ようこそ Minecraftチラシの裏スレへ
このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『チラ裏でやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。
どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
ただし最低限のマナーは守りましょう。
sage進行で荒らしはスルーでお願いします
次スレは>>980
スレを立てる時はsageteoff推奨、宣言した上で立てて
※前スレ
Minecraftチラシの裏 35枚目 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1546670278/
探検
Minecraftチラシの裏 36枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/08(金) 12:03:32.85ID:LD7GPY1z
258名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 08:28:37.84ID:9yCWdiFh ダイヤは武具と道具にしか使わない上にほとんどは村人が交換してくれるからそれほど貴重品て感じがしない
むしろ線路引くとなると大量に必要になる鉄の方が大事
むしろ線路引くとなると大量に必要になる鉄の方が大事
259名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 09:03:01.98ID:4F+ZtHS2 ダイヤ一気に手に入らないし滅多にないから消耗する武器や武具のこと考えると必要でしょ
村人と交換するならするでエメラルドがいるしエメラルドもチマチマとしか集まらない
村人と交換するならするでエメラルドがいるしエメラルドもチマチマとしか集まらない
260名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 09:15:02.48ID:ssDepbwR ジャングル見つかんねーーー
261名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 09:17:40.36ID:ZNbmOPbj 現ワールド
プレイ初めて総経過時間が20時間越え
まだダイヤ11個
エンチャント台は本棚含めて完成してるのに出なくて泣ける
プレイ初めて総経過時間が20時間越え
まだダイヤ11個
エンチャント台は本棚含めて完成してるのに出なくて泣ける
262名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 09:19:31.06ID:YtDnnOAF 農作物、石炭、紙、糸、ゾンビーフ
いくらでもエメラルド増やせると思うけど
いくらでもエメラルド増やせると思うけど
263名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 09:25:47.42ID:sdXiddHi ダイヤ難民は上にも出てるけど風車イニングやってごらんなさい
5周目くらいからポンポン出始めて周回2桁くらいになれば平均で1周1〜2鉱脈くらいは出るようになる
そして何より楽しい!
ホント考案者様さまさまやで
5周目くらいからポンポン出始めて周回2桁くらいになれば平均で1周1〜2鉱脈くらいは出るようになる
そして何より楽しい!
ホント考案者様さまさまやで
264名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 09:47:22.77ID:IaVogl2T265名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 09:56:55.14ID:FTvmHeVn ダイヤだけピンポイントで掘りたかったらワールドコピーして地面の石土砂利マグマだけコマンドで除去するのはどうかな
自分は廃坑の広さ確認したくてやってたけどむしろこれにハマりすぎてサバイバルワールド放ったらかしになっちゃった
自分は廃坑の広さ確認したくてやってたけどむしろこれにハマりすぎてサバイバルワールド放ったらかしになっちゃった
266名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 09:57:16.71ID:FxqTam3V268名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 10:22:04.47ID:9yCWdiFh >>259
そもそもダイヤ必須なのは黒曜石掘るときだけじゃん
黒曜石はネザーゲート作るまでは必要ないし
坑道内は湧き潰ししてあれば安全だから防具いらないしツルハシも一部の鉱石以外は石で十分だし
ちなみにちゃんと見えるか分からないけど↓看板は全部ダイヤの鉱石がある坑道
10本くらいの坑道のほぼ全部にダイヤがある
https://imgur.com/f2syRT6
そもそもダイヤ必須なのは黒曜石掘るときだけじゃん
黒曜石はネザーゲート作るまでは必要ないし
坑道内は湧き潰ししてあれば安全だから防具いらないしツルハシも一部の鉱石以外は石で十分だし
ちなみにちゃんと見えるか分からないけど↓看板は全部ダイヤの鉱石がある坑道
10本くらいの坑道のほぼ全部にダイヤがある
https://imgur.com/f2syRT6
