Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!
●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」
「最新版」より「Ver1.10.2」等が分かりやすいです
●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!
Q. エラーログってどうやって出すの!?
ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて2chに貼れない
http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
質問側回答例
・バニラの場合
バニラの1.10.2です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!
次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください
前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ57
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1521681788/
探検
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/25(水) 22:50:37.50ID:tOF4MZUA
392357
2018/05/08(火) 16:56:33.55ID:Iu37RcER >>385
あざした
あざした
394名無しのスティーブ
2018/05/08(火) 17:28:12.65ID:xHvcemrr >>393
すいません、ツルハシで壊すと消滅してチャットログに
The block shattered as you tried to break it. Maybe it wasn't sturdy enough to be broken?
と赤字で出力されるので、破壊以外の回収手段を取りたいのです
すいません、ツルハシで壊すと消滅してチャットログに
The block shattered as you tried to break it. Maybe it wasn't sturdy enough to be broken?
と赤字で出力されるので、破壊以外の回収手段を取りたいのです
395名無しのスティーブ
2018/05/08(火) 18:07:38.87ID:0DkhB6BG >>394
https://ftb.gamepedia.com/Engineer%27s_House_(Actually_Additions)
村に生成される家の中の機械?
上のページによると回収不可能らしいけど
https://ftb.gamepedia.com/Engineer%27s_House_(Actually_Additions)
村に生成される家の中の機械?
上のページによると回収不可能らしいけど
396名無しのスティーブ
2018/05/08(火) 18:45:09.44ID:xHvcemrr397名無しのスティーブ
2018/05/08(火) 22:54:06.36ID:J0saGMj5 Inventory TweaksとHeatAndClimateLibが競合してしまってますってエラーをはかれたのですが
そんな話聞いたことありますか?
エラーログを少し見ただけなので本当にそうなのかわからないんですけどね
そんな話聞いたことありますか?
エラーログを少し見ただけなので本当にそうなのかわからないんですけどね
398名無しのスティーブ
2018/05/08(火) 22:58:45.23ID:Wu83RUit >>397
某動画でHaCのアクセをinventorytweeksのソート除外にしてるひといたからたぶんおま環
某動画でHaCのアクセをinventorytweeksのソート除外にしてるひといたからたぶんおま環
399名無しのスティーブ
2018/05/09(水) 04:39:52.18ID:L7opzAqk 最新のバージョンが出た後にsnapshotのデータからスタートさせることって出来ますか?
400名無しのスティーブ
2018/05/09(水) 05:42:29.86ID:RfZTpxTt 出来ることもあるけど出来ないこともある
スナップショットはあくまでテスト版だからそれで本格的に遊ぼうとは思わないように
スナップショットはあくまでテスト版だからそれで本格的に遊ぼうとは思わないように
401名無しのスティーブ
2018/05/09(水) 08:44:45.00ID:wy00b+9H Minecraft Villager Shop Generatorを使って司書を作成したのですが、その司書から買ったエンチャント本がアイテムと合成することができません。
普通のエンチャント本にカーソルを持っていくと「エンチャントの本」と黄色の文字が表示されるのですが、作成した司書の本は水色の文字になります。
JAVA版1.12.2のバニラです。何か情報をお持ちの方いらっしゃいません?
Minecraft Villager Shop Generator
https://minecraftcommand.science/shop-generator
普通のエンチャント本にカーソルを持っていくと「エンチャントの本」と黄色の文字が表示されるのですが、作成した司書の本は水色の文字になります。
JAVA版1.12.2のバニラです。何か情報をお持ちの方いらっしゃいません?
