X



【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのスティーブ (ワッチョイ ef6e-nyF1)
垢版 |
2019/02/19(火) 03:00:34.18ID:pu/Ju5BL0
BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch

■Minecraft日本語公式ホームページ
 https://minecraft.net/ja-jp

■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
 ▼トップページ
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/
 ▼Minecraft(Bedrock)
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html

次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。

※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1549423655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
357名無しのスティーブ (ワッチョイ a9ee-AaBj)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:05:36.99ID:KovAgZ7F0
>>335
ゴーレムも2体いて、普通の村だと思いますけど・・・
358名無しのスティーブ (ワッチョイ 6a76-5hpk)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:26:42.75ID:AbRptQEe0
ブラマイ中にチビゾンビ一匹に村を壊滅させられたことはある
2019/02/24(日) 14:54:57.01ID:fqBkVXVr0
普通の村で、ゴーレムも2体だけなら
普通に全滅させられても何の疑問も湧かん
2019/02/24(日) 14:57:33.53ID:6DPh/VA/0
「普通」の村って言っても人によりけりだからね 村人を放し飼いにしてる人もいるだろうし商店とか取引所みたいなところに軟禁タイプもあるし
2019/02/24(日) 15:01:08.48ID:auNVLbYA0
湧き潰し&柵などで囲って村の外からゾンビ来ないようにしてたかなんだけど、しっかりしてるつもりでも滅ぼされる可能性あるからな
湧き潰しした一箇所に全員閉じ込めて出入り口塞ぐのが一番確実
2019/02/24(日) 15:05:49.24ID:lFj5IctVp
そんでそのうち略奪者もくるんだっけ? 村というか奴隷収容所みたいな状態だけど来るんかな
2019/02/24(日) 15:33:18.19ID:cbJRbMUoa
>>340
ゾンビをドラウンド化させてから倒す経験値トラップ
>>353
蜘蛛の巣から抜けた瞬間にドラウンド化するからアイテム回収もちゃんとできるよ
https://i.imgur.com/ph4frUt.jpg
https://i.imgur.com/NN0Z6mg.jpg
2019/02/24(日) 15:44:00.59ID:A9sGkz7Cp
ブラマイに夢中でゾンビ襲来イベントでやられたんやろ
365名無しのスティーブ (ワッチョイ a9ee-AaBj)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:49:43.98ID:KovAgZ7F0
家5件くらいで小麦畑あり
全体を柵で囲んで湧き潰しもしてました
あんな1度に消滅してるなんて初めてでしたので
2019/02/24(日) 16:42:35.89ID:auNVLbYA0
ブランチ中でも時計とベッド持ち歩いて寝るとかで対策は出来なくはない
年を入れるなら村があるチャンク付近でマイニングしないとか
2019/02/24(日) 16:43:52.29ID:d+weTfLt0
前に一度沸きつぶし完璧とか思ってた村でここしか沸かないっていう見事な
場所にたまたま金ヘルム付けたちびゾンビが沸いて
村人優先で追っかけるもんだからこっちの攻撃が全然当たらず(生きてる村人が居る限りこっちは無視された)
しかもすばしっこくて追いつけなくて村1個壊滅させられたのを思い出しました。
2019/02/24(日) 16:58:45.34ID:shOEx8l90
>>365
家の屋根の部分の湧く可能性のある場所例えば階段や下付きハーフなどで作られてない屋根の脇潰しや家の中の湧き潰し
柵も木系だけとか石系だけで統一されてる?木と石の柵は連結出来ずに隙間からチビゾンビ通るからね
後段差のある所の柵は2段積みとかしないと乗り越えてくる可能性もあるし

