X



【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのスティーブ (ワッチョイ c3b9-Arw8)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:59:33.59ID:Xz/hjUgu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch/PlayStation4

■Minecraft日本語公式ホームページ
 https://minecraft.net/ja-jp

■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
 ▼トップページ
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/
 ▼Minecraft(Bedrock)
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html

次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。

※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1574725434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/24(火) 20:36:39.42ID:5p5+3yjL0
>>607
ストアでスキン買わせたいので無いです
2019/12/24(火) 20:39:23.62ID:3J5sS83x0
統合版のチェストはまだ普通なのな
2019/12/24(火) 20:54:49.00ID:/PkqQTiQ0
統合版にはクリスマスチェスト無いの?
2019/12/24(火) 20:54:49.03ID:hHFHU86la
>>606
壁とか柵の際にある農地が荒れるのもウザい
2019/12/24(火) 21:02:16.82ID:WRupU2Syp
>>605
瞬間移動って何のこと?
2019/12/24(火) 21:17:16.53ID:Dl22nYXi0
>>612
参考動画▷ https://youtu.be/Cz9KJ0o706c
上空に飛ばすとエリトランチャー、横に飛ばすと瞬間移動(直線)という装置。
中に入れる砂の数で移動距離が変わるらしい。
まぐろの帽子をかぶったおじさんが言ってた。
2019/12/24(火) 21:45:12.90ID:WRupU2Syp
>>613
ありがとう動画見てくるね
まぐろの帽子のおじさんって誰だろうw
2019/12/24(火) 21:52:23.13ID:OoMGZIEJM
>>613
これ、氷ボートと併用したらどうなるんかな
2019/12/24(火) 22:07:38.06ID:26po9oVzM
>>613
またワープ装置開発されたのか!
横移動にも対応してるとは凄い
2019/12/24(火) 22:30:59.63ID:TPrwzTom0
>>609-610
Java版だけの要素なんだよなぁ
2019/12/24(火) 22:43:19.33ID:Dl22nYXi0
>615
この装置はほんと瞬間移動だから、ボートに乗ってる意味ないと思う。
ボートに乗ったまんま射出されるかどうかとか、距離600の路線を走り切る砂の数とか、
興味ないわけじゃないけど、試す気にはあんまなってない。
だれかやってくれるの待ってるー。
2019/12/24(火) 22:52:22.51ID:zemSk/Up0
>>618
多分1ブロック1m
カズクラで1スタックでちょうど64上に上がってた
2019/12/24(火) 22:59:12.56ID:Dl22nYXi0
ボートに乗った状態でも?
2019/12/24(火) 23:02:07.48ID:RP8tF5vmM
>>614
個人的には好きではないけどUuumのマイクラ勢では珍しくちゃんと国内の弱小配信者でも参考動画で載せる人だよ
他のUuumマイクラ勢は国内弱小配信者からはパクっても無視だからね
特に土曜に動画上げるあの4人とか酷い
2019/12/24(火) 23:14:47.84ID:zemSk/Up0
>>620
ボートじゃないよ
2019/12/24(火) 23:16:12.20ID:zemSk/Up0
というかボートと違ってブロックの個数分押し出されてる感じだからボート乗ってても同じじゃないかな
2019/12/24(火) 23:19:21.77ID:/PkqQTiQ0
>>613
早速真似して作ってみたらちゃんと動いてちゃんと落下死した
2019/12/24(火) 23:20:13.49ID:Dl22nYXi0
だとするとボートに乗る意味あんまないね。
氷張る労力考えると、砂押し込んでカクつかないならボート使う必要なさそう。
2019/12/24(火) 23:58:15.22ID:Dl22nYXi0
あれ?2個目の砂が入らない…? なんでだろう、2個目の砂がエンティティ化してしまって落ちてかない。
昨日と違うことしてないはずなんだけどなあ?おかしいなあ??
瞬間移動装置、砂を連続で入れられない。なんか間違えた…??
2019/12/25(水) 00:29:04.51ID:u0bTgjod0
瞬間移動装置はお一人様なら何スタックでもぶち込めばいいよ
ただしJEが動くPCでrealms使っててもMOBの動きがカックカクになる
他に弊害があるとすれば、飲食してもラグが酷いとかピストン関係の回路の動きが安定しなくなるとか・・・
浮いてる砂1つ1つが常時読み込まれてるエンティティだと考えればわかりやすいかな

