X

物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ67

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しのスティーブ (ワッチョイ 83f3-Pv24)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:01:17.22ID:6XFdCK0/0
Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!

●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」
  「最新版」より「Ver1.10.2」等が分かりやすいです

●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!

Q. エラーログってどうやって出すの!?
 ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて2chに貼れない
 http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
 modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
質問側回答例
・バニラの場合
バニラの1.10.2です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!

次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください

前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ66
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1557563234/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/30(月) 01:31:23.96ID:/JmrhoT10
>>965
M.2は端子の名前だから、M.2のSSDかSATAのSSDかって違いだよ
たぶん買ったのはSATAのSSDなんだろうけど
2019/09/30(月) 01:45:06.52ID:NgaVf5fq0
SSDの種類によっても転送速度とか違ったりするから一概にM.2だからSATAだからと比較も難しかったりするけど
まぁあまり変わんねぇか
2019/09/30(月) 01:57:52.48ID:C0gN+pS/0
kuda V6.1シェーダーで焚き火の煙を描画する設定はどこにありますか?
ほかのシェーダーだと描画するかkudaの設定だと思うんだけど
2019/09/30(月) 02:01:53.18ID:VqVVUBWU0
>>966
そうですね、新PCが落ち着いてきていい物が見つかればNVMeのSSDに手を出してみたいです
はたして体感どの程度差があるか!楽しみですね〜
2019/09/30(月) 05:17:37.65ID:hjBj7IrS0
mod作りたいわけじゃないんだけど ソースコード読む方法ってある?
色々調べてみてるんだけどデコンパイルまではできたような気がする(field_xxxxxみたいな関数?残ってる状態)
おそらく難読化あたりだと思ってるけど 1.14系だと無理?
プログラミング言語は分からないけど リファレンス読んでなんとなく理解できればいいって感じ
2019/09/30(月) 05:32:46.96ID:neaTcTI70
>>970
ソース同梱かgithubとかで公開してるmodじゃないと完全なソースは多分むり
1.14系は試したことないけどJD-GUIで開くかeclipseに突っ込むかすればデコンパイル状態で読める
2019/09/30(月) 08:20:32.46ID:xTmZObAfD
>>970
コンパイルした時点で元のメソッド名や変数名が失われるから、
デコンパイラが名前を適当に振ることになる
2019/09/30(月) 08:27:10.07ID:1KTIwW6mp
>>903ですが自己解決致しました
どうもモデルの位置調整の問題だったようで……
974名無しのスティーブ (アウアウクー MMbb-OkJ7)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:22:12.93ID:KGgsAgwRM
竹とかベリーとかは読み込み済みのマップには生成されんのよね?、

蜜蜂とかキツネもそうなんでしょうか?
2019/09/30(月) 10:28:01.92ID:BT7RUZ0PM
それ気になる
古いバージョンのデータから以降した場合だよね
珊瑚とかあるんかな?
2019/09/30(月) 12:14:58.29ID:0Qxf2yT3p
Switch統合版です。オートセーブ機能はセーブされる場所に制限がありますか?
具体的には、透過ブロック(ガラスなど)の上に立っているとオートセーブがいつまでも始まらないとか、そんなことあったりします?
977名無しのスティーブ (アウアウクー MMbb-OkJ7)
垢版 |
2019/09/30(月) 12:20:34.80ID:KGgsAgwRM
>>975
珊瑚はバイオオームが違うから、そもそも生成されない