Minecraft Villager Shop Generator
https://minecraftcommand.science/shop-generator
403401
2018/05/09(水) 11:56:11.65ID:wy00b+9H /summon Villager ~1 ~ ~ {Profession:1,CustomName:"Kenichi",CustomNameVisible:0,Career:1,CareerLevel:42,
CanPickUpLoot:0,PersistenceRequired:1,Invulnerable:0,Attributes:[{Name:"generic.maxHealth",Base:99999}],
Offers:{Recipes:[{buy:{id:"paper",Count:24},maxUses:9999999,sell:{id:"emerald",Count:1},rewardExp:false},
{buy:{id:"book",Count:1},buyB:{id:"emerald",Count:12},maxUses:9999999,sell:{id:"enchanted_book",Count:1,
tag:{ench:[{id:34,lvl:3}]}},rewardExp:false},{buy:{id:"book",Count:8},maxUses:9999999,sell:{id:"emerald",Count:1}
,rewardExp:false},{buy:{id:"emerald",Count:10},maxUses:9999999,sell:{id:"compass",Count:1},rewardExp:false},
{buy:{id:"emerald",Count:3},maxUses:9999999,sell:{id:"bookshelf",Count:1},rewardExp:false},
{buy:{id:"written_book",Count:2},maxUses:9999999,sell:{id:"emerald",Count:1},rewardExp:false},
{buy:{id:"emerald",Count:10},maxUses:9999999,sell:{id:"clock",Count:1},rewardExp:false},
{buy:{id:"emerald",Count:1},maxUses:9999999,sell:{id:"glass",Count:3},rewardExp:false},{buy:{id:"book",Count:1},
buyB:{id:"emerald",Count:14},maxUses:9999999,sell:{id:"enchanted_book",Count:1,tag:{ench:[{id:70,lvl:1}]}},
rewardExp:false},{buy:{id:"book",Count:1},buyB:{id:"emerald",Count:24},maxUses:9999999,
sell:{id:"enchanted_book",Count:1,tag:{ench:[{id:22,lvl:3}]}},rewardExp:false},{buy:{id:"emerald",Count:24},
maxUses:9999999,sell:{id:"name_tag",Count:1},rewardExp:false}]}}
変なところで改行して見にくくてすみません。
これを改行なしで入力しました。
宜しくお願いします。
CanPickUpLoot:0,PersistenceRequired:1,Invulnerable:0,Attributes:[{Name:"generic.maxHealth",Base:99999}],
Offers:{Recipes:[{buy:{id:"paper",Count:24},maxUses:9999999,sell:{id:"emerald",Count:1},rewardExp:false},
{buy:{id:"book",Count:1},buyB:{id:"emerald",Count:12},maxUses:9999999,sell:{id:"enchanted_book",Count:1,
tag:{ench:[{id:34,lvl:3}]}},rewardExp:false},{buy:{id:"book",Count:8},maxUses:9999999,sell:{id:"emerald",Count:1}
,rewardExp:false},{buy:{id:"emerald",Count:10},maxUses:9999999,sell:{id:"compass",Count:1},rewardExp:false},
{buy:{id:"emerald",Count:3},maxUses:9999999,sell:{id:"bookshelf",Count:1},rewardExp:false},
{buy:{id:"written_book",Count:2},maxUses:9999999,sell:{id:"emerald",Count:1},rewardExp:false},
{buy:{id:"emerald",Count:10},maxUses:9999999,sell:{id:"clock",Count:1},rewardExp:false},
{buy:{id:"emerald",Count:1},maxUses:9999999,sell:{id:"glass",Count:3},rewardExp:false},{buy:{id:"book",Count:1},
buyB:{id:"emerald",Count:14},maxUses:9999999,sell:{id:"enchanted_book",Count:1,tag:{ench:[{id:70,lvl:1}]}},
rewardExp:false},{buy:{id:"book",Count:1},buyB:{id:"emerald",Count:24},maxUses:9999999,
sell:{id:"enchanted_book",Count:1,tag:{ench:[{id:22,lvl:3}]}},rewardExp:false},{buy:{id:"emerald",Count:24},
maxUses:9999999,sell:{id:"name_tag",Count:1},rewardExp:false}]}}
変なところで改行して見にくくてすみません。
これを改行なしで入力しました。
宜しくお願いします。
404名無しのスティーブ
2018/05/09(水) 12:18:13.64ID:1VzlGaAv 多分ここのことかな
{id:"enchanted_book",Count:1,tag:{ench:[{id:70,lvl:1}]}}
英wikiから引用
Enchanted books use an NBT tag StoredEnchantments to indicate the enchantment. The allowed sub-tags are id and lvl, equivalent to the format of the ench tag which is used for enchantments applied to items.
enchだと該当するエンチャントを対象のアイテムに付与することになる
StoredEnchantmentsならエンチャ本に該当するエンチャントを格納できる
いや、やったことないから分からんけど
英wiki読んだだけの知識だけど
詳しい人お願いします
{id:"enchanted_book",Count:1,tag:{ench:[{id:70,lvl:1}]}}
英wikiから引用
Enchanted books use an NBT tag StoredEnchantments to indicate the enchantment. The allowed sub-tags are id and lvl, equivalent to the format of the ench tag which is used for enchantments applied to items.
