【PC】Minecraft 558ブロック目【Java版】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f25-OaKF)
2020/01/24(金) 18:31:46.04ID:ZddvpOrK0レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
現在はCE版(XboxやPS3等)、PE版(iOSやAndroid等)、Win10版も発売されていますが、PC版(Java Edition)とは仕様が異なります。
■価格: 3000円
■無料体験版(時間制限付き):http://minecraft.net/demo
購入方法については公式サイトと非公式Wikiに記載されています
■関連サイト
【公式サイト】 http://minecraft.net/
【公式Wiki】 http://minecraft.gamepedia.com/Minecraft_Wiki
【公式Wiki(日本語)】 http://minecraft-ja.gamepedia.com/Minecraft_Wiki (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【フォーラム(英語)】 http://www.minecraftforum.net/ (公式)
【非公式Wiki】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【うpロダ】 http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/index.html
【避難所】 http://jbbs.shitaraba.net/game/54856/
・こちらはPC版(Java Edition)の総合スレッドです。CE版、PE版、Win10版については該当スレへ。
MODスレや質問スレ等の関連スレも別個にあります。
・動画に関する話は専門の板へ http://egg.2ch.net/streaming/ (YouTube@2ch掲示板)
技術説明などの目的でURLが張られることはありますが、それ以外のスレッドの主旨にそぐわないレスはスルーで。
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。立てられない場合は代理を指定。
・次スレを立てる場合は本文の一行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をつけて立てるようにしてください。
※前スレ
【PC】Minecraft 557ブロック目【Java版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1576743659/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/24(金) 19:17:58.70ID:89zLIn000 保守
3名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/24(金) 19:18:18.51ID:89zLIn000 保守
4名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/24(金) 19:18:27.86ID:89zLIn000 保守
5名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/24(金) 19:19:56.76ID:89zLIn000 保守5
6名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/24(金) 19:20:23.84ID:89zLIn000 保守6
7名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/24(金) 19:21:00.94ID:89zLIn000 保守7
8名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/24(金) 19:21:27.41ID:89zLIn000 保守8
9名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/24(金) 19:21:56.70ID:89zLIn000 保守9
10名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/24(金) 19:22:15.54ID:89zLIn000 保守10
11名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/24(金) 19:22:50.75ID:89zLIn000 保守11
12名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/24(金) 19:23:01.78ID:89zLIn000 保守12
13名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/24(金) 19:23:12.68ID:89zLIn000 保守13
14名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/24(金) 19:23:56.56ID:89zLIn000 保守14
15名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/24(金) 19:24:31.73ID:89zLIn000 保守15
16名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/24(金) 19:24:44.94ID:89zLIn000 保守16
17名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/24(金) 19:25:02.67ID:89zLIn000 保守17
18名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/24(金) 19:25:12.76ID:89zLIn000 保守18
19名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/24(金) 19:25:22.19ID:89zLIn000 保守19
20名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/24(金) 19:25:34.69ID:89zLIn000 保守20
21名無しのスティーブ (ワッチョイ 87d5-IHvl)
2020/01/24(金) 19:54:28.71ID:HvgHi9VI0 次スレはこっちかな?
22名無しのスティーブ (ワッチョイ bf69-3C30)
2020/01/24(金) 20:00:01.29ID:suguFqNQ0 乙シュー・・・
23名無しのスティーブ (ワッチョイ bfda-kBKP)
2020/01/24(金) 20:19:57.86ID:uQIaLmAD0 乙モヤァング
24名無しのスティーブ (ワッチョイ bfda-kBKP)
2020/01/24(金) 20:43:43.46ID:uQIaLmAD0 1.15.2でシラカバ50くらい育てたんだけど蜂の巣できないんだが?ホントにできる?
28名無しのスティーブ (ワッチョイ 072f-9rwV)
2020/01/24(金) 23:54:39.30ID:44UC9eIY0 蜂の巣を生成するには一気に木を植える必要があるのかな?
一応花畑を作ってそこに2・3本植えて蜂を育てようと思って数回やってみたけど
蜂の巣が生成出来ない、で、ググったけどよく分からんかった
このやり方だと例え20回植え直したとても蜂の巣の生成は無理かな?
一応花畑を作ってそこに2・3本植えて蜂を育てようと思って数回やってみたけど
蜂の巣が生成出来ない、で、ググったけどよく分からんかった
このやり方だと例え20回植え直したとても蜂の巣の生成は無理かな?
29名無しのスティーブ (ワッチョイ e739-Sn7w)
2020/01/25(土) 00:17:05.87ID:JOlui10g0 こっち使うか
30名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-Jq7D)
2020/01/25(土) 00:26:57.02ID:0VHbGdQO0 オークか白樺の苗木から2マス内に花が必要で巣ができる確率は5%ってどこかで見た
苗■花■苗って感じで格子状に植えたら生成できたよ
苗■花■苗って感じで格子状に植えたら生成できたよ
32名無しのスティーブ (ワッチョイ bfda-kBKP)
2020/01/25(土) 00:34:06.85ID:4uLAHuRM0 白樺でしか蜂の巣できないって前スレで見たような気がしてたけどオークでもできんのかな
33名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-9rwV)
2020/01/25(土) 00:34:13.20ID:ttMD2T9e0 花の2ブロック以内にあるY座標が同じであるオークおよびシラカバの苗木に、ミツバチの巣が5%の確率で生成されるようになった。
公式wikiより抜粋
公式wikiより抜粋
34名無しのスティーブ (ワッチョイ e735-JUcN)
2020/01/25(土) 00:41:04.33ID:9DiSyQjG0 花と苗木の高さ揃えないといけないのか
35名無しのスティーブ (ワッチョイ bfda-kBKP)
2020/01/25(土) 00:47:51.25ID:4uLAHuRM0 なるほどなぁ
一ブロックしたに植えたひまわりはどうなっちゃうの
一ブロックしたに植えたひまわりはどうなっちゃうの
36名無しのスティーブ (アウアウウー Sa4b-Qb0u)
2020/01/25(土) 00:52:38.33ID:FmKkdrPba 既存の花森バイオームで適当に植林したら巣が複数できてたな
専用の植林場で繰り返し苗木骨粉するよりナチュラルなスポーンで入手できた感があって気分が良かった
専用の植林場で繰り返し苗木骨粉するよりナチュラルなスポーンで入手できた感があって気分が良かった
37名無しのスティーブ (ワッチョイ 8725-V1vN)
2020/01/25(土) 02:10:26.30ID:M0CbSaqJ0 2Fで一仕事終えて1Fに行ったら
お客様が1人で苦労しながら荷物を車に積み込んでる
慌ててお手伝いして何事もなく帰られたのだが
うちの50歳発達は近くで椅子に座りボーとしてた
「お客様が見えられたら荷物運ぶの手伝いしないといけないよ」と諭すと
彼曰く「私を見て何のあいさつもなかった。何でそんな奴の手伝いしないといけないんですか?」
私「そりゃ相手はお客様だから」
しばらくはこの問答の繰り返し
やっぱだめだ
お客様が1人で苦労しながら荷物を車に積み込んでる
慌ててお手伝いして何事もなく帰られたのだが
うちの50歳発達は近くで椅子に座りボーとしてた
「お客様が見えられたら荷物運ぶの手伝いしないといけないよ」と諭すと
彼曰く「私を見て何のあいさつもなかった。何でそんな奴の手伝いしないといけないんですか?」
私「そりゃ相手はお客様だから」
しばらくはこの問答の繰り返し
やっぱだめだ
38名無しのスティーブ (ワッチョイ e735-JUcN)
2020/01/25(土) 02:10:50.45ID:9DiSyQjG0 誤爆乙
39名無しのスティーブ (ワッチョイ 0793-5yfP)
2020/01/25(土) 02:11:56.03ID:I5OqDMF00 >>37
何のために仕事してるんですか?。
あなたはすぐに諦めるタイプなんですね。確かに自身の仕事も大切でしょう。
あなた、その発達の人より先輩でしょう?。健常者なんでしょ?。
そういう発達のハンデを持つ人は、たとえ考えが間違ってるとしても、根は純粋
なんですよ。それでも手に負えないと言うのであれば、上司の方に報告でも
上げればいいでしょう。そのくらいの知恵ぐらいはあったはずですよ?