マルチはいろんなハード環境の人がいるから止めたほうが良いかもね

>>621
その国内弱小配信者にいたってはパクっても引用しないやつばっかりじゃん
2019/12/25(水) 01:31:45.98ID:mjxvx3S/0
知ってる人には死ぬほど今更なんだろうけど、この繋ぎ方出来るの今気付いた
オブザーバー前提&方角依存だけど横に干渉せず上下に信号送れるのは強い
https://i.imgur.com/cPF84Nx.jpg
2019/12/25(水) 08:28:56.39ID:iexgA4df0
>>618
この実況者のいたずらでボートの2人乗りで瞬間移動してる実況者の動画見た
モブとか村人乗せられるかもね
2019/12/25(水) 08:50:25.81ID:6xUoZDoK0
>>613
この装置ってブロックも貫通してワープ出来る?
出来るなら地下からの帰還用に良さそう
2019/12/25(水) 08:54:19.13ID:4WqHNcao0
>>630
かずクラが障害物に当たってそこでストップしてた
2019/12/25(水) 09:02:38.64ID:yRfNTC/a0
貫通できない。ブロックで止まる
できたらできたで*いしのなかにいる*にしかならないだろうな
2019/12/25(水) 09:10:00.51ID:ShTrqQ100
>>611
それが嫌でガラスで天井作ったわ
ハウス栽培的な農地ということで
2019/12/25(水) 10:29:41.62ID:6xUoZDoK0
マロール失敗の悪夢wそうそう都合良くはいかないですね
2019/12/25(水) 12:51:56.36ID:AZsiw6UlM
柵なら突き抜けるそうだぞ
うまくやれば、ネザーで建物の中から建物の中にワープは可能だろう
636名無しのスティーブ (ワッチョイ 97aa-FHF+)
垢版 |
2019/12/25(水) 13:44:07.41ID:tm8ijQBO0
釣りやってると3回に1回くらい引っかかっても何も釣れなくて竿の耐久値も減らないんだけど
仕様?
2019/12/25(水) 13:57:49.45ID:Yo3n3QBua
そんな仕様はない
バグか何か勘違いしてるかのどちらか
もしかして釣竿に耐久ついてない?それに加えて釣り上げる反応が間に合ってないんじゃない? この二つの要素が重なればその事象は仕様で説明できる
2019/12/25(水) 14:18:22.44ID:W/iz1hPu0
Switchでやってる人いる?
久しぶりに遊んだら雨の処理落ちキツくて苗子
639名無しのスティーブ (ワッチョイ 97aa-FHF+)
垢版 |
2019/12/25(水) 16:05:28.13ID:tm8ijQBO0
>>637
仕様じゃないのか...
でも反応遅いのはありえない
ポチャンのポで既にボタン押してるくらいだから
早すぎても駄目なのかな
2019/12/25(水) 16:13:20.14ID:f1Llnv0Ua
>>638
バグはないな。雨が降ってる時だけなの?
チートで晴れにするしかないんでね?
2019/12/25(水) 16:24:23.30ID:mkrlo4n90
switchでrealms勢
持ち寄りプレイ楽しい
雨でそんなに重くなったことないなあ
2019/12/25(水) 17:22:50.59ID:RA3U6F6v0
>>638
マイクラのお預かりバックアップオフにしてみ?
大体それで良くなるから
2019/12/25(水) 18:13:52.93ID:nscp3qx3a
>>639
早すぎるのも当然ダメ
結構釣り失敗してる?釣り上げ成功判定始まる前に上げてる気がする
2019/12/25(水) 18:32:35.02ID:xZlRR+au0
switchで重くなるのは地図を何枚も貼り付けた時だな
今はjava版やってるけどそれでも一瞬重くなるくらいだから処理がきついんだろうな
2019/12/25(水) 18:41:27.50ID:RA3U6F6v0
額縁入りは処理重くなるよ
2019/12/25(水) 18:59:22.45ID:P+iW95Wi0
>>633
それええな。
2019/12/25(水) 21:23:23.09ID:3m8slQpg0
ありゃソウルサンド歩かせて溺れさせるドラウンドトラップが機能してない
ゾンビの背が高くなった?
必要水没時間長くなった?
水流の水深が浅くなった?
スポナーゾンビ溺れなくなった?
2019/12/25(水) 21:33:42.87ID:mVsTLDJ9M
ソウルサンドから泡が出てるとか?
2019/12/25(水) 21:36:11.61ID:3m8slQpg0
ソウルサンドの上はボタン張り付けて水流と隙間空いてます
バージョンアップ前は普通に溺れてくれてた溺死通路だったのに
2019/12/25(水) 22:01:49.64ID:mkrlo4n90
クリエイティブで検証してみたら?
2019/12/25(水) 22:03:12.13ID:DYEFSclR0
諦めて水没ルーム作るべし
2019/12/25(水) 22:16:34.60ID:W3p/tqV/0
ドラウンドトラップは蜘蛛の巣バージョンが楽だぞ
653名無しのスティーブ (ワッチョイ 97b9-x0WL)
垢版 |
2019/12/25(水) 22:28:10.73ID:qyHd6yX80
廃坑の洞窟グモスポナーしか見つからないんだけど経験値稼ぎのトラップ作るのやっぱり面倒かな?
2019/12/25(水) 23:16:54.09ID:4su6n1ok0
面倒くさいかもとためらうなら、かまどでバグ経験値もらったほうが楽。
洞窟グモでトラップ作るのはかなりロマン側に傾いてると思う。
2019/12/25(水) 23:21:40.91ID:mkrlo4n90
そんなに苦労した記憶はないけど取れるのが糸と目玉だしあんまり旨味はないねえ
やるならピストンで上か下から圧殺すると楽かと
2019/12/25(水) 23:31:11.69ID:tYrornYbr
新しいワールドでトラップ作ったら設計ミスっててまた作る気力がなく真夜中の殺戮で経験値稼いでる
657名無しのスティーブ (ワッチョイ 97b9-x0WL)
垢版 |
2019/12/25(水) 23:51:51.21ID:qyHd6yX80
>>654-655
やっぱり旨味少ないですか。
そしてかまど経験値バグありがとうございます。
知りませんでした。必要になったら実践してみようと思います!
2019/12/26(木) 00:07:13.72ID:5vzGIfew0
チート級のバグは別にお咎めはないけど自己責任だからね
修正されるまでは利用しといた方が得、とは限らない