enchだと該当するエンチャントを対象のアイテムに付与することになる
StoredEnchantmentsならエンチャ本に該当するエンチャントを格納できる
いや、やったことないから分からんけど
英wiki読んだだけの知識だけど
詳しい人お願いします
405名無しのスティーブ
2018/05/09(水) 12:38:10.39ID:5sCXzn+P406401
2018/05/09(水) 13:37:52.90ID:wy00b+9H407名無しのスティーブ
2018/05/09(水) 14:13:45.18ID:J2blOtJe java版を使っているのですが、ゲーム終了時に必ず「minecraft launcherは動作を停止しました」と表示されてしまいます(ゲーム自体は出来ます)
ゲーム中にフリーズしてしまったことがあり、それ以降に起きるようになったと感じたので、
minecraftとjavaを再インストールしてみたのですが、改善されず何か他にできることはないかと思い質問しました
再インストールの手順はjava、minecraftのアンインストール、Program Filesのフォルダと.minecraftの削除の後再起動して導入という形です
一から入れ直せば直ると思ったのですが、再インストールの際に他に必要な手順はありますか?
MODは使用していません また、launcherのみ起動→そのまま終了ではメッセージは表示されず、
launcherからゲームを起動してゲームを終了した時のみに動作停止のメッセージが表示されます
よろしくお願いします
ゲーム中にフリーズしてしまったことがあり、それ以降に起きるようになったと感じたので、
minecraftとjavaを再インストールしてみたのですが、改善されず何か他にできることはないかと思い質問しました
再インストールの手順はjava、minecraftのアンインストール、Program Filesのフォルダと.minecraftの削除の後再起動して導入という形です
一から入れ直せば直ると思ったのですが、再インストールの際に他に必要な手順はありますか?
MODは使用していません また、launcherのみ起動→そのまま終了ではメッセージは表示されず、
launcherからゲームを起動してゲームを終了した時のみに動作停止のメッセージが表示されます
よろしくお願いします
408名無しのスティーブ
2018/05/09(水) 15:56:07.42ID:2/zckOyq409名無しのスティーブ
2018/05/09(水) 15:59:57.88ID:J2blOtJe410名無しのスティーブ
2018/05/09(水) 19:04:33.13ID:sxtCEtQq 1.12.2のAE2のmolecular assemberで自動クラフトをしようとしたのですが80%でどうやっても止まってしまいます
原因が分かりません
原因が分かりません
411名無しのスティーブ
2018/05/09(水) 19:17:06.03ID:sxtCEtQq 解決しました
412名無しのスティーブ
2018/05/09(水) 20:11:13.19ID:82CiQu7I スマホだと天空TTはあんまり意味ないと聞いてスポナー探してスケルトントラップ作ったんだけど
次のアプデきたらあんまり意味なくなっちゃったりします?
次のアプデきたらあんまり意味なくなっちゃったりします?
413名無しのスティーブ
2018/05/09(水) 21:29:12.39ID:2/zckOyq >>412
スナップショットでも変更が度重なることもあるから、アップデートがどう影響するかは分からんよ
従来のスポナートラップが使えんくなっても、しばらくしたら新しいのが出てくるから、気にせず遊べばいいと思うよ
スナップショットでも変更が度重なることもあるから、アップデートがどう影響するかは分からんよ
従来のスポナートラップが使えんくなっても、しばらくしたら新しいのが出てくるから、気にせず遊べばいいと思うよ
414名無しのスティーブ
2018/05/09(水) 21:46:19.94ID:82CiQu7I415名無しのスティーブ
2018/05/10(木) 07:52:26.97ID:C7OcOSUc チャンネルのないAE2みたいなmodを探してるのですがありますかね?
バージョンは1.12.2です
バージョンは1.12.2です
418名無しのスティーブ
2018/05/10(木) 11:39:29.27ID:gm3/UYdk 自然に生えている植物が地面の中心からずれた位置に描画されるのをゲーム設定またはリソースパックの設定からオフにすることは可能ですか?
420名無しのスティーブ
2018/05/10(木) 22:17:23.71ID:MOvBmNeK ic2の1.12.2で中圧蓄電器の出力面(サイコロの1のように穴の空いた面)以外の場所に機械を置いたところ爆発しました。
これは出力面以外の場所も電気が来てるということですか?
たしかテスト版のはずなので不具合か仕様か教えてください。
これは出力面以外の場所も電気が来てるということですか?
