探検
test
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/12(火) 13:40:29.83ID:cmHGfxPn
test
2019/11/12(火) 13:41:26.04ID:cmHGfxPn
>>145
でも相手からしたら特殊リーサル見えてるから出してんのかただポン置きしてんのかわからんから疑心暗鬼になって除去はかせられるんやぞ
>>106
ログボナーフやめたら戻ったるわ
>>139>>146
今更買っても遅いやろもうすぐただでできるんちゃうん
ワイも3か月ぶりに起動してなに使ったらええか分からんかったからとりあえずエイトピサロ使ったら普通に勝てたわ
>>122
カードゲームの癖に実力ゲーで初心者はボッコボコにされるだけでええゲームなんや
>>131
自然が猛威を振るいすぎて同じようなデッキしか見んわ
どんなクラスと当たってもナテラナテラでアホちゃうかと
>>130
クリーチャー連鎖させて1ターンにこいつ4枚出して1回じゃんけん勝てば特殊勝利っていうデッキあるで
環境レベルではないが遊べるレベル
https://i.imgur.com/ApR6DVe.jpg
でも相手からしたら特殊リーサル見えてるから出してんのかただポン置きしてんのかわからんから疑心暗鬼になって除去はかせられるんやぞ
>>106
ログボナーフやめたら戻ったるわ
>>139>>146
今更買っても遅いやろもうすぐただでできるんちゃうん
ワイも3か月ぶりに起動してなに使ったらええか分からんかったからとりあえずエイトピサロ使ったら普通に勝てたわ
>>122
カードゲームの癖に実力ゲーで初心者はボッコボコにされるだけでええゲームなんや
>>131
自然が猛威を振るいすぎて同じようなデッキしか見んわ
どんなクラスと当たってもナテラナテラでアホちゃうかと
>>130
クリーチャー連鎖させて1ターンにこいつ4枚出して1回じゃんけん勝てば特殊勝利っていうデッキあるで
環境レベルではないが遊べるレベル
https://i.imgur.com/ApR6DVe.jpg
2019/11/12(火) 13:42:02.52ID:cmHGfxPn
2019/11/12(火) 13:54:23.33ID:cmHGfxPn
>>294
なお、国連でこれを批判された日本の上田大使の反応
https://www.j-cast.com/2013/06/10176956.html?p=all
発端となったのは、22日の審査終盤にモーリシャスの委員から出た「日本は自白に頼りすぎではないか。これは『中世』の名残である」という日本の刑事司法制度への批判だ。
これに、日本側の代表として派遣されていた外務省の人権人道担当大使・上田秀明氏が色をなした。
動画では生々しいその模様がしっかり記録されている。
上田氏はややギクシャクした英語で、日本代表としての最後のあいさつを行った。
その中で、「日本は『中世』ではない」と上記の発言を打ち消すとともに、
「我々は、この分野(人権問題)において最も進んだ国家である」
と高らかに宣言した。
しかしこれに、会場の一部からは笑いが起きた。
あるいはジョークと思われたのかもしれない。
ところがその瞬間、
「ドントラフ(笑うな)!」
上田氏の叫び声に、出席者たちは驚いた様子で、一斉に視線を集中させた。
空気が完全に凍りつく中、さらに上田氏は、
「なぜ笑うのか! シャラップ! シャラップ!」
と、「シャラップ」を連呼、満足げにしんとした会場を見渡しながら「我々は、この分野において最も進んだ国家である」と繰り返し、得意げに「それが我々の誇りだ」と付け足した。
なお、国連でこれを批判された日本の上田大使の反応
https://www.j-cast.com/2013/06/10176956.html?p=all
発端となったのは、22日の審査終盤にモーリシャスの委員から出た「日本は自白に頼りすぎではないか。これは『中世』の名残である」という日本の刑事司法制度への批判だ。
これに、日本側の代表として派遣されていた外務省の人権人道担当大使・上田秀明氏が色をなした。
動画では生々しいその模様がしっかり記録されている。
上田氏はややギクシャクした英語で、日本代表としての最後のあいさつを行った。
その中で、「日本は『中世』ではない」と上記の発言を打ち消すとともに、
「我々は、この分野(人権問題)において最も進んだ国家である」
と高らかに宣言した。
しかしこれに、会場の一部からは笑いが起きた。
あるいはジョークと思われたのかもしれない。
ところがその瞬間、
「ドントラフ(笑うな)!」
上田氏の叫び声に、出席者たちは驚いた様子で、一斉に視線を集中させた。
空気が完全に凍りつく中、さらに上田氏は、
「なぜ笑うのか! シャラップ! シャラップ!」
と、「シャラップ」を連呼、満足げにしんとした会場を見渡しながら「我々は、この分野において最も進んだ国家である」と繰り返し、得意げに「それが我々の誇りだ」と付け足した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★7
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 宮迫さんってなんで許されないの?
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★682 [931948549]
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]