X



Minecraftチラシの裏 36枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/08(金) 12:03:32.85ID:LD7GPY1z
ようこそ Minecraftチラシの裏スレへ

このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『チラ裏でやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。

どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
ただし最低限のマナーは守りましょう。
sage進行で荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980
スレを立てる時はsageteoff推奨、宣言した上で立てて

※前スレ
Minecraftチラシの裏 35枚目 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1546670278/
2019/03/01(金) 13:04:16.85ID:dbfgY5Z1
金ニンジンは馬の繁殖に使えなくもないけど、13マス/s移動の駿馬と5マスジャンプの跳馬の子供がとんでもない駄馬だったり虚弱体質だったりするからなぁ…
野生馬捕まえて厳選した方がいいやってなる
2019/03/01(金) 13:06:43.24ID:NFYdHkdV
>>792-794
これは知らんかった
いいな
2019/03/01(金) 13:10:55.62ID:J+KiPnjl
金人参と牛ステーキって食事効果同等だったっけ?
2019/03/01(金) 13:25:40.43ID:7tXDeH+U
>>797
金ニンジンの満腹度回復量は6(満腹度ゲージ3つ)、隠し満腹度回復は14.4。
いっぽう牛ステーキは満腹度が8(ゲージ4つ)、隠し満腹度が12.8。

腹持ちは金ニンジンの方がいいものの、満腹度ゲージがピクピクしたタイミングで食べないとすぐゲージ4つ減ってしまうから扱いにくい
2019/03/01(金) 13:47:06.49ID:J+KiPnjl
>>798
なるほど、一長一短だね ありがとう
2019/03/01(金) 15:58:38.15ID:dbfgY5Z1
(金ニンジンとステーキを一長一短とか…799はどんだけ金持ちなんだ?パワードレール要らないのか?)
2019/03/01(金) 16:48:31.06ID:io5yny2c
トロッコ遅いのがな。走るスティーヴとそんな変わらん
2019/03/01(金) 16:52:28.25ID:J+KiPnjl
>>800
ゾン豚トラップあればモーマンタイ
2019/03/01(金) 17:09:17.19ID:VsAF7V/4
クラフトするの面倒だから結局食料は肉になるなぁ
2019/03/01(金) 17:49:33.13ID:Mp3XBSAe
実際材料の人参売って焼き豚肉買う派だなぁ
2019/03/01(金) 17:53:45.92ID:qWFuYlab
火剣で牧場の間引きが一番楽
2019/03/01(金) 18:00:35.34ID:vFwrloV+
マイクラのやりすぎで、洋画観ててスティーヴって登場人物がでると、どんなにかっこいい若者とかでも四角い素手で木を伐採するスティーヴが脳内にでてきてしまう
2019/03/01(金) 18:15:44.48ID:fdCqy08X
焼き芋常食は俺だけ?
2019/03/01(金) 18:16:02.09ID:FTRMyMQb
たまにはかまどトロッコのことも思い出してあげてください
2019/03/01(金) 18:18:27.39ID:m2vo2Al4
まだ兎肉を食べた事がない
2019/03/01(金) 18:24:48.36ID:1V0dsBs+
>>809
砂漠で気付いたら拾ってたので焼いて食べた
また拾ってたので生で食べた
また拾ってたのでシチュー作った

足欲しい
2019/03/01(金) 19:17:20.46ID:aKb65MXI
エメラルド交換で勝手に大量に手に入る豚肉が常食だなぁ
金人参とか金リンゴ食べまくりたい
2019/03/01(金) 19:19:08.99ID:ddEXL23s
拠点周りに湧いてる牛焼き切れば食料そんな困んないんだよねぇ
2019/03/01(金) 19:21:37.48ID:zdz5orR+
初期スポ孤島で湧きつぶししてキノコ島移り住んだら
キノコ牛が倒しても倒してもに湧くようになった
おかげでステーキが溜まる一方ですたい
2019/03/01(金) 19:24:42.47ID:ECzitT1T
結局、司書リサイクルによって、金が枯渇しちまった…。
実はダイヤよりも高価とはよくいったものだ…。
2019/03/01(金) 19:27:43.20ID:Wt88kelC
治療やめて普通に増殖したら?
2019/03/01(金) 19:32:59.53ID:ECzitT1T
増殖の引きが悪いからね…
まあ、治療の引きも悪いんだけど。