たしかテスト版のはずなので不具合か仕様か教えてください。
421名無しのスティーブ
2018/05/10(木) 22:39:45.37ID:EoAiDt1x >>375
自己解決しました
自己解決しました
422名無しのスティーブ
2018/05/10(木) 23:38:44.21ID:XkV2PHKm423名無しのスティーブ
2018/05/11(金) 00:49:34.21ID:BU4cu9Co >>419
407です。
最終的にシステムの復元も試してみても直らず、自分に原因があると思い込んでいたのでランチャーの不具合だとは思いもしませんでした。
更新されるのを待ってみようと思います。本スレの情報を教えてくださりありがとうございました。
407です。
最終的にシステムの復元も試してみても直らず、自分に原因があると思い込んでいたのでランチャーの不具合だとは思いもしませんでした。
更新されるのを待ってみようと思います。本スレの情報を教えてくださりありがとうございました。
424名無しのスティーブ
2018/05/11(金) 01:36:31.38ID:dgnTBc4u マルチで遊んでたらWキーやDキーが押しっぱなしになるんですけど何か改善方法ありませんか?
症状が出たのは10日くらい前でプレイし続けていると段々酷くなってきました
具体的に言うと5秒間押して離したら10秒くらいキャラが動いてしまいます
最新Javaの再インストール、メモリ割り当ての増設等はやってみたんですが改善には至りませんでした
症状が出たのは10日くらい前でプレイし続けていると段々酷くなってきました
具体的に言うと5秒間押して離したら10秒くらいキャラが動いてしまいます
最新Javaの再インストール、メモリ割り当ての増設等はやってみたんですが改善には至りませんでした
427名無しのスティーブ
2018/05/11(金) 03:32:46.55ID:WKRkbtjp428名無しのスティーブ
2018/05/11(金) 05:00:06.58ID:EW4VbZ8n 1.12.2バニラのクラフトレシピに花火・ロケット花火が出てこないのは、何かのキー素材が足りてないって事ですか?
人力で素材を並べてのクラフトで花火の星・ロケット花火は作れたから、足りないって事はないと思うのですが…どうなんでしょう
クラフト画面で緑の本アイコンや作業台アイコンを云々て事ではなく、何ていうか一覧に載ってないというか
人力で素材を並べてのクラフトで花火の星・ロケット花火は作れたから、足りないって事はないと思うのですが…どうなんでしょう
クラフト画面で緑の本アイコンや作業台アイコンを云々て事ではなく、何ていうか一覧に載ってないというか
429名無しのスティーブ
2018/05/11(金) 05:33:39.98ID:DWANryI9 素材の組み合わせが多すぎて出てこないんじゃない
430名無しのスティーブ
2018/05/11(金) 12:28:20.36ID:xUwOzLIq431名無しのスティーブ
2018/05/11(金) 12:40:29.43ID:Rgjxthoc433名無しのスティーブ
2018/05/11(金) 18:56:20.66ID:VP33mD/S ノートPCのキーボードの不具合なら放電で解決した例もよく見かけた
434名無しのスティーブ
2018/05/11(金) 22:55:56.05ID:5a5uzLwz ゴーレムトラップ、村についての質問なんですが
ゴーレムトラップを縦に2つ作って絶賛稼働中なんですが
https://i.imgur.com/o2y9znu.png
この状態では村として認識してますが
https://i.imgur.com/CFMhiT2.png
調べたらこの状態だと村と認識しないですよね?
例えばこの状態から数ブロック上にブロックを置いた場合
https://i.imgur.com/yMApsuf.png
この状態だと村として認識していますか?
二層作った中間に畑で1番上に天空トラップ作ろうと思ったのですが、扉のすぐ上にブロックがなければ問題ないですか?
ゴーレムトラップを縦に2つ作って絶賛稼働中なんですが
https://i.imgur.com/o2y9znu.png
この状態では村として認識してますが
https://i.imgur.com/CFMhiT2.png
調べたらこの状態だと村と認識しないですよね?
例えばこの状態から数ブロック上にブロックを置いた場合
https://i.imgur.com/yMApsuf.png
この状態だと村として認識していますか?
二層作った中間に畑で1番上に天空トラップ作ろうと思ったのですが、扉のすぐ上にブロックがなければ問題ないですか?
