!extend:checked:vvvvv:1000:512
Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。
次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。
■Minecraft日本語Wiki
【 MOD 】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
【 MOD 】 http://www.minecraftforum.net/forum/51-released-mods/
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム
【 MOD 】 http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13
■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ63
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1541149488/
[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/
【PC】MODPACK 総合 Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1547367838/
Minecraft避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/
■前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.25.4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1546436854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【PC】Minecraft MOD総合.0.25.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのスティーブ (ワッチョイ 06ee-RFH4)
2019/02/24(日) 01:09:18.11ID:VvNmq/NM0472名無しのスティーブ (ワッチョイ cf41-13+i)
2019/03/20(水) 14:38:36.94ID:9QbN7xoZ0 ご丁寧に鳥付けてくれてるんだから透明あぼーんしとけばいいのでは
473名無しのスティーブ (アウアウクー MM07-vuoR)
2019/03/20(水) 14:50:21.64ID:OTRZZ3NQM474名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-E+4P)
2019/03/20(水) 15:22:34.59ID:yYWyyFTCd modに対する文句ならともかく個人を鬱陶しく感じるなら酉つけてるんだしNGすれば終わりじゃん
475名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fee-1UNF)
2019/03/20(水) 15:29:50.80ID:Y+AN41b60476名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb9-h1+v)
2019/03/20(水) 15:44:42.36ID:9sbStvVw0 んなことはないだろうしべつに「カチンと来た」わけじゃないだろ
ただ上でも言ってるようにNGすりゃいい話
ただ上でも言ってるようにNGすりゃいい話
477名無しのスティーブ (ワンミングク MM9f-W4oa)
2019/03/20(水) 15:54:23.85ID:aXdnNbGRM 本人NGしても周りが話すから大人しく専用スレ建てるかTwitterでやってもらうのが一番なんだが
大して人気なMODと言うわけでもないのに何しに来たんだか
大して人気なMODと言うわけでもないのに何しに来たんだか
478名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f07-J678)
2019/03/20(水) 16:12:58.40ID:1KnXDEZj0 >>477
最後の無駄な煽り一文をつけちゃうあたりそういうとこだぞ
最後の無駄な煽り一文をつけちゃうあたりそういうとこだぞ
479名無しのスティーブ (ワッチョイ bf35-bDDT)
2019/03/20(水) 16:23:20.84ID:ljuooaom0480名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-E+4P)
2019/03/20(水) 16:25:28.02ID:yYWyyFTCd 周りが話してもスルーしてればいいのに反応して煽るから話がこじれるんだぞ
まあわざとやってるんだろうけど
まあわざとやってるんだろうけど
481名無しのスティーブ (ワッチョイ 8383-kdx8)
2019/03/20(水) 16:44:12.45ID:wkGNIvVI0 結局なんで煽られたのか、調理甕でoven温度を使ったboilは可能だったのか、何一つ解らん
けどまあもうmodを入れることもないだろうし、まあいいか
けどまあもうmodを入れることもないだろうし、まあいいか
482名無しのスティーブ (スプッッ Sd1f-xUsi)
2019/03/20(水) 17:14:50.95ID:xf4sClLAd greg5.09の有益な情報を垂れ流せ糞共
483名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f30-yU9M)
2019/03/20(水) 17:24:55.04ID:97f5UGX10 インジウムって核融合で作れたのな
484カラスマン ◆KW0O4vJX9M (ワッチョイ c36f-YxN5)
2019/03/20(水) 17:27:14.27ID:X3wdMJnB0 トリ付きは前に宣言したからやっている
なりすまし荒らしが過去に何度か出ているんで本人確認、かつNG用
ワッチョイ制度で全員強制コテだし、昔ほど匿名性ないサイトになってるから意味はないかもしれないけどなぁ
どうせ書き込み時に端末情報抜いててログイン制と大差ないし…
なりすまし荒らしが過去に何度か出ているんで本人確認、かつNG用
ワッチョイ制度で全員強制コテだし、昔ほど匿名性ないサイトになってるから意味はないかもしれないけどなぁ
どうせ書き込み時に端末情報抜いててログイン制と大差ないし…
485カラスマン ◆KW0O4vJX9M (ワッチョイ c36f-YxN5)
2019/03/20(水) 17:31:09.22ID:X3wdMJnB0486名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fee-1UNF)
2019/03/20(水) 19:06:34.05ID:Y+AN41b60 なんであえてトリップ着けたのか、そういう意図も汲み取ってやれよお前ら。ほんっと気の利かないバカ共だぜw
487名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fee-1UNF)
2019/03/20(水) 19:07:36.43ID:Y+AN41b60 って書こうとしたら既に本人が弁明してた
488名無しのスティーブ (ワッチョイ 8308-geq4)
2019/03/20(水) 19:08:07.56ID:pCf0cN6d0 1.12.2のAtum 2: Return to the Sands 遊んだことある人いる?