ところで、農民って結構レアなのかな?
むしろ現状、増殖でこっちを引きたい。
2019/03/01(金) 19:52:12.51ID:BSHPKML5
農民はたしか5%で生まれる(他職業も同じくらい)。

じっくり狙おうとすると割とレアに感じるから、村人にニンジンを大量に持たせたあと増殖施設で放置して一気に増やして確認するのが精神衛生上好ましい
2019/03/01(金) 20:03:05.64ID:bYAnGvFG
みんな焼き鳥が常食じゃないのか
自動焼肉製造機使ってないのけ?
2019/03/01(金) 20:05:35.64ID:uWYe9hbe
色んな方法で大量にタラが貯まっていくから、常に焼き魚食べてる 
コンポスターで魚処理できるようになってくれないかな
2019/03/01(金) 20:07:15.85ID:BSHPKML5
プレイスタイルと無駄のない食べ物について(長文まとめ)

満腹度が18以上かつ隠し満腹度がある時に隠し満腹度を消費して体力を回復する。満腹度が6を下回ると走れなくなる。このことを鑑みると、

走れなくなるまで満腹度無視で行動するスティーブ
ステーキ:満腹になるまでステーキを3つ食べると隠し満腹度が18.4溢れてしまう
ベイクドポテト:焼き芋を4つ食べると隠し満腹度は4溢れるのみ

満腹度が回復量まで減ったらさっさと食事をとるスティーブ
ステーキ:隠し満腹度Maxまで7.2足りない(or5.6溢れる)ため適度(or無駄の少ない)腹持ち
ベイクドポテト:隠し満腹度Maxまで16(or8)足りないため腹持ちが悪い