435名無しのスティーブ
2018/05/11(金) 23:30:32.76ID:q5O5L7NL436名無しのスティーブ
2018/05/12(土) 00:58:43.84ID:0FKe2qe6 統合版です
エンダーマンがエンダーマイトをあまり襲わないのですがjava版と差があるのでしょうか
エンダーマンがエンダーマイトをあまり襲わないのですがjava版と差があるのでしょうか
437422
2018/05/12(土) 01:12:41.01ID:reoQJnqD >>435
物質スレなんだし気にしすぎやで
もしかしたら本当にバグの可能性もあるしな
ちな俺はネザーから戻ってくると電線が断線する現象に悩まされてる
https://imgur.com/qENLvYm.png
物質スレなんだし気にしすぎやで
もしかしたら本当にバグの可能性もあるしな
ちな俺はネザーから戻ってくると電線が断線する現象に悩まされてる
https://imgur.com/qENLvYm.png
438名無しのスティーブ
2018/05/12(土) 01:21:45.35ID:4VgntSyv IC2やminecraft本体のverに限らずディメンション移動すると導管やら配線の接続が切れる問題って色んなMODでたびたび再発するよね
MODのver変えたりチャンクローダー置いたりかなあ
MODのver変えたりチャンクローダー置いたりかなあ
439名無しのスティーブ
2018/05/12(土) 02:25:07.33ID:0+fdt20q >>434
確認だけど、その土ブロックの有無と高さによってその前にあるドアが家として認識されるかどうかって話だよね?
そうだと仮定して進めるよ。
結論から言うと一番目も二番目も三番目も家として認識されるから問題ない
なぜなら家判定がなされるかどうかはドアの前後5ブロックの日照量の差だから、一個土があっても大丈夫
ただし、その土ブロックを5マス以上伸ばしちゃったら多分ダメ
あと高さが高かった場合はよくわからん。多分三番目みたいに高くしても意味はないと思うけど自信はない
間違ってたり分かりにくかったらごめんね
確認だけど、その土ブロックの有無と高さによってその前にあるドアが家として認識されるかどうかって話だよね?
そうだと仮定して進めるよ。
結論から言うと一番目も二番目も三番目も家として認識されるから問題ない
なぜなら家判定がなされるかどうかはドアの前後5ブロックの日照量の差だから、一個土があっても大丈夫
ただし、その土ブロックを5マス以上伸ばしちゃったら多分ダメ
あと高さが高かった場合はよくわからん。多分三番目みたいに高くしても意味はないと思うけど自信はない
間違ってたり分かりにくかったらごめんね
440名無しのスティーブ
2018/05/12(土) 07:43:03.23ID:477XN4Ko とうとうスイッチにも統合版が来ると言うことで、ゲームだけでなく音楽も新しくなるのではと楽しみにしています。
自分はスイッチ版だけで遊んでいますが、PCで遊んでる方、統合版とそれ以前とで音楽の変更や追加はありましたでしょうか。
また複数の機種で遊んでる方、音楽はそれぞれ異なりますか?
直接ゲームには影響しない質問ですが、よかったら教えてください。
自分はスイッチ版だけで遊んでいますが、PCで遊んでる方、統合版とそれ以前とで音楽の変更や追加はありましたでしょうか。
また複数の機種で遊んでる方、音楽はそれぞれ異なりますか?
直接ゲームには影響しない質問ですが、よかったら教えてください。
441名無しのスティーブ
2018/05/12(土) 07:58:58.48ID:FIp6tuNx え?統合版にスイッチなかったの?
レバーと感圧板だけ?
レバーと感圧板だけ?
442名無しのスティーブ
2018/05/12(土) 08:14:55.51ID:9OVxJQiz >>440
java版しかやってないからアレだけど
英語wikiに音楽についてのまとめがあるよ
Historyのとこに変遷もあるよ
https://minecraft.gamepedia.com/Music
>>441
スイッチ版ってのはMinecraft: Nintendo Switch Editionのことだよ
java版しかやってないからアレだけど
英語wikiに音楽についてのまとめがあるよ
Historyのとこに変遷もあるよ
https://minecraft.gamepedia.com/Music
>>441
スイッチ版ってのはMinecraft: Nintendo Switch Editionのことだよ
443名無しのスティーブ
2018/05/12(土) 10:00:02.11ID:GTjwPfYP >>436
JavaもBEも関係なくエンダーマイトを中心とした60×60の範囲内に居るエンダーマンが反応する
だから湧き層を60×60に絞って、湧き層以外の128×128以内の陸地を水流すなりして湧き潰しすればちゃんとエンダーマイト襲ってくれるはず
JavaもBEも関係なくエンダーマイトを中心とした60×60の範囲内に居るエンダーマンが反応する
だから湧き層を60×60に絞って、湧き層以外の128×128以内の陸地を水流すなりして湧き潰しすればちゃんとエンダーマイト襲ってくれるはず
444名無しのスティーブ
2018/05/12(土) 10:36:02.52ID:lNVb3aFj446名無しのスティーブ
2018/05/12(土) 11:49:46.42ID:l65D8Dye java版の水のアップデートのリリース時期はいつですか?