それらを完璧にしてるならゾンビ来襲か雷に当たってウィッチになって殺されてそのウィッチもゴーレムに殺されたか
2019/02/24(日) 17:16:45.41ID:T7eyYRqe0
まずゾンビ襲撃イベントのゾンビは湧き潰ししてあっても湧く
松明で明るく照らされた自分の拠点の中にゾンビが湧いたことあった
あとゾンビが湧かない範囲は村の中心から半径21ブロック(だったかな?)
自然生成の村だと村の中心が分かりづらいから中心から21ブロックより外の部分が柵の中にあってそこに湧いた可能性もある
そしてゾンビ襲撃イベントでは大量のゾンビが湧くからゴーレム2匹じゃ多分間に合わない
2019/02/24(日) 17:35:12.94ID:USHRy3fA0
そもそもゾンビ襲撃イベントなんてBEにはないんじゃないの?
沸き潰しが甘かったか、柵が乗り越えられたか、くらいでしょ
最近のアプデからか、気持ち暗いかな?くらいでも沸くようになった感じはする

段差があると平地に較べて大量の松明が必要
2019/02/24(日) 18:16:11.66ID:rYDzYtlk0
>>293
フリーズや強制終了はしょっちゅうだよ
一度ワールドを読み込めば電源落とすまではそこそこ安定するけど、ワールドを読み込むまでに時間かかってイライラする
2019/02/24(日) 18:36:46.26ID:EscnWBnUM
>>370
あるって断言するソースとないって断言するソースの両方があって混乱する
まぁ0時過ぎる前に寝れば済むことよ
2019/02/24(日) 18:48:42.17ID:SlFHKJmR0
全然起動できなくなった…
win10の1.11.0だけど、やっぱりおま環ですかね
2019/02/24(日) 19:14:26.24ID:q0WU0p8r0
>>373
詳細な環境と読み込みが止まったときのスクショを撮ってバグトラッカーにでも投稿したら?
読み込み時のプログレスバーでどこで止まってるかわかるらしい
2019/02/24(日) 19:18:19.80ID:q0WU0p8r0
>>373
リソースパックが原因で起動しないこともある(仕様変更に対応していない等、特にベータ版)のでresource_packsフォルダの中身を削除してみるとか
2019/02/24(日) 19:50:30.08ID:XMpC9CCKM
>>363
下が見えなかったからよく分かんなかったけどこうなってたのか
真似させてもらいますm(_ _)m
2019/02/24(日) 20:23:17.97ID:Hoc/7iUzM
エレベータの天辺でドラウンドにする方式のほうが、邪魔なゾンビの装備品を隔離できて好き
2019/02/24(日) 21:24:32.54ID:EhB9LF+40
かなり無防備に晒し続けてる村で何時間も放置しても一回もゾンビ襲撃起こったことない

ただ、BEはゾンビ襲撃ないってはっきり書いてあるソースも見たことないんだよなぁ
379名無しのスティーブ (ワッチョイ a53a-ai4v)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:42:08.82ID:eZqFedsZ0
先月からマイクラ始めたばかりなんだけど、やってると酔ってきて続けられない…
スプラトゥーン、フォートナイトとかは一度もない。
四角いツブツブがたくさんあるから酔うんかな?
2019/02/24(日) 21:43:13.26ID:Wkq3YZhJa
自分に合った視野角を理解するまでずっと酔ってたなぁ
381名無しのスティーブ (ワッチョイ a53a-ai4v)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:45:08.06ID:eZqFedsZ0
スレ内検索した
感度下げて、視野を狭くすれば良いのかな?
今夜はもう酔って気持ち悪いから今度試してみよう
2019/02/24(日) 22:04:36.50ID:SlFHKJmR0
>>374
ありがとうございます。
MCPE-42317でも出てるバグかもしれません。
アップデート待ってみます。
2019/02/24(日) 22:04:53.52ID:ZU85tysma
視野狭くしすぎても逆に酔うから自分に合う位置探した方が良いよ
俺は結局70に落ち着いた
2019/02/24(日) 22:10:56.68ID:0VghjQ/y0
>>373
1.11.0.1 betaは一部の環境ではタイトル前にクラッシュしてしまいプレイ出来ないようです
youtubeで言及されている方がいましたよ
2019/02/24(日) 22:56:34.30ID:6ny8AN5M0
>>379
イカとフォトナで酔わないなら慣れたら大丈夫と思うよ。
視点移動とその予想のズレが酔う原因の一つだから。
386名無しのスティーブ (ワッチョイ a53a-ai4v)
垢版 |
2019/02/24(日) 23:11:30.79ID:eZqFedsZ0
>>385
慣れなんですかね?慣れると良いですが