何のために仕事してるんですか?。
あなたはすぐに諦めるタイプなんですね。確かに自身の仕事も大切でしょう。
あなた、その発達の人より先輩でしょう?。健常者なんでしょ?。
そういう発達のハンデを持つ人は、たとえ考えが間違ってるとしても、根は純粋
なんですよ。それでも手に負えないと言うのであれば、上司の方に報告でも
上げればいいでしょう。そのくらいの知恵ぐらいはあったはずですよ?
40名無しのスティーブ (ワッチョイ 8725-V1vN)
2020/01/25(土) 02:14:11.34ID:M0CbSaqJ0 >>39
早速湧いてきたか発達
母 「お友達の消しゴムを持って帰っちゃ駄目でしょう。」
アスペ「何故?」
母 「借りたものはすぐ返さないといけないわ。お友達が今頃家で消しゴムが無くて困っているわ。」
アスペ「え!家があるだって?」
母 「そうですよ。宿題をやるでしょう。それに借りたら返さなきゃ。」
アスペ「返してくれとは言われていないけど。」
母 「返さないとお友達も使うのよ。」
アスペ「使っていなかったよ。」
母 「それは学校ででしょう?」
アスペ「うん。」
母 「だから家では宿題をするから使うのよ。」
アスペ「家があるだなんて今知ったもの。」
母 「それは、お友達にだって家はあるし、お父さん、お母さんだっているでしょう。」
アスペ「え!?なんだって!?そうなのか。」
母 「そうよ、お友達だって家に帰るんですから。あなたと同じです。」
アスペ「同じだって!?」
母 「なんだと思っていたの?」
アスペ「学校に行くと友達が、湧いてくるんだと思ってた。」
母 「え!?」
アスペ「え!?」
母 「湧いてくるってどこから?」
アスペ「教室の壁?それか廊下の向こうかな?突然湧くし。」
母 「なんですって?湧きませんよ。家から来るんですよ。」
アスペ「え!?」
母 「じゃなきゃお友達はどうなると思っていたの?」
アスペ「学校が終わったら消えるんだと思ってた。」
母 「え!」
アスペ「そうでしょう、さようならしたら居なくなるもの。消えてしまう。」
母 「消えるわけがないでしょう。」
アスペ「いや消えるみたいだよ。学校に放課後、行った事があるんだけどね。
まるっきりスッカラカンで綺麗に存在が無くなるんだよ。気配も無い。」
母 「それはそうでしょう。家に帰るんですから。」
アスペ「まさか。そんなこと見たの?」
母 「まあ、実際には見てませんけれど。」
アスペ「ほうらね。帰っていないし、それを見ていないからわかるわけがない。
友達は学校にしか居ないんだよ。」
母 「・・・」
アスペ「人に話すときはちゃんと存在を確かめてからにしてくれる?」
母 「困ったわね。」
アスペ「僕も困ったよ。」
早速湧いてきたか発達
母 「お友達の消しゴムを持って帰っちゃ駄目でしょう。」
アスペ「何故?」
母 「借りたものはすぐ返さないといけないわ。お友達が今頃家で消しゴムが無くて困っているわ。」
アスペ「え!家があるだって?」
母 「そうですよ。宿題をやるでしょう。それに借りたら返さなきゃ。」
アスペ「返してくれとは言われていないけど。」
母 「返さないとお友達も使うのよ。」
アスペ「使っていなかったよ。」
母 「それは学校ででしょう?」
アスペ「うん。」
母 「だから家では宿題をするから使うのよ。」
アスペ「家があるだなんて今知ったもの。」
母 「それは、お友達にだって家はあるし、お父さん、お母さんだっているでしょう。」
アスペ「え!?なんだって!?そうなのか。」
母 「そうよ、お友達だって家に帰るんですから。あなたと同じです。」
アスペ「同じだって!?」
母 「なんだと思っていたの?」
アスペ「学校に行くと友達が、湧いてくるんだと思ってた。」
母 「え!?」
アスペ「え!?」
母 「湧いてくるってどこから?」
アスペ「教室の壁?それか廊下の向こうかな?突然湧くし。」
母 「なんですって?湧きませんよ。家から来るんですよ。」
アスペ「え!?」
母 「じゃなきゃお友達はどうなると思っていたの?」
アスペ「学校が終わったら消えるんだと思ってた。」
母 「え!」
アスペ「そうでしょう、さようならしたら居なくなるもの。消えてしまう。」
母 「消えるわけがないでしょう。」
アスペ「いや消えるみたいだよ。学校に放課後、行った事があるんだけどね。
まるっきりスッカラカンで綺麗に存在が無くなるんだよ。気配も無い。」
母 「それはそうでしょう。家に帰るんですから。」
アスペ「まさか。そんなこと見たの?」
母 「まあ、実際には見てませんけれど。」
アスペ「ほうらね。帰っていないし、それを見ていないからわかるわけがない。
友達は学校にしか居ないんだよ。」
母 「・・・」
アスペ「人に話すときはちゃんと存在を確かめてからにしてくれる?」
母 「困ったわね。」
アスペ「僕も困ったよ。」
41名無しのスティーブ (ワッチョイ e735-JUcN)
2020/01/25(土) 02:20:42.89ID:9DiSyQjG0 流れぶった切りだけどお前ら建材として好きなブロックって何?
42名無しのスティーブ (ワッチョイ 8725-5yfP)
2020/01/25(土) 02:31:21.96ID:M0CbSaqJ0 ■桃太郎とアスペの鬼退治
アスペ「桃太郎さんきびだんご下さい」
桃太郎「鬼退治についてきてくれるんだったらあげる」
アスペ「きびだんご下さい(^∀^)ノ」
数分後
アスペ「眠いんですけど寝ていいですか?」
桃太郎「ちょっとだけだよ」
30分経過
桃太郎「鬼退治行こうよ」
アスペ「おなかいっぱいだし眠たいし鬼退治メンドい」
桃太郎「話が違うじゃん(怒)」
アスペ「あなたが休憩時間を決めなかったのが悪いんです。それに鬼退治行くなんて一言も言ってません。
ましてや私の意に反して働かせるのは人権違反だから違法だ訴えてやる!」
桃太郎ブチギレて単身鬼ヶ島へ
鬼「桃太郎、何で俺が鬼になったか気持ちがわかっただろ?」
鬼&桃ふたりで仲良く帰島
アスペ「僕のおかげで友達できたじゃん、今だったら仲直りしてあげる」
鬼&桃こん棒振り回してアスペを追いかける
アスペ「僕のことみんなでいじめるんです」
アスペ「桃太郎さんきびだんご下さい」
桃太郎「鬼退治についてきてくれるんだったらあげる」
アスペ「きびだんご下さい(^∀^)ノ」
数分後
アスペ「眠いんですけど寝ていいですか?」
桃太郎「ちょっとだけだよ」
30分経過
桃太郎「鬼退治行こうよ」
アスペ「おなかいっぱいだし眠たいし鬼退治メンドい」
桃太郎「話が違うじゃん(怒)」
アスペ「あなたが休憩時間を決めなかったのが悪いんです。それに鬼退治行くなんて一言も言ってません。
ましてや私の意に反して働かせるのは人権違反だから違法だ訴えてやる!」
桃太郎ブチギレて単身鬼ヶ島へ
鬼「桃太郎、何で俺が鬼になったか気持ちがわかっただろ?」
鬼&桃ふたりで仲良く帰島
アスペ「僕のおかげで友達できたじゃん、今だったら仲直りしてあげる」
鬼&桃こん棒振り回してアスペを追いかける
アスペ「僕のことみんなでいじめるんです」
43名無しのスティーブ (ワッチョイ 87aa-gO3w)
2020/01/25(土) 02:36:14.55ID:dyLqEmfi0 うちは田舎で周りは年寄りばかりで、アスペという言葉も知らないやつが殆ど
アスペとの二者の関係だけならまだ我慢もきくが、地域密着な環境の中で目立つイキりアスペが持ち上げられ、そいつのせいでカサンドラ気味な自分は完全に誰からもダメ人間扱いだ。
それが一番辛いし人生も台無しになった。
余談だがそいつは悪意というか、善意により意図的に人を傷つけてコントロールするタイプのアスペだ
メシア症候群?とにかくたちが悪すぎる
あ、勿論そいつは常に空気も感情も読めない
アスペとの二者の関係だけならまだ我慢もきくが、地域密着な環境の中で目立つイキりアスペが持ち上げられ、そいつのせいでカサンドラ気味な自分は完全に誰からもダメ人間扱いだ。
それが一番辛いし人生も台無しになった。
余談だがそいつは悪意というか、善意により意図的に人を傷つけてコントロールするタイプのアスペだ
メシア症候群?とにかくたちが悪すぎる
あ、勿論そいつは常に空気も感情も読めない
44名無しのスティーブ (ワッチョイ bfda-kBKP)
2020/01/25(土) 02:39:08.81ID:4uLAHuRM0 石レンガをかなり使ってる
序盤で木炭集めるの大変な時期でも石レンガ用の石焼いちゃう
序盤で木炭集めるの大変な時期でも石レンガ用の石焼いちゃう
45名無しのスティーブ (ワッチョイ 5ff6-V1vN)
2020/01/25(土) 02:41:30.64ID:hUA8QhDv0 発達が粘着攻撃してくる
↓
オレ我慢してたがいい加減キレる
↓
オレ殴られ続ける
↓
いい加減一発反撃
↓
警察呼ばれてオレ加害者
もう相手したオレが馬鹿なのはわかってる
発達は関わらないという選択肢しかないのもわかってる
けど職場や家族で粘着されたらどうすればいいんだよ…
↓
オレ我慢してたがいい加減キレる
↓
オレ殴られ続ける
↓
いい加減一発反撃
↓
警察呼ばれてオレ加害者
もう相手したオレが馬鹿なのはわかってる
発達は関わらないという選択肢しかないのもわかってる
けど職場や家族で粘着されたらどうすればいいんだよ…
46名無しのスティーブ (ワッチョイ 5ff6-V1vN)
2020/01/25(土) 02:42:37.79ID:hUA8QhDv0 発達障害の特徴は
何でもない出来事でとんでもないレベルでブチ切れて
正気を失うところ
その特徴がよく現れているのが東大生や高畑裕太のレイプ事件
SEXしたけりゃ知り合いの女に電話して30分か1時間待てば
かわいい女が家やホテルまで会いに来てくれる
自分の好みの女が通りかかっただけで正気を失いレイプしちゃう
凄まじいあおり運転も彼らの仕業
我が子を殺す、スーパーやコンビニで凄まじいクレームをつける
世の殺人の8割は発達が正気を失ってる時にやったこと
何でもない出来事でとんでもないレベルでブチ切れて
正気を失うところ
その特徴がよく現れているのが東大生や高畑裕太のレイプ事件
SEXしたけりゃ知り合いの女に電話して30分か1時間待てば
かわいい女が家やホテルまで会いに来てくれる
自分の好みの女が通りかかっただけで正気を失いレイプしちゃう
凄まじいあおり運転も彼らの仕業
我が子を殺す、スーパーやコンビニで凄まじいクレームをつける
世の殺人の8割は発達が正気を失ってる時にやったこと
47名無しのスティーブ (ワッチョイ 5ff6-V1vN)
2020/01/25(土) 02:43:25.41ID:hUA8QhDv0 何か欲しいものがあっても買えない場合、普通は人に頼む、お金を貯める、安くなるまで待つなどの選択肢がある
しかし発達にはそのどれもできないのが多い
「欲しいものを我慢する」こともできず、手を出してしまう奴がそれなりにいると思う
たまたまその欲しいものの前を通ったとき何も言わなかったのに、後で「あそこを通ったときに「これ買ってあげる」って言ってくれなかった、買ってくれなかった」とわけのわからないキレ方をするのも発達
察することができないくせに、他の人が自分の気持ちを察するのはできてて当然してくれて当然って態度
嫌われて当然だし、しょうもない犯罪起こしても驚かない
しかし発達にはそのどれもできないのが多い
「欲しいものを我慢する」こともできず、手を出してしまう奴がそれなりにいると思う
たまたまその欲しいものの前を通ったとき何も言わなかったのに、後で「あそこを通ったときに「これ買ってあげる」って言ってくれなかった、買ってくれなかった」とわけのわからないキレ方をするのも発達
察することができないくせに、他の人が自分の気持ちを察するのはできてて当然してくれて当然って態度
嫌われて当然だし、しょうもない犯罪起こしても驚かない
48名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f4a-9rwV)
2020/01/25(土) 04:01:26.62ID:wlApogP3049名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp7b-+Cmr)
2020/01/25(土) 04:06:28.84ID:9Y88fKHDp (´・ω・`)2年前にJava版買っててさっき統合版DL出来るか試したら貰えた嬉しいそれはそうとおぷちはよ
50名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fb0-q/w7)
2020/01/25(土) 04:42:51.53ID:97m2jTDm0 丸石焼石石レンガを上手く使い分けると立体感が出て素敵
51名無しのスティーブ (ワッチョイ e739-Sn7w)
2020/01/25(土) 05:20:51.85ID:JOlui10g0 石レンガは優秀だよねえ
52名無しのスティーブ (ワッチョイ a725-Jq7D)
2020/01/25(土) 06:18:37.99ID:bG9vwBEz053名無しのスティーブ (ワッチョイ c7aa-9rwV)
2020/01/25(土) 06:23:47.20ID:VyC1hypR0 発達スレになっとる
54名無しのスティーブ (ワッチョイ 5fee-9rwV)
2020/01/25(土) 06:48:54.41ID:6cSr254Z0 ワッチョイ変わるたびにNGするのめんどくさいからもうIPにしよう
スレ立ての時にも見えないから荒れずに済む
スレ立ての時にも見えないから荒れずに済む
55名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f11-jt8c)
2020/01/25(土) 07:23:52.11ID:Ka1Y/g0y0 スレタイが気に入らないからってコピペ連投するのは発達障害じゃないのか
56名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/25(土) 07:49:40.14ID:TskVa64o0 砂岩は焼いて滑らかな砂岩にして使ってるな
57名無しのスティーブ (ワッチョイ 2741-inPI)
2020/01/25(土) 08:18:02.45ID:YNNi1LH70 部屋の中にゴーレム沸いちゃうんですが、何か良い湧き潰し方法は無いでしょうか?