447名無しのスティーブ
2018/05/12(土) 12:43:12.18ID:W7xqkvFg448名無しのスティーブ
2018/05/12(土) 13:10:04.19ID:GTjwPfYP449名無しのスティーブ
2018/05/12(土) 13:13:03.34ID:XanKWiDH みんな資材(丸石、焼石、土、草、その他の石類)ってどのくらいストックしてる?
拠点にチェストばっかり増えて困ってるんだけど
拠点にチェストばっかり増えて困ってるんだけど
452名無しのスティーブ
2018/05/12(土) 15:01:27.54ID:XanKWiDH453名無しのスティーブ
2018/05/12(土) 15:07:45.16ID:ZtiRrXHV 大規模建築はじめたら一瞬で溶けるやろ
とっといて腐るもんでもなし持っとき
とっといて腐るもんでもなし持っとき
454名無しのスティーブ
2018/05/12(土) 16:08:15.80ID:MbvBQfpL エンダーマイトの反応はやってみたがかなり大きな違いが出る
謎
謎
455名無しのスティーブ
2018/05/12(土) 16:38:08.95ID:wJyztbtI456名無しのスティーブ
2018/05/12(土) 18:24:56.81ID:MWGd98gi >>452
バニラなら無限チェスト作ってみる?
1ブロックのスペースにディスペンサーでチェスト付トロッコいっぱい重ねて上下にホッパーでチェスト繋げて出し入れするやつ
収納量はチェスト付トロッコの数次第でぶっちゃけ無限じゃないけど
バニラなら無限チェスト作ってみる?
1ブロックのスペースにディスペンサーでチェスト付トロッコいっぱい重ねて上下にホッパーでチェスト繋げて出し入れするやつ
収納量はチェスト付トロッコの数次第でぶっちゃけ無限じゃないけど
457名無しのスティーブ
2018/05/12(土) 22:14:18.97ID:ZOSUFhaK すみません教えてください
Railcraft MODのブロックが、SEUS Renewed 1.0.0をONにすると水のように揺らぎます
置いてあるのは海面から5〜6ブロック上の高さで、使っているのはコンクリートブロックです
これは設定でなおるものなのでしょうか・・・
プレイしているバージョンは1.10.2です
https://i.imgur.com/rMR8Nis.jpg
Railcraft MODのブロックが、SEUS Renewed 1.0.0をONにすると水のように揺らぎます
置いてあるのは海面から5〜6ブロック上の高さで、使っているのはコンクリートブロックです
これは設定でなおるものなのでしょうか・・・
プレイしているバージョンは1.10.2です
https://i.imgur.com/rMR8Nis.jpg
458名無しのスティーブ
2018/05/12(土) 22:47:08.14ID:OROlXs8D 昔はチェストも揺らいでたこともあるし
そういうこともあるんじゃない
そういうこともあるんじゃない
459名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 08:11:35.61ID:xnB8JNUa ver1.12.2でクリーパーの爆発やエンダーマンのブロック持ち去りを無くすMODは何かありますか?
あとmobが沸く条件を変えられるMODもあればお願いします
あとmobが沸く条件を変えられるMODもあればお願いします
460名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 08:35:41.78ID:5c4K0iRP FFMとBCを1.7.10で入れて遊んでるんですが、
マルチファームを稼働させるとき、石エンジンだとすぐにオーバーヒートしちゃいます。
orゲートを使ってもいいけど、たとえば赤になるとレッドストーン信号停止
それ以外を出力にすると、クロック回路みたいに常にチカチカして負荷もかかるし、
みためもよくないので何かいい方法はないものでしょうか?
マルチファームを稼働させるとき、石エンジンだとすぐにオーバーヒートしちゃいます。
orゲートを使ってもいいけど、たとえば赤になるとレッドストーン信号停止
それ以外を出力にすると、クロック回路みたいに常にチカチカして負荷もかかるし、
みためもよくないので何かいい方法はないものでしょうか?
461名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 08:59:28.78ID:MMgfVpQO 1.7.10に永住してるやつって玄人なイメージしかない
463名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 10:21:56.65ID:0f0nakfK464名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 11:06:26.35ID:n4iRsgdX465名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 11:18:58.99ID:bweYdLq6 1.7.10で遊んでいます
どうしても思い出せないのですが
「プレイヤーが近くに居る状態と同じ効果を発揮するブロック」ってどのMODで追加されるかどなたかご存知ですか?
例:スポーンブロックの近くにいなくてもそのブロックを置いておけば起動する
離れててもスポーンブロックで稼げるようにしたいのです
どうしても思い出せないのですが
「プレイヤーが近くに居る状態と同じ効果を発揮するブロック」ってどのMODで追加されるかどなたかご存知ですか?