269名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 10:23:58.57ID:kqUKi8s/ 自動仕分けに憧れて小型のを作ってみる→全アイテム仕分けに憧れる作ってみる
→やっぱ手の届く範囲で手動仕分けが一番なんじゃと思い始める
→やっぱ手の届く範囲で手動仕分けが一番なんじゃと思い始める
270名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 10:26:24.21ID:P36Hbfwp エメラルドはニンジン栽培してるだけチェスト一杯に貯まるから、鍛冶屋いたら別に修繕いらないんじゃないかとさえ思う
271名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 11:06:26.27ID:VeBT6Sb1 オーロラとかあったらいいのになぁ
272名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 11:21:39.73ID:Qjyj4pD1 今ドラッグしてるアイテムをテンキーで作業台にテンキーに対応した位置に置けたらクラフトが捗るのになー
273名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 11:23:43.57ID:KpJxuUSn ダイヤ1スタックもあれば十分だよなぁぶっちゃけ
274名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 12:02:18.36ID:QkS70ltZ でもなんつーか見つけてテンション上がるものが他にないんだよなあ
275名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 12:16:29.40ID:417GHFg2 かまくらの地下にある村人ゾンビ治療するやつ
初めて遭遇して早速治療してやろうと思ったら、柵壊す時に間違えてゾンビ殺しちゃった…
初めて遭遇して早速治療してやろうと思ったら、柵壊す時に間違えてゾンビ殺しちゃった…
276名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 12:19:44.62ID:EslpnlSo サバイバルで洞窟見つけたら探検するぐらいの楽しみ方なんだが炭坑が見つからない
マイクラで遊び初めていくら浅い楽しみ方といえども数年たつ
こんなに炭坑見つからないもの?
マイクラで遊び初めていくら浅い楽しみ方といえども数年たつ
こんなに炭坑見つからないもの?
277名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 12:33:49.89ID:Ci+E9xhB 普通はうんざりするほど見つかるような
洞窟と廃坑がくっついてることも多いし
洞窟と廃坑がくっついてることも多いし
278名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 12:53:02.67ID:uPQn+pgP また廃坑・・・
→渓谷に抜けたか、じゃあ上登ろうか
→あっちにも見えるやん廃坑・・・
→渓谷に抜けたか、じゃあ上登ろうか
→あっちにも見えるやん廃坑・・・
279名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 12:57:07.67ID:EslpnlSo 嘘やろ何でなんや見つからなさすぎて落ち込む
今のワールドではまた渓谷見つかってないからとりあえず渓谷探しの旅に出るわ
今のワールドではまた渓谷見つかってないからとりあえず渓谷探しの旅に出るわ
280名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 13:18:16.82ID:DB0tuFJR 生成物?だかをなしにしてると廃坑って出来なかった気がする
序盤のブランチマイニングで当たると「うわぁ・・・」ってなるよね
初見は楽しかったけどコツを覚えると余計なモノになってしまうっていう
序盤のブランチマイニングで当たると「うわぁ・・・」ってなるよね
初見は楽しかったけどコツを覚えると余計なモノになってしまうっていう
281名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 13:23:08.29ID:vUtq3AvY 廃坑ない時代に初めててすでに踏み入れてるからとかでは
行ったことないところだとそれなりに見つかるかも
行ったことないところだとそれなりに見つかるかも
282名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 14:37:22.14ID:EslpnlSo Wii UでもPEでもSwitchでも出なかった
ワールドは一年ぐらい探検したら新ワールドにしてるが特に初期設定たいしていじってない
方向音痴でゲーム下手なのでボーナスチェスト有り座標有りイージーぐらい
今Switch人に貸してるからタブで最新バージョン(?)で遊んでるがそれなら廃坑出るよね?
渓谷といえばアカシアの木のバイオームかなと思ってちょうど近くにあった洞窟から遊んでる
初期スポ村の目の前だしできればこのワールドで発展もさせたいし頑張るわ
皆ありがとー
ワールドは一年ぐらい探検したら新ワールドにしてるが特に初期設定たいしていじってない
方向音痴でゲーム下手なのでボーナスチェスト有り座標有りイージーぐらい
今Switch人に貸してるからタブで最新バージョン(?)で遊んでるがそれなら廃坑出るよね?
