できたのですが、あと1台がどうしても参加できません
アカウントは登録されていますが、私とフレンドに出来ず、マイクラアプリでゲーマーズタグを検索しても見つかりませんと出ます
原因が分かる方いますか?
それから、色々と触っていたらマルチが出来ない端末のマイクラアプリが立ち上げてサインインするとすぐ落ちるようになりました
こちらも原因が分かる方がいたら教えて下さい
子供とマルチをしようとxboxのアカウントを端末3台それぞれに作りました
私の端末(ホスト?)ともう1つの端末はなんとかマルチに参加できたのですが、あと1台がどうしても参加できません
アカウントは登録されていますが、私とフレンドに出来ず、マイクラアプリでゲーマーズタグを検索しても見つかりませんと出ます
原因が分かる方いますか?
それから、色々と触っていたらマルチが出来ない端末のマイクラアプリが立ち上げてサインインするとすぐ落ちるようになりました
こちらも原因が分かる方がいたら教えて下さい
2018/03/26(月) 16:51:44.69ID:e39soskK
pe版になりますが、同じwifiに繋いでマルチをやっていますが、
フレンドとしてログインした子供2人の持ち物が消え、レベルも0になってしまいました。
思い当たることと言えばスキンを変えた事ですが、それが原因でしょうか?
またレルムズに移行する場合、ワールドデータを移すことは可能でしょうか?
移せたとして、実績解除は可能でしょうか?
いろいろ質問しましたが、宜しくお願い致します
フレンドとしてログインした子供2人の持ち物が消え、レベルも0になってしまいました。
思い当たることと言えばスキンを変えた事ですが、それが原因でしょうか?
またレルムズに移行する場合、ワールドデータを移すことは可能でしょうか?
移せたとして、実績解除は可能でしょうか?
いろいろ質問しましたが、宜しくお願い致します
2018/03/26(月) 17:23:08.44ID:NHo4wLU5
91名無しのスティーブ
2018/03/26(月) 18:25:17.08ID:28xtjD4E MODとは何か。詳しく教えていただきたい。
既出だったら申し訳ない。
既出だったら申し訳ない。
2018/03/26(月) 18:30:35.60ID:cISe1Gaj
>>91
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Mod_(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Mod_(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)
2018/03/26(月) 18:48:35.76ID:dXjPIDcU
地図って先にコピーしてから縮小というか拡張しないと同期するやつってつくれないのですか
2018/03/26(月) 20:35:25.94ID:UaS0117G
スポーン地点(拠点)ベット?)から一定以上離れるとあらゆるチャンクが読み込まれなくなる(チェスト、錬成盤などが開かない)来た道を戻っても奈落ごとなくなってその先へ入ってもゆっくり落下するだけ
ワールドを閉じようにも内部サーバーを終了しています と出て終了されない
拠点に三桁単位のp2pトンネルがあるのでそのせいか、拠点周囲が岩盤地帯なせいか、オプティがやらかしてるぐらいしか思い浮かばないので知恵を貸してください
環境
ver1.7.10
導入mod
一括破壊系
ic2.永久光
bc.additionalpipe
ae2.excell
railcraft
nei
pe.peaa.peex
opti
conpactengine
projred
竹、豆腐
その他
ワールドを閉じようにも内部サーバーを終了しています と出て終了されない
拠点に三桁単位のp2pトンネルがあるのでそのせいか、拠点周囲が岩盤地帯なせいか、オプティがやらかしてるぐらいしか思い浮かばないので知恵を貸してください
環境
ver1.7.10
導入mod
一括破壊系
ic2.永久光
bc.additionalpipe
ae2.excell
railcraft
nei
pe.peaa.peex
opti
conpactengine
projred
竹、豆腐