レオパ風の村人ハウス作ったら各部屋ゴーレム完備になってしまった…
レオパ風の村人ハウス作ったら各部屋ゴーレム完備になってしまった…
58名無しのスティーブ (ワッチョイ a725-Jq7D)
2020/01/25(土) 09:42:37.21ID:bG9vwBEz059名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f4a-9rwV)
2020/01/25(土) 09:55:57.81ID:wlApogP30 装飾に樽とか使えなくなる問題もあるしフンフウンうるさいし
村人は隔離するのが結局正解だよな
村人は隔離するのが結局正解だよな
60名無しのスティーブ (アウアウウー Sa4b-PVgB)
2020/01/25(土) 10:06:26.77ID:QCxm9hboa 最初から上限まで沸かせておいてゴーレム隠すという手もある
61名無しのスティーブ (ドコグロ MM7f-kBKP)
2020/01/25(土) 10:22:42.44ID:3fPWRUkXM 高さ3ブロックにすれば湧かないはず……だけど高さ制限は厳しいよな カーペットって沸くんだっけ…
62名無しのスティーブ (ドコグロ MM7f-kBKP)
2020/01/25(土) 10:23:32.78ID:3fPWRUkXM 村人用のベッドを奪うか職業ブロックにアクセスできないようにするかでも沸かなくなるな
64名無しのスティーブ (ワッチョイ 0721-V1vN)
2020/01/25(土) 10:53:16.28ID:0G5B1T7b0 【誘導】ここは荒らしが立てたスレです
こちらが本スレです
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1579857139/
【2017年からのカンタンな経緯】
スレタイ変更否定派と変更派で分裂する
変更派内部分裂し自滅、変更否定派の本スレだけ残る
ほとぼりが冷めた頃、変更派が無断で本スレのスレタイ変更
>>950ルールに則ってスレタイ戻すも荒らしが勝手に重複スレ建てる ←ここ
こちらが本スレです
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1579857139/
【2017年からのカンタンな経緯】
スレタイ変更否定派と変更派で分裂する
変更派内部分裂し自滅、変更否定派の本スレだけ残る
ほとぼりが冷めた頃、変更派が無断で本スレのスレタイ変更
>>950ルールに則ってスレタイ戻すも荒らしが勝手に重複スレ建てる ←ここ
65名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f4a-9rwV)
2020/01/25(土) 11:00:04.26ID:wlApogP30 増えるゴーレムも厄介なんだけど、
逃げて村外れで溜まるイエネコも厄介なんだよな
殺すのは精神的にちょっとキツイ
逃げて村外れで溜まるイエネコも厄介なんだよな
殺すのは精神的にちょっとキツイ
66名無しのスティーブ (ワッチョイ 072f-9rwV)
2020/01/25(土) 11:01:44.68ID:S994oZA7067名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/25(土) 11:02:17.93ID:TskVa64o0 >>65
ハチもだけどAIに問題があって外側に逃げて行ってしまうんだよね
ハチもだけどAIに問題があって外側に逃げて行ってしまうんだよね
68名無しのスティーブ (ワッチョイ 0721-V1vN)
2020/01/25(土) 11:06:11.74ID:0G5B1T7b069名無しのスティーブ (アウアウウー Sa4b-FaBn)
2020/01/25(土) 11:07:55.52ID:+8rVh98Za こちらが本スレです
あちらは落としましょう
あちらは落としましょう
70名無しのスティーブ (ワッチョイ e735-JUcN)
2020/01/25(土) 11:08:28.94ID:9DiSyQjG0 2017年の経緯なんてどうでもいい
ここ数ヶ月はずっとJavaの文字が入ってるスレを使っててそれで何も問題がなかった
つまりjavaの文言をつけることがスレ民の民意と取って問題ない
よってJavaの文言がない方はスレ建てミスor荒らしによるスレ立て
以上の理由からこのスレを本スレとして扱うことに何ら問題ないと判断する
プリズマリンレンガってきれいでいいよね
ここ数ヶ月はずっとJavaの文字が入ってるスレを使っててそれで何も問題がなかった
つまりjavaの文言をつけることがスレ民の民意と取って問題ない
よってJavaの文言がない方はスレ建てミスor荒らしによるスレ立て
以上の理由からこのスレを本スレとして扱うことに何ら問題ないと判断する
プリズマリンレンガってきれいでいいよね
71名無しのスティーブ (ワッチョイ 072f-9rwV)
2020/01/25(土) 11:09:53.18ID:S994oZA7072名無しのスティーブ (ワッチョイ 476c-FaBn)
2020/01/25(土) 11:13:09.03ID:VQhBB/0r0 1.16アップデートでネザーが様変わりするからネザーの施設あんまり増やしたくない
73名無しのスティーブ (ワッチョイ bfda-kBKP)
2020/01/25(土) 11:14:49.06ID:4uLAHuRM0 (スレの内容に関係ないことは触れるな触れるな……)
74名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fdb-9rwV)
2020/01/25(土) 11:18:01.86ID:z00NNQtQ0 ゴーレムって日光が当たらないブロックには湧かないってすればいいのにって思う
75名無しのスティーブ (ワッチョイ bfc8-Jq7D)
2020/01/25(土) 11:18:52.97ID:x1+RLy1r0 スレタイ変えるのが荒らしって言ってるけど、
「Java付けたほうが見やすい派」と「絶対にjavaつけるな派」で分裂してるだけでしょ
過去と同じように分裂してるだけだから各自が使いたい方使えばいいんじゃね
「Java付けたほうが見やすい派」と「絶対にjavaつけるな派」で分裂してるだけでしょ
過去と同じように分裂してるだけだから各自が使いたい方使えばいいんじゃね
76名無しのスティーブ (アウアウカー Sa5b-xZvr)