どれくらいの規模なのか知りたい
どれくらいの規模なのか知りたい
489名無しのスティーブ (ワッチョイ 86a5-f9QQ)
2019/03/21(木) 01:34:05.70ID:o1Ulnrga0 ぶっちゃけspice mf life自体ダルイだけでもうmodpackにも入ってねーからどうでもいいわ
490名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b5b-YC6L)
2019/03/21(木) 04:44:39.61ID:T4lkniDE0491名無しのスティーブ (ワッチョイ 2a13-1t4V)
2019/03/21(木) 09:50:53.24ID:F8CQvotA0 めっちゃ離れたジャングルにいたアンピプテラを連れて何とか家に帰ってきた
帰りは乗っていったんだけれども
乾式精錬炉に突っ込んで下のほうに埋まって死んでしまった
帰りは乗っていったんだけれども
乾式精錬炉に突っ込んで下のほうに埋まって死んでしまった
492名無しのスティーブ (ワッチョイ deb0-rXtv)
2019/03/21(木) 11:08:56.60ID:iHiP21mk0 1.12.2でspawn-protectionの設定ができないんですが、 わかる方教えていただきたいです。
もしくはコマンドブロックの使用以外でそのような方法はないですか?
もしくはコマンドブロックの使用以外でそのような方法はないですか?
493名無しのスティーブ (ワッチョイ 8a55-0zLl)
2019/03/21(木) 12:50:51.33ID:hyy6pKT50 Modスレ的にはチャンク保護したいならFTB Utilitiesじゃね
495名無しのスティーブ (ワッチョイ 072f-3q0u)
2019/03/21(木) 13:22:44.79ID:KFrpjLc30 今ワールド入ったらバグで大分集めてた村人がごっそりいなくなってたから
modでスポーンさせたいんだけどjeiの1.13.2クラッシュするの対処法ない?
modでスポーンさせたいんだけどjeiの1.13.2クラッシュするの対処法ない?