渓谷といえばアカシアの木のバイオームかなと思ってちょうど近くにあった洞窟から遊んでる
初期スポ村の目の前だしできればこのワールドで発展もさせたいし頑張るわ
皆ありがとー
283名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 14:41:09.27ID:tLEWGAlX 俺も廃坑あんまり出会わないタイプだな
地下はy11しか掘らないし地上探索するときは洞窟とか渓谷見つけても戻ってくるの面倒だから避けてるからなぁ
地下はy11しか掘らないし地上探索するときは洞窟とか渓谷見つけても戻ってくるの面倒だから避けてるからなぁ
284名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 14:51:47.72ID:9yCWdiFh286名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 15:15:31.91ID:u9vMzQtN スライムチャンクを掘っていると廃坑に隣接している、あるある
287名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 15:24:34.57ID:9yCWdiFh289名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 15:29:19.96ID:GY5wn+xd 家の中の壁にハーフブロック置いたらキャットウォークとみなして猫に歩かせて欲しい
290名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 16:01:48.19ID:JDiVvxNf 要塞と廃坑がくっついてること多いよね
292名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 16:33:36.76ID:yct80s2t 未だに廃坑を見たことがない
293名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 16:42:29.11ID:KpJxuUSn 釣りしながらTT待ってて寝落ちしたら溺死&全ロストしてしまった… 全装備弓剣斧ピッケルスコップ作り直し辛い
294名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 16:56:17.18ID:XRDwRQKx 洞窟とか廃坑とか探索するの面倒だから生成確率下げたいんだよね
大量に欲しい鉄とか赤石はTT作ればいいし
ワールドカスタマイズ機能戻ってきてくれんかなぁ
大量に欲しい鉄とか赤石はTT作ればいいし
ワールドカスタマイズ機能戻ってきてくれんかなぁ
295名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 18:39:30.30ID:nCny5udU どうでもいい時に廃坑にぶち当たり
探していると見つからない
探していると見つからない
296名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 19:03:28.85ID:3CfLOWlA まだモンスタートラップもなく(火薬がないからTNT大量生産できない)ネザーすら行ったことないときに一生懸命2チャンクぶち抜きのスライムトラップ作ったけどスライムボールが大量に余ってるのをなんとかしたい…アイテムエレベーターも常に詰まってるし
297名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 19:09:35.77ID:GYx6x6Ny 字幕をオンにしてるといつもトロッコの音がするってよく出る
でもそれを目当てにそこらの洞窟を探検してもすぐには見当たらなくて
ちょっと難しいね
でもそれを目当てにそこらの洞窟を探検してもすぐには見当たらなくて
ちょっと難しいね
298名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 19:11:02.86ID:IaVogl2T マルチストレージできたわ。
機構理解のためにクリエでつくったけど理解は出来なかったが縦にも横にも伸ばせそう。
機構理解のためにクリエでつくったけど理解は出来なかったが縦にも横にも伸ばせそう。
299名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 20:59:11.61ID:ktoibcmP なんで廃坑嫌われてるの?
それなりに鉱石取れるし良い場所だと思ってた
それなりに鉱石取れるし良い場所だと思ってた
300名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 21:15:45.98ID:vUtq3AvY 行かなくてもすむし面倒だからとかじゃない
301名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 21:18:06.86ID:69vZo9QX 廃坑を見つけたら鉱石木材全て綺麗さっぱり取ってフラットにして攻略したとこはきっちり塞ぎ
繋がってる洞窟も全部探検しつくしたくなるクラフターは俺だけじゃないだろう?
繋がってる洞窟も全部探検しつくしたくなるクラフターは俺だけじゃないだろう?