2020/01/25(土) 12:07:14.11ID:cihZO4JVa ワッチョイでコピペ連投してるやつバレバレなの面白い
77名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f43-qDYV)
2020/01/25(土) 12:12:44.41ID:Uw2pGtI80 たまたま同じブラウザを使ってて偶然OSも同じだっただけかもしれないから決めつけヨクナイ
78名無しのスティーブ (スップ Sd7f-bY0d)
2020/01/25(土) 12:14:41.40ID:GiGaaZrgd 互いに住み分けすれば良いだけの話よ
79名無しのスティーブ (スプッッ Sdff-SnSC)
2020/01/25(土) 12:17:46.79ID:69MEuOOrd ぶっちゃけスレタイなんかBEとJavaの区別ができれば何でもいい
同じスレにしたい派閥がいるなら話がややこしくなってくるが
同じスレにしたい派閥がいるなら話がややこしくなってくるが
80名無しのスティーブ (アウアウウー Sa4b-zXgt)
2020/01/25(土) 12:32:12.97ID:HR9ASQqLa スレタイの話はもうよい
各々が使いたい方を使って廃れた方が負けって事にしとけ
各々が使いたい方を使って廃れた方が負けって事にしとけ
81名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fb0-XtHv)
2020/01/25(土) 12:32:30.53ID:EOLknH7J0 わかりやすさで言うなら先頭【JAVA】がいいと思うけどね
順番崩れるとか気にきないし
順番崩れるとか気にきないし

今更だけど昆布ブロックってやっぱり効率いいな
でも、交換向けになりそうだから燃料としたらやっぱりキツイ
83名無しのスティーブ (アウアウカー Sa5b-xZvr)
2020/01/25(土) 12:46:23.46ID:cihZO4JVa >>82
君は自分で木炭製造機を作ったとこは正直偉いと思うけど1度いろいろな燃料の自動化を真似でいいから作ってみた方がいい
君は自分で木炭製造機を作ったとこは正直偉いと思うけど1度いろいろな燃料の自動化を真似でいいから作ってみた方がいい

>>83
いや、昆布も竹も自動化はしてる
現時点でブロック化の手間はあるけど昆布が一番良さげ
竹については残念だけど俺が作った小さい自動化装置では実用化不可能でした。
チェストを常時満タンレベルにしないと竹が半端なく消えてくからなあ
85名無しのスティーブ (アウアウウー Sa4b-Qb0u)
2020/01/25(土) 13:00:08.87ID:duXuslVta 昆布は燃料としても便利だし、燻製機の経験値貯金箱としても魅力的だな
時間あたりに稼げる経験値量は少ないけど、貯めた経験値を取得するのは一瞬だからmendingと相性が良い
時間あたりに稼げる経験値量は少ないけど、貯めた経験値を取得するのは一瞬だからmendingと相性が良い
86名無しのスティーブ (スプッッ Sdff-SnSC)
2020/01/25(土) 13:22:35.92ID:69MEuOOrd 開発が燃料はコレ!って一つに決めてるわけではないから
プレイスタイルに合わせていろいろあっていいと思う
RTA走者なんかはそちら側で協議してもらえばいいし
プレイスタイルに合わせていろいろあっていいと思う
RTA走者なんかはそちら側で協議してもらえばいいし
87名無しのスティーブ (ワッチョイ 476c-FaBn)
2020/01/25(土) 13:24:29.07ID:VQhBB/0r0 >>81
それはもうこりごり
先頭変えると検索時にめが起こる可能性がある
何も変えなくていい
マルチサーバのserver-propertiesに
「allow-zombie-pigmen-to-spawn-from-portal-blocks=false」
って入れたら、ネザーポータルからゾンビピッグマン沸かなくなるかな?
それはもうこりごり
先頭変えると検索時にめが起こる可能性がある
何も変えなくていい
マルチサーバのserver-propertiesに
「allow-zombie-pigmen-to-spawn-from-portal-blocks=false」
って入れたら、ネザーポータルからゾンビピッグマン沸かなくなるかな?
88名無しのスティーブ (ワッチョイ 476c-FaBn)
2020/01/25(土) 13:26:15.14ID:VQhBB/0r089名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/25(土) 13:28:18.52ID:TskVa64o0 昆布はフライングマシン式の大型施設を作れば効率がぐっと良くなるね
92名無しのスティーブ (ワッチョイ c7aa-9rwV)
2020/01/25(土) 13:58:18.40ID:VyC1hypR0 木炭が一番!
↓
石炭or溶岩バケツが一番!
↓
竹よりも昆布ブロックがいい!←new!!
コイツは何がしたいのか・・・
↓
石炭or溶岩バケツが一番!
↓
竹よりも昆布ブロックがいい!←new!!
コイツは何がしたいのか・・・
93名無しのスティーブ (ワッチョイ 27fd-gO3w)
2020/01/25(土) 13:59:59.18ID:3Avy+tHn0 うちの50歳発疑い8年目事務員
「何で俺ばっかりに言うんだよ」
「何で俺ばっかり言われるんだよ」が口癖
それ「お前ばっかり」やらかしてるからだよ
逆ギレ暴走罵詈雑言は日常茶飯事
何でこんな奴飼ってるんだろう
もう放牧してくれよコイツ
発達だから〇〇できない --まあわからんでもない
だから僕悪くない!お前が悪い!みんなが悪い!--?
だから僕悪くない!お前等はバカ!--??
↑
この反応の方が主に発達の特徴やない?
こんなん生きてる価値ないやろ只の屑やん
あんなのと一緒にしないで!そうじゃない発達もいます!私です!
----やっぱ屑やん?
「何で俺ばっかりに言うんだよ」
「何で俺ばっかり言われるんだよ」が口癖
それ「お前ばっかり」やらかしてるからだよ
逆ギレ暴走罵詈雑言は日常茶飯事
何でこんな奴飼ってるんだろう
もう放牧してくれよコイツ
発達だから〇〇できない --まあわからんでもない
だから僕悪くない!お前が悪い!みんなが悪い!--?
だから僕悪くない!お前等はバカ!--??
↑
この反応の方が主に発達の特徴やない?
こんなん生きてる価値ないやろ只の屑やん
あんなのと一緒にしないで!そうじゃない発達もいます!私です!
----やっぱ屑やん?