その他
2018/03/26(月) 20:58:43.78ID:UaS0117G
2018/03/26(月) 22:10:59.99ID:FpA1W7p9
ネザーゲート内部に湧くピッグマンを防ぐ方法はオンオフスイッチをつける以外の方法でありますか?(常時ゲート起動状態という前提です)
2018/03/26(月) 22:40:09.64ID:g2dAcLdC
>>98
同じ環境を新しく構築してみたところ特に問題なく動いたので、もしかしたらワールドデータの破損が原因かと推測しましたが元のワールドと同じようにクアーリーで掘り抜くとやはりワールドが固まる現象(プレイヤーだけが動ける アイテム他の使用はできない)が起きました
98さんが言うようにスペック的な問題かもしれません
自分は他に試せるパソコンがないのでもう少し調べてみます
同じ環境を新しく構築してみたところ特に問題なく動いたので、もしかしたらワールドデータの破損が原因かと推測しましたが元のワールドと同じようにクアーリーで掘り抜くとやはりワールドが固まる現象(プレイヤーだけが動ける アイテム他の使用はできない)が起きました
98さんが言うようにスペック的な問題かもしれません
自分は他に試せるパソコンがないのでもう少し調べてみます
100名無しのスティーブ
2018/03/27(火) 00:56:31.74ID:+BUOTnVH101名無しのスティーブ
2018/03/27(火) 09:38:29.57ID:rPT9Gtyt PC版Maincraft 1.7.10のシングル(クリエイティブモード)
リソースパック使用、Lotmetablock導入済み。
キノコを隣同士で設置する方法があれば教えてください。
斜めや1ブロック空けての設置は出来るけど、並べて置くとどちらかが弾けてしまいます。
リソースパック使用、Lotmetablock導入済み。
キノコを隣同士で設置する方法があれば教えてください。
斜めや1ブロック空けての設置は出来るけど、並べて置くとどちらかが弾けてしまいます。
102名無しのスティーブ
2018/03/27(火) 11:02:43.67ID:h15FyRuJ >>85
-959104935
世界・小 バイオーム・小
洋館4
草原村4
サヴァンナ村2
海底神殿2〜?
ピラミッドは井戸や砂山の見間違えで
確認しにいったらなかったw
期待させたのに内容しょぼくてゴメン・・
-959104935
世界・小 バイオーム・小
洋館4
草原村4
サヴァンナ村2
海底神殿2〜?
ピラミッドは井戸や砂山の見間違えで
確認しにいったらなかったw
期待させたのに内容しょぼくてゴメン・・
103名無しのスティーブ
2018/03/27(火) 12:04:52.62ID:nCGMLNHc >>101
明るすぎるんじゃね?
明るすぎるんじゃね?
104名無しのスティーブ
2018/03/27(火) 12:08:45.55ID:8zizfsA7 空に面してるとか
105名無しのスティーブ
2018/03/27(火) 12:12:34.94ID:7W277w7f106名無しのスティーブ
2018/03/27(火) 12:41:08.51ID:3xGslWni >>101
キノコを植えるためには明るさ13以下で空に面していないことが条件
明るさが12より高い場所に植えたキノコは隣接するブロックに変化があると弾けてアイテム化してしまう
一度明るさの確認をしてみるといいよ
キノコを植えるためには明るさ13以下で空に面していないことが条件
明るさが12より高い場所に植えたキノコは隣接するブロックに変化があると弾けてアイテム化してしまう
一度明るさの確認をしてみるといいよ
107名無しのスティーブ
2018/03/27(火) 13:05:28.73ID:d1MbGLYK プラグインのimage on mapについて質問です。
【/tomap [画像のURL]】で 出力しようとするのですが、URLが長すぎて、全部打ち込もうとするとチャットの文字制限を越えるので打てません。URLを省略する方法とかあるんでしょうか?
【/tomap [画像のURL]】で 出力しようとするのですが、URLが長すぎて、全部打ち込もうとするとチャットの文字制限を越えるので打てません。URLを省略する方法とかあるんでしょうか?