車酔い止め飲んでいま寝込んでる。まだ気持ち悪い
他のゲームでなったことないのに不思議
非現実的な描写だから余計に脳が混乱してるのかも…
2019/02/24(日) 23:18:02.19ID:HXohJsv90
村人って小麦の種投げたっけ?
収穫だけしない農民にとりあえずパン作ってもらおうとしたら
小麦と種は拾うけどパン投げる気配が無くてむしろ種投げてるっぽい
小麦やる前にやってた人参は投げまくってたんだが…
2019/02/24(日) 23:20:01.86ID:ZU85tysma
TPSは基本的に常に画面の同じ位置に自キャラがいるから視線が定まりやすいけどFPSはそういうのがないから視線が定まりにくいので視線の位置意識するとだいぶマシになると思う
2019/02/24(日) 23:25:14.67ID:0OZbFJwN0
俺画面の揺れをOFFにすると逆に酔いやすくなるんだよな、スーっとした感じの移動がほんと気持ち悪くなる
2019/02/24(日) 23:25:33.90ID:EbFcltCW0
慣れてないのに洞窟を駆け巡ってたときは酔ってたわ
寝込むほど熱中ってなにやってたん?
2019/02/24(日) 23:27:08.67ID:q0WU0p8r0
マイクラも三人称にできなかったっけ
2019/02/24(日) 23:30:52.55ID:NTVMRu/10
iPhoneのXRで遊んでる人いる?画面が大きすぎて操作難しいんだけど、みんなそう?
393名無しのスティーブ (ワッチョイ 6a16-Y1hu)
垢版 |
2019/02/24(日) 23:37:07.13ID:vmvQMeZj0
>>355
ありがとうございます
全然見つからないけど竹は釣れた

それと、ラバにリードが付けられないんですけどバグですかね!?
馬とかは大丈夫なんだけど、ラバだけリード付けようとすると乗り込んじゃうんです
仮にバグだとしたらなおらないですか?
貴重な金のリンゴ使ったのに。。
2019/02/24(日) 23:51:12.39ID:6swgz3ws0
スプラですら最初酔ってた自分は対策も大事だけど慣れが一番だなと思った
マイクラも最初は30分も無理だったけど少しずつプレイするうちに半日出来るくらいにはなった
2019/02/24(日) 23:55:38.53ID:rV0Yg8NN0
何故わざわざ金にんじんではなく金リンゴを使ったのか理解に苦しむ所ではあるが、弊ワールド(1.9.0Win10)では問題なく使えている。

Android版でも特に不具合は見られなかった…

共通のバグではない可能性が高い
2019/02/25(月) 00:23:20.35ID:BvNRiNzl0
交易用の村人は4ブロックのドアもない部屋に閉じ込めてる俺
昨日とある理由で小さなビジネスホテルに夜中缶詰にされた
3畳の部屋にベッドのみ
寝れないようにシーツは剥がされ仕事をした
狭く静かな部屋で辛かった
でもドアがあるってだけで少なくとも逃げれるから村人よりはマシだろう

