X



【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/27(月) 22:35:20.50ID:hHiVsLRB0
BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch

■Minecraft日本語公式ホームページ
 https://minecraft.net/ja-jp

■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
 ▼トップページ
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/
 ▼Minecraft(Bedrock)
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html

次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。

※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part8
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1533522791/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
29名無しのスティーブ (ワッチョイ b9b8-u9mZ)
垢版 |
2018/08/27(月) 23:01:56.73ID:1cwmKyD40
>>28
JoyToKeyで普通のコントローラーでやればいいんじゃない?
2018/08/27(月) 23:25:37.64ID:072o+zpp0
>>28
こどもはiPadもありやで
switchはスプラトゥーンの操作に慣れすぎててむしろやりにくいみたいだった
ジャイロほしくなる
2018/08/27(月) 23:26:46.76ID:hHiVsLRB0
VR・・・は目潰しだからやめておこう
2018/08/27(月) 23:38:36.86ID:pkEx+YiM0
>>29
ありがとう。試してみます。

>>30
すまん。すでにスマホ首?気味なのでタブレットは禁止にしてるんだ。
33名無しのスティーブ (ワッチョイ 6a26-oD98)
垢版 |
2018/08/28(火) 00:29:12.34ID:4UZ1qfPb0
前スレで宝が見つからないとありましたが私も見つからないんです
2枚も宝の地図は見つけたのですが、どちらも無くて。。。
スイッチからワールド以降した世界で、宝の地図の示す場所は海藻は生えてませんでした
海藻生えて無い場所を示した地図は宝無いですか??
2018/08/28(火) 00:41:39.22ID:uBlCq8i00
>>33
残念ながら海草が生えてない所にはない
2018/08/28(火) 01:52:52.31ID:3t6yZxYy0
switch版でrealms課金したのですが、「なんかごめんなさい」的なメッセージ表示された後、新しいワールドも作れないし、作ろうとするとまた課金を求められる画面が表示されます(´・ω・`)
支払い完了なメールも来てないし、なんか詐欺にあった気分でいっぱい…

同じ状況にある方って居ませんか?
2018/08/28(火) 05:11:34.88ID:7xo9ubEn0
前スレの画像を見ると、海の宝は8の倍数の座標を掘ればOKかな
2018/08/28(火) 08:23:41.65ID:Eo/QNYk5a
>>36
画像を見る限りスティーブは宝箱の上に立って居ないみたいだが
2018/08/28(火) 09:13:20.31ID:JfkFBx57d
>>29
普通にdinputコン/xinputコンに対応してる
39名無しのスティーブ (ワッチョイ 2a8e-pKrl)
垢版 |
2018/08/28(火) 10:28:17.57ID:BXPRin+H0
switch beにミニゲームサーバー来たね
4つだけどね
2018/08/28(火) 11:41:48.57ID:qjulA1j70
最近Switch版に移行したRealmsなんですがTTとかどうやって放置してます?
接続切れないようコントローラのスティック倒しっぱなしにしても切れちゃった
ググっても自動スリープの切り方しか出てこないわ
既出でしたらすみません
41名無しのスティーブ (アウアウカー Sad5-oD98)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:04:40.07ID:zWmp9KWsa
>>39
そうなんですね!
4つってどんなミニゲームなんですか?
2018/08/28(火) 12:08:11.66ID:GVPOI+910
>>40
雷雨が怖いから放置しないんだけど、トロッコ乗ってグルグルとかさせとけば放置してても接続切れないんじゃないかな?
色々試してみるのも楽しいよ!
2018/08/28(火) 12:20:19.57ID:ZXdyp3700
switchのホーム→設定→スリープ→しない
2018/08/28(火) 12:32:08.91ID:qjulA1j70
>>42
延焼なしにして試してみます
ありがとう!
45名無しのスティーブ (ワッチョイ 2a8e-pKrl)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:42:23.75ID:BXPRin+H0
ぴ○ととかがやってるブロックかくれんぼって公式と連携してるミニゲ鯖じゃないの?
46名無しのスティーブ (ワッチョイ 2a8e-pKrl)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:54:34.60ID:BXPRin+H0
ハイピクセルって遊べないの? switchじゃ…
2018/08/28(火) 13:25:30.65ID:EW97Pn+Ra
NEXUS PLAYERで遊んでたんだけど
先月から起動しなくなってしまいました。