496名無しのスティーブ (ワッチョイ 07aa-VboD)
2019/03/21(木) 14:49:49.59ID:gbfEGpjY0 いやコマンドで出せよ
497名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b25-0zLl)
2019/03/21(木) 15:32:40.49ID:pOZOVQzG0 1.12.2で、エンチャシャベル等 一瞬でブロックが破壊できるツールで破壊しまくってるとブロック見た目だけ無くなってるけど実際は残ってて
そこに移動すると引っかかったり窒息ダメージを受ける症状が時々出るのだけど それを無くすmodてないかな
以前この症状についての愚痴みたいのを聞いたからおまかんではない・・と思う
そこに移動すると引っかかったり窒息ダメージを受ける症状が時々出るのだけど それを無くすmodてないかな
以前この症状についての愚痴みたいのを聞いたからおまかんではない・・と思う
498名無しのスティーブ (ワッチョイ 6baa-TezT)
2019/03/21(木) 15:49:15.40ID:UtNmQpzU0 Vanillaのバグだから1.13で改善されてるけどMODで直したって話は聞いたことない
499名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b25-0zLl)
2019/03/21(木) 16:09:43.70ID:pOZOVQzG0 >>498
thx 一旦終了したりそこに土置いたりなどして対処しよう
thx 一旦終了したりそこに土置いたりなどして対処しよう
500名無しのスティーブ (ワッチョイ 0383-0zLl)
2019/03/21(木) 16:52:39.45ID:vnE2dV1b0 ショートカットキー押したら自分中心数ブロックをサーバーと同期させる
みたいな簡単なmodでもあったらいいのにね
コード的にブロックの強制同期って何使ったらいいんだろ
mc.world.isAirBlock(pos)で調べたら同期してくれんのかな
みたいな簡単なmodでもあったらいいのにね
コード的にブロックの強制同期って何使ったらいいんだろ
mc.world.isAirBlock(pos)で調べたら同期してくれんのかな
501名無しのスティーブ (アウアウカー Sacb-iB7C)
2019/03/21(木) 17:28:07.94ID:zClyAQcRa いくつか範囲破壊ツールを使ってみて思い知ったのはインベントリというかホットバーを圧迫しないのはすごい強みだということだなぁ
TiCも土石両方対応とか範囲破壊on/offの機能を導入する時ですよ!喜びますよ俺が!
TiCも土石両方対応とか範囲破壊on/offの機能を導入する時ですよ!喜びますよ俺が!
502名無しのスティーブ (ワッチョイ db41-0zLl)
2019/03/21(木) 17:29:39.00ID:rMVDF7qb0 やっと時代がbotaniaに追いついたか
やはりこれからは寺シャッタラーの時代
やはりこれからは寺シャッタラーの時代
503名無しのスティーブ (ワントンキン MM3a-It5s)
2019/03/21(木) 17:31:57.46ID:IoppZX8AM こんな所に居たのか早くSSランクでエンドを消す作業に戻るんだ
504名無しのスティーブ (ワッチョイ 83b9-HP1J)
2019/03/21(木) 17:34:06.56ID:U4MLhYss0505名無しのスティーブ (ブーイモ MM27-4GEr)
2019/03/21(木) 17:34:29.21ID:d9/rCKJCM なんでエンド消滅してしまうん?
506名無しのスティーブ (ワッチョイ 0383-0zLl)
2019/03/21(木) 19:01:54.49ID:vnE2dV1b0 ホットバーそのものを増やすようなタイプも色々あるけど、Toolbeltは安定感あるよな
507名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-O6ju)
2019/03/21(木) 19:16:47.31ID:YBTibVaja 完全自動化した木炭製造機見てるの楽C
これぞ工業化ガン積みの楽しみ方や
これぞ工業化ガン積みの楽しみ方や
508名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a16-Ejh7)
2019/03/21(木) 19:19:50.16ID:h4iBbVoz0 Ryzen・Radeon環境でGreg6やってる人はおらぬか
他の大型Modは問題ないのに何故かGreg6入れた時だけFPSが1桁になるんだけどおま環?
他の大型Modは問題ないのに何故かGreg6入れた時だけFPSが1桁になるんだけどおま環?