この経験から思うところもあり村人の部屋にもドアとベッドを付けてあげた
そう、鉄のドアを
2019/02/25(月) 01:13:20.25ID:4f11DQL20
整地で土ブロックをずっと掘ってると酔ってくる
あの飛び散るやつが原因かも
2019/02/25(月) 03:04:41.81ID:Gswy1QaK0
色々な酔いがあって面白いなw
2019/02/25(月) 04:23:53.93ID:yRJn8xbJ0
>>391
キーボードなしは分からないけど、初期設定だと確かF5キーでできたと思う
FPS視点に慣れてると違和感があるけど酔う人は試してみる価値があるかも
2019/02/25(月) 04:56:58.29ID:QWxXPAWE0
洞窟の中をぴょんぴょん飛び跳ねながらぐるんぐるん方向変えまくって移動してる時はかなり酔う
正直3D酔いの原因は自分でも何となく気づいてる。画面を動かしてる最中に照準以外の場所も同時にあちこち見てるからなんだ・・・
見たいものがあったら照準をそこに合わせればいいだけなんだけど面倒がって移動中に同時に左右の状況もかなり見てる
2019/02/25(月) 06:37:57.41ID:3aOO+phu0
>>378
多分だけどアプデで発生するようになったりならなくなったりしてるんじゃないかな
そもそも夜中まで起きてると確率で起きるイベントだから発生するとしてもそんな簡単には見られるイベントじゃないわけだし
2019/02/25(月) 07:48:14.76ID:B5VpxSufr
スーパー燃料の実績解除できねぇ
乾燥昆布はできたのに
2019/02/25(月) 07:51:16.06ID:1tJSNsb2d
ゾンビ襲撃は新月の真夜中に起きてると発生するって読んだことあるけど、確率なのか?
2019/02/25(月) 07:57:10.57ID:1tJSNsb2d
ごめん勘違いだった
毎晩抽選か…
発生確率10%だから相当高いなこれ
2019/02/25(月) 08:48:30.97ID:BvNRiNzl0
>>402
ブロックにしないと燃料にならなくね?
2019/02/25(月) 09:38:50.43ID:6JuGdVbOa
スーパー燃料って溶岩バケツじゃね?
2019/02/25(月) 09:53:03.39ID:sZPqmCR40
>>400
遊んでるモニターの中央に小さくカットしたシールを貼ると酔いに良いとか前PC板のどっかで見たな
たぶん意識がそこに行くからなんだろうけど前別ゲーで試したらそこそこ効果あった
自分はSwitchの携帯モードメインでやってるからマイクラでは試したこと無いが、試しにやってみるのも。
2019/02/25(月) 10:20:23.76ID:KD8T4OMxd
>>391
設定→ビデオのところのカメラ視点で三人称前方と三人称後方が選べるよ
2019/02/25(月) 11:35:34.27ID:BSK6PbWOa
スーパー肥料に見えた
この中でEDU要素で遊んでる人ってどれぐらいいるのかな
2019/02/25(月) 12:42:33.58ID:ipNhrmro0
このスレであえてのwin10で遊んでいる圧倒的少数猛者いない?
javaプリペイドのついでの一昨日からやり始めて既に統合はswitchあるからあえてbetaでやろうとおもったけど、クラッシュして遊べなくて、おまカンと思ったら割と同じような症状の人いたみたい
2019/02/25(月) 12:47:11.21ID:LnAZXERJp
win10で遊んでる人は普通にいると思うぞ
元々統合版はPEとwin10からだし
2019/02/25(月) 13:05:32.25ID:ihJn77lya
モヤンの人がWin10の1.11betaはクラッシュする不具合あるって3日前くらいにアナウンスしてる
やっぱSwitchの最近の不具合はプラットフォームの性能云々は関係ない
2019/02/25(月) 13:37:30.16ID:zNZiOqcL0
今switch版は不安定だからwin10版があるならそっちでプレイした方が良いぞ
2019/02/25(月) 13:44:09.92ID:DkKiPvRUM
Atom 1.3GHzのタブレットPCとかでもとりあえずプレイはできるのかな?
それとも全くダメ?
Android版程度に動いてくれれば十分なんだけど…
2019/02/25(月) 14:09:46.80ID:Dghn77sk6
スケスポと蜘蛛スポが隣接してるんだけど、いい利用方法ないですか?
2019/02/25(月) 14:18:42.60ID:CCF9DE9i0
>>415