再インストールして見るか、と、
アンインストールし、GooglePLAYを
確認したところ、非対応になってた。

これどうしようも無いですかね?
子どもがめっちゃハマってたんで、
なんとか再開させてあげたいんですが。
2018/08/28(火) 13:37:59.12ID:8CIJQtSy0
>>37
それを考慮した上で、たしかに画像の宝はどれも8の倍数になってるな
2018/08/28(火) 13:44:36.76ID:IAho5vsld
>>47
アップデートでシステム要求条件が変わる事は他のゲームでも良くある事なので、出費は痛いですがスイッチか新しい泥タブでも買ってあげて下さい。
50名無しのスティーブ (ワッチョイ 2a8e-pKrl)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:51:15.93ID:BXPRin+H0
switchのミニゲームサーバーって表示されてる4つ以外って出来ないんですかね?
2018/08/28(火) 14:41:04.04ID:lnb3GRFQa
>>40
Realmsやってないんで推測だが、スティック長時間倒しっぱなしだと、しばらくするとそこがニュートラルの位置だとSwitchが勝手に判断・補正して入力無しの状態になってるとかない?
RealmsでなくSwitch内のプレイであれば、proコンを有線接続しておくだけで放置できる
2018/08/28(火) 15:27:53.39ID:p1tlRHwr0
Windows10版でやってて、
スライムチャンクを探すサイトで統合版?っていうのでスライムチャンクを掘ったのですが一体もわきません
周りの湧き潰しをすれば良いのでしょうか?
2018/08/28(火) 16:15:06.65ID:KEp0xAQ50
>>28
マウスとキーボードでやらせてみ。あっという間に覚えるから。
うちなんか5歳でPVP互角になっちまったよw
2018/08/28(火) 16:17:31.89ID:SSZzsqzwM
>>38
DInputのみのゲームパッドは使えなかったような
2018/08/28(火) 17:41:48.97ID:8anodB1Ga
>>52
何チャンク分のスライムチャンクなのか、掘っただけなのか、スライム湧き床を何層も作ったのか、そもそもそのスライムチャンクが合ってるのか、何も分からんけど、他のところ湧潰ししてないならそりゃ湧きにくいやろな。