例:スポーンブロックの近くにいなくてもそのブロックを置いておけば起動する
離れててもスポーンブロックで稼げるようにしたいのです
467名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 11:22:15.08ID:bweYdLq6468名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 11:27:39.52ID:ChU3kw6H >>467
スポナーのためにプレイヤー判定を置きたいのならば、
チャンクローダーと
https://minecraft.curseforge.com/projec ... ner-imbuer
を使用してください。
スポナーのためにプレイヤー判定を置きたいのならば、
チャンクローダーと
https://minecraft.curseforge.com/projec ... ner-imbuer
を使用してください。
469名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 11:28:45.07ID:ChU3kw6H チャンクローダーをちゃんと、TT範囲内で読み込ませないとアイテム貯まらないからね
470名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 11:40:00.32ID:bweYdLq6 >>468,469
教えていただいてありがとうございます!
ですが残念ながらspawner imbuerは1.7.10に対応していないようです・・・
せっかく教えていただいたのに申し訳ないです
他に1.7.10対応で同じような効果を発揮できるものはご存知ですか?
教えていただいてありがとうございます!
ですが残念ながらspawner imbuerは1.7.10に対応していないようです・・・
せっかく教えていただいたのに申し訳ないです
他に1.7.10対応で同じような効果を発揮できるものはご存知ですか?
471名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 13:03:51.18ID:bXCSvEOq 1.12.2でマルチページチェスト使ってるんだけど
機械の向きを変えるレンチ系アイテムで向きを変えたら中身消えたのは仕様?
機械の向きを変えるレンチ系アイテムで向きを変えたら中身消えたのは仕様?
472名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 14:05:54.47ID:n4iRsgdX473名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 14:11:56.45ID:n4iRsgdX474名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 14:17:42.07ID:JpJhplRt 昔1.7.10のscarecrowMOD使ってたけど作者のOneDrive見に行ったら共用フォルダ自体無くて全部消え去ってたわ
475名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 14:33:23.42ID:JpJhplRt 別系統のMODがあった
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=13&t=1758&start=720#p274726
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=13&t=1758&start=720#p274726
476名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 15:08:41.86ID:5+2EeF/p 一つ教えてください。
現在、1.12.2のagricraftを導入しているのですが、Seed Storageの機能が使えない状態となっています。
agricraftの動画等を見ると、seed storageの機能が紹介されてはいますが、JEIのレシピにも出ず、またcreateive modeでもそれらしきブロックもなく、他所でのっていたseed storageのレシピを試してみましたが、当然うまく行かず・・・。
一応、configのDisable seed storage systemはfalseになっているので、設定も間違っていないと思いますし、これなにか見落としているのでしょうか?
それとも、機能自体がないということでしょうか?
agricraftのバージョンはagricraft-2.12.0-1.12.0-a4.jarを使用しています。
今の所、agricraftの機能は、交配などは普通に確認できています。
なにか見落とし等情報あればください。よろしくおねがいします m(_ _)m
現在、1.12.2のagricraftを導入しているのですが、Seed Storageの機能が使えない状態となっています。
agricraftの動画等を見ると、seed storageの機能が紹介されてはいますが、JEIのレシピにも出ず、またcreateive modeでもそれらしきブロックもなく、他所でのっていたseed storageのレシピを試してみましたが、当然うまく行かず・・・。
一応、configのDisable seed storage systemはfalseになっているので、設定も間違っていないと思いますし、これなにか見落としているのでしょうか?
それとも、機能自体がないということでしょうか?
agricraftのバージョンはagricraft-2.12.0-1.12.0-a4.jarを使用しています。
今の所、agricraftの機能は、交配などは普通に確認できています。
なにか見落とし等情報あればください。よろしくおねがいします m(_ _)m
478名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 18:15:27.32ID:544w0D5P pe版で配布ワールドを入れたいのですが、gamesというファイルがありません。
端末はAndroidスマホです。
自分のワールドもアプリに保存されているようで、ストレージに変更すると自分のワールドも出て来なくなりました(アプリで開くに戻すと出る)
色々と調べてみたのですが解決策には辿り着けませんでした。
原因が分かる方がいたら教えて下さい。
お願いします。
端末はAndroidスマホです。
自分のワールドもアプリに保存されているようで、ストレージに変更すると自分のワールドも出て来なくなりました(アプリで開くに戻すと出る)
色々と調べてみたのですが解決策には辿り着けませんでした。
原因が分かる方がいたら教えて下さい。
お願いします。
479名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 18:17:38.73ID:5+2EeF/p >>477
アルファ版導入しちゃったので、未実装で諦めるところですが、
ただ、youtubeのMOD紹介動画ではあるっぽいし、微妙に種がかさばってきたので、
単にMODのバッティングやら、デフォルトの設定がしてできないことになってないか気になっているだけですね
アルファ版導入しちゃったので、未実装で諦めるところですが、
ただ、youtubeのMOD紹介動画ではあるっぽいし、微妙に種がかさばってきたので、
単にMODのバッティングやら、デフォルトの設定がしてできないことになってないか気になっているだけですね
481名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 18:35:36.37ID:5+2EeF/p483名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 19:03:48.62ID:mTpJNtAh 1.12.2で導入modの更新をチェック・通知などしてくれるmodはありますか?