つ ピストントライデント式スポナートラップ
ピストラ あたりで検索すると誰だか作ってたよ。
2019/02/25(月) 14:38:57.12ID:NQXz3UhP0
betaやってないけど、回避策はあるみたいだ
https://www.reddit.com/r/MCPE/comments/aubgcv/win10_crash_work_around/
2019/02/25(月) 14:53:51.72ID:2LmKfP4/a
>>415
クモを落として流すところに、スケルトンも落下させてトライデントピストンで処理
そんなこと考えたら同じようなことやってる人いるわ
https://twitter.com/CuttingedgeSp2/status/1098227229706702849
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/25(月) 16:12:42.00ID:py3GJHlj0
だれか拠点みせて
それ見てモチベーションあげたい
2019/02/25(月) 16:15:02.88ID:XlSIjaZH0
>>410
そもそも、ここはWin10版のスレでBEになったときに携帯とコンシューマーのスレと統合したんですが・・・・
2019/02/25(月) 16:35:43.59ID:5Mx3h7xx0
Android/iOSが大半で
次にSwitch、Xboxと続き
Win10が一番少ないと思う
2019/02/25(月) 16:57:47.26ID:IUaiTF5rr
泥版でスタック分割に難儀してたけど、掴んだ状態で2マス以上の空きマス(クラフトエリア含む)をスライドすると等分割されるのね
今まで長押しチャージでやってたから等分割難しかったけどこれで勝つる!
2019/02/25(月) 17:00:09.49ID:+qIu4n1ar
今まで長押しでやってたのか、頑張ってたんだな
2019/02/25(月) 17:00:59.76ID:0idb5XX10
え、そんなこと出来たのか
ずっと長押ししてたわ
2019/02/25(月) 17:01:14.95ID:ipNhrmro0
>>420
今javaのpcスレでここと比べて過疎なのにwin10当時と比べていないはずなんだよな…
2019/02/25(月) 17:02:47.81ID:+qIu4n1ar
3マスにスライドすれば3等分になるし10個のを3マスにスライドすると3,3,3となって元のマスに1残るみたいな感じになるぞ
2019/02/25(月) 17:05:16.47ID:0idb5XX10
いい事聞いたわありがとう
2019/02/25(月) 17:09:16.45ID:IUaiTF5rr
>>426
早く教えてくれよーw
たまたま2等分になってあれ?ってなって初めて気付いた
すげー便利だ