94名無しのスティーブ (ワッチョイ 27fd-gO3w)
2020/01/25(土) 14:00:35.30ID:3Avy+tHn0 あの、忘年会で部下の顔を鍋に突っ込ませた芸プロの社長も絶対アスペだと思う。
どう考えても危険な事でも、自分の興味やその場のノリを優先させるのはガチ。
普段からパワハラが目立ったらしいし、部下のような立場の弱い者に対して酷薄な点も確実だと思う。
アスペ♂は相撲部屋送りにして可愛がってもらうのが一番だよ、
殴る蹴る根性焼きで痛みというものを教えてやるのが教育になる、
最終的には廃人にするという方向でね。
アスペ♀の廃人化は女子プロ団体に協力してもらえばいい。
どう考えても危険な事でも、自分の興味やその場のノリを優先させるのはガチ。
普段からパワハラが目立ったらしいし、部下のような立場の弱い者に対して酷薄な点も確実だと思う。
アスペ♂は相撲部屋送りにして可愛がってもらうのが一番だよ、
殴る蹴る根性焼きで痛みというものを教えてやるのが教育になる、
最終的には廃人にするという方向でね。
アスペ♀の廃人化は女子プロ団体に協力してもらえばいい。
95名無しのスティーブ (ワッチョイ 27fd-gO3w)
2020/01/25(土) 14:02:13.78ID:3Avy+tHn0 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
96名無しのスティーブ (ワッチョイ 476c-FaBn)
2020/01/25(土) 14:31:52.62ID:VQhBB/0r0 荒らしの長文連投は全部コピペして向こう側のスレに投稿してNGぶっ込めばいい
97名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fdb-9rwV)
2020/01/25(土) 14:37:47.40ID:z00NNQtQ0 かまど→溶岩
溶鉱炉→苗木
溶鉱炉→苗木
99名無しのスティーブ (ワッチョイ bfee-V1vN)
2020/01/25(土) 15:55:46.38ID:5pKfwbsx0 いまN○Kで発達の起業支援みたいなのやってた
発達を理解してあげるとか、長所を伸ばすとか馬鹿じゃねーの
相変わらずウケの良いこと言ってるだけなんだよな、支援とか抜かして
発達に実害受けたこと無い奴らは、マジでわかんねーんだなって思ったわ
病気ではなく障害で治らねーんだから、定型と発達は共存できねーんだよ
棲み分けを考えるべきだよ
なんで実害受ける定型が、発達に合わせなきゃならねえんだ
発達を理解してあげるとか、長所を伸ばすとか馬鹿じゃねーの
相変わらずウケの良いこと言ってるだけなんだよな、支援とか抜かして
発達に実害受けたこと無い奴らは、マジでわかんねーんだなって思ったわ
病気ではなく障害で治らねーんだから、定型と発達は共存できねーんだよ
棲み分けを考えるべきだよ
なんで実害受ける定型が、発達に合わせなきゃならねえんだ
100名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f91-Zb44)
2020/01/25(土) 15:57:50.29ID:B3Nji9bT0 回線とブラウザいくつ持ってんだこいつ
特定ワードでやるしかないか
特定ワードでやるしかないか
101名無しのスティーブ (ワッチョイ bfee-V1vN)
2020/01/25(土) 15:57:55.65ID:5pKfwbsx0 中途入社してきた発達疑惑のある人、多分もう確定だわ…
「自分で調べるより人に聞いた方が早い」と、前の職場の発達と全く一緒の発言をしていた
他にも人のちょっとしたミスを凄く馬鹿にしてくるわりに仕事が出来ない
メモを取らない、会話してると常に上から目線で相手にするのが面倒
見た目は一見普通なのにいい年して未婚
多分これ以上深く関わると、もっと共通する発言や行動があると思う
というか、その人が来て一か月でもう一緒に仕事をしたくないと思ってるし、最近出社するのも気が重い
「自分で調べるより人に聞いた方が早い」と、前の職場の発達と全く一緒の発言をしていた
他にも人のちょっとしたミスを凄く馬鹿にしてくるわりに仕事が出来ない
メモを取らない、会話してると常に上から目線で相手にするのが面倒
見た目は一見普通なのにいい年して未婚
多分これ以上深く関わると、もっと共通する発言や行動があると思う
というか、その人が来て一か月でもう一緒に仕事をしたくないと思ってるし、最近出社するのも気が重い
102名無しのスティーブ (ワッチョイ a7da-x2lu)
2020/01/25(土) 17:07:34.06ID:OwFGsB6m0 ここはマイクラJAVA版スレです。
関係ない話はよそでやってくれ。
関係ない話はよそでやってくれ。
103名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f92-yR78)
2020/01/25(土) 17:09:53.08ID:/O9Wmtw70 調べるより聞けは節度を守れば有効だけどな、ちょっと調べて分からなかったら聞けくらいが丁度いい
ウチの受動型部下は1人で考え込んで丸で進まないぞ
盆休み開始まで2週間考え込んでたんじゃないかな
俺が昨日報告書を代わりに書いてやってなければそれすらできてなかったであろう
未婚は2種類あるから分からん、結婚しないのかできないのか
異性に気を使い時間と金を使う事が嫌いで、ガキに金吸われるのがアホらしいと思う奴は結婚なんかしない
我慢をしないのはむしろデキ婚するし
ウチの受動型部下は1人で考え込んで丸で進まないぞ
盆休み開始まで2週間考え込んでたんじゃないかな
俺が昨日報告書を代わりに書いてやってなければそれすらできてなかったであろう
未婚は2種類あるから分からん、結婚しないのかできないのか
異性に気を使い時間と金を使う事が嫌いで、ガキに金吸われるのがアホらしいと思う奴は結婚なんかしない
我慢をしないのはむしろデキ婚するし
104名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f92-yR78)
2020/01/25(土) 17:11:35.19ID:/O9Wmtw70 自分では調べないの?につっこんでいくと、調べるのがめんどくさい。
仕事なんだからめんどくさいはないよね?○○さんに聞けといわれたから。
なんで言われたからも考えないの?考えるのがめんどくさい。
なんでも言い訳、○○だから仕方ないで思考停止。園児そのもの
仕事なんだからめんどくさいはないよね?○○さんに聞けといわれたから。
なんで言われたからも考えないの?考えるのがめんどくさい。
なんでも言い訳、○○だから仕方ないで思考停止。園児そのもの
105名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f92-yR78)
2020/01/25(土) 17:15:02.92ID:/O9Wmtw70 中途入社してきた疑惑の人、喫煙所で着々と普段大して関わらない他部署の人と交流を深めてる
仕事ぶりがいい加減なのが露呈してきたり喫煙休憩が多過ぎて、同じ部署の人からはよく思われてないけど
ポジションが成果が出ないといづらくなる営業だし
多分うちの会社で覚えなきゃいけない技術的な内容が覚えきれないと思うから
早く消えてくれる事に期待してる
仕事ぶりがいい加減なのが露呈してきたり喫煙休憩が多過ぎて、同じ部署の人からはよく思われてないけど
ポジションが成果が出ないといづらくなる営業だし
多分うちの会社で覚えなきゃいけない技術的な内容が覚えきれないと思うから
早く消えてくれる事に期待してる
106名無しのスティーブ (ワッチョイ 87d5-IHvl)
2020/01/25(土) 17:20:55.29ID:BWvGQx+V0 無表記スレが荒れてないとこ見ると、Java表記否定派が荒らしてんのか・・・
やっぱりロクでもねぇな
やっぱりロクでもねぇな
107名無しのスティーブ (ワッチョイ e7ee-9rwV)
2020/01/25(土) 17:39:58.69ID:vh1n3voY0 質問だす
セレロン3855Uで、カクツキ・フリーズ・クラッシュしながらやってます。
FPSは80以上出たことがありません。
通常の挙動も重いので、メモリを4から8×2にする予定ですが、
FPS値は改善するでしょうか?
それともセレロンそのものがもう限界なのでしょうか?
セレロン3855Uで、カクツキ・フリーズ・クラッシュしながらやってます。
FPSは80以上出たことがありません。
通常の挙動も重いので、メモリを4から8×2にする予定ですが、
FPS値は改善するでしょうか?