普通にプレイしてれば修正後も特に変わりなく遊べるけど
バグに頼るとバグ利用してた頃と比較して修正後ずっと不便さを感じながら遊ぶ事になる
659名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp5f-q4Cy)
垢版 |
2019/12/26(木) 00:17:45.84ID:DhlPCaWAp
PVPゲームならそういうのあったら積極的に使うけどなあ
自分のペースでやるゲームだから
2019/12/26(木) 00:27:46.01ID:iuZ2NILK0
以前見つけてずっと放置してたスケさんダブルスポナーやっと稼働出来た 何気にダブルスポナー作るのは初めてシングルはあったけど
てかゾンスポとかと比べてゴミ(弓)多すぎ問題 かまどの燃料に必要な分以上の弓ドロップあるから処理が地味にめんどい… 気のせいか装備ドロップも少ない気が

https://i.imgur.com/gzJFhrz.jpg
https://i.imgur.com/5eLz8Hf.jpg
2019/12/26(木) 00:48:41.26ID:hHUEtIRgH
ダブルスポナーほんますごい
5年以上やってるがこんな近いのを自力で見つけた事がない
2019/12/26(木) 00:49:08.04ID:hHUEtIRgH
ダブルスポナーほんますごい
5年以上やってるがこんな近いのを自力で見つけた事がない
2019/12/26(木) 00:49:11.75ID:4Rk01/Ugd
ダブルスポナーほんますごい
5年以上やってるがこんな近いのを自力で見つけた事がない
2019/12/26(木) 00:49:14.04ID:hHUEtIRgH
ダブルスポナーほんますごい
5年以上やってるがこんな近いのを自力で見つけた事がない
2019/12/26(木) 00:52:22.18ID:oHC/HUONp
ダブルスポナーほんますごい
5年以上やってるがこんな近いのを自力で見つけた事がない
2019/12/26(木) 00:57:12.74ID:Z+O2pDH50
ダブルスポナーほんますごい
5年以上やってるがこんな近いのを自力で見つけた事がない
2019/12/26(木) 01:24:11.91ID:8RMsZM1lr
ダブルスポナーほんますごい
5年以上やってるがこんな近いのを自力で見つけた事がない
2019/12/26(木) 01:29:08.92ID:xxZe9WiB0
スパムかな
2019/12/26(木) 02:08:09.90ID:pwMqiMfRa
連打してもうたんやろなぁ
2019/12/26(木) 02:18:59.76ID:0UN5fkh50
これがダブルスポナーの効率ですか?
671名無しのスティーブ (ワッチョイ 1eaa-0a07)
垢版 |
2019/12/26(木) 02:32:11.31ID:E23LnMXP0
>>647
俺も昔のワールドと同じ構造の溺死トラップを前に作ったんだけど機能しなかった
でも溺死ロードを1.4倍延長したら無事溺死した