302名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 21:27:01.55ID:EGKT/oVz 毒蜘蛛が嫌いすぎて廃坑苦手だわ
304名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 22:06:25.10ID:3OWBUiA8 廃坑ってレール取りに行く場所でしょ
305名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 22:23:51.70ID:FTvmHeVn うちの廃坑東西に603、南北に607ブロックまで広がってて、そのおかげかいくらでもスポナーあるからゾンスポもスケスポも2連式作ってる。
レールも糸もトロッコにも困らない
レールも糸もトロッコにも困らない
306名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 22:27:38.94ID:gX0bECOe 廃坑に限った話じゃなくて洞窟とかの俺のやり方だけど
・松明は左右どっちかの壁に置くとどっちから来たかがわかる
・分岐があるなら後で行く予定の通路は壊しやすいブロック(土やスライム)で塞ぐ
・行き止まりを確認した通路は壊しにくいブロック(丸石)で塞ぐ
みたいな事しても迷うから最終的にあらゆる壁をぶち抜いて吹き抜けにしてる
・松明は左右どっちかの壁に置くとどっちから来たかがわかる
・分岐があるなら後で行く予定の通路は壊しやすいブロック(土やスライム)で塞ぐ
・行き止まりを確認した通路は壊しにくいブロック(丸石)で塞ぐ
みたいな事しても迷うから最終的にあらゆる壁をぶち抜いて吹き抜けにしてる
307名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 22:32:36.26ID:YtDnnOAF んーモチベーション上がらないなぁ
308名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 22:33:43.62ID:uxEl1Epv ひたすら制圧してって帰りは真上掘りするのが一番
309名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 22:34:11.20ID:YtDnnOAF あ、そうそう
拠点付近最低明るさ8なんだけど、この前中に匠おったんよ
これって遠くまでお散歩か7以下見逃しかってことでええんかね?
拠点付近最低明るさ8なんだけど、この前中に匠おったんよ
これって遠くまでお散歩か7以下見逃しかってことでええんかね?
310名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 22:43:28.45ID:+lKzyETi 256大好き!を公言する人は大抵プログラマー。そうでなければ数学好き。512歩譲って物理民か。
理系じゃない?クラフターだ!!!!!
理系じゃない?クラフターだ!!!!!
311名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 23:05:37.92ID:kqUKi8s/ 統合版て暗くても作物植えられるんだな
光源差利用した自動農場作って大失敗してしまったぜ、ただの地下にある畑になってしまった
光源差利用した自動農場作って大失敗してしまったぜ、ただの地下にある畑になってしまった
312名無しのスティーブ
2019/02/16(土) 23:44:57.16ID:GNAV3a94 俺も廃坑なかなか出会わないわ
出会った所で線路ぐらいしか旨味ないんだけどな
あまりにも出会わないから字幕ONにして音のする場所で適当に直下掘りしてでも見つけようとしたりしてた
出会った所で線路ぐらいしか旨味ないんだけどな
あまりにも出会わないから字幕ONにして音のする場所で適当に直下掘りしてでも見つけようとしたりしてた
313名無しのスティーブ
2019/02/17(日) 00:00:37.53ID:B9fL1dbB ファントムは高さどのくらいで飛んでるのかな
飛んでるのを上から見下ろせるんかな
飛んでるのを上から見下ろせるんかな
314名無しのスティーブ