>>427
作業台開いて階段形にスライドとかも出来たよ
すげー便利だ(大事なことなのでうんぬん)
2019/02/25(月) 17:14:24.04ID:poDAMjzHp
知らんかったわ助かる ところでスマホ版じゃやっぱり一括クラフトは出来ないのかこれみたいに俺がやり方知らないだけなのか
430名無しのスティーブ (ブーイモ MM81-hoWs)
垢版 |
2019/02/25(月) 17:22:53.51ID:nvXY3OknM
そもそもPocketかクラッシックでだいぶ変わるんじゃね?俺は基本クラッシックにしてる
Pocket使いづらすぎる
2019/02/25(月) 17:28:14.88ID:0idb5XX10
村人と取引しようと思ってもなかなかボタンが表示されなかったり
表示されたボタンを押そうとしたら横から来た村人を殴っちゃったり
猫に魚あげたいのにボタンが表示されなくて画面動かすと逃げちゃったり…
すごく不便だったからゲームパッドにした
間違って攻撃しちゃうことが無くなって快適
でも弓の照準はタッチ操作の方がやりやすい
2019/02/25(月) 17:35:33.38ID:r1C/aJgpa
自分もクラシックじゃないとやりにくい 分割もだけど 砂漠で砂集めの時 余計な物拾いたくない時に重宝する
1ST集めたら掴んでインベントリに広げるだけ
2019/02/25(月) 17:52:27.88ID:xFO1FNUad
>>431
画面を長押ししないの?
2019/02/25(月) 17:59:47.80ID:+qIu4n1ar
対象の村人長押しで交易したり
対象のオオカミ長押しで骨あげたり
対象のひつじ長押しで毛を刈ったり
その方が事故少ないよなぁ
2019/02/25(月) 18:04:15.43ID:0idb5XX10
長押し…そんなこと出来たんだー(遠い目)
みんなありがとう
2019/02/25(月) 19:08:27.82ID:QFmHet0j0
スイッチでコントローラー使ってやるのが快適すぎ
バグはひどいけどw
2019/02/25(月) 20:34:38.86ID:iz76eOYT0
松明を四マス開けて置いてるんだが
川を挟んだところでズレてた…一マスずつ置き直しやわ…
2019/02/25(月) 21:05:48.92ID:QNDK4a3ra
>>437
ドンマイ!
2019/02/25(月) 21:10:34.08ID:ojWx1qVy0
最近始めたんだけど、作物や家畜の成長ってその作物等からプレイヤーが離れすぎると止まってしまうのか
冒険してる間に拠点で資源生産できればよかったのになあ
2019/02/25(月) 21:13:31.76ID:BvNRiNzl0
コントローラーでやると戻れないよな
半分持ちもボタン一つ
64個もボタン一つでチェストに出し入れできて
複数ブロック掘るスピードもタッチより早い
アイテム一個ずつ投げるのも出来たな
2019/02/25(月) 21:14:52.79ID:BvNRiNzl0
>>437
4マスあけなら座標でサクサクいけるやんか
5 10 15 20 25 とかで
2019/02/25(月) 21:19:21.53ID:4f11DQL20
地下帝国作りたくてYouTube漁ってたら地下で村人が繁殖してる動画があった
なんで地下で繁殖できるの?
https://youtu.be/WE1D2t3-wqE
2019/02/25(月) 21:34:13.96ID:BtGLIQ0u0
統合版では村の領域はy軸方向には無限だからでは
2019/02/25(月) 21:54:06.89ID:Tnz1t8oRM
>>439
拠点付近を中心にした風車式ブランチマイニングなら
相当掘り進めないかぎり拠点からの距離が一定範囲内に保たれるので
作物や家畜の成長も止まらない
445名無しのスティーブ (ワッチョイ 7daa-bb9Q)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:14:27.19ID:0rJH+RFR0
Switch版重いって人と重くない人いるけどおま環もなにもおまえら環がわかんなくね?
重い人も重くないよって人も環境書けよ
俺はパケ版でサインインした状態だと有線でも無線でも一人プレイでも始めたばかりのデータでもかくつく
ローカルだと多少軽減される
DL版だとまた違うのかな?
2019/02/25(月) 22:18:13.77ID:TKWt6h6Np
switch専用スレでやっとけ
2019/02/25(月) 22:18:40.38ID:zee/eQ7D0
お断りします
448名無しのスティーブ (ワッチョイ 7daa-bb9Q)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:27:24.27ID:0rJH+RFR0
いやローカルだと割と快適かもしれない
頻発するセーブは邪魔だけど
realmsで有線だったらマルチでも快適なのかしら
2019/02/25(月) 22:44:09.56ID:nNnFzXOa0
防具エンチャは釣りで十分だな
2019/02/25(月) 23:41:05.74ID:ojWx1qVy0
>>444
風車式っていうのがあるのかサンクス
自動施設系は休憩中にもマイクラ起動させておいて稼ぐのがいいのかな
2019/02/26(火) 00:00:59.24ID:YHZCieTA0
>>450
なんなら寝てる時電源つけっぱとかやるといい スマホ版だとバッテリーの寿命イカれそうだけど
2019/02/26(火) 00:55:59.42ID:54sl2FyT0
スーパー燃料(かまどに溶岩バケツ)と再生エネルギー(かまどで木炭で木炭作る)の実績が解除できねぇ
402も同じ症状っぽいしswitchは今不安定なのかな……
オンラインで3人くらいで海出るとガクガクだし統合するならもうちょっとどうにかしてほしかった
2019/02/26(火) 00:57:05.51ID:eKo/Q2Tya
パンダに竹あげる実績も解除されないなぁ
2019/02/26(火) 01:26:25.12ID:rMdG/NS90
Androidだけど未達成の実績のどれやっても達成されなくなってる
2019/02/26(火) 01:41:28.42ID:OLftdIHq0
スライムチャンクが少なくて要塞も廃坑も無い平原に
ただランダムウォークで落ちてく地下トラップ作ったら使いきれないくらいの火薬入るようになったわ
地上も地下も砂利透視でしっかりと湧き潰ししたけど露天掘りするよりはマシ
わかったことはチャンクで湧いたスライムの数は匠骨ゾンビ蜘蛛の湧き上限に入らない気がする
2019/02/26(火) 03:42:58.58ID:U8Q5arii0
>>453
パンダの周りを竹林にして2匹に竹あげると実績解除だっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況