>>660
骨のダブルスポナーなら弓が全自動の燃料になるんじゃないか?
全自動サボテンでも焼いとけ
2019/12/26(木) 03:38:59.73ID:/1xbsurq0
>>671
弓と皮装備なんかが混ざって詰まるから全自動とはいかない
自分なら落下+マグマブロック処理でアイテムトラップにするかな(装備が落ちない)
673名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp5f-q4Cy)
垢版 |
2019/12/26(木) 03:47:16.96ID:DhlPCaWAp
自分の世界地図を広げて
6種類の村を全部見つけて
その中で気に入った村に自分の新拠点を構えたら
一気にやることなくなってモチベが。。
何したらいいものか
674名無しのスティーブ (ワッチョイ d0ee-y/ch)
垢版 |
2019/12/26(木) 03:49:28.76ID:lGmzh7Pk0
>>671>>660
かまどに必要な以上の〜って書いてるから金属装備焼き等ですでに弓は燃料化していると思われる
675名無しのスティーブ (ワッチョイ d0ee-y/ch)
垢版 |
2019/12/26(木) 03:52:43.57ID:lGmzh7Pk0
余った分で更に他のものを焼けるってことか、とちってレスしてしまったごめん
2019/12/26(木) 04:42:12.53ID:/1xbsurq0
>>673
地上は一見平和な村だけど地下は自動施設まみれの要塞、みたいな感じにしようぜ
2019/12/26(木) 08:44:49.08ID:AXIlLkUZM
>>661-667
エラーで連投したのかと思いきやワッチョイがコロコロ変わってるな
2019/12/26(木) 08:54:53.17ID:oSN3WbVFd?2BP(1000)

クリスマスも普通のチェスト
やっぱ下請けマインクラフトには遊び要素ねえな
2019/12/26(木) 09:26:08.48ID:MMb9A2Kc0
realmsにログインするとなぜか毎回夜
2019/12/26(木) 10:30:30.22ID:6Zhu6WmzM
>>673
やりたいことを一気に終わらせるんじゃなくて
新しくやりたい事が出来てから、終わらせるのだ
2019/12/26(木) 11:32:30.98ID:K5aqU9pT0
>>678
未だにクロスプレイも出来ない過疎レトロソフトはこっちに隔離されてな
【PC】Minecraft 557ブロック目【Java版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1576743659/
2019/12/26(木) 11:48:29.28ID:xS8rDRk8M
>>673
あっちの山を削ったり、こっちの海を埋めたりいっぱいやることあるぜ?
2019/12/26(木) 12:05:08.95ID:dMdjs6ZD0
つべでネザーアップデートみたいの見たけどあれって統合版にはいつくるんだ
2019/12/26(木) 12:28:13.67ID:oSN3WbVFd?2BP(1000)

>>681
それってマイクラに必要な要素か?
そもそもお前らってそんなに友達いるの?