108名無しのスティーブ
2018/03/27(火) 13:07:09.83ID:8zizfsA7 短縮URLとか使えないのかね
109名無しのスティーブ
2018/03/27(火) 13:08:53.06ID:d1MbGLYK >>107
今、WebのURL短縮ツール発見しましたすいません。他に何かやり方知ってたらお願いします。
今、WebのURL短縮ツール発見しましたすいません。他に何かやり方知ってたらお願いします。
110名無しのスティーブ
2018/03/27(火) 13:40:40.53ID:SX0NrH4m URLが短く済む画像を用意する
113名無しのスティーブ
2018/03/27(火) 19:44:27.59ID:ZOSfu+vz114名無しのスティーブ
2018/03/27(火) 20:53:39.71ID:6UafPqLw pe1.2以降、Android7.1.1です。
機種変のため、ファイルマネージャーでMinecraftworldのファイルをみたところなにもありません。
そのまま機種変をし、Googleのバックアップから、新機種では何ヶ月か前のデータがDLされました。
元の機種では続けていたデータが残っておりますが新機種へデータをうつすにはどうすればいいでしょうか?
BACKUPFORMCPEアプリで開いてもデータがありあせんと出てきてしまいます。
機種変のため、ファイルマネージャーでMinecraftworldのファイルをみたところなにもありません。
そのまま機種変をし、Googleのバックアップから、新機種では何ヶ月か前のデータがDLされました。
元の機種では続けていたデータが残っておりますが新機種へデータをうつすにはどうすればいいでしょうか?
BACKUPFORMCPEアプリで開いてもデータがありあせんと出てきてしまいます。
115名無しのスティーブ
2018/03/27(火) 21:56:38.46ID:Czysb9rU116名無しのスティーブ
2018/03/27(火) 23:04:08.98ID:Bh5Zpwmm118名無しのスティーブ
2018/03/27(火) 23:51:06.78ID:9QYJz4/b ゲートの枠内は湧きつぶしできんからそりゃ湧くわ
フェンスゲートとかで出てこれないようにするくらいしか対策はないべ
フェンスゲートとかで出てこれないようにするくらいしか対策はないべ
119名無しのスティーブ
2018/03/28(水) 00:04:31.46ID:3gQ0jAao >>114です。
どうやらセーブのストレージを外部ではなくアプリケーションにしているためMinecraftworldのファイルに世界がないようです。
また機種変した際、ドコモクラウドからアプリなどのデータを同期されたが25MBまでしかうつされないとのことで数ヶ月前(7.7MB)のデータが新機種にきたようです。
この旧機種のアプリケーションにセーブされた世界を新機種へ移行する方法はありますか?
どうやらセーブのストレージを外部ではなくアプリケーションにしているためMinecraftworldのファイルに世界がないようです。
また機種変した際、ドコモクラウドからアプリなどのデータを同期されたが25MBまでしかうつされないとのことで数ヶ月前(7.7MB)のデータが新機種にきたようです。
この旧機種のアプリケーションにセーブされた世界を新機種へ移行する方法はありますか?
120名無しのスティーブ
2018/03/28(水) 01:46:56.53ID:L0BUeZbj121名無しのスティーブ
2018/03/28(水) 03:15:17.55ID:Eydt9kY3 むしろ湧くことを逆手にとってトラップとして活用するとか
湧いたらすぐランダムウォークで下に落ちていくようにしておいて
自分がゲート使うときはジャンプなりトラップドア上げて渡るとかで
湧いたらすぐランダムウォークで下に落ちていくようにしておいて
自分がゲート使うときはジャンプなりトラップドア上げて渡るとかで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 次の教皇は誰になる? トランプ大統領が「私が教皇になりたい」と名乗り [夜のけいちゃん★]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- ▶マリンの新MV
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 女性「いいかげん"女だけの街"を作れ」 [762095345]
- 【速報】2chMate更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバグを修正し完璧になる [986198215]