読み込み済みのジャングルは竹は生えないという話
生成済みの地形を壊すから

と聞いた

ただ、モブはどうなんでしょうか
亀は見たけど、キツネ・蜂は出てきません。
2019/09/30(月) 13:14:45.66ID:hjBj7IrS0
>>971
>>972
ありがとうございます
デコンパイル状態まではおそらくできました
一応読みたいのはバニラのソースでした
2019/09/30(月) 14:15:09.87ID:rEEfuzeG0
昔はさらに難読化解除にMCPのdeobfuscate.bat叩けば読めるようになってたけど
そもそもForgeのソースでもほとんどが func_1234567 とかのままだからなあ
今はそこまでが限界かな
2019/09/30(月) 16:29:08.16ID:BT7RUZ0PM
>>977
ということは暖かい海が追加されるより古いバージョンで作ったデータは新しいバージョンに移行してもバイオームの種類は古いままで珊瑚ちゃん見れないってことですか?
どうするかなーワールド作り直すかなぁ大変だなぁ
2019/09/30(月) 16:51:55.58ID:/M3UkR9m0
>>980
まだ行ってないところに行けば新バイオームが生成されてる可能性がある
2019/09/30(月) 17:00:51.19ID:BT7RUZ0PM
>>981
なるほど!まだ始めて一週間で徒歩でしか移動してないから大丈夫そうです!
2019/09/30(月) 19:27:29.81ID:C0gN+pS/0
気になったので実際に調べてみた
1.12でワールド成形して1.14に移行 暖かい海、サンゴ、亀、狐の存在を確認できました。
どうやら地形の成形は実際に移動して表示されて決定されるみたいですね
有難うございました
984名無しのスティーブ (ガラプー KKab-t+CX)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:14:47.93ID:FpJt6QrSK
>>926
いや手懐けてます
985名無しのスティーブ (ガラプー KKab-t+CX)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:19:04.93ID:FpJt6QrSK
あのすみませんもう一つ質問いいですか
村のアップデートがあるんですが(村のデザインや職業ブロックが追加されるアップデート)アップデートしたら読み込み済みの村は家などが改変されないのでしょうか?
2019/09/30(月) 23:04:47.55ID:m/b73tKg0
>>985
アプデしても読み込み済みの村は古い村の建物のままです
村人は新しいバージョンの状態に変わるけどね
987名無しのスティーブ (ガラプー KKdb-t+CX)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:58:33.44ID:FpJt6QrSK
>>986
マジですか…
ありがとうございます
2019/10/01(火) 09:31:07.15ID:3US+s4cfd
PS4版で一人視点でプレイ中にモンスターからダメージを受けると
勝手に三人視点に切り替わってしまうのを
切り替わらないようには出来ないのでしょうか?
2019/10/01(火) 15:01:44.38ID:n6ccqws0a
1.14.4で脇潰しにカーペットを使用していたのですがどこかのサイトで最近沸くようになったとありました
放置していたも沸いているようには見えないのですが実際のところはどうなのでしょうか?
2019/10/01(火) 20:11:42.16ID:wKYmSZuD0
>>989
湧かないから大丈夫
991名無しのスティーブ (ワッチョイ 27ee-OkJ7)
垢版 |
2019/10/02(水) 06:44:51.19ID:UIh/dyhm0
java 1.14.4 で、村人に関する質問おなしゃす

現在の拠点村、ベッドが7つに対し、村人が20人くらい居ます。

・ベッドを一列(7つ)増やすと、更に増えるのでしょうか?

・アプデ前からもでしたが、ベッドで増やした結果、無職が3割以上になりました。
(要職ブロックは、交易面での要職なものを4つ設置してます)
増えた場合、これも無職ばかりなのでしょうか?
増えるなら、職業ブロックも増やした方がいいのでしょうか?

・アプデ前の有益な村人、職業ブロックを設置したあとも紐づけされず、(目の前に置いても)
在庫補充がなされません。あきらめて○した方が良いのでしょうか?
2019/10/02(水) 07:11:41.32ID:s36RedfX0
>>991
増えるのは前そんなバグがあった気がします
直ったと思ってたけど

職業は職業ブロック設置しない限り無職のまま
無職が嫌なら設置すること

紐付けされてないのは……なんだっけ?
前聞いた気がするけど、ごめん、覚えてません
2019/10/02(水) 07:39:44.86ID:aZx5tQCk0
あれ次スレたってないね
立ててみる
994名無しのスティーブ (ササクッテロレ Spbb-W733)
垢版 |
2019/10/02(水) 07:46:16.16ID:3Dm5krfTp
統合版switchです
夜になると行商人が見えなくなるのは仕様ですか?
2019/10/02(水) 07:55:37.85ID:aZx5tQCk0
すまんワッチョイ失敗したあげく規制されたでの誰かお願いします
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
これでいいんだっけ?
2019/10/02(水) 08:41:09.29ID:SgNsfNfV0
申し訳ない!何とか立ちました
規制で保守のんびりなのでしばらくお待ちを

次スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ68
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1569973148/
2019/10/02(水) 11:34:43.17ID:AuKUBpUl0
>>994
敵に襲われないように透明化のポーション飲んでる
998名無しのスティーブ (アウアウカー Sa9b-oMc5)
垢版 |
2019/10/02(水) 11:55:05.75ID:rH0vrEZTa
次の方質問どうぞ
2019/10/02(水) 12:33:43.88ID:frns78J3a
>>998
質問いいですか?
2019/10/02(水) 12:51:39.48ID:SRgxNUv40
ダメです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 12時間 50分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況