つまり走れればおkなスティーブはベイクドポテト、常にリジェネしてないと不安で満腹度を気にするならステーキってことだな
2019/03/01(金) 20:13:00.10ID:FTRMyMQb
むしろ逆に自動焼き肉機使ってる人は野生の牛とか狩らないのか?
2019/03/01(金) 20:15:33.12ID:FTRMyMQb
ポテトは取引で経験値とエメラルドにするから食べるのはもったいない
ニンジン交換連打で勢い余って購入するパンの常食が最強
2019/03/01(金) 20:18:54.12ID:l8Lo9chS
>>821
革のために狩る
肉はついで
2019/03/01(金) 20:33:32.71ID:h9V84D5P
隠し満腹度を消費して高速HP回復ができるようになってからは焼き鳥やめてステーキにしたな
2019/03/01(金) 20:36:57.92ID:gxXI1D2u
体力1満腹度0の状態から体力max満腹度隠し満腹度maxまで回復するタンポポシチューを使っていけ
2019/03/01(金) 20:43:31.96ID:u5hatlWx
拠点とか安全な場所で作業なら適当なやつ 洞窟廃校ネザーとか敵多い場所の時はいきなりステーキ
2019/03/01(金) 21:15:22.66ID:ujxAbBlH
ここと各verのスレでも繰り返し話題出ていることだけど、java版のsnapshotで初めて画面酔いの洗礼受けたわw
昨日朝までやって朝方から気温上がったせいもあったけど、昔ガタガタ道のバス酔い1回だけした以来なのにダメだったはww
828名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/01(金) 21:15:37.21ID:zdz5orR+
>>818
負荷をなるべく減らしたいから農業って考えもあるんやで
まあそれが高じてスポーンチャンクと生活範囲の動物皆殺しにしてたら
湧き条件満たして>>813状態になったんだけどな
スポーンチャンクと合わせて10匹いたら自然湧きしないって誰かが言ってた気がする
2019/03/01(金) 21:29:30.18ID:vFwrloV+
焼き芋とスイカを使い分けてるかな
2019/03/01(金) 21:30:11.80ID:KOCgp63t
きのこ牛トラップできないのかな
2019/03/01(金) 21:30:42.75ID:QRq8UFgx
ヒツジとオオカミがいるバイオームで伐採してると羊肉が常食になる
前の世界ではキノコ牛拠点や採掘場に連れてきてそばのチェストにお椀入れておいてお腹減ったらキノコシチュー食べてた
2019/03/01(金) 21:36:35.21ID:y32W6YU+
リアルの自分がカボチャ好きという理由でパイを常食してる
2019/03/01(金) 21:37:16.66ID:KOCgp63t
そういうなんの意味のないこだわりもまかり通るのがこのゲームのいいとこ
2019/03/01(金) 21:45:00.43ID:B072NA8/
プレイスタイルによって何を食べるかは十人十色だよね
シチュー系はスタック出来れば常用食にしたいけど
2019/03/01(金) 21:49:03.43ID:zdz5orR+
>>830
可能やで。数制限して湧き層絞る工程が面倒なだけ
サバイバルで動物TT実用化してる猛者もいる
2019/03/01(金) 21:49:13.75ID:ECzitT1T
ステーキかな。
牛は皮以外に、ミルクも時にありがたい。
2019/03/01(金) 21:52:13.20ID:6Y60xzwT
羊、鳥、豚、牛の肉だな
放置してる事が多くて増えた動物殺して回ると増える増える
2019/03/01(金) 22:45:38.69ID:7DWVCNFw
パン、パンプキンパイ、焼き芋のいずれか
839名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/01(金) 23:12:20.79ID:RER9fHVJ
おらピース
ときどきクッキー
2019/03/01(金) 23:24:15.19ID:1RU5OOvd
スティーブにはそこらへんの草でも食わせておけ
2019/03/01(金) 23:46:28.67ID:+uM5eNnc
そこら辺の草も小麦の種落とすからなあ
2019/03/02(土) 00:23:20.91ID:Y+r6PvO5
>>840
埼玉県民のスティーブならそれで状態異常も治りそうだなw
2019/03/02(土) 00:39:53.71ID:GL4sRXiV
初期、ジャガイモ収穫が気持ちよくて大量に焼いたベイクドポテト
中期、レッドストーンに興味が出て造った全自動焼き鳥
現在、ガーディアントラップから湧いた膨大な焼き魚を消費中
2019/03/02(土) 01:22:11.23ID:ZG4Qd/HM
金ニンジンしか食べない
2019/03/02(土) 01:36:08.41ID:s5j7GW8u
カボチャサトウキビ自動収穫装置の中に適当に卵放り投げたらカボチャパイの素材が自動で
2019/03/02(土) 01:45:53.70ID:QfaTjd6q
>>808
カマトロが輝く瞬間ってある?
2019/03/02(土) 01:53:00.65ID:zmXO+db1
ケーキしか食べられない縛りとか面白そう
2019/03/02(土) 02:08:06.18ID:Q4zZbYMQ
シチューはバフついたから面白いな
2019/03/02(土) 02:57:30.03ID:tUKKk6D9
村人製造機にホッパー仕込んだら掃いて捨てるほどパンが手に入ったからそれ食べてる
2019/03/02(土) 04:02:17.21ID:+N9lLdtF
小麦が他の作物より収穫効率悪いから肉は豚肉ばかりなんだよなぁ
2019/03/02(土) 06:45:15.40ID:wk57hfCj
皮集めの過程で手に入る牛肉むしゃむしゃ
2019/03/02(土) 07:04:00.44ID:0VOQTzX7
牛ステーキの回復力デカいのでステーキが理想
でも拠点近くの狼が勝手に羊を殺してくれるので羊肉が増える
羊肉の回復力弱いね
2019/03/02(土) 07:21:29.24ID:V6GnopPr
別に否定はしないし色々聞けてむしろ楽しいけどさ、おまいらスティーブの食事情で盛り上がりすぎだろw