509名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b25-XD4T)
2019/03/21(木) 19:26:20.81ID:VmuuoQqF0 同じ環境の人が来るまで気長にお待ちくだちい…
510名無しのスティーブ (ワッチョイ 03cd-eMb3)
2019/03/21(木) 19:43:16.36ID:nOdZPgpI0 mod総合前スレだかmod packスレだかに一桁で困ってたって人と回答があった気がする
511名無しのスティーブ (ワッチョイ 072f-LgaG)
2019/03/21(木) 19:58:05.25ID:KFrpjLc30512名無しのスティーブ (スッップ Sdea-lgi+)
2019/03/21(木) 20:34:24.34ID:j/DQsv+Fd 批判とかじゃないんだけど
実況動画で「Greg鉱脈掘るためにテラシャッタラー使います」とかやってるの見て
「それあったらもうGreg進める意味なくね?」って思ってしまった
実況動画で「Greg鉱脈掘るためにテラシャッタラー使います」とかやってるの見て
「それあったらもうGreg進める意味なくね?」って思ってしまった
513名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a56-m8GM)
2019/03/21(木) 20:53:34.65ID:lyTTRVcx0 工場が作りたくて採掘なんてやってらんねーやつだっているさ
514名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f43-mRmy)
2019/03/21(木) 21:32:01.77ID:4yDdxaHK0 Gregのスカイブロックは鉱脈探しやら採掘の楽しみがなくなっちゃうんじゃないか
って思ったことならある
入門には良いのかしら
って思ったことならある
入門には良いのかしら
517名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp03-6QMY)
2019/03/21(木) 23:50:32.22ID:pC9FWjfGp TC6のフラックス消去方法って、なんかへんな分離器で何かのエッセンスを汚染のエッセンスに変えるやつしかない?
上につけるやつがすぐ根詰まりしてフィルター取り替えるので金1つ消えるのコストきついんだが
上につけるやつがすぐ根詰まりしてフィルター取り替えるので金1つ消えるのコストきついんだが
519名無しのスティーブ (ワッチョイ 67c8-0zLl)
2019/03/22(金) 00:28:41.06ID:WGqq2iK00 テラッタラーSSにするような人が愛用してるマナ生産花はなんだろ
自分はエンドフレイム*64+redcoalのヒキョウコンビだけど
自分はエンドフレイム*64+redcoalのヒキョウコンビだけど
520名無しのスティーブ (ワッチョイ 6baa-TezT)
2019/03/22(金) 00:36:23.25ID:euJbtAqY0 AE2入ってたら嘘みたいに簡単なケーキかTNTかな
効率を考えたら後はDandelifeonしかない
効率を考えたら後はDandelifeonしかない
521名無しのスティーブ (ワッチョイ db41-0zLl)
2019/03/22(金) 00:54:02.29ID:E9/xX6aw0 ガーマリリスとかケキムラスとか扱いやすい方やと思う
黄昏でマンチデュー使って伐採とかもやったけどあれ生産量少なすぎると思った
黄昏でマンチデュー使って伐採とかもやったけどあれ生産量少なすぎると思った
522名無しのスティーブ (アウウィフ FF2f-0zLl)
2019/03/22(金) 01:11:18.69ID:UiQfY8j1F523名無しのスティーブ (ワッチョイ 67c8-0zLl)
2019/03/22(金) 01:49:40.48ID:WGqq2iK00524名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a56-m8GM)
2019/03/22(金) 01:56:54.68ID:ov2aRLYx0 Botamia単体のケーキ自動化はアイテム輸送とクラフトがネックだしそこが専門のAE2があれば楽勝よ
食べ物のやつも昔使ってたけど今はどうだか
食べ物ってあんまり重視されてないからかすぐOPレシピ見つかるんだよね
TEのオーブンとか
食べ物のやつも昔使ってたけど今はどうだか
食べ物ってあんまり重視されてないからかすぐOPレシピ見つかるんだよね
TEのオーブンとか
525名無しのスティーブ (ワッチョイ 07aa-VboD)
2019/03/22(金) 02:10:14.61ID:903tHuJg0 AstralSorceryでカボチャの蔓にノーコスト成長促進ビームして結実を高速化して