2019/02/17(日) 00:15:17.06ID:qLBQfQDe ああそういや昔は暗い場所だと作物壊れたんだな
RS未実装の時に明かりを塞いで一気に回収する畑作っていたのが懐かしい
RS未実装の時に明かりを塞いで一気に回収する畑作っていたのが懐かしい
315名無しのスティーブ
2019/02/17(日) 02:02:50.23ID:BjJw1J0o 渓谷×廃坑の組み合わせはめんどいけど繋げる楽しみもあるけどめんどい
316名無しのスティーブ
2019/02/17(日) 02:33:35.40ID:Z2NjRvON うわ・・・拠点で建築してたらトライデント持ちが湧いてゾンビガードしてた取引用農民やられた・・・
318名無しのスティーブ
2019/02/17(日) 03:14:23.10ID:Wb64zFEP 村人視点だと農民が一番の勝ち組説
司書だと有能な本を持ってないと処分されるんやな・・・
司書だと有能な本を持ってないと処分されるんやな・・・
319名無しのスティーブ
2019/02/17(日) 03:25:26.65ID:QsR5Dxck 村アプデで石工が普通の石をエメラルド交換してくれるから農民一強時代は終焉する
321名無しのスティーブ
2019/02/17(日) 03:45:12.51ID:AVqeyL2x ディスペンサーハサミで羊毛自動化できるようになるから羊飼いも侮れん
322名無しのスティーブ
2019/02/17(日) 05:39:31.19ID:mVa8YWru323名無しのスティーブ
2019/02/17(日) 08:29:36.76ID:kEnARdFi 矢師って序盤使えそうで結局使わない
324名無しのスティーブ
2019/02/17(日) 10:04:40.19ID:YvnM2hf4 行商人のおっちゃんが来るたび置いていくラマ達が増えて
どうしようかと思ってたけど
ラマの対ゾンビ感知力と唾によるノックバック防衛なかなか有能だね
鉄ゴーレムがいると誤爆してしまうのがちょっと難だ
行商人のおっちゃんはラマを繋ぐ木の柵のとこに来てる事が多いから
村の中は木の柵で村の外周は石の塀に変えてる途中
どうしようかと思ってたけど
ラマの対ゾンビ感知力と唾によるノックバック防衛なかなか有能だね
鉄ゴーレムがいると誤爆してしまうのがちょっと難だ
行商人のおっちゃんはラマを繋ぐ木の柵のとこに来てる事が多いから
村の中は木の柵で村の外周は石の塀に変えてる途中
325名無しのスティーブ
2019/02/17(日) 10:50:35.27ID:u9O7hp2X326名無しのスティーブ
2019/02/17(日) 10:51:57.10ID:nMJX64/1 坑道は許す
毒蜘蛛とキマリは許さん
毒蜘蛛とキマリは許さん
327名無しのスティーブ
2019/02/17(日) 10:54:16.40ID:rSpB/pqI 矢師も弓がエンチャ付きだったらまだ選別の楽しみあるのにな
328名無しのスティーブ
2019/02/17(日) 12:01:49.23ID:Wb64zFEP 以前のワールドで、近くの村の地下に蜘蛛スポナーがあったときは、釣りと矢師が便利だったなー
そういう特殊状況以外じゃ使わんよねw
そういう特殊状況以外じゃ使わんよねw
329名無しのスティーブ
2019/02/17(日) 12:33:43.59ID:LIud0+zL >>299
私は洞窟とか峡谷に比べて廃坑は好き。
きちんと行く必要のない所塞いでいけば迷うこと無いから。
洞窟だと結構迷ったり結局戻れなくて階段堀することになる。
廃坑はレールも取れるし良いことしかない。
私は洞窟とか峡谷に比べて廃坑は好き。
きちんと行く必要のない所塞いでいけば迷うこと無いから。
洞窟だと結構迷ったり結局戻れなくて階段堀することになる。
廃坑はレールも取れるし良いことしかない。
330名無しのスティーブ
2019/02/17(日) 17:35:09.45ID:47qrWQ+4 俺は廃坑の方が同じ景色ばかりで迷うこと多いな
洞窟はよほど長くない限り見た景色は覚えてる事が多い
探索済み塞ぐのはどっちににも使えるしな
行っても行っても同じ景色だと探索進んでる気がしなくてやる気削がれたりする
まあどっちが好きとか嫌いってわけでもないが
洞窟はよほど長くない限り見た景色は覚えてる事が多い