うちのスティーブは金ニンジン派
某氏の縛りを真似て金食縛りしてた名残で未だに金箔つきの食べ物しか食べない偏食家に
2019/03/02(土) 08:02:12.57ID:+N1J7twv
そういや14ではディスペンサで羊毛が取れると聞く
牛に小麦与えられんかの?
2019/03/02(土) 08:27:30.66ID:4UOviYB5
T氏か
2019/03/02(土) 10:05:29.36ID:jIp1/0vf
私は取引中心の生活だから、取引に使えるものは取引に回すから、パン、芋、人参、鶏肉、豚肉は食料にしない(ただし拾ったもので取引に使えない物は食べるけど)。
牛は取引に使わないからそもそも育てない。
羊毛がすぐに大量に必要じゃないときはハサミ使わないで落下式で倒すから、羊肉が余る。
経験値がちょっと欲しいときに繁殖で増やすから、何もしないと増える一方になるから。
2019/03/02(土) 10:48:55.54ID:ocbDfiDi
自分自身はステーキか豚肉派
しかし村人増殖は必ずニンジンにしてる
後でインベントリを空にするためね
2019/03/02(土) 12:15:14.54ID:bZefX8dm
>>846
カマトロさんが可哀想やろ。。。
触れてやるな
2019/03/02(土) 12:40:46.75ID:OvA9okZR
焼き鳥の性能って地味に焼き鮭以下なのか
2019/03/02(土) 12:55:19.04ID:frAyZxLV
焼き鮭が優秀だからな
焼き鳥はポテトに骨が生えた程度だったはず
2019/03/02(土) 13:07:02.37ID:WQakBgGN
食べ物ネタでここまでスレ伸ばすとはここにいるスティーブ達は食い意地張ってるなw
肉、人参、じゃがいもあるからあとはジャングルのテコ入れアプデかなんかで香辛料追加からの新食材メニュー、カレー実装希望
食べるとハート回復+攻撃力一定時間バフかかる的な
2019/03/02(土) 13:10:36.00ID:Y+r6PvO5
カレーは毎日だときつい
2019/03/02(土) 13:14:18.46ID:KW8jvQ8g
>>861
それいいな。
あとお、ブロックに並べられるようになるといい。
そうなるとちゃんと座れる椅子が欲しくなる。
ハーフ段差に座れるだけでいいんだけど。
2019/03/02(土) 13:25:25.74ID:754a2QHw
パイ系くらいケーキみたいに並べられたらなぁ
某リーマンみたいに頭のなかで一人言をいいまくりつつ、ステーキやパイをむさぼり食うスティーヴの孤独のグルメ
2019/03/02(土) 13:37:35.64ID:Z/cHdPM1
モヤンがアメリカの会社だったらハンバーガーが作れただろうな
2019/03/02(土) 13:42:29.89ID:vJzco0JL
新作物トマト追加と牛乳からチーズクラフトと肉と小麦か
肉抜いてピザもいけそう
2019/03/02(土) 13:58:12.96ID:8BdY6yqy
>>864
それこそシチュー系は置けるようになってほしい
2019/03/02(土) 15:25:00.32ID:l/XyDIEc
https://i.imgur.com/gu6mJW6.jpg

屋根張り('A`) マンドクセ
内装はもっと('A`) マンドクセ
2019/03/02(土) 15:37:19.24ID:J2Kay6y5
ばあさんや
チョコレートの追加まだかのお
2019/03/02(土) 16:06:06.92ID:N82lq/HB
エンドに行くとすぐに腹が減る
2019/03/02(土) 17:02:38.44ID:CztuqtvG
チョコレートよりも先にコーヒーを淹れられるようになるべきだが?
2019/03/02(土) 17:12:49.82ID:J2Kay6y5
コーヒーやシチューなんかはタンク的なやつに入れたり
チョコレートは軽食だけどブロックにしたりして大量に持ち運べるとかなら面白そう
2019/03/02(土) 17:31:00.72ID:i3DvP5Rd
クリーパーの肉
2019/03/02(土) 17:49:05.70ID:Hm1fxC8n
シゲキックス的なやつか
2019/03/02(土) 17:49:24.80ID:04mG2qzw
エリトラびゅんびゅん派
食べ物ガッツリ持っていく派
コーラスフルーツおいしいお派
馬こそロマン派
2019/03/02(土) 20:11:06.77ID:nyuU8EbU
コーラスフルーツってことはエンド探検か。
基本は駿馬(ジャンプ3マスだからオーバーワールドでは乗らない)で移動かな。
エリトラはJEなら火薬大量供給できるから花火がだだくさに使えるんだろうけど、統合版にそんな余剰在庫はない。