シミュレーション範囲4なら自分のいるチャンク中心に半径4チャンクの敵性mobの総量に制限があるからな
高さは上から下まで全部やでー
2018/08/28(火) 18:41:00.72ID:Ydu/f4Zy0
露天掘りに手をつけてしまった・・・
2018/08/28(火) 18:52:55.20ID:b2s9GM1E0
>>54
デフォルト設定のキー配置で使えないが正解かも
自前でキー設定してやらないとアナログキーとDpad部分が入れ替わってたりジャンプと攻撃ぐらいしか出来ない
2018/08/28(火) 19:00:26.12ID:+g9cKge+a
>>56
ビーコン持ってる?
持ってなきゃ欲しくなるぞ
2018/08/28(火) 19:30:04.73ID:1thj3uaAM
キーボードとマウスのスタイルは骨格の形成期にはあまりよろしくない印象がある。特に左手の方。
(まあそれで育った自分ですが…)
2018/08/28(火) 19:43:44.31ID:mpunjp1oM
露天ビーコン1箇所じゃ端まで届かなくて苛ついたから3連4つ設置した。ついでに144*144にした
ピース切り替えすればガイコツわんさか倒せるんだな
2018/08/28(火) 20:37:19.02ID:Ba3TBgcRa
>>56
覚醒したのですね
2018/08/28(火) 21:18:00.38ID:8L1+JcUm0
>>28
ワイはパッド信者だからSwitchプロコンをsteam経由でキー操作に変換して操作してる。ジャイロマウスにも対応してる。
ゲーム以外の操作にも不便してない。
この方法ならどの入力形式ののゲムパでも使えるはず。
2018/08/28(火) 21:20:25.36ID:gdvwgK//a
露天掘り好きな人とレルムしたい
無限に建材産み出す人とか神かよ
よしこれつくるか→素材尽きた→集めるのダル…
でだいたい飽きるんだよなー
2018/08/28(火) 21:27:30.29ID:9L1rlgd+0
掘り厨は景観とかお構いなしに整地するから
景観気にする建築勢とは相容れない
2018/08/28(火) 21:34:10.07ID:BdJ0olDDd
>>56
修繕つるはし量産出来るなら早目に数確保した方が良い
うちは5本でも足りなく感じてます
あとコンジットオススメ
1マス穴掘って水源設置したらそのまま目標高さまで水中直下掘り
一旦一番上まで戻って水源際設置すると水流広がらなくなるので水の処理が楽
後は水流をエレベーター代わりに下りながら掘っていくとクリエイティブ並の速度で石が消えていく
水から出ると17秒で効果切れるので手の届く5×8くらいずつ掘っていくと仕上がりが綺麗になります
2018/08/28(火) 21:35:30.30ID:Ydu/f4Zy0
>>58
>>61
ビーコン持って無いです・・
しかも海上に作った天空TTだから水抜きが大変!
2018/08/28(火) 21:50:39.98ID:wAK/t10Dd
>>56
頑張ってね
自分も始めたばかりの頃はこりゃ終わらないなと遠い目をしたけどなんとかなった
海上は水抜きから岩盤掘りのコンボになるけど、海上のTTの景観は格別でしょう
資材保管場所とそことの行き来を最低限にする計画が大事かな。シュルカーボックスを複数持ってやると良いよ。保管場所に仕分け機につなげたホッパーにシュルカーボックスを置いてすぐ現場に復帰できる
68名無しのスティーブ (スッップ Sd0a-iHkd)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:04:28.36ID:g5jroUtNd
エンドラの消失バグの件ですが、今のところ対策は無いのでしょうか?バグの件聞いてはいたのですが、何となく戦いを挑んでしまった結果、現実の世界に飛び回り地盤を抉りとる始末です。
2018/08/28(火) 22:20:42.74ID:IT9OD1GA0
ビーコン入手の最大の壁が頭集めってのがなぁ
ウィザー自体はイージーなら硬いだけ
頭は低確率ドロップかつ障害まみれ
ビーコン作る為に整地したりトラップ作るのは本末転倒だわ
2018/08/28(火) 22:39:29.73ID:BdJ0olDDd
>>69
現世に連れてきて帯電クリーパーで爆殺した方が早いんじゃないかってくらい居ない&出ない
ついでにネザー特有のボコボコの地形に阻まれ、湧き上限に達するとピタッと居なくなる
難易度弄るのも癪だったので、新しい要塞を探す方針にシフトしたら集まるまでに要塞3個見つかる始末
露天掘り始める前に引き返せないゾーンに突入してる感がある
2018/08/28(火) 22:46:37.07ID:sDDmEBYea
Aの目的の為Bが必要→Bの為にCが必要→Cの為に(以下ループ
マイクラあるある
72名無しのスティーブ (ワッチョイ 2958-qNuE)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:02:04.33ID:9kUj1Uww0
iPadの操作性ってどうよ?
pc版しかやったことないんだけど
2018/08/28(火) 23:13:21.33ID:Mc2nqs4Xa
湧き範囲の仕様で統合版は露天掘り推奨ってのは間違いないけど、露天掘りに必要なものを揃えたらマイクラのやるべき事を大体終えてしまうジレンマ
ビーコン然り、シュルカーボックス然り
2018/08/28(火) 23:14:30.88ID:Mc2nqs4Xa
じゃあ何故やるのか、それはロマンだハァン
2018/08/28(火) 23:31:22.81ID:d6XLTG730
その時点でもまだ大量入手できていないもの

それは火薬です
2018/08/28(火) 23:36:26.87ID:BdJ0olDDd
>>74
火薬とスライムボールはマイクラのロマン
2018/08/28(火) 23:37:39.88ID:r9BoGCwe0
火薬が希少になったので遠出は雨の日トライデントでしかしなくなりました
とりあえずトロッコの速度ほんとどうにかして
2018/08/28(火) 23:46:11.53ID:73f7LyR8M
今のトロッコは高速移動というより敷設すれば長距離を放置して移動できる移動手段だからなぁ
前進ボタン押す必要も耐久度を気にする必要もない
2018/08/28(火) 23:48:05.18ID:56w4Px5C0
きた
2018/08/28(火) 23:48:14.87ID:7iNwVzI+0
既存の落下型ゾンビトラップをドラウンドトラップに改変しようと思ったんだけど、
ゾンビの落下地点に水置いたらドラウンド化するけどノーダメージだよね??

落下塔の途中にマグマを流しといたら突き抜けたときにダメージ負ってかつ水に落ちれば
火による追加ダメージは入らなくなるし、ちょうど1撃加えたら死にそうな感じに
なりそうでいいんじゃね ? とか思って試してみたんだが。

マグマ1ブロック分だと すんなり突き抜けた奴は大してダメージ負ってなくて
鋭さVの剣で2撃。(いつもと同じ)

落ちてこないで引っかかった奴はマグマで昇天。(経験値、アイテムどっちもドロップしない)

落ちてドラウンド化したやつが持ってたせっかくの新品防具は傷モノに。 (まあ、焼いちゃうから
良いっちゃ良いんだが)

ということで良いことなんもなし、失敗に終わりました。ちゃんちゃん。

なんとか一撃で片づける手はないものか。力のポーションは8分しか有効じゃないから
あんまり使う気にならないんだよな〜(8分以上いることが多いのでポーションの消費がパない)
2018/08/28(火) 23:50:16.21ID:sDDmEBYea
長距離トロッコ鉄道もマイクラ男の三大ロマンの一つ
速さ?知らねーよ、そんなもん!
2018/08/29(水) 00:05:48.59ID:lBUU7g4RM
>>77
あちこちにソウルサンドの水流タワー建ててエリトラで乗り継いでくと、パイロットウィングスみたいで楽しい

>>80
既存のゾンビトラップの落下部分に水源とクモの巣を置いたらお手軽にドラウンド化できた。
水源二段とクモの巣一個だけ。

ダメージが足りなかったら今よりちょっと高くする。
2018/08/29(水) 00:10:14.47ID:Ai7Mtlye0
溶岩の中でも激流発動すればなぁ・・・
2018/08/29(水) 00:45:51.12ID:UyAw6Yj80
1.6きてますな
2018/08/29(水) 00:51:19.20ID:Iuq4++TYa
ホントだ1.6キター! 8月中は諦めてた
2018/08/29(水) 01:20:28.70ID:Iuq4++TYa
フィードバックのチェンジログは更新されてない 何が変わって何が治ったのか
2018/08/29(水) 01:33:59.24ID:tdefX/IY0
お、箱も1.6来たか
88名無しのスティーブ (ワッチョイ fd5c-NdIa)
垢版 |
2018/08/29(水) 01:51:32.83ID:Tk//QtrO0
>>63
うちきてくれ…
2018/08/29(水) 02:18:02.92ID:pmQMpd6U0
かまどの無限経験値が修正されてるな
いやまぁバグだから修正されるとは思ってたが修繕が面倒になるなぁとしか
司祭からエンチャントのビンでも買うとするか
2018/08/29(水) 02:29:45.05ID:pmQMpd6U0
村人との取引はまーだ一つずつしかやってくれなかったわ
コイツらいつになったらまとめて取引を思い出すんだ
2018/08/29(水) 02:52:28.79ID:Iuq4++TYa
チェンジログ更新してて見てきたけど1.6の目玉のファントムは出現するけどプレイヤーに襲って来ないバグが現在あってなるべく急ぎで直すからゴメンみたいな事書いてあってワロタ…
2018/08/29(水) 03:09:49.08ID:Iuq4++TYa
エンドラ消失バグ直したみたいらしいけど信用していいのかw
あと個人的に気になってたロバとかラバにオウムが乗りっぱなしになるバグとロバの子供が柵とかすり抜けるやつとかロバにチェスト付けれないやつ直したっぽい
2018/08/29(水) 03:42:13.35ID:NXK7ubKM0
かまどトロッコを大量連結可能にして
物凄い速さにしてくれればな
94名無しのスティーブ (ワッチョイ faa3-4saf)
垢版 |
2018/08/29(水) 03:54:10.92ID:a8IVAOjh0
正式リリースされた1.6にて新しく追加された「ファントム」ですが、挙動がまだ不完全のようです。次のバージョンで調整するとのことで、それに関して(皆さん)の意見を聞きたいとのことです。
2018/08/29(水) 04:12:47.54ID:Iuq4++TYa
かまどトロッコてjavaだけじゃなかったっけ?
2018/08/29(水) 05:30:58.21ID:Iuq4++TYa
さっきファントム待ちでプレイしてて気づいた新たに発生したっぽいバグ
・エンダーマンとチビゾンビに接触してもノーダメージ
・低確率?だけど急に視点がクルッと変わってしまう
2018/08/29(水) 05:40:29.01ID:HQeZPgBK0
かまど修正されたっぽいな
2018/08/29(水) 06:44:00.48ID:15TEeZ8+0
骨馬ってコンジットからダメージ受けるんだな
2018/08/29(水) 06:58:09.52ID:vMeQsaoS0
>>96
謎の首振りは俺もあった。いきなり視界が変わったからびっくりしたわ。
Android
2018/08/29(水) 07:25:43.74ID:sCR2rbard
>>82
ドラウンド化するときって、体力回復してない?
一撃で倒せるゾンビが、ドラウントになると一撃じゃあ倒せなくなる
2018/08/29(水) 07:39:00.25ID:gGVC0YIh0
うわー かまど経験値なくなったの?ショックすぎる
2018/08/29(水) 07:41:56.96ID:3lF5gmls0
>>100
完全回復するね
せこい
2018/08/29(水) 08:15:40.80ID:BH4iFVG/0
>>96
視点のバグは何年か前にもあったな。再発したのか
あのバグがあるときは高所作業するなよ。高確率で落下する
104名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp3d-MQAr)
垢版 |
2018/08/29(水) 08:23:07.35ID:SevYVqtXp
これたまに走りっぱなしになるのはなんでなんだ?
2018/08/29(水) 08:33:26.66ID:gGVC0YIh0
さっき1.6のバージョンアップしてからすぐクラッシュするようになって
復帰しても5秒ぐらいしか表示されない何もできないw
もう20回ぐらい繰り返してるんですが、、、
せっかく増やした牛が半分ずつ減っていき1頭になったどんどん壊れていく
2018/08/29(水) 09:17:03.06ID:1gpF3ri7a
>>96
視点バグ復活か...アプデは暫く様子見する
107名無しのスティーブ (ブーイモ MM01-swuY)
垢版 |
2018/08/29(水) 09:17:53.66ID:ApFZybKrM
昆布が生えた水流が水源になるね、昆布アイテム化もしないし
自動昆布的なものはjavaと同じくピストンでやるしか無いかもしれない
2018/08/29(水) 09:21:13.96ID:5g9kQ1cq0
インベントリ開いてもスニークするバグ直ってねぇ!クソッタレ
2018/08/29(水) 09:25:28.85ID:WIBuqhqYa
水のアイテムを量産する前に1.6きたのか・・・
まだ水はアイテム化できる?
2018/08/29(水) 09:40:10.10ID:sXmgSP7X0
>>80
スポナーから出てきたゾンビを適当に貯めこんで上から発射装置で水ドバー
しばらく放置してドラウンド化したら水を引く
あとは粘着ピストンの石ブロックで圧迫→19回悲鳴を聞いたら止める
素手で一撃死するので経験値と装備ウマー
うちはこれでやってる。
2018/08/29(水) 09:46:52.42ID:Zvfz+uWqa
>>110
私も作ろうかと思ってますが、やはりドラウンド化してから落としたほうがよさそうですね
亀の卵で水路を誘導してから落とす、とかできないかなあと考えてます