探索済み塞ぐのはどっちににも使えるしな
行っても行っても同じ景色だと探索進んでる気がしなくてやる気削がれたりする
まあどっちが好きとか嫌いってわけでもないが
331名無しのスティーブ
2019/02/17(日) 17:37:27.12ID:s9TXaxih ドラウンドのゴポゴポ音と自分の腹が鳴る音の違いがわからん
332名無しのスティーブ
2019/02/17(日) 17:59:29.14ID:Jo4h4MiP ガーディアントラップ、今夜完成するので記念ショット。夕飯食べてから、あと1区画フェンスゲートひいて壁とか適当に覆ってみたりしてで完成かなぁ。
http://i.imgur.com/a/AnWJ96K.jpg
海底神殿って水抜き要らないですよね。遠くから見てたらガーディアンがスポーンして沈んでいってるので一番底にフェンスゲートを引きつめたらいい。
フェンスゲートの下は水流で一箇所にあつめてあとはサボテンで処理。マグマブロックでやって失敗したw
ところで、WIKIみてたら蓋したほうがよく湧くようになるんでしょうかね。
WIKI引用>>>Y=63より上ではスポーンする水ブロックが空に面している場合、スポーンは95%の確率で失敗する。
http://i.imgur.com/a/AnWJ96K.jpg
海底神殿って水抜き要らないですよね。遠くから見てたらガーディアンがスポーンして沈んでいってるので一番底にフェンスゲートを引きつめたらいい。
フェンスゲートの下は水流で一箇所にあつめてあとはサボテンで処理。マグマブロックでやって失敗したw
ところで、WIKIみてたら蓋したほうがよく湧くようになるんでしょうかね。
WIKI引用>>>Y=63より上ではスポーンする水ブロックが空に面している場合、スポーンは95%の確率で失敗する。
333329
2019/02/17(日) 18:17:26.73ID:LIud0+zL >>330
私は基本的に道覚えられないので、洞窟は駄目だな(余程短いのなら何とか覚えていられるけど)。似たようなところがあるとすぐ迷ってしまう。
廃坑は何も覚えなくて良い所が好き。マーク(私の場合松明壁付け)した所に向かっていけば外に出られる。何日空けていても探索できる。
その代わり進むたびに行き止まり埋めたり道筋のマークは付ける必要があるけど。
私は基本的に道覚えられないので、洞窟は駄目だな(余程短いのなら何とか覚えていられるけど)。似たようなところがあるとすぐ迷ってしまう。
廃坑は何も覚えなくて良い所が好き。マーク(私の場合松明壁付け)した所に向かっていけば外に出られる。何日空けていても探索できる。
その代わり進むたびに行き止まり埋めたり道筋のマークは付ける必要があるけど。
334名無しのスティーブ
2019/02/17(日) 19:54:55.88ID:YINjbNHX コマンドでドロップしてるアイテム全入手すると大抵線路がちらほらとれる
335名無しのスティーブ
2019/02/17(日) 21:11:07.35ID:Z2NjRvON336名無しのスティーブ
2019/02/17(日) 22:11:31.77ID:1sKFWped JAVAのガーディアントラップは大変だね 作ればたくさん湧くけども
337名無しのスティーブ
2019/02/17(日) 23:25:40.89ID:Jo4h4MiP >>335
綺麗だねぇ。大きいねすごいねw
http://i.imgur.com/2sGIaz5.jpg
フェンスつけるだけで精一杯だよ。神殿の大きさ4*4チャンクでラージチェスト一杯分の白樺を使い果たした。
あ、蓋した場合としなかった半分で湧きチェックしたら、蓋したほうが湧く!明らかに。自己解決したw
綺麗だねぇ。大きいねすごいねw
http://i.imgur.com/2sGIaz5.jpg
フェンスつけるだけで精一杯だよ。神殿の大きさ4*4チャンクでラージチェスト一杯分の白樺を使い果たした。
あ、蓋した場合としなかった半分で湧きチェックしたら、蓋したほうが湧く!明らかに。自己解決したw
340名無しのスティーブ
2019/02/18(月) 22:32:51.86ID:a4r6T8eZ 航路の目印用のブイとか欲しい
341名無しのスティーブ
2019/02/18(月) 23:06:34.71ID:ds6Vrr3k 水面にそのまま設置できるスイレンの葉があるじゃろ