それともセレロンそのものがもう限界なのでしょうか?
109名無しのスティーブ (ワンミングク MM3f-hW+K)
2020/01/25(土) 18:06:09.86ID:dEvSkaKbM 3世代モバセレだとc2d以下か良くてどっこいなのでマイクラ抜きでも買い替え推奨
110名無しのスティーブ (ワッチョイ 27f3-DZ2P)
2020/01/25(土) 18:16:52.20ID:T31R0vVC0 ロードしたら確実に死ぬデータが出来てしまったんだけど、プレイヤーの座標書き換えって可能やろか
111名無しのスティーブ (ワッチョイ bfda-kBKP)
2020/01/25(土) 18:28:44.94ID:4uLAHuRM0 なんかよく「FPS値を高くすると早くなる」とかいう解説されてるサイトあるけど、そうだけどそうじゃないんだよな
性能の低いPC使ってるヒトはFPS値は30とかにして負荷を減らしてやるもんなんだよ、80出ませんじゃあないんだよ
性能の低いPC使ってるヒトはFPS値は30とかにして負荷を減らしてやるもんなんだよ、80出ませんじゃあないんだよ
112名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f8a-V1vN)
2020/01/25(土) 18:37:46.63ID:fX6Ncee60 >>110
チートオフ?
オンなら/押してgamemode creativeをコピペかなんかで入力してEnterで助かると思う
オフならEsc押してLANに公開押してチートオンにしてから↑でいける
レルムは知らん
チートオフ?
オンなら/押してgamemode creativeをコピペかなんかで入力してEnterで助かると思う
オフならEsc押してLANに公開押してチートオンにしてから↑でいける
レルムは知らん
113名無しのスティーブ (アウアウカー Sa5b-Pkcc)
2020/01/25(土) 19:28:22.35ID:qPC46pqSa >>110
Universal Minecraft Editorで座標弄ってみてはどうかな
Universal Minecraft Editorで座標弄ってみてはどうかな
114名無しのスティーブ (ワッチョイ 2725-lKiT)
2020/01/25(土) 21:51:14.76ID:TUh+nNKx0 fps120とかなのにカクカク!なんで!?
って色々調べたらモニタのリフレッシュレートが60hzとかいうオチ
新しいモニター欲しい
って色々調べたらモニタのリフレッシュレートが60hzとかいうオチ
新しいモニター欲しい
115名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f35-kOir)
2020/01/25(土) 23:19:10.99ID:86j8nM3w0 fps3桁行かない!クソスペ!って言ってる人は間違ってる
fpsは60ありゃ十分だしそれ以上はpcに負荷かかるから良くない
オプションでfps60に制限してかくつかないくらいのpcなら十分性能いいpcだと思う
むしろfps250とかでかくつくって言ってる奴らがおかしい
fpsは60ありゃ十分だしそれ以上はpcに負荷かかるから良くない
オプションでfps60に制限してかくつかないくらいのpcなら十分性能いいpcだと思う
むしろfps250とかでかくつくって言ってる奴らがおかしい
116名無しのスティーブ (アウアウカー Sa5b-xZvr)
2020/01/25(土) 23:24:00.77ID:cihZO4JVa117名無しのスティーブ (ワッチョイ 87aa-ZiJj)
2020/01/25(土) 23:26:45.14ID:8m7F2qSe0 >>114
モニターは考えた事なかったな
モニターは考えた事なかったな
118名無しのスティーブ (アウアウエー Sa1f-FkkX)
2020/01/25(土) 23:37:53.77ID:gZrg5NRua119名無しのスティーブ (ワッチョイ 27fd-Jq7D)
2020/01/25(土) 23:55:48.94ID:PhqMZxkZ0 マグマの海に落ちるならダメージ受ける直前にEscしてタイトルに戻ってを繰り返して岸まで頑張れ
落下しするなら着地の直前にEscしてタイトルに戻って入り直せば助かる
奈落直行便だったらアキラメロン
落下しするなら着地の直前にEscしてタイトルに戻って入り直せば助かる
奈落直行便だったらアキラメロン
120名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f43-cq+A)
2020/01/26(日) 00:14:54.13ID:/IaBnrsX0 1フレームを競うアクションゲームじゃないんだから
無理してFPSの数値を増やすより
むしろ30FPSで描写距離を伸ばした方がいいよな
無理してFPSの数値を増やすより
むしろ30FPSで描写距離を伸ばした方がいいよな
121名無しのスティーブ (アウアウウー Sa4b-FaBn)
2020/01/26(日) 00:21:37.97ID:cP3f7rOaa 機材スペック不足で30FPS時代あったなぁ…もう懲り懲りだ
122107 (ワッチョイ e7ee-y4Kl)
2020/01/26(日) 00:26:47.65ID:2rAMCIIv0 fps値について、
最高値で聞いたのは愚問でした。
○○クラ系動画の数値が3桁だったので
これが適性値かと思ってました。
実際の問題は、徒歩移動ですら0になって
フリーズしてしまうことです。
まぁそれでも、答えは同じですよね?
最高値で聞いたのは愚問でした。
○○クラ系動画の数値が3桁だったので
これが適性値かと思ってました。
実際の問題は、徒歩移動ですら0になって
フリーズしてしまうことです。
まぁそれでも、答えは同じですよね?
123名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f43-cq+A)
2020/01/26(日) 00:47:06.56ID:/IaBnrsX0 ゲームしながら録画編集したり配信するような勢は性能良いパソコン使ってるだろうよ
特にYouTubeとかで数値を稼ぐ連中にとっては惜しんではいけない仕事道具だから
設定で描写関係を全部最低値にしてもまともにプレイできんの?
一応動作を軽くするMODとかもあったと思うけど
綺麗なゲームじゃないと駄目なら知らん
特にYouTubeとかで数値を稼ぐ連中にとっては惜しんではいけない仕事道具だから
設定で描写関係を全部最低値にしてもまともにプレイできんの?
一応動作を軽くするMODとかもあったと思うけど
綺麗なゲームじゃないと駄目なら知らん
124名無しのスティーブ (ワッチョイ e739-Sn7w)
2020/01/26(日) 00:52:15.74ID:5xLCD4vx0 設定で色々下げで我慢するかPCスペック上げるしか
125名無しのスティーブ (スプッッ Sd1f-tMim)
2020/01/26(日) 00:56:07.76ID:od8lbHsdd まぁ純粋にセレロン+4GB構成はパワー不足だろ
グラボも積んでなさそうだし
グラボも積んでなさそうだし
126名無しのスティーブ (ワッチョイ e725-YiUh)
2020/01/26(日) 01:48:40.47ID:kIs4Hsoy0 立ち上げ直したら
1.14.4のゴーレムトラップに
ゴーレムが湧かなくなったんだが
同じ人いない?
別な箇所で湧いてもいない
村人だって居る
ゾンビだって廻ってる
条件が変わってなければ
引き続き、湧くはずなんだがなぁ
1.14.4のゴーレムトラップに
ゴーレムが湧かなくなったんだが
同じ人いない?