奈落落下時に備えてホットバーにはもちろんコーラスフルーツ
2019/03/02(土) 21:44:05.06ID:kHfAD5eK
マイクラ始めた記念かきこ
2019/03/02(土) 22:25:04.19ID:+reNwMAp
夜の無い世界へようこそ
2019/03/02(土) 22:29:56.01ID:J2Kay6y5
>>877が世界的な伝説のクラフターになることを
この時はまだ誰も知る由もなかった…
2019/03/02(土) 22:42:28.29ID:+N1J7twv
平地スタートまでリセマラするのオススメ
何もわからないまま鶏とラマしかいない山岳地で粘ったりする必要はない(経験則)
2019/03/02(土) 22:52:42.33ID:wk57hfCj
今だと海でコンブ狩りして食いつなぐのもアリ
なんだったら建材や燃料にもなるぞ
882名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/02(土) 22:56:56.72ID:aJKilV+T
>>877
いぇーい
2019/03/02(土) 23:03:21.30ID:/fmyDAnr
コンブポリポリ食べながらどんどん燃料にして十分量貯まったら周辺動物の焼肉に切り替えるといい感じになる
2019/03/02(土) 23:31:26.04ID:Qf0Hy95e
ガーディアンから獲れた新鮮なタラをトラップ作成中に汲んだ溶岩で焼いた焼き鱈おいしい
ちょっと生産過剰なのが玉に瑕だけど1.14で燻製器が来れば改善されるはず
2019/03/03(日) 00:03:14.21ID:4CYVIuc4
慢性的なチェスト不足なので拠点の地下をぶち抜いてそう小部屋作ろうと思ったけど
たかが倉庫だけでもどう作るかすごく悩むね…
倉庫っぽくレンガブロックで内装固めるか?と泥を求めて旅に出てたら当初の目的忘れそうになった
2019/03/03(日) 00:28:12.52ID:1fg3JgW/
わかる
倉庫をサササーッと作れる人は尊敬する
まだ自分の中でベストな倉庫が確率してないから作ろうとするとすごく悩む
2019/03/03(日) 00:38:03.26ID:/gmn9SCu
ほんとよく分かる どこに(地上or地下?地下なら深さは?)どんな規模でどう分類してそれぞれどのくらいチェスト用意しておくか アイテムエレベーターや分類装置付けるか 悩むとこばっかで嫌になってくる
作ってる途中にこうした方が良いなとか次々浮かんでくるし
2019/03/03(日) 00:39:20.32ID:qjFEkEB0
しかも一回作ったら中身の移動とか面倒くさいしな
2019/03/03(日) 00:39:32.48ID:vgh8mLQr
最近作った海中倉庫は結構お気に入り
スペース的にも手間的にも拡張性に難はあるがまあそれはそれだ
2019/03/03(日) 00:41:16.33ID:eC2lJ8E+
倉庫悩むのは本当わかるわ
分類決めるのが難しい
2019/03/03(日) 00:51:50.73ID:QiniQwUi
久々に雨降って雨のなか建築してたら、初めて寝てないと襲ってくるやつ襲来してビビった
アイツ青いし雨のなかだと見辛いな!?
2019/03/03(日) 01:46:40.21ID:qNQGNIOb
今のワールドでは壁装飾して床に作業台と灯り散りばめた地下倉庫
前のワールドでは村を覆う巨大チェスト、地面は村(平屋のみ)、2階が倉庫
その前は水上ガラス倉庫(なぜか時々クリーパーさんが居る)だった

司書箱と倉庫作り楽しいよね
2019/03/03(日) 04:36:08.93ID:1sj0ynd8
>>881>>883
877がSwitch版だったらコンブどこ?ってことに・・・
って思ったけど最近始めたならSwitchも統合版か
2019/03/03(日) 07:22:57.73ID:LrmkfUn/
噛み噛みコンブって世界共通なんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況