その前にアプデ後の各種挙動チェックが必要そうですな…
2018/08/29(水) 09:48:34.66ID:5g9kQ1cq0
>>109
試したが前ように条件を満たすと石を壊したような音はするがアイテム化しなくなってるね
2018/08/29(水) 09:52:14.25ID:gGVC0YIh0
たぶん、牛がバグってるのかな。アンインストして再インスト。PCに保存しといたgameファイルをコピー転送。
ファントムとか要らないのであっても対応できるスキルがないし
バージョンアップ前に戻してもらえないだろうか、、、
2018/08/29(水) 10:46:17.15ID:gC6Eo+b3H
>>111
宣伝じゃないけど、うちはようつべにあるのを採用しているよ。
水流を調節して自力で進めない状態にしておいて、スポナーから補充されるゾンビの押し出し式
押し出されて水流エレベーターに到達する頃にはドラウンドしてて、ドラウンド化時の装備ドロップもホッパーで回収されるようになってます。
2018/08/29(水) 11:03:22.38ID:olrOW+4fp
>>96
視点バグはあかん、高所作業で軽く死ねるしストレスやばい
かまどバグ無くなるうえインベントリでスニーク解除されるのが直ってないならアプデのメリット無いやんけ
2018/08/29(水) 11:45:25.64ID:sXmgSP7X0
>>111
カメの卵誘導も作ったんだけど、スポナー部屋に結構ゾンビが残って効率悪かった。
うまくいくとぞろぞろでてくるんだけどね・・・。
いつも通りスポナーから水流で誘導して手動で溺死させたほうが効率面ではよさげだった。
2018/08/29(水) 11:46:09.85ID:Nvujp4WyK
かまどバグ無くなるのかよ
拠点リフォームしてる場合じゃねぇアプデの前にエンチャ仕事だ
2018/08/29(水) 11:55:00.42ID:xkblLu42M
よし、今のうちに水田拡張してワカメ御殿建てておくか…
2018/08/29(水) 12:06:08.38ID:p82oGXth0
かまどバグ使ってる奴多いんだな
pe出身はバグ好きなんか
2018/08/29(水) 12:18:32.17ID:3lF5gmls0
このスレにおいては
あっみんなやってるんだ〜じゃぁ自分もやっちゃおう!って感じでやる人が多かったんじゃない?
みんな楽しけりゃokさってスタイルだし
2018/08/29(水) 12:20:22.61ID:olrOW+4fp
いちいち煽らないと死ぬ病気でもあるんか
バグで散々酷い目に合わされて来たんだから少しくらいバグでいい思いしてもいいだろうに
アイテム増殖と違ってそこまでゲームプレイに影響しないんだから
2018/08/29(水) 12:20:55.85ID:lCfUDLlX0
妨害されるわけでもないんだし勝手に使わせとけよ
123名無しのスティーブ (ブーイモ MM01-swuY)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:29:35.97ID:jWMvUfZ1M
バグ利用を本スレに申告しねえと死ぬ病気か?
チラシの裏スレにでも書いておけよって言ってんじゃないの?
しらんけど
2018/08/29(水) 12:32:27.01ID:c0BBS28Zd
かまどバグってなぁに?
2018/08/29(水) 12:34:35.18ID:ZSNXyT7rd
119はどう見てもただ煽りたいだけだろ
こんなのよく湧くんだからスルーしとけ
2018/08/29(水) 12:35:28.11ID:1gpF3ri7a
>>108
インベントリ開いてもスニーク解除されないようになったのでは?
2018/08/29(水) 12:37:26.95ID:5g9kQ1cq0
>>126
日本語おかしくなってたスマソ
2018/08/29(水) 12:42:22.96ID:1gpF3ri7a
>>127
いえいえ お気になさらずw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況