成ったカボチャをAstralSorceryでノーコストでケーキに変えて
変えたケーキをケキムラスが食べて
食い尽くしたら即座にカボチャが成る
成ったカボチャをAstralSorceryでノーコストでケーキに変えて
変えたケーキをケキムラスが食べて
食い尽くしたら即座にカボチャが成る
527名無しのスティーブ (ワッチョイ c6ee-OoOP)
2019/03/22(金) 09:40:32.21ID:bTFWLC7+0528名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b25-0zLl)
2019/03/22(金) 11:40:02.18ID:0LylQrv30 >>525をなんとなく真似してみた
[純度77の白集光結晶] → [緑レンズ付きプリズムレンズ]
↓ ↓
[カボチャ*4] [カボチャの蔓*4]
一応夜にやったが待てども実をつけん やはり横着はいかんね
純度100の青結晶用意できたら台座も作ってリベンジする
[純度77の白集光結晶] → [緑レンズ付きプリズムレンズ]
↓ ↓
[カボチャ*4] [カボチャの蔓*4]
一応夜にやったが待てども実をつけん やはり横着はいかんね
純度100の青結晶用意できたら台座も作ってリベンジする
529名無しのスティーブ (ワッチョイ 8aaa-X0yA)
2019/03/22(金) 14:00:43.72ID:C/3JVHJ00 >>519
無限溶岩源MODと加速トーチで、溶岩源が復活するまでの数秒でクールタイムを終わらせる完全放置サーマリリー
無限溶岩源MODと加速トーチで、溶岩源が復活するまでの数秒でクールタイムを終わらせる完全放置サーマリリー
530名無しのスティーブ (ワッチョイ 07aa-VboD)
2019/03/22(金) 14:10:55.70ID:903tHuJg0 >>528
一応確認しておくがバニラ側の条件満たしてないってことはないか
一応確認しておくがバニラ側の条件満たしてないってことはないか
531名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b25-0zLl)
2019/03/22(金) 14:41:04.99ID:0LylQrv30532名無しのスティーブ (ワッチョイ 0383-0zLl)
2019/03/22(金) 15:03:50.64ID:9vpD+KPO0 Astral Sorceryは結晶の純度大きさ精度が何に影響するのかが解りにくいんだよな
533名無しのスティーブ (ワッチョイ ff25-0zLl)
2019/03/22(金) 15:50:04.62ID:nqhkfxfD0 mobが消えると言えばゲリラMODも結構消えるんだよなぁ
コスト高い車両や航空ユニットが消えると凹む
コスト高い車両や航空ユニットが消えると凹む
534名無しのスティーブ (ワッチョイ 83b9-HP1J)
2019/03/22(金) 17:34:29.46ID:ZySFGhnF0 ドルフロMODで乗ってた小隊ごとヘリが消えたときの絶望感すごかった
とりあえずリログして山狩りしたらなんとか見つかって助かったけど
Mobを登録しておいて超遠距離からでも無理矢理自分のもとに引き戻せるMODとか欲しいな
とりあえずリログして山狩りしたらなんとか見つかって助かったけど
Mobを登録しておいて超遠距離からでも無理矢理自分のもとに引き戻せるMODとか欲しいな
535名無しのスティーブ (スプッッ Sd8a-fNgu)
2019/03/22(金) 18:30:28.76ID:9JoIefbkd536名無しのスティーブ (スプッッ Sd8a-fNgu)
2019/03/22(金) 18:35:20.17ID:9JoIefbkd greg鉱脈システムは3チャンク置きに直下掘りとかし始めると途中でつまらなくなっちゃう気がする
欲しい鉱脈が出る前にその他鉱脈がいくらでも見つかっちゃって、需要と供給のタイミングが合わないというか
基本は地表に露出したのを探す、洞窟探索中に偶然見つける、目的鉱脈の生成高度で枝掘りするって方向で行くのが長く楽しめそう
欲しい鉱脈が出る前にその他鉱脈がいくらでも見つかっちゃって、需要と供給のタイミングが合わないというか
基本は地表に露出したのを探す、洞窟探索中に偶然見つける、目的鉱脈の生成高度で枝掘りするって方向で行くのが長く楽しめそう
537名無しのスティーブ (ワッチョイ 0383-0zLl)
2019/03/22(金) 20:08:05.54ID:9vpD+KPO0538名無しのスティーブ (ワッチョイ 6baa-TezT)
2019/03/22(金) 20:14:00.61ID:euJbtAqY0 自由に進められると抜け道を探してしまうな
MODPackみたいに道標があると没入出来て良い
MODPackみたいに道標があると没入出来て良い
539名無しのスティーブ (ワッチョイ 0383-0zLl)
2019/03/22(金) 22:07:20.73ID:9vpD+KPO0 1.12.2で環境音mod探してるんだけど
Dynamic SurroundingsとAmbientSounds 2.0以外って何かあるかな
MAtmosは1.10までみたいだし
Dynamic SurroundingsとAmbientSounds 2.0以外って何かあるかな
MAtmosは1.10までみたいだし
540名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-fNgu)
2019/03/22(金) 23:00:17.08ID:RN6II9dJ0 >>508
関係ないかもだけどRyzen apu でFPSが1しかでなかった時はVanillaFixで解消したよ
関係ないかもだけどRyzen apu でFPSが1しかでなかった時はVanillaFixで解消したよ
541名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a16-Ejh7)
2019/03/22(金) 23:49:27.86ID:AQjk+Zcu0542名無しのスティーブ (ワッチョイ db41-CtuB)
2019/03/23(土) 00:25:33.43ID:1Y/X1iV80 Embers説明書読んでも何すりゃいいかわかんなくて草
取り敢えず岩盤掘る奴やればええんかな?
取り敢えず岩盤掘る奴やればええんかな?
543名無しのスティーブ (ワッチョイ cbb2-hRTz)
2019/03/23(土) 01:46:08.71ID:z63ptp4U0544名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a56-m8GM)
2019/03/23(土) 01:57:30.77ID:riCLw7vO0 今更だけどこのゲームシングルスレッドだから実は鯖立ててクライアント別で起動したほうが軽いまでありうる
545名無しのスティーブ (アウアウカー Sacb-Ejh7)
2019/03/23(土) 02:51:43.88ID:A8EeI5wga というかcpu・gpuとmodの相性なんてあるのか?
546名無しのスティーブ (ワッチョイ 0383-0zLl)
2019/03/23(土) 03:02:25.05ID:mDAX6Dsw0 >>542
まず岩盤掘る奴作って熾火結晶を集めて、Pressure RefineryでEmberエネルギー作って
MelterとStamperで鉱石倍化、Mixer Centrifugeで合金作成
合金はDawnstoneを作ってClockworkシリーズのツールを作る
Dawnstone AnvilでClockwork装備にEmber Coreをつけてツール経験値溜めて
MAXになったらInferno Forgeでレベル上げしてExchange Tabletで作る強化素材を使ってツール強化
まず岩盤掘る奴作って熾火結晶を集めて、Pressure RefineryでEmberエネルギー作って
MelterとStamperで鉱石倍化、Mixer Centrifugeで合金作成
合金はDawnstoneを作ってClockworkシリーズのツールを作る
Dawnstone AnvilでClockwork装備にEmber Coreをつけてツール経験値溜めて
MAXになったらInferno Forgeでレベル上げしてExchange Tabletで作る強化素材を使ってツール強化
547名無しのスティーブ (ワッチョイ 0383-0zLl)
2019/03/23(土) 03:05:27.13ID:mDAX6Dsw0 >>545
無いと思うんだけどなあ、DirectXじゃないんだし
無いと思うんだけどなあ、DirectXじゃないんだし
548名無しのスティーブ (ワンミングク MM3a-It5s)
2019/03/23(土) 04:07:45.46ID:98acSdhHM CPUはともかくグラボはドライバの問題があるから差が出る事も考えられなくは無いかな
ただマイクラだしなGPUはそこまで影響なさそう
ただマイクラだしなGPUはそこまで影響なさそう
549名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a56-m8GM)
2019/03/23(土) 10:58:58.83ID:riCLw7vO0 ちょっと聞きたい
ロジ1.7.10ってForge#1448で止まってるってのであってる?
今#1558使ってて下げられないんだがそれだと動かないという認識でいいのかな
ロジ1.7.10ってForge#1448で止まってるってのであってる?
今#1558使ってて下げられないんだがそれだと動かないという認識でいいのかな
550名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-DTGA)
2019/03/23(土) 12:03:51.59ID:r0lsIA8J0 8年ぶりにマイクラ始めたら機能増えすぎててやばい
のんびりサバイバルでやる上でこれあると便利だから入れとけってMOD教えろください
クリエイティブで建築したいときのMODの組み合わせも教えてにゃーん
のんびりサバイバルでやる上でこれあると便利だから入れとけってMOD教えろください
クリエイティブで建築したいときのMODの組み合わせも教えてにゃーん
551名無しのスティーブ (ワッチョイ c6ee-OoOP)
2019/03/23(土) 12:12:30.31ID:GYJ3m4090 え
マイクラってもう8年も経ってるのか…いや世の中ってもう2019年なのか…いつの間に…
マイクラってもう8年も経ってるのか…いや世の中ってもう2019年なのか…いつの間に…
553名無しのスティーブ (ワッチョイ 0383-0zLl)
2019/03/23(土) 12:26:58.27ID:mDAX6Dsw0 >>550
人によって便利の基準が違うので答えようがないぞ
定番の一括破壊系やミニマップのmodですら人によっては楽しみをスポイルするだけの邪道と考える人だっている
かく言う俺もミニマップは入れない派だが俺的必須modを挙げるだけで優に40個は行く
素直にMizuno's 16 Craftあたりのリソースパックだけ入れてバニラ1.13.2を楽しんだほうがいいんじゃねえの
人によって便利の基準が違うので答えようがないぞ
定番の一括破壊系やミニマップのmodですら人によっては楽しみをスポイルするだけの邪道と考える人だっている
かく言う俺もミニマップは入れない派だが俺的必須modを挙げるだけで優に40個は行く
素直にMizuno's 16 Craftあたりのリソースパックだけ入れてバニラ1.13.2を楽しんだほうがいいんじゃねえの
554名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-DTGA)
2019/03/23(土) 12:31:47.82ID:r0lsIA8J0556名無しのスティーブ (アウアウカー Sacb-Ejh7)
2019/03/23(土) 12:39:50.60ID:n14toTwua 確かにシステム改善やら環境系やらでアイテム類を一切追加せずmod数50とかは行くな
557名無しのスティーブ (ワッチョイ 0728-kWta)
2019/03/23(土) 12:41:40.05ID:nnaXB7vO0 Twitchは1.7.10プレイヤーに人権を認めないつもりらしいな
さっさと死ねって言われてるわ
さっさと死ねって言われてるわ
558名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-DTGA)
2019/03/23(土) 12:44:29.60ID:r0lsIA8J0559名無しのスティーブ (ワッチョイ 0728-kWta)
2019/03/23(土) 12:55:31.85ID:nnaXB7vO0 >>558
Twitchクライアント入れればいいよ
https://www.curseforge.com/twitch-client
ModPack検索でCreativeとか入れれば建築用パックが
Vanillaと入れればバニラ準拠のパックが出てくる
気に入らなければModの追加削除すればいい
Twitchクライアント入れればいいよ
https://www.curseforge.com/twitch-client
ModPack検索でCreativeとか入れれば建築用パックが
Vanillaと入れればバニラ準拠のパックが出てくる
気に入らなければModの追加削除すればいい
560名無しのスティーブ (ワッチョイ 0383-0zLl)
2019/03/23(土) 13:02:00.72ID:mDAX6Dsw0 >>558
いわゆるmod packと言う奴のことなんだろうけど、
そのmod packが無数にあるのでこれまた勧めようがない
https://minecraft.curseforge.com/modpacks
とりあえず1.12.2にForge入れて軽くしたいならOptifineとVanillaFix
家具建材が欲しいならBiblioCraftとかRustic
湧き潰しのSpawnChecker、インベントリ操作のInventoryTweaks
レシピ確認のJEI、JEIResource、Hwyla、基本はこんなとこじゃねえかな
いわゆるmod packと言う奴のことなんだろうけど、
そのmod packが無数にあるのでこれまた勧めようがない
https://minecraft.curseforge.com/modpacks
とりあえず1.12.2にForge入れて軽くしたいならOptifineとVanillaFix
家具建材が欲しいならBiblioCraftとかRustic
湧き潰しのSpawnChecker、インベントリ操作のInventoryTweaks
レシピ確認のJEI、JEIResource、Hwyla、基本はこんなとこじゃねえかな
561名無しのスティーブ (ワッチョイ 0383-0zLl)
2019/03/23(土) 13:10:48.76ID:mDAX6Dsw0 ああ今はTwitchクライアントなんて便利なものがあったっけか、使ってないからよく知らんわ
562名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-DTGA)
2019/03/23(土) 13:13:45.91ID:r0lsIA8J0563名無しのスティーブ (ワッチョイ ca28-rXtv)
2019/03/23(土) 13:26:37.67ID:mAe/K2bI0 Twitchは最近挙動がおかしいから環境構築にだけ使って
ゲームの起動は公式ランチャーにしたほうがいい
ゲームの起動は公式ランチャーにしたほうがいい
564名無しのスティーブ (ワッチョイ 0728-kWta)
2019/03/23(土) 13:28:01.85ID:nnaXB7vO0565名無しのスティーブ (ワッチョイ de10-yExI)
2019/03/23(土) 14:20:28.34ID:uW6FQwsV0 Railcraftバージョン1.12のリリース版出てる
566名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp03-6QMY)
2019/03/23(土) 16:37:01.37ID:Y9FPWU1ip 有名所なmodでダイヤモンドが無限に手に入るmodってIC2以外に何かありますか?
コスト高くても良いです、地下にダイヤ掘りに行かなくても手に入るという意味です
コスト高くても良いです、地下にダイヤ掘りに行かなくても手に入るという意味です
567名無しのスティーブ (ワッチョイ 07aa-VboD)
2019/03/23(土) 16:53:17.47ID:QKzXvyhm0 botaniaとかAstralSorceryで焼石を鉱石全般からランダムに変換するのとか
後はIEの石炭鉱脈でダイヤ出るな
後はIEの石炭鉱脈でダイヤ出るな
568名無しのスティーブ (ワッチョイ 9eee-DQrl)
2019/03/23(土) 17:18:42.19ID:7b7Gku0H0 そんなものぐさなあなたにProject E
他はRFtoolsのbuilderみたいなクアーリー系やenvironmental techのvoid ore minerやExU2のQuantum Quarryみたいな虚空採掘系
他はRFtoolsのbuilderみたいなクアーリー系やenvironmental techのvoid ore minerやExU2のQuantum Quarryみたいな虚空採掘系
569名無しのスティーブ (アウアウカー Sacb-iB7C)
2019/03/23(土) 17:31:16.46ID:h+XNUCRaa gog3の高位エネミーがダイヤとエメラルドのカケラを落としたりするよ!
570名無しのスティーブ (ワッチョイ 0383-0zLl)
2019/03/23(土) 19:04:00.73ID:mDAX6Dsw0 GoG3、今月メジャーアップデートしてたのな
意外に更新頻度高くてうっかりすると見逃すわ
意外に更新頻度高くてうっかりすると見逃すわ
571名無しのスティーブ (ワッチョイ db41-0zLl)
2019/03/23(土) 19:28:37.20ID:1Y/X1iV80 botaniaのオアチド
最近和製アドオンでUI化した奴が出たのでコンパクトで便利だぞ
マナ消費がキツいけど
最近和製アドオンでUI化した奴が出たのでコンパクトで便利だぞ
マナ消費がキツいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- Vtuber「大切なお知らせ」
- ジャニオタ・マスコミ「嵐は国民的アイドル!」 一般人「嵐の曲って知ってる?」「知らない…」 [808139444]
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]