484名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 22:49:42.99ID:LwuLJbA+ twitchを使って起動すると旧ランチャー(1.6.89)が起動されてjava8関連でゲームが始められない
マイクラのアプリから起動すると新ランチャーでなんの問題もないんだけど、twitchのほうも新ランチャーで起動する方法ありませんか?
1日いじってみたけどランチャーの切り替え方法がわからず、もやもやしています…
マイクラのアプリから起動すると新ランチャーでなんの問題もないんだけど、twitchのほうも新ランチャーで起動する方法ありませんか?
1日いじってみたけどランチャーの切り替え方法がわからず、もやもやしています…
486名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 23:33:56.51ID:uRfvknfZ487名無しのスティーブ
2018/05/14(月) 00:00:24.37ID:7DYYxSp8488名無しのスティーブ
2018/05/14(月) 01:04:18.17ID:aoGlaeL3 画面の大きさの変更が出来なくなって困ってます……
ゲーム画面の大きさは自由に変更出来てたんですが一度フルスクリーンにしてから戻したら大きさの変更が出来なくなってました
直しかたか原因わかるかたいますか?
ゲーム画面の大きさは自由に変更出来てたんですが一度フルスクリーンにしてから戻したら大きさの変更が出来なくなってました
直しかたか原因わかるかたいますか?
490名無しのスティーブ
2018/05/14(月) 06:55:32.80ID:5a4VZgSA 質問なんですが ウィザー戦で
ウィザーと同時位に私も死んでしまいました
近くの待機所にリスポーンした時ウィザーのゲージは消えていました
装備を整え現場に戻るとネザースター 経験値 ウィザーが破壊した石は
落ちていましたが 自分の装備品所持アイテムは一切残ってませんでした
なぜなんでしょうか?ウィザーって死ぬとき爆発とかします?
ウィザーと同時位に私も死んでしまいました
近くの待機所にリスポーンした時ウィザーのゲージは消えていました
装備を整え現場に戻るとネザースター 経験値 ウィザーが破壊した石は
落ちていましたが 自分の装備品所持アイテムは一切残ってませんでした
なぜなんでしょうか?ウィザーって死ぬとき爆発とかします?
491名無しのスティーブ
2018/05/14(月) 06:56:51.59ID:y0Wp0LHl します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 万博の来場者数、開幕5日目は8万人(※関係者1.5万人) 5日間集計で42万人超 博覧会協会 [少考さん★]
- 与沢翼氏が衝撃告白「今からとんでもないこと書きます」覚せい剤使用、妻と離別し連絡不能など赤裸々に [ネギうどん★]
- ひろゆき氏、『遅刻良くない教』の人々にチクリ 「遅刻しないだけで、自分の地位が安泰だと誤解してる」 [冬月記者★]
- 【クマ】維新・串田氏、わなで捕らえたクマも発砲の対象「おかしい」 国と水掛け論 [少考さん★]
- SBI北尾会長、フジ改革構想発表「清水さんは残すべき」「堀江くんに悪いことした。あの人の能力を生かしたい…」 人事も言及 [冬月記者★]
- 「最悪、利下げもあり得る」 トランプ関税に身構える日銀と市場 [蚤の市★]
- 【石破悲報】中国企業さん、プラダやヴィトンに提供していた2000ドルの製品を20ドルで販売し始めてしまう😂 [359965264]
- 100キロ近いデブなのに消費税が~税金が高すぎるとか言ってるやついるけど医療費事故負担100%とかでも受け入れるのかな [943688309]
- 【悲報】大阪万博➕65000 [616817505]
- 【悲報】大阪万博0勝5敗(残日数179日) [616817505]
- 三大、車持ってない東京日本人の言い訳「都内は車いらない」「都内は駐車場代高い」 [739066632]
- 【朗報】オリオールズ菅野智之HQSで2勝目確定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW