!extend:checked:vvvvv:1000:512
Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!
●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」
「最新版」より「Ver1.10.2」等が分かりやすいです
●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!
Q. エラーログってどうやって出すの!?
ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて2chに貼れない
http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
質問側回答例
・バニラの場合
バニラの1.10.2です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!
次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください
前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ65
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1554766844/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ66
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しのスティーブ (ワッチョイ b3f3-y0Vo)
2019/05/11(土) 17:27:14.31ID:L3BfXZzM02名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-y0Vo)
2019/05/11(土) 17:28:09.04ID:L3BfXZzM0 村を発見したはいいが
3名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-y0Vo)
2019/05/11(土) 17:28:25.39ID:L3BfXZzM0 無職だらけの堕落した村だった
4名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-y0Vo)
2019/05/11(土) 17:28:48.54ID:L3BfXZzM0 と、チラ裏的な保守
5名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-y0Vo)
2019/05/11(土) 17:29:45.46ID:L3BfXZzM0 保守って20までだっけ
6名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-y0Vo)
2019/05/11(土) 17:30:43.97ID:L3BfXZzM0 ネタも尽きた保守
7名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-y0Vo)
2019/05/11(土) 17:30:57.00ID:L3BfXZzM0 気力も尽きた保守
8名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-y0Vo)
2019/05/11(土) 17:31:24.88ID:L3BfXZzM0 廃坑が見つからない
9名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-y0Vo)
2019/05/11(土) 17:31:32.90ID:L3BfXZzM0 遺跡も見つからない
11名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f04-gMth)
2019/05/11(土) 17:32:20.40ID:YYFOGOZT0 クリーパー
12名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-y0Vo)
2019/05/11(土) 17:32:23.23ID:L3BfXZzM0 エンドに行けるのはいつになるのか
13名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f04-gMth)
2019/05/11(土) 17:32:53.32ID:YYFOGOZT0 スケルトン
保守16まででいいんだっけ?
保守16まででいいんだっけ?
14名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-y0Vo)
2019/05/11(土) 17:33:06.67ID:L3BfXZzM0 ダイヤよりエメラルドのほうが多くなるってどうよ
15名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-y0Vo)
2019/05/11(土) 17:33:22.32ID:L3BfXZzM0 と、グチで保守
16名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f04-gMth)
2019/05/11(土) 17:33:30.28ID:YYFOGOZT0 ゾンビ
17名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-y0Vo)
2019/05/11(土) 17:34:34.97ID:L3BfXZzM0 スパイダーでないから糸が手に入らない
18名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1b-8FXc)
2019/05/11(土) 17:36:57.85ID:Q2fAUBeya フゥン
19名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-y0Vo)
2019/05/11(土) 17:37:27.07ID:L3BfXZzM0 フゥ(牛)
20広瀬くず (アークセー Sx8b-7K5y)
2019/05/11(土) 17:37:42.24ID:RgoauZHHx ハァン
21名無しのスティーブ (ワッチョイ 5725-ejNk)
2019/05/11(土) 18:52:58.16ID:fJatsuIA0 前スレは20くらいまで保守してたからもういいんじゃないかな
22名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb0-gMth)
2019/05/11(土) 20:12:10.12ID:gSDrjRwR0 行商人「ハァーン?(威圧)
23名無しのスティーブ (ワッチョイ 17aa-oWYU)
2019/05/11(土) 21:15:59.06ID:DrlT9+5j0 ローカルマルチができなくなりました。
同じWiFi、peのバージョンも1.11.1で同じで、ただiosをバージョンアップしたタイミングがきっかけのような感じがします。
何が原因か分かりませんか?
同じWiFi、peのバージョンも1.11.1で同じで、ただiosをバージョンアップしたタイミングがきっかけのような感じがします。
何が原因か分かりませんか?
24名無しのスティーブ (ワッチョイ 77ee-C9BH)
2019/05/11(土) 22:49:38.38ID:arjhuLNn0 javaです
新しい司書を取り引きで達人にしたんだけど、
エンチャ本がひとつもありませんでした
こういうのもランダムな仕様なのでしょうか?
新しい司書を取り引きで達人にしたんだけど、
エンチャ本がひとつもありませんでした
こういうのもランダムな仕様なのでしょうか?
25名無しのスティーブ (ワッチョイ 77ee-C9BH)
2019/05/11(土) 23:13:53.99ID:arjhuLNn0 すみません
前スレで既出でした
前スレで既出でした
26名無しのスティーブ (ワッチョイ 1778-k4qR)
2019/05/12(日) 01:01:09.23ID:97jlBydv0 ネザー要塞の見つけ方ってありますか?
27名無しのスティーブ (ワッチョイ 97b9-0+cX)
2019/05/12(日) 04:01:27.68ID:+DarPTf8028名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-VlDc)
2019/05/12(日) 04:32:53.00ID:WaC93YWy0 >>26
ネザー要塞は大きな空洞の岸壁に生成されやすいので空洞を目指す
空洞の探し方はガストの声を頼りに掘り進めるとすぐに見つかる
ツール等に拘らないのならこれで一発
↓
https://chunkbase.com/apps/nether-fortress-finder
ネザー要塞は大きな空洞の岸壁に生成されやすいので空洞を目指す
空洞の探し方はガストの声を頼りに掘り進めるとすぐに見つかる
ツール等に拘らないのならこれで一発
↓
https://chunkbase.com/apps/nether-fortress-finder
29名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f61-y0Vo)
2019/05/12(日) 05:43:56.26ID:i/pfoXqO0 統合版です
SwitchではLANによる家庭内マルチプレイを出来ないのでしょうか
AndroidとWin10版どうしは一つのマイクロソフトアカウントでもあっけなく接続できました
SwitchではLANによる家庭内マルチプレイを出来ないのでしょうか
AndroidとWin10版どうしは一つのマイクロソフトアカウントでもあっけなく接続できました
30名無しのスティーブ (ワッチョイ 7725-MTIK)
2019/05/12(日) 06:52:02.05ID:6eLt8m6o0 windows10、JAVA版、Forge1.10.2‐12.18.3.2185です。
起動してしばらく遊ぶ、セーブして終了する、また起動して遊ぼうとすると、前のセーブした場所に戻されてしまう現象に多々合っています。
しかもアイテムも前のセーブデータの時の物になるため、冒険した分のアイテムを全ロスするという事態になっています。しかし、今まで遊んだ分は反映されている(ブランチマイニングや建築は進んでいる)ので、このセーブ出戻りをどうにか解決したいと思っています。
自分なりにバックアップ、アンインストを繰り返してみましたがダメでした。MODを入れたことによるバグでもないようなので(MOD入れなくても起こった)正直困ってます。
起動してしばらく遊ぶ、セーブして終了する、また起動して遊ぼうとすると、前のセーブした場所に戻されてしまう現象に多々合っています。
しかもアイテムも前のセーブデータの時の物になるため、冒険した分のアイテムを全ロスするという事態になっています。しかし、今まで遊んだ分は反映されている(ブランチマイニングや建築は進んでいる)ので、このセーブ出戻りをどうにか解決したいと思っています。
自分なりにバックアップ、アンインストを繰り返してみましたがダメでした。MODを入れたことによるバグでもないようなので(MOD入れなくても起こった)正直困ってます。
32名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f5b-1F/n)
2019/05/12(日) 23:20:21.16ID:bPUd7NWs0 PVPでボコられ続けてるんですがAIMを合わせながら連打って特殊な持ち方とかあるんですか?
33名無しのスティーブ (ワッチョイ b725-gMth)
2019/05/12(日) 23:35:21.26ID:zNnBxq0J0 アップデートでクールタイムが実装されたからバージョンによっては連打が弱体化してる
升にボコられてる可能性も十二分にあるけど
バタフライクリックだったっけな高速連打法覚えてないや
升にボコられてる可能性も十二分にあるけど
バタフライクリックだったっけな高速連打法覚えてないや
34名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f72-iHYw)
2019/05/13(月) 00:18:05.76ID:ZHC3rBBF0 1.14の繁殖要件がドアの数じゃなくなったというのは見ましたが、村の中心もドアではなくベッドの中心ですか?
35名無しのスティーブ (オッペケ Sr8b-X9vB)
2019/05/13(月) 01:25:16.13ID:rJxKSYVVr37名無しのスティーブ (ワッチョイ 77ee-C9BH)
2019/05/13(月) 09:20:01.79ID:ztb9bchN0 村人のアイテム補充、クセがあるんでしょうか?
ベッド回りに職業ブロック置いてるから
ブロック周り徘徊してるんですが、
何日経っても補充してくれません。
ベッド回りに職業ブロック置いてるから
ブロック周り徘徊してるんですが、
何日経っても補充してくれません。
38名無しのスティーブ (スッップ Sdbf-0+cX)
2019/05/13(月) 11:29:19.73ID:yWiUrwgmd 激流エンチャで飛び上がったら落下死したんだがどうすりゃ良いのあれ
39名無しのスティーブ (ワッチョイ 17aa-OmIc)
2019/05/13(月) 11:32:25.90ID:34tYUCkP0 跳び上がらなければいい
40名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fee-sfxi)
2019/05/13(月) 11:44:38.39ID:peFZIAIF0 |l| | |l| |
_,,..,,,,_ いやあああああああああああああ
./ ゚ 3 `ヽーっ 寄生虫いやあああああああああ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_
⌒) (⌒ ビターン
⌒
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
_,,..,,,,_ いやあああああああああああああ
./ ゚ 3 `ヽーっ 寄生虫いやあああああああああ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_
⌒) (⌒ ビターン
⌒
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
41名無しのスティーブ (ワッチョイ 37ee-vVMj)
2019/05/13(月) 12:56:59.87ID:LDvT28HT0 激流使って移動するときは低速落下のポーション飲んどくと便利
43名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1b-Ck8H)
2019/05/13(月) 18:21:04.61ID:ElqghvVYa BEの上空スポーンバグって直りましたか?
44名無しのスティーブ (ワッチョイ b792-F0TO)
2019/05/13(月) 20:17:02.75ID:tzOVSALB0 前スレに投稿しちゃってましたのでこちらにも。
PS4のマイクラでエンドポータルがどうしてもなくてつんでしまっています。
いろいろ調べまくってさまざまな可能性はためしてみたのですがそれでも見つからず。
現状同シードで世界をコピーし、クリエイティブ、フラット、要塞にチェックでエンドポータルは見つけることができました。
その座標をチェックしてサバイバルで同じ座標を探すもポータルはなくて……クリエイティブの通常モードでも見つからず……これはやはりポータル部屋自体がつぶされている状態なのでしょうか? 詳しい方おしえてください。
PS4のマイクラでエンドポータルがどうしてもなくてつんでしまっています。
いろいろ調べまくってさまざまな可能性はためしてみたのですがそれでも見つからず。
現状同シードで世界をコピーし、クリエイティブ、フラット、要塞にチェックでエンドポータルは見つけることができました。
その座標をチェックしてサバイバルで同じ座標を探すもポータルはなくて……クリエイティブの通常モードでも見つからず……これはやはりポータル部屋自体がつぶされている状態なのでしょうか? 詳しい方おしえてください。
45名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp8b-NOMq)
2019/05/13(月) 20:48:59.53ID:rKJPVy8tp 前スレに答えあるじゃん
46名無しのスティーブ (ワッチョイ d725-aSbJ)
2019/05/13(月) 21:58:01.12ID:/Q3/5j2q0 Switch統合版です。
赤いきのこがシルクタッチのツルハシで取れないんですけど、適正ツールってなんなのでしょう?
あと断面の茶色いのを無くして全面赤くする方法があれば教えて頂きたいです
赤いきのこがシルクタッチのツルハシで取れないんですけど、適正ツールってなんなのでしょう?
あと断面の茶色いのを無くして全面赤くする方法があれば教えて頂きたいです
47名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp8b-aA6w)
2019/05/13(月) 22:21:48.46ID:rKJPVy8tp48名無しのスティーブ (ワッチョイ b792-F0TO)
2019/05/13(月) 22:32:09.81ID:tzOVSALB0 前スレに投稿しちゃってましたのでこちらにも。
PS4のマイクラでエンドポータルがどうしてもなくてつんでしまっています。
いろいろ調べまくってさまざまな可能性はためしてみたのですがそれでも見つからず。
現状同シードで世界をコピーし、クリエイティブ、フラット、要塞にチェックでエンドポータルは見つけることができました。
その座標をチェックしてサバイバルで同じ座標を探すもポータルはなくて……クリエイティブの通常モードでも見つからず……これはやはりポータル部屋自体がつぶされている状態なのでしょうか? 詳しい方おしえてください。
PS4のマイクラでエンドポータルがどうしてもなくてつんでしまっています。
いろいろ調べまくってさまざまな可能性はためしてみたのですがそれでも見つからず。
現状同シードで世界をコピーし、クリエイティブ、フラット、要塞にチェックでエンドポータルは見つけることができました。
その座標をチェックしてサバイバルで同じ座標を探すもポータルはなくて……クリエイティブの通常モードでも見つからず……これはやはりポータル部屋自体がつぶされている状態なのでしょうか? 詳しい方おしえてください。
49名無しのスティーブ (ワッチョイ b792-F0TO)
2019/05/13(月) 22:38:00.40ID:tzOVSALB0 >>45
ありがとうございます! 見てきました。
不慣れなもので、何かミスってこちらに連投してしまってすみません。
ワールドコピー調べてみます。
洞窟とつながっているっぽいのでもうつぶされたかなあと諦め気味でした。
クリエイティブで相当TNTつかいまくってもなかったもので。
ありがとうございます! 見てきました。
不慣れなもので、何かミスってこちらに連投してしまってすみません。
ワールドコピー調べてみます。
洞窟とつながっているっぽいのでもうつぶされたかなあと諦め気味でした。
クリエイティブで相当TNTつかいまくってもなかったもので。
50名無しのスティーブ (ワッチョイ ffea-k+K8)
2019/05/13(月) 23:09:40.44ID:JGVfTJwV0 レーザーガンなどのSF的武器を追加するMODをご存知ないですか?
Modular Powersuitsに合う雰囲気の武器が欲しいです
Modular Powersuitsに合う雰囲気の武器が欲しいです
51名無しのスティーブ (ワッチョイ 971d-3L9O)
2019/05/13(月) 23:23:12.22ID:yqQu/Wef0 Switch版です
村人を輸送しようと、鉄道を敷設しました
いざ村人をトロッコに乗せて発車させて、
自分は徒歩で線路を走って追いかけていると、
なんと村人が逆走して戻っていきました
なぜでしょうか?
そしてどうすればゴール地点でとどまってくれるでしょうか?
村人を輸送しようと、鉄道を敷設しました
いざ村人をトロッコに乗せて発車させて、
自分は徒歩で線路を走って追いかけていると、
なんと村人が逆走して戻っていきました
なぜでしょうか?
そしてどうすればゴール地点でとどまってくれるでしょうか?
52名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-vM1y)
2019/05/14(火) 00:45:02.38ID:has6hgcu0 JE 1.14.1サーバー、バニラでMOD一切導入していません。
本日から1.14→1.14.1のサーバーのバージョンを改版したのですが、
「can't keep up! is the server overloaded? running ~~~~ms ~~ticks behind」
と5〜10秒間隔でコンソールログに出るようになりました。
実際にサーバーにログインすると巻き戻ったり、村人などのエンティティがカクカクしているように見えます。
ググるとパソコンのスペックが足りなくて過負荷とか、マイクラサーバーで
何かしらの過負荷がかかってるという所の内容ですが、1.14の時は特にでませんでした。
こう見ると1.14.1で特有の不具合か何かの可能性があるかもしれませんが、ご教授お願いします。
OS:windows10
CPU:i7-6700
メモリ:32GB (サーバー割り当て4GB)
サーバー起動時CPU使用率推移:15%~20%
回線速度:30~200mb/sec
プレイ人数:自分含めて最大二人
本日から1.14→1.14.1のサーバーのバージョンを改版したのですが、
「can't keep up! is the server overloaded? running ~~~~ms ~~ticks behind」
と5〜10秒間隔でコンソールログに出るようになりました。
実際にサーバーにログインすると巻き戻ったり、村人などのエンティティがカクカクしているように見えます。
ググるとパソコンのスペックが足りなくて過負荷とか、マイクラサーバーで
何かしらの過負荷がかかってるという所の内容ですが、1.14の時は特にでませんでした。
こう見ると1.14.1で特有の不具合か何かの可能性があるかもしれませんが、ご教授お願いします。
OS:windows10
CPU:i7-6700
メモリ:32GB (サーバー割り当て4GB)
サーバー起動時CPU使用率推移:15%~20%
回線速度:30~200mb/sec
プレイ人数:自分含めて最大二人
53名無しのスティーブ (ワッチョイ 1737-3L9O)
2019/05/14(火) 01:22:54.61ID:kM6O/zcg0 >>52
今回のアイアンゴーレムトラップってPC性能限界=効率限界なので
重くなるギリギリのトラップ作ってたんですけど1.14.1にしたら1.5倍ぐらい重くなってましたねw
仕様なら諦めるしかないですが・・バグだと信じたいw
ちなみに重さはAlt+F3でみるとわかりやすくてオススメ
今回のアイアンゴーレムトラップってPC性能限界=効率限界なので
重くなるギリギリのトラップ作ってたんですけど1.14.1にしたら1.5倍ぐらい重くなってましたねw
仕様なら諦めるしかないですが・・バグだと信じたいw
ちなみに重さはAlt+F3でみるとわかりやすくてオススメ
54名無しのスティーブ (ワッチョイ b792-F0TO)
2019/05/14(火) 01:45:05.22ID:dWDeViY70 >>48
です。前スレでワールドコピー教えてくださった方、回答があるよと教えてくださった方
ありがとうございます。
早速やってみました……が、図書館すら見つからず……。
やっぱりエンドポータルはないようです。
教えていただきありがとうございました。
どうしようもないのでクリエイティブでエンドポータルつくって
エンドドラゴン倒そうと思います。悔しいですが最善は尽くしたので。
です。前スレでワールドコピー教えてくださった方、回答があるよと教えてくださった方
ありがとうございます。
早速やってみました……が、図書館すら見つからず……。
やっぱりエンドポータルはないようです。
教えていただきありがとうございました。
どうしようもないのでクリエイティブでエンドポータルつくって
エンドドラゴン倒そうと思います。悔しいですが最善は尽くしたので。
56名無しのスティーブ (ワッチョイ 971d-GaDN)
2019/05/14(火) 03:37:55.99ID:Vwl8YcFY0 Switch版です
新仕様(ベッドのやつ)のアイアンゴーレムトラップについて質問です
横方向で96マス以内に他のアイアンゴーレムがいると
湧かなくなってしまうので
拠点から96マス以上離したところに建設するのがよい
って書いてあったのですが、
そうすると
シミュレーション距離が6チャンク(96マス)の場合
トラップが動かなくなりますよね?
新仕様(ベッドのやつ)のアイアンゴーレムトラップについて質問です
横方向で96マス以内に他のアイアンゴーレムがいると
湧かなくなってしまうので
拠点から96マス以上離したところに建設するのがよい
って書いてあったのですが、
そうすると
シミュレーション距離が6チャンク(96マス)の場合
トラップが動かなくなりますよね?
57名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp8b-aA6w)
2019/05/14(火) 03:42:29.29ID:XY4JG03/p 8チャンクにしましょう
58名無しのスティーブ (ワッチョイ 17aa-OmIc)
2019/05/14(火) 06:49:04.35ID:HGbtydSO0 中間に待機すればいいのでは
59名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f04-gMth)
2019/05/14(火) 06:56:33.11ID:42uXY7VO0 >>51
村人を輸送した先でどうしたいかにもよるけど
・線路を敷かないでおいて脱線させる
・スイッチオフの加速レールを置いておく
・スイッチオンにしたアクティベーターレールを置いておく
上2つなら止まるだけ
一番下なら村人はアクティベーターレールの上でトロッコから降ろされる
村人を輸送した先でどうしたいかにもよるけど
・線路を敷かないでおいて脱線させる
・スイッチオフの加速レールを置いておく
・スイッチオンにしたアクティベーターレールを置いておく
上2つなら止まるだけ
一番下なら村人はアクティベーターレールの上でトロッコから降ろされる
60名無しのスティーブ (アウアウカー Saeb-kgNB)
2019/05/14(火) 07:38:34.90ID:eV8Zmwyba61名無しのスティーブ (アウアウクー MM8b-hwCh)
2019/05/14(火) 08:17:54.30ID:j4mCHlUaM62名無しのスティーブ (ワンミングク MM7f-nP+x)
2019/05/14(火) 08:51:38.03ID:zgzzJs1YM >>54
見落としの可能性もあると思うけど要塞に必ずポータル生成されるわけじゃないからどうしてもないのなら他の要塞探してみたら?
同じワールドコピーしてそっちをクリエイティブにしてかなり遠くに飛んで(エンダーアイが今の要塞を検知しないくらいまで)エンダーアイ投げて別の要塞探しした方がいいかも
見落としの可能性もあると思うけど要塞に必ずポータル生成されるわけじゃないからどうしてもないのなら他の要塞探してみたら?
同じワールドコピーしてそっちをクリエイティブにしてかなり遠くに飛んで(エンダーアイが今の要塞を検知しないくらいまで)エンダーアイ投げて別の要塞探しした方がいいかも
63名無しのスティーブ (ワッチョイ b792-F0TO)
2019/05/14(火) 09:03:06.42ID:dWDeViY70 >>61
おしえていただきありがとうございます!
今夜最後の爆破祭をやってから〜と思っていたので、
その前に教えていただいた方法ためしてみます><
もー初マイクラで夢中でやっててラストこれかーって><
最後の最後ねばってみます!
おしえていただきありがとうございます!
今夜最後の爆破祭をやってから〜と思っていたので、
その前に教えていただいた方法ためしてみます><
もー初マイクラで夢中でやっててラストこれかーって><
最後の最後ねばってみます!
64名無しのスティーブ (ワッチョイ b792-F0TO)
2019/05/14(火) 09:05:29.28ID:dWDeViY7065名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fee-l9fW)
2019/05/14(火) 09:24:54.03ID:1ZbSIFF/0 BEで下手くそでも比較的楽にウィザーを倒す方法を教えてください
66名無しのスティーブ (ワッチョイ b792-F0TO)
2019/05/14(火) 09:41:41.35ID:dWDeViY70 >>61
できました! 透けてみえました!
今までどれだけほってもみえなかった図書館がついに;;
ありがとうございます!
突破口が見えた感じです。
夜またじっくりやるので改めてご報告させていただきます!
できました! 透けてみえました!
今までどれだけほってもみえなかった図書館がついに;;
ありがとうございます!
突破口が見えた感じです。
夜またじっくりやるので改めてご報告させていただきます!
67名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fb9-vVMj)
2019/05/14(火) 09:47:33.50ID:ZxKexPQS0 よかったなあ
ちゃんと仕様としてこれくらいのスキマな方法と手間で
最後の手段的に探せるといいのにね
ちゃんと仕様としてこれくらいのスキマな方法と手間で
最後の手段的に探せるといいのにね
68名無しのスティーブ (ワッチョイ ff4d-hwCh)
2019/05/14(火) 09:50:51.49ID:rFk50dVf069名無しのスティーブ (ワッチョイ 1f11-gMth)
2019/05/14(火) 09:51:26.18ID:cDLlwttp0 1.14.1JE
一度就職させ、取引前の村人を無職に戻す方法がはっきりしない。
紐づいた仕事ブロックを壊すと無職に戻ったり戻らなかったりと結果が安定しない
一度就職させ、取引前の村人を無職に戻す方法がはっきりしない。
紐づいた仕事ブロックを壊すと無職に戻ったり戻らなかったりと結果が安定しない
70名無しのスティーブ (ワッチョイ 9faa-fhLK)
2019/05/14(火) 10:17:00.84ID:dz/m52V90 PS4版はエンド要塞1個しか生成されないからポータルみつからないとストレスたまるよね
探してた人、見つかって本当によかった
探してた人、見つかって本当によかった
71名無しのスティーブ (ワッチョイ 378a-BnMc)
2019/05/14(火) 10:20:09.63ID:lzwAapVX0 >>65
エンダードラゴンの台座に嵌めて窒息させるのが一番楽じゃない?
エンダードラゴンの台座に嵌めて窒息させるのが一番楽じゃない?
72名無しのスティーブ (ベーイモ MM4f-X39E)
2019/05/14(火) 10:58:05.97ID:pvqcAT+nM フイタwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1554766844/999-1000
999 名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-RyDs) sage 2019/05/13(月) 22:57:02.27 ID:+w88QbtC0
質問いいですか?
1000 名無しのスティーブ (ワッチョイ 37ee-Fnw4) sage 2019/05/13(月) 23:04:34.30 ID:/N9CPtUl0
だめです
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1554766844/999-1000
999 名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-RyDs) sage 2019/05/13(月) 22:57:02.27 ID:+w88QbtC0
質問いいですか?
1000 名無しのスティーブ (ワッチョイ 37ee-Fnw4) sage 2019/05/13(月) 23:04:34.30 ID:/N9CPtUl0
だめです
73名無しのスティーブ (ワッチョイ b755-8FXc)
2019/05/14(火) 11:00:57.63ID:JbqsZ9s20 サンキューヤーマン
74名無しのスティーブ (ワッチョイ b77c-iJx5)
2019/05/14(火) 11:05:26.48ID:O8e87FcL0 それは古の時代から質問スレで繰り返される様式美じゃよ
75名無しのスティーブ (ワッチョイ b792-gMth)
2019/05/14(火) 11:06:52.57ID:db+0WLTT0 数年前からあっちこっちで見るようになったけどきっかけとかはよく知らん
76名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fee-l9fW)
2019/05/14(火) 11:33:21.49ID:1ZbSIFF/077名無しのスティーブ (スプッッ Sd3f-/979)
2019/05/14(火) 12:05:58.27ID:LVmyV7v4d そんな使い古されたネタでフケるとか羨ましい
78名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM6b-mZdh)
2019/05/14(火) 12:45:57.29ID:94y6UKfBM 様式美だし何度見ても笑えるで
79名無しのスティーブ (エアペラ SDcb-8QPm)
2019/05/14(火) 12:50:26.69ID:qs6nw9bID だめですよりどうぞ派
80名無しのスティーブ (ワッチョイ d7cb-QK7I)
2019/05/14(火) 13:33:24.32ID:8MtTNT020 win10版でswitch版とマルチしたいんですけど下のスペックでどっちがより快適に遊べますか?体験版はプレイできてます。だんだん重くなるとは思うんですが耐えれるレベルでしょうか?
windows10
Core 2 Quad6600 2.40GHz 2.40GHz
4GB
GeForce 8400GS
win7ノートをwin10 にアップデートするとして
cire i5 4210 1.70GHz 2.40GHz
8GB
Intel HD Graphics Family
windows10
Core 2 Quad6600 2.40GHz 2.40GHz
4GB
GeForce 8400GS
win7ノートをwin10 にアップデートするとして
cire i5 4210 1.70GHz 2.40GHz
8GB
Intel HD Graphics Family
81名無しのスティーブ (ワッチョイ 57aa-ScLU)
2019/05/14(火) 14:00:27.55ID:rLONlHJn0 マイクラpeを使用しています
レルムに入りたいのですが参加コード打とうとしても11桁までしか打てません
検索しましたが回答らしきものはありませんでした
なぜでしょうか。。。
レルムに入りたいのですが参加コード打とうとしても11桁までしか打てません
検索しましたが回答らしきものはありませんでした
なぜでしょうか。。。
82名無しのスティーブ (ワッチョイ 57b7-8QPm)
2019/05/14(火) 14:14:17.90ID:Hw7yNQgD083名無しのスティーブ (スププ Sdbf-VlDc)
2019/05/14(火) 14:49:40.54ID:Cy44M7c4d84名無しのスティーブ (ワッチョイ 1725-Ck8H)
2019/05/14(火) 15:25:13.64ID:mK2V65ig0 質問が2点あります
@
1.14の村の範囲とか条件(ベットとの関係性、中心、判定範囲)などについて詳細な記述があるサイトを教えてください。英語でも構いません。
A
Dataファイルフォルダ内のEndCity.dataとEndCity_index.dataの機能についてお教えください。
@
1.14の村の範囲とか条件(ベットとの関係性、中心、判定範囲)などについて詳細な記述があるサイトを教えてください。英語でも構いません。
A
Dataファイルフォルダ内のEndCity.dataとEndCity_index.dataの機能についてお教えください。
85名無しのスティーブ (ワッチョイ 1737-3L9O)
2019/05/14(火) 16:32:08.97ID:kM6O/zcg086名無しのスティーブ (ワッチョイ d725-aSbJ)
2019/05/14(火) 16:32:13.88ID:7GkjnWMU0 >>47遅くなりましたがありがとうございます。
少し前までは側面は茶色くても赤いキノコブロックが取れてたのですがさっきシルクタッチ斧で採取してみると全面茶色いブロックしか取れなくなってました…
赤キノコブロック可愛くて好きだったのに落胆…
少し前までは側面は茶色くても赤いキノコブロックが取れてたのですがさっきシルクタッチ斧で採取してみると全面茶色いブロックしか取れなくなってました…
赤キノコブロック可愛くて好きだったのに落胆…
87名無しのスティーブ (ワッチョイ 1fb5-y0Vo)
2019/05/14(火) 16:42:52.58ID:OjGFIdx30 探してもそれっぽいのがわからなかったので・・・
マイクラの一般公開鯖(Japan Minecraft Serversに載ってる鯖)について
語ってるスレってないですかね?
もしくは、経済鯖で初心者でも気軽に入れそうなサーバー探してるんですけど、
お勧めのサーバーあれば教えてほしいです
マイクラの一般公開鯖(Japan Minecraft Serversに載ってる鯖)について
語ってるスレってないですかね?
もしくは、経済鯖で初心者でも気軽に入れそうなサーバー探してるんですけど、
お勧めのサーバーあれば教えてほしいです
88名無しのスティーブ (ワッチョイ 1f11-gMth)
2019/05/14(火) 16:57:02.45ID:cDLlwttp089名無しのスティーブ (スププ Sdbf-JIKw)
2019/05/14(火) 17:55:38.69ID:UK4SFwnOd 村襲撃の敵残り1人が見当たらなくて進まないんだけど
洞窟にスポーンすることってあるのかな?
洞窟にスポーンすることってあるのかな?
90名無しのスティーブ (ワッチョイ d7cb-QK7I)
2019/05/14(火) 18:29:50.17ID:8MtTNT020 >>82>>83
ありがとうございます。今セールなので買ってみます。ストレス溜まったらグラボも考えます。
ありがとうございます。今セールなので買ってみます。ストレス溜まったらグラボも考えます。
91名無しのスティーブ (ワッチョイ b792-F0TO)
2019/05/14(火) 19:24:50.85ID:dWDeViY70 >>61
無事にポータルみつかりました;;
図書館のすぐ傍にありました。
長かった! 完全にさがしていたところと
海溝でぶったぎられててつながっていなかったようです。
他のみなさんもご心配いただき、本当にありがとうございました;;
すごく助かりましたし、心強かったです!
無事にポータルみつかりました;;
図書館のすぐ傍にありました。
長かった! 完全にさがしていたところと
海溝でぶったぎられててつながっていなかったようです。
他のみなさんもご心配いただき、本当にありがとうございました;;
すごく助かりましたし、心強かったです!
92名無しのスティーブ (ワッチョイ 77f0-nP+x)
2019/05/14(火) 19:44:08.58ID:F5o4U6HK0 よかったやん
さぁ早く世界の奈落に飛び込んできたまえ
さぁ早く世界の奈落に飛び込んできたまえ
94名無しのスティーブ (スプッッ Sd3f-6d2O)
2019/05/14(火) 21:30:22.43ID:qIS7U5j+d JE1.14.1です
砥石でエンチャントを除去すると経験値が貰えるらしいのですが、釣りで釣れた釣竿やエンチャ本を片っ端から砥石に突っ込んでも経験値が全く貰えません…
おま環?
砥石でエンチャントを除去すると経験値が貰えるらしいのですが、釣りで釣れた釣竿やエンチャ本を片っ端から砥石に突っ込んでも経験値が全く貰えません…
おま環?
95名無しのスティーブ (ワッチョイ 77b0-vVMj)
2019/05/14(火) 21:57:24.89ID:9jjftSCD096名無しのスティーブ (ワッチョイ b792-F0TO)
2019/05/14(火) 22:45:27.17ID:dWDeViY70 おかげさまでポータル見つかったものです。
早速、奈落にとびこんできました! ドラゴンもなんとか倒せました!
エンディング長! でも、シュールで詩的で哲学的でいろいろ考えさせられました。
一度死んでからのリカバリーなども、ほんとドキドキハラハラ危機一髪モノで感動しました!
これからもながくゆっくりたのしんでいきます。ほんと奥が深いゲームで家族全員でたのしんでます。
早速、奈落にとびこんできました! ドラゴンもなんとか倒せました!
エンディング長! でも、シュールで詩的で哲学的でいろいろ考えさせられました。
一度死んでからのリカバリーなども、ほんとドキドキハラハラ危機一髪モノで感動しました!
これからもながくゆっくりたのしんでいきます。ほんと奥が深いゲームで家族全員でたのしんでます。
97名無しのスティーブ (ワッチョイ d725-aSbJ)
2019/05/14(火) 22:55:27.16ID:7GkjnWMU0 牧師さんがいつまでもエンダーパールを補充してくれません。
醸造台が足りないんでしょうか?
起きすぎると求職者が司祭ばかりになりそうで…
醸造台が足りないんでしょうか?
起きすぎると求職者が司祭ばかりになりそうで…
98名無しのスティーブ (ワッチョイ 1fb5-y0Vo)
2019/05/14(火) 23:22:14.03ID:OjGFIdx30 >>87
どなたか該当スレに誘導でもいいですし、主観でもいいのでお勧め鯖お願いします
どなたか該当スレに誘導でもいいですし、主観でもいいのでお勧め鯖お願いします
100名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fb9-gMth)
2019/05/15(水) 08:09:48.29ID:a+O8lxJh0101名無しのスティーブ (スプッッ Sd3f-6d2O)
2019/05/15(水) 09:45:52.79ID:SttF5giRd102名無しのスティーブ (ワッチョイ d725-aSbJ)
2019/05/15(水) 12:02:00.36ID:T5lKERDg0 エンドポータル見つけたのでエンドラに挑もうと思います。
対策や気をつけた方がいいことなどアドバイス頂きたいです。戦闘はかなり下手です…
対策や気をつけた方がいいことなどアドバイス頂きたいです。戦闘はかなり下手です…
103名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1b-7K5y)
2019/05/15(水) 12:41:18.13ID:J9j0e7jxa104名無しのスティーブ (ワンミングク MM7f-nP+x)
2019/05/15(水) 12:50:27.64ID:FcFUJSGEM 最初はダイヤ装備やガチガチにエンチャした武具やその他大事なもの持っていかないほうがいい
少しクリスタル壊せたらラッキーくらいの気持ちで弓とツルハシ足場ブロックくらい
余ってるなら鉄防具食料はしごくらいは持っていってもいいと思う
少しクリスタル壊せたらラッキーくらいの気持ちで弓とツルハシ足場ブロックくらい
余ってるなら鉄防具食料はしごくらいは持っていってもいいと思う
106名無しのスティーブ (スップ Sdbf-e22c)
2019/05/15(水) 12:57:38.15ID:rCOk7LONd エンチャ済みの装備とかエンダーチェストに入れて持っていけば安心
最悪失うのはエンダーチェストだけだ
安全が確保できたら取り出して使えばいい
最悪失うのはエンダーチェストだけだ
安全が確保できたら取り出して使えばいい
107名無しのスティーブ (スップ Sd3f-0+cX)
2019/05/15(水) 13:23:19.26ID:k3yjylYBd エンドラ退治は死ぬの繰り返す前提でオッケー
適当な装備、弓矢、梯子、低速落下ポーションだけ持ってクリスタル破壊していく
壊し終わったら適当な装備と弓矢でドラ退治
回収出来なくても泣かないものだけ持つのが大事
適当な装備、弓矢、梯子、低速落下ポーションだけ持ってクリスタル破壊していく
壊し終わったら適当な装備と弓矢でドラ退治
回収出来なくても泣かないものだけ持つのが大事
108名無しのスティーブ (ワッチョイ d725-aSbJ)
2019/05/15(水) 19:03:12.61ID:T5lKERDg0109名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fb9-gMth)
2019/05/15(水) 19:05:46.99ID:a+O8lxJh0 Optifineでした
失礼しました
失礼しました
110名無しのスティーブ (ワッチョイ d7ee-Ramj)
2019/05/15(水) 19:08:00.82ID:D1emhEbQ0 10周年ワールドでクリエイティブで出せるプロペラのついたトロッコの使い方を教えてください
111名無しのスティーブ (ワッチョイ 57aa-oWYU)
2019/05/15(水) 21:46:09.33ID:APicl+dY0 低速落下のポーションないなら水もってけ
エンダーマン避けにもなる
エンダーマン避けにもなる
112名無しのスティーブ (ワッチョイ 971d-S3dV)
2019/05/15(水) 22:42:30.43ID:NWS838HL0 Switch版です
https://minecraft-kouryaku.com/how-to-make-automatic-trash-can
上記ページのゴミ箱を作ったところ
問題なく動きました。
しばらく(再起動3,4回)遊んだあと,
弓を4つ焼却しようとすると,
最も左上に入れたもののみが消え,
3つ残りました。
その後は何度スイッチをオン・オフしても
全く消えない状態となりました。
再起動しても治りません。
考えられる原因・対策を教えていただけませんでしょうか
https://minecraft-kouryaku.com/how-to-make-automatic-trash-can
上記ページのゴミ箱を作ったところ
問題なく動きました。
しばらく(再起動3,4回)遊んだあと,
弓を4つ焼却しようとすると,
最も左上に入れたもののみが消え,
3つ残りました。
その後は何度スイッチをオン・オフしても
全く消えない状態となりました。
再起動しても治りません。
考えられる原因・対策を教えていただけませんでしょうか
113名無しのスティーブ (ワッチョイ 77ee-C9BH)
2019/05/15(水) 23:48:47.94ID:RFq/3jEN0 スイカ3・カボチャ4→1エメ
とか
鉄3→1エメ
とか、良民だと思うんだけど
全く職業ブロックで補充しません。
ブロックをどこに置いてもです。
バグとして、改善対象になるのでしょうか?
とか
鉄3→1エメ
とか、良民だと思うんだけど
全く職業ブロックで補充しません。
ブロックをどこに置いてもです。
バグとして、改善対象になるのでしょうか?
114名無しのスティーブ (ワッチョイ 77ee-C9BH)
2019/05/15(水) 23:50:30.40ID:RFq/3jEN0 初期配置から一度回収してるから、
それが原因なのでしょうか?
解決策があれば、教えて下さい。
それが原因なのでしょうか?
解決策があれば、教えて下さい。
115名無しのスティーブ (ワッチョイ 29aa-1igi)
2019/05/16(木) 00:03:22.99ID:n6z575Fv0 上空スポーンバグが嫌でBE1.7からずっと更新してなかったんですが
村の仕様変更でゴーレムトラップとかも作り直さなきゃいけないですか?
ドアをベッドに置き換えるだけではダメですよね?
村の仕様変更でゴーレムトラップとかも作り直さなきゃいけないですか?
ドアをベッドに置き換えるだけではダメですよね?
116名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f1a-H0mX)
2019/05/16(木) 00:15:22.30ID:S2ijGulV0 PS4版だけどエンダーマンがエンダーマイトに反応しない
サバイバルでもちろんパールから出した奴でエンド入り直しやロードも試したけど解決せず
その前にもマイト召還してて名札忘れたから残せなかったけどそのときはしっかり襲われてた
バグかな?
もっかい新しいマイト召還すれば解決する気がしないでもないけど、面倒だからこのまま解決する方法ある?
サバイバルでもちろんパールから出した奴でエンド入り直しやロードも試したけど解決せず
その前にもマイト召還してて名札忘れたから残せなかったけどそのときはしっかり襲われてた
バグかな?
もっかい新しいマイト召還すれば解決する気がしないでもないけど、面倒だからこのまま解決する方法ある?
117名無しのスティーブ (ワッチョイ e61d-djvf)
2019/05/16(木) 01:27:48.77ID:yuJESn610 統合版の、ベッドバージョンの
アイアンゴーレムトラップの、
村の人気度って
鉄の取れる効率
つまりアイアンゴーレムのスポーン率に関係しますか?
アイアンゴーレムトラップの、
村の人気度って
鉄の取れる効率
つまりアイアンゴーレムのスポーン率に関係しますか?
118名無しのスティーブ (スッップ Sd70-OCkJ)
2019/05/16(木) 07:46:22.59ID:Fyv1J32id JE1.14なんですがチェストトロッコを使ってアイテム輸送を考えてます。
発車する場所が三つで終着が一つなんですが回路を使ってそれぞれ三つの場所にチェストトロッコを戻せませんか
発車する場所が三つで終着が一つなんですが回路を使ってそれぞれ三つの場所にチェストトロッコを戻せませんか
119名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d35-7J3i)
2019/05/16(木) 08:19:06.35ID:NuAtxDBD0 スマホ、タブレットでやってる人たちって本体アプリ以外に何かツール的なもの入れてますか?
Windows版と比べてやりづらくて全くやる気が起きないんですけど。
後、複数端末でやる場合って手動でデータコピーしないとダメなんですかね?
サーバーにデータセーブして他端末で読み込みとか出来ないのでしょうか?
Windows版と比べてやりづらくて全くやる気が起きないんですけど。
後、複数端末でやる場合って手動でデータコピーしないとダメなんですかね?
サーバーにデータセーブして他端末で読み込みとか出来ないのでしょうか?
120名無しのスティーブ (スップ Sd02-FwuO)
2019/05/16(木) 08:20:05.71ID:zd1NgaBpd 用途をもう少し詳しく
チャンクロードの仕様上そもそもバニラでトロッコの遠距離輸送なんてできないだろうし
短距離なら水路とか使って輸送する方が楽だし
なぜわざわざトロッコ使いたいのかが分からないとなんとも言えない
チャンクロードの仕様上そもそもバニラでトロッコの遠距離輸送なんてできないだろうし
短距離なら水路とか使って輸送する方が楽だし
なぜわざわざトロッコ使いたいのかが分からないとなんとも言えない
121名無しのスティーブ (スッップ Sd70-OCkJ)
2019/05/16(木) 10:09:16.54ID:Fyv1J32id >>120
用途っていうかただブランチマイニング場で使うのでトロッコが良いそれだけです。
遠距離輸送は現実的ではないですが手間がかかるのも楽しくありませんか?
本当にアイテム輸送以外の使い道はなく途中で止まってたら押せばいいかくらいなんですが
用途っていうかただブランチマイニング場で使うのでトロッコが良いそれだけです。
遠距離輸送は現実的ではないですが手間がかかるのも楽しくありませんか?
本当にアイテム輸送以外の使い道はなく途中で止まってたら押せばいいかくらいなんですが
122名無しのスティーブ (ブーイモ MMfb-Xtu9)
2019/05/16(木) 12:39:48.78ID:c3TZadaDM 明日の重大発表って0時なの?スウェーデン時間の0時?
それともスウェーデンのイベントの発表後?
それともスウェーデンのイベントの発表後?
123名無しのスティーブ (スプッッ Sdda-64+B)
2019/05/16(木) 12:42:39.67ID:R4HkAozVd124名無しのスティーブ (ワッチョイ 8125-YhJj)
2019/05/16(木) 14:21:04.63ID:S9x0cy2g0125名無しのスティーブ (スップ Sd02-FwuO)
2019/05/16(木) 14:54:02.08ID:zd1NgaBpd >>121
できるよ
例えば採掘所三箇所がそれぞれA、B、C駅で倉庫がZ駅だとする
A→Zにトロッコが移動する時にディテクターレール踏ませて、そこからレッドストーン伸ばして分岐点を切り替える
これで次にZからトロッコ走らせたら勝手にAに戻る
BとCも同様に別のディテクターレールでポイントを切り替える仕組みを作る
つまり「最後に発車した駅に必ず戻る」仕組み
できるよ
例えば採掘所三箇所がそれぞれA、B、C駅で倉庫がZ駅だとする
A→Zにトロッコが移動する時にディテクターレール踏ませて、そこからレッドストーン伸ばして分岐点を切り替える
これで次にZからトロッコ走らせたら勝手にAに戻る
BとCも同様に別のディテクターレールでポイントを切り替える仕組みを作る
つまり「最後に発車した駅に必ず戻る」仕組み
126名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-mda1)
2019/05/16(木) 17:44:37.20ID:UBwmIJvp0 >>118
http://imgur.com/RJK6gBa.png
この回路で右から来たのは右に帰り、左から来たのは左に帰ります。
もう1ヶ所のポイントにも作れば荷降ろし後、来た駅に帰る機構が出来るはずです。
ピストンは粘着ピストン。ブロックの下も粘着ピストンです。
http://imgur.com/ADbHWy7.png
http://imgur.com/RJK6gBa.png
この回路で右から来たのは右に帰り、左から来たのは左に帰ります。
もう1ヶ所のポイントにも作れば荷降ろし後、来た駅に帰る機構が出来るはずです。
ピストンは粘着ピストン。ブロックの下も粘着ピストンです。
http://imgur.com/ADbHWy7.png
127名無しのスティーブ (ワッチョイ d855-V8I2)
2019/05/16(木) 17:47:31.47ID:MExmWKCi0 optifineだけ入れたJava1.13.2なんですが
ダークオークの森が邪魔で広範囲を焼いたら、鎮火後もあちこちに光だけ残ってる状態になりました
ネザーでも要塞に垂れてるマグマを除去したのに明るいままでそこに敵が湧きません
この光源を消す方法はありますか
ダークオークの森が邪魔で広範囲を焼いたら、鎮火後もあちこちに光だけ残ってる状態になりました
ネザーでも要塞に垂れてるマグマを除去したのに明るいままでそこに敵が湧きません
この光源を消す方法はありますか
128名無しのスティーブ (ワッチョイ ac12-qWWO)
2019/05/16(木) 18:44:18.85ID:n3tDmmVC0 すみません 、質問させてください。
セールなので購入したいと思ったレベルのド素人なのですが、Windowsを持っていません。
MacかiOSかPS4しかないのですが、どれでやるのが一番お勧めでしょうか?
またもし後でWindowsを購入した場合、引き継ぎなどは問題なくできるのでしょうか?
(MacはJE版、iOSは統合版、PS4はCS版というのになるんですよね?
PS4は移行できないのは理解しているのですが、MacやiOSは引き継ぎでトラブったりしますでしょうか?)
セールなので購入したいと思ったレベルのド素人なのですが、Windowsを持っていません。
MacかiOSかPS4しかないのですが、どれでやるのが一番お勧めでしょうか?
またもし後でWindowsを購入した場合、引き継ぎなどは問題なくできるのでしょうか?
(MacはJE版、iOSは統合版、PS4はCS版というのになるんですよね?
PS4は移行できないのは理解しているのですが、MacやiOSは引き継ぎでトラブったりしますでしょうか?)
129名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp88-SqeM)
2019/05/16(木) 19:00:16.81ID:EzOqmBlfp OSよりハードのスペックが知りたいな
130名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-mda1)
2019/05/16(木) 19:25:27.77ID:UBwmIJvp0 >>127
光源バグはそのブロック(空気ブロック)を更新しないと消えないので、ある程度の範囲を絞り込んで上から水をかけるのが早いと思いますね
ネザーは水の代わりに溶岩を使えば大丈夫かと思います
狭い範囲なら土や砂、スライムブロックなど積み重ねれば光源は消えますよ
光源バグはそのブロック(空気ブロック)を更新しないと消えないので、ある程度の範囲を絞り込んで上から水をかけるのが早いと思いますね
ネザーは水の代わりに溶岩を使えば大丈夫かと思います
狭い範囲なら土や砂、スライムブロックなど積み重ねれば光源は消えますよ
131名無しのスティーブ (ワッチョイ cff3-nX8G)
2019/05/16(木) 19:34:21.11ID:Oo1x6PcC0 java版のver1.8くらいの頃までプレイしてて、久しぶりにプレイしようかなと思い新しいPCにインストールしようとしました。
しかし、以前に購入しているはずなのに、公式HPでログインした際購入を求められました。
ランチャーをインストールして開いてもデモ版しかプレイできません。
Mojangアカウントには既に移行しています。
対処法をご存知の方おりますでしょうか。
しかし、以前に購入しているはずなのに、公式HPでログインした際購入を求められました。
ランチャーをインストールして開いてもデモ版しかプレイできません。
Mojangアカウントには既に移行しています。
対処法をご存知の方おりますでしょうか。
132名無しのスティーブ (ワッチョイ ac12-SqeM)
2019/05/16(木) 21:03:30.46ID:n3tDmmVC0 >>129
すみません、MacはMacBook Proですが、もう5年くらい前のモデルなのでスペックは低いです。CPUはi7の2.3GHz、メモリはDDR3の16GB、グラボはGeForce GT 750M(2GB GDDR5)、SSD512GBです。
iPad Proは12.9inchの昨年のモデル、iPhoneは7plus、PS4はProの7200です。
まだわかりませんが、もしWindowsを買うとしたらVR用にしたいのでi9の9900、RTX2080Tiあたりのスペックを考えています。
よろしくお願いします。
すみません、MacはMacBook Proですが、もう5年くらい前のモデルなのでスペックは低いです。CPUはi7の2.3GHz、メモリはDDR3の16GB、グラボはGeForce GT 750M(2GB GDDR5)、SSD512GBです。
iPad Proは12.9inchの昨年のモデル、iPhoneは7plus、PS4はProの7200です。
まだわかりませんが、もしWindowsを買うとしたらVR用にしたいのでi9の9900、RTX2080Tiあたりのスペックを考えています。
よろしくお願いします。
134名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp88-SqeM)
2019/05/16(木) 21:21:21.24ID:EzOqmBlfp MacにJE体験版を入れてまともに動くかどうか確かめてからかな
iOS(統合版)→win10(統合版)ならrealms経由でワールド移行できるから楽っちゃ楽
iOS(統合版)→win10(統合版)ならrealms経由でワールド移行できるから楽っちゃ楽
135名無しのスティーブ (ワッチョイ 5092-MmMI)
2019/05/16(木) 21:26:31.59ID:bhvVaxX10 realmsってキャラデータ(ペットとか)も移行できんの?
136名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp88-SqeM)
2019/05/16(木) 21:27:36.36ID:EzOqmBlfp もちろんオススメはJE
とりまセール中にJE買ってwin買うまで寝かせとくもあり
とりまセール中にJE買ってwin買うまで寝かせとくもあり
137名無しのスティーブ (ワッチョイ bd92-Yuwn)
2019/05/16(木) 21:34:39.26ID:IlvShpJL0 村人をベッドから起こすと怒ったマークが出ているようなのですが信頼度は低下していますか?
村の中に自宅を作ったら勝手に寝に来るので困っています
村の中に自宅を作ったら勝手に寝に来るので困っています
138名無しのスティーブ (ワッチョイ 9a11-N32O)
2019/05/16(木) 21:49:33.94ID:f2MF3VNv0 1.14.1JE
いったん就職した司書が点滅しながら無職に戻るw
解決方法が分かりませんw (ノ`Д)ノ彡┻━┻∴
いったん就職した司書が点滅しながら無職に戻るw
解決方法が分かりませんw (ノ`Д)ノ彡┻━┻∴
139名無しのスティーブ (ワッチョイ ac12-SqeM)
2019/05/16(木) 21:50:17.81ID:n3tDmmVC0140名無しのスティーブ (ワッチョイ 84aa-kWcn)
2019/05/16(木) 21:51:28.47ID:Ct/JU3mM0 BE(iOS) 1.11.1です
エンドでしばらく歩くと必ずフリーズしてしまいます
起動し直すとエンドで最初にスポーンした地点から始まります
帰還ポータルまで辿り着く前にフリーズしてしまうので帰ることもできません
デスルーラするしかないですか?
エンドでしばらく歩くと必ずフリーズしてしまいます
起動し直すとエンドで最初にスポーンした地点から始まります
帰還ポータルまで辿り着く前にフリーズしてしまうので帰ることもできません
デスルーラするしかないですか?
142名無しのスティーブ (ワッチョイ df56-N32O)
2019/05/16(木) 23:50:19.20ID:FW6FCy+G0 JE1.12.2です
村に生活感を出したいのですが、煙や湯気のエフェクトを設置できるようになるMODは無いでしょうか?
村に生活感を出したいのですが、煙や湯気のエフェクトを設置できるようになるMODは無いでしょうか?
143名無しのスティーブ (ワッチョイ e941-shId)
2019/05/17(金) 00:09:11.32ID:R7YJvVWf0 >>139
自分はps4しかやったことないけどやっぱりmobの上限、ワールドの限界あるから残念に思うことが多いかな
自分はps4しかやったことないけどやっぱりmobの上限、ワールドの限界あるから残念に思うことが多いかな
144名無しのスティーブ (ワッチョイ ac12-SqeM)
2019/05/17(金) 00:45:37.39ID:uuCI71UG0 >>141
そうですね。それがはっきりしてたら決めやすかったんですが、その前にセールが終わってしまいそうだったので…すみません。
でもいろいろ参考になりました!
ありがとうございます!
とりあえずJEは購入しようと思います。
マスターコレクションやスターターパックってやつではなくて基本の本編単体のだけで良いですよね?
そうですね。それがはっきりしてたら決めやすかったんですが、その前にセールが終わってしまいそうだったので…すみません。
でもいろいろ参考になりました!
ありがとうございます!
とりあえずJEは購入しようと思います。
マスターコレクションやスターターパックってやつではなくて基本の本編単体のだけで良いですよね?
145名無しのスティーブ (ワッチョイ ac12-SqeM)
2019/05/17(金) 01:04:15.36ID:uuCI71UG0 >>143
そうなんですね。実際にやってる方の意見は参考になります。ありがとうございます!
とりあえずJEは買うことにしたのですが、Windowsを買うのがまだ先になってしまうかもしれないので、早くやりたくてPS4版も検討中です。
PS4版にしかないモードやチュートリアルがあると聞いたのですが、そちらはやってみて良かったですか?
あと、引き継げないの前提で買うとして、何か購入しておいたほうが良いDLCとかありますでしょうか?
そうなんですね。実際にやってる方の意見は参考になります。ありがとうございます!
とりあえずJEは買うことにしたのですが、Windowsを買うのがまだ先になってしまうかもしれないので、早くやりたくてPS4版も検討中です。
PS4版にしかないモードやチュートリアルがあると聞いたのですが、そちらはやってみて良かったですか?
あと、引き継げないの前提で買うとして、何か購入しておいたほうが良いDLCとかありますでしょうか?
146名無しのスティーブ (ワッチョイ b737-/Pzg)
2019/05/17(金) 02:35:32.13ID:VQL2I9ch0148名無しのスティーブ (ワッチョイ 2c4d-shId)
2019/05/17(金) 08:35:18.93ID:tP2EL0iN0 >>145
動作安定してるし気軽っていう点ではps4はいいと思う
通常のサバイバルモードしかしてないからその他のはよく分からない
DLCはとりあえず無しで後から検討で十分
お金余裕あるならまずは買うべし
動作安定してるし気軽っていう点ではps4はいいと思う
通常のサバイバルモードしかしてないからその他のはよく分からない
DLCはとりあえず無しで後から検討で十分
お金余裕あるならまずは買うべし
150名無しのスティーブ (ワッチョイ c3c1-ubGC)
2019/05/17(金) 09:26:15.48ID:vqwvbKlq0 交易場みたいな施設を今作るならどんなんが良い?
ビリジャーだか湧くからキッチリ固めたいけど職業ブロック置かなきゃだし片面は鉄格子で経験値無駄にしたく無いし
ビリジャーだか湧くからキッチリ固めたいけど職業ブロック置かなきゃだし片面は鉄格子で経験値無駄にしたく無いし
151名無しのスティーブ (ワッチョイ a4ee-okxZ)
2019/05/17(金) 10:15:22.74ID:6Ecu6o5T0 なんだかんだ広めにスペースとって昼に職場行くと交易できるのがやりやすい
寝る場所は一箇所はまとまっててもその時間用事ないので問題ない
寝る場所は一箇所はまとまっててもその時間用事ないので問題ない
152名無しのスティーブ (ワッチョイ 1a58-BV7A)
2019/05/17(金) 10:45:25.91ID:4PdxVmpg0 >>150
うち最小限のスペースだけ備えたテラコッタ豆腐にしたら鳥小屋とか牛舎みたいになっちゃったw
うち最小限のスペースだけ備えたテラコッタ豆腐にしたら鳥小屋とか牛舎みたいになっちゃったw
153名無しのスティーブ (アウアウクー MMd2-TaiK)
2019/05/17(金) 14:42:37.39ID:81/KRShAM 今回の村のアプデ、
村のゾンビ襲撃イベントはまだあるのでしょうか?
村のゾンビ襲撃イベントはまだあるのでしょうか?
154名無しのスティーブ (ワッチョイ a725-w7MF)
2019/05/17(金) 14:47:03.68ID:YS1lAIUV0 卵がたくさん余るんだけど使い道ってなにかある?
155名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e55-N32O)
2019/05/17(金) 14:50:12.55ID:+iTegPG/0 ディスペンサーで打ち出す
156名無しのスティーブ (ワッチョイ d9a0-Q2B8)
2019/05/17(金) 15:39:52.52ID:d+kqieSP0 前哨基地にピリジャーがスポーンする条件を教えてください
襲撃イベントクリアすると一切スポーンしなくなりました・・・
襲撃イベントクリアすると一切スポーンしなくなりました・・・
158名無しのスティーブ (ワッチョイ ac12-SqeM)
2019/05/17(金) 17:06:08.57ID:uuCI71UG0159名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp88-SqeM)
2019/05/17(金) 17:45:07.96ID:oUfCPVxTp >>158
ps4版ソフト開発会社がモヤンと違いしっかりした会社だからな
ps4版ソフト開発会社がモヤンと違いしっかりした会社だからな
160名無しのスティーブ (ワッチョイ ceb7-4Io4)
2019/05/17(金) 17:50:36.45ID:cRpyCq8o0 マルチプレイがPlayStation Networkはその中としかできないってのも大きな差だね
ソロなら関係ないけど
ソロなら関係ないけど
161名無しのスティーブ (ワッチョイ ac12-SqeM)
2019/05/17(金) 18:20:14.12ID:uuCI71UG0162名無しのスティーブ (ワッチョイ ac12-SqeM)
2019/05/17(金) 18:26:04.19ID:uuCI71UG0163名無しのスティーブ (ワッチョイ 5092-MmMI)
2019/05/17(金) 18:31:41.85ID:vgsT08nH0164名無しのスティーブ (ワッチョイ ac12-SqeM)
2019/05/17(金) 18:53:54.71ID:uuCI71UG0165名無しのスティーブ (ワッチョイ ac12-SqeM)
2019/05/17(金) 18:55:19.20ID:uuCI71UG0 とりあえずいまMacにJEをインストールしてみました。無事動いてますが、ファンがまわりっぱなしですw
そして、木を倒しましょう、左ボタンを長押ししてください、というメッセージが出てますが、左ボタンを長押ししても全然木が切り倒せないので、そのままフラフラさまよってたら高い段差から落ちさらに水の中に沈んでハートが残り1になりました…w
そして、木を倒しましょう、左ボタンを長押ししてください、というメッセージが出てますが、左ボタンを長押ししても全然木が切り倒せないので、そのままフラフラさまよってたら高い段差から落ちさらに水の中に沈んでハートが残り1になりました…w
166名無しのスティーブ (アウアウカー Sa0a-iMCF)
2019/05/17(金) 19:08:30.00ID:i54Oku4ca167名無しのスティーブ (ベーイモ MMc2-5qjP)
2019/05/17(金) 19:09:45.74ID:9hSWo4TKM >>164
大画面でぬるぬる動くというのはやっぱり良いよ
俺はXperiaで統合版もやってるけど、ガックガクw
はよ帰ってPS4版で遊ぼうと思うもんww
統合版やるなら、ある程度高性能なPCでないとストレスかもしれないね
あと、統合版は地面の亀裂が怖い
あっちにもこっちにも亀裂…
なのに強制オートセーブだから、こまめにバックアップ取るようにしてる
落ちて即死は嫌どす…(´・ω・`)
大画面でぬるぬる動くというのはやっぱり良いよ
俺はXperiaで統合版もやってるけど、ガックガクw
はよ帰ってPS4版で遊ぼうと思うもんww
統合版やるなら、ある程度高性能なPCでないとストレスかもしれないね
あと、統合版は地面の亀裂が怖い
あっちにもこっちにも亀裂…
なのに強制オートセーブだから、こまめにバックアップ取るようにしてる
落ちて即死は嫌どす…(´・ω・`)
168名無しのスティーブ (ワッチョイ ac12-SqeM)
2019/05/17(金) 19:09:46.61ID:uuCI71UG0 あ、左ボタンて十字キーの左じゃなくてマウスの左クリックだったんですね。
調べたら知恵袋で同じ質問をしている人がいて笑いました。
しばらくwikiとにらめっこしてみます。
あとコントローラーはパッドに慣れすぎててキーボードとマウスでやるのはなかなか難しいですね。
そういう意味でもPS4版は自分にはメリットあるかもですね。
調べたら知恵袋で同じ質問をしている人がいて笑いました。
しばらくwikiとにらめっこしてみます。
あとコントローラーはパッドに慣れすぎててキーボードとマウスでやるのはなかなか難しいですね。
そういう意味でもPS4版は自分にはメリットあるかもですね。
170名無しのスティーブ (ワッチョイ ac12-SqeM)
2019/05/17(金) 19:18:26.41ID:uuCI71UG0171名無しのスティーブ (ワッチョイ ac12-SqeM)
2019/05/17(金) 19:20:42.35ID:uuCI71UG0172名無しのスティーブ (ワッチョイ ac12-SqeM)
2019/05/17(金) 20:33:19.70ID:uuCI71UG0 いろいろ探索して素材を手に入れてレシピが増えて、と楽しんでたら、夜になってゾンビに襲われ、さらに変な人にトライデントで刺されて死にましたw
これ、襲われないモードってないんですかね?
慣れるまでは平和に探索や建築を楽しみたい…
これ、襲われないモードってないんですかね?
慣れるまでは平和に探索や建築を楽しみたい…
173名無しのスティーブ (ワッチョイ 30b9-8NB0)
2019/05/17(金) 21:06:41.88ID:JiJkurcc0 いいね
初期マイクラの楽しみを謳歌しておる
初期マイクラの楽しみを謳歌しておる
174名無しのスティーブ (ワッチョイ e61d-V8I2)
2019/05/17(金) 21:07:57.97ID:Cx7Jb79u0 音符ブロックとリピーターを交互につないで
ループ状にした回路に
ボタンで信号を送ると
一周目はちゃんとなるのですが
そのごすべてのリピーターが赤く点灯した状態になります
なぜでしょうか?
ループ状にした回路に
ボタンで信号を送ると
一周目はちゃんとなるのですが
そのごすべてのリピーターが赤く点灯した状態になります
なぜでしょうか?
175名無しのスティーブ (ワッチョイ e61d-djvf)
2019/05/17(金) 21:22:22.86ID:Cx7Jb79u0 レバーがonのとき信号を通し
offのとき通さないような回路ってありますか?
offのとき通さないような回路ってありますか?
176名無しのスティーブ (ワッチョイ e228-EL+e)
2019/05/17(金) 21:30:06.04ID:TD5WxZyi0 >>175
レバーの出力を反転させてコンパレーターの横から入れる
レバーの出力を反転させてコンパレーターの横から入れる
177名無しのスティーブ (ワッチョイ e61d-V8I2)
2019/05/17(金) 21:42:54.21ID:Cx7Jb79u0178名無しのスティーブ (ワッチョイ e61d-V8I2)
2019/05/17(金) 21:58:45.04ID:Cx7Jb79u0 音符ブロックを横に3つ並べることで和音が作れると思いますが
4つ以上の和音ってつくれないんですか?
4つ以上の和音ってつくれないんですか?
179名無しのスティーブ (ワッチョイ 96f0-8NB0)
2019/05/17(金) 22:14:14.77ID:qetG9OTa0 https://i.imgur.com/l9Lxrpx.jpg
天空トラップタワーにドロッパー式ゴミ箱作ったんだけど途中で詰まってしまう
見てたら最初は問題なく次々とドロッパーから噴出してくれるんだけどどうもドロッパー内のアイテムスロットがいっぱいになると詰まってしまって噴出も止まるし上のホッパーからの供給も止まるっぽい
弓矢とかのスタック系アイテムは流れいいんだけど武器防具とかのスタックできない系のが連続すると排出が間に合わなくなって詰まってるような気がする
どうしたらいいだろう?
天空トラップタワーにドロッパー式ゴミ箱作ったんだけど途中で詰まってしまう
見てたら最初は問題なく次々とドロッパーから噴出してくれるんだけどどうもドロッパー内のアイテムスロットがいっぱいになると詰まってしまって噴出も止まるし上のホッパーからの供給も止まるっぽい
弓矢とかのスタック系アイテムは流れいいんだけど武器防具とかのスタックできない系のが連続すると排出が間に合わなくなって詰まってるような気がする
どうしたらいいだろう?
180名無しのスティーブ (ワッチョイ d713-Evxl)
2019/05/17(金) 22:55:38.65ID:m6lPUu0e0 >>179
ドロッパーが詰まってくるとコンパレータの減算で0にならなくて常時信号出力し続けてるんだろう
それ以前にドロッパーを介してホッパーに信号入ってるから搬送遅れて詰まってるんじゃない?
ド■
▼┤ ▼コンパレータ
↓↑ ↑リピーター
└┘ ■ブロックの上にパウダー
みたいにするとかオブザーバー使うとかクロック回路見直した方がいい
ドロッパーが詰まってくるとコンパレータの減算で0にならなくて常時信号出力し続けてるんだろう
それ以前にドロッパーを介してホッパーに信号入ってるから搬送遅れて詰まってるんじゃない?
ド■
▼┤ ▼コンパレータ
↓↑ ↑リピーター
└┘ ■ブロックの上にパウダー
みたいにするとかオブザーバー使うとかクロック回路見直した方がいい
181名無しのスティーブ (ワッチョイ 29aa-r0CY)
2019/05/18(土) 00:13:52.87ID:j6nWsldU0 今日購入して初めてマルチプレイをしようとしているのですが、なぜかダイレクト接続ができません
dekitateserver.comというサーバーに入ろうとするとOutdated Server!I'm still on {0}となって入れません
どうすればいいですか?
dekitateserver.comというサーバーに入ろうとするとOutdated Server!I'm still on {0}となって入れません
どうすればいいですか?
182名無しのスティーブ (ワッチョイ ac12-SqeM)
2019/05/18(土) 00:17:24.52ID:m1dhdTBX0 ご親切にいろいろ教えてくださった方、本当にありがとうございました!
いろいろ検討して、JEとPS4版、両方購入することにしました!
また何か調べてもわからないことがあれば質問させて頂くかもしれませんが、ひとまず御礼まで。
本当にありがとうございました!
いろいろ検討して、JEとPS4版、両方購入することにしました!
また何か調べてもわからないことがあれば質問させて頂くかもしれませんが、ひとまず御礼まで。
本当にありがとうございました!
183名無しのスティーブ (アウアウウー Sa30-ffZ4)
2019/05/18(土) 00:54:56.51ID:cA8K1xxPa >>181
そんぐらいお手元のパソコンで調べろoutdated serverって単語で調べたら出てくるぞ
おまえさんのminecraftバージョンが入りたいサーバーと合ってないようだ
できたてサーバーって所は1.8.x〜1.13.xのどれかなら入れるらしい
購入したばかりなら現最新バージョンの1.14を選択してないか?プロファイルからver1.8〜1.13の好きなのを選んでそのverでアクセスするんだ おすすめは1.8.9
そんぐらいお手元のパソコンで調べろoutdated serverって単語で調べたら出てくるぞ
おまえさんのminecraftバージョンが入りたいサーバーと合ってないようだ
できたてサーバーって所は1.8.x〜1.13.xのどれかなら入れるらしい
購入したばかりなら現最新バージョンの1.14を選択してないか?プロファイルからver1.8〜1.13の好きなのを選んでそのverでアクセスするんだ おすすめは1.8.9
184名無しのスティーブ (スプッッ Sd2a-vKW8)
2019/05/18(土) 00:55:33.04ID:slNz/Lmhd JE1.14.1で使えるドロッパーから高速でアイテムを出せる装置ってあったりしますか?
調べて簡単に出てくるゴミ箱だとガーディアンTTが詰まって詰まって…
調べて簡単に出てくるゴミ箱だとガーディアンTTが詰まって詰まって…
186名無しのスティーブ (ワッチョイ ac28-5qjP)
2019/05/18(土) 01:11:48.70ID:IK3zc0Bs0187名無しのスティーブ (ワッチョイ fa43-sQ/o)
2019/05/18(土) 03:04:42.44ID:SYwnJjKD0188名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-mda1)
2019/05/18(土) 04:00:59.28ID:WQXfeqm/0 >>184
1.14.1はバグでドロッパーから直接信号を取ると詰まるみたいですね。
回避方法は直近のホッパーから信号を取る方法か
http://imgur.com/MMeMvHT.png
ドロッパーにホッパー二個刺しで大丈夫なようです。
http://imgur.com/xqodih8.png
http://imgur.com/Nav5sBi.png
ピストンは粘着ピストンです。
1.14.1はバグでドロッパーから直接信号を取ると詰まるみたいですね。
回避方法は直近のホッパーから信号を取る方法か
http://imgur.com/MMeMvHT.png
ドロッパーにホッパー二個刺しで大丈夫なようです。
http://imgur.com/xqodih8.png
http://imgur.com/Nav5sBi.png
ピストンは粘着ピストンです。
189名無しのスティーブ (ワッチョイ b737-/Pzg)
2019/05/18(土) 04:04:33.88ID:5A2zTTN00190名無しのスティーブ (ワッチョイ ac12-SqeM)
2019/05/18(土) 04:27:43.94ID:m1dhdTBX0 >>186
そんなモードがあったのですね!
あまりにもすぐ殺されそうになるので、食料や建築もまだ全然なのに、一生懸命武器の作り方を探してましたw
てことは、夜や洞窟探索の時は基本ピースフルにして、ちょっとだけ戦いたい時とかはノーマルにする、みたいにちょこちょこ切り替えながら遊べるってことですね!
ちなみにそれによるデメリットやバグとかあったりします?
そんなモードがあったのですね!
あまりにもすぐ殺されそうになるので、食料や建築もまだ全然なのに、一生懸命武器の作り方を探してましたw
てことは、夜や洞窟探索の時は基本ピースフルにして、ちょっとだけ戦いたい時とかはノーマルにする、みたいにちょこちょこ切り替えながら遊べるってことですね!
ちなみにそれによるデメリットやバグとかあったりします?
191名無しのスティーブ (ワッチョイ 416e-FwuO)
2019/05/18(土) 05:25:33.79ID:YrMyz7tH0 デメリットは腹が減らない事
食べ物を一切食べる必要ないっては想像以上につまらない
食べ物を一切食べる必要ないっては想像以上につまらない
192名無しのスティーブ (ワッチョイ fa43-sQ/o)
2019/05/18(土) 05:48:59.43ID:SYwnJjKD0193名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp88-SqeM)
2019/05/18(土) 06:27:35.69ID:Dzzz5JwJp エルダーガーディアンを消滅させてしまう危険性があるだけだね
194名無しのスティーブ (ワッチョイ ac12-SqeM)
2019/05/18(土) 07:11:19.77ID:m1dhdTBX0195名無しのスティーブ (ワッチョイ d6ee-4YhY)
2019/05/18(土) 08:39:16.82ID:WK+e/UU10 マイクラアースのスレ立てないの?
196名無しのスティーブ (スプッッ Sd2a-vKW8)
2019/05/18(土) 09:15:17.33ID:yivYvnQAd197名無しのスティーブ (ワッチョイ 4c3a-bPWz)
2019/05/18(土) 09:43:59.56ID:nJzY8IiO0 高速のゴミ箱といえばこれがすごかった
http://nico.ms/sm33615743
http://nico.ms/sm33615743
198名無しのスティーブ (ワッチョイ c6aa-lhyE)
2019/05/18(土) 13:33:22.59ID:WpwrwLTh0 統合版でアプデきましたが襲撃無限トラップ作ってる方でアプデをもうやった方に質問です
トラップって問題なく動いてますでしょうか?
トラップって問題なく動いてますでしょうか?
199名無しのスティーブ (ワッチョイ 79e3-90il)
2019/05/18(土) 14:41:44.87ID:fcxZr61T0 PCスターターコレクションを購入しました。スキン等はあったのですが、700minecoinsが反映されていません。入手に何か手続きが必要なのでしょうか?
200名無しのスティーブ (ワッチョイ a4b9-REYF)
2019/05/18(土) 16:00:11.78ID:AZtU5eKv0 スイッチ統合版で10周年記念マップやってます。
BiomeDomesを抜けたところで、きのこが採取できません
地面に生えてる赤いのと茶色いきのこは反応せず、大きいきのこは削れるけど入手できないです
他に採る場所があるのでしょうか?
BiomeDomesを抜けたところで、きのこが採取できません
地面に生えてる赤いのと茶色いきのこは反応せず、大きいきのこは削れるけど入手できないです
他に採る場所があるのでしょうか?
201名無しのスティーブ (ワッチョイ e6aa-V8I2)
2019/05/18(土) 16:39:00.59ID:73EJkAWM0 >>199
調べても画像が無いからよく分かんなかったけど、Minecoin購入画面で受け取れるッポイよ?
調べても画像が無いからよく分かんなかったけど、Minecoin購入画面で受け取れるッポイよ?
202名無しのスティーブ (ワッチョイ 35ee-TaiK)
2019/05/18(土) 16:47:15.08ID:kQ/vb0ZZ0 職業ブロック設置して目当ての職人出た場合、
そのブロックは動かしてはいかんの?
半端な場所に置いてたから回収したら、
アイテム補充してくれません。
ベッド付近に別の職業ブロックがあって、
常に周辺はうろついてるんですが。
そのブロックは動かしてはいかんの?
半端な場所に置いてたから回収したら、
アイテム補充してくれません。
ベッド付近に別の職業ブロックがあって、
常に周辺はうろついてるんですが。
203名無しのスティーブ (ワッチョイ 79e3-90il)
2019/05/18(土) 18:23:19.95ID:fcxZr61T0204名無しのスティーブ (ワッチョイ a725-OCkJ)
2019/05/18(土) 19:21:44.94ID:F+jqq6El0205名無しのスティーブ (ワッチョイ 5caa-Q2B8)
2019/05/18(土) 19:48:26.15ID:I9OwImY20 JAVA版1,13です。効果音の変更ってどうすれば出来るのでしょうか、
リソースパックでoggファイル置き換えても既存のものが流れます・・・
リソースパックでoggファイル置き換えても既存のものが流れます・・・
206名無しのスティーブ (ワッチョイ 8125-YhJj)
2019/05/18(土) 22:09:18.12ID:1hMGcIZ20 村人が何人か窒息して死んでるんですが、これは何か対策ありますか?
砂漠の村です。整地しかないですかね?整地しても窒息するのかな?
砂漠の村です。整地しかないですかね?整地しても窒息するのかな?
207名無しのスティーブ (ワッチョイ 416e-FwuO)
2019/05/18(土) 22:12:42.78ID:YrMyz7tH0 すべてガラスで置き換えろ
208名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ee3-9CDM)
2019/05/19(日) 00:02:37.16ID:ERO1fUwm0 Ver1.14のマルチのサーバーを再起動するとX軸とZ軸がプラスの範囲が初期化されるのですが、同じようなことが起きた方はいますか?
解決できたかたは教えてもらえると助かります
解決できたかたは教えてもらえると助かります
209名無しのスティーブ (ワッチョイ aa04-N32O)
2019/05/19(日) 12:23:12.76ID:ncY8F6xU0 >>206
不透過ブロックは埋まって死ぬことがある
ちなみに地面に埋まることもあるから完全に埋まらないようにしたかったら207のいうように全部ガラスにするしかない
透過ブロックなら大丈夫らしいからガラスじゃなくて葉っぱとか柵とかでも大丈夫そうだけど
ただ柵の場合すり抜けちゃうことがあるから2重にする必要がある
不透過ブロックは埋まって死ぬことがある
ちなみに地面に埋まることもあるから完全に埋まらないようにしたかったら207のいうように全部ガラスにするしかない
透過ブロックなら大丈夫らしいからガラスじゃなくて葉っぱとか柵とかでも大丈夫そうだけど
ただ柵の場合すり抜けちゃうことがあるから2重にする必要がある
210名無しのスティーブ (ワッチョイ df56-N32O)
2019/05/19(日) 13:35:22.42ID:oxOXDLOA0 JE1.12.2で遊んでます。
景観を良くしたいのですが、1.7.10の紅葉MODみたいに見た目の綺麗な木を生やしたりするMODは無いでしょうか
希望としては、庭先に綺麗な桜の木とかを植えたいのです
景観を良くしたいのですが、1.7.10の紅葉MODみたいに見た目の綺麗な木を生やしたりするMODは無いでしょうか
希望としては、庭先に綺麗な桜の木とかを植えたいのです
211名無しのスティーブ (ワッチョイ 8c43-8NB0)
2019/05/19(日) 15:35:35.51ID:Pb+VrtOu0 元々村人がいた村を拠点にしてるんですがピリジャーがたまに沸いてしまいます。
柵で囲いwikiに書いてある草と砂ブロックは排除したが沸いてきます。
他に何か条件があるのでしょうか?
柵で囲いwikiに書いてある草と砂ブロックは排除したが沸いてきます。
他に何か条件があるのでしょうか?
212名無しのスティーブ (ワッチョイ d989-d3Lt)
2019/05/19(日) 15:36:55.70ID:UrOLhpOk0 Switch統合版です。
村人のアイテム補充はベッドもひつようになりますか?
それとも職業ブロックのみでもアイテム補充は行われますか?
村人のアイテム補充はベッドもひつようになりますか?
それとも職業ブロックのみでもアイテム補充は行われますか?
213名無しのスティーブ (ワッチョイ 66ee-N32O)
2019/05/19(日) 16:09:05.03ID:3A5tKbB80 JE1.14.1でゴーレムトラップ作ったけどなかなか湧かないし湧いても想定してる湧き層に湧いてくれないんだけど考えられる原因とか対策ってある?
214名無しのスティーブ (ブーイモ MM98-UoNI)
2019/05/19(日) 19:16:31.28ID:4Shhc8cGM minecraft unable to start the minecraft runtime environment〜と出て起動できません
再インスコは試しました
再インスコは試しました
215名無しのスティーブ (ワッチョイ 8125-YhJj)
2019/05/19(日) 20:16:54.07ID:lTy5K++b0 バナーなんですけど、今までみたいに自由に色々織り交ぜて模様を作るにはどうしたらいいでしょうか?
例えば黒板メニューみたいなのとか…
機織り機の模様しか出来ないですか?
Switch統合版です
例えば黒板メニューみたいなのとか…
機織り機の模様しか出来ないですか?
Switch統合版です
216名無しのスティーブ (ワッチョイ 9aee-Q2B8)
2019/05/19(日) 21:46:24.17ID:38wq0O1b0 1.12.2で質問。MODのことだけど大丈夫かな?
プチ工魔をめざして環境構築中。
メインをBotania・BloodMagic・EnderIO・Mekanismでやろうと思うんだけど
自分ならサブでこのmod入れるというやつがあれば、できれば理由をそえて教えていただきたい。
rftools・xnetはよくわからんがよさそうだったので入れてみる。
プチ工魔をめざして環境構築中。
メインをBotania・BloodMagic・EnderIO・Mekanismでやろうと思うんだけど
自分ならサブでこのmod入れるというやつがあれば、できれば理由をそえて教えていただきたい。
rftools・xnetはよくわからんがよさそうだったので入れてみる。
217名無しのスティーブ (ワッチョイ 0778-83Nw)
2019/05/19(日) 21:50:09.30ID:RrMLKzQj0 村の中にいるアイアンゴーレム全部倒して次に湧いてくるアイアンゴーレムが攻撃してくるんですが対処方法ありませんか?
218名無しのスティーブ (ワッチョイ 35b0-8NB0)
2019/05/19(日) 23:06:59.72ID:Au67byk30 >>215
前も似たような事言ってる人居たけど、元から自由になんて作れないよ?
マイクラのバナーは基本的に全て38種類の模様と6段階の組み合わせで表現されてるし
それは織機を使っても今まで通りにできる
例えば黒板メニューのようなものなら
緑のバナー>白のレンガ模様>緑の縦縞>茶色の縁取りとかで作れる
もっと精密な模様だったというなら
何かそういうMODを入れてたのを知らずに使ってたか
絵画の方(こちらは自由な絵柄と差し替えできる)と勘違いしているのでは?
前も似たような事言ってる人居たけど、元から自由になんて作れないよ?
マイクラのバナーは基本的に全て38種類の模様と6段階の組み合わせで表現されてるし
それは織機を使っても今まで通りにできる
例えば黒板メニューのようなものなら
緑のバナー>白のレンガ模様>緑の縦縞>茶色の縁取りとかで作れる
もっと精密な模様だったというなら
何かそういうMODを入れてたのを知らずに使ってたか
絵画の方(こちらは自由な絵柄と差し替えできる)と勘違いしているのでは?
219名無しのスティーブ (ワッチョイ c2d5-bDVl)
2019/05/19(日) 23:28:54.55ID:E9VVVbyp0 最近WIN10版を始めてスキン変更しようとしたらゲームが切れてしまいます
ネット上で配布されていたものと自作したものと試したのですが、ハンガーマークを押して参照ファイルを選んで「ok」を押したあとにアプリが強制終了しているようです
ネット上で配布されていたものと自作したものと試したのですが、ハンガーマークを押して参照ファイルを選んで「ok」を押したあとにアプリが強制終了しているようです
220名無しのスティーブ (ワッチョイ c0aa-uAwo)
2019/05/19(日) 23:48:03.87ID:euXQjV1Q0 REPLAYもっどなんですが30分以上のカメラワーク設定を行うにはどうしたら良いですか?
221名無しのスティーブ (アウウィフ FF3a-N32O)
2019/05/20(月) 00:41:26.19ID:YD0oX4reF222名無しのスティーブ (ワッチョイ f125-RiOT)
2019/05/20(月) 08:31:35.60ID:BkoNT42M0 10周年の無料配布世界にある空飛ぶトロッコ(高くジャンプしてゆっくり降りながら移動できる、地面の上では高速移動できるトロッコ)を
自分で新規製作した世界で使う方法はないでしょうか?
自分で新規製作した世界で使う方法はないでしょうか?
223名無しのスティーブ (ワッチョイ a6aa-/o61)
2019/05/20(月) 10:15:53.18ID:bCXnfgRT0 PS4です。
畑に植えてる村人から中央のカーペット上の村人に作物を投げる、トリップワイヤーとピストンで植えたところを整地するタイプのものです。(オロオロKTさんの全自動農場#87を参考にしました)
畑の方の村人が投げたものがカーペットに当たってまた自分で回収しています。村人の位置を1マスずらしてみたりしましたが、うーん…。PS4でできてますがって方はいますか?
畑に植えてる村人から中央のカーペット上の村人に作物を投げる、トリップワイヤーとピストンで植えたところを整地するタイプのものです。(オロオロKTさんの全自動農場#87を参考にしました)
畑の方の村人が投げたものがカーペットに当たってまた自分で回収しています。村人の位置を1マスずらしてみたりしましたが、うーん…。PS4でできてますがって方はいますか?
224名無しのスティーブ (ワントンキン MM0e-c661)
2019/05/20(月) 11:41:10.87ID:ZhLasH4/M 襲撃トラップタワー作ってるんだけど、前哨基地の旗持ちが湧く頻度ってどれくらいなんだろ
湧いた旗持ち処理しても連続して湧いてくれない
湧いた旗持ち処理しても連続して湧いてくれない
225名無しのスティーブ (ワンミングク MM32-9mjA)
2019/05/20(月) 12:41:41.79ID:xGVivgX0M JE版ガーディアントラップで湧き層を58×58高さ10で作ってその下に真ん中に集めるための運搬層を作ってマグマ経由からの岩盤まで落とす
っていうトラップ作ろうと思ってるんだけど運搬層の58×58のところに無限水源にならないように真ん中に向かって流れる水流って作ることできるかな?
っていうトラップ作ろうと思ってるんだけど運搬層の58×58のところに無限水源にならないように真ん中に向かって流れる水流って作ることできるかな?
226名無しのスティーブ (アウアウウー Sa30-922p)
2019/05/20(月) 14:30:55.30ID:0lE6V0lla 1.10.2用のSelectable Paintingってあったっけ
227名無しのスティーブ (ワッチョイ 52a9-EL+e)
2019/05/20(月) 15:33:43.52ID:paKAkc5y0 BEで作られてる襲撃イベントのトラップタワーってJAVAでは無理なん?
228名無しのスティーブ (ワッチョイ 01aa-EL+e)
2019/05/20(月) 20:21:03.12ID:GZb7VQ5E0 質問です
村人を増やそうと二人ほど柵で囲んで何日もパンやジャガイモ等投げて拾っているんですが一向に求愛状態になりません
どうすれば良いのでしょうか?
JAVA版 ver1.12.2 です
村人を増やそうと二人ほど柵で囲んで何日もパンやジャガイモ等投げて拾っているんですが一向に求愛状態になりません
どうすれば良いのでしょうか?
JAVA版 ver1.12.2 です
229名無しのスティーブ (ワッチョイ e6aa-V8I2)
2019/05/20(月) 21:13:00.01ID:zz/bc1wP0 >>228
ドアについて書かれてないけど設置してる?日照差用のブロックも
ドアについて書かれてないけど設置してる?日照差用のブロックも
230名無しのスティーブ (ワッチョイ 1250-Uw8s)
2019/05/20(月) 22:40:45.07ID:tEonAnga0231名無しのスティーブ (ワッチョイ 1250-Uw8s)
2019/05/20(月) 22:42:33.15ID:tEonAnga0232名無しのスティーブ (ワッチョイ 01aa-EL+e)
2019/05/20(月) 22:43:35.85ID:GZb7VQ5E0233名無しのスティーブ (ワッチョイ 1250-Uw8s)
2019/05/20(月) 22:44:14.39ID:tEonAnga0 専ブラの自動あぼーんに引っかかってたのに気づかず連投してしまった
すみません
すみません
235名無しのスティーブ (ワッチョイ e6aa-V8I2)
2019/05/20(月) 23:07:14.64ID:zz/bc1wP0 >>232
隔離場所の上に4ブロック開けて足場を作り、ドアを3×3くらいで並べてドア列の前後どちらかにブロックを1つずつ置けば村人無限増殖装置になるよ
検索して画像を見た方が分かり易いかと
ちなみに村人の上限は村人1:ドア3です
隔離場所の上に4ブロック開けて足場を作り、ドアを3×3くらいで並べてドア列の前後どちらかにブロックを1つずつ置けば村人無限増殖装置になるよ
検索して画像を見た方が分かり易いかと
ちなみに村人の上限は村人1:ドア3です
236名無しのスティーブ (スププ Sd70-7VaL)
2019/05/20(月) 23:13:59.61ID:8KCarh2Vd https://i.imgur.com/xxwtMpn.jpg
スライムバー用の回路を作ろうと動画で見たままに回路を作ったのですが左のリピーターの遅延を3にするとクロック回路が動きません
自分の見た動画では遅延を3にしても動いていたのに回路が動かないのは何が原因なのでしょうか?
スライムバー用の回路を作ろうと動画で見たままに回路を作ったのですが左のリピーターの遅延を3にするとクロック回路が動きません
自分の見た動画では遅延を3にしても動いていたのに回路が動かないのは何が原因なのでしょうか?
237名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp88-6FLo)
2019/05/20(月) 23:17:25.86ID:07GoZPLTp238名無しのスティーブ (ワッチョイ e6aa-V8I2)
2019/05/20(月) 23:53:48.53ID:zz/bc1wP0239名無しのスティーブ (ワッチョイ 8125-YhJj)
2019/05/21(火) 00:57:30.84ID:7iFwZTBr0240名無しのスティーブ (ワッチョイ 35b0-8NB0)
2019/05/21(火) 01:34:28.48ID:cCDUPcAt0241名無しのスティーブ (ワッチョイ a6aa-/o61)
2019/05/21(火) 02:27:09.78ID:fnZLKf8t0 >>237
回答ありがとうございます
投げてる3つのジャガイモとは別にその場をどいた時1つ抜けてるので違うかな…。参考にしたサイトの似た質問コメではjava盤はできるけど、ハーフブロックに引っかかってるのかね?という感じでした。
回答ありがとうございます
投げてる3つのジャガイモとは別にその場をどいた時1つ抜けてるので違うかな…。参考にしたサイトの似た質問コメではjava盤はできるけど、ハーフブロックに引っかかってるのかね?という感じでした。
242名無しのスティーブ (ワッチョイ 8125-YhJj)
2019/05/21(火) 02:48:18.84ID:7iFwZTBr0 >>240
ネットで拾ってきたもので申し訳ないのですが今まで黒板は
https://i.imgur.com/oKc5Nwp.jpg
こんな感じで作ってたのですが
織機の使い方がよくわからないので
https://i.imgur.com/8gobxyW.jpg
こんなんになっちゃいます…
ネットで拾ってきたもので申し訳ないのですが今まで黒板は
https://i.imgur.com/oKc5Nwp.jpg
こんな感じで作ってたのですが
織機の使い方がよくわからないので
https://i.imgur.com/8gobxyW.jpg
こんなんになっちゃいます…
243名無しのスティーブ (ワッチョイ 0781-MdQY)
2019/05/21(火) 04:27:50.77ID:fosHu3v40 PS4 版で空中に作った街で村人を繁殖させたいのですが、お互いハート出てるのに上手くいきません。
地上から70ブロック以上の高さで、横方向にも70以上は離れてます。
村人をトロッコで強制移動しても、街の形成にはならないんでしょうか。
村人は柵で囲い、5x6の天井と周囲をドアで囲んでいます。
PS4 なので、まだドア繁殖だと思うのですが…
地上から70ブロック以上の高さで、横方向にも70以上は離れてます。
村人をトロッコで強制移動しても、街の形成にはならないんでしょうか。
村人は柵で囲い、5x6の天井と周囲をドアで囲んでいます。
PS4 なので、まだドア繁殖だと思うのですが…
244名無しのスティーブ (ワッチョイ 35b0-8NB0)
2019/05/21(火) 06:56:22.00ID:cCDUPcAt0 >>242
模様を重ねるのができてるなら織機の使い方は合ってるはずだし、
あとは順番と染料の問題だと思う。
上は緑バナーに白レンガ>緑レンガ>茶縁取り と重ねてるのに
下は白バナーに緑レンガ>黒縁取り と重ねてるように見える。
間違いなく上のレシピでやってるのに下のようになるのなら表示のバグかな?
それと黒染料使ってるならわかってるとは思うけど一応、
イカスミ・カカオ・骨粉・ラピスは染料に加工しないと使えなくなってるからね
模様を重ねるのができてるなら織機の使い方は合ってるはずだし、
あとは順番と染料の問題だと思う。
上は緑バナーに白レンガ>緑レンガ>茶縁取り と重ねてるのに
下は白バナーに緑レンガ>黒縁取り と重ねてるように見える。
間違いなく上のレシピでやってるのに下のようになるのなら表示のバグかな?
それと黒染料使ってるならわかってるとは思うけど一応、
イカスミ・カカオ・骨粉・ラピスは染料に加工しないと使えなくなってるからね
245名無しのスティーブ (ベーイモ MMc2-5qjP)
2019/05/21(火) 10:53:59.53ID:17zzb/cPM >>243
ハートが出てるのに増えないのなら、既に全ワールドの村人上限に達しているのでは?
上限がいくつか知らんけど、うちも砂漠の地上村、そこらじゅう盛ってるけど増えない
他は2箇所の製鉄所に10人ずつ、雪のタイガ山にもうひとつ村があって、そこが10人?くらい
件の砂漠村は20人くらいだから…たぶん全部で50人くらい?
案外少ないんだな…と思った
ハートが出てるのに増えないのなら、既に全ワールドの村人上限に達しているのでは?
上限がいくつか知らんけど、うちも砂漠の地上村、そこらじゅう盛ってるけど増えない
他は2箇所の製鉄所に10人ずつ、雪のタイガ山にもうひとつ村があって、そこが10人?くらい
件の砂漠村は20人くらいだから…たぶん全部で50人くらい?
案外少ないんだな…と思った
246名無しのスティーブ (ワッチョイ 0781-MdQY)
2019/05/21(火) 11:07:51.19ID:fosHu3v40247名無しのスティーブ (アウアウエー Sa6a-SqeM)
2019/05/21(火) 15:55:08.65ID:lT9/YEcma PS4で友達のサーバーでやってんだけど
友達放置してて寝れないから寝たことになる方法ないですか?
友達放置してて寝れないから寝たことになる方法ないですか?
248名無しのスティーブ (ワッチョイ 0a29-Q2B8)
2019/05/21(火) 16:01:50.17ID:9SCefGCs0 PC版のrealmsでのサーバーを使用しています
マインクラフトを1.14にアプデしてから光源バグが多発して困ってます
アプデ前に置いた光源から光が出ておらず室内が真っ暗なところが多発している状況です
アプデ後も明るかった光源がワールドに入りなおしたら暗くなっていたりもします
同じような症状が起こっている方または直し方をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか??
マインクラフトを1.14にアプデしてから光源バグが多発して困ってます
アプデ前に置いた光源から光が出ておらず室内が真っ暗なところが多発している状況です
アプデ後も明るかった光源がワールドに入りなおしたら暗くなっていたりもします
同じような症状が起こっている方または直し方をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか??
250名無しのスティーブ (ワッチョイ 8125-YhJj)
2019/05/21(火) 16:13:23.07ID:7iFwZTBr0251名無しのスティーブ (ワッチョイ 3581-EL+e)
2019/05/21(火) 20:01:04.79ID:zzoNvSEv0 1.14のワールドマップを画像出力できるツールってありますか?
数年前に使ってたmcmap(の最終版をDLして)で試したら真っ黒になりまして…。
minewaysを試したら、上空見降ろし視点風の2Dマップが表示できたものの、画像ファイルとしての出力機能は無いみたいで。
他にもSEED値でのバイオームマップが出せる物はいくつかあったのですが、建造物とかプレイヤーが変えた地形は表示されないので…。
数年前に使ってたmcmap(の最終版をDLして)で試したら真っ黒になりまして…。
minewaysを試したら、上空見降ろし視点風の2Dマップが表示できたものの、画像ファイルとしての出力機能は無いみたいで。
他にもSEED値でのバイオームマップが出せる物はいくつかあったのですが、建造物とかプレイヤーが変えた地形は表示されないので…。
252名無しのスティーブ (ワッチョイ 6630-N32O)
2019/05/21(火) 20:06:46.98ID:UwzR2dnh0253名無しのスティーブ (ワッチョイ 3581-EL+e)
2019/05/21(火) 20:08:47.76ID:zzoNvSEv0 >>252
最初はそれも考えたのですが、最大まで縮小しても割と大きく、フォトショなどでつなぎ合わせるとなると何十枚、へたすると100枚以上になりそうなので…。
最初はそれも考えたのですが、最大まで縮小しても割と大きく、フォトショなどでつなぎ合わせるとなると何十枚、へたすると100枚以上になりそうなので…。
254名無しのスティーブ (ワッチョイ c0e2-MHFY)
2019/05/21(火) 21:08:55.70ID:gD4rHKRt0 forgeを使うときにconfigをいじって、blocidの上限を増やすことはできますか?
255名無しのスティーブ (ワッチョイ 4e25-dnyq)
2019/05/21(火) 23:55:28.84ID:QxNQkY8V0 >>248
俺は主にMODプレイしてるから今の新しいバージョンには詳しくないが、
動画などで知った情報だけ書いとく
何があっても俺は責任取らないんでよろしく
・該当するワールドを選択後、左下の「編集」ボタンを押す
・「ワールド編集」画面の下から2段目「ワールド最適化」ボタンを押す
・右の「危険性を理解して読み込む」を選ぶ
うまく行けば直る、そうじゃないならわからん
俺は主にMODプレイしてるから今の新しいバージョンには詳しくないが、
動画などで知った情報だけ書いとく
何があっても俺は責任取らないんでよろしく
・該当するワールドを選択後、左下の「編集」ボタンを押す
・「ワールド編集」画面の下から2段目「ワールド最適化」ボタンを押す
・右の「危険性を理解して読み込む」を選ぶ
うまく行けば直る、そうじゃないならわからん
256名無しのスティーブ (ワッチョイ 9bee-N32O)
2019/05/22(水) 00:15:56.83ID:k6H4wuTZ0 StoneBlock2(Thaumcraft-1.12.2-6.1.BETA26)でソーモノミコンが作れないんです。
本棚にサリスムンドゥスを右クリックしても何も起きない。
何か他に条件があったりしますか?
本棚にサリスムンドゥスを右クリックしても何も起きない。
何か他に条件があったりしますか?
257名無しのスティーブ (ササクッテロ Spea-Uspz)
2019/05/22(水) 01:28:57.88ID:tA19nVR5p 地下溶岩湖を黒曜石で覆って木製のドアを作ったら、そのドアの前のマスが定期的に火がついて消える現象が起こるんだけどこれはどういうこと?
java 1.14.1 溶岩の露出はない
java 1.14.1 溶岩の露出はない
258名無しのスティーブ (オッペケ Srea-9D6x)
2019/05/22(水) 06:44:21.44ID:b3fW37F7r 1.13から1.14へのアプデで村人の仕様大分変わったみたいですけど、1.13までの取引内容って保持されます?
既出でしたらすいません
既出でしたらすいません
259名無しのスティーブ (ワッチョイ eeb9-WQg7)
2019/05/22(水) 08:39:06.82ID:EUZs/f/W0 Switch版、新規ワールドの初期スポーン地点すぐ近くに村があったけど村人ゼロ。ちなみにピースなので敵なし。村人なしの村ってよくあるものです? そして対処法は
260名無しのスティーブ (アウアウカー Sa0a-+9mY)
2019/05/22(水) 08:44:25.76ID:TMLI4Tc+a switchでブレイズのピストラ経験値トラップをやっています。
1日1回3時間程度動かしていますが、たまに開始から経験値もドロップも一切でない時があり困っています。
こうなると再ログインや復活しても変わらず…。
2Pを入れたら出るようになることが分かったのですが、1Pだけだとこの現象になります。
何かトライデントの仕様やネザーの仕様など、経験値が出なくなる理由がありましたら、教えてください。
1日1回3時間程度動かしていますが、たまに開始から経験値もドロップも一切でない時があり困っています。
こうなると再ログインや復活しても変わらず…。
2Pを入れたら出るようになることが分かったのですが、1Pだけだとこの現象になります。
何かトライデントの仕様やネザーの仕様など、経験値が出なくなる理由がありましたら、教えてください。
261名無しのスティーブ (ワッチョイ fa43-sQ/o)
2019/05/22(水) 09:12:07.79ID:hK0QY0oG0 >>259
初期配置されるはずだが、村人のスポーン場所によっては洞窟に落ちてたり窒息ですぐ死んだりはありえる
初期配置されるはずだが、村人のスポーン場所によっては洞窟に落ちてたり窒息ですぐ死んだりはありえる
262名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp88-ZQbr)
2019/05/22(水) 09:48:15.45ID:sOgW5T0Tp ピースで無人ならゾンビ村の可能性がゼロではないな 蜘蛛の巣が配置されてたらそう
263名無しのスティーブ (アウアウカー Sa0a-TcPY)
2019/05/22(水) 11:11:40.60ID:cR7tr36la >>255の説明にあるワールド最適化は行うとワールドがどのようになる物なのでしょうか
264名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp72-9za7)
2019/05/22(水) 13:22:30.84ID:DD0uMnFmp アプデ前からずっと暮らしてるマップに、新しいデザインの家の村やスイートベリーは生成されますか?
行ったことのない何千ブロックも遠くまで行ったら生成されたりする?
統合版です
行ったことのない何千ブロックも遠くまで行ったら生成されたりする?
統合版です
265名無しのスティーブ (ワッチョイ 2ea0-V8I2)
2019/05/22(水) 15:20:02.64ID:+qQ1oLSI0 10周年MAPの西南の金りんご取れた人いますか?
中央の緑の足場までは行けたんですけど、最後の黄緑の足場までの行き方がわかりません。
中央の緑の足場までは行けたんですけど、最後の黄緑の足場までの行き方がわかりません。
267名無しのスティーブ (ワッチョイ 35b0-8NB0)
2019/05/22(水) 16:04:55.50ID:NKntC3IV0 >>263
ブロックやエンティティIDを最新バージョンに合わせて統一するだけなので
あくまで内部処理的なもので、処理が軽くなる以外に見てわかるような変化はない
たとえるなら図書館の蔵書が新旧入り混じって
管理番号がごちゃごちゃで探しにくくなってきたので
新しい通し番号を振り直して管理しやすくするよ、みたいな感じ
ブロックやエンティティIDを最新バージョンに合わせて統一するだけなので
あくまで内部処理的なもので、処理が軽くなる以外に見てわかるような変化はない
たとえるなら図書館の蔵書が新旧入り混じって
管理番号がごちゃごちゃで探しにくくなってきたので
新しい通し番号を振り直して管理しやすくするよ、みたいな感じ
268名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp72-9za7)
2019/05/22(水) 16:13:34.17ID:DD0uMnFmp269名無しのスティーブ (ワッチョイ 96ee-xcqj)
2019/05/22(水) 16:46:25.68ID:Z/dYbdIX0 統合版1.14でrealmsの世界がダウンロードできないバグって報告されてませんか?
今日2つ目のrealmsを購入して、コピーのために一つ目の世界をダウンロードしたら
「世界をダウンロード中」が0.00MBのまま動かずダウンロードが終わりません
Win10版、Android版、両方で試しましたが同じ症状です
バックアップからダウンロードしても同じ症状です
Android版で3日ほど前にダウンロードした時は問題ありませんでした
今日2つ目のrealmsを購入して、コピーのために一つ目の世界をダウンロードしたら
「世界をダウンロード中」が0.00MBのまま動かずダウンロードが終わりません
Win10版、Android版、両方で試しましたが同じ症状です
バックアップからダウンロードしても同じ症状です
Android版で3日ほど前にダウンロードした時は問題ありませんでした
270名無しのスティーブ (ワッチョイ 96ee-xcqj)
2019/05/22(水) 17:04:03.45ID:Z/dYbdIX0271名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp88-IkG1)
2019/05/22(水) 17:35:47.36ID:7nLCUI/hp272名無しのスティーブ (アウアウカー Sa0a-TcPY)
2019/05/22(水) 18:16:19.21ID:rOIHx7aqa273名無しのスティーブ (ワッチョイ 01aa-EL+e)
2019/05/22(水) 21:08:57.23ID:WadD3Jo40 ニートの村人を司書に変える書見台がシングルプレイで作れません
もしくは他の方法を教えてください、JAVA版です
もしくは他の方法を教えてください、JAVA版です
275名無しのスティーブ (ワッチョイ fa43-sQ/o)
2019/05/22(水) 21:22:06.46ID:hK0QY0oG0276名無しのスティーブ (オッペケ Sr5f-BMqw)
2019/05/22(水) 21:31:17.00ID:11T4XmMEr 本格的なニートて
277名無しのスティーブ (ワッチョイ 01aa-EL+e)
2019/05/22(水) 22:22:24.74ID:WadD3Jo40279名無しのスティーブ (ワッチョイ 01aa-EL+e)
2019/05/22(水) 22:58:42.52ID:WadD3Jo40 >>278
そうでしたか、そうなると諦めるしかないですね、ありがとうございました。
そうでしたか、そうなると諦めるしかないですね、ありがとうございました。
280名無しのスティーブ (ワッチョイ 35ee-TaiK)
2019/05/22(水) 23:15:49.69ID:KJZXNaxH0 修繕司書が出たから取り引きして職業固定したんですが、
就職させた職業ブロックを移動させたいです。
ブロックをアイテム化すると紐づけが外れて、
どこに置いても在庫を補充しなくなる、というのは本当でしょうか?
ブロックで囲って目の前に置いてもダメだった、とか。
就職させた職業ブロックを移動させたいです。
ブロックをアイテム化すると紐づけが外れて、
どこに置いても在庫を補充しなくなる、というのは本当でしょうか?
ブロックで囲って目の前に置いてもダメだった、とか。
281名無しのスティーブ (JP 0H4f-Tdl4)
2019/05/23(木) 08:10:42.42ID:qoxd6oMVH レベルが2になったら職業が固定されるだったかな?
改築でベッドや職業ブロック入れ替えたりするが、
今の所近くに置き直すとすぐキラキラ光るので問題無いと思うが。
改築でベッドや職業ブロック入れ替えたりするが、
今の所近くに置き直すとすぐキラキラ光るので問題無いと思うが。
282名無しのスティーブ (ワッチョイ e704-f+WC)
2019/05/23(木) 08:35:30.22ID:5UUIx7PK0283名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMeb-QsbW)
2019/05/23(木) 08:38:58.59ID:OyarDw9LM 肉屋の取引が鶏肉から兎肉に変わったみたいですが、兎肉を効率的に集める方法はないでしょうか?
284名無しのスティーブ (スップ Sdff-MITD)
2019/05/23(木) 10:08:10.16ID:SJBW2Hfzd Minecraftうさぎトラップとで検索すればいくらでも出てくるぞ
小さくて跳ねるから他の動物モブよりは少し面倒だけど簡単に作れる
小さくて跳ねるから他の動物モブよりは少し面倒だけど簡単に作れる
285名無しのスティーブ (ワッチョイ c7b0-Fpyl)
2019/05/23(木) 10:32:10.11ID:KN3B+CIt0 ていうか職業ブロック置き直しでリセマラすればLv1で鶏肉も兎肉も出る
286名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-h/tS)
2019/05/23(木) 10:42:17.58ID:lE6T7Rpu0 リソースパックって勝手に販売していいの?
287名無しのスティーブ (ワッチョイ 8741-rj+B)
2019/05/23(木) 10:44:18.06ID:PdLFs5e80 なんかメモリ使いすぎるんだけど何で?
友人とmod積んでマルチしてたら友人が1.5GBとか使ってるところで俺だけ6GBも食ってるからおかしいと思って1.14バニラで起動したら初っ端から4GB以上食ってた
xmsの値は変更してないのに
スペックはryzen5 1600 rx580 メモリ16GBです
友人とmod積んでマルチしてたら友人が1.5GBとか使ってるところで俺だけ6GBも食ってるからおかしいと思って1.14バニラで起動したら初っ端から4GB以上食ってた
xmsの値は変更してないのに
スペックはryzen5 1600 rx580 メモリ16GBです
288名無しのスティーブ (ワッチョイ a7fc-dCWx)
2019/05/23(木) 17:13:24.02ID:gFdtB2Om0 昔のリソースパック(1.7.10用、1.10.2用)を無理矢理1.14.1で使いたいんですが、
その場合は自分でjson等を編集するしかないでしょうか?
1.12用→1.13用のコンバートツールはあるようですが、バニラテクスチャ勢だった為良くわかりません
また、自力で編集する場合参考になる動画やサイトはあるでしょうか?
その場合は自分でjson等を編集するしかないでしょうか?
1.12用→1.13用のコンバートツールはあるようですが、バニラテクスチャ勢だった為良くわかりません
また、自力で編集する場合参考になる動画やサイトはあるでしょうか?
289名無しのスティーブ (ワッチョイ 27aa-buEI)
2019/05/23(木) 18:07:35.50ID:duXnsqTL0 java版1.12.2にてHeat And Climateを導入しようと思うのですが、このmodの気温変化でダメージを受けるのはプレイヤーだけなのでしょうか?
あるいはあらゆるmob(敵対村人ペット問わず)がダメージを負うかどうかを教えていただけると助かります
あるいはあらゆるmob(敵対村人ペット問わず)がダメージを負うかどうかを教えていただけると助かります
290名無しのスティーブ (ガックシ 068f-9b2Z)
2019/05/23(木) 20:44:44.08ID:dgCTku3i6 レッドストーンランプを使ったディスプレイで,
厚さを1にすると,
となりのランプも反応してしまい,十字型に光ってしまいます
そこで厚さを2にすればいいと書いてあったのですが,
そのとき,後ろ側から,
各ドットにレッドストーン導線をつなげるのって
不可能じゃないですか?
土台の分とレッドストーンの分で
最低高さ2マス必要だと思うのですが
厚さを1にすると,
となりのランプも反応してしまい,十字型に光ってしまいます
そこで厚さを2にすればいいと書いてあったのですが,
そのとき,後ろ側から,
各ドットにレッドストーン導線をつなげるのって
不可能じゃないですか?
土台の分とレッドストーンの分で
最低高さ2マス必要だと思うのですが
291名無しのスティーブ (オッペケ Sr5b-roZg)
2019/05/23(木) 21:34:26.48ID:5EySVH6gr292名無しのスティーブ (ワッチョイ c7f0-Ha6N)
2019/05/23(木) 22:40:58.16ID:fq+/865O0 ある広さのスペースに等間隔に光源や建材配置するときの間隔の計算ってみんなどうしてる?
というのも今68×68の広場があってそこに光源敷こうと思ってるんだけど何マスピッチでやればきれいなシンメトリーになるのか全然計算できない…
今回この大きさで悩んでるけど基本的に他の大きさでも毎度どの間隔でやるか迷う
というのも今68×68の広場があってそこに光源敷こうと思ってるんだけど何マスピッチでやればきれいなシンメトリーになるのか全然計算できない…
今回この大きさで悩んでるけど基本的に他の大きさでも毎度どの間隔でやるか迷う
293名無しのスティーブ (ガックシ 068f-9b2Z)
2019/05/23(木) 23:03:25.57ID:dgCTku3i6 >>291
ありがとうございます
2x2を1ドットとして,
横4ドット縦5ドットのディスプレイを作ろうと考えています
(Kという文字を表示させたいのです)
7セグメントみたいではなく,
各ドットを制御できるようにしたいのですが,
各ドットの裏からレッドストーン導線を伸ばして,
地面に20列のレッドストーン導線(の先にレバーがついたもの)
にすることってできますかね?
干渉したりぶつかったりしないか心配です
ありがとうございます
2x2を1ドットとして,
横4ドット縦5ドットのディスプレイを作ろうと考えています
(Kという文字を表示させたいのです)
7セグメントみたいではなく,
各ドットを制御できるようにしたいのですが,
各ドットの裏からレッドストーン導線を伸ばして,
地面に20列のレッドストーン導線(の先にレバーがついたもの)
にすることってできますかね?
干渉したりぶつかったりしないか心配です
295名無しのスティーブ (ワッチョイ a71d-gP31)
2019/05/24(金) 01:29:07.55ID:oHE4TS0J0 出力がたとえば3本あって,
1→2→3→1→2→3→…
の順で一定間隔で点灯していく回路って
なんて名前でしたっけ?
1→2→3→1→2→3→…
の順で一定間隔で点灯していく回路って
なんて名前でしたっけ?
296名無しのスティーブ (ワッチョイ 8792-6B7C)
2019/05/24(金) 02:06:54.92ID:NozsNL0z0 エリトラでとんでいるときの装備ってみなさんどうしていますか?
びびりなんで飛ぶ前にエンダーチェストにダイヤ装備はしまいこんで、飛んだ先で
すぐに装備をとりだして……という風にしているのですが、逆にこっちのほうが危ないんじゃないかって気がして。
クリーパーの不意打ちとか。
一応夕暮れ時になったらいったんおりてベッドで夜はスキップしていますが。
びびりなんで飛ぶ前にエンダーチェストにダイヤ装備はしまいこんで、飛んだ先で
すぐに装備をとりだして……という風にしているのですが、逆にこっちのほうが危ないんじゃないかって気がして。
クリーパーの不意打ちとか。
一応夕暮れ時になったらいったんおりてベッドで夜はスキップしていますが。
297名無しのスティーブ (スップ Sdff-lB0u)
2019/05/24(金) 02:10:24.68ID:ZVSdLpqSd それが怖いなら飛ぶ前にいちいちセーブのバックアップをすればいい
298名無しのスティーブ (ワッチョイ c7b0-Fpyl)
2019/05/24(金) 02:35:12.00ID:v9H+B7am0 >>292
自分でこう計算してるわけじゃないけど
広さ-1を割り切れる数の間隔で置いていけばいいんじゃない?
割り切れる数がない場合はそこからさらに2ずつ引いていlく
今回なら68-1=67だと素数なので割り切れない、
2引いて65なら5で割り切れる
割り切れたら引いた分は両端空ける
2引いたので両端1マスずつ空けて
松明(最初に引いた1)、4マス空けて松明、4マス空けて松明の
繰り返しでシンメトリーになるはず
自分でこう計算してるわけじゃないけど
広さ-1を割り切れる数の間隔で置いていけばいいんじゃない?
割り切れる数がない場合はそこからさらに2ずつ引いていlく
今回なら68-1=67だと素数なので割り切れない、
2引いて65なら5で割り切れる
割り切れたら引いた分は両端空ける
2引いたので両端1マスずつ空けて
松明(最初に引いた1)、4マス空けて松明、4マス空けて松明の
繰り返しでシンメトリーになるはず
299名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp5b-rj+B)
2019/05/24(金) 04:10:30.78ID:89avt0Gkp JABA版のマインクラフトと統合版のマインクラフト のアカウントを紐付けする方法はないんでしょうか?
302名無しのスティーブ (アウアウウー Saab-sBzg)
2019/05/24(金) 08:08:03.45ID:atkwIhbKa 序盤から作れる簡単なトラップタワー教えて
新規マルチで友人と遊び始めたけど目標がないからとりあえず作っていたい
新規マルチで友人と遊び始めたけど目標がないからとりあえず作っていたい
303名無しのスティーブ (ワッチョイ e725-QsbW)
2019/05/24(金) 08:27:33.50ID:+EPFyWGd0 統合版では村はベッドの数で村人上限が決まって、ドアは1個も無くても問題無いんでしょうか?
304名無しのスティーブ (アウアウウー Saab-sBzg)
2019/05/24(金) 08:51:14.58ID:atkwIhbKa カーペットの無限増殖って1.14でもできる?
305名無しのスティーブ (JP 0H4f-Tdl4)
2019/05/24(金) 08:55:31.78ID:baD16MO6H306名無しのスティーブ (アウアウウー Saab-sBzg)
2019/05/24(金) 09:44:19.43ID:atkwIhbKa307名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-7bM5)
2019/05/24(金) 09:45:02.73ID:6z9n5Q0n0 >>301
光っぱなしなら単純なクロック回路
http://imgur.com/dHHEvLR.png
ON/OFF付けるならこんな感じでどうでしょ
http://imgur.com/CNq87Vd.png
http://imgur.com/7e9xu2y.png
光っぱなしなら単純なクロック回路
http://imgur.com/dHHEvLR.png
ON/OFF付けるならこんな感じでどうでしょ
http://imgur.com/CNq87Vd.png
http://imgur.com/7e9xu2y.png
309名無しのスティーブ (ワッチョイ 8792-6B7C)
2019/05/24(金) 10:48:29.22ID:NozsNL0z0310名無しのスティーブ (ワッチョイ e725-QsbW)
2019/05/24(金) 11:05:01.91ID:+EPFyWGd0 トラップはトライデント式が材料もスペースも少ないし簡単に作れて経験値もアイテムも貰えるので序盤にこそ凄く助かるかと
311名無しのスティーブ (スップ Sd7f-g/Dp)
2019/05/24(金) 11:28:49.77ID:Q41v+ab0d スポナー見付けられるならモンスタートラップかな
って経験値ためても序盤でエンチャ台無きゃあんま意味無いし鶏肉工場の方が先か
って経験値ためても序盤でエンチャ台無きゃあんま意味無いし鶏肉工場の方が先か
312名無しのスティーブ (ワッチョイ 678d-cMWe)
2019/05/24(金) 12:44:05.79ID:SMV8e0Cg0 序盤っていってもエンチャ台はあるでしょ
というか無いならTTやら自動機なんかより真っ先にそれ作るべき
というか無いならTTやら自動機なんかより真っ先にそれ作るべき
313名無しのスティーブ (アウアウウー Saab-pMFt)
2019/05/24(金) 12:52:03.85ID:iDH4hq7Ia 序盤はダイヤつるはし作ったらすぐエンチャ台だな
その後の活動効率が全然違う
その後の活動効率が全然違う
315名無しのスティーブ (オッペケ Sr5b-u/lW)
2019/05/24(金) 13:30:42.55ID:vceBdOm0r エヴォーカーが青い羊をどんどん赤く塗り直していくのって何か元ネタがあるんですか?
316名無しのスティーブ (ワッチョイ dfb9-Fpyl)
2019/05/24(金) 13:32:28.03ID:fFRPeesv0317名無しのスティーブ (ワッチョイ dfb9-Fpyl)
2019/05/24(金) 13:34:10.51ID:fFRPeesv0 あーでもRUMは羊じゃないのか違うか
318名無しのスティーブ (スップ Sd7f-Fn1g)
2019/05/24(金) 13:34:56.62ID:VLtXkWkud 扇動者が民衆を赤(共産主義)に染め上げるってやつだ
あまり有名じゃないけど青は資本主義のカラーって意味もある(赤の反対だから)
あまり有名じゃないけど青は資本主義のカラーって意味もある(赤の反対だから)
319名無しのスティーブ (オッペケ Sr5b-4gVk)
2019/05/24(金) 14:27:57.77ID:AECw+rSsr320名無しのスティーブ (JP 0H4f-hQ75)
2019/05/24(金) 17:31:44.16ID:7a7Y7CDWH スマートフォンのマインクラフトで、
製図家とレベル4までの取引が可能になったのですが、
なぜかレベル3の海洋探検家の地図と森林探検家の地図の取引ボタン自体が表示されず
それらの地図を手に入れることができません
原因と対策をご存知でしたらお答えを頂ければ有難いです
製図家とレベル4までの取引が可能になったのですが、
なぜかレベル3の海洋探検家の地図と森林探検家の地図の取引ボタン自体が表示されず
それらの地図を手に入れることができません
原因と対策をご存知でしたらお答えを頂ければ有難いです
321名無しのスティーブ (ワッチョイ df05-wDrr)
2019/05/24(金) 18:52:46.22ID:VVG0HWuw0 最序盤なら個人的には自動釣り機を推す
322名無しのスティーブ (ワッチョイ a789-HJPD)
2019/05/24(金) 19:09:16.87ID:rMBJOGHt0 Switch統合版なんですが、
今日建築を行っていたのですが、
アイテム補充しに戻って、
建築場所に戻ってきたら、
それまで建築していたものがほとんど無くなっていました。
建築場所においておいたチェストの中身も巻き戻っているようなのですが、
現在そういうバグは他に報告されていますか?
今日建築を行っていたのですが、
アイテム補充しに戻って、
建築場所に戻ってきたら、
それまで建築していたものがほとんど無くなっていました。
建築場所においておいたチェストの中身も巻き戻っているようなのですが、
現在そういうバグは他に報告されていますか?
323名無しのスティーブ (オッペケ Sr5b-4gVk)
2019/05/24(金) 20:59:01.84ID:AECw+rSsr 俺もスタート時に作った簡易横穴避難所が無くなっているなぁ
システム更新以降結構無くなる物は増えた
こまめにコピー残して対抗するしかないけどな
システム更新以降結構無くなる物は増えた
こまめにコピー残して対抗するしかないけどな
324名無しのスティーブ (ワッチョイ e725-buEI)
2019/05/24(金) 23:13:27.52ID:CagE7F2f0 もうちょいでマイクラの割引がなくなるので迷ってます
今使えるPCは1台しかなく、以前そのPCでマルチサーバーにてルール違反行為を行ってしまいました。
質問なのですが、元のアカウントを保持したまま新しいアカウントを買った場合、
何らかの形でサーバー管理者にはわかってしまうのでしょうか?
今使えるPCは1台しかなく、以前そのPCでマルチサーバーにてルール違反行為を行ってしまいました。
質問なのですが、元のアカウントを保持したまま新しいアカウントを買った場合、
何らかの形でサーバー管理者にはわかってしまうのでしょうか?
325名無しのスティーブ (ワッチョイ c7f0-Ha6N)
2019/05/24(金) 23:51:59.79ID:0OJMpXHu0326名無しのスティーブ (ワッチョイ c7f0-Ha6N)
2019/05/24(金) 23:54:30.97ID:0OJMpXHu0 前もBE版で部分的に初期化するってやついたな
スクショ上げてたけど対象チャンクのみ完全に初期化させるみたいで建物が消えるどころか地形まで整地前に戻ってた
スクショ上げてたけど対象チャンクのみ完全に初期化させるみたいで建物が消えるどころか地形まで整地前に戻ってた
327名無しのスティーブ (ワッチョイ df58-dCWx)
2019/05/24(金) 23:59:20.95ID:YIJ/jm9Y0 公式のMinecraft Launcherをインストールして
バンドルされていたJava runtimeでゲームを起動することができたのですが、
MinecraftForgeのインストーラが起動しません
「このアプリケーションはJRE 1.8.0が必要です」との英文エラーが出ます
そこでJava公式サイトから「jre-8u211-windows-x64.exe」をダウンロードし
インストールしようとしたのですが、「インストール」ボタンを押すと
インストーラの画面が閉じてしまいタスクマネージャからもプロセスが消えてしまいます
使用しているOSはWin10 Pro 64bitです
Javaがインストールできない理由が分かりませんたすけてください
バンドルされていたJava runtimeでゲームを起動することができたのですが、
MinecraftForgeのインストーラが起動しません
「このアプリケーションはJRE 1.8.0が必要です」との英文エラーが出ます
そこでJava公式サイトから「jre-8u211-windows-x64.exe」をダウンロードし
インストールしようとしたのですが、「インストール」ボタンを押すと
インストーラの画面が閉じてしまいタスクマネージャからもプロセスが消えてしまいます
使用しているOSはWin10 Pro 64bitです
Javaがインストールできない理由が分かりませんたすけてください
328名無しのスティーブ (ワッチョイ df58-dCWx)
2019/05/25(土) 00:12:19.18ID:zOI9iWeu0331名無しのスティーブ (ワッチョイ 27aa-Fpyl)
2019/05/25(土) 02:05:36.71ID:MfrsBZEc0 1.14.1にするとクラッシュしまくるんですが自分だけでしょうか
1.14では問題ないのに
1.14では問題ないのに
332名無しのスティーブ (ワッチョイ 6756-buEI)
2019/05/25(土) 06:27:33.76ID:acLjl5Fa0 >>238
返答が遅れて申し訳ありません
教えて頂いた鎮守府MODを調べてみまして、まさにこういう物を探していました
桜の木だけではなく和風の色々な素材や小物が追加されるようで大満足です
ありがとうございました
>>216
私の環境で入れている工業系関連の小物としては
・buildcraft+テレポートパイプ
→クァーリー、簡易建設機、設計台、建築機など基本的な機械を追加
整地するのにめっちゃ便利、テレポートパイプはアドオン
・ActuallyAdditions
→エネルギーやアイテムをレーザー転送する、見た目がカッコイイ
その他、種まき&回収機など便利な機械を追加
・fluxnetworks
→エネルギー転送系その2
ネットワークを構築し、同一ネットワーク内でエネルギーの遣り取りをする
Mekanismで設置した風力発電機や太陽光発電機などから
使用したい機械まで、エネルギーを転送させるのに便利
無駄なパイプが伸びないのでホント便利
・refinedstorage
→工業系の定番倉庫MOD、超大量のストレージでアイテムを管理できる
使用にエネルギーが必要なので、Mekanism、fluxnetworksと絡めて使うと構築が楽
・Storage-Drawers
→工業系の定番倉庫MODその2、指定アイテム単位で大量スタックできる
refinedstorageと絡めて、普段遣いの食材などを個別にスタックさせて管理すると便利
あとは倉庫を圧迫する丸石などの建材ブロックをスタックさせておくのにも便利
・extrautils2
→定番の便利系MOD、便利な機能を持つ色々なブロックやアイテムを追加する
種類や機能が多すぎるので、詳細はググってくれ
羽根(サバイバルでクリエイト飛行できるアイテム)や
空中に設置できる天使ブロック、建築をサポートする杖
広範囲の草や葉っぱブロックを一発で吹き飛ばす鎌
モンスターや動物を捕獲するアイテム、外部の画像ファイルを表示するディスプレイなど
・ancientwarfare
→工業系とはちょっと違うけど、様々な作業をするおっさんを雇える
クァーリー代わりにおっさんに採掘させても良いし
パイプ代わりにおっさんに中間素材の搬入をさせても良い
沢山のおっさんが働いてると、より工業系っぽい雰囲気がでるのでお気に入り
返答が遅れて申し訳ありません
教えて頂いた鎮守府MODを調べてみまして、まさにこういう物を探していました
桜の木だけではなく和風の色々な素材や小物が追加されるようで大満足です
ありがとうございました
>>216
私の環境で入れている工業系関連の小物としては
・buildcraft+テレポートパイプ
→クァーリー、簡易建設機、設計台、建築機など基本的な機械を追加
整地するのにめっちゃ便利、テレポートパイプはアドオン
・ActuallyAdditions
→エネルギーやアイテムをレーザー転送する、見た目がカッコイイ
その他、種まき&回収機など便利な機械を追加
・fluxnetworks
→エネルギー転送系その2
ネットワークを構築し、同一ネットワーク内でエネルギーの遣り取りをする
Mekanismで設置した風力発電機や太陽光発電機などから
使用したい機械まで、エネルギーを転送させるのに便利
無駄なパイプが伸びないのでホント便利
・refinedstorage
→工業系の定番倉庫MOD、超大量のストレージでアイテムを管理できる
使用にエネルギーが必要なので、Mekanism、fluxnetworksと絡めて使うと構築が楽
・Storage-Drawers
→工業系の定番倉庫MODその2、指定アイテム単位で大量スタックできる
refinedstorageと絡めて、普段遣いの食材などを個別にスタックさせて管理すると便利
あとは倉庫を圧迫する丸石などの建材ブロックをスタックさせておくのにも便利
・extrautils2
→定番の便利系MOD、便利な機能を持つ色々なブロックやアイテムを追加する
種類や機能が多すぎるので、詳細はググってくれ
羽根(サバイバルでクリエイト飛行できるアイテム)や
空中に設置できる天使ブロック、建築をサポートする杖
広範囲の草や葉っぱブロックを一発で吹き飛ばす鎌
モンスターや動物を捕獲するアイテム、外部の画像ファイルを表示するディスプレイなど
・ancientwarfare
→工業系とはちょっと違うけど、様々な作業をするおっさんを雇える
クァーリー代わりにおっさんに採掘させても良いし
パイプ代わりにおっさんに中間素材の搬入をさせても良い
沢山のおっさんが働いてると、より工業系っぽい雰囲気がでるのでお気に入り
333名無しのスティーブ (ワッチョイ df28-dCWx)
2019/05/25(土) 07:18:10.96ID:eJDx6foB0 昔はancientwarfareのおっさんをリトルメイドに変更するアドオンがあったな
334名無しのスティーブ (ワッチョイ 6756-buEI)
2019/05/25(土) 07:36:51.53ID:acLjl5Fa0335320 (JP 0H4f-hQ75)
2019/05/25(土) 08:31:13.55ID:XPoNISWmH スマートフォンでマインクラフトをされている方は、
今でも村人の製図家はレベル3で、
森林探検家の地図を交易ができますか。
本当に自分はできないので
教えてほしいです
今でも村人の製図家はレベル3で、
森林探検家の地図を交易ができますか。
本当に自分はできないので
教えてほしいです
336名無しのスティーブ (ワッチョイ 6741-Fpyl)
2019/05/25(土) 08:48:07.42ID:I6CF+C2f0 >>289
デフォルトではmobもダメージ食らうけどコンフィグで食らわないように設定できる
デフォルトではmobもダメージ食らうけどコンフィグで食らわないように設定できる
337名無しのスティーブ (ワッチョイ 07ee-Erwa)
2019/05/25(土) 12:29:19.28ID:4Aqxjw1Q0 pc Java1.14.1ですが
前哨基地に旗持ちピリジャーが全く出てこなくなりました
以前はピースフル→ハードとゲームモードを変更するかピリジャーを倒しまくればすぐにスポーンしたのですが全くスポーンしません。
レイドファーム作成のため、一度発生した襲撃をピースフルでキャンセルした後一切スポーンしなくなりました。
何か原因をご存知の方いらっしゃいますか?
前哨基地に旗持ちピリジャーが全く出てこなくなりました
以前はピースフル→ハードとゲームモードを変更するかピリジャーを倒しまくればすぐにスポーンしたのですが全くスポーンしません。
レイドファーム作成のため、一度発生した襲撃をピースフルでキャンセルした後一切スポーンしなくなりました。
何か原因をご存知の方いらっしゃいますか?
338名無しのスティーブ (ワッチョイ bfb9-6dnP)
2019/05/25(土) 13:57:41.38ID:J2l3mKC60 Switch統合版
レッドストーンランプの上に日照センサーを置いて、反転モードで使用。夜だけ光らせたいのに昼でも消えないのはなぜだろう?
レッドストーンランプの上に日照センサーを置いて、反転モードで使用。夜だけ光らせたいのに昼でも消えないのはなぜだろう?
339名無しのスティーブ (ワッチョイ e7aa-39EN)
2019/05/25(土) 14:27:19.21ID:xriEFHF70 mcpe wikiにあるandroid用の木こりmodがgoogle+の終了によりダウンロード出来なくなったので他にダウンロード出来る場所か代わりのmodがあれば教えてほしいです
340名無しのスティーブ (ワッチョイ e755-buEI)
2019/05/25(土) 14:43:55.12ID:FOID2X5n0 PEはなくなってBEになりました
341名無しのスティーブ (アウアウウー Saab-FJ89)
2019/05/25(土) 16:05:26.05ID:JZIxTSbma342名無しのスティーブ (アウアウウー Saab-/CDc)
2019/05/25(土) 16:44:11.57ID:WFCEQgyWa ver1.12.2でプレイすると何故か画面がガクガクします
FPSは300ほど出ますし自分がWASDで移動するだけならヌルヌル動くのですが、マウスで視点を移動させた時だけ細かく震えているような感じになります
垂直同期をオンオフしても変わりませんが描画品質をfancyからfastにすると多少マシにはなります、ただそれでもガクガクはします
JVMの引数はデフォルトです
ver1.13や1.14、他のゲームだと全くなりません…何が原因でしょうか
FPSは300ほど出ますし自分がWASDで移動するだけならヌルヌル動くのですが、マウスで視点を移動させた時だけ細かく震えているような感じになります
垂直同期をオンオフしても変わりませんが描画品質をfancyからfastにすると多少マシにはなります、ただそれでもガクガクはします
JVMの引数はデフォルトです
ver1.13や1.14、他のゲームだと全くなりません…何が原因でしょうか
343名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f4a-buEI)
2019/05/25(土) 19:45:23.66ID:MSwAM40I0 わが村に略奪者御一行が現れたんだけど、離れて放置してたらデスポーンする?
離れで発見して気づかれる前にネザーゲートで1000mくらいの距離に逃げたんだけど
離れで発見して気づかれる前にネザーゲートで1000mくらいの距離に逃げたんだけど
344名無しのスティーブ (ワッチョイ bf5b-buEI)
2019/05/25(土) 19:58:03.47ID:qa3JpyZI0 java版 マグマブロックの光源の事ですが1.13までは仕様通り光源を吸収してたんですが1.14以降になってから吸収しなくなりました。
別のディレクトリにしてもサブアカウントでもwin10版でも同じ症状です。
他の人のPCでは正常に動作してますか?
別のディレクトリにしてもサブアカウントでもwin10版でも同じ症状です。
他の人のPCでは正常に動作してますか?
345名無しのスティーブ (スププ Sdff-7bM5)
2019/05/25(土) 20:44:03.55ID:UFO929SJd >>344
1.14.1 & 1.14.2 Pre3でも吸収なし
1.14.1 & 1.14.2 Pre3でも吸収なし
346名無しのスティーブ (ワッチョイ bf5b-buEI)
2019/05/25(土) 21:18:36.99ID:qa3JpyZI0347名無しのスティーブ (ワッチョイ c7ee-vaNH)
2019/05/25(土) 23:37:43.87ID:4B2gAHb+0 コスパのいい村人に限って職業ブロックでアイテムを補充してくれません。
これって、『紐づけが外れた』って事でしょうか?
これって、解決策ありますか?
例えばトロッコで既存の職業ブロック前に固定とか、
新たなブロック作って固定とか。
これって、『紐づけが外れた』って事でしょうか?
これって、解決策ありますか?
例えばトロッコで既存の職業ブロック前に固定とか、
新たなブロック作って固定とか。
348名無しのスティーブ (スププ Sdff-7bM5)
2019/05/25(土) 23:45:10.82ID:ySfYnygOd >>347
職業ブロックの置く位置で商品補充の条件は満たしてるの?
職業ブロックの置く位置で商品補充の条件は満たしてるの?
349名無しのスティーブ (ワッチョイ 6713-7a6S)
2019/05/25(土) 23:46:37.44ID:+m7IEtUR0 ドアの二つ上、もしくはその隣のブロックにスイッチを付けて開閉するコンパクトな回路ってどんなのがありますか
スイッチの後ろにリピータつけて回して戻す回路しか思い付きませんが、それだと奥行きが足りず困っています
スイッチの後ろにリピータつけて回して戻す回路しか思い付きませんが、それだと奥行きが足りず困っています
350名無しのスティーブ (オッペケ Sr5b-roZg)
2019/05/26(日) 00:31:52.88ID:/7gzeo2Xr351名無しのスティーブ (ワッチョイ c7ee-vaNH)
2019/05/26(日) 07:40:43.45ID:04Quo2Y50352名無しのスティーブ (ワッチョイ 07ee-W47n)
2019/05/26(日) 09:30:12.56ID:vheLzruG0 debian系でマイクラやってます
forge入れるとMOJANGって書かれた起動画面までは行くんですけどロード半分くらいでPC自体がフリーズしてしまいます
対処法知ってる方がいたらご教授願います
javaは8を使ってます(デフォルトと11は使えなかった)
forge入れるとMOJANGって書かれた起動画面までは行くんですけどロード半分くらいでPC自体がフリーズしてしまいます
対処法知ってる方がいたらご教授願います
javaは8を使ってます(デフォルトと11は使えなかった)
353名無しのスティーブ (ワッチョイ 07ee-W47n)
2019/05/26(日) 09:44:18.53ID:vheLzruG0 >>352
あ、1.12.2の話です
あ、1.12.2の話です
354名無しのスティーブ (スププ Sdff-7bM5)
2019/05/26(日) 10:08:17.57ID:7BVPVvhJd355名無しのスティーブ (スプッッ Sd1b-vVFj)
2019/05/26(日) 11:48:25.36ID:J6liBRS3d JE1.14.1です
トラップを作っていて鉄柵にくっつかないブロックを探しているのですが、なかなかいいのが見つかりません
今は階段を横にしたのを使ってるんですけど隙間にアイテムが入っちゃって…
オススメのがあれば教えてください
トラップを作っていて鉄柵にくっつかないブロックを探しているのですが、なかなかいいのが見つかりません
今は階段を横にしたのを使ってるんですけど隙間にアイテムが入っちゃって…
オススメのがあれば教えてください
356名無しのスティーブ (アウアウウー Saab-QHkU)
2019/05/26(日) 12:06:32.65ID:wz+PQPrKa ps4 1.90って村人増殖したいんですけど
ドアなんですか?ベッドなんですか?
ドアなんですか?ベッドなんですか?
357名無しのスティーブ (アウアウクー MM5b-vaNH)
2019/05/26(日) 12:15:20.73ID:hJWhksdEM >>354
ハーフブロックに置いてるから、地面から1.5マス上にあります。
行動範囲は広いみたいで3x3に固定は出来ないけど、
よく近辺うろついてます。
ベッド・集会所の側だし。
というか、他の職人は、してます。
紐づけが・・・というのは違うのでしょうか?
ハーフブロックに置いてるから、地面から1.5マス上にあります。
行動範囲は広いみたいで3x3に固定は出来ないけど、
よく近辺うろついてます。
ベッド・集会所の側だし。
というか、他の職人は、してます。
紐づけが・・・というのは違うのでしょうか?
358名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM4f-QsbW)
2019/05/26(日) 12:26:47.64ID:p5NLKe5bM 補充してくれないバグが発生してるの何人かいるみたいですね
補充してくれなくなった、夜ベッドに向かわなくなった、ベルで集合しなくなった、となんかおかしくなりますよね?
人数が増えてからの職業ブロック破壊置き直し選別すると発生する気がするんですがどうですか?
補充してくれなくなった、夜ベッドに向かわなくなった、ベルで集合しなくなった、となんかおかしくなりますよね?
人数が増えてからの職業ブロック破壊置き直し選別すると発生する気がするんですがどうですか?
359名無しのスティーブ (ワッチョイ dfe7-XHqb)
2019/05/26(日) 13:54:52.33ID:uSVuCqen0 >>357
紐付けも外れていると思うよ
おそらく違う村人がそのブロックに紐付けされてしまったのかと
そしてその違う村人はそのブロックへの経路を認識できずどこかでさまよっているとか
夜村内に自分のベッド置いて寝てから壊してたりすると知らないうちに村人増えてたりするから新たに生まれた村人に職業ブロック奪われてるんじゃない?
紐付けも外れていると思うよ
おそらく違う村人がそのブロックに紐付けされてしまったのかと
そしてその違う村人はそのブロックへの経路を認識できずどこかでさまよっているとか
夜村内に自分のベッド置いて寝てから壊してたりすると知らないうちに村人増えてたりするから新たに生まれた村人に職業ブロック奪われてるんじゃない?
360名無しのスティーブ (ワッチョイ c7ee-vaNH)
2019/05/26(日) 14:00:54.27ID:04Quo2Y50 確かに、自分用のベッドで寝て回収、よくしてます。
目の前に新規で置いても認識しないみたいだから、
取り引き所としてはもう無理しみたいです。
修正入れば助かるのですが。
目の前に新規で置いても認識しないみたいだから、
取り引き所としてはもう無理しみたいです。
修正入れば助かるのですが。
361名無しのスティーブ (ワッチョイ dfe7-XHqb)
2019/05/26(日) 14:09:24.47ID:uSVuCqen0 >>360
おそらくだけど同じ職業ブロック(紐付けたい村人が司書なら書見台)を複数置き続ければそのうちその人に紐付くと思うけど求職者orレベル1の村人が他にわんさかいたらランダムだからめんどくさいかもね
村人の人数がそんなに多くなくてかつ他の村人はみんな職についてるorレベルがあがってるならやってみたら
おそらくだけど同じ職業ブロック(紐付けたい村人が司書なら書見台)を複数置き続ければそのうちその人に紐付くと思うけど求職者orレベル1の村人が他にわんさかいたらランダムだからめんどくさいかもね
村人の人数がそんなに多くなくてかつ他の村人はみんな職についてるorレベルがあがってるならやってみたら
362名無しのスティーブ (ワッチョイ 07d3-nOi2)
2019/05/26(日) 15:00:10.13ID:7LGMrW/00 CurseForgeの各項目や導入方法がイマイチわかりません、以下の認識で合ってますか?
Modpacks(モッドパック)←前提MOD等の複数のMODをまとめている
Customization(カスタマイズ)←右のファイルパスのようにセーブしたワールドにフォルダを入れれば使えるC:\Users\ユーザー名i\AppData\Roaming\.minecraft\saves\ワールド名
Addons(アドオン)←1.7までしか対応していなくてよくわからない、
Mods(モッド)←ここは導入出来ているのでわかっているつもりです。
Texture Packs(テクスチャパック)←音声やBGMグラフィックを変更する。多少古いバージョンでも新しいブロックとかが変わらないだけで使える?
Worlds(ワールド)←「世界観」を構築するためのモッドパック?。導入方法は昔からあって数が多いスカイブロックのやり方参考
Modpacks(モッドパック)←前提MOD等の複数のMODをまとめている
Customization(カスタマイズ)←右のファイルパスのようにセーブしたワールドにフォルダを入れれば使えるC:\Users\ユーザー名i\AppData\Roaming\.minecraft\saves\ワールド名
Addons(アドオン)←1.7までしか対応していなくてよくわからない、
Mods(モッド)←ここは導入出来ているのでわかっているつもりです。
Texture Packs(テクスチャパック)←音声やBGMグラフィックを変更する。多少古いバージョンでも新しいブロックとかが変わらないだけで使える?
Worlds(ワールド)←「世界観」を構築するためのモッドパック?。導入方法は昔からあって数が多いスカイブロックのやり方参考
363名無しのスティーブ (ワッチョイ c793-uiLC)
2019/05/26(日) 15:13:59.05ID:4NybaN8/0 村を柵で囲って、更にその柵から数コマ空けて丸石で塀作って村人を村から出さないようにしても、いつの間にか外をうろうろしてる村人がいるんだけど、なぜですかね?
柵は一段だけど、丸石の塀は4段積んでジャンプとかじゃ出られないようにしてるのですが。
外に出て勝手に死ぬんですよ。どうにかならないですか?
柵は一段だけど、丸石の塀は4段積んでジャンプとかじゃ出られないようにしてるのですが。
外に出て勝手に死ぬんですよ。どうにかならないですか?
364名無しのスティーブ (ワッチョイ c793-uiLC)
2019/05/26(日) 15:15:33.56ID:4NybaN8/0 あ、Windows10版です
365名無しのスティーブ (ワッチョイ c7b0-Fpyl)
2019/05/26(日) 17:34:41.20ID:RN4J/YCJ0366名無しのスティーブ (スッップ Sdff-IHZU)
2019/05/26(日) 17:41:28.47ID:fGj7NPVvd ホッパーの使い方わからなくて小一時間悩んだ初心者なんだけど、他にホッパーのようなスニークして設置するタイプの装置とかってある?
367名無しのスティーブ (ガラプー KK7b-sXxy)
2019/05/26(日) 17:49:09.50ID:hUS5PFfEK スマホで遊んでいるのですが、十字キー中央のスニークボタンのみ非表示、又は別の場所に配置する方法とかありませんか
押し直せばいいだけなんですが誤タップが多くて
押し直せばいいだけなんですが誤タップが多くて
368名無しのスティーブ (ワッチョイ c793-uiLC)
2019/05/26(日) 18:19:31.59ID:4NybaN8/0 >>365
柵内にしかベッドは置いてないけど村が長方形でベッドのある場所は片寄ってます。
村に中心なんてあるんですか、知りませんでした。スマホ版で村人アプデ後に村人が村から出て行って誰も戻らなくなっちゃったからそれかと思ってましたよ。
難しいですねぇ、マイクラ。村の中心てのを考えて村作りしてみますね
柵内にしかベッドは置いてないけど村が長方形でベッドのある場所は片寄ってます。
村に中心なんてあるんですか、知りませんでした。スマホ版で村人アプデ後に村人が村から出て行って誰も戻らなくなっちゃったからそれかと思ってましたよ。
難しいですねぇ、マイクラ。村の中心てのを考えて村作りしてみますね
369名無しのスティーブ (ワッチョイ c7b0-Fpyl)
2019/05/26(日) 18:38:52.61ID:RN4J/YCJ0 >>366
ホッパーに限らず右クリックで何かしらの機能を持つブロック
(チェスト・かまど・ホッパー・ディスペンサー・作業ブロック各種など)
に対して設置する場合はどんなブロックでもスニークは必要
逆に言えば何の機能も持たないブロック(土・石・木など)
に設置する場合ならホッパーでもスニークは不要(設置する意味ないけど)
ホッパーに限らず右クリックで何かしらの機能を持つブロック
(チェスト・かまど・ホッパー・ディスペンサー・作業ブロック各種など)
に対して設置する場合はどんなブロックでもスニークは必要
逆に言えば何の機能も持たないブロック(土・石・木など)
に設置する場合ならホッパーでもスニークは不要(設置する意味ないけど)
371名無しのスティーブ (ワッチョイ df04-buEI)
2019/05/26(日) 19:26:28.92ID:ZVbEhjP70 >>363
1重の柵だけなら高さが2段でもときどきすり抜けちゃうことあるけど更にその外側にある丸石の壁の外に行っちゃってるなら別の要因なのかな
ドアの位置で村の中心が決まってたときは中心の決め方教わったけど今のベッドで決まる方式は中心の決まり方ってどうなってるんだろう
1重の柵だけなら高さが2段でもときどきすり抜けちゃうことあるけど更にその外側にある丸石の壁の外に行っちゃってるなら別の要因なのかな
ドアの位置で村の中心が決まってたときは中心の決め方教わったけど今のベッドで決まる方式は中心の決まり方ってどうなってるんだろう
372名無しのスティーブ (ワッチョイ df30-Tdl4)
2019/05/26(日) 20:10:22.85ID:4n4Pb/X40 村人がハーフブロックの上に乗ってるので補充できないとか?
373名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f64-Jf1v)
2019/05/26(日) 21:22:10.37ID:6HGGky260374名無しのスティーブ (ワッチョイ a71d-gP31)
2019/05/26(日) 21:22:32.06ID:qUlMEkBO0 >>307
作ってみたのですが,
オブザーバーが,
パワードレールがONになったときとOFFになったとき
どちらも発火するので,
遅延回路を走るパルスが2個→4個と
どんどん増えていきます
なにか改善案はありませんか?
作ってみたのですが,
オブザーバーが,
パワードレールがONになったときとOFFになったとき
どちらも発火するので,
遅延回路を走るパルスが2個→4個と
どんどん増えていきます
なにか改善案はありませんか?
375名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM4f-QsbW)
2019/05/26(日) 21:55:11.44ID:Gf/GF0CQM 補充されない原因は職業ブロックがらみじゃなくて、ベッドの紐付きを新参者が奪う事が原因っぽかったです
11人以上になると発生しやすくなったのでまず10人以下に間引き、職業ブロック全破壊、ベッド全破壊、ベッド再配置、職業ブロック再配置、でほぼ治りました
11人以上になると発生しやすくなったのでまず10人以下に間引き、職業ブロック全破壊、ベッド全破壊、ベッド再配置、職業ブロック再配置、でほぼ治りました
376名無しのスティーブ (ワッチョイ df28-dCWx)
2019/05/26(日) 22:24:10.62ID:lhEy3kcw0377名無しのスティーブ (ワッチョイ df28-dCWx)
2019/05/26(日) 22:29:35.94ID:lhEy3kcw0 >>376
これよくよく考えたらコンパレータ無しでRSトーチ刺さった石にレバー直付けでよかったわ
これよくよく考えたらコンパレータ無しでRSトーチ刺さった石にレバー直付けでよかったわ
380名無しのスティーブ (アウアウウー Saab-rj+B)
2019/05/27(月) 01:15:17.15ID:eIkGq/lsa 先輩方教えてください!マルチでプレイする場合、自分が独自でリソースパックで変更したテクスチャは、他のプレイヤーにはどう見えるのですか?
381名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-7bM5)
2019/05/27(月) 01:20:54.06ID:zWWxnHg/0382名無しのスティーブ (アウアウウー Saab-rj+B)
2019/05/27(月) 01:34:17.19ID:eIkGq/lsa >>381
返答ありがとうございます。やっぱりそうですよね。装備でスキンが隠れるのがイヤでマルチに踏み切れないのです。。。
返答ありがとうございます。やっぱりそうですよね。装備でスキンが隠れるのがイヤでマルチに踏み切れないのです。。。
383名無しのスティーブ (ワッチョイ 27aa-q0QU)
2019/05/27(月) 01:38:32.03ID:oBg7rNbr0 自作スキン?
384名無しのスティーブ (ワッチョイ a708-LXSb)
2019/05/27(月) 01:43:54.54ID:AS4200jf0 >>382
JEならCosmeticArmorっていうmodで防具の表示は消せるがマルチではどうだったかな…
JEならCosmeticArmorっていうmodで防具の表示は消せるがマルチではどうだったかな…
385名無しのスティーブ (ワッチョイ 873f-Fpyl)
2019/05/27(月) 05:48:20.96ID:+yT1/MgL0386名無しのスティーブ (ワッチョイ 07ee-Fpyl)
2019/05/27(月) 11:09:44.80ID:uf9hvkvb0 統合版でコマンドを使いたいんですけど座標を参照するものが「世界の外にあるブロックにはアクセスできません」だったりブロックが多すぎたりしてエラーを吐かれます。
正しい構文の式を教えてください
ちなみに最近失敗したのはこういうコマンドです。 /clone 424~68~-203~450~82~-185~~~
正しい構文の式を教えてください
ちなみに最近失敗したのはこういうコマンドです。 /clone 424~68~-203~450~82~-185~~~
387名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp5b-CQMR)
2019/05/27(月) 11:14:33.37ID:Ly2J1svyp ブロック置く場所が遠すぎるからだろ
近くに寄ってからコマンドする
近くに寄ってからコマンドする
388名無しのスティーブ (ワッチョイ 07ee-Fpyl)
2019/05/27(月) 11:32:46.08ID:uf9hvkvb0389名無しのスティーブ (スッップ Sdff-x288)
2019/05/27(月) 11:57:19.91ID:aruHMZ4fd xbox one版で遊んでいるのだけど、外出先スマホでも遊びたい(木材やら集めたい)
それを実現するには、realmを使うか、xboxの電源入れっぱにして、スマホでそこに参加すればいいのかな?
そうだとして、
realmには今作ってるワールドをそのまま移せる?
誰も遊んでいないときもサーバーが動いてるそうだけど、その間にクリーパーに爆破されたりする?
サーバーの安定性やメンテナンス時間とかはどんな感じ?
それを実現するには、realmを使うか、xboxの電源入れっぱにして、スマホでそこに参加すればいいのかな?
そうだとして、
realmには今作ってるワールドをそのまま移せる?
誰も遊んでいないときもサーバーが動いてるそうだけど、その間にクリーパーに爆破されたりする?
サーバーの安定性やメンテナンス時間とかはどんな感じ?
390名無しのスティーブ (アウアウウー Saab-O81Y)
2019/05/27(月) 12:22:03.75ID:4KS/QWAJa switch版とiOS版でマルチプレイをする場合についての質問です。
switchとiPhoneがともに同じwifiに繋いでいる場合、switch側がホストのワールドにiOS側が接続する(ワールドに入る)ことはできても、iOS側がホストのワールドにswitch側から入ることができません。
それぞれ別のwifiに接続している場合:どちらがホストでもお互いの世界に接続できる(当然でしょうが)
同じwifiに接続している場合:iOS→switchは可、switch→iOSは不可
のような状態です。
まあ、switchが一台あれば2人でswitch版のマルチプレイができるので、「マルチプレイにおいて片方がswitch版であるとき、自宅で(=同じ回線で)別々のハードを使ってマルチプレイすることを想定してない」のかなと最初は思ってました。
が、同じ回線でもiOSからswitchの世界に入ることはできるので、それも違うのかな?と。
半ば諦めてはいますが、原因がわかる方orもし解決策があれば教えて下さいm(__)m
switchとiPhoneがともに同じwifiに繋いでいる場合、switch側がホストのワールドにiOS側が接続する(ワールドに入る)ことはできても、iOS側がホストのワールドにswitch側から入ることができません。
それぞれ別のwifiに接続している場合:どちらがホストでもお互いの世界に接続できる(当然でしょうが)
同じwifiに接続している場合:iOS→switchは可、switch→iOSは不可
のような状態です。
まあ、switchが一台あれば2人でswitch版のマルチプレイができるので、「マルチプレイにおいて片方がswitch版であるとき、自宅で(=同じ回線で)別々のハードを使ってマルチプレイすることを想定してない」のかなと最初は思ってました。
が、同じ回線でもiOSからswitchの世界に入ることはできるので、それも違うのかな?と。
半ば諦めてはいますが、原因がわかる方orもし解決策があれば教えて下さいm(__)m
391名無しのスティーブ (アウアウウー Saab-O81Y)
2019/05/27(月) 12:46:39.64ID:4KS/QWAJa ちなみにswitch側が自分なんだけど、iOS版も持ってるので、ただマルチしたいだけならiOS同士ですればいいだけなんです(これは特に接続の問題ないので)。
なぜわざわざswitch版から相手のワールドに入ろうとしたかというと、単純にiOS版の操作に慣れない(画面小さい+手がデカイ)ので・・・という感じです。
上と合わせて長々と失礼しました。
なぜわざわざswitch版から相手のワールドに入ろうとしたかというと、単純にiOS版の操作に慣れない(画面小さい+手がデカイ)ので・・・という感じです。
上と合わせて長々と失礼しました。
392名無しのスティーブ (エアペラ SDcb-7a6S)
2019/05/27(月) 18:37:00.36ID:awnZZDQ9D393名無しのスティーブ (オッペケ Sr5b-roZg)
2019/05/27(月) 18:43:03.37ID:waWM0qwDr >>392
>ドアの開閉が逆になってしまったのですが、
>横向きにドアを設置し思う通りの動作になりました
そのつもりで左にスイッチ押してない画像を付けた
出来たようで何より
外面を隠そうとするとひっくり返した階段にしてもちょっと出っ張るけどなw
>ドアの開閉が逆になってしまったのですが、
>横向きにドアを設置し思う通りの動作になりました
そのつもりで左にスイッチ押してない画像を付けた
出来たようで何より
外面を隠そうとするとひっくり返した階段にしてもちょっと出っ張るけどなw
394名無しのスティーブ (スッップ Sdff-vVFj)
2019/05/27(月) 19:08:23.90ID:/USZ6WIqd Java版1.14.1サバイバルで使えるチャンクローダーを教えてください
ホッパー式のはおま環かは知りませんが使えませんでした
ホッパー式のはおま環かは知りませんが使えませんでした
395名無しのスティーブ (ワッチョイ 07ee-buEI)
2019/05/27(月) 20:06:02.83ID:AtrzDgdR0 茶色の染料はどこにありますか?
396名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-7bM5)
2019/05/27(月) 20:25:20.17ID:zWWxnHg/0 >>395
ジャングルに自生しているカカオが茶色の染料になります
ジャングルに自生しているカカオが茶色の染料になります
397名無しのスティーブ (ベーイモ MM4f-1Rxx)
2019/05/27(月) 20:40:30.71ID:PzSpXoDwM ジャングルでは?
ココアビーンズで作れるよ
ココアビーンズで作れるよ
398名無しのスティーブ (ワッチョイ 2720-Fpyl)
2019/05/27(月) 21:38:43.81ID:Djqn5P5a0 java版とBE
どっちがいいの?
どっちがいいの?
399名無しのスティーブ (アウアウウー Saab-78nZ)
2019/05/27(月) 21:44:20.97ID:gE7bd8h7a 基本的にはJR
400名無しのスティーブ (アウアウウー Saab-78nZ)
2019/05/27(月) 21:44:37.15ID:gE7bd8h7a なんだよJRって
JEな
JEな
401名無しのスティーブ (ワッチョイ 2720-Fpyl)
2019/05/27(月) 21:45:56.25ID:Djqn5P5a0 ありがとうございます!
早速windows10版を買いました
さぁ、やるぜ〜〜〜
早速windows10版を買いました
さぁ、やるぜ〜〜〜
402名無しのスティーブ (ワッチョイ a708-LXSb)
2019/05/27(月) 21:53:11.76ID:AS4200jf0 アドバイスしたJEじゃないほう買ってて草
403名無しのスティーブ (ワッチョイ e71a-cMWe)
2019/05/27(月) 21:56:41.95ID:i2ieOYK+0 わかりにくいのが悪い
可哀想
可哀想
404名無しのスティーブ (オッペケ Sr5b-W3dK)
2019/05/27(月) 22:13:16.79ID:3FaZ4hOlr まるでおちょくってるようにみえて笑ってしまった
まあどんまい
まあどんまい
405名無しのスティーブ (ワッチョイ 2720-Fpyl)
2019/05/27(月) 22:35:25.04ID:Djqn5P5a0 ・゚・(ノД`)・゚・。
406名無しのスティーブ (スフッ Sdff-5Ib8)
2019/05/27(月) 22:40:07.07ID:dOmtrGlZd ドンマイ
407名無しのスティーブ (ワッチョイ 2720-Fpyl)
2019/05/27(月) 22:40:27.39ID:Djqn5P5a0 |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) ま、いいか!
ノヽノヽ
くく
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) ま、いいか!
ノヽノヽ
くく
408名無しのスティーブ (スフッ Sdff-5Ib8)
2019/05/27(月) 22:41:30.27ID:dOmtrGlZd まあ細かい部分は置いといて大体は一緒だからセーフ
409名無しのスティーブ (ワッチョイ 2720-Fpyl)
2019/05/27(月) 22:43:24.40ID:Djqn5P5a0 javaもwindowsもない。みんなマインクラフトや。(西川清)
しかしこれ間違えた人、全世界で数百万人は居るはず
多分
きっと
しかしこれ間違えた人、全世界で数百万人は居るはず
多分
きっと
410名無しのスティーブ (ワッチョイ dfd2-g9ik)
2019/05/27(月) 22:50:40.99ID:5b3dcPCC0 >>390
あれこれ悩んで時間をかけるなら、realmsを使っちゃうのが一番楽かな
あれこれ悩んで時間をかけるなら、realmsを使っちゃうのが一番楽かな
411名無しのスティーブ (ワッチョイ c7f0-Ha6N)
2019/05/28(火) 01:37:22.20ID:wxtEtWAZ0 JE版プレイしててrealms使おうか考えてるんだけどこれのシステムで元々ローカルで遊んでたデータをrealms介してマルチに共有したり逆にrealmsで新規ワールド作っても将来的に解約してもそのワールドをローカルで遊べたりできる?
412名無しのスティーブ (アウアウカー Sa3b-tBoU)
2019/05/28(火) 02:41:32.90ID:tbKN4tJLa ブレイズトラップ作ったんですがブレイズがロッド出しません(経験値は出る)
原因わかる人いませんか?
原因わかる人いませんか?
413名無しのスティーブ (アウアウカー Sa3b-tBoU)
2019/05/28(火) 02:53:26.61ID:tbKN4tJLa と思ってたら一個だけ出た
これそんなにレアドロップだったっけ・・・
これそんなにレアドロップだったっけ・・・
414名無しのスティーブ (ワッチョイ e7b9-dCWx)
2019/05/28(火) 07:23:15.57ID:Iptqz5FV0 野良動物や魚のリスポーン条件がよくわからんのだけど
適当に離れるだけじゃだめなの?
適当に離れるだけじゃだめなの?
415名無しのスティーブ (ワッチョイ bfaa-xmhe)
2019/05/28(火) 08:36:45.11ID:Z14uHnVF0 >>413
ピストン圧縮の時間が長すぎてそれでやっつけちゃってるんじゃない?
ピストン圧縮の時間が長すぎてそれでやっつけちゃってるんじゃない?
416名無しのスティーブ (ワッチョイ 673d-pMFt)
2019/05/28(火) 09:13:51.77ID:gPqMCzfD0 >>413
プレイヤーの攻撃でとどめを刺さないと落とさないからそれかなぁ
プレイヤーの攻撃でとどめを刺さないと落とさないからそれかなぁ
417名無しのスティーブ (ワッチョイ c7ee-vaNH)
2019/05/28(火) 12:13:03.88ID:ShxZOCix0 初心者な質問ですみません。
Escでメニュー画面を出してる時、
目の前の家畜は停止状態ですが炎は揺らいでます。
活動停止はどの範囲なのでしょうか?
時間そのものが停止しているのでしょうか?
Escでメニュー画面を出してる時、
目の前の家畜は停止状態ですが炎は揺らいでます。
活動停止はどの範囲なのでしょうか?
時間そのものが停止しているのでしょうか?
418名無しのスティーブ (ワッチョイ 27cc-NAJx)
2019/05/28(火) 12:14:21.06ID:VghxJKT/0 pcのwindws10版でやっているのですが、同じアカウントでスイッチにログインしたら同じワールドをプレイできますか?
419名無しのスティーブ (ベーイモ MM4f-1Rxx)
2019/05/28(火) 12:58:58.58ID:7PkVh0EVM そこそこレアだね
光石のばっかり溜まってめっちゃ邪魔ww
プラズマリンの欠片もそう
シーランタン作ったら超あまる
なんとか始末する方法は無いものか…
光石のばっかり溜まってめっちゃ邪魔ww
プラズマリンの欠片もそう
シーランタン作ったら超あまる
なんとか始末する方法は無いものか…
421名無しのスティーブ (オッペケ Sr5b-JCqh)
2019/05/28(火) 13:45:41.80ID:fuQMihd2r pe最新版でプレイしています
スケルトントラップ(良くある水で上に上げて落とすタイプ)を作ったのですが6体くらいで湧きが止まるんですが他の場所の湧き潰しが出来てないんでしょうか?
スケルトントラップ(良くある水で上に上げて落とすタイプ)を作ったのですが6体くらいで湧きが止まるんですが他の場所の湧き潰しが出来てないんでしょうか?
422名無しのスティーブ (ワッチョイ ff92-MPhm)
2019/05/28(火) 13:49:52.62ID:oQsdLW/l0 湧かないのであればそれ以外に理由は無い・・・が
水で上げる部分で詰まってる可能性もあるのでチェックしてみるといい
水で上げる部分で詰まってる可能性もあるのでチェックしてみるといい
423名無しのスティーブ (アウアウクー MM5b-vaNH)
2019/05/28(火) 13:55:29.98ID:urg6tiYpM >>420
あざす
あざす
424名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp5b-g9ik)
2019/05/28(火) 14:18:03.90ID:SV+bLQcBp >>421
落としたところがスポナーの上限に引っかかる位置という可能性も
落としたところがスポナーの上限に引っかかる位置という可能性も
425名無しのスティーブ (ワッチョイ 878a-JCqh)
2019/05/28(火) 14:56:18.65ID:Hxlj2tXL0426名無しのスティーブ (スッップ Sdff-V2ei)
2019/05/28(火) 18:51:26.18ID:kKodYsKLd iOS版でサトウキビを自動化したんですがなぜかホッパー付きトロッコが消えてしまいます
理由と対処法分かりますか?
理由と対処法分かりますか?
427名無しのスティーブ (ワッチョイ e7ee-oOdb)
2019/05/28(火) 19:15:25.32ID:rtVBBmEz0 スイッチ版で木を燃やして整地したいんですが、木が中途半端に焼け残ったり、他の木に燃え移ってもすぐに消えたりしてうまく行きません
どうしたらうまく整地出来るでしょうか?
どうしたらうまく整地出来るでしょうか?
428名無しのスティーブ (ワッチョイ 0727-9E9I)
2019/05/28(火) 19:48:19.69ID:zDbiZN5R0 MOD入れたいのですがMSストア版の完全版じゃできないのですか?
429名無しのスティーブ (アウアウウー Saab-78nZ)
2019/05/28(火) 20:13:03.59ID:Be6Ytnjna java版限定やで
430名無しのスティーブ (ワッチョイ bf0b-Fpyl)
2019/05/28(火) 20:13:10.53ID:3hARqP1r0 PC版1.14でスライムトラップタワー作ってみたけどスライムボール毎時200個程度なんですけどこんなもんなんですか
1.12時代の記事だと毎時1500個とかあるんですけど1.14でもこんなに取れますか?
1.12時代の記事だと毎時1500個とかあるんですけど1.14でもこんなに取れますか?
431名無しのスティーブ (ワッチョイ 0727-9E9I)
2019/05/28(火) 20:15:37.69ID:zDbiZN5R0 >>429
そうかーありがとうです
そうかーありがとうです
433名無しのスティーブ (ワッチョイ e7ee-oOdb)
2019/05/28(火) 21:21:48.10ID:rtVBBmEz0434名無しのスティーブ (ワッチョイ a7b9-g/Dp)
2019/05/28(火) 21:41:46.79ID:duYWJa5y0435名無しのスティーブ (ワッチョイ 27aa-buEI)
2019/05/29(水) 00:24:50.86ID:7pmAx7/Z0 つ [マグマ]
436名無しのスティーブ (エムゾネ FFff-sovd)
2019/05/29(水) 08:24:06.94ID:77EfBWzSF >>426
チャンク外周部にホッパー付きトロッコを設置すると消失する可能性が高い
もしくはチャンクを跨いで走らさせるのも同様
外周部は余白と思って1ブロック内側の14x14ブロックに設備が収まるようにするとよさげ
俺はこれで今まで一度も消えたことはない
チャンク外周部にホッパー付きトロッコを設置すると消失する可能性が高い
もしくはチャンクを跨いで走らさせるのも同様
外周部は余白と思って1ブロック内側の14x14ブロックに設備が収まるようにするとよさげ
俺はこれで今まで一度も消えたことはない
437名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp5b-2/Y6)
2019/05/29(水) 09:37:16.90ID:s15RPrrWp438名無しのスティーブ (スフッ Sdff-5Ib8)
2019/05/29(水) 09:49:05.48ID:jyzjZ80wd いくつか質問です!
1. スイカやカボチャって収穫し終わったあとの茎部分を残しておくと
また実が勝手に生えてくるんだけどずっとこれ放置で実がなり続けるのかな?
2. 修繕付き防具身に付けて、さらに修繕付きツルハシを手に持っている場合、
防具の耐久が満タンでもツルハシの耐久が回復しにくいんだけどこれは仕様?
1. スイカやカボチャって収穫し終わったあとの茎部分を残しておくと
また実が勝手に生えてくるんだけどずっとこれ放置で実がなり続けるのかな?
2. 修繕付き防具身に付けて、さらに修繕付きツルハシを手に持っている場合、
防具の耐久が満タンでもツルハシの耐久が回復しにくいんだけどこれは仕様?
439名無しのスティーブ (ワッチョイ e7aa-39EN)
2019/05/29(水) 11:11:49.32ID:IUJAo6Lz0 茎があれば何回も収穫できるぞ
修繕がついてるものからのランダムで選ばれるから満タンなら外した方がよい
修繕がついてるものからのランダムで選ばれるから満タンなら外した方がよい
441名無しのスティーブ (スッップ Sdff-V2ei)
2019/05/29(水) 13:02:42.14ID:62ZOJgHXd >>436
ありがとうございます
ありがとうございます
442名無しのスティーブ (ワッチョイ ff92-buEI)
2019/05/29(水) 13:18:22.99ID:FFazbJAE0 twitchでMODをインストールしようとして
インストールボタン押しても反応がない・・・Java版です。
インストールボタン押しても反応がない・・・Java版です。
443名無しのスティーブ (ワッチョイ 27aa-dCWx)
2019/05/29(水) 15:31:53.86ID:EbcHE3Xf0 Java版1.12.2です
マイクラを終了するとWindowsの夜間モードが解除されるのですが直す方法はありますか?
Windows10 Pro Core i7-8700 Geforce GTX 1070Ti メモリ16GB
NVidiaの3D設定にJavaを追加したり、
JavaやWindowsやドライバの更新もしてみましたがダメでした
マイクラを終了するとWindowsの夜間モードが解除されるのですが直す方法はありますか?
Windows10 Pro Core i7-8700 Geforce GTX 1070Ti メモリ16GB
NVidiaの3D設定にJavaを追加したり、
JavaやWindowsやドライバの更新もしてみましたがダメでした
444名無しのスティーブ (ワッチョイ 6706-0vwM)
2019/05/29(水) 19:36:05.55ID:6KEFtNQ40 スイッチ版やってる初心者ですが、死んだ時にアイテムロストしないチートは使わない方がゲーム楽しめるでしょうか?何回かロストして激しく落ち込んだもので...
445名無しのスティーブ (ワッチョイ df05-wDrr)
2019/05/29(水) 19:47:33.46ID:OmtfsIrU0 久々にマイクラ起動したんだけど
縦長にブロック積みながら昇ったり
積んだブロックを上から一気に崩すと
妙にぐらつく気がするんだけど
その辺の仕様って何か変わった?
縦長にブロック積みながら昇ったり
積んだブロックを上から一気に崩すと
妙にぐらつく気がするんだけど
その辺の仕様って何か変わった?
446名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f35-1hk9)
2019/05/29(水) 20:21:00.88ID:HFD1XXz50448名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-7bM5)
2019/05/29(水) 21:16:26.13ID:0ndNPtu40449名無しのスティーブ (ワッチョイ 27aa-dCWx)
2019/05/29(水) 22:16:14.56ID:EbcHE3Xf0 >>446
ありがとうございます。1903以前も発生してた記憶がありますが、とりあえず修正を待ってみることにします
ありがとうございます。1903以前も発生してた記憶がありますが、とりあえず修正を待ってみることにします
451名無しのスティーブ (スッップ Sdff-vVFj)
2019/05/29(水) 23:44:26.51ID:507OZHAXd Java版1.14.2
オブザーバーのような一瞬の信号を次に信号を送るまでonにしたままにできる回路ってありませんか?
調べても出てこなくてお手上げ状態です
オブザーバーのような一瞬の信号を次に信号を送るまでonにしたままにできる回路ってありませんか?
調べても出てこなくてお手上げ状態です
452名無しのスティーブ (ワッチョイ 6611-4xSD)
2019/05/30(木) 01:52:50.69ID:hACA+V8B0453名無しのスティーブ (ワッチョイ 2e92-bIfI)
2019/05/30(木) 02:18:53.94ID:HoW8cTX30454名無しのスティーブ (ガックシ 06e6-bUoT)
2019/05/30(木) 02:24:17.92ID:05H1Ge6a6 switch版です
一度でも取引したことのある村人の
職業ブロックを壊しても
無職にならないんですか?
じゃあ職業ブロックいらないんじゃないかって思ってしまうんですが
そうすると取引品の補充ができなくなるってことですかね?
一度壊して,もう一度設置しても,問題ないですか?
というのも,村を移転したいのです。
一度でも取引したことのある村人の
職業ブロックを壊しても
無職にならないんですか?
じゃあ職業ブロックいらないんじゃないかって思ってしまうんですが
そうすると取引品の補充ができなくなるってことですかね?
一度壊して,もう一度設置しても,問題ないですか?
というのも,村を移転したいのです。
455名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b6e-2ZOZ)
2019/05/30(木) 15:05:34.13ID:Z4X2Lrba0 これまで遊んだことはなく、PC版でのプレイを考えてます
もの作りには興味なくて、冒険・探検・レア掘り・レベル上げみたいなハクスラ要素を
中心に楽しみたいと考えてるんですが、そういう層には合わないゲームでしょうか?
もの作りには興味なくて、冒険・探検・レア掘り・レベル上げみたいなハクスラ要素を
中心に楽しみたいと考えてるんですが、そういう層には合わないゲームでしょうか?
456名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1f-gg92)
2019/05/30(木) 15:15:54.99ID:aROehz3fa >>455
いわゆるレベル上げ要素はないなぁ
マップは自動無限生成だから洞窟探検とかいろんな地形探索とか楽しいよ
強い装備作ろうとしたらダイヤ掘りしたりエンチャント(レベルを消費)したり
効率的に経験値を貯めようとか考え始めると結局ものつくりすることになる
いわゆるレベル上げ要素はないなぁ
マップは自動無限生成だから洞窟探検とかいろんな地形探索とか楽しいよ
強い装備作ろうとしたらダイヤ掘りしたりエンチャント(レベルを消費)したり
効率的に経験値を貯めようとか考え始めると結局ものつくりすることになる
457名無しのスティーブ (ワッチョイ 6aaa-nsui)
2019/05/30(木) 15:28:21.16ID:Zk7Quo2j0 >>455
見たことない景色を探して探検、洞窟を制圧するのが好きな自分は家作り興味無いけど楽しんでる
四角い世界だけど景色見て回るの楽しいよ
ダイヤ掘りも楽しい
でもハクスラかと言われたら違うかもしれない
サンドボックスでハクスラやりたいならテラリアの方がそれっぽいよなあ
見たことない景色を探して探検、洞窟を制圧するのが好きな自分は家作り興味無いけど楽しんでる
四角い世界だけど景色見て回るの楽しいよ
ダイヤ掘りも楽しい
でもハクスラかと言われたら違うかもしれない
サンドボックスでハクスラやりたいならテラリアの方がそれっぽいよなあ
458名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b6e-2ZOZ)
2019/05/30(木) 15:30:57.11ID:Z4X2Lrba0 >>456
有難うございます
興味ないのは時々ニュースとかで紹介されるようなすごい庭園作ったり城作ったり
するやつで、冒険に必要な装備やアイテムを素材集めて合成したりするのは
全然問題ないです。それなら平気でしょうか?
追加質問で申し訳ないんですが、レベル上げ要素がないなら、経験値を溜める
必要性はどこにあるのでしょうか
有難うございます
興味ないのは時々ニュースとかで紹介されるようなすごい庭園作ったり城作ったり
するやつで、冒険に必要な装備やアイテムを素材集めて合成したりするのは
全然問題ないです。それなら平気でしょうか?
追加質問で申し訳ないんですが、レベル上げ要素がないなら、経験値を溜める
必要性はどこにあるのでしょうか
459名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b6e-2ZOZ)
2019/05/30(木) 15:32:57.43ID:Z4X2Lrba0460名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ab9-yed5)
2019/05/30(木) 15:36:22.54ID:TEB9hQof0461名無しのスティーブ (ワッチョイ 2e92-7Sts)
2019/05/30(木) 15:37:40.48ID:8/6LsRUf0 >>458
例えば強い剣が欲しかったら「ダイヤの剣」を合成しなければならないが
・その前にダイヤを探す必要がある
・ダイヤを探すために地面をめっちゃ掘って洞窟探検もしないといけない
・やっとダイヤを見つけて剣を合成するが、素のダイヤの剣だとさすがに最強ではない
・ダイヤの剣の攻撃力を上げるために「ダメージ増加」の効果をエンチャントすれば最強になる
・エンチャントするためのエネルギーとして経験値を使う
・経験値を効率よくためるためには一工夫しなくてはならない
大体はこんなイメージだ
例えば強い剣が欲しかったら「ダイヤの剣」を合成しなければならないが
・その前にダイヤを探す必要がある
・ダイヤを探すために地面をめっちゃ掘って洞窟探検もしないといけない
・やっとダイヤを見つけて剣を合成するが、素のダイヤの剣だとさすがに最強ではない
・ダイヤの剣の攻撃力を上げるために「ダメージ増加」の効果をエンチャントすれば最強になる
・エンチャントするためのエネルギーとして経験値を使う
・経験値を効率よくためるためには一工夫しなくてはならない
大体はこんなイメージだ
462名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1f-gg92)
2019/05/30(木) 16:02:54.23ID:aROehz3fa463名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b6e-2ZOZ)
2019/05/30(木) 16:27:18.64ID:Z4X2Lrba0 >>460-462
皆さん詳しいアドバイスをありがとうございます
だいぶんイメージが固まってきました
のんびりした感じで進めるのが良さそうですね
合成なんかはいかにもハクスラ要素ですし、農業などについても
いろいろ調べてみようと思います
win10版を購入すればいいんでしょうか?java editionというのも見つけたのですが・・
皆さん詳しいアドバイスをありがとうございます
だいぶんイメージが固まってきました
のんびりした感じで進めるのが良さそうですね
合成なんかはいかにもハクスラ要素ですし、農業などについても
いろいろ調べてみようと思います
win10版を購入すればいいんでしょうか?java editionというのも見つけたのですが・・
464名無しのスティーブ (ワンミングク MMda-6A1V)
2019/05/30(木) 16:31:46.83ID:tvtRjrKZM465名無しのスティーブ (スフッ Sd8a-XACM)
2019/05/30(木) 16:42:46.51ID:Cdn/ZVrwd JEがオリジナルだから更新とかは早い
値段にこだわらずPCスペックもそこそかならJEが無難
あとMODも充実してる
値段にこだわらずPCスペックもそこそかならJEが無難
あとMODも充実してる
466名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b6e-2ZOZ)
2019/05/30(木) 16:59:40.64ID:Z4X2Lrba0467名無しのスティーブ (ワッチョイ faf7-yed5)
2019/05/30(木) 19:23:42.81ID:tQ8t0p5M0 質問です
1.13から1.14に更新したら
・今までの村人
・すでに発見した村
はどうなるのですか?バージョンはjava版です
1.13から1.14に更新したら
・今までの村人
・すでに発見した村
はどうなるのですか?バージョンはjava版です
468名無しのスティーブ (ワッチョイ 2f25-IlTb)
2019/05/30(木) 20:35:26.39ID:DZPTpGD+0 Switchでrealmsにワールドを作成し、既存のワールドで置き換え、置き換えたワールドで遊ぶを選びました。
何度やっても『realmsに参加中…』の紫の画面がしばらく表示されたあと、『参加できませんでした。後でもう一度お試しください』と表示され、はいることができません。
原因や対処法がわかる方がいましたら、教えてもらえませんか。
何度やっても『realmsに参加中…』の紫の画面がしばらく表示されたあと、『参加できませんでした。後でもう一度お試しください』と表示され、はいることができません。
原因や対処法がわかる方がいましたら、教えてもらえませんか。
469名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b25-5Hnk)
2019/05/30(木) 22:04:58.66ID:7JRtqvO10 高台を作る時、ブロック節約するために中に数ブロック分でも空洞があったら
そこにモンスターがスポーンしてうるさくなる可能性ってある?
ちゃんと隙間なく埋め立てたほうがいい?
そこにモンスターがスポーンしてうるさくなる可能性ってある?
ちゃんと隙間なく埋め立てたほうがいい?
470名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b25-5Hnk)
2019/05/30(木) 22:05:32.83ID:7JRtqvO10 バージョン書き忘れた
javaの最新版
javaの最新版
471名無しのスティーブ (ワッチョイ beb0-bIfI)
2019/05/30(木) 22:25:30.89ID:ZX52e9Ff0 エンチャで幸運全然出ないんだが、もしかして1.14でテーブル変わった?
472名無しのスティーブ (ワッチョイ fbee-sx+J)
2019/05/30(木) 22:45:28.14ID:cVm6irNL0 スイッチ版なんだけど猫と犬が全くいないんだけどバグ?
レベル4の地図の範囲全て周ったがいなかった
レベル4の地図の範囲全て周ったがいなかった
474名無しのスティーブ (ワッチョイ eae7-Jdmu)
2019/05/31(金) 00:09:24.10ID:BHttxw5q0475名無しのスティーブ (オッペケ Sr33-Tx5J)
2019/05/31(金) 03:05:44.27ID:g780GM6pr 現在のバージョンでは
猫とゴーレムとスライムの発生は
一日の時間と月に影響されていて
それぞれ発生時間が設定されている
村人までベッド数とは関係無しに月で増加する
以前は沼でスライムだけが月の影響で増殖だったのに
猫とゴーレムとスライムの発生は
一日の時間と月に影響されていて
それぞれ発生時間が設定されている
村人までベッド数とは関係無しに月で増加する
以前は沼でスライムだけが月の影響で増殖だったのに
476名無しのスティーブ (ワッチョイ fbee-sx+J)
2019/05/31(金) 11:04:25.94ID:54rgl4at0477名無しのスティーブ (スップ Sd2a-Jdmu)
2019/05/31(金) 11:40:11.70ID:tBSTG/TOd478名無しのスティーブ (ワッチョイ 6a04-bIfI)
2019/05/31(金) 12:10:46.59ID:cy1CByOT0480名無しのスティーブ (ワッチョイ be25-dM+I)
2019/05/31(金) 15:57:09.36ID:pC956kIe0 メイン拠点が完成してないのに第2拠点の構想がどんどん湧いてきてウズウズしてるんだけどどうしよう
まったく幸せな悩みだ
まったく幸せな悩みだ
481名無しのスティーブ (ワッチョイ dada-OPJZ)
2019/05/31(金) 16:58:28.36ID:yEy9tTBa0 ps4版です。
村人の増殖の仕方がわかりません。
ベッド?ドア?畑?
教えてー
村人の増殖の仕方がわかりません。
ベッド?ドア?畑?
教えてー
482名無しのスティーブ (ワッチョイ eaeb-pVhm)
2019/05/31(金) 17:31:08.54ID:4dnpXk2O0 村人なーセックスすると増えるねんー
セックスわからんかったら母ちゃんに聞きやー
セックスわからんかったら母ちゃんに聞きやー
483名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1f-LJN9)
2019/05/31(金) 17:36:44.82ID:8bbp2Tz7a ハァン
484名無しのスティーブ (ワッチョイ eae7-Jdmu)
2019/05/31(金) 17:44:18.67ID:BHttxw5q0485名無しのスティーブ (ワッチョイ 2a30-blAp)
2019/05/31(金) 18:18:32.65ID:JBsRqjkI0 スイッチ版ですが要塞でエンドポータルが無いってよくある事ですか?
高さが15ぐらいの位置に入り口の白い屋根があって、
高さ8辺りから地下の空間が途切れてる感じで無いんです。
要塞の上に廃坑と洞窟が合体しててかなり複雑で
周りを一通り探したんですが厳しい。
高さが15ぐらいの位置に入り口の白い屋根があって、
高さ8辺りから地下の空間が途切れてる感じで無いんです。
要塞の上に廃坑と洞窟が合体しててかなり複雑で
周りを一通り探したんですが厳しい。
486名無しのスティーブ (ワッチョイ fbee-sx+J)
2019/05/31(金) 18:22:46.92ID:54rgl4at0487名無しのスティーブ (ブーイモ MM3f-269F)
2019/05/31(金) 21:09:40.17ID:cX9GqvM2M switch版統合です
最近フレンドと始めてマルチをしようとしたのですが
何度入ろうとしてもタイムアウトしましたと出てフレンドのワールドに入ることができません
こちらのワールドに入ることは出来るのですが
最新までアップデート
マイクロソフトアカウントログイン済み
ポート開放済み
フレンドの新規ワールドでもタイムアウト
フレンド欄には出ている
どなたか解決方法を教えて下さい
最近フレンドと始めてマルチをしようとしたのですが
何度入ろうとしてもタイムアウトしましたと出てフレンドのワールドに入ることができません
こちらのワールドに入ることは出来るのですが
最新までアップデート
マイクロソフトアカウントログイン済み
ポート開放済み
フレンドの新規ワールドでもタイムアウト
フレンド欄には出ている
どなたか解決方法を教えて下さい
488名無しのスティーブ (ワッチョイ 33b9-UxW3)
2019/05/31(金) 21:25:26.92ID:HrFU/AJ+0 本当はフレンドじゃないんだと思うよ
489名無しのスティーブ (ワッチョイ 5b25-rQGj)
2019/06/01(土) 07:57:39.46ID:PqjsJefT0 何かの拍子に村人とベッドとの紐付けが解除されてしまうのなんとかならないでしょうか?
人数が足りない村扱いされてアイアンゴーレムトラップが壊れてしまい、定期的に足場作ってベッド全破壊再配置足場破壊と面倒です
人数が足りない村扱いされてアイアンゴーレムトラップが壊れてしまい、定期的に足場作ってベッド全破壊再配置足場破壊と面倒です
490名無しのスティーブ (ワッチョイ bb55-4KBA)
2019/06/01(土) 09:10:36.86ID:xf5Ri+cA0 1マスに押し込むと良くないらしい
2増すにすると安定したって話を聞いた
2増すにすると安定したって話を聞いた
491名無しのスティーブ (ワッチョイ 5b25-rQGj)
2019/06/01(土) 09:35:51.86ID:PqjsJefT0 >>490
20マスにベッド10個長方形に置いてガラスで周りを囲い、10人の村人はベッドの上のみで生活してます
1段上の周りに1マス空けてさらに12個ベッドを置いて村人はそこへはいけません
10個のベッドの上しか移動出来ないのでアイテムは拾えずこれ以上繁殖もしません
1マスには詰め込んでませんがスペースが狭いという事が原因になってるかも知れないんですね
20マスにベッド10個長方形に置いてガラスで周りを囲い、10人の村人はベッドの上のみで生活してます
1段上の周りに1マス空けてさらに12個ベッドを置いて村人はそこへはいけません
10個のベッドの上しか移動出来ないのでアイテムは拾えずこれ以上繁殖もしません
1マスには詰め込んでませんがスペースが狭いという事が原因になってるかも知れないんですね
492名無しのスティーブ (ワッチョイ be9d-imGn)
2019/06/01(土) 14:10:34.85ID:HNOMfiyZ0 modを入れたサーバーを起動した際にコマンドプロンプトの欄に赤字が出た場合はmod導入失敗しているのでしょうか?
493名無しのスティーブ (ワッチョイ be9d-bUoT)
2019/06/01(土) 14:22:45.16ID:HNOMfiyZ0 492です
サーバーのログ:https://writening.net/page?5QKFfL
マイクラ1.12.2でforge-1.12.2-14.23.5.2768-universalです
導入mod サーバー側
AdditionalEnchantedMiner-1.12.2-1.0.5-universal.jar
additionalpipes-6.0.0.8.jar
birdsfoods-1.12+-+3.1.jar
buildcraft-all-7.99.24.1.jar
cfm-6.3.0-mc1.12.2.jar
energyconverters_1.12.2-1.3.0.15.jar
HeatAndClimateLib_1.12.2-3.0.4.jar
HeatAndClimateMod_1.12.2-3.0.8.jar
ImmersiveEngineering-0.12-89.jar
industrialcraft-2-2.8.158-ex112.jar
ironchest-1.12.2-7.0.64.843.jar
jei_1.12.2-4.15.0.268.jar
Mantle-1.12-1.3.3.55.jar
McAssistant-1.12.2-0.1d-beta.jar
minecolonies-1.12.2-0.10.289-ALPHA-universal.jar
modlist.txt
ModularPowersuits-1.12.2-1.0.41.jar
Numina-1.12.2-1.0.38.jar
TConstruct-1.12.2-2.12.0.135.jar
Totemic-1.12.2-0.11.6.jar
twilightforest-1.12.2-3.8.689-universal.jar
[1.12][forge2413]mod_StorageBox_v3.2.0.zip
クライアント側
AdditionalEnchantedMiner-1.12.2-1.0.5-universal.jar
additionalpipes-6.0.0.8.jar
birdsfoods-1.12+-+3.1.jar
buildcraft-all-7.99.24.1.jar
cfm-6.3.0-mc1.12.2.jar
energyconverters_1.12.2-1.3.0.15.jar
HeatAndClimateLib_1.12.2-3.0.4.jar
HeatAndClimateMod_1.12.2-3.0.8.jar
Hwyla-1.8.26-B41_1.12.2.jar
ImmersiveEngineering-0.12-89.jar
industrialcraft-2-2.8.158-ex112.jar
InventoryTweaks-1.63.jar
ironchest-1.12.2-7.0.64.843.jar
jei_1.12.2-4.15.0.268.jar
journeymap-1.12.2-5.5.4.jar
Mantle-1.12-1.3.3.55.jar
McAssistant-1.12.2-0.1d-beta.jar
minecolonies-1.12.2-0.10.289-ALPHA-universal.jar
modlist.txt
ModularPowersuits-1.12.2-1.0.41.jar
Numina-1.12.2-1.0.38.jar
TConstruct-1.12.2-2.12.0.135.jar
Totemic-1.12.2-0.11.6.jar
twilightforest-1.12.2-3.8.689-universal.jar
WailaHarvestability-mc1.12-1.1.12.jar
[1.12][forge2413]mod_StorageBox_v3.2.0.zip
サーバーのログ:https://writening.net/page?5QKFfL
マイクラ1.12.2でforge-1.12.2-14.23.5.2768-universalです
導入mod サーバー側
AdditionalEnchantedMiner-1.12.2-1.0.5-universal.jar
additionalpipes-6.0.0.8.jar
birdsfoods-1.12+-+3.1.jar
buildcraft-all-7.99.24.1.jar
cfm-6.3.0-mc1.12.2.jar
energyconverters_1.12.2-1.3.0.15.jar
HeatAndClimateLib_1.12.2-3.0.4.jar
HeatAndClimateMod_1.12.2-3.0.8.jar
ImmersiveEngineering-0.12-89.jar
industrialcraft-2-2.8.158-ex112.jar
ironchest-1.12.2-7.0.64.843.jar
jei_1.12.2-4.15.0.268.jar
Mantle-1.12-1.3.3.55.jar
McAssistant-1.12.2-0.1d-beta.jar
minecolonies-1.12.2-0.10.289-ALPHA-universal.jar
modlist.txt
ModularPowersuits-1.12.2-1.0.41.jar
Numina-1.12.2-1.0.38.jar
TConstruct-1.12.2-2.12.0.135.jar
Totemic-1.12.2-0.11.6.jar
twilightforest-1.12.2-3.8.689-universal.jar
[1.12][forge2413]mod_StorageBox_v3.2.0.zip
クライアント側
AdditionalEnchantedMiner-1.12.2-1.0.5-universal.jar
additionalpipes-6.0.0.8.jar
birdsfoods-1.12+-+3.1.jar
buildcraft-all-7.99.24.1.jar
cfm-6.3.0-mc1.12.2.jar
energyconverters_1.12.2-1.3.0.15.jar
HeatAndClimateLib_1.12.2-3.0.4.jar
HeatAndClimateMod_1.12.2-3.0.8.jar
Hwyla-1.8.26-B41_1.12.2.jar
ImmersiveEngineering-0.12-89.jar
industrialcraft-2-2.8.158-ex112.jar
InventoryTweaks-1.63.jar
ironchest-1.12.2-7.0.64.843.jar
jei_1.12.2-4.15.0.268.jar
journeymap-1.12.2-5.5.4.jar
Mantle-1.12-1.3.3.55.jar
McAssistant-1.12.2-0.1d-beta.jar
minecolonies-1.12.2-0.10.289-ALPHA-universal.jar
modlist.txt
ModularPowersuits-1.12.2-1.0.41.jar
Numina-1.12.2-1.0.38.jar
TConstruct-1.12.2-2.12.0.135.jar
Totemic-1.12.2-0.11.6.jar
twilightforest-1.12.2-3.8.689-universal.jar
WailaHarvestability-mc1.12-1.1.12.jar
[1.12][forge2413]mod_StorageBox_v3.2.0.zip
494名無しのスティーブ (ワッチョイ 17ee-UrTD)
2019/06/01(土) 16:29:01.44ID:9m4CRpEU0 java版です
低スペックPCで頑張ってます。
現世でもカクツキがあるんですが、
エンドラ退治に行ったら超絶に重くななって、難儀してます。
エンドは視点変えるだけでも常にラグってます。
ピースフルでエンダーマン不在なら、
なんとか討伐できそうな感じではありましたが。
エンドが標準世界より重いのは仕様なのでしょうか?
低スペックPCで頑張ってます。
現世でもカクツキがあるんですが、
エンドラ退治に行ったら超絶に重くななって、難儀してます。
エンドは視点変えるだけでも常にラグってます。
ピースフルでエンダーマン不在なら、
なんとか討伐できそうな感じではありましたが。
エンドが標準世界より重いのは仕様なのでしょうか?
495名無しのスティーブ (ワッチョイ eaf0-3niZ)
2019/06/01(土) 18:02:18.89ID:Z2Gr7TmE0 https://minecraftcup.com/member/adviser/
ここに載ってるタツナミシュウイチってどんな作品作ってるの?
ここに載ってるタツナミシュウイチってどんな作品作ってるの?
496名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1f-LJN9)
2019/06/01(土) 18:44:03.36ID:CbVpODMYa ポアだポア
497名無しのスティーブ (ワッチョイ 261b-mkLp)
2019/06/01(土) 19:16:50.22ID:F9qJPg2t0 職業ガチャしようとおもって無職の村人閉じ込めて転職させて無いよう気に入らなかったからブロック壊したんだが無職にならないんだけど
これって時間の問題?
これって時間の問題?
499名無しのスティーブ (ワッチョイ 261b-mkLp)
2019/06/01(土) 19:27:26.67ID:F9qJPg2t0500名無しのスティーブ (ワッチョイ 261b-mkLp)
2019/06/01(土) 19:32:44.75ID:F9qJPg2t0 あと間違えて殴ったら固定されたんだがこれも仕様?
502名無しのスティーブ (ワッチョイ 261b-mkLp)
2019/06/01(土) 20:36:53.61ID:F9qJPg2t0 >>501
なるほどサンクス 助かったわ
最後に関係ないんだが
https://kazzblog.com/2017/08/16/post-3027/
この自動サトウキビ作ろうと思うんだがホッパーつきトロッコが走る部分を普通のホッパーに変えても問題なく作動するよな?
なるほどサンクス 助かったわ
最後に関係ないんだが
https://kazzblog.com/2017/08/16/post-3027/
この自動サトウキビ作ろうと思うんだがホッパーつきトロッコが走る部分を普通のホッパーに変えても問題なく作動するよな?
503名無しのスティーブ (オッペケ Sr33-AbkC)
2019/06/01(土) 20:46:39.48ID:23fk3ndyr504名無しのスティーブ (ワッチョイ 8a64-rQGj)
2019/06/01(土) 22:12:29.25ID:dGHwvmlj0 家の中に今朝、邪悪な村人の旗を飾ったら、ききほど外に前哨基地にいる旗持ちのリーダーと略奪者がいました
前哨基地がある場所から3000ブロック以上離れた場所です
倒すと例の呪いがかかり、村に行くと襲撃イベントが始まりました
邪悪な村人の旗は飾った場所を前哨基地化する効力があるのでしょうか?
飾った場所は家の2階室内です
前哨基地がある場所から3000ブロック以上離れた場所です
倒すと例の呪いがかかり、村に行くと襲撃イベントが始まりました
邪悪な村人の旗は飾った場所を前哨基地化する効力があるのでしょうか?
飾った場所は家の2階室内です
505名無しのスティーブ (ワッチョイ 261b-mkLp)
2019/06/01(土) 22:45:37.45ID:F9qJPg2t0 >>503
なるほど 無難にトロッコにしといた ありがとう
もう1個村人関連で
地下に収容所、地上を取引所って感じで村人を管理してたんだけど、地下から地上に村人を運んでる途中になぜか司書に転職した
地上には転職済の司書一人と1個の書見台しかないし、その施設の近くにも書見台はおろか職業ブロックすらおいてないんだが村人って職業ブロック一つにつき1人しか結び付かないよな?これはどういう現象なんだ
なるほど 無難にトロッコにしといた ありがとう
もう1個村人関連で
地下に収容所、地上を取引所って感じで村人を管理してたんだけど、地下から地上に村人を運んでる途中になぜか司書に転職した
地上には転職済の司書一人と1個の書見台しかないし、その施設の近くにも書見台はおろか職業ブロックすらおいてないんだが村人って職業ブロック一つにつき1人しか結び付かないよな?これはどういう現象なんだ
506名無しのスティーブ (ワッチョイ 6611-tIIu)
2019/06/01(土) 23:37:08.31ID:56q6//rr0507名無しのスティーブ (ワッチョイ 8a64-rQGj)
2019/06/02(日) 00:17:44.58ID:H3JHX4j90 >>506
スポーンするのは前哨基地に、ではないのですか?
その関係というのはどういう事なんでしょうか?
以前前哨基地を攻略したのは現実時間で1週間以上前、ゲーム内時間で数ヵ月は経っていて、あまりに遠い場所なので以来近づいた事すらありません
スポーンするのは前哨基地に、ではないのですか?
その関係というのはどういう事なんでしょうか?
以前前哨基地を攻略したのは現実時間で1週間以上前、ゲーム内時間で数ヵ月は経っていて、あまりに遠い場所なので以来近づいた事すらありません
508名無しのスティーブ (ワッチョイ 6611-tIIu)
2019/06/02(日) 00:50:54.39ID:SpCoSRl60 >>507
前哨基地にスポーンする略奪者とは別にパトロールをしている略奪者がいます。
検証はしてないのですが某サイトによると「パトロール隊は平原、タイガ、サバンナ、砂漠の村から100〜400ブロック離れた辺りにスポーンする」だそうです。
前哨基地にスポーンする略奪者とは別にパトロールをしている略奪者がいます。
検証はしてないのですが某サイトによると「パトロール隊は平原、タイガ、サバンナ、砂漠の村から100〜400ブロック離れた辺りにスポーンする」だそうです。
509名無しのスティーブ (ワッチョイ 8a64-rQGj)
2019/06/02(日) 11:24:23.84ID:H3JHX4j90510名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b56-bIfI)
2019/06/02(日) 12:06:34.89ID:g7UE4rZ30 JE1.12.2です
基本ソロで遊んでいるので、色々な動物追加MODを入れて景観を良くしています
その中の一つにExtremeAnimalsというMODがあるのですが、これを入れてからいたるところに大量のスカンクが湧くようになってしまいました
コンフィグでスポーン管理できないかと思ったのですが、そもそもコンフィグファイルが見当たりません
これはもう我慢して害獣駆除しながら遊ぶか、MODを外すしか方法は無いでしょうか?
どうにかしてスカンクのスポーン率だけを下げる方法は無いでしょうか?
特に他のMODで作られた構造物とか村の周囲とか森とかに密集して大量湧きするので
放置してたら村の周囲の負荷が大変なことになりそう…
https://i.gyazo.com/1c44d1674086b94cf9ad45cb030b9d45.png
※炭鉱の中とかにも大量に湧いてます
基本ソロで遊んでいるので、色々な動物追加MODを入れて景観を良くしています
その中の一つにExtremeAnimalsというMODがあるのですが、これを入れてからいたるところに大量のスカンクが湧くようになってしまいました
コンフィグでスポーン管理できないかと思ったのですが、そもそもコンフィグファイルが見当たりません
これはもう我慢して害獣駆除しながら遊ぶか、MODを外すしか方法は無いでしょうか?
どうにかしてスカンクのスポーン率だけを下げる方法は無いでしょうか?
特に他のMODで作られた構造物とか村の周囲とか森とかに密集して大量湧きするので
放置してたら村の周囲の負荷が大変なことになりそう…
https://i.gyazo.com/1c44d1674086b94cf9ad45cb030b9d45.png
※炭鉱の中とかにも大量に湧いてます
511名無しのスティーブ (ワッチョイ d3f3-Ekl2)
2019/06/02(日) 13:00:55.09ID:rDwp+asl0 pe最新版です
村を拠点にしているのですが近くのトラップタワーに行って戻ってきたらたくさんいた村人が五人ぐらいしかいなくなっていました
村は柵で囲っているし戻ってきた時にはピースフルにしていました。また、落ちる穴などもありません。
バグですか?
村を拠点にしているのですが近くのトラップタワーに行って戻ってきたらたくさんいた村人が五人ぐらいしかいなくなっていました
村は柵で囲っているし戻ってきた時にはピースフルにしていました。また、落ちる穴などもありません。
バグですか?
512名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-lXPh)
2019/06/02(日) 13:59:04.72ID:MH6X7xIJ0 Foregeは
1.7.2-Forge10.12.2.1147です
1.7.2-Forge10.12.2.1121では起動できたのですが
1.7.2-Forge10.12.2.1147ではクラッシュして起動できません
クラッシュログとMOD一覧は以下です パスワードはmmm
http://whitecats.dip.jp/up/download/1559451308/attach/1559451308.zip
1.7.2-Forge10.12.2.1147です
1.7.2-Forge10.12.2.1121では起動できたのですが
1.7.2-Forge10.12.2.1147ではクラッシュして起動できません
クラッシュログとMOD一覧は以下です パスワードはmmm
http://whitecats.dip.jp/up/download/1559451308/attach/1559451308.zip
513名無しのスティーブ (オッペケ Sr33-CbDf)
2019/06/02(日) 15:29:27.91ID:fkcfoq9Gr 十中八九modとforgeのバージョン不一致
バニラフィックス入れれば長々とクラッシュログ貼らなくて済むぞ
バニラフィックス入れれば長々とクラッシュログ貼らなくて済むぞ
514名無しのスティーブ (ワッチョイ 261b-mkLp)
2019/06/02(日) 18:16:41.99ID:tI9PKvKD0 スカンク沸きまくってるとかワロタ
515名無しのスティーブ (ワッチョイ 5b25-pBKr)
2019/06/02(日) 18:27:02.63ID:0XVLZ/Uy0 1.7.2-Forge10.12.2.1147は最新版
1.7.2-Forge10.12.2.1121は安定版
特別な理由がない限り安定版を使うのが普通
あと解凍とかめんどいんでpastebin使ってね
http://pastebin.com/
1.7.2-Forge10.12.2.1121は安定版
特別な理由がない限り安定版を使うのが普通
あと解凍とかめんどいんでpastebin使ってね
http://pastebin.com/
516名無しのスティーブ (ワッチョイ 23aa-WHR/)
2019/06/02(日) 18:48:09.53ID:KnG6b3vV0 馬と一緒に水に入ったら馬が消えました
鳴き声は聞こえるのに姿が見えません
鳴き声は聞こえるのに姿が見えません
517名無しのスティーブ (IN 0Ha2-6r0+)
2019/06/02(日) 19:09:21.41ID:jWvfW+lJH 【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8DDrYUUcAEL32p.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
数分の作業で終えられるので是非ご利用下さい
https://pbs.twimg.com/media/D8DDrYUUcAEL32p.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
数分の作業で終えられるので是非ご利用下さい
520名無しのスティーブ (ワッチョイ 43cc-d9PL)
2019/06/02(日) 22:23:38.41ID:GAXFbPM70 マインクラフトwindows10版でタイトル画面とステージ選択画面がやたら重くなります
ワールドに入ったら通常通りプレイできるんですけど…
ワールドに入ったら通常通りプレイできるんですけど…
521名無しのスティーブ (アウアウカー Sa7b-NcVJ)
2019/06/02(日) 22:34:57.45ID:z2jkSvTsa 1.14のアイアンゴーレムトラップに緑服の村人は使えますか?
アイアンゴーレムを沸かせる条件にベッドと職業ブロックが必要と聞いたのですが緑服の村人は無職固定で職業ブロックと紐付ける事が出来ないのでそれだとアイアンゴーレムは沸かないのでしょうか
アイアンゴーレムを沸かせる条件にベッドと職業ブロックが必要と聞いたのですが緑服の村人は無職固定で職業ブロックと紐付ける事が出来ないのでそれだとアイアンゴーレムは沸かないのでしょうか
524名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMb6-rQGj)
2019/06/03(月) 08:30:31.42ID:0CTTkROpM 森の洋館と海底神殿の地図は攻略してから別の製図師と交換すると、別の場所の地図が交換できる、との記事を見たのですが
攻略とは何を指すのでしょうか?
海底神殿はエルダーガーディアン3体討伐でしょうか?洋館はなんなんでしょうか?
攻略とは何を指すのでしょうか?
海底神殿はエルダーガーディアン3体討伐でしょうか?洋館はなんなんでしょうか?
525名無しのスティーブ (ワッチョイ 17b0-yed5)
2019/06/03(月) 08:45:36.08ID:R9/I3+LV0 >>524
攻略というか現地に到着する(神殿や洋館が存在するチャンクが描写される)だけでいいはず
一部でも描写されればいいのか全体を描写させなければならないかはわからないけどおそらく前者
ちなみに別の地図は別の製図家からじゃないともらえない
攻略というか現地に到着する(神殿や洋館が存在するチャンクが描写される)だけでいいはず
一部でも描写されればいいのか全体を描写させなければならないかはわからないけどおそらく前者
ちなみに別の地図は別の製図家からじゃないともらえない
526名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMb6-rQGj)
2019/06/03(月) 08:50:11.65ID:0CTTkROpM527名無しのスティーブ (ブーイモ MMd6-FHjk)
2019/06/03(月) 13:02:28.40ID:v2h3mghEM 松明左手に持ってると発光しながら歩けるのは1.14.2の仕様ですか?
それともOptfine有効にしてるからですか?
それともOptfine有効にしてるからですか?
528名無しのスティーブ (アウアウカー Sa7b-HNx0)
2019/06/03(月) 13:26:34.77ID:W6/GDopja BE版(Androidスマホ)プレイです
難易度ピースで森を探検しているだけなのになぜかダメージを受ける地点がありました
そこから動かないでいると継続してダメージを受けます(ピースなので即回復しますが)
動きに制限はなくその場を離れるとダメージは収まりました
見回してもだれもいないしそもそも家畜しか殺してないので敵対mobはいないはずです
バグでしょうか?
解決策はありますか?
難易度ピースで森を探検しているだけなのになぜかダメージを受ける地点がありました
そこから動かないでいると継続してダメージを受けます(ピースなので即回復しますが)
動きに制限はなくその場を離れるとダメージは収まりました
見回してもだれもいないしそもそも家畜しか殺してないので敵対mobはいないはずです
バグでしょうか?
解決策はありますか?
529名無しのスティーブ (スップ Sd2a-dM+I)
2019/06/03(月) 13:29:15.49ID:jSCxUxzdd ベリー踏んだとか?
530名無しのスティーブ (アウアウカー Sa7b-HNx0)
2019/06/03(月) 13:37:17.48ID:W6/GDopja533名無しのスティーブ (オッペケ Sr33-Bqdj)
2019/06/03(月) 19:43:18.33ID:Tr35tJdur パソコン版を始めました。
オプションで地図をもらう奴にして所持してるんですが、
肉を食べるように右クリックしてもなにもおこりません。
どうすれば見られるようになるんでしょうか?
オプションで地図をもらう奴にして所持してるんですが、
肉を食べるように右クリックしてもなにもおこりません。
どうすれば見られるようになるんでしょうか?
534名無しのスティーブ (オッペケ Sr33-NIMN)
2019/06/03(月) 19:46:38.75ID:IHqk0tyur 視点切り替えのF5キーを押してみな
535名無しのスティーブ (スププ Sd8a-VKn1)
2019/06/03(月) 19:47:52.23ID:Uiv1Fn38d >>533
オプションの地図って何でしょう、ミニマップレベルのことなら地図は全く関係ありません
白紙の地図を手に持って右クリックすると有効になり、その地図を持ったまま移動すると自分の周囲が地図に描き込まれて行く
オプションの地図って何でしょう、ミニマップレベルのことなら地図は全く関係ありません
白紙の地図を手に持って右クリックすると有効になり、その地図を持ったまま移動すると自分の周囲が地図に描き込まれて行く
536名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-lXPh)
2019/06/03(月) 20:10:32.97ID:gr+oNnbV0537名無しのスティーブ (ワッチョイ 6a50-yyum)
2019/06/03(月) 20:57:47.53ID:Lf9NnVw30538名無しのスティーブ (ワッチョイ cf25-Bqdj)
2019/06/03(月) 21:23:01.90ID:BxIdsyQN0539名無しのスティーブ (アウアウエー Sae2-4n94)
2019/06/04(火) 10:47:44.91ID:yTZzuJbxa 統合版switch、少し前のバージョン(パンダがサバイバル実装直後くらい)で生成したワールドで、歩き回ってはいるもののまだエンドポータルを見つけていない状態
このたびいよいよエンドポータルを探してみて、エンダーアイが地面に潜る地点を見つけて掘ってみたが
広大すぎる洞窟と廃坑が絡み合っていて(ちょっと潜っただけでチェストつきトロッコが二桁はみつかるし廃坑の終わりが見えない)、
エンドポータルどころか石レンガのかけらも見当たらない。
エンダーアイが指し示すのはここに間違いないのですが、稀にある廃坑と洞窟の生成で要塞が潰されてしまったパターンなのでしょうか?
確実な座標を岩盤まで掘ってみたけど石レンガは出てきません。洞窟と廃坑のミックスしかありません。
別の要塞を探したほうがいいですか?
この時のバージョンは廃坑が巨大になるというのも小耳に挟みました。確かに全く別の何カ所かも千ブロック単位で廃坑でした。
このたびいよいよエンドポータルを探してみて、エンダーアイが地面に潜る地点を見つけて掘ってみたが
広大すぎる洞窟と廃坑が絡み合っていて(ちょっと潜っただけでチェストつきトロッコが二桁はみつかるし廃坑の終わりが見えない)、
エンドポータルどころか石レンガのかけらも見当たらない。
エンダーアイが指し示すのはここに間違いないのですが、稀にある廃坑と洞窟の生成で要塞が潰されてしまったパターンなのでしょうか?
確実な座標を岩盤まで掘ってみたけど石レンガは出てきません。洞窟と廃坑のミックスしかありません。
別の要塞を探したほうがいいですか?
この時のバージョンは廃坑が巨大になるというのも小耳に挟みました。確かに全く別の何カ所かも千ブロック単位で廃坑でした。
540名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1f-gg92)
2019/06/04(火) 10:55:29.54ID:dQYMi/Oxa541名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp33-4n94)
2019/06/04(火) 12:49:18.26ID:jj2IPvCfp >>540
ありがとうございます。以前作ったワールドのコピーがクリエイティブモードになっていたのを思い出して、それで検証してみましたが
やはり該当の場所ともう一箇所も、locate strongholdで表示される座標の周辺は大規模廃坑や大規模渓谷に上書きされて何も痕跡がなく
もう一箇所も同様に廃坑と化していたのですが、少し離れた地上に新バージョンの村が一部だけ生成されており(家が断面図のようにぶった切られている、いわゆる「バージョンの壁」みたいな感じ)
村の下にのみ要塞の残骸が広がって廃坑と不自然にくっついていました。
エンドポータルは結局無かったのですが、そこで再度質問です。
エンドポータルは他にもまだ生成されるんでしょうか?前に3つくらいと聞いたような気がするのですがそれはJava版でしたっけ?
ありがとうございます。以前作ったワールドのコピーがクリエイティブモードになっていたのを思い出して、それで検証してみましたが
やはり該当の場所ともう一箇所も、locate strongholdで表示される座標の周辺は大規模廃坑や大規模渓谷に上書きされて何も痕跡がなく
もう一箇所も同様に廃坑と化していたのですが、少し離れた地上に新バージョンの村が一部だけ生成されており(家が断面図のようにぶった切られている、いわゆる「バージョンの壁」みたいな感じ)
村の下にのみ要塞の残骸が広がって廃坑と不自然にくっついていました。
エンドポータルは結局無かったのですが、そこで再度質問です。
エンドポータルは他にもまだ生成されるんでしょうか?前に3つくらいと聞いたような気がするのですがそれはJava版でしたっけ?
542名無しのスティーブ (ワッチョイ bbaa-svgO)
2019/06/04(火) 13:36:48.13ID:xcPCo+Di0 1.12.2
Pam's HarvestCraft MODで追加される植物をシェーダーで揺らすことはできますか
Pam's HarvestCraft MODで追加される植物をシェーダーで揺らすことはできますか
543名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1f-gg92)
2019/06/04(火) 16:12:03.33ID:dQYMi/Oxa >>541
統合版は3つだったと思う(Java版は128個らしい)
3つともハズレ要塞なら最悪ポータルなしのワールドの可能性があるね
透明化+水中呼吸ポーション飲んで砂利を被る透視バグがあるからそれで地面の中を見てみてもいいかも
統合版は3つだったと思う(Java版は128個らしい)
3つともハズレ要塞なら最悪ポータルなしのワールドの可能性があるね
透明化+水中呼吸ポーション飲んで砂利を被る透視バグがあるからそれで地面の中を見てみてもいいかも
544名無しのスティーブ (ワッチョイ 23aa-2ZOZ)
2019/06/04(火) 21:00:18.08ID:MicQAIkC0 >>541
近所に生成されるのが3つまで
更に遠く(下手すれば10000ブロック以上とか)離れた場所にランダムに生成される
ワールド容量増やす覚悟があるならマップ広げて探せばいい
ワールド容量増やす覚悟がないなら新しくワールド生成するのが得策
ワールド容量700MBでエンドポータル5つ見つけたので頑張れば見つかる
近所に生成されるのが3つまで
更に遠く(下手すれば10000ブロック以上とか)離れた場所にランダムに生成される
ワールド容量増やす覚悟があるならマップ広げて探せばいい
ワールド容量増やす覚悟がないなら新しくワールド生成するのが得策
ワールド容量700MBでエンドポータル5つ見つけたので頑張れば見つかる
545名無しのスティーブ (ワッチョイ 8f92-Ekl2)
2019/06/04(火) 21:00:51.08ID:NJtF3LB90 ワールドバックアップしておいてクリエイティブにして岩盤まで掘り、1ブロックの高さに2ブロック分の横穴掘ってそこに水をいれて横穴に泳ぎでもぐって上を見上げると地面がすけて見えるという方法教えてもらってなんとかなりました!
場所みつけたら座標メモしてバックアップとっておいた世界へ戻りそこへ。
場所みつけたら座標メモしてバックアップとっておいた世界へ戻りそこへ。
547名無しのスティーブ (ワッチョイ 8f92-Ekl2)
2019/06/05(水) 15:48:14.62ID:6rabeTEd0 ps4でコンポスターを作ろうと思ったんですが作業台レシピでは見当たらず。
どうすればつくれますか?
どうすればつくれますか?
548名無しのスティーブ (ワッチョイ cb25-FIej)
2019/06/05(水) 19:51:05.61ID:94Wi776+0 バナーで冷蔵庫を作ってたんですけど織機の使い方がイマイチわかりません…
冷蔵庫の作り方詳しく教えて頂けたりしませんか?
冷蔵庫の作り方詳しく教えて頂けたりしませんか?
549名無しのスティーブ (ワッチョイ cdee-Ckab)
2019/06/06(木) 00:04:41.86ID:L7oRUbvx0 スイッチv1.1.14で村人2人を部屋に閉じ込めて(ドアを壊してでれなくして)ベッドたくさん置いて
にんじん、パン、じゃがいもを20個ずつぐらい落として拾わせたんだけど村人が増えない
何か間違ってる?
にんじん、パン、じゃがいもを20個ずつぐらい落として拾わせたんだけど村人が増えない
何か間違ってる?
551名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp6f-40ej)
2019/06/06(木) 03:35:20.43ID:fKJHLf2/p >>541だけど、コピーをクリエイティブにして探しまくった結果、幸いにして
現在の拠点 東1800南1800くらい
最寄りのメサ 東2000南10000くらい
この2つを結ぶネザーゲート近道が建設済みだったんだけど、このちょうど途中のあたりに
新デザインのタイガ村、目と鼻の先にピレジャー拠点つき 東1800南8000くらい があって
そのさらに近くに第4のエンドポータルつき要塞、廃坑で上書きされてない無事なやつがやっとあったのでなんとかなりそうです
ただ、実際いまネザーゲート作って行ってみたら、出口が地上120の空中に作られて、夜の海に放り投げられたよ
そんな空中にネザーゲート出てくることあるの?
現在の拠点 東1800南1800くらい
最寄りのメサ 東2000南10000くらい
この2つを結ぶネザーゲート近道が建設済みだったんだけど、このちょうど途中のあたりに
新デザインのタイガ村、目と鼻の先にピレジャー拠点つき 東1800南8000くらい があって
そのさらに近くに第4のエンドポータルつき要塞、廃坑で上書きされてない無事なやつがやっとあったのでなんとかなりそうです
ただ、実際いまネザーゲート作って行ってみたら、出口が地上120の空中に作られて、夜の海に放り投げられたよ
そんな空中にネザーゲート出てくることあるの?
552名無しのスティーブ (ワッチョイ d361-to8s)
2019/06/06(木) 06:31:45.90ID:VACoGVO10 熱帯魚って、どのバイオームでも飼育できるのでしょうか?
553名無しのスティーブ (ワッチョイ d178-V4Ge)
2019/06/06(木) 08:46:47.10ID:yzDEdG+J0 初めて要塞みつけたんですがポータル?が見つかりません
探す方法ってあるんでしょうか?
探す方法ってあるんでしょうか?
554名無しのスティーブ (アウアウカー Sad3-pBSd)
2019/06/06(木) 08:48:55.77ID:oDYkl/Mma556名無しのスティーブ (ワッチョイ bbaa-EDlw)
2019/06/06(木) 14:55:29.04ID:NMtq8q/I0 洞窟探検してたらゾンビが大量に湧きまくってて前に進めない所があるんだが、どうすりゃいい?
違う小さな洞窟でスポナーっての見つけたけど、そこの比じゃないくらい湧く
違う小さな洞窟でスポナーっての見つけたけど、そこの比じゃないくらい湧く
557名無しのスティーブ (ワッチョイ 1304-uQfi)
2019/06/06(木) 15:20:08.72ID:Nb+DPoZT0 >>556
自分に被害が及ばないように壁か何か作って溶岩どばーかな
溶岩が手に入らなくて弓持ってるならゾンビの攻撃が届かないところから弓でチクチク
あとスポナーから湧いてるんじゃないなら1体ずつ倒していけばいずれ全滅するから1マスの幅の通路作って1体ずつ出てきたところを倒す
自分に被害が及ばないように壁か何か作って溶岩どばーかな
溶岩が手に入らなくて弓持ってるならゾンビの攻撃が届かないところから弓でチクチク
あとスポナーから湧いてるんじゃないなら1体ずつ倒していけばいずれ全滅するから1マスの幅の通路作って1体ずつ出てきたところを倒す
558名無しのスティーブ (ワッチョイ 45b0-K3Ee)
2019/06/06(木) 21:33:48.15ID:HztgZ+yY0 高さ2マスの足場に乗って上から叩けば何匹いても安全に倒せる
ただしスケさんやクリーパーの追加オーダーが入ると詰むので
安全な距離まで引いてからやろう
ただしスケさんやクリーパーの追加オーダーが入ると詰むので
安全な距離まで引いてからやろう
559名無しのスティーブ (ワッチョイ 0baa-vSLw)
2019/06/06(木) 23:51:16.03ID:8dz9rnov0 サーバーのログに出る
keeping entity〜
っていったいなんぞや。
ググっても全然情報がない
keeping entity〜
っていったいなんぞや。
ググっても全然情報がない
560名無しのスティーブ (ワッチョイ f980-jqTJ)
2019/06/07(金) 00:33:10.28ID:6olM4bmV0 初心者ですまんPS4版 ピースフルでやってる
村人達が村から出たがる現象がおこってるんだけど誰か原因分かる?
村をちゃんと囲ってるんだけど北側の柵沿いをいったり来たりしてる
柵壊したら流れるように全員出ていった
アイアンゴーレムもいつの間にかいなくなったしアプデ前はこんなことなかったしバグなの?
村人達が村から出たがる現象がおこってるんだけど誰か原因分かる?
村をちゃんと囲ってるんだけど北側の柵沿いをいったり来たりしてる
柵壊したら流れるように全員出ていった
アイアンゴーレムもいつの間にかいなくなったしアプデ前はこんなことなかったしバグなの?
563名無しのスティーブ (ワッチョイ 8791-J9ZI)
2019/06/07(金) 05:34:37.63ID:jdX5slJh0 無限弓使ってるんですけど、修理不能まで使い込んでギリギリ壊れる直前で
砥石で経験値回収するのが得なのかな?
砥石で経験値回収するのが得なのかな?
564名無しのスティーブ (ワッチョイ db92-6yGc)
2019/06/07(金) 08:44:26.93ID:16cbrZBO0 それが一番いいだろうね
愛用の一品なら壊れる直前で額縁等に保管しておいて修繕本入手したら回復させるのも手だが
愛用の一品なら壊れる直前で額縁等に保管しておいて修繕本入手したら回復させるのも手だが
565名無しのスティーブ (オッペケ Sr75-Zxmz)
2019/06/07(金) 08:50:39.86ID:+Ao1YAbXr 無限は修繕できない
566名無しのスティーブ (スップ Sddb-DeBI)
2019/06/07(金) 09:04:50.64ID:VQsBnay6d ノーマルな弓作って修理じゃだめ?
567名無しのスティーブ (ワントンキン MM1b-0k6l)
2019/06/07(金) 09:59:37.26ID:Df+Tp0mZM 前哨基地にいた略奪者たちを全て倒したんですが、それ以降周りにもスポーンしなくなりました
スポーン条件とかありますか?
スポーン条件とかありますか?
568名無しのスティーブ (ワッチョイ 8714-PF7E)
2019/06/07(金) 11:27:29.33ID:DKeqsy0h0 Switch版です
アイテムの用途や使用方法などわからないことだらけですが
ゲーム内にチュートリアルみたいなものはありますか?
また、新たに物を入手しても名前以外ほとんど何も情報が見られないのですが
ゲーム内で確認する方法はありますか?
アイテムの用途や使用方法などわからないことだらけですが
ゲーム内にチュートリアルみたいなものはありますか?
また、新たに物を入手しても名前以外ほとんど何も情報が見られないのですが
ゲーム内で確認する方法はありますか?
569名無しのスティーブ (オッペケ Sr75-Zxmz)
2019/06/07(金) 11:28:19.64ID:+Ao1YAbXr570名無しのスティーブ (ワッチョイ 87fa-uQfi)
2019/06/07(金) 11:51:33.76ID:x8dnlIJT0 >>568
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html
こういうサイト利用するか
分厚い攻略本買ったりするのもオススメ
このゲームはwikiや動画見てなんぼのゲームだよ
実績など気にせず好きにやるといい
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html
こういうサイト利用するか
分厚い攻略本買ったりするのもオススメ
このゲームはwikiや動画見てなんぼのゲームだよ
実績など気にせず好きにやるといい
572名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp9f-2Wzu)
2019/06/07(金) 12:16:20.68ID:23i3qfmHp 襲撃ゲージが5列も並んでエンドレス襲撃くらってメイン拠点壊滅したんだけど、なんだコレ
重くなってカクつくくらい敵湧いて、柵越えてくるし何故か建物壊れるしで隔離村人の一部を除いて10匹以上いたゴーレム含めてお亡くなりになってゴーストタウン化した
10スタックくらいの矢を撃ち尽くして天空TTに取りに行ったら何故か勝利と出て終了した
まさかこんなの仕様じゃないよね?バグ?
エメ10修繕エメ16耐久3の神司書様があぁぁ
重くなってカクつくくらい敵湧いて、柵越えてくるし何故か建物壊れるしで隔離村人の一部を除いて10匹以上いたゴーレム含めてお亡くなりになってゴーストタウン化した
10スタックくらいの矢を撃ち尽くして天空TTに取りに行ったら何故か勝利と出て終了した
まさかこんなの仕様じゃないよね?バグ?
エメ10修繕エメ16耐久3の神司書様があぁぁ
573名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp6f-40ej)
2019/06/07(金) 13:03:11.32ID:6EpG+RH9p >>560
PS4が該当するのかわからないけど、こないだのアップデートで、村人が「村」を認識するのはベッドになった
古いバージョンで作った村を読み込むと、「自分のベッド」を持たない村人は空きベッドを求めてさまよい出すんだけど、その時
原点座標(x=0、z=0)を求めて旅立つ
俺の村は原点座標からはるか南東にあったので、村人がある日を境に北西の角に固まるようになった
ベッドを増やしたら大人しくなった
PS4が該当するのかわからないけど、こないだのアップデートで、村人が「村」を認識するのはベッドになった
古いバージョンで作った村を読み込むと、「自分のベッド」を持たない村人は空きベッドを求めてさまよい出すんだけど、その時
原点座標(x=0、z=0)を求めて旅立つ
俺の村は原点座標からはるか南東にあったので、村人がある日を境に北西の角に固まるようになった
ベッドを増やしたら大人しくなった
574名無しのスティーブ (ワッチョイ fb6a-3l49)
2019/06/07(金) 13:29:14.29ID:oWbDnZ980 秘密の質問がわからないからリセットメール要求しようと思ったら
登録してあるメアドが使われてないアドレスで要求できない
どうしたらいいの?
登録してあるメアドが使われてないアドレスで要求できない
どうしたらいいの?
575名無しのスティーブ (スッップ Sd2f-bV2m)
2019/06/07(金) 14:15:35.41ID:TS1eJC2qd パスワードや秘密の質問を忘れなければいい
576名無しのスティーブ (ワッチョイ 87fa-uQfi)
2019/06/07(金) 15:03:12.60ID:x8dnlIJT0 流石に買い直しだね
IDとパスくらい控えときなさいな
IDとパスくらい控えときなさいな
577名無しのスティーブ (ワッチョイ fb6a-3l49)
2019/06/07(金) 16:15:23.66ID:oWbDnZ980 ごめんID、パスはわかる
スキン変えようと思ったら秘密の質問を答えてって言われて
困ってる
スキン変えようと思ったら秘密の質問を答えてって言われて
困ってる
578名無しのスティーブ (ワッチョイ 87fa-uQfi)
2019/06/07(金) 16:44:37.15ID:x8dnlIJT0 じゃあ思い当たること書いて正解したらいいんじゃね?
まあ、アドレスが使えなくなってる時点で遅かれ早かれ買い替えだよ
まあ、アドレスが使えなくなってる時点で遅かれ早かれ買い替えだよ
579名無しのスティーブ (ワッチョイ 297c-JExI)
2019/06/07(金) 17:01:11.93ID:D5kg/Rus0 駄目元でMojangサポートに古いアドレスとID・パスと購入方法によってはトランザクションID等
諸々添えてアドレス変更したいって連絡してみ
諸々添えてアドレス変更したいって連絡してみ
580名無しのスティーブ (ワッチョイ 5b30-+fIj)
2019/06/07(金) 17:25:22.64ID:oGJbb9zI0 ゴーレムトラップ作ったらベッドで寝る奴と寝ない奴が出てくるな。
あと何故か寝起きが悪い奴もたまにいる。
あと何故か寝起きが悪い奴もたまにいる。
581名無しのスティーブ (ワッチョイ 87fa-uQfi)
2019/06/07(金) 19:23:13.94ID:x8dnlIJT0 ベッド足りない場合代わりばんこに寝る仕様らしい
ベッド増やせば村人も増えるので
仕様ということで諦めるしか無い
ベッド増やせば村人も増えるので
仕様ということで諦めるしか無い
582名無しのスティーブ (ワッチョイ f980-jqTJ)
2019/06/07(金) 19:55:01.80ID:6olM4bmV0584名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b09-delT)
2019/06/08(土) 01:00:07.15ID:0EB+yZbr0 java版1,13.2をプレイしてるんだけど何回再起動しても音が出ない
なんか解決方法ある?
なんか解決方法ある?
585名無しのスティーブ (ワッチョイ 2df3-ItXD)
2019/06/08(土) 05:10:35.72ID:2L3crbMd0 マイクラの音量0になってないんだったらwinのサウンドデバイスとか設定し直してみたら
それで直らなかったらわからん
それで直らなかったらわからん
586名無しのスティーブ (ワッチョイ 4729-3KtN)
2019/06/08(土) 11:56:09.46ID:KRTBY1fl0 マインクラフトをプレイしようと公式サイトで以前に購入したアカウントでログインし新しくDLしたのですが、ランチャーを起動しても真っ黒で何も見えません。
ランチャー自体は起動するのですが、起動したランチャーの画面が真っ暗で何も見えず
画面自体は反応して公式サイトに飛んだりするのですが、見えないためそこから何もできません。何も見えないけど下の方をクリックすると起動する事もあります。
ランチャーの画面が真っ暗なのを改善するにはどうすればいいでしょうか?
win10です。
ランチャー自体は起動するのですが、起動したランチャーの画面が真っ暗で何も見えず
画面自体は反応して公式サイトに飛んだりするのですが、見えないためそこから何もできません。何も見えないけど下の方をクリックすると起動する事もあります。
ランチャーの画面が真っ暗なのを改善するにはどうすればいいでしょうか?
win10です。
587名無しのスティーブ (ワッチョイ 5b1b-qi/b)
2019/06/08(土) 11:57:11.94ID:DNcxvpu60 Java版1.14.2のServerを建てたのですが、友好Mobの一部のスポーンが変(バイオーム的にはスポーンするはずの牛豚鶏がスポーンし続けない。開始時にいた分を狩ったら全く見かけなくなった。一方魚は狩り尽くした場所でのスポーンを確認)のはなぜでしょうか。
設定ファイルではspawn-animals=trueになっています。
設定ファイルではspawn-animals=trueになっています。
588名無しのスティーブ (ワッチョイ 5b1b-qi/b)
2019/06/08(土) 12:12:39.19ID:DNcxvpu60 >>587
サーバー再起動したら湧き始めた気がするので自己解決かもしれません。
サーバー再起動したら湧き始めた気がするので自己解決かもしれません。
589名無しのスティーブ (ワッチョイ 73b9-hyj3)
2019/06/08(土) 12:44:35.48ID:Ts9+uW/30 https://i.imgur.com/uRZTLJp.jpg
これはなんですか
PC版 ver.1.14.2です。
現地のバイオームはジャングルで、内部は2F, 1F, B1の三階層
B1にロープと矢ディスペを使ったトラップがしかけてあって
一番奥に宝箱(骨、金塊)がありました
これはなんですか
PC版 ver.1.14.2です。
現地のバイオームはジャングルで、内部は2F, 1F, B1の三階層
B1にロープと矢ディスペを使ったトラップがしかけてあって
一番奥に宝箱(骨、金塊)がありました
590名無しのスティーブ (ワッチョイ c30b-K3Ee)
2019/06/08(土) 12:50:44.04ID:GstgbN900591名無しのスティーブ (ワッチョイ 73b9-hyj3)
2019/06/08(土) 12:59:51.65ID:Ts9+uW/30 ありがとうございます
画像は削除しました
画像は削除しました
592名無しのスティーブ (ワッチョイ 45ee-r9JR)
2019/06/08(土) 16:08:52.55ID:skbBJshM0 エンドポータルからエンド探索
↓
ポータルから帰還
↓
自宅のベッド
そういう仕様でしたっけ?
ポータルに戻るものではなかった?
↓
ポータルから帰還
↓
自宅のベッド
そういう仕様でしたっけ?
ポータルに戻るものではなかった?
593名無しのスティーブ (ワッチョイ 4f92-BNsM)
2019/06/08(土) 16:13:16.91ID:3bQdttCZ0 ずっと昔からベッドだぞ
594名無しのスティーブ (ワッチョイ 45ee-r9JR)
2019/06/08(土) 16:26:13.96ID:skbBJshM0 そうでしたか。あざます。
多分、保険でポータル付近にベッド置いてたから。
はじめて寝ないでポータル入りました。
・・・お馬さん取りに行かなきゃ。
多分、保険でポータル付近にベッド置いてたから。
はじめて寝ないでポータル入りました。
・・・お馬さん取りに行かなきゃ。
595名無しのスティーブ (ワッチョイ 21cc-2rcd)
2019/06/08(土) 18:36:07.39ID:48Xh1hYi0596名無しのスティーブ (ワッチョイ cdaa-kn/5)
2019/06/08(土) 18:38:47.61ID:cUwUsUzz0 switch版のminecraft買ったんですがMicrosoftサインインができません
スマホでサイトを開いてサインインが完了しました的な画面へは行けるんですが、switch側で改めてサインインのボタンを押してもまたコードの入力を求められる状態です
解決策等ありましたら教えて下さい
スマホでサイトを開いてサインインが完了しました的な画面へは行けるんですが、switch側で改めてサインインのボタンを押してもまたコードの入力を求められる状態です
解決策等ありましたら教えて下さい
597名無しのスティーブ (ワッチョイ f311-BAcx)
2019/06/08(土) 19:00:55.47ID:X1btrE9M0598名無しのスティーブ (ワッチョイ c735-pGS3)
2019/06/08(土) 19:05:11.53ID:Vq8V0G360 >>595
海底遺跡が地上に出来たもの
たまに地上に生成される、広い海ならそこら中にあって光ってたりマグマブロックからの泡で引き寄せられたりする
地図に載ってるX印にチェストが埋まっていて、中には海洋の心が入っている
海底遺跡が地上に出来たもの
たまに地上に生成される、広い海ならそこら中にあって光ってたりマグマブロックからの泡で引き寄せられたりする
地図に載ってるX印にチェストが埋まっていて、中には海洋の心が入っている
599名無しのスティーブ (ワッチョイ 21cc-2rcd)
2019/06/08(土) 19:19:50.13ID:48Xh1hYi0600名無しのスティーブ (ワッチョイ ef41-uQfi)
2019/06/08(土) 21:12:33.81ID:HzuhUiNO0 PC版1.12です
ワールドの1地点に視線を向けるだけで壁越しでもFPSが急激に低下します
ワールドの1地点に視線を向けるだけで壁越しでもFPSが急激に低下します
601名無しのスティーブ (ワッチョイ e1aa-DNAi)
2019/06/08(土) 21:38:40.71ID:gnqBcjOU0 マイクラpe版をSteamのゲームリストに追加したいのですが可能でしょうか。
調べてもjava版しか見つからず途方に暮れてます。
https://steamee.xyz/steam-minecraft
調べてもjava版しか見つからず途方に暮れてます。
https://steamee.xyz/steam-minecraft
602名無しのスティーブ (スッップ Sd2f-IrLF)
2019/06/08(土) 22:19:57.87ID:qlya051ed BE版です
ネザー要塞の探し方なんですがサイトによって書いてあることが違うのですが、
一つ目を見つけるまでは東西(X軸)方向に
二つ目以降は一つ目を基準に南北(Z軸)方向に探すってことで合ってますか?
ネザー要塞の探し方なんですがサイトによって書いてあることが違うのですが、
一つ目を見つけるまでは東西(X軸)方向に
二つ目以降は一つ目を基準に南北(Z軸)方向に探すってことで合ってますか?
603名無しのスティーブ (スッップ Sd2f-66j/)
2019/06/08(土) 22:54:15.20ID:QnYwcHTqd Java版1.14.2です
拠点に居ると「キィィィィィ」と言う鳴き声が響くのですが何の声か分からず困ってます
かなりうるさい
拠点に居ると「キィィィィィ」と言う鳴き声が響くのですが何の声か分からず困ってます
かなりうるさい
604名無しのスティーブ (ワッチョイ 45b0-K3Ee)
2019/06/08(土) 23:17:06.35ID:am0yI5B40605名無しのスティーブ (ワッチョイ 0baa-vSLw)
2019/06/09(日) 00:35:39.17ID:ZigAXwBp0 keeping entity まじで何なんだ。ログがすごい勢いで流れていく
606名無しのスティーブ (ワッチョイ 4faa-D7UY)
2019/06/09(日) 01:14:46.64ID:qW381Qpp0 村人たちがずーっと落ち着かずに歩き回り続ける現象が結構な頻度で起こる
どういう状態だとこうなるんだろ?
どういう状態だとこうなるんだろ?
607名無しのスティーブ (ワッチョイ 456b-vSLw)
2019/06/09(日) 01:28:33.35ID:ZJYXHODe0 1.13から1.14にサーバーバージョンアップしようとしたんだけどサーバーファイル開けないの何故ですかね?
1.13のサーバーファイルは開けてたんだけど・・・
ちなみにJAVAは最新版インストールしたけどダメだった
1.13のサーバーファイルは開けてたんだけど・・・
ちなみにJAVAは最新版インストールしたけどダメだった
608名無しのスティーブ (ワッチョイ 1bee-LAgd)
2019/06/09(日) 01:30:23.28ID:6Nk1cVQa0 PS4版最新アップデート済みです。製図台を使っての地図作成がうまくできません。
以下のような状態です。サイズは今までのもの(ゲーム上の表記が3/4です)を使用しています。
@今ここにいる→□
□□
A □
ここに移動→□□
BAの地点で地図を作成、縮小して3/4にしても全く違う場所の地図が作成されたり、@でいた地点の地図が出来たりします。
クリエイティブで試してもエリアによってうまくいったりいかなかったりで原因がわかりません。
どなたか原因がわかりますでしょうか?
以下のような状態です。サイズは今までのもの(ゲーム上の表記が3/4です)を使用しています。
@今ここにいる→□
□□
A □
ここに移動→□□
BAの地点で地図を作成、縮小して3/4にしても全く違う場所の地図が作成されたり、@でいた地点の地図が出来たりします。
クリエイティブで試してもエリアによってうまくいったりいかなかったりで原因がわかりません。
どなたか原因がわかりますでしょうか?
609名無しのスティーブ (ワッチョイ bf13-qJTS)
2019/06/09(日) 03:09:01.26ID:TPvon2rl0 レッドストーン出力が特定の値の時に処理をするコンパクトな方法はありますか
コンパレーターからの出力が3の時はオン、それ以外はオフってやりたいのですが
コンパレーターからの出力が3の時はオン、それ以外はオフってやりたいのですが
610名無しのスティーブ (ワッチョイ f311-BAcx)
2019/06/09(日) 05:07:28.15ID:Bu8j3Ciq0612名無しのスティーブ (ワッチョイ ebf8-fbqF)
2019/06/09(日) 05:25:12.78ID:KCRDYh850 「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
「犯人は踊る」をプレイして「探偵」となって「犯人」を看破し脳内麻薬ドバドバに挑戦
https://gigazine.net/news/20170921-hanninha-odoru-sugorokuya/
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
http://bged.info/national-economy
風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000005-it_nlab-life
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
ゲムマ2018大阪・春での話題作「Liqueur the GAME (リキュール・ザ・ゲーム)」
http://www.comonox.com/entry/boardgames/open/Liqueur-the-GAME
素数大富豪 Lv.0それは「素数」と「大富豪」をくみあわせたたまったく新しいカードゲーム!
http://fukuroudou.info/game/primedaifugou-lv0
シノミリアを徹底解説!ギャンブル漫画の主人公になれる2人用ボードゲーム!
https://futariasobi.com/shinomiria_rule/
正体隠蔽系ゲームに革命『斯くして我は独裁者に成れり』の感想
http://www.unjyou.com/entry/2019/01/13/200000
理系魂を刺激するカードゲーム、技術者におススメ
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00160/091100061/
大富豪(大貧民)のようなカードゲーム「ReCURRRing(リカーリング)」
http://www.tk-game-diary.net/recurrring/recurrring.html
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
「犯人は踊る」をプレイして「探偵」となって「犯人」を看破し脳内麻薬ドバドバに挑戦
https://gigazine.net/news/20170921-hanninha-odoru-sugorokuya/
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
http://bged.info/national-economy
風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000005-it_nlab-life
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
ゲムマ2018大阪・春での話題作「Liqueur the GAME (リキュール・ザ・ゲーム)」
http://www.comonox.com/entry/boardgames/open/Liqueur-the-GAME
素数大富豪 Lv.0それは「素数」と「大富豪」をくみあわせたたまったく新しいカードゲーム!
http://fukuroudou.info/game/primedaifugou-lv0
シノミリアを徹底解説!ギャンブル漫画の主人公になれる2人用ボードゲーム!
https://futariasobi.com/shinomiria_rule/
正体隠蔽系ゲームに革命『斯くして我は独裁者に成れり』の感想
http://www.unjyou.com/entry/2019/01/13/200000
理系魂を刺激するカードゲーム、技術者におススメ
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00160/091100061/
大富豪(大貧民)のようなカードゲーム「ReCURRRing(リカーリング)」
http://www.tk-game-diary.net/recurrring/recurrring.html
613名無しのスティーブ (ワッチョイ f311-BAcx)
2019/06/09(日) 09:03:20.52ID:Bu8j3Ciq0614名無しのスティーブ (ワッチョイ 3baa-fbqF)
2019/06/09(日) 10:12:35.09ID:F3/IMmaX0 >>605
UUIDというentityを個別認識する為に割り振られるIDが重複するのが原因らしい?
マイクラそのもののバグに起因するらしくて、環境によっては頻発する様だ?
英語出来ないからなんとなくの認識だけど
DEUF - Duplicate Entity UUID Fix
https://minecraft.curseforge.com/projects/deuf-duplicate-entity-uuid-fix
こんなのを見つけたがバージョンが分からないから役に立つか分からんね
もし試してみる場合はバックアップは確実に
UUIDというentityを個別認識する為に割り振られるIDが重複するのが原因らしい?
マイクラそのもののバグに起因するらしくて、環境によっては頻発する様だ?
英語出来ないからなんとなくの認識だけど
DEUF - Duplicate Entity UUID Fix
https://minecraft.curseforge.com/projects/deuf-duplicate-entity-uuid-fix
こんなのを見つけたがバージョンが分からないから役に立つか分からんね
もし試してみる場合はバックアップは確実に
615名無しのスティーブ (ワッチョイ 69a4-CD2k)
2019/06/09(日) 10:48:59.99ID:UlZ7SCOM0 >>609
違うタイプのを2つ作ったけどこのくらいのサイズが限界だった
https://i.imgur.com/WG5Wr6U.jpg
こっちは上のホッパーに武器か防具1つ
下に武器か防具1とアイテム5つ
https://i.imgur.com/7vaF7bc.jpg
違うタイプのを2つ作ったけどこのくらいのサイズが限界だった
https://i.imgur.com/WG5Wr6U.jpg
こっちは上のホッパーに武器か防具1つ
下に武器か防具1とアイテム5つ
https://i.imgur.com/7vaF7bc.jpg
616名無しのスティーブ (ワッチョイ 69a4-CD2k)
2019/06/09(日) 10:52:40.74ID:UlZ7SCOM0 >>615
2つめのやつ真ん中のコンパレータ減算モードにすれば下のホッパーのアイテム武器か防具1つでよかったわ
2つめのやつ真ん中のコンパレータ減算モードにすれば下のホッパーのアイテム武器か防具1つでよかったわ
617名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b0e-vSLw)
2019/06/09(日) 11:19:15.19ID:K2kAPkYx0 switch統合版ですが村人はベッドの数と同じだけ増えるという認識で大丈夫でしょうか?
その場合例えば村人10人分と自分用で11個のベッドを置こうとすると、
ベッド1個を村人が認識できない高い場所に置くことで実現できますか?
その場合例えば村人10人分と自分用で11個のベッドを置こうとすると、
ベッド1個を村人が認識できない高い場所に置くことで実現できますか?
618名無しのスティーブ (スッップ Sd2f-66j/)
2019/06/09(日) 12:18:08.35ID:ToTJqUm4d >>604
ありがとうございます
残念ながら昼にも平気で聞こえるのでファントムではないようです
拠点で飼ってる動物から特定しようにもオウム以外の非敵対mobは全て飼ってるのでできず…
本当に「キィィィィィ」「ケェェェェェ」って言う高音のオウムみたいな声がうるさすぎてワールド削除しようか悩んでます
ありがとうございます
残念ながら昼にも平気で聞こえるのでファントムではないようです
拠点で飼ってる動物から特定しようにもオウム以外の非敵対mobは全て飼ってるのでできず…
本当に「キィィィィィ」「ケェェェェェ」って言う高音のオウムみたいな声がうるさすぎてワールド削除しようか悩んでます
619名無しのスティーブ (ワッチョイ 0baa-vSLw)
2019/06/09(日) 12:19:39.78ID:ZigAXwBp0 >>614
かいけつした。ありがとう。
かいけつした。ありがとう。
621名無しのスティーブ (エアペラ SDa3-qJTS)
2019/06/09(日) 13:42:37.90ID:uiDWQzqgD622名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b25-Dhbd)
2019/06/09(日) 17:12:55.00ID:kGvU1stB0623名無しのスティーブ (アウアウカー Sad3-BNsM)
2019/06/09(日) 17:17:55.34ID:Zb/IKoLda Java版なら聴覚障害の人のためにかわからんが音が文字で表示されるやつなかったか?
それオンにすればわかるんじゃ
それオンにすればわかるんじゃ
624名無しのスティーブ (ワッチョイ 1304-uQfi)
2019/06/09(日) 17:47:03.05ID:ExQKb/7V0 >>618
ワールド削除までしなくてもウシヒツジブタニワトリウサギネコオオカミ辺りの明らかに違うヤツ以外を処分しちゃえばいいんじゃないの?
ワールド削除までしなくてもウシヒツジブタニワトリウサギネコオオカミ辺りの明らかに違うヤツ以外を処分しちゃえばいいんじゃないの?
625名無しのスティーブ (ワッチョイ 45b0-K3Ee)
2019/06/09(日) 18:08:39.81ID:PODC7/e00 >>618
軒下や木陰に入り込んでた場合
ゾンビやスケと同じく焼けずに日中も残るから
昼でも聞こえる、というだけではファントムじゃないとは言い切れないよ
https://www.youtube.com/watch?v=jrHSbesAegk
この動画の1:15〜の声と同じならファントム
ちなみにピースフルにしてもファントムは消えないらしい(未確認
軒下や木陰に入り込んでた場合
ゾンビやスケと同じく焼けずに日中も残るから
昼でも聞こえる、というだけではファントムじゃないとは言い切れないよ
https://www.youtube.com/watch?v=jrHSbesAegk
この動画の1:15〜の声と同じならファントム
ちなみにピースフルにしてもファントムは消えないらしい(未確認
626名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM49-xQwa)
2019/06/09(日) 18:53:09.72ID:vCa1wagdM >>596
マイクラ起動画面を表示してから「Microsoftアカウントにサインイン」ボタンを押さずに
しばらく放置してると、自動的にサインインされるかも
自分も始めたばかりの頃そのボタン押すとログイン出来なかったんだけど
たまたま起動画面で放置してたらサインインされて自分のアカウント名が表示されたので
それ以来起動画面表示してからしばらく放置するようにしてる
マイクラ起動画面を表示してから「Microsoftアカウントにサインイン」ボタンを押さずに
しばらく放置してると、自動的にサインインされるかも
自分も始めたばかりの頃そのボタン押すとログイン出来なかったんだけど
たまたま起動画面で放置してたらサインインされて自分のアカウント名が表示されたので
それ以来起動画面表示してからしばらく放置するようにしてる
627名無しのスティーブ (ワッチョイ eb25-uQfi)
2019/06/09(日) 19:27:45.87ID:nG7E5/HA0 単に空洞音じゃないの?
628名無しのスティーブ (ワッチョイ 3fe3-K3Ee)
2019/06/09(日) 19:29:04.61ID:+pmnvaba0 どなたかJAVA版で襲撃イベントトラップの作り方紹介してる場所教えてください
630名無しのスティーブ (ワッチョイ b120-K3Ee)
2019/06/09(日) 20:20:35.64ID:agxCIQ1E0 スポナートラップで水流で落としていくとき、端で踏ん張るのが居るんですが
これ踏ん張れないように出来ないですかね
皆さんどうやってます?
これ踏ん張れないように出来ないですかね
皆さんどうやってます?
631名無しのスティーブ (ワッチョイ 81aa-8VBu)
2019/06/09(日) 22:36:02.47ID:aICTkVsW0 効果あるかはわからんが端を階段ブロックにしてるのはみたことあるな
632名無しのスティーブ (ワッチョイ 65ee-K3Ee)
2019/06/10(月) 03:05:14.61ID:DV0y8LSQ0 >>630
スケルトンなら俺はピストンで押し出すタイプにしちゃう
あと汎用的なのはソウルサンドの水流の反対側に村人かスノウゴーレムを待機させとくのかな
スノウゴーレムを視認したら勝手に向かおうとするはずだよ
スケルトンなら俺はピストンで押し出すタイプにしちゃう
あと汎用的なのはソウルサンドの水流の反対側に村人かスノウゴーレムを待機させとくのかな
スノウゴーレムを視認したら勝手に向かおうとするはずだよ
633名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMfd-gBcE)
2019/06/10(月) 10:16:31.26ID:SjLaHabPM 統合版です
家の中で放置してるとクモに襲われて、再度暗いとこないか松明を置いたんですが
今度は室内でクリーパーの爆発を喰らってしまいました
明るさを最低にして家や周辺にまた松明を置いたんですが、沸く場所が一目瞭然なアドオンとか、何か確実に目視できるような方法はないでしょうか?
家の中で放置してるとクモに襲われて、再度暗いとこないか松明を置いたんですが
今度は室内でクリーパーの爆発を喰らってしまいました
明るさを最低にして家や周辺にまた松明を置いたんですが、沸く場所が一目瞭然なアドオンとか、何か確実に目視できるような方法はないでしょうか?
634名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp9f-taf1)
2019/06/10(月) 10:46:46.97ID:9GydCvIRp スポナーの水流の向きが処理ポイントとズレているなら直したほうがいい
後はソウルサンドの手前の水流下にフェンスを置いて水流を持ち上げる
基本的には丸パクリでいいはずだけども
後はソウルサンドの手前の水流下にフェンスを置いて水流を持ち上げる
基本的には丸パクリでいいはずだけども
635名無しのスティーブ (スプッッ Sddb-yVke)
2019/06/10(月) 12:50:50.18ID:rHoAQAOtd マインクラフトRPG?っておもしろそうですか?
636名無しのスティーブ (スプッッ Sddb-yVke)
2019/06/10(月) 12:52:02.30ID:rHoAQAOtd 失礼、ダンジョンズでした
637名無しのスティーブ (JP 0H73-+fIj)
2019/06/10(月) 14:41:43.44ID:AqA0E6nDH スポナーの端で頑張って耐えてるゾンビ見ると、
ニヤニヤしてしまうのであえてそのままでも。
ニヤニヤしてしまうのであえてそのままでも。
638名無しのスティーブ (ワッチョイ 5540-j7AI)
2019/06/10(月) 17:08:06.13ID:BT2tZSvw0 1.14でInventoryTweaksみたいなの使いたいけどもう無理?
639名無しのスティーブ (ワッチョイ 2db9-to8s)
2019/06/10(月) 17:08:13.26ID:p1UrRoK90 >630
どのMOB?クモ?
どのMOB?クモ?
640名無しのスティーブ (ワッチョイ b120-K3Ee)
2019/06/10(月) 21:26:02.23ID:6mKhGPoX0641名無しのスティーブ (ワッチョイ 2db9-to8s)
2019/06/10(月) 21:53:11.92ID:p1UrRoK90 >634
床を氷塊(OR青氷)にするのもあり
床を氷塊(OR青氷)にするのもあり
642名無しのスティーブ (ワッチョイ 2db9-to8s)
2019/06/10(月) 21:54:22.58ID:p1UrRoK90 ミス
634じゃなくて
>630
634じゃなくて
>630
643名無しのスティーブ (ワッチョイ b120-K3Ee)
2019/06/10(月) 22:00:20.19ID:6mKhGPoX0644名無しのスティーブ (オッペケ Sra5-pDPh)
2019/06/10(月) 23:09:58.52ID:Sr5AsdZir >>617
統合版だと村人は食料があると時間でベッドよりも増える事があります
村の近くに自分専用ベッドを置く行為は
一見村人の認識外であっても村の領域拡大が起こり
村に組み込まれる事があります
あきらめて村人とベッドのシェアしたほうが安定します
村は村
本拠地は本拠地と考えて距離をかなりとったほうが良い
村の中心と思われる場所から100ブロック(村の基本領域は80x80)は離れたほうが良い
統合版だと村人は食料があると時間でベッドよりも増える事があります
村の近くに自分専用ベッドを置く行為は
一見村人の認識外であっても村の領域拡大が起こり
村に組み込まれる事があります
あきらめて村人とベッドのシェアしたほうが安定します
村は村
本拠地は本拠地と考えて距離をかなりとったほうが良い
村の中心と思われる場所から100ブロック(村の基本領域は80x80)は離れたほうが良い
645名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b0e-vSLw)
2019/06/11(火) 11:43:43.45ID:I6WwFAJE0 >>644
返信ありがとうございます
村の近くといいますか村の中の高い場所に自分用のベッドを置けば縦方向にならもし村の領域拡大がおこってしまってもさほど問題はないのかと思っていました
ただそれでベッドが認識されると眠れない村人が一人増えるのかなと心配していましたが、
どちらにしてもベッドより増えることがあるのならあまり安定していないのですね
返信ありがとうございます
村の近くといいますか村の中の高い場所に自分用のベッドを置けば縦方向にならもし村の領域拡大がおこってしまってもさほど問題はないのかと思っていました
ただそれでベッドが認識されると眠れない村人が一人増えるのかなと心配していましたが、
どちらにしてもベッドより増えることがあるのならあまり安定していないのですね
646名無しのスティーブ (ワッチョイ 3bc8-to8s)
2019/06/11(火) 12:09:33.68ID:yj00Cosy0 1.14で自分用のベッド一つ置いただけで近くの農場の村人が増えてしまうのですが、
(村人が増えないように)村人が感知しない自分用のベッドって置くことはできないですか?
(村人が増えないように)村人が感知しない自分用のベッドって置くことはできないですか?
647名無しのスティーブ (スフッ Sdd7-nxQz)
2019/06/11(火) 12:16:20.98ID:anyFNPxxd https://i.imgur.com/orrMJiM.jpg
タツナミシュウイチとかいう人がアジア初のマインクラフターってほんと?
タツナミシュウイチとかいう人がアジア初のマインクラフターってほんと?
648名無しのスティーブ (オッペケ Sr9f-pDPh)
2019/06/11(火) 13:49:52.51ID:JZYNcxorr649名無しのスティーブ (ワッチョイ 65ee-K3Ee)
2019/06/11(火) 14:22:48.62ID:uybWJxh20 >>640,643
https://i.imgur.com/OpeJu6R.jpg
こうかな。フェンス系は高さ1マスとして置けるけどmobが上を通るときは1.5マスの扱いになるから上手く階段状になるし水も通すって理屈
このタイプならスノウゴーレムは置かなくてもそう変わらないけどいるとソウルサンドの端で踏ん張りだす奴がいなくなる
https://i.imgur.com/OpeJu6R.jpg
こうかな。フェンス系は高さ1マスとして置けるけどmobが上を通るときは1.5マスの扱いになるから上手く階段状になるし水も通すって理屈
このタイプならスノウゴーレムは置かなくてもそう変わらないけどいるとソウルサンドの端で踏ん張りだす奴がいなくなる
650名無しのスティーブ (アウアウウー Saaf-/N2j)
2019/06/11(火) 17:17:40.02ID:EISIBC2oa 質問です
JAVA版Minecraftで、ピストンの前にトライデントを刺しておいたらいつの間にかトライデントが消えていて、ピストン前にいる敵がトライデントによって倒されません
よってピストントライデント式の前哨基地に作るバッドオーメン付与トラップが作れません
ピストントライデントは統合版のみ可能なんでしょうか?
JAVA版Minecraftで、ピストンの前にトライデントを刺しておいたらいつの間にかトライデントが消えていて、ピストン前にいる敵がトライデントによって倒されません
よってピストントライデント式の前哨基地に作るバッドオーメン付与トラップが作れません
ピストントライデントは統合版のみ可能なんでしょうか?
651名無しのスティーブ (ワッチョイ f311-BAcx)
2019/06/11(火) 17:27:29.48ID:KXToiy/W0 >>630
横から見てソウルサンドの右上に横穴を開けると引っ張る水流ができるので詰まらずに流れていきますよ
横から見てソウルサンドの右上に横穴を開けると引っ張る水流ができるので詰まらずに流れていきますよ
652名無しのスティーブ (ワッチョイ 0fee-nCRO)
2019/06/11(火) 19:17:42.83ID:s14Je5au0 マイクラに海はありますか?
653名無しのスティーブ (ワッチョイ e38f-uQfi)
2019/06/11(火) 19:26:16.85ID:z/xJ70xv0 ttps://youtu.be/uDbpOt7nyjk
このグラフィックでプレイしたいんだけど
なんのMODいれればいいか詳しくおねがい
このグラフィックでプレイしたいんだけど
なんのMODいれればいいか詳しくおねがい
654名無しのスティーブ (アウアウカー Sad3-HyLw)
2019/06/11(火) 19:29:29.23ID:gVPXG2qBa656名無しのスティーブ (ワッチョイ e38f-uQfi)
2019/06/11(火) 19:35:27.67ID:z/xJ70xv0657名無しのスティーブ (アウアウカー Sad3-HyLw)
2019/06/11(火) 19:38:59.77ID:gVPXG2qBa658名無しのスティーブ (アウアウカー Sad3-HyLw)
2019/06/11(火) 19:39:28.30ID:gVPXG2qBa 安価ミスりました〜
659名無しのスティーブ (オッペケ Sr99-Zxmz)
2019/06/11(火) 19:40:15.60ID:ZaHpMiQ2r 月額千円だぞ
660名無しのスティーブ (オッペケ Sr99-Zxmz)
2019/06/11(火) 19:49:51.48ID:ZaHpMiQ2r https://www.patreon.com/sonicether
ここで支援メンバーになって月額10ドル以上のプランに入ればその間は使える
公式のムービー
https://www.youtube.com/watch?v=5jD0mELZPD8
ここで支援メンバーになって月額10ドル以上のプランに入ればその間は使える
公式のムービー
https://www.youtube.com/watch?v=5jD0mELZPD8
661名無しのスティーブ (ワッチョイ e38f-uQfi)
2019/06/11(火) 19:55:56.18ID:z/xJ70xv0662名無しのスティーブ (ワッチョイ cd25-Oe2I)
2019/06/11(火) 20:53:53.38ID:vni1viqr0 Switch統合版です。
ブレイズトラップ作ろうと思うんですが今でもランダムウォーク?というのかな、
細い通路を作って落とし穴に落とすトラップで機能しますかね?
ブレイズトラップ作ろうと思うんですが今でもランダムウォーク?というのかな、
細い通路を作って落とし穴に落とすトラップで機能しますかね?
663名無しのスティーブ (ワッチョイ b120-K3Ee)
2019/06/11(火) 22:08:30.97ID:SrhxF5cN0664名無しのスティーブ (アウアウカー Sad3-HyLw)
2019/06/11(火) 22:59:00.66ID:TB8q3WVWa 月額なのか
買い切りみたいな感じって聞いてたけど嘘つかれたんか
買い切りみたいな感じって聞いてたけど嘘つかれたんか
665名無しのスティーブ (アウウィフ FFb3-uQfi)
2019/06/11(火) 23:23:01.47ID:SrpM604LF そもそもこの手のは支援してくれたらお礼に上げるよって体で販売ではない
まあ支援を打ち切ったとして手元に何か残ってるならそれをどう使うかは自由だ
まあ支援を打ち切ったとして手元に何か残ってるならそれをどう使うかは自由だ
666名無しのスティーブ (ワッチョイ 5bf0-0iV9)
2019/06/11(火) 23:42:37.74ID:7xf5Tr2K0 いや買いきりじゃなかったか?
というか最初は月額の契約してダウンロードしてから月額切っても使えるって聞いたような
そう紹介してたサイトあったぞ
ただ手元にソースはない
というか最初は月額の契約してダウンロードしてから月額切っても使えるって聞いたような
そう紹介してたサイトあったぞ
ただ手元にソースはない
667名無しのスティーブ (ワッチョイ f311-BAcx)
2019/06/12(水) 02:17:54.47ID:nbBfH4190668名無しのスティーブ (ワッチョイ bb6a-FH0q)
2019/06/12(水) 02:24:19.23ID:JbXU+jzI0 何日か使って拠点から離れた場所で作業して戻ったら、やたら子供がいてその後、村人が大勢いつもの職業ブロックに来なくなってました。
育てた村人も数人見当たりません。これ何が起きたのですか?バグですかね?
育てた村人も数人見当たりません。これ何が起きたのですか?バグですかね?
669名無しのスティーブ (スッップ Sd2f-86qg)
2019/06/12(水) 07:40:34.79ID:itZB1Kywd670名無しのスティーブ (スフッ Sdd7-nxQz)
2019/06/12(水) 08:46:04.15ID:ShCUh2U9d https://i.imgur.com/orrMJiM.jpg
タツナミシュウイチとかいう人がアジア初のマインクラフターってほんと?
タツナミシュウイチとかいう人がアジア初のマインクラフターってほんと?
671名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM4b-gBcE)
2019/06/12(水) 08:53:21.04ID:WYPtgqPoM 深海無料で貰えるのって今日ですよね?
もうダウンロードできてますか?
もうダウンロードできてますか?
673名無しのスティーブ (ワッチョイ bb6a-FH0q)
2019/06/12(水) 14:36:15.68ID:JbXU+jzI0 剣に燃えるエンチャつけて猫退治してるけど猫無限湧き?糸凄い集まったw
674名無しのスティーブ (ワッチョイ 9b01-uPiF)
2019/06/12(水) 15:46:42.16ID:RJNk26Cj0 java1.12.2から久しくやってなくて1.14.2にしました
色々とついていけないのですが、村の仕様について詳しく書いてあったり検証してるサイトとかありますか?
現時点で私の認識ですが…
・村人は48ブロックの球形範囲から職業ブロックを探す(1職業ブロックで1村人)
・就職しても一定の取引がなければ職業ブロック破壊で無職へ(ただし無職になるタイミングは1日の中である時間のみ)
・就職し、職が固定されても、職業ブロックがなければ補充されない(補充は1日の最大2回?)
・村の形成にはドアでなくベッド(日照量わからん)
・ゴーレムはgossipsにより出現(一人のgossipsと周りに5人?、gossipの値が30超えたら)
・ゴーレムの出現は初めのgossipsを広めた人から16×6×16(ゴーレムのスポーンも1日のスケジュールによって固定されてる?)
何か詳しくしってたら知りたいです
色々とついていけないのですが、村の仕様について詳しく書いてあったり検証してるサイトとかありますか?
現時点で私の認識ですが…
・村人は48ブロックの球形範囲から職業ブロックを探す(1職業ブロックで1村人)
・就職しても一定の取引がなければ職業ブロック破壊で無職へ(ただし無職になるタイミングは1日の中である時間のみ)
・就職し、職が固定されても、職業ブロックがなければ補充されない(補充は1日の最大2回?)
・村の形成にはドアでなくベッド(日照量わからん)
・ゴーレムはgossipsにより出現(一人のgossipsと周りに5人?、gossipの値が30超えたら)
・ゴーレムの出現は初めのgossipsを広めた人から16×6×16(ゴーレムのスポーンも1日のスケジュールによって固定されてる?)
何か詳しくしってたら知りたいです
675名無しのスティーブ (ワッチョイ 5dc6-0k6l)
2019/06/12(水) 16:23:05.83ID:9OfpOVse0 司書との取引でエンチャ本の内容がわかるようにするにはどうすればいいんですかね?統合版です
https://i.imgur.com/h4AphLE.jpg
https://i.imgur.com/h4AphLE.jpg
676名無しのスティーブ (アウアウカー Sad3-BNsM)
2019/06/12(水) 16:32:10.40ID:I6dUj5tVa678名無しのスティーブ (スフッ Sdd7-nxQz)
2019/06/12(水) 18:09:50.07ID:ntEW7SKVd https://i.imgur.com/orrMJiM.jpg
タツナミシュウイチとかいう人がアジア初のマインクラフターってほんと?
タツナミシュウイチとかいう人がアジア初のマインクラフターってほんと?
679名無しのスティーブ (オッペケ Sra5-pDPh)
2019/06/12(水) 19:39:30.31ID:bGkkxLFmr >>674
職業ブロックは範囲ではなく歩いて45〜55歩(1ブロック一歩)に修正
歩数の誤差は方角や処理能力に影響される
到達出来ない場所は認識しない
ゴーレム発生のゴシップ値は3人でも達成可能
最大のゴシップ値発生は襲撃
ベッドの認識点は枕側
職業ブロックは範囲ではなく歩いて45〜55歩(1ブロック一歩)に修正
歩数の誤差は方角や処理能力に影響される
到達出来ない場所は認識しない
ゴーレム発生のゴシップ値は3人でも達成可能
最大のゴシップ値発生は襲撃
ベッドの認識点は枕側
680名無しのスティーブ (ワッチョイ 5dc6-0k6l)
2019/06/12(水) 19:44:11.17ID:9OfpOVse0682名無しのスティーブ (エアペラ SD73-qJTS)
2019/06/12(水) 19:57:33.98ID:3CJ965LtD683名無しのスティーブ (エアペラ SD73-qJTS)
2019/06/12(水) 19:58:10.98ID:3CJ965LtD おそかったねゴメン
684名無しのスティーブ (アウアウウー Sa31-2zH+)
2019/06/12(水) 20:54:37.15ID:/yvopV38a いまSwitch版でプレイをしておりwin10版購入を検討しております
Switch版で作成したワールドを
win10から開いたりSwitchから開いたりしたいのですが不可能ですよね?
Switchで別ゲーをやってるときでも
友達が遊びに来れるようにしたいのと、旅行先などでもできるようにしたいので
↑ができたら理想です
Realmsしかないような気がするのですが、
よろしくお願いいたします
Switch版で作成したワールドを
win10から開いたりSwitchから開いたりしたいのですが不可能ですよね?
Switchで別ゲーをやってるときでも
友達が遊びに来れるようにしたいのと、旅行先などでもできるようにしたいので
↑ができたら理想です
Realmsしかないような気がするのですが、
よろしくお願いいたします
685名無しのスティーブ (ワッチョイ 9b01-uPiF)
2019/06/12(水) 21:00:26.47ID:RJNk26Cj0686名無しのスティーブ (オッペケ Sra5-pDPh)
2019/06/12(水) 23:04:46.93ID:bGkkxLFmr687名無しのスティーブ (スッップ Sd2f-86qg)
2019/06/12(水) 23:10:17.93ID:pvE7rrx6d またまた質問すみません
onからoffになった一瞬だけ信号を出す回路を教えていただけませんか?
よく紹介されてるパルサー回路だとうまくいかないんです
onからoffになった一瞬だけ信号を出す回路を教えていただけませんか?
よく紹介されてるパルサー回路だとうまくいかないんです
688名無しのスティーブ (オッペケ Sra5-pDPh)
2019/06/12(水) 23:26:45.25ID:bGkkxLFmr689名無しのスティーブ (ワッチョイ 8baa-4HOi)
2019/06/13(木) 01:05:59.19ID:lbvS6V550690名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f28-nT4p)
2019/06/13(木) 05:35:54.72ID:LRnGeKxs0 1ヶ月程前から始めたPS4初心者です
いくつかお聞きしたいのですが
・ワールドをコピーすると一部の建造物が消滅している
・初めからやり直そうとシード値を打ち込んでも全く別の世界が作られる
以前はそんなことはなかったのですが、これって先日のアップデートが原因なんでしょうか?
その場合アップデート前のバージョンに戻すことは可能なのでしょうか?
よろしくお願いいたします
いくつかお聞きしたいのですが
・ワールドをコピーすると一部の建造物が消滅している
・初めからやり直そうとシード値を打ち込んでも全く別の世界が作られる
以前はそんなことはなかったのですが、これって先日のアップデートが原因なんでしょうか?
その場合アップデート前のバージョンに戻すことは可能なのでしょうか?
よろしくお願いいたします
691名無しのスティーブ (ワッチョイ b633-3xla)
2019/06/13(木) 06:05:11.72ID:37gBWfsr0 BE版でアイアンゴーレムトラップを作成しようと思っているんですけど
作り方を見たら村から100マス程度離して作成と書いてあったのですが自分の拠点からも離した方が良いのでしょうか
離さなくていいなら自分の拠点近くに作りたいと思っています
作り方を見たら村から100マス程度離して作成と書いてあったのですが自分の拠点からも離した方が良いのでしょうか
離さなくていいなら自分の拠点近くに作りたいと思っています
692名無しのスティーブ (ワッチョイ 9701-mx8U)
2019/06/13(木) 06:08:08.07ID:fEeH7SVz0 >>688
なるほど 人工村とワールドに存在する村でまた違うかもって感じですかね
アイアンゴーレムのスポーンて他にもゾンビが近付くとかもありますか?(1.14.3から?)
1.12.2まではアイアンタイタンでやってたけど他におすすめあったら知りたいです
なるほど 人工村とワールドに存在する村でまた違うかもって感じですかね
アイアンゴーレムのスポーンて他にもゾンビが近付くとかもありますか?(1.14.3から?)
1.12.2まではアイアンタイタンでやってたけど他におすすめあったら知りたいです
693名無しのスティーブ (オッペケ Srbb-dBcO)
2019/06/13(木) 06:43:37.50ID:sGJLltwtr >>692
java版なら最新バージョンでの襲撃者の近接配置による
ゴシップ充填で大量発生が最新の手法だけど
あまりにも大量生産が可能なため
修正される可能性があるね
統合版でも似たような手法が出来るけど
ゴシップ蓄積方法はプレイヤーが直接ゴーレムを攻撃破壊しないと数が少ない
java版なら最新バージョンでの襲撃者の近接配置による
ゴシップ充填で大量発生が最新の手法だけど
あまりにも大量生産が可能なため
修正される可能性があるね
統合版でも似たような手法が出来るけど
ゴシップ蓄積方法はプレイヤーが直接ゴーレムを攻撃破壊しないと数が少ない
694名無しのスティーブ (ワッチョイ 4ece-Jrm7)
2019/06/13(木) 09:59:39.12ID:vE7ISlFB0 タブレットでゲームが落ちる度に村人がほぼ全員無職になるんだけど対策方法無いかな?
タブレットが落ちる事が原因なのかは確定じゃないんだけど
とにかく頑張ってレベル上げてた村人が突然みんな無職になる→村から追い出して新しい村人を産ませる→職に就かせてレベル上げはじめる→また無職になる
を繰り返してて疲れた
同じような人いない?
タブレットが落ちる事が原因なのかは確定じゃないんだけど
とにかく頑張ってレベル上げてた村人が突然みんな無職になる→村から追い出して新しい村人を産ませる→職に就かせてレベル上げはじめる→また無職になる
を繰り返してて疲れた
同じような人いない?
695名無しのスティーブ (スッップ Sdba-JtTP)
2019/06/13(木) 10:02:27.07ID:gSmITZVGd ゲーム中にいきなり電源切ったらそりゃセーブデータ壊れるわ
タブレット買い換えろ
タブレット買い換えろ
696名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM06-iVUk)
2019/06/13(木) 11:25:09.77ID:An7SagZ5M 解決にならないかもしれないけどレルムいいよレルム
30分ごとにバックアップしてくれるよ
村人が消えても装備ロストしても巻き戻せるよ
借りて良かったよレルム
30分ごとにバックアップしてくれるよ
村人が消えても装備ロストしても巻き戻せるよ
借りて良かったよレルム
697名無しのスティーブ (ワッチョイ 3e92-p7Vn)
2019/06/13(木) 13:19:18.77ID:ofIm+JLd0 ガーディアンのHPは30で、落下ダメージ=ブロック数 - 3で計算されるので、
ガーディアンを落下死させるためには33ブロックの高さがあればいいということでOK?
検索してると34必要ってところもあるので。
ガーディアンを落下死させるためには33ブロックの高さがあればいいということでOK?
検索してると34必要ってところもあるので。
698名無しのスティーブ (ワッチョイ 1ad3-vI2o)
2019/06/13(木) 13:22:08.32ID:U0FGq8jZ0 PC版なのですが、一週間ぶりくらいにログインしようとしたところログインが出来ず、パスワードリセットしようにも返信が来ず出来ません
メールを確認したところ、昨晩サポートからのメールが来ていたようなのですが、英語力が”アレ”なためイマイチ内容がつかめません
直接チケットを切りパスワードリセットの申請はしたのですが、これは乗っ取り等のセキュリティー上の問題でしょうか?
以下昨晩届いたメール内容を載せます
We’ve just migrated your Minecraft account into a Mojang account. If you requested this, well done! You don’t need to do anything else.
However, if you didn’t request this change, there may be issues with the security of your account.
We recommend you get in contact with Mojang support at http://help.mojang.com/
メールを確認したところ、昨晩サポートからのメールが来ていたようなのですが、英語力が”アレ”なためイマイチ内容がつかめません
直接チケットを切りパスワードリセットの申請はしたのですが、これは乗っ取り等のセキュリティー上の問題でしょうか?
以下昨晩届いたメール内容を載せます
We’ve just migrated your Minecraft account into a Mojang account. If you requested this, well done! You don’t need to do anything else.
However, if you didn’t request this change, there may be issues with the security of your account.
We recommend you get in contact with Mojang support at http://help.mojang.com/
699名無しのスティーブ (ブーイモ MMba-xrpV)
2019/06/13(木) 14:19:34.54ID:QEAF/ExnM >>698
MinecraftアカウントをMojangアカウントに移行しといたぞ!お前が頼んでたことは全部終わってるからお前がすべきことはもうないぞ!
お前が頼んだわけじゃないならセキュリティ的にやべーかもしれんからサポートまで連絡してくれよな!
購入がずいぶん前なのかな?
my.minecraft.net/en-us/password/forgot/
ここから再度パスワード再発行申請してみたらいいかも
MinecraftアカウントをMojangアカウントに移行しといたぞ!お前が頼んでたことは全部終わってるからお前がすべきことはもうないぞ!
お前が頼んだわけじゃないならセキュリティ的にやべーかもしれんからサポートまで連絡してくれよな!
購入がずいぶん前なのかな?
my.minecraft.net/en-us/password/forgot/
ここから再度パスワード再発行申請してみたらいいかも
700名無しのスティーブ (ワッチョイ cb78-vzr1)
2019/06/13(木) 14:25:17.61ID:BIIfjdgO0 要塞は見つけたのですがエンドポータル?が見つかりません
無い事ってあるんでしょうか?
無い事ってあるんでしょうか?
701名無しのスティーブ (スップ Sd5a-Zhwc)
2019/06/13(木) 14:28:35.31ID:oe/IgNDTd702名無しのスティーブ (ワッチョイ 1ad3-vI2o)
2019/06/13(木) 14:43:03.19ID:U0FGq8jZ0 >>699
購入はベータの頃で製品版になった際に移行しました
載せていただいたリンクページからの再発行はすでに試してありますが、返信が来ないためチケットを切って直接リセットの依頼を出してあります
ランチャーからゲームを起動するくらいでアカウントの移行や設定などは一切行っていませんし、ここ一週間は起動すらしていません
翻訳していただいたメール内容を見る限り、やはり乗っ取り等をされているのでしょうか?
購入はベータの頃で製品版になった際に移行しました
載せていただいたリンクページからの再発行はすでに試してありますが、返信が来ないためチケットを切って直接リセットの依頼を出してあります
ランチャーからゲームを起動するくらいでアカウントの移行や設定などは一切行っていませんし、ここ一週間は起動すらしていません
翻訳していただいたメール内容を見る限り、やはり乗っ取り等をされているのでしょうか?
703名無しのスティーブ (ササクッテロレ Spbb-Jrm7)
2019/06/13(木) 20:04:36.54ID:Tzwlt5Mip704名無しのスティーブ (ワッチョイ 8baa-4HOi)
2019/06/13(木) 21:09:18.29ID:lbvS6V550 >>697
33で試運転した時はたぶんやれてた
でもホッパーに他のmobが湧いたからカーペット敷いたら33未満になってやれないやつが出てきたから泣く泣く1段下げた思ひ出
そんなこんなで34-カーペット高さの今現在、ごく稀にやれないやつが居るが無視できるレベルだったので考えるのをやめた...
回答になってないかもしれん、、、
33で試運転した時はたぶんやれてた
でもホッパーに他のmobが湧いたからカーペット敷いたら33未満になってやれないやつが出てきたから泣く泣く1段下げた思ひ出
そんなこんなで34-カーペット高さの今現在、ごく稀にやれないやつが居るが無視できるレベルだったので考えるのをやめた...
回答になってないかもしれん、、、
705名無しのスティーブ (ワッチョイ 36c8-2qry)
2019/06/13(木) 21:37:29.49ID:jgEeEjI60 1.14.2の天空トラップタワーで、モブの処理層に落ちてくるゾンビやスケルトンが昼間に
上空に太陽を遮るブロックが何層もあるにもかかわらず燃えだしてしまうのですがなぜでしょうか?
上空に太陽を遮るブロックが何層もあるにもかかわらず燃えだしてしまうのですがなぜでしょうか?
706名無しのスティーブ (ワッチョイ 5bc6-WGVL)
2019/06/13(木) 22:34:39.72ID:tOIWFAo20 >>705
ハーフブロックは光に対しての挙動が不安定(バージョンや筐体により仕様がことなる)
ハーフブロックは光に対しての挙動が不安定(バージョンや筐体により仕様がことなる)
707名無しのスティーブ (スッップ Sdba-sx3T)
2019/06/13(木) 22:49:35.13ID:+StYqETud v1.14.2
海上でソウルサンドの水流エレベーターを作ったのですが、イルカが水流の中で湧きまくって空中拠点に常にイルカが跳ねている状況になってしまいました
イルカの湧きを止める方法はありませんか?また、それが無理ならエリトラ以外のエレベーターを教えて下さい
海上でソウルサンドの水流エレベーターを作ったのですが、イルカが水流の中で湧きまくって空中拠点に常にイルカが跳ねている状況になってしまいました
イルカの湧きを止める方法はありませんか?また、それが無理ならエリトラ以外のエレベーターを教えて下さい
708名無しのスティーブ (ササクッテロレ Spbb-Jrm7)
2019/06/13(木) 22:58:40.72ID:Tzwlt5Mip709名無しのスティーブ (アウウィフ FFc7-YCmz)
2019/06/13(木) 23:01:34.18ID:hy1V+I4vF 字幕モードをオンにしよう
710名無しのスティーブ (ワッチョイ 36c8-2qry)
2019/06/13(木) 23:53:52.92ID:jgEeEjI60 >>706
ハーフブロックは使っていなかったのですが、湧き層を覗いてみると本来真っ暗であるはずなのに
一部のブロックがバグって明るくなっていたので、その周辺を破壊してブロックを置き直したら真っ暗に戻り、モブも燃えなくなり解決しました。
太陽光の光源がバグで残ってたから近づいたモブが燃えていたのが原因だったみたいです。ありがとうございました。
ハーフブロックは使っていなかったのですが、湧き層を覗いてみると本来真っ暗であるはずなのに
一部のブロックがバグって明るくなっていたので、その周辺を破壊してブロックを置き直したら真っ暗に戻り、モブも燃えなくなり解決しました。
太陽光の光源がバグで残ってたから近づいたモブが燃えていたのが原因だったみたいです。ありがとうございました。
711名無しのスティーブ (ワッチョイ 9701-mx8U)
2019/06/14(金) 01:48:34.10ID:gbLJTVnh0712名無しのスティーブ (ワッチョイ 27ee-vI2o)
2019/06/14(金) 02:16:09.02ID:ilk2Cvgq0713名無しのスティーブ (スププ Sdba-Er4o)
2019/06/14(金) 06:53:54.14ID:axhqwOlsd https://i.imgur.com/orrMJiM.jpg
タツナミシュウイチとかいう人がアジア初のマインクラフターってほんと?
タツナミシュウイチとかいう人がアジア初のマインクラフターってほんと?
714名無しのスティーブ (ワッチョイ 5b89-UiF5)
2019/06/14(金) 08:01:31.04ID:JJZF5u1b0 トライデントトラップの経験値放置稼ぎってできなくなった?
経験値が出なくなったんだけど…
経験値が出なくなったんだけど…
715名無しのスティーブ (アウアウエー Sa52-LNjH)
2019/06/14(金) 08:08:42.21ID:xAyGTBWxa 襲撃イベント終わらせる方法って全ての敵を倒さない限り終わりませんか?
見つからなくて困ってます
見つからなくて困ってます
716名無しのスティーブ (ワッチョイ 5b89-UiF5)
2019/06/14(金) 08:17:28.91ID:JJZF5u1b0718名無しのスティーブ (アウアウウー Sac7-xvaG)
2019/06/14(金) 08:32:06.13ID:Cia2g2IVa >>715
ベッド全部壊してもbadomenが再び付くだけでした。ボートに捕まえておいて襲撃ゲージ出たまま放置して時間経過で襲撃終了しました。
ベッド全部壊してもbadomenが再び付くだけでした。ボートに捕まえておいて襲撃ゲージ出たまま放置して時間経過で襲撃終了しました。
719名無しのスティーブ (アウアウエー Sa52-LNjH)
2019/06/14(金) 08:38:23.96ID:xAyGTBWxa720名無しのスティーブ (ワッチョイ 5b89-UiF5)
2019/06/14(金) 08:45:14.02ID:JJZF5u1b0721名無しのスティーブ (ワッチョイ f325-ppbu)
2019/06/14(金) 11:09:54.96ID:sJ+FlJtD0 スライムチャンクがいまいちわからないので、湿地帯埋め立ててスライム狩りしようと思うのですが、皆さん埋め立てはどうやってしてますか?
文字通り埋め立てているのか、水中を湧き潰しして蓋してる感じにしてるのか…
文字通り埋め立てているのか、水中を湧き潰しして蓋してる感じにしてるのか…
722名無しのスティーブ (ワッチョイ 3e92-p7Vn)
2019/06/14(金) 11:27:56.46ID:cXNGHntf0 >>721
ファインダーとかは使わない縛りをしているということ?
水中は対して敵も湧かないので無視でいいのでは
陸地だけ湧き潰ししていればそのうち湧くと思うけど
ところでめっちゃ初歩的な質問なんだけどよくわからなくなってきたので質問
F3見るとY64と表示される
↓
(^o^)ノ
ノ( ヘヘ
□□□□□□□□□←このブロックはY64?Y63?
ファインダーとかは使わない縛りをしているということ?
水中は対して敵も湧かないので無視でいいのでは
陸地だけ湧き潰ししていればそのうち湧くと思うけど
ところでめっちゃ初歩的な質問なんだけどよくわからなくなってきたので質問
F3見るとY64と表示される
↓
(^o^)ノ
ノ( ヘヘ
□□□□□□□□□←このブロックはY64?Y63?
723名無しのスティーブ (ワッチョイ ab58-2qry)
2019/06/14(金) 11:41:53.76ID:yS8Q1VYe0 Looking at block ←これ見たらいいんじゃない
725名無しのスティーブ (アウアウカー Sac3-tSlI)
2019/06/14(金) 13:31:14.08ID:b5tlDlcIa マイクラを1ヶ月前に始めた初心者です。
realmsを使って友達と二人で遊んでいます。
realmsのホストは私です。
旅行にマイクラを持っていて遊ぼうと思ってるんですが、
realmsの世界をローカルにDLしてローカル(ネット環境がない状態)で遊ぼうと思ったら、友達が世界に入れませんでした。
ぐぐってもDLしてホストが世界に入ってればすぐ入れるというサイトばかりで解決方法が見つかりませんでした。
友達と私の分でスイッチは2台あります。
ローカルでの二人プレイはインターネットに接続していなくてもできますか?
ちなみに2人用のrealmsの世界をローカルにDLした場合、
使っている二人以外はDLした世界に入れませんか?
環境:スイッチ版 ver1.14
realmsを使って友達と二人で遊んでいます。
realmsのホストは私です。
旅行にマイクラを持っていて遊ぼうと思ってるんですが、
realmsの世界をローカルにDLしてローカル(ネット環境がない状態)で遊ぼうと思ったら、友達が世界に入れませんでした。
ぐぐってもDLしてホストが世界に入ってればすぐ入れるというサイトばかりで解決方法が見つかりませんでした。
友達と私の分でスイッチは2台あります。
ローカルでの二人プレイはインターネットに接続していなくてもできますか?
ちなみに2人用のrealmsの世界をローカルにDLした場合、
使っている二人以外はDLした世界に入れませんか?
環境:スイッチ版 ver1.14
726名無しのスティーブ (ワッチョイ 9701-mx8U)
2019/06/14(金) 14:25:09.82ID:gbLJTVnh0 短い距離のドロッパー輸送ってどうしてますか?
2ブロック下のところから地上のチェストに上げたいとか(かつ地上に回路露出しない)
あとそれが何列かあるのもコンパクトにできず悩む
長ければトーチエレベーター使えるけど、最悪最後のトーチ露出するし、短い距離だと使えない
コンパレータとオブザーバクロックでやるとドロッパーからの搬出遅くてピストンガシャガシャしがちだし
2ブロック下のところから地上のチェストに上げたいとか(かつ地上に回路露出しない)
あとそれが何列かあるのもコンパクトにできず悩む
長ければトーチエレベーター使えるけど、最悪最後のトーチ露出するし、短い距離だと使えない
コンパレータとオブザーバクロックでやるとドロッパーからの搬出遅くてピストンガシャガシャしがちだし
727名無しのスティーブ (アウアウウー Sac7-SxB5)
2019/06/14(金) 14:29:11.13ID:sG0HvRmda ソウルサンド水流エレベーター使ってる
729名無しのスティーブ (ワッチョイ 36c8-2qry)
2019/06/15(土) 02:50:08.62ID:y5i/p/Sy0 1.14の自動農場で村人に子供を生ませない距離で作物のを投げ合いを行わせるにはどのような形にすれば良いでしょうか?
ベッドがあると無限に子供を生んでしまって処理が大変なのと、子供を生むと作物を消費してしまうのが勿体無いのでそれを回避したいです
ベッドがあると無限に子供を生んでしまって処理が大変なのと、子供を生むと作物を消費してしまうのが勿体無いのでそれを回避したいです
730名無しのスティーブ (ワッチョイ 6325-6q+Q)
2019/06/15(土) 09:21:26.83ID:rYI+BKB+0 自動農場で作物の投げ合いをさせるのってどんな意味があるのですか?
うちの農場では村人一人で働いてますが効率UPするのでしょうか?
うちの農場では村人一人で働いてますが効率UPするのでしょうか?
731名無しのスティーブ (ワッチョイ d725-giZ6)
2019/06/15(土) 10:34:41.17ID:whFVfkoS0 Windows 10なんですが、かまどトロッコってこのエディションは作れないんですか?
732名無しのスティーブ (ワッチョイ a378-rCrC)
2019/06/15(土) 11:43:23.55ID:Q4VMfy1d0 switch版なのですが
無限レールって現在やる方法は無いですか?
無限レールって現在やる方法は無いですか?
733名無しのスティーブ (ワッチョイ a3ee-AGRC)
2019/06/15(土) 11:54:24.19ID:K1FwzC+n0 村人2人いてパンあげまくってるのに繁殖しない。なんで?
735名無しのスティーブ (ワッチョイ 9a50-YiLg)
2019/06/15(土) 13:29:44.41ID:FMuVIY/d0737名無しのスティーブ (スップ Sd5a-Zhwc)
2019/06/15(土) 14:40:52.53ID:woeUce2Rd ガーディアンってガラスの上に水流でも涌く?不透過じゃないとだめ?
739名無しのスティーブ (ワッチョイ 8baa-4HOi)
2019/06/15(土) 18:31:46.30ID:pRLliLRz0740名無しのスティーブ (ワッチョイ a378-rCrC)
2019/06/15(土) 21:55:05.31ID:Q4VMfy1d0 >>735
ありがとうございます!残念です
ありがとうございます!残念です
741名無しのスティーブ (ワッチョイ 0304-biMh)
2019/06/15(土) 22:22:08.08ID:wX+s4FfV0742名無しのスティーブ (ワッチョイ 4e3a-B+/M)
2019/06/15(土) 23:59:02.00ID:PotkdS+70 質問です。
PC版でバージョンはバニラの1.14です。
ワールド形成して始めたところ、スポーン地点も海で、その後沈没船を見つけイカダを作り周囲を探索しましたが海しかありません。そういうシード値もあるのでしょうか?
PC版でバージョンはバニラの1.14です。
ワールド形成して始めたところ、スポーン地点も海で、その後沈没船を見つけイカダを作り周囲を探索しましたが海しかありません。そういうシード値もあるのでしょうか?
743名無しのスティーブ (アウアウウー Sac7-SxB5)
2019/06/16(日) 00:57:02.58ID:zwn/JgiFa 大きなバイオームに設定したとかではない?
まあそう設定してなくてもいずれはほぼ必ず陸地はあるはずだよ
まあそう設定してなくてもいずれはほぼ必ず陸地はあるはずだよ
745名無しのスティーブ (ワッチョイ b611-WNoW)
2019/06/16(日) 07:22:43.55ID:mMT+RCJn0 >>741
自分のワールドはアイテムエレベーターの中にも湧くぐらいだから他に原因がありそうですね
自分のワールドはアイテムエレベーターの中にも湧くぐらいだから他に原因がありそうですね
746名無しのスティーブ (ワッチョイ 8baa-4HOi)
2019/06/16(日) 08:51:44.13ID:6zgAWcqj0 >>741
想像でしか言えんが、3×3だと範囲狭いからほかの場所の湧き潰しないと湧きづらいとかかなぁ
あとbeだと神殿の相対座標で湧きやすい/湧きにくいがあるとか言うのを見たことあるけどその辺関係してないか?je勢だからこれは詳しくはわからん
想像でしか言えんが、3×3だと範囲狭いからほかの場所の湧き潰しないと湧きづらいとかかなぁ
あとbeだと神殿の相対座標で湧きやすい/湧きにくいがあるとか言うのを見たことあるけどその辺関係してないか?je勢だからこれは詳しくはわからん
747名無しのスティーブ (ワッチョイ 933d-S5QJ)
2019/06/16(日) 10:07:56.09ID:Cy4T9spq0 BEなら神殿の相対座標で湧く/全く湧かないが決まってるから、外れたところに湧き層作ってもだめ
748名無しのスティーブ (ワッチョイ be72-7x2e)
2019/06/16(日) 10:55:56.74ID:TDD44t8L0 Java版1.14.2ですが不吉な旗を他の色で染め直したり柄を変える方法ってありますか?
749名無しのスティーブ (ワッチョイ 9355-2qry)
2019/06/16(日) 11:10:58.27ID:+/E2YpbO0 全自動農場作って村人を2人閉じ込めたんだけど、
作物を植えるのはやってくれるのに、収穫と投げ合いを一切やってくれない
村人はこのために子供から用意・隔離したので、人参じゃがいも以外の持ち物は無いはず
気になるのは子供作るときに用意したベッドを壊したことだけど、
届く範囲に置き直しても届かない範囲に置き直しても状況に変わりがない
対策と助言をいただけると幸いです
作物を植えるのはやってくれるのに、収穫と投げ合いを一切やってくれない
村人はこのために子供から用意・隔離したので、人参じゃがいも以外の持ち物は無いはず
気になるのは子供作るときに用意したベッドを壊したことだけど、
届く範囲に置き直しても届かない範囲に置き直しても状況に変わりがない
対策と助言をいただけると幸いです
750名無しのスティーブ (ワッチョイ 9355-2qry)
2019/06/16(日) 11:17:13.96ID:+/E2YpbO0 すみません、書き忘れてました
>>749 は統合版(Windows10)の話です
>>749 は統合版(Windows10)の話です
751名無しのスティーブ (ブーイモ MM7f-0cBN)
2019/06/16(日) 12:29:58.90ID:+UL+ceWhM 統合版でbedrock鯖を立ててフレンドが何時でも入れるようにしたいのですが、うまく立ち上げられません
OSはWin10
鯖立ててルータからUDPで19132のポートを開いた、ops.jsonとwhitlist.json作った
FWはbedrockserver.exeを通してある
server.propertiesのonlinemodeはTrueにした
で、鯖の起動は出来てて、別のpcからアドレス欄に
プライベートIPを入れるとインできる、鯖のコンソールにもインしている事が確認できる
アドレスにグローバルIPを入れると世界に接続できませんと出て入れない。
わかるかたいらっしゃいましたら教えてください
お願いします。
OSはWin10
鯖立ててルータからUDPで19132のポートを開いた、ops.jsonとwhitlist.json作った
FWはbedrockserver.exeを通してある
server.propertiesのonlinemodeはTrueにした
で、鯖の起動は出来てて、別のpcからアドレス欄に
プライベートIPを入れるとインできる、鯖のコンソールにもインしている事が確認できる
アドレスにグローバルIPを入れると世界に接続できませんと出て入れない。
わかるかたいらっしゃいましたら教えてください
お願いします。
752名無しのスティーブ (ブーイモ MMe7-xrpV)
2019/06/16(日) 15:44:12.41ID:P/FwYg3bM753名無しのスティーブ (アウアウウー Sac7-AGRC)
2019/06/16(日) 16:06:00.95ID:58Y6Bq1Ma 条件満たしても村人増殖しないのはバグかな
統合版はバグ多い?
統合版はバグ多い?
755名無しのスティーブ (アウアウエー Sa52-LNjH)
2019/06/16(日) 18:12:58.64ID:fQz39/+ga 1.14で村人が突然目の前から消えてしまいました
逃げ出せないようにフェンスで囲ってるので声は聞こえます
復活させる方法はありますか?
逃げ出せないようにフェンスで囲ってるので声は聞こえます
復活させる方法はありますか?
756名無しのスティーブ (オッペケ Srbb-vgta)
2019/06/16(日) 19:48:27.40ID:1DfFx9wIr757名無しのスティーブ (ワッチョイ d7ce-YCmz)
2019/06/16(日) 20:58:49.00ID:uVUe1rBq0758名無しのスティーブ (ワッチョイ ab20-vI2o)
2019/06/16(日) 23:28:57.11ID:NxXyLvvM0 BE版だと落下耐性と爆発一緒につけられないんですか?
759名無しのスティーブ (ワッチョイ a3ee-AGRC)
2019/06/17(月) 00:23:46.18ID:nxTiY3aH0 >>756
パン、にんじん、じゃがいもで試しましたが求愛行動になりませんでした
パン、にんじん、じゃがいもで試しましたが求愛行動になりませんでした
760名無しのスティーブ (スフッ Sdba-Er4o)
2019/06/17(月) 15:18:11.65ID:uD7qnGuzd761名無しのスティーブ (ワッチョイ 8ada-NV5V)
2019/06/17(月) 16:33:30.99ID:8nAGPomW0 コンポスターが村に二つで農民が5人いるのは何故?一つにつき一人が就職できるんじゃないの?バグ?
762名無しのスティーブ (アウアウカー Sac3-RVl8)
2019/06/17(月) 16:34:29.70ID:jC0uImkqa BE版でスケルトンのスポナーブロック探しています
ひたすらダンジョン探すしか無いでしょうか
砂使ったブロック透過は使っています
ひたすらダンジョン探すしか無いでしょうか
砂使ったブロック透過は使っています
763名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a65-LWbF)
2019/06/17(月) 18:35:29.68ID:5iX41ocZ0 すまない、奇妙なケースなんだが・・・
マルチプレイ・Realmで諸々多種多様のエラーを吐いて落ちるんだけど
なんでかわからんけどネザーでは全くエラー落ちしないんだ。
こういうケースってどう質問したらいいんだろう。
マイクラはV1.14JAVA版ののバニラ仕様。
マルチプレイ・Realmで諸々多種多様のエラーを吐いて落ちるんだけど
なんでかわからんけどネザーでは全くエラー落ちしないんだ。
こういうケースってどう質問したらいいんだろう。
マイクラはV1.14JAVA版ののバニラ仕様。
764名無しのスティーブ (オッペケ Srbb-vgta)
2019/06/17(月) 19:56:06.34ID:6P/nQ5uUr765名無しのスティーブ (ワッチョイ 3313-huf4)
2019/06/18(火) 00:50:26.00ID:YNwCJo+C0 Realmsの無料体験を、月額ではなく半年課金で延長ってできますか?
ぞれとも別のRealmsとして新規に立てて、データ移行しつつコード新規発行って流れになるんでしょうか
ぞれとも別のRealmsとして新規に立てて、データ移行しつつコード新規発行って流れになるんでしょうか
766名無しのスティーブ (アウウィフ FFc7-YCmz)
2019/06/18(火) 01:10:15.28ID:+MFXYn3eF ちゃんと金払え
767名無しのスティーブ (スップ Sd5a-I+/X)
2019/06/18(火) 02:01:32.09ID:34R8ghHad java版で氷塊節約ハーフブロック氷ボートって出来ませんでしたっけ?
769名無しのスティーブ (ワッチョイ 3313-huf4)
2019/06/18(火) 07:14:40.86ID:YNwCJo+C0770名無しのスティーブ (ワッチョイ 1ad3-vI2o)
2019/06/18(火) 07:33:57.14ID:oAsWj0KL0 >>698で質問をした者です
公式のサポートよりログイン出来ない旨のメール(同様の症状の方のコピペですが)を送り、自動返信はすぐに帰ってきたのですが
五日経過しても未だにパスワードのリセット等の回答が帰ってきません
こういった内容の場合、どの程度で回答が来るものかご存知の方はいらっしゃるでしょうか?
乗っ取り等の可能性もあるため非常に心配です・・・
公式のサポートよりログイン出来ない旨のメール(同様の症状の方のコピペですが)を送り、自動返信はすぐに帰ってきたのですが
五日経過しても未だにパスワードのリセット等の回答が帰ってきません
こういった内容の場合、どの程度で回答が来るものかご存知の方はいらっしゃるでしょうか?
乗っ取り等の可能性もあるため非常に心配です・・・
771名無しのスティーブ (スフッ Sdba-Er4o)
2019/06/18(火) 08:26:19.30ID:9pMkYHEnd 最新プロフィール
https://i.imgur.com/yBOOVn4.jpg
https://i.imgur.com/GfYzKUm.jpg
https://i.imgur.com/YYiFhOC.jpg
https://education.microsoft.com/Status/Public/About?token=6Wwg321m
最近のお仕事と怪文書
https://i.imgur.com/ZB23epV.jpg
怪文書前編
https://sway.office.com/REuIB5d9aQbYX1ir?ref=Twitter&loc=play
怪文書後編
https://sway.office.com/DA8P1sSpC5B1yQQ8?ref=Twitter&loc=play
最終更新日
https://i.imgur.com/YuNsgqM.jpg
https://i.imgur.com/yBOOVn4.jpg
https://i.imgur.com/GfYzKUm.jpg
https://i.imgur.com/YYiFhOC.jpg
https://education.microsoft.com/Status/Public/About?token=6Wwg321m
最近のお仕事と怪文書
https://i.imgur.com/ZB23epV.jpg
怪文書前編
https://sway.office.com/REuIB5d9aQbYX1ir?ref=Twitter&loc=play
怪文書後編
https://sway.office.com/DA8P1sSpC5B1yQQ8?ref=Twitter&loc=play
最終更新日
https://i.imgur.com/YuNsgqM.jpg
772名無しのスティーブ (ワッチョイ 3325-dAQE)
2019/06/18(火) 11:08:41.61ID:b066aT6/0 統合版で
ネザーに無職村人連れて行ってから職業ブロック置いても反応しないんだけど、そんなもん?
ネザーに無職村人連れて行ってから職業ブロック置いても反応しないんだけど、そんなもん?
773名無しのスティーブ (ワッチョイ 33ee-DOP8)
2019/06/18(火) 11:37:33.61ID:fDEDL4qN0 ベッドは?
774名無しのスティーブ (スップ Sd5a-Zhwc)
2019/06/18(火) 11:41:04.86ID:5j20MqPwd ベッドおけなくね
775名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spbb-dAQE)
2019/06/18(火) 12:00:21.94ID:jgOjqSqgp ベットは置いたけどダメだったなー。繁殖は日光がないから出来ないとは理解してるんだけども。
職業も日光必要なのか…?
職業も日光必要なのか…?
776名無しのスティーブ (オッペケ Srbb-KLqe)
2019/06/18(火) 12:10:06.64ID:8fjpzntir 日本語wiki以外でThermal Expansionの導管系mod「Thermal Dynamics」について詳しく解説してるサイトがあれば教えて下さい
777名無しのスティーブ (ワッチョイ d73f-vI2o)
2019/06/18(火) 16:19:41.43ID:SBoAXw1Q0 JEなんだけど1.14以前に作った村には略奪者は来ないんでしょうか?
一応1.14に合わせて改装もしてるしアイアンゴーレムや猫も湧いてるから
村判定はされてるはずなんですが未だに襲撃どころか偵察にも会ってません
もしかして1.14以降に読み込んだ土地にしか湧かない?
一応1.14に合わせて改装もしてるしアイアンゴーレムや猫も湧いてるから
村判定はされてるはずなんですが未だに襲撃どころか偵察にも会ってません
もしかして1.14以降に読み込んだ土地にしか湧かない?
778名無しのスティーブ (ワッチョイ 36c8-2qry)
2019/06/18(火) 17:02:30.20ID:CmWoRLxs0 下の図のように上から見て一つの土に4つのかぼちゃの茎を隣接させた場合、かぼちゃが実る速度って茎が一つの場合よりも早くなりますか?
茎
茎土茎
茎
茎
茎土茎
茎
781名無しのスティーブ (ワッチョイ 03d5-zNK4)
2019/06/18(火) 20:47:23.90ID:4AS1te8P0 カボチャの成長速度ってかなりバラつきあるから、単純に速度が4倍になる事は無いかな
当選率の低いくじを1回引けるか4回引けるかって程度の違いだと思う
当選率の低いくじを1回引けるか4回引けるかって程度の違いだと思う
782名無しのスティーブ (ワッチョイ 4e8a-vI2o)
2019/06/18(火) 21:03:36.71ID:4Nnb8J/Q0 SpawnCheckerやTorch Optimizerのような沸き潰しに使えるMODが他にあったら教えてください
783名無しのスティーブ (ワッチョイ 3346-cz7J)
2019/06/18(火) 22:00:19.59ID:+p2QdPou0 win10版?BE版?のMinecraftで放置して戻ると勝手にゲームメニューが開いて止まっちゃってるんだけど、
なにかバックグラウンドタスクのせいでフォーカスが外れちゃって止まってるんかな?
win10版でフォーカス外れたときのゲームメニュー出るのを抑止する方法ってありますかね?
なにかバックグラウンドタスクのせいでフォーカスが外れちゃって止まってるんかな?
win10版でフォーカス外れたときのゲームメニュー出るのを抑止する方法ってありますかね?
784名無しのスティーブ (ワッチョイ ab20-vI2o)
2019/06/18(火) 22:15:24.34ID:fh2ik+O40 統合版だと村人数に対する職業人数の割合とか有るんでしょうか
職についてない人のために書見台作っておいたんですが反応なし
職についてない人のために書見台作っておいたんですが反応なし
786名無しのスティーブ (アウウィフ FFc7-YCmz)
2019/06/19(水) 02:41:11.42ID:SGJ3xYkWF >>782
More Overlays
Monster Spawn Overlay
Light Level Overlay
Light Overlay
Simple Light Overlay
CurseForgeに似たようなの沢山あるから好きなの使え
変わったのだとLightcheckerっていうテクスチャパックだな
More Overlays
Monster Spawn Overlay
Light Level Overlay
Light Overlay
Simple Light Overlay
CurseForgeに似たようなの沢山あるから好きなの使え
変わったのだとLightcheckerっていうテクスチャパックだな
788名無しのスティーブ (ワッチョイ 36c8-2qry)
2019/06/19(水) 06:09:32.03ID:BAJbXpbf0 >>780-781
遅くなってすみません、ありがとうございます。
遅くなってすみません、ありがとうございます。
789名無しのスティーブ (ワッチョイ 9aee-QngM)
2019/06/19(水) 17:57:18.59ID:ZI6XkRH70 先週switch版(BE版?)を購入いたしました。
いわゆるTNTキャノンと言われるものの中でプレイヤーが吹っ飛ぶタイプのものがありますよね?
そこで、水平方向にプレイヤーが飛ぶものを作ってみたくなりまして、調べています。
ですが調べ方が悪いのか、なかなかヒットしません
真上に飛ぶタイプはたくさんあるみたいですが、横方向に飛ぶものを作るのは可能なのでしょうか
いわゆるTNTキャノンと言われるものの中でプレイヤーが吹っ飛ぶタイプのものがありますよね?
そこで、水平方向にプレイヤーが飛ぶものを作ってみたくなりまして、調べています。
ですが調べ方が悪いのか、なかなかヒットしません
真上に飛ぶタイプはたくさんあるみたいですが、横方向に飛ぶものを作るのは可能なのでしょうか
790名無しのスティーブ (アウアウウー Sac7-GmvW)
2019/06/19(水) 18:25:58.12ID:X0VzKVkEa 水平方向は爆風喰らう角度で調整出来たはず
791763 (ワッチョイ 7a65-LWbF)
2019/06/19(水) 21:49:30.29ID:LGvZ+Gs00 色々試したり調べたりしてたが結局わからず。
https://www.minecraftforum.net/forums/servers-java-edition/minecraft-realms/2962726-realms-error-internal-exception-io-netty-handler
この人と症状がほぼ同じなんだが、何か解決方法はないだろうか
https://www.minecraftforum.net/forums/servers-java-edition/minecraft-realms/2962726-realms-error-internal-exception-io-netty-handler
この人と症状がほぼ同じなんだが、何か解決方法はないだろうか
792763 (ワッチョイ 7a65-LWbF)
2019/06/19(水) 21:51:56.05ID:LGvZ+Gs00 書き損ねた、JEの1.14.2で、Realmで遊んでるMODの無いバニラ仕様だ
Realmで一緒に遊んでる他のメンバーは頻繁に落ちたりしていない
また、マイクラ自体にMODを入れたこともない
Realmで一緒に遊んでる他のメンバーは頻繁に落ちたりしていない
また、マイクラ自体にMODを入れたこともない
793名無しのスティーブ (ワッチョイ 9aee-QngM)
2019/06/19(水) 22:29:58.67ID:ZI6XkRH70 あれ?TNTでプレイヤーが吹っ飛べるのってそもそもクリエイティブのみ?
サバイバルでピースにしたらとばない?
サバイバルでピースにしたらとばない?
794名無しのスティーブ (ワッチョイ 9aee-QngM)
2019/06/19(水) 22:43:00.36ID:ZI6XkRH70795名無しのスティーブ (ワッチョイ 93ee-w0/q)
2019/06/20(木) 00:28:40.06ID:PiaSq1D00 本当にすみません
やっぱりあきらめきれなくてなんとかしてサバイバルでもTNTでプレイヤーを飛ばしたくて調べていました
サバイバルでかつピースに設定して飛んでいる動画がありましたので、自分でもできると思い色々試しました。
ですが、飛ばないどころかノーマルにしてもダメージすら受けません。(水中爆破でなければ食らうが装置が破壊される)
このゲームはアップデートを重ねているみたいなので、動画や記事も過去バージョンのものであれば、中には整合性が保たれていない要素もあるかと思います。
普段なかなかアップデートの概念があり、バージョン(時期)によって仕様が変更されるゲームをプレイしないのもあり、情報の探し方、有効な情報の整理の仕方が不慣れなのもあり、混乱しております。
少なくとも、以下の○-○ケースのどれかになると思いますがどれに当たるのでしょうか。
前提条件:サバイバルモード
1.今のBE版(統合版)ではTNT水中爆破では、プレイヤーはとばない。
1-1.水中爆破ではなく通常の爆破であれば、プレイヤーを飛ばせられる。
1-2.いかなる手段を用いてもTNT爆破ではプレイヤーを飛ばす方法はなく、吹っ飛ばす遊びは、過去できたが、現在不可能。
2.今のBE版(統合版)でもTNT水中爆破でプレイヤーは飛ばせられる。
2-1.現在の仕様に対する自分のやり方に、何らかの足らない要素があるため、成功していない。
以上のうち、2-1が該当するようであれば、自分がとったやり方をここで提示させて頂こうかと思います。
クリエイティブでは期待通りの動きをいたします。
やっぱりあきらめきれなくてなんとかしてサバイバルでもTNTでプレイヤーを飛ばしたくて調べていました
サバイバルでかつピースに設定して飛んでいる動画がありましたので、自分でもできると思い色々試しました。
ですが、飛ばないどころかノーマルにしてもダメージすら受けません。(水中爆破でなければ食らうが装置が破壊される)
このゲームはアップデートを重ねているみたいなので、動画や記事も過去バージョンのものであれば、中には整合性が保たれていない要素もあるかと思います。
普段なかなかアップデートの概念があり、バージョン(時期)によって仕様が変更されるゲームをプレイしないのもあり、情報の探し方、有効な情報の整理の仕方が不慣れなのもあり、混乱しております。
少なくとも、以下の○-○ケースのどれかになると思いますがどれに当たるのでしょうか。
前提条件:サバイバルモード
1.今のBE版(統合版)ではTNT水中爆破では、プレイヤーはとばない。
1-1.水中爆破ではなく通常の爆破であれば、プレイヤーを飛ばせられる。
1-2.いかなる手段を用いてもTNT爆破ではプレイヤーを飛ばす方法はなく、吹っ飛ばす遊びは、過去できたが、現在不可能。
2.今のBE版(統合版)でもTNT水中爆破でプレイヤーは飛ばせられる。
2-1.現在の仕様に対する自分のやり方に、何らかの足らない要素があるため、成功していない。
以上のうち、2-1が該当するようであれば、自分がとったやり方をここで提示させて頂こうかと思います。
クリエイティブでは期待通りの動きをいたします。
796名無しのスティーブ (ワッチョイ 2141-n3rI)
2019/06/20(木) 00:56:31.05ID:4QAyINep0 PC版買ってMOD入れて他の手段で飛べ
797名無しのスティーブ (ワッチョイ 496b-HQ34)
2019/06/20(木) 02:28:00.17ID:OO/OlMDs0 ピクセルモンのマルチサーバーでなぜか伝説ポケモンの出現設定だけ変わらないんだけどなんでかわかる人いる?
マルチサーバーのコンフィグはいじってるのと経験値とかは反映されているのは確認済み
シングルプレイでは伝説ポケモンの出現設定変わってるのも確認済み
ちなみにピクセルモンは1.12.2バージョン
マルチサーバーのコンフィグはいじってるのと経験値とかは反映されているのは確認済み
シングルプレイでは伝説ポケモンの出現設定変わってるのも確認済み
ちなみにピクセルモンは1.12.2バージョン
798名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp8d-6U7r)
2019/06/20(木) 04:09:37.29ID:VZmKu6stp 質問です。
前に村人を普通に倒してしまったことがあり、それ以降の全ての村人との取引では全品が膨大な値上げをされており困っています。
何度も取引を行っているのですが、親密度(信頼度?)が上がっている様子はなく値段も変わりません。
どうすれば値下がりしてくれるのでしょうか?
前に村人を普通に倒してしまったことがあり、それ以降の全ての村人との取引では全品が膨大な値上げをされており困っています。
何度も取引を行っているのですが、親密度(信頼度?)が上がっている様子はなく値段も変わりません。
どうすれば値下がりしてくれるのでしょうか?
799名無しのスティーブ (ワッチョイ d948-ctpV)
2019/06/20(木) 04:34:03.61ID:92onpwD60 襲撃イベントクリアでいけない?
800名無しのスティーブ (ワッチョイ 41aa-1Nzm)
2019/06/20(木) 05:40:20.68ID:j+mnNBjK0 素手で殴っちゃった村人は何回も英雄→取引繰り返してたら値下げしてくれたよ
ゴシップ広げる前に隔離してたから値上げはその村人だけだったんで状況が少し違うけど
ゴシップ広げる前に隔離してたから値上げはその村人だけだったんで状況が少し違うけど
801名無しのスティーブ (ワッチョイ d365-HQ34)
2019/06/20(木) 07:36:39.80ID:gF4V8KmC0802名無しのスティーブ (ワッチョイ db6e-JjBR)
2019/06/20(木) 08:11:42.41ID:+dXx/6Dp0 switchでおすすめの連射コントローラ無いでしょうか?
ある記事を参考にしてwasunnyのを買ったら5分程度でペアリングが切れて使い物になりません
全自動釣りできないよぉ…
ある記事を参考にしてwasunnyのを買ったら5分程度でペアリングが切れて使い物になりません
全自動釣りできないよぉ…
803名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp8d-6U7r)
2019/06/20(木) 13:22:05.69ID:VZmKu6stp >>799
もちろん襲撃クリアで値下げはされますけど、あくまで一時的である上に元々が膨大な値上げをされているので雀の涙ですね
もちろん襲撃クリアで値下げはされますけど、あくまで一時的である上に元々が膨大な値上げをされているので雀の涙ですね
804名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-1Nzm)
2019/06/20(木) 14:07:10.84ID:twibevmPa 既出だったらすみません。
統合版(スマホ)1.11
アプデ前に取引していた村人がアプデ後自動的にレベルMAXの司書になりましたが、書見台を置いても紐付けされず補充がなされません。
その村人は他の村人と100ブロック以上離した場所に一人だけ隔離していてベッドも置いています。
書見台は11個までは並べてみましたが緑のキラキラが出ず、何個置いても紐付けされないような気がします。
この村人に書見台を紐付けする方法、もしくは補充をさせる方法わかる方いらっしゃいますか?
統合版(スマホ)1.11
アプデ前に取引していた村人がアプデ後自動的にレベルMAXの司書になりましたが、書見台を置いても紐付けされず補充がなされません。
その村人は他の村人と100ブロック以上離した場所に一人だけ隔離していてベッドも置いています。
書見台は11個までは並べてみましたが緑のキラキラが出ず、何個置いても紐付けされないような気がします。
この村人に書見台を紐付けする方法、もしくは補充をさせる方法わかる方いらっしゃいますか?
805795 (ワッチョイ 93ee-w0/q)
2019/06/20(木) 16:29:14.59ID:PiaSq1D00806名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-2uii)
2019/06/20(木) 23:55:15.96ID:iVMU1yeMa >>804
紐付けされている書見台が遠く離れてるから補充できないのでは?
その書見台の近くに住まわせるか、その書見台の元に戻し書見台を壊せば無職になるから、それからまた100m離した所に連れていって新たに書見台を置けば再就職する
ただし貰えるエンチャ本は変わるような気がする
紐付けされている書見台が遠く離れてるから補充できないのでは?
その書見台の近くに住まわせるか、その書見台の元に戻し書見台を壊せば無職になるから、それからまた100m離した所に連れていって新たに書見台を置けば再就職する
ただし貰えるエンチャ本は変わるような気がする
807名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-2uii)
2019/06/21(金) 00:02:15.62ID:IbphPnTxa >>804
【マインクラフト】1.14 新村人厳選 司書ガチャ機構の作り方 アンディマイクラ (Minecraft JE 1.14)
https://youtu.be/7Nhub3UjIY4
これの8:48あたりからで詳しく説明されてる、職業ブロックと村人との距離について
【マインクラフト】1.14 新村人厳選 司書ガチャ機構の作り方 アンディマイクラ (Minecraft JE 1.14)
https://youtu.be/7Nhub3UjIY4
これの8:48あたりからで詳しく説明されてる、職業ブロックと村人との距離について
808名無しのスティーブ (オッペケ Sr8d-obnj)
2019/06/21(金) 02:38:21.14ID:zgttcxgRr809名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-1Nzm)
2019/06/21(金) 06:10:21.65ID:xVUFGwKFa810名無しのスティーブ (ワッチョイ b3da-d7r0)
2019/06/21(金) 08:20:22.52ID:B1G4uu9Q0 Switchでやってます。
村人ゾンビから繁殖させようと浄化したら、何も職業台置いてないのに司書と製図屋になりました。いきなり職に就いてるのは仕様ですか?
村人ゾンビから繁殖させようと浄化したら、何も職業台置いてないのに司書と製図屋になりました。いきなり職に就いてるのは仕様ですか?
811名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp8d-LhT1)
2019/06/21(金) 09:04:56.11ID:AK++RPf6p >>810
俺の場合、近くに職業ブロック置いたら反応してくれたけどどうだろうか。
俺の場合、近くに職業ブロック置いたら反応してくれたけどどうだろうか。
812名無しのスティーブ (ワッチョイ e13d-QOEK)
2019/06/21(金) 10:05:34.78ID:BVkodzNN0 >>810
スティーブが使ってる職業ブロックや村に初期配置されてる職業ブロックに反応することはあるけど違う?
スティーブが使ってる職業ブロックや村に初期配置されてる職業ブロックに反応することはあるけど違う?
814名無しのスティーブ (エムゾネ FFb3-d7r0)
2019/06/21(金) 10:47:50.35ID:AL/rVnGuF >>811、812
職業ブロックは全て遠く離れた(500以上)拠点にしかないので不思議なんです。移動させてから別のブロックを置いて転職するか試してみますね
職業ブロックは全て遠く離れた(500以上)拠点にしかないので不思議なんです。移動させてから別のブロックを置いて転職するか試してみますね
815名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp8d-LhT1)
2019/06/21(金) 18:07:20.12ID:AK++RPf6p816810 (ワッチョイ b3da-d7r0)
2019/06/21(金) 19:44:39.73ID:B1G4uu9Q0 移動させた後、コンポスター置いたら農家になりました!ありがとうございました
817名無しのスティーブ (エアペラ SDed-BU6M)
2019/06/21(金) 19:46:58.03ID:yZo1V4+PD818名無しのスティーブ (ワッチョイ 2bce-G6+n)
2019/06/21(金) 19:53:02.57ID:BvtQWpao0 マイクラ初心者です
すみません、この回答者が言っている事が正しいのかどうか知りたいです
よろしくお願いします
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12209415592?__ysp=44Oe44Kk44Kv44OpIOijveWbs%2BWutg%3D%3D
すみません、この回答者が言っている事が正しいのかどうか知りたいです
よろしくお願いします
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12209415592?__ysp=44Oe44Kk44Kv44OpIOijveWbs%2BWutg%3D%3D
819名無しのスティーブ (スッップ Sdb3-KGRy)
2019/06/21(金) 19:59:18.26ID:hCWNoW3wd 見てないけど合ってると思う
821名無しのスティーブ (オッペケ Sr8d-obnj)
2019/06/21(金) 20:16:25.52ID:J1ba4rDJr 森の館が無いとか海底神殿が半分しか無いとか
ピラミッドの中に宝箱が無いとか
ありとあらゆるバグと遊ぶのがマイクラだぜ
ピラミッドの中に宝箱が無いとか
ありとあらゆるバグと遊ぶのがマイクラだぜ
822名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-1Nzm)
2019/06/21(金) 20:43:39.41ID:0za2dhKSa >>821
私は出くわしてないが実況見てて一番笑ったのはペラシティだなww
厚み1ブロックしかないハリボテのペラペラエンドシティ
そしてエリトラがある先の部分だけがないエンドシップwww
ありとあらゆるバグと遊ぶのがマイクラ
↑これとてもいい表現ですねその通りだと思います笑
私は出くわしてないが実況見てて一番笑ったのはペラシティだなww
厚み1ブロックしかないハリボテのペラペラエンドシティ
そしてエリトラがある先の部分だけがないエンドシップwww
ありとあらゆるバグと遊ぶのがマイクラ
↑これとてもいい表現ですねその通りだと思います笑
823名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-xrJa)
2019/06/21(金) 20:56:47.89ID:CU6VNTwha 幅1マスの村の家なら見た事ある
824名無しのスティーブ (ワッチョイ b3da-d7r0)
2019/06/21(金) 21:03:22.62ID:B1G4uu9Q0 質問です。統合版でアイアントラップをつくりました。何パターンかサイトを見てマネして作ったんですが、どの作りでも湧き層より下の陸地にたまにアイアンゴーレムがスポーンします。アイアンゴーレムトラップは海の上じゃないとダメですか?
陸地から湧き層までは10の高さ。湧き層周りは全てガラス。ベッドは湧き層の上に置くパターンです。どなたか解決策をお願いします
陸地から湧き層までは10の高さ。湧き層周りは全てガラス。ベッドは湧き層の上に置くパターンです。どなたか解決策をお願いします
825名無しのスティーブ (ワッチョイ 5ba6-17Ua)
2019/06/21(金) 21:25:18.45ID:TF7ygYLE0826名無しのスティーブ (ワッチョイ d365-br4T)
2019/06/21(金) 21:59:08.90ID:vwTtRFLR0827名無しのスティーブ (ワッチョイ 518a-okmR)
2019/06/22(土) 03:02:53.37ID:1JoueJtv0 スイッチ統合版同士です。
フレンドとローカルネットワークでマルチをしたいのですが、「参加可能なNintendo Switch のフレンド」の所にお互い表示されません。ローカルでも2人とも有料のNintendo Onlineに入らないとダメでしょうか?(片方は入ってます)
フレンドとローカルネットワークでマルチをしたいのですが、「参加可能なNintendo Switch のフレンド」の所にお互い表示されません。ローカルでも2人とも有料のNintendo Onlineに入らないとダメでしょうか?(片方は入ってます)
828名無しのスティーブ (エアペラ SDf5-BU6M)
2019/06/22(土) 08:15:40.00ID:lTchTxe5D 4チャンク離れた世界の時間は止まりますが、チャンクということは水平方向だけでしょうか
岩盤にいても、真上の天空TTのピストンの仕分け装置は動くと言うことでしょうか。
岩盤にいても、真上の天空TTのピストンの仕分け装置は動くと言うことでしょうか。
829名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b89-6Ypt)
2019/06/22(土) 11:31:07.68ID:AUdIhB+80830名無しのスティーブ (ワッチョイ 93b0-6U7r)
2019/06/22(土) 12:02:49.11ID:p4ECEPjc0 >>824
うちも外に湧いちゃって困ったので試しに陸地を掘り下げていったらある時からぱったりと湧かなくなったよ
あとは湧き層と陸地の高さではなく村内の1番低層にあるベッドと陸地の高さではないかと
検証はしてないのであくまで想像ですが
うちも外に湧いちゃって困ったので試しに陸地を掘り下げていったらある時からぱったりと湧かなくなったよ
あとは湧き層と陸地の高さではなく村内の1番低層にあるベッドと陸地の高さではないかと
検証はしてないのであくまで想像ですが
831名無しのスティーブ (ワッチョイ 93b0-6U7r)
2019/06/22(土) 12:09:36.61ID:p4ECEPjc0 >>824
あーベッドは湧き層の上か
よく読んでなかったごめん
うちは湧き層の下側にベッドがあるパターンで、陸地から最下層ベッドまでが11、湧き層までは14だった
これで1度も湧き層の外には湧いてない
あーベッドは湧き層の上か
よく読んでなかったごめん
うちは湧き層の下側にベッドがあるパターンで、陸地から最下層ベッドまでが11、湧き層までは14だった
これで1度も湧き層の外には湧いてない
832名無しのスティーブ (ワッチョイ 93b9-vf3t)
2019/06/22(土) 13:16:48.94ID:VHm+kguh0 初めて見つけた村を守ろうと柵で囲っていると村人が邪魔してきて殴ってしまいます
どうしたら良いのでしょうか
農民が数人の小さな村ですが初めてなので大事にしていきたいです
どうしたら良いのでしょうか
農民が数人の小さな村ですが初めてなので大事にしていきたいです
833名無しのスティーブ (スプッッ Sdf3-tAZ2)
2019/06/22(土) 13:37:38.88ID:l+VB1Vs8d ゾンビピッグマンの敵対が解除されないんだが、手立てあるかな?
836名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b28-Im5L)
2019/06/22(土) 15:34:23.55ID:ZKwW9zaK0 >>833
他のピッグマンに気づかれることなく敵対してるやつ全滅させれば元通り
他のピッグマンに気づかれることなく敵対してるやつ全滅させれば元通り
837名無しのスティーブ (ワッチョイ 93ee-w0/q)
2019/06/22(土) 20:53:04.03ID:XXVy/cFi0 BE版でクリーパーしか沸かないトラップタワーを建設中です。
沸き層にてクリーパーのみ沸かせるためにトラップドアを天井に設置しているのですが、ゾンビが沸いてしまいます。
スケルトンは沸かないみたいです。
トラップ数々のサイトによるとドアを天井に閉めた状態で設置すれば身長差でゾンビとスケルトンの両方が沸かないみたいなのですが(ウィッチも?)現状の通りゾンビが沸いてしまいます。
沸き層にてクリーパーのみ沸かせるためにトラップドアを天井に設置しているのですが、ゾンビが沸いてしまいます。
スケルトンは沸かないみたいです。
トラップ数々のサイトによるとドアを天井に閉めた状態で設置すれば身長差でゾンビとスケルトンの両方が沸かないみたいなのですが(ウィッチも?)現状の通りゾンビが沸いてしまいます。
838名無しのスティーブ (ワイモマー MMb3-WyOS)
2019/06/22(土) 21:32:54.85ID:wOHQbvo5M839名無しのスティーブ (ワッチョイ 2bb0-eGkX)
2019/06/22(土) 22:04:13.74ID:PKmQW8OJ0 BEではバグで無理みたいですよ
Creepers will not spawn in and get stuck in 1.8 block tall areas.
https://bugs.mojang.com/browse/MCPE-24120
Creepers will not spawn in and get stuck in 1.8 block tall areas.
https://bugs.mojang.com/browse/MCPE-24120
840名無しのスティーブ (ワッチョイ 2bb0-eGkX)
2019/06/22(土) 22:08:18.74ID:PKmQW8OJ0 上のは修正されてるみたいで、今はこっちかな
Everything Spawns Under Trap Doors (Creeper Only Farm)
https://bugs.mojang.com/browse/MCPE-45935
Everything Spawns Under Trap Doors (Creeper Only Farm)
https://bugs.mojang.com/browse/MCPE-45935
841名無しのスティーブ (ワッチョイ 93ee-w0/q)
2019/06/22(土) 22:34:50.05ID:XXVy/cFi0842名無しのスティーブ (ワッチョイ 096a-br4T)
2019/06/22(土) 23:30:27.66ID:hOhECFJN0 https://i.imgur.com/WdYPP78.jpg
https://i.imgur.com/XpXsYMT.png
JE版の1.12.2でJEIを入れてレシピを確認しようと思ったんだけどGUIの大きさを上手く弄れなくて困ってる
右側にアイテム欄表示するとGUIが小さくて、GUIを自動にするとアイテム欄が消えちゃう
何故か2択しか出来ないんだけどGUIの大きさ程よく弄る方法とかないかな?options.txt書き換えるのは無意味だった…
https://i.imgur.com/XpXsYMT.png
JE版の1.12.2でJEIを入れてレシピを確認しようと思ったんだけどGUIの大きさを上手く弄れなくて困ってる
右側にアイテム欄表示するとGUIが小さくて、GUIを自動にするとアイテム欄が消えちゃう
何故か2択しか出来ないんだけどGUIの大きさ程よく弄る方法とかないかな?options.txt書き換えるのは無意味だった…
845824 (スップ Sdf3-d7r0)
2019/06/23(日) 06:52:45.83ID:vbtPTN2Gd ありがとうございます。ちょっと地面を掘り下げて湧き層を広げてみます!
846名無しのスティーブ (ワッチョイ 096a-br4T)
2019/06/23(日) 13:16:41.90ID:kCfUO2Gc0 >>844
日本語と英語で選べる大きさ違うんだ…
ドット粗くて見にくいからunicodeフォントをオンにしたら英語でも最小か自動の二択になっちゃったから難しいな
出来れば日本語で遊びたいし手間だけど必要な時だけ最小でレシピ確認することにするよ、ありがとう
日本語と英語で選べる大きさ違うんだ…
ドット粗くて見にくいからunicodeフォントをオンにしたら英語でも最小か自動の二択になっちゃったから難しいな
出来れば日本語で遊びたいし手間だけど必要な時だけ最小でレシピ確認することにするよ、ありがとう
847名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b08-br4T)
2019/06/23(日) 14:16:45.76ID:7c+269Pv0848名無しのスティーブ (ワッチョイ 93b0-6U7r)
2019/06/23(日) 17:25:56.86ID:T60uWr4w0849名無しのスティーブ (ワッチョイ c1ee-YSl9)
2019/06/23(日) 18:09:37.99ID:JKTkOi6c0 穴を掘って村人を増やしてるんだけど11人まで増えたけどそれ以上増えなくなった。
ベッドは村人がいるところに10個、地面挟んで地下にも10個置いてる。
https://i.imgur.com/jnOz54h.jpg
ベッドは村人がいるところに10個、地面挟んで地下にも10個置いてる。
https://i.imgur.com/jnOz54h.jpg
851名無しのスティーブ (ワッチョイ db25-1vP3)
2019/06/23(日) 19:28:05.80ID:DW2GhORt0 >>846
SmoothFontってModにGUIサイズの制限解除機能あるから、役に立つかも
SmoothFontってModにGUIサイズの制限解除機能あるから、役に立つかも
852名無しのスティーブ (ワッチョイ b120-mDEe)
2019/06/23(日) 20:33:29.72ID:NeNM3PuE0853名無しのスティーブ (ワッチョイ b120-mDEe)
2019/06/23(日) 20:35:01.37ID:NeNM3PuE0 あと遮断するとダメかも
854名無しのスティーブ (ワッチョイ 518a-qkkj)
2019/06/23(日) 22:10:49.79ID:2aTOh8jh0 ps4の最新verでアイアンゴーレムが村に沸かないんだけど沸き条件知ってる人いる?
java版、総合版のゴーレムの沸き条件は一通り確認して試したものの一向に沸く様子がない
ちなみに何時間か様子見してその間ずっと村の近く(約30〜40ブロック以内)にいたけどダメだった
java版、総合版のゴーレムの沸き条件は一通り確認して試したものの一向に沸く様子がない
ちなみに何時間か様子見してその間ずっと村の近く(約30〜40ブロック以内)にいたけどダメだった
855名無しのスティーブ (ワッチョイ c1ee-YSl9)
2019/06/23(日) 23:05:07.83ID:JKTkOi6c0856名無しのスティーブ (スププ Sdb3-+csj)
2019/06/24(月) 08:12:14.52ID:3LHCSJiVd ・Switch版にあった親子ゾンビ(背負った)はJava版でもありますか?
・親子ゾンビ状態で治療は出来ますか?
・チビ村人ゾンビは治療出来ますか?
・親子ゾンビ状態で治療は出来ますか?
・チビ村人ゾンビは治療出来ますか?
858名無しのスティーブ (ワッチョイ 41aa-br4T)
2019/06/24(月) 16:33:06.88ID:bvlUiadB0 ネザーで炎上した時の消火に大釜使いたいんですけど、めちゃくちゃ入りづらいです……
スムーズに入る方法ありますか?
スムーズに入る方法ありますか?
859名無しのスティーブ (ワッチョイ f1aa-br4T)
2019/06/24(月) 18:06:47.17ID:aOrgFZut0 1.12.2でプレイしています。
ウィザーの爆発や攻撃に耐えられるブロックを作成できるmodって何がありますか?
ウィザーの爆発や攻撃に耐えられるブロックを作成できるmodって何がありますか?
860名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-1Nzm)
2019/06/24(月) 18:15:12.75ID:gaY458cOa >>859
ひとマスの穴に入る時と同じ要領だからそんなに難しくなくない?
下を向いて真ん中の+を大釜の中心に合わせればすんなり入れるよ。
焦ってるからずれるのかも。
ちなみになにでプレイしてるの?
PC?スマホ?その他?
ひとマスの穴に入る時と同じ要領だからそんなに難しくなくない?
下を向いて真ん中の+を大釜の中心に合わせればすんなり入れるよ。
焦ってるからずれるのかも。
ちなみになにでプレイしてるの?
PC?スマホ?その他?
861名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-1Nzm)
2019/06/24(月) 18:16:12.55ID:gaY458cOa >>858
ひとマスの穴に入る時と同じ要領だからそんなに難しくなくない?
下を向いて真ん中の+を大釜の中心に合わせればすんなり入れるよ。
焦ってるからずれるのかも。
ちなみになにでプレイしてるの?
PC?スマホ?その他?
ひとマスの穴に入る時と同じ要領だからそんなに難しくなくない?
下を向いて真ん中の+を大釜の中心に合わせればすんなり入れるよ。
焦ってるからずれるのかも。
ちなみになにでプレイしてるの?
PC?スマホ?その他?
862名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-1Nzm)
2019/06/24(月) 18:16:34.99ID:gaY458cOa >>860
返信先間違えたごめんw
返信先間違えたごめんw
863名無しのスティーブ (ワッチョイ 41aa-eGkX)
2019/06/24(月) 18:53:41.35ID:bvlUiadB0 >>860
PCのJavaです
大釜の穴って12*12しかないので本当にしっかり合わせないと縁に乗って中々入らないんですよね
特に炎上中は速やかに入らないといけないのに、歩行速度の初速がすごくて合わせづらいですし
1ブロック穴にスムーズに入るには横上に足止めのブロックを置いて位置を合わせれば楽に入るんですが、大釜でいい方法ないですかね?
PCのJavaです
大釜の穴って12*12しかないので本当にしっかり合わせないと縁に乗って中々入らないんですよね
特に炎上中は速やかに入らないといけないのに、歩行速度の初速がすごくて合わせづらいですし
1ブロック穴にスムーズに入るには横上に足止めのブロックを置いて位置を合わせれば楽に入るんですが、大釜でいい方法ないですかね?
864名無しのスティーブ (ワッチョイ b16a-nvXw)
2019/06/24(月) 21:22:31.95ID:NKmXJC3e0865名無しのスティーブ (ワッチョイ 9304-M2Me)
2019/06/25(火) 00:41:40.87ID:cugAbAbg0 Java版始めてパトロールがスポーンするようになったんだけど、この周囲200ブロック以内に村があると思っておk?
866名無しのスティーブ (ワッチョイ 39b9-FqKs)
2019/06/25(火) 02:51:13.78ID:sK2SUjQ40 統合版で村を柵で囲ってるんだけど、柵内のアイアンゴーレムが
柵外のスケルトンから矢で撃たれて反撃出来ずに死んでしまいます
何か防衛策あるでしょうか?
柵外のスケルトンから矢で撃たれて反撃出来ずに死んでしまいます
何か防衛策あるでしょうか?
867名無しのスティーブ (ワッチョイ 5148-ctpV)
2019/06/25(火) 04:26:39.76ID:QGToPZx+0 それを考えながらやるのがマイクラ
870名無しのスティーブ (ブーイモ MMb3-FqKs)
2019/06/25(火) 09:17:31.49ID:8IDVPpIwM871名無しのスティーブ (ワッチョイ 4125-17Ua)
2019/06/25(火) 09:41:48.46ID:tZSAj+zu0 深海マッシュアップでエンドポータルの場所が見つからないのですが、周辺の海の中のどこかのあるのでしょうか?
エンダイーアイを投げて辿り着く最寄りの要塞にはポータルが無いようです
エンダーアイを集めてエンドでボスを倒すというコンセプトだと思うのですが..
エンダイーアイを投げて辿り着く最寄りの要塞にはポータルが無いようです
エンダーアイを集めてエンドでボスを倒すというコンセプトだと思うのですが..
872名無しのスティーブ (ブモー MM2b-BU6M)
2019/06/25(火) 13:22:47.94ID:8FYUt/gHM 旗持ちのピリジャーも高さの判定は他の一般ピリジャーと同じですか?
それとも高くなっていますか?
それとも高くなっていますか?
874名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-1Nzm)
2019/06/25(火) 14:49:45.07ID:jQcEjMVUa >>872
高さ2ブロックのスペースにスポーンしましたが、旗の先がブロックから少しはみ出てましたwww
高さ2ブロックのスペースにスポーンしましたが、旗の先がブロックから少しはみ出てましたwww
875名無しのスティーブ (ワッチョイ b335-h4oV)
2019/06/25(火) 21:32:12.88ID:Te42OpQS0 JEの1.14.2です
初期スポーン位置=活動拠点がある家の敷地内にビリジャーが湧くのですが
どうにか湧かないようにできないでしょうか?
まだ装備も強くないので湧くたびにやられて経験値が溜まりません
初期スポーン位置=活動拠点がある家の敷地内にビリジャーが湧くのですが
どうにか湧かないようにできないでしょうか?
まだ装備も強くないので湧くたびにやられて経験値が溜まりません
876名無しのスティーブ (ワッチョイ 5125-br4T)
2019/06/25(火) 21:38:07.04ID:0CRkeWIv0 敷地の上空にガラスブロックで天井作れば、ピリジャーわかなくなるよ。
877名無しのスティーブ (ワイモマー MMb3-WyOS)
2019/06/25(火) 22:02:25.89ID:hQL43O1fM878名無しのスティーブ (ワッチョイ b335-h4oV)
2019/06/25(火) 23:17:34.72ID:Te42OpQS0 ありがとうございます、ガラスも出来なくはなさそうですが
アップデートの方が良さそうです
アップデートの方が良さそうです
879名無しのスティーブ (スプッッ Sdf3-lEs8)
2019/06/25(火) 23:35:40.55ID:YBiGdAp/d JE1.14.2
かなり前に作ったワールドのscoreboardを修正してたんですけど、値が〇〇以上の時に信号を出せれる/scoreboard players testって使えなくなってます?
ダミープレイヤー使って作ったコマンドだからこれが使えないと困る
かなり前に作ったワールドのscoreboardを修正してたんですけど、値が〇〇以上の時に信号を出せれる/scoreboard players testって使えなくなってます?
ダミープレイヤー使って作ったコマンドだからこれが使えないと困る
880名無しのスティーブ (ワッチョイ 5125-Hx0X)
2019/06/25(火) 23:58:08.74ID:OSOPbfNs0 パンダは交配を繰り返してると全種類揃いますか?
茶色は絶対無理そうですが…
茶色は絶対無理そうですが…
882名無しのスティーブ (ワッチョイ 93b9-6Ypt)
2019/06/26(水) 08:42:03.63ID:BVF4SFO90 マインコインの購入履歴を見る方法はありますか?
883名無しのスティーブ (ワッチョイ 5125-Hx0X)
2019/06/26(水) 10:26:26.59ID:eCyDz7j+0 >>881でも口をへの字にしたパンダからニッコリしたパンダが産まれたのですが…
バグなのかしら
バグなのかしら
884名無しのスティーブ (ワッチョイ c1b7-BU6M)
2019/06/26(水) 14:29:46.15ID:zq3EXd490 メンデルの法則みたいなものでは
潜性遺伝子と顕性遺伝子みたいなのがあるんだろうね
潜性遺伝子と顕性遺伝子みたいなのがあるんだろうね
885名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b08-br4T)
2019/06/26(水) 14:53:38.58ID:LccNQKzb0 そうか今は優性劣性って表現じゃないのか
886名無しのスティーブ (ワッチョイ dbee-qkkj)
2019/06/26(水) 15:02:29.41ID:opZPnQfs0 Mod沢山入れてるとボタン足りなくなると思うんですけど
皆さんどう解決してるんですか?
教えてください
皆さんどう解決してるんですか?
教えてください
887名無しのスティーブ (ワッチョイ 49e3-mDEe)
2019/06/26(水) 15:06:55.83ID:FgQh/xdX0 JAVA版の襲撃イベントトラップってある?
888名無しのスティーブ (スプッッ Sdb3-b/bE)
2019/06/26(水) 19:44:33.12ID:t86JtJC4d JE1.14.3の小型ゴーレムトラップってどういう感じなのかな?
889名無しのスティーブ (アウアウカー Sa5d-1Nzm)
2019/06/26(水) 21:14:45.57ID:pwastlM5a >>885
うちらの頃は優性劣性だったよな(´・ω・`)w
うちらの頃は優性劣性だったよな(´・ω・`)w
890名無しのスティーブ (ワッチョイ 538f-nvXw)
2019/06/26(水) 22:39:45.96ID:9cLpnnQp0891名無しのスティーブ (スフッ Sdea-4T0R)
2019/06/27(木) 00:53:13.28ID:vExNwFdZd https://i.imgur.com/gZOhZXO.jpg
どうすればプロクラフターになれますか
どうすればプロクラフターになれますか
892名無しのスティーブ (アウアウカー Sa05-cCom)
2019/06/27(木) 01:34:42.95ID:2CmgUijya マインクラフトで収入を得る
893名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ae5-a57L)
2019/06/27(木) 01:36:27.04ID:6NNQi/Op0 >>891
満足するまで建てること ダレた時は色々動画見たりするといい
あと個人的な感想だけどMODのテクスチャいじるやつはハマりだすと沼なんで
自分の時間とHDDの容量とよく相談な
たまに一息ついた時に最初の家とか再現したり改良したりすると
これがまた時間泥棒なんだ・・・
満足するまで建てること ダレた時は色々動画見たりするといい
あと個人的な感想だけどMODのテクスチャいじるやつはハマりだすと沼なんで
自分の時間とHDDの容量とよく相談な
たまに一息ついた時に最初の家とか再現したり改良したりすると
これがまた時間泥棒なんだ・・・
894名無しのスティーブ (エアペラ SD3d-b5Um)
2019/06/27(木) 08:20:41.09ID:pCT+3FgTD >>889は今を生きてないのか
いつまでも痴呆症患って、次の台風が何ミリバールか気にして震えてろ
いつまでも痴呆症患って、次の台風が何ミリバールか気にして震えてろ
895名無しのスティーブ (ワッチョイ 25aa-0bbT)
2019/06/27(木) 09:18:12.53ID:uOA6HGjj0 昨日から砂漠うろついたんですが、村は絶対にありますか?
ない場合もあるんでしょうか?
ない場合もあるんでしょうか?
896名無しのスティーブ (ワッチョイ 25aa-0bbT)
2019/06/27(木) 09:18:32.78ID:uOA6HGjj0 895です。スマホ版です。
897名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ae5-a57L)
2019/06/27(木) 09:39:36.76ID:6NNQi/Op0899名無しのスティーブ (ワッチョイ d6ee-//u0)
2019/06/27(木) 12:39:27.28ID:zy3x6Cic0 Optifineについていいですか?
松明を手に持っているときに高原になる機能をOFFにするOptionはどこにありますか?
松明を手に持っているときに高原になる機能をOFFにするOptionはどこにありますか?
900名無しのスティーブ (ワッチョイ 25aa-0bbT)
2019/06/27(木) 12:41:59.91ID:uOA6HGjj0901名無しのスティーブ (ワッチョイ 8608-a57L)
2019/06/27(木) 13:21:33.36ID:I6JKMI/D0903名無しのスティーブ (ワッチョイ d9ee-Eaty)
2019/06/27(木) 14:11:23.67ID:xNBZphEo0 統合版なんですが敵が投げたりした拾えないトライデントってどういう条件で消滅するんでしょうか?
904名無しのスティーブ (ワッチョイ 5dea-17t5)
2019/06/27(木) 15:17:11.59ID:ZFkude9u0 >>893
タツナミシュウイチ関係に触るなアホ
タツナミシュウイチ関係に触るなアホ
905名無しのスティーブ (アウアウウー Sa11-9pDo)
2019/06/27(木) 15:52:30.88ID:JZdO849Qa 巨人小笠原、タツナミになりすまし死亡
906名無しのスティーブ (ワッチョイ 25aa-5hf/)
2019/06/27(木) 17:44:41.26ID:FiErIj/60 [1.14.3Java]自分の頭と同じ位置のトラップドアやフェンスゲートを閉じるとプレイヤーがほふく状態になりました。
これはいつのアップデートで追加されましたか?
また、この動作の正式名称はありますか?(「Minecraft ほふく」で調べてもModとエリトラの情報しか出てこない)
これはいつのアップデートで追加されましたか?
また、この動作の正式名称はありますか?(「Minecraft ほふく」で調べてもModとエリトラの情報しか出てこない)
907名無しのスティーブ (ワッチョイ 2db7-b5Um)
2019/06/27(木) 17:46:31.77ID:AqJcpu+N0 マイクラでスティーブがほふくするってこと?
そんな動作無いからデマでしょ
そんな動作無いからデマでしょ
908名無しのスティーブ (アウアウウー Sa11-O5be)
2019/06/27(木) 17:52:24.00ID:flZ/Hj7Da >>906
目線がキャラの足元になるバグのことなら結構前からある気がする
目線がキャラの足元になるバグのことなら結構前からある気がする
909名無しのスティーブ (ワッチョイ 4dd5-qk7/)
2019/06/27(木) 18:09:33.15ID:s/BX56cn0910名無しのスティーブ (ワッチョイ fe11-0ILo)
2019/06/27(木) 18:23:41.94ID:O3RZxzmh0911名無しのスティーブ (ワッチョイ 25aa-5hf/)
2019/06/27(木) 19:36:15.87ID:FiErIj/60 >>907 >>908
https://youtu.be/Vvxl5Tn8Hlc
実際にある挙動で、動作が安定しているのでバグではなく仕様のようです
1.14.3のバニラ(リソースパックはぽぽおいうさんのGlass++++)で確認しました
1.13.2ではこの挙動は見られなかったので、やはり1.14で追加された要素なんですかね?
この仕様の追加を書いたパッチノートやサイトがあれば教えていただければ幸いです
https://youtu.be/Vvxl5Tn8Hlc
実際にある挙動で、動作が安定しているのでバグではなく仕様のようです
1.14.3のバニラ(リソースパックはぽぽおいうさんのGlass++++)で確認しました
1.13.2ではこの挙動は見られなかったので、やはり1.14で追加された要素なんですかね?
この仕様の追加を書いたパッチノートやサイトがあれば教えていただければ幸いです
912名無しのスティーブ (ワッチョイ 2dee-eQdG)
2019/06/27(木) 22:03:26.80ID:CDQujK8e0 アイアンゴーレムトラップを作りたいのですが村からどのぐらい離れた場所に作ればいいでしょうか?
913名無しのスティーブ (ワッチョイ 2d04-2wnI)
2019/06/27(木) 22:18:30.94ID:5usCXFzz0 java版始めたんだけどエンチャントテーブルでシルクタッチって出ないんだっけ?全くつかない
統合版では結構出たと思うんだけど
統合版では結構出たと思うんだけど
914913 (ワッチョイ 2d04-2wnI)
2019/06/27(木) 22:20:35.34ID:5usCXFzz0 あ、鉄とかダイヤのつるはしにつけようとしてます
915名無しのスティーブ (ワッチョイ 8608-a57L)
2019/06/27(木) 23:00:24.97ID:I6JKMI/D0916名無しのスティーブ (ワッチョイ 0aaa-+UKl)
2019/06/27(木) 23:05:37.51ID:A+WH2ube0917名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aeb-QRBW)
2019/06/28(金) 00:13:20.13ID:dS5Hd+9f0 昨日司書厳選してたけどエメラルド5のシルクタッチ何回か出てたよ
918名無しのスティーブ (ワッチョイ 1583-5hf/)
2019/06/28(金) 05:37:14.23ID:XUS2fdMd0 >>906-907
1ブロックの高さを匍匐前進する動作は存在するよ、モーションは泳ぎのそれ
確か1.13.xからじゃなかったかなあ、少なくとも1.12.2では出来ない
正式名称のようなものは特に決まってない
1ブロックの高さを匍匐前進する動作は存在するよ、モーションは泳ぎのそれ
確か1.13.xからじゃなかったかなあ、少なくとも1.12.2では出来ない
正式名称のようなものは特に決まってない
919名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sped-yc/i)
2019/06/28(金) 12:25:04.44ID:i1TEpRo5p switch統合版最新、エンドポータル近くに設置したベッドにリスポーン地点を設定(昼寝)→
エンドポータル飛び込む→エンダードラゴンに殺される→初期リスポーン地点待て戻される
を3回連続で食らいました。最後に寝たベッドに戻れないのは何故でしょう。ベッドは壊してません。
エンドポータルが座標10000近い遠くにある(近いやつはバグで全部廃坑に上書きされてる)ので毎回めんどくさいです
エンドポータル飛び込む→エンダードラゴンに殺される→初期リスポーン地点待て戻される
を3回連続で食らいました。最後に寝たベッドに戻れないのは何故でしょう。ベッドは壊してません。
エンドポータルが座標10000近い遠くにある(近いやつはバグで全部廃坑に上書きされてる)ので毎回めんどくさいです
920名無しのスティーブ (エアペラ SD3d-b5Um)
2019/06/28(金) 14:31:51.33ID:uLEDpy/UD エンドポータル隣の低い場所にベッドを置くと、地形にめり込むことが多い
=復帰できず初期リスポーン地点に戻される
ポータルから少し下がった開けたところで寝るといい
=復帰できず初期リスポーン地点に戻される
ポータルから少し下がった開けたところで寝るといい
921名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sped-yc/i)
2019/06/28(金) 15:32:19.26ID:i1TEpRo5p >>920
ほー
エンドポータル直上に小屋を建ててハシゴで直結してるんだけど
確かにチェストとかに挟まれて狭い感じになってるから似たような現象起きて地形にハマってるのかも
リスポーンしようとする画面で「復活する」を押してもなんか反応なくカチカチなるのがそれなのかも
ありがとう
ほー
エンドポータル直上に小屋を建ててハシゴで直結してるんだけど
確かにチェストとかに挟まれて狭い感じになってるから似たような現象起きて地形にハマってるのかも
リスポーンしようとする画面で「復活する」を押してもなんか反応なくカチカチなるのがそれなのかも
ありがとう
922名無しのスティーブ (ワッチョイ 863a-Fmgu)
2019/06/28(金) 15:41:29.85ID:7Wx9Vd4/0 ハーフブロック敷き詰めてるとこに2マスだけあけてベッド置いても
ベッドがふさがれていますって言われるのと同じなのかな
ベッドがふさがれていますって言われるのと同じなのかな
923名無しのスティーブ (ワッチョイ 35f3-Ij2G)
2019/06/28(金) 15:47:27.44ID:fySnx3Pf0 >>906-907
匍匐前進ができるようになったのは1.14のスナップショットから。
・19w12aでスニークの高さが1.5ブロックになり、
・19w14aで高さに合わせてポーズ(立ち、スニーク、匍匐)が変わるようになり、
・pre1でポーズに合わせた移動速度になるようになった。
公式wikiにそこらへんの記録が残ってるが、リリースノートだと書かれてないっぽい。
https://minecraft.gamepedia.com/Sneaking
匍匐前進ができるようになったのは1.14のスナップショットから。
・19w12aでスニークの高さが1.5ブロックになり、
・19w14aで高さに合わせてポーズ(立ち、スニーク、匍匐)が変わるようになり、
・pre1でポーズに合わせた移動速度になるようになった。
公式wikiにそこらへんの記録が残ってるが、リリースノートだと書かれてないっぽい。
https://minecraft.gamepedia.com/Sneaking
924名無しのスティーブ (スプッッ Sdca-JxGX)
2019/06/28(金) 17:03:06.76ID:cfviAPtid これからwin10版を始めようと思う新参なのですが
何か攻略本やサイトなどを常備してレシピなど知識を覚えた方が良いでしょうか
覚える事というとレシピや仕掛けだとは思うのですが
何か攻略本やサイトなどを常備してレシピなど知識を覚えた方が良いでしょうか
覚える事というとレシピや仕掛けだとは思うのですが
925名無しのスティーブ (アウアウカー Sa05-N7M6)
2019/06/28(金) 19:18:21.22ID:LY7voZMba 村人を誘導する時によく殴って移動させていたのですが、そうすると取引の値段が上がってしまうと聞きました
この値段が上がるというのは一時的な物なのでしょうか、それとも永続的な物なのでしょうか
こうやって上がってしまった値段を下げる方法はありますか?
この値段が上がるというのは一時的な物なのでしょうか、それとも永続的な物なのでしょうか
こうやって上がってしまった値段を下げる方法はありますか?
926名無しのスティーブ (ワッチョイ 5d13-b5Um)
2019/06/28(金) 21:01:21.19ID:Il7VMdx70927名無しのスティーブ (アウアウカー Sa05-N7M6)
2019/06/28(金) 22:35:48.27ID:30ygGKT2a928名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sped-yc/i)
2019/06/28(金) 23:17:53.11ID:i1TEpRo5p >>924
Windows10版ならレシピそれ自体は最初から表示されると思う
それに必要な材料がどんな場所で取れるかは知ってた方が進行は早いけど、行き詰まることまで含めて楽しめるなら最初は敢えてあまり知識を入れずに少しやってみては
去年の俺がそうだった
Windows10版ならレシピそれ自体は最初から表示されると思う
それに必要な材料がどんな場所で取れるかは知ってた方が進行は早いけど、行き詰まることまで含めて楽しめるなら最初は敢えてあまり知識を入れずに少しやってみては
去年の俺がそうだった
929名無しのスティーブ (ワッチョイ 2dee-eQdG)
2019/06/28(金) 23:36:08.65ID:xElNNiES0 せっかく速い馬を手に入れたのにクリーパーに爆死されまくって辛いです。何か対策ありませんか?
930名無しのスティーブ (アウアウカー Sa05-ytZy)
2019/06/28(金) 23:40:06.32ID:CfcnZtRXa java版です
拠点から一定の範囲を湧き潰しする予定なんですが
A地点から今いる場所は○○ブロック離れてるとか調べるのに便利なmodってありませんか?
拠点から一定の範囲を湧き潰しする予定なんですが
A地点から今いる場所は○○ブロック離れてるとか調べるのに便利なmodってありませんか?
931名無しのスティーブ (エアペラ SD3d-b5Um)
2019/06/28(金) 23:43:59.62ID:uLEDpy/UD932名無しのスティーブ (ワッチョイ 6925-5hf/)
2019/06/28(金) 23:44:25.33ID:t8bmgohT0 ミニマップ系MODならわかりやすいと思うよ
933名無しのスティーブ (アウウィフ FF11-5hf/)
2019/06/28(金) 23:53:44.39ID:XZ7N2pnjF >>930
ミニマップ系にあるウェイポイントを基準点に設置すれば
マーカーを見たときどれだけの距離があるか表示されると思う
OpneBlocksとかには指定地点から距離を測れるメジャーなんてのもあった気がするけど
湧き潰し目的ならミニマップで十分かな
ミニマップ系にあるウェイポイントを基準点に設置すれば
マーカーを見たときどれだけの距離があるか表示されると思う
OpneBlocksとかには指定地点から距離を測れるメジャーなんてのもあった気がするけど
湧き潰し目的ならミニマップで十分かな
934名無しのスティーブ (アウアウカー Sa05-ytZy)
2019/06/29(土) 00:07:54.46ID:mR5gCc80a935名無しのスティーブ (ワッチョイ 2dee-eQdG)
2019/06/29(土) 00:24:54.61ID:aoVtsHJS0936名無しのスティーブ (アウウィフ FF11-5hf/)
2019/06/29(土) 02:01:28.87ID:Ivpp2YqDF 馬を繋ぐ為の安全なスペースを柵などで区切って敵が近づけないようにする
松明などを置いて十分明るくし湧き潰しをする
松明などを置いて十分明るくし湧き潰しをする
937名無しのスティーブ (オッペケ Sred-wtW3)
2019/06/29(土) 02:35:00.52ID:wiaWrAS1r938名無しのスティーブ (ワッチョイ 6925-5hf/)
2019/06/29(土) 07:25:55.82ID:gCm740nI0 丸石製造機とかバニラで覚える必要性あまりないような
ブラウザでwiki開いて気になったことやわからんところを調べるのがいいんじゃないかな
慣れてきたら新しい要素をwikiで探せばいいし
ブラウザでwiki開いて気になったことやわからんところを調べるのがいいんじゃないかな
慣れてきたら新しい要素をwikiで探せばいいし
939名無しのスティーブ (ワッチョイ 9d41-awRl)
2019/06/29(土) 08:44:37.61ID:ujfnYEki0 村人を誤って刺し殺してしまったところゴーレムから攻撃されるようになりました
このゴーレムとはもう和解できないのでしょうか?
このゴーレムとはもう和解できないのでしょうか?
940名無しのスティーブ (スップ Sdca-JxGX)
2019/06/29(土) 09:42:54.75ID:01YWSam2d943名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aeb-QRBW)
2019/06/29(土) 12:22:43.41ID:fL99G7/v0 初心者には丸石製造機よりも鶏肉製造機をオススメするね
食料安定化になるし難易度もちょうどいいと思う
それが出来たら次は竹を使った自動製錬所とか良さげ
食料安定化になるし難易度もちょうどいいと思う
それが出来たら次は竹を使った自動製錬所とか良さげ
944名無しのスティーブ (ワッチョイ 9d41-awRl)
2019/06/29(土) 12:31:11.27ID:ujfnYEki0945名無しのスティーブ (エアペラ SD3d-b5Um)
2019/06/29(土) 20:01:55.16ID:PSDfqdW3D946名無しのスティーブ (ワッチョイ 3eb5-a57L)
2019/06/29(土) 23:32:59.11ID:ROu53mfM0 >>960
>>980
>>995
少し早いが
【次スレ】
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ67
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1561818689/
>>980
>>995
少し早いが
【次スレ】
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ67
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1561818689/
947名無しのスティーブ (ワッチョイ ca75-0IQz)
2019/06/30(日) 00:06:25.02ID:EEoPQb7C0 最初の拠点ある程度整備しちゃったんだけど、近くに村がないことに気付いた...
地図上に村入るくらいの位置に拠点作った方がいいよね?
地図上に村入るくらいの位置に拠点作った方がいいよね?
948名無しのスティーブ (ワッチョイ 6daa-9pz2)
2019/06/30(日) 00:17:06.89ID:uYwBj2SV0 あまり関係の無い質問なのですが、psvita版のマイクラ建築を晒したいのですがスクショの貼り方が分かりません
関係の無さすぎる質問ですいませんね
関係の無さすぎる質問ですいませんね
949名無しのスティーブ (ワッチョイ d9ee-VQ3j)
2019/06/30(日) 02:15:03.32ID:PbMnQI8z0 次スレ落ちてる
保守がはいってないやん!どうしてくれんのこれ
保守がはいってないやん!どうしてくれんのこれ
950名無しのスティーブ (オッペケ Sred-wtW3)
2019/06/30(日) 02:18:19.74ID:v+Hrfprur >>947
最新バージョンだと
職業ブロックやベッドが村人に影響を与えやすいから
村の近くの拠点は結構不利になる
ネザーに通路作って村にかよえるほうが良いかもしれない
俺はネザーは使わずに高度75で通路を張り巡らせているけどね
最新バージョンだと
職業ブロックやベッドが村人に影響を与えやすいから
村の近くの拠点は結構不利になる
ネザーに通路作って村にかよえるほうが良いかもしれない
俺はネザーは使わずに高度75で通路を張り巡らせているけどね
953名無しのスティーブ (ワッチョイ 6daa-9pz2)
2019/06/30(日) 09:37:58.96ID:uYwBj2SV0 >>948
試したんだけどサイト開くときvitaじゃかくかくする
試したんだけどサイト開くときvitaじゃかくかくする
955名無しのスティーブ (ワッチョイ a901-+f92)
2019/06/30(日) 11:08:17.76ID:2mqCBaGX0 仕分け機ってコンパレータ型のとドロッパー型の以外ってある?
樽もあるしなんか新しい感じの作ろうにも思い浮かばん
樽もあるしなんか新しい感じの作ろうにも思い浮かばん
956名無しのスティーブ (アウアウカー Sa05-ytZy)
2019/07/01(月) 02:30:48.04ID:CaL6Aj1ya PC版の1.7.10でforgeとoptifineを入れさらにoptifineを日本語化してる方いますか?
どうしてもクラッシュしちゃうんでやってる方いたらバージョンの組み合わせが知りたいな、と
どうしてもクラッシュしちゃうんでやってる方いたらバージョンの組み合わせが知りたいな、と
957名無しのスティーブ (ワッチョイ 6dfb-SiGC)
2019/07/01(月) 08:06:23.51ID:OmK85Wa40 古いVerの時に作成したワールドのシード値を入れて
最新の1.14で新規で作成したり
逆に1.14で作ったワールドのシード値を古いverで入力して新規作成した場合は
なにか不都合なことが起こったりします?それともverごとの仕様に適した
状態に構成されて普通にプレイできるのかな
最新の1.14で新規で作成したり
逆に1.14で作ったワールドのシード値を古いverで入力して新規作成した場合は
なにか不都合なことが起こったりします?それともverごとの仕様に適した
状態に構成されて普通にプレイできるのかな
958名無しのスティーブ (ワッチョイ 15e3-xxsB)
2019/07/01(月) 13:28:33.21ID:dCdncMdB0960名無しのスティーブ (ワッチョイ 1525-9deW)
2019/07/01(月) 22:48:46.98ID:KI4UHnMo0 Switch統合版です。
さっき突然落ちて、データの空き容量?がないのでこの昨日では遊べません、となり遊べなくなりました。
ほかのゲームのデータを整理すればいいのかと思い整理しましたが治りません。
じゃあマイクラ内のいらないワールドを消そうとしても、消す項目が見当たりません…
これはどうしたらいいんでしょうか
さっき突然落ちて、データの空き容量?がないのでこの昨日では遊べません、となり遊べなくなりました。
ほかのゲームのデータを整理すればいいのかと思い整理しましたが治りません。
じゃあマイクラ内のいらないワールドを消そうとしても、消す項目が見当たりません…
これはどうしたらいいんでしょうか
961名無しのスティーブ (ワッチョイ 1525-9deW)
2019/07/01(月) 22:50:31.49ID:KI4UHnMo0962名無しのスティーブ (ワッチョイ 5d0d-nohz)
2019/07/02(火) 10:23:45.27ID:O0E22zT20 >>960
こんな表示始めて見た。まとめて整理からソフト消せるんじゃなかった?
ソフトは消してもデータは残ってるから復活する可能性があるとかかんとか
聞きかじった知識だから詳しい人かカスタマーで聞いてからやってね
ちなみにデータいくつくらいだったんですか?
私も200超えたあたりから重くなってきてレルムズ契約するか悩んでます
こんな表示始めて見た。まとめて整理からソフト消せるんじゃなかった?
ソフトは消してもデータは残ってるから復活する可能性があるとかかんとか
聞きかじった知識だから詳しい人かカスタマーで聞いてからやってね
ちなみにデータいくつくらいだったんですか?
私も200超えたあたりから重くなってきてレルムズ契約するか悩んでます
963名無しのスティーブ (ワッチョイ 6daa-nws2)
2019/07/02(火) 18:45:13.72ID:pqxm6tzG0 アイテムを1スタックだけクラフトするって簡単にできないかな?
964名無しのスティーブ (ワッチョイ 6925-5hf/)
2019/07/02(火) 21:00:39.50ID:gHfNuTHV0 Shift押しながら作れば置いた分まとめてクラフトできる
Shift押しながらレシピ選択すれば置けるだけアイテムを置いてくれる
Shift押しながらレシピ選択すれば置けるだけアイテムを置いてくれる
965名無しのスティーブ (ワッチョイ 86b0-3te8)
2019/07/02(火) 21:32:52.98ID:HeS60GNB0 白紙の地図のまま拡張ってできなかったっけ
1.13では出来た気がするんだけどな…
1.13では出来た気がするんだけどな…
966名無しのスティーブ (ワッチョイ 565b-4+OF)
2019/07/02(火) 21:38:47.18ID:1WBNe91f0 5万以内で今の1.14が描写8cぐらいで快適に動くPCってあります?
全くのPC初心者で
全くのPC初心者で
967名無しのスティーブ (ワッチョイ 1525-9deW)
2019/07/02(火) 22:14:47.61ID:H7XtEbQ40 >>962何故か次の日には治ってました。怖い…
ご丁寧にありがとうございます。
ご丁寧にありがとうございます。
968名無しのスティーブ (ワッチョイ 2dee-eQdG)
2019/07/02(火) 22:41:36.95ID:kzRuXzvw0 金は高さ11で掘るのが効率いい?
969名無しのスティーブ (ワッチョイ 55b9-6MpV)
2019/07/02(火) 23:13:59.24ID:mhBsCIzb0 高さ11スティーブ的には12の高さが良いよ
970名無しのスティーブ (アウアウカー Sa05-N7M6)
2019/07/02(火) 23:21:10.37ID:qFAErlA9a 村人ゾンビを治療した村人は取引額が最安値になると聞きました
村人の取引内容を固定化させてから村人ゾンビに変えて
その村人ゾンビを金りんごで治療したら取引の内容はどうなりますか?
ゾンビ化する前の取引内容で最安値になりますか?
そもそも無職化してリセットとかですか?
村人の取引内容を固定化させてから村人ゾンビに変えて
その村人ゾンビを金りんごで治療したら取引の内容はどうなりますか?
ゾンビ化する前の取引内容で最安値になりますか?
そもそも無職化してリセットとかですか?
971名無しのスティーブ (ワッチョイ 85cc-AH3B)
2019/07/03(水) 00:48:52.97ID:C6g4mU1l0 敵の体力が少ないほど得られる経験値も少なくなる仕様ってありませんでしたっけ?
1.10くらいの頃に追加された気がするんですが…
1.10くらいの頃に追加された気がするんですが…
973名無しのスティーブ (ワッチョイ 6529-JxGX)
2019/07/03(水) 16:46:02.29ID:VYTq+x2/0 java版をやるかまだ考え中の統合版をやっているのですが
影MODというのはそこまであるのと無いので違いがあるのでしょうか?
ネットで探してる中ではあまり見つからなかったです
影MODというのはそこまであるのと無いので違いがあるのでしょうか?
ネットで探してる中ではあまり見つからなかったです
974名無しのスティーブ (ワッチョイ 2dee-eQdG)
2019/07/03(水) 16:47:25.65ID:WfmEGeZE0 統合版の最新でも使えるアイテム増殖バグは何がありますか?
975名無しのスティーブ (アウアウカー Sa05-O5be)
2019/07/03(水) 17:24:17.88ID:6GOjTxdca976名無しのスティーブ (ワッチョイ 6529-JxGX)
2019/07/03(水) 17:27:23.34ID:VYTq+x2/0977名無しのスティーブ (アウアウカー Sa05-0IQz)
2019/07/03(水) 17:47:26.49ID:NxmpOkCna 炭鉱なかなか見つからないんだけど、字幕オンにしてトロッコの音地道に探すしかないのかな?
979名無しのスティーブ (ワッチョイ 2325-m0NF)
2019/07/04(木) 08:41:42.67ID:oRapfQBz0 >>973
統合版の影MOD(リソースパック)もあると無いとじゃ雲泥の差で雲と水すごい綺麗になりますよ
統合版の影MOD(リソースパック)もあると無いとじゃ雲泥の差で雲と水すごい綺麗になりますよ
980名無しのスティーブ (アウアウカー Sac7-I6Y9)
2019/07/04(木) 12:03:18.92ID:3WFx9zyda 統合版に影リソースパックあるのか
知らなかった。ありがとう
後で調べてみるけどお勧めある?
メモリとかCPUとかハードウェアリソース食ってもいいから一番綺麗なやつ
あと質感がリアルになるリソースパックも最近発表されてたけど、あれはまだなのかな?
知らなかった。ありがとう
後で調べてみるけどお勧めある?
メモリとかCPUとかハードウェアリソース食ってもいいから一番綺麗なやつ
あと質感がリアルになるリソースパックも最近発表されてたけど、あれはまだなのかな?
981名無しのスティーブ (アウアウカー Sac7-I6Y9)
2019/07/04(木) 12:05:07.45ID:3WFx9zyda お、踏んでしまったがいま外出先で次スレ建てられない
誰か頼みます
誰か頼みます
982名無しのスティーブ (エアペラ SD27-t/mv)
2019/07/04(木) 13:19:01.82ID:iSnkUC2GD エンダーマントラップを作ったのですが、
ガラスに着地させた後、彼らがライブ会場よろしくピョンピョンし続けます
彼らを大人しくさせるにはどうしたらいいでしょうか
落下先は3x3のガラスブロックの床です
ガラスに着地させた後、彼らがライブ会場よろしくピョンピョンし続けます
彼らを大人しくさせるにはどうしたらいいでしょうか
落下先は3x3のガラスブロックの床です
983名無しのスティーブ (スップ Sd1f-Pl2b)
2019/07/04(木) 15:25:07.88ID:0JU4pCkjd984名無しのスティーブ (ワッチョイ c3aa-rgZK)
2019/07/04(木) 23:12:43.64ID:+gbkAQ/L0 コマンドで、「耐久度の減ったツールを持ったプレイヤー」を選択するにはどう書けばいいでしょうか?
例えば「メインハンドに耐久が700減ったダイヤツルハシを持ったプレイヤー」を選択する時、
@a[nbt={SelectedItem:{id:"minecraft:diamond_pickaxe",Damage:700}}]
と書けばいいはずですが、見つけてくれません
@a[nbt={SelectedItem:[{id:"minecraft:diamond_pickaxe"},{Damage:700}]}]
のように色々と記述を変えてみてるのですがダメでした
例えば「メインハンドに耐久が700減ったダイヤツルハシを持ったプレイヤー」を選択する時、
@a[nbt={SelectedItem:{id:"minecraft:diamond_pickaxe",Damage:700}}]
と書けばいいはずですが、見つけてくれません
@a[nbt={SelectedItem:[{id:"minecraft:diamond_pickaxe"},{Damage:700}]}]
のように色々と記述を変えてみてるのですがダメでした
985名無しのスティーブ (ワッチョイ c3aa-rgZK)
2019/07/04(木) 23:46:57.73ID:+gbkAQ/L0 >>984
英語版のフォーラム漁って解決しました
@a[nbt={SelectedItem:{id:"minecraft:diamond_pickaxe",tag:{Damage:700}}}]
と書くみたいです。
tag:{Damage:0b}とかどこで知ればええねん……
英語版のフォーラム漁って解決しました
@a[nbt={SelectedItem:{id:"minecraft:diamond_pickaxe",tag:{Damage:700}}}]
と書くみたいです。
tag:{Damage:0b}とかどこで知ればええねん……
986名無しのスティーブ (ワッチョイ 83f3-a7sZ)
2019/07/05(金) 10:49:20.93ID:1vwf/nBi0 1.13からやってるワールドで、村人にニンジンやパンを投げ与えても受け取ってくれません…
新しい村を探してもどの村人も受け取りません
1.14でワールドを作り直したらそのワールドではちゃんと受け取ってくれます。
これってどういった原因で起こるのでしょうか?漠然とした質問で申し訳ありません
新しい村を探してもどの村人も受け取りません
1.14でワールドを作り直したらそのワールドではちゃんと受け取ってくれます。
これってどういった原因で起こるのでしょうか?漠然とした質問で申し訳ありません
987名無しのスティーブ (ベーイモ MMff-xDkG)
2019/07/05(金) 12:03:12.51ID:wfGmyBAIM 村人のインベントリが一杯なのでは?
村人の投げるパンニンじゃがを横取りしまくるか、
畑を作って作物を植えた端から刈り取ってやれば受け取ってくれるようになる
村人の投げるパンニンじゃがを横取りしまくるか、
畑を作って作物を植えた端から刈り取ってやれば受け取ってくれるようになる
988名無しのスティーブ (アウアウカー Sac7-Uora)
2019/07/05(金) 12:36:35.80ID:0425U7yRa 1.14あたりから4スタック以上受け取らないんじゃなかった?
それか単純にインベントリが一杯か
それか単純にインベントリが一杯か
989名無しのスティーブ (アウアウカー Sac7-Uora)
2019/07/05(金) 12:37:17.81ID:0425U7yRa まあコマンド許すならdataコマンドで確認してみるとか
990名無しのスティーブ (ワッチョイ cf46-FNhx)
2019/07/05(金) 13:42:46.83ID:thgNNPfu0 クリエイティブでもクリーパーが爆発する事ってありますか?
991名無しのスティーブ (ワッチョイ a3d5-sf/g)
2019/07/05(金) 13:57:23.28ID:uTFc5nnw0 火打石で着火すれば爆発するよ
992名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp87-KdcJ)
2019/07/05(金) 15:24:09.45ID:8JQ8dMGXp >>980
統合版でもプラットフォームで変わるから…
統合版でもプラットフォームで変わるから…
993名無しのスティーブ (ワッチョイ 73a4-T0Pq)
2019/07/05(金) 20:00:16.79ID:+ULu6fnU0 村人がハートマーク出してるのに増えないんだけど似たような経験ある方居ます?
双方が同時に出す事が少ないので単に生殖に失敗しているとか、上向きながらハート出す事もあるので上階にいる村人によって妨害されてる等
幾つか原因考えてみたんですがいずれにせよ数時間放置で増加0はあり得ないですよね
双方が同時に出す事が少ないので単に生殖に失敗しているとか、上向きながらハート出す事もあるので上階にいる村人によって妨害されてる等
幾つか原因考えてみたんですがいずれにせよ数時間放置で増加0はあり得ないですよね
994993 (ワッチョイ 73a4-T0Pq)
2019/07/05(金) 20:02:10.15ID:+ULu6fnU0 ちなみに↑java版1.132です
995名無しのスティーブ (ワッチョイ 83f3-Pv24)
2019/07/06(土) 00:01:57.45ID:6XFdCK0/0 残り少ないので宣言なしで立てさせてもらった新スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1562338877/l50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1562338877/l50
997名無しのスティーブ (アウアウウー Sa67-FfqC)
2019/07/06(土) 02:53:59.98ID:7alsb+Qya >>996
いや、1.13.2でしょ?
いや、1.13.2でしょ?
998名無しのスティーブ (アウウィフ FF67-rgZK)
2019/07/06(土) 04:57:57.48ID:SuoP7ElqF 昔はドアだけ与えておけば勝手に増えた
今はベッドがいるんだっけ?
今はベッドがいるんだっけ?
999名無しのスティーブ (ワッチョイ 8f92-I6Y9)
2019/07/06(土) 05:21:15.98ID:5zrK3Glu01000名無しのスティーブ (ワッチョイ ffeb-26dl)
2019/07/06(土) 06:04:48.21ID:jQRmhC7s0 優しくしてね?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 12時間 37分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 12時間 37分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した [ぐれ★]
- 【🍞】パン屋の倒産が急減、コメ高騰でパンに注目 ~ 高級パンブームや小麦高騰の影響も一巡 ~ [ぐれ★]
- 【京都】ハチが巣くった3年放置の迷惑バイク 撤去したマンション管理会社に「違法」と賠償命令 [香味焙煎★]
- 人気飲食店がインバウンド向け"チップボックス"施策導入 「どんどんやったら良い」「マジでやめて」など反応さまざま [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「富士山を甘く見ている。隊員は命懸け」 富士宮市長が怒り 閉山期の救助費用は自己負担にすべきと主張 県にルール作りを要請する考え [ぐれ★]
- ヤフコメ民「西葛西のインド人は生活保護で日本を乗っ取ってバチカン市国みたいに独立する気だ」 [377482965]
- 【朗報】コメ価格高騰でパン屋の倒産が急減!いっぽうコメ農家は倒産激増 [481941988]
- 大阪万博+103000 [931948549]
- 【悲報】万博マニアの外国人(白人様)「大阪万博は魂を打ち砕くような失敗作」 [616817505]
- カンニング竹山「大屋根リングは凄くて圧巻!絶対に見た方がよい」「3850円のえきそばめちゃめちゃウマい!😲万博の感想述べる [521921834]
- イギリス「関税引き下げて」トランプ「いいよ😄」日本「関税引き下げて」トランプ「うるせえジャップ😡」 [441660812]