キツイマジレスしとくわ
2019/12/26(木) 12:34:46.01ID:K5aqU9pT0
>>684
だったらなぜJavaが過疎でbeが人口おおいかそこから考えろよ
お前の感想は誰も聞いていないぞ
2019/12/26(木) 12:44:27.06ID:oSN3WbVFd?2BP(1000)

>>685
CSのユーザーが多いから
てか、子供のユーザー数でしょ

まともに回路も組めない、modも作れない、サーバーも建てれないのに
何を強気になってるの?馬鹿なの?
2019/12/26(木) 12:51:10.85ID:ONSOhGJ60
クリスマスはゲームしないし普通のチェストでも気付かないのでは?
2019/12/26(木) 12:53:04.53ID:gZr4wGEzM
クリスマスチェストごときでマウントは草
それくらいしか誇れるところ無いんだろうね
2019/12/26(木) 12:54:26.91ID:6Zhu6WmzM
どうせならMODでマウント取って欲しい
それなら納得する
2019/12/26(木) 12:56:23.74ID:jaSu6eOF0
連鎖あぼーんしてるからゴミにレスするときはアンカー打ってくれ
2019/12/26(木) 13:20:44.35ID:uvpk4dYT0
クリスマスチェストくらいなら自分でテクスチャ変えればいい
2019/12/26(木) 13:29:49.17ID:5vzGIfew0
>>690
BEアイコンNGすると捗るよ。無意味にコテ使う奴と一緒で
こんなもんでしか自己主張できない奴にロクなのはいない
2019/12/26(木) 13:31:02.77ID:PX0GlVTtM
>>686
JE回路ガチ勢以外が威張るのは意味がわからない
そんなに威張るならさぞかし素晴らしい回路の技術をお持ちなんだろうな?
お前のCBW入りを楽しみにしとくわ
2019/12/26(木) 13:43:17.66ID:ChZNt8wt0
ブロック置くとき、設置した面と違う面に置かれるバグが出てるっぽい?
シュルカーボックスが壁の裏に置かれて焦った
2019/12/26(木) 14:09:50.85ID:OuX/e3PRa
光源バグ直ってないな
相変わらず倉庫の屋根に湧きまくるからカーペット敷いたら倉庫内に湧くようになって慌てて外した
2019/12/26(木) 14:34:19.01ID:iDY5bVEb0
光源バグは直ってないけど湧きバグは直ってる(多分)
倉庫の屋根をハーフブロックか階段で覆っちマイナー
2019/12/26(木) 16:08:27.07ID:6Zhu6WmzM
>>695
カーペットやハーフブロックはわかなくなるんじゃなくて、下にわき条件を押し付けるだけという

倉庫内もカーペットにするべき
2019/12/26(木) 17:07:42.32ID:Os6jRYH6a
>>697
× 下にわき条件押し付ける
○ カーペット下ブロックがsurface判定の場合は下にsurface判定を移す
2019/12/26(木) 18:15:02.55ID:ZnoXpDJvd
無料のフェニックスのやつ、結構面白かったし、テクスチャがHDできれいだった
2019/12/26(木) 19:59:10.22ID:K5aqU9pT0
やっぱ土、ガラスの階段ハーフ欲しいな。土の上に木や石の階段置いても違和感抱くな
2019/12/26(木) 21:03:19.69ID:P74DGaAW0
ベッドを中央に寄せた形のゴーレムトラップについて、
作り方動画を見ると湧き層が中央から四方に8マスのサイズだったんだけど
湧き層もう少し広げれるよね?
湧き層広くとっても大して差がないってこと?
2019/12/26(木) 21:18:14.84ID:RElUkKOC0
最近マイクラ初めて今司書の厳選をしようと思ってるんだけどレベル2までの取引で良いの探せば良いの?
2019/12/26(木) 21:22:31.99ID:SBoIvDJJ0
レベル2って取引しないで見られたっけ?
レベル1だけで勝負するんだと思ってた。
2019/12/26(木) 23:02:16.30ID:55qxjaWR0
>>701
村の中心のベッドから北と西に8、東と南に7の範囲にしかゴーレムが沸かないから広げても意味は無い
どのベッドからも上の距離が確保できるだけの広さがあれば必要十分
2019/12/26(木) 23:45:43.87ID:P74DGaAW0
>>704
ベッドを21個置いたらその湧き範囲をカバーしきれなくない?
2019/12/27(金) 00:03:23.26ID:zZKyMQE4a
>>705
自分で造って検証したらええやん
2019/12/27(金) 01:16:44.30ID:xIYCBRJl0
スマホのマイクラをパソコンで起動する方法あったりする?
エミュレータ使ったらどうなんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況