それを起点になにがしかのブロックを置けばええ
それを起点になにがしかのブロックを置けばええ
342名無しのスティーブ
2019/02/18(月) 23:32:17.89ID:1pXIlhlQ すいれんと矢印テラコッタ
343名無しのスティーブ
2019/02/19(火) 01:37:59.53ID:XK5nZxGQ 睡蓮の葉は有能だな
344名無しのスティーブ
2019/02/19(火) 02:47:13.42ID:42ifScPm 川を渡る用に葉っぱ置いたらゾンビもついて来た思い出
346名無しのスティーブ
2019/02/19(火) 03:49:30.08ID:sk+9cECI 地下渓谷がクロスしてた
https://i.imgur.com/kzh60bA.jpg
https://i.imgur.com/kzh60bA.jpg
347名無しのスティーブ
2019/02/19(火) 06:37:26.67ID:2zqQZQ/Z348名無しのスティーブ
2019/02/19(火) 06:50:10.57ID:2zqQZQ/Z 遠出の時も数枚持っていけば「マップの切れ目なのに陸地が無くて続きマップが作れない!」とか「夜なのに陸地が無くて眠れない!」なんかにも対応出来て便利よ
まあ前者は白地図で持ち歩けばいいけど間違えて作ったりしちゃうから俺は未だに紙とコンパスで持ち歩く派なので欠かせない
まあ前者は白地図で持ち歩けばいいけど間違えて作ったりしちゃうから俺は未だに紙とコンパスで持ち歩く派なので欠かせない
349名無しのスティーブ
2019/02/19(火) 06:55:33.55ID:6Apd0SwI 書いてる本人は分かってるだろうけど一応補足しとくと
睡蓮の葉にベッドは直起き出来ないから横に土ブロックでも伸ばして寝るんやで
睡蓮の葉にベッドは直起き出来ないから横に土ブロックでも伸ばして寝るんやで
350名無しのスティーブ
2019/02/19(火) 06:55:59.95ID:WPFAzYKA そういえばラバで川渡るときに土ブロックで橋作ってたけどスイレンの葉の方が簡単だったのか
351名無しのスティーブ
2019/02/19(火) 07:03:30.95ID:2zqQZQ/Z あ、補足ありがと!
352名無しのスティーブ
2019/02/19(火) 15:24:55.04ID:Tb0OYF2z なめらかな村人
みがかれた村人
苔の生えた村人
ひびわれた村人
ハーフ村人
みがかれた村人
苔の生えた村人
ひびわれた村人
ハーフ村人
353名無しのスティーブ
2019/02/19(火) 15:33:15.13ID:cQt99AwF 焼き村人
354名無しのスティーブ
2019/02/19(火) 15:35:15.24ID:yVEel02F 模様入り村人
階段村人
赤い村人
青い村人
ジャック・オ・村人
階段村人
赤い村人
青い村人
ジャック・オ・村人
355名無しのスティーブ
2019/02/19(火) 15:36:07.28ID:Da8s1cgI ジャック・オ・村人は流石に草生えるw
356名無しのスティーブ
2019/02/19(火) 15:38:04.59ID:zHK/drn+ 睡蓮の葉知らなかった…いつも砂の搭作ってたわ
357名無しのスティーブ
2019/02/19(火) 15:40:22.01ID:Vur3+xyY オークの村人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 【ラジオ】週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」 [湛然★]
- 70代夫婦死亡、同居の16歳孫を殺人容疑で逮捕 愛知・田原 [蚤の市★]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 自動車税の納税通知書が届きはじめる😡 納期限は6月2日(月) [399259198]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 石破「参院選で勝てそうなので、消費税減税も米価格引き下げもしませんwww」 [819669825]
- 心に響く曲あげてけ
- 研究「鬱に効くサプリはサフラン」 [612732357]