別な箇所で湧いてもいない
村人だって居る
ゾンビだって廻ってる
条件が変わってなければ
引き続き、湧くはずなんだがなぁ
127名無しのスティーブ (ワッチョイ bfc8-Jq7D)
2020/01/26(日) 02:10:31.88ID:g2YUxvjd0 一回寝る
村人も寝かす
村人も寝かす
129名無しのスティーブ (ワッチョイ 8739-m6Yn)
2020/01/26(日) 07:33:17.65ID:a2kVPkEo0 チャンク読み込み時にベッドとの紐付け切れたりするから面倒よね
130名無しのスティーブ (ワッチョイ 0741-OF0H)
2020/01/26(日) 08:21:50.43ID:az/4RwQX0 あのベットとの紐付け切れって結構頻発するよね
131名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/26(日) 08:43:41.39ID:qW1fWFL40 ゴーレムトラップが一見問題無さそうなのに動いてない時は
紐付けが切れてることがあるな
紐付けが切れてることがあるな
132名無しのスティーブ (ワッチョイ 87b0-WBpA)
2020/01/26(日) 10:14:40.94ID:Y3dg+dKk0 >>122
passmark ベンチマーク CPU マルチ:シングル
Intel Celeron 3855U @ 1.60GHz 1663: 873
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Celeron+3855U+%40+1.60GHz&id=2735
mojang 公式ハードウェア要件
最低要件
Intel Core i3-3210 @ 3.20GHz 4044: 1708
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i3-3210+%40+3.20GHz&id=1865
推奨要件
Intel Core i5-4690 @ 3.50GHz 7694: 2218
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i5-4690+%40+3.50GHz&id=2236
passmark ベンチマーク CPU マルチ:シングル
Intel Celeron 3855U @ 1.60GHz 1663: 873
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Celeron+3855U+%40+1.60GHz&id=2735
mojang 公式ハードウェア要件
最低要件
Intel Core i3-3210 @ 3.20GHz 4044: 1708
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i3-3210+%40+3.20GHz&id=1865
推奨要件
Intel Core i5-4690 @ 3.50GHz 7694: 2218
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i5-4690+%40+3.50GHz&id=2236
133名無しのスティーブ (ワッチョイ c7aa-ncaT)
2020/01/26(日) 12:48:39.03ID:7Q7wKFFA0 推奨結構たかいのな
134名無しのスティーブ (ワッチョイ bfda-kBKP)
2020/01/26(日) 12:50:27.93ID:/HLvecj/0 RaspberryPiでも動く!っていう話を最初にきいたから「マインクラフトは低スペックでも動くもんなんやー」って思ってた(実際はRaspberryPiが割りと性能高いと言う話だった)
135名無しのスティーブ (ワンミングク MM3f-hW+K)
2020/01/26(日) 13:04:31.51ID:XWNwOtqSM ノートユーザーだと推奨性能クリア出来るの少なそうだな
136名無しのスティーブ (ワッチョイ a7da-x2lu)
2020/01/26(日) 14:54:30.19ID:8oUuEhjm0 ○○でも動く系って極限まで処理軽くして動かしてるものだと思ってたわ。
動くけど満足できるかは別問題っていう。
動くけど満足できるかは別問題っていう。
137名無しのスティーブ (ワッチョイ 8725-ufSd)
2020/01/26(日) 15:21:22.65ID:4efP5iAW0 村人ベッドの上だと1ブロック分の壁を飛び越えてワープ出来るようになったの面倒くさい
取引所崩壊したわ
朝が来る度隣の売り場に移動してる
取引所崩壊したわ
朝が来る度隣の売り場に移動してる
138名無しのスティーブ (ワッチョイ a725-Jq7D)
2020/01/26(日) 15:30:47.48ID:SfvCmc6m0139名無しのスティーブ (ワンミングク MM3f-hW+K)
2020/01/26(日) 16:28:45.39ID:XWNwOtqSM 俺の環境がもろに4690だけど視界・・・チャンク表示範囲の事として言えば
読み込み終わるまで少し待ってから動けば何ら問題は無いぞ
読み込み終わるまで少し待ってから動けば何ら問題は無いぞ
140名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f4a-9rwV)
2020/01/26(日) 16:32:30.87ID:TZlMLhCf0 あればあったで快適だが無きゃ無いで何とかなる
それがPCスペックというもので昔から変わってない
それがPCスペックというもので昔から変わってない
141名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f8a-V1vN)
2020/01/26(日) 16:35:56.43ID:gND0uQiR0 描画距離を12チャンクにすれば60fpsは出るけど20チャンクだとカクつく
32チャンクでも60fpsに貼り付くにはどのぐらいのスペックが要るんだろうか?
32チャンクでも60fpsに貼り付くにはどのぐらいのスペックが要るんだろうか?
142名無しのスティーブ (ワッチョイ 272c-klkx)
2020/01/26(日) 17:14:40.81ID:HZOOla2o0 一昔前のCore i5-8500/GTX1060構成で32チャンク60fps安定だな
現行世代のゲーミングPCでローエンド〜ミドルレンジクラスを組めば手に入るスペック
BTOで8万〜10万ぐらい
現行世代のゲーミングPCでローエンド〜ミドルレンジクラスを組めば手に入るスペック
BTOで8万〜10万ぐらい
143名無しのスティーブ (ワッチョイ 2725-lKiT)
2020/01/26(日) 17:16:43.20ID:gUIL0fAT0 視界farで範囲分のチャンク全部読み込んで作業するのとtinyで作業するの、比較してもfarが重いとかはあんまり感じない
作業はあまり移動を伴わないやつね。
実際PCの負荷とかはどうなんでしょうね
作業はあまり移動を伴わないやつね。
実際PCの負荷とかはどうなんでしょうね
144名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f8a-V1vN)
2020/01/26(日) 17:27:57.83ID:gND0uQiR0145名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f91-Zb44)
2020/01/26(日) 19:01:06.95ID:ujMbpn2L0 今3700X rtx2060superだけどバニラでも自分の村だと32チャンクfps60切るときあるな
ただgpu半分も使ってないからOpenGLとの相性もあるとは思う
ただgpu半分も使ってないからOpenGLとの相性もあるとは思う
146名無しのスティーブ (アウアウウー Sa4b-FaBn)
2020/01/26(日) 19:50:48.21ID:cP3f7rOaa >>141
OptiFine適用した1.14.4でだいたいの設定を最高品質にして、シェーダー無しだと
32チャンクで平均300FPS(200〜500FPS)
64チャンクで平均200FPS(150〜230FPS)
って感じ
AMD RYZEN5 1600XにNVIDIA GeForce GTX1080
OptiFine適用した1.14.4でだいたいの設定を最高品質にして、シェーダー無しだと
32チャンクで平均300FPS(200〜500FPS)
64チャンクで平均200FPS(150〜230FPS)
って感じ
AMD RYZEN5 1600XにNVIDIA GeForce GTX1080
147名無しのスティーブ (アウアウウー Sa4b-FaBn)
2020/01/26(日) 19:55:33.30ID:cP3f7rOaa 影MOD入れて32チャンクだと平均60FPS
64チャンクだと平均40〜50FPSだった
64チャンクだと平均40〜50FPSだった
148名無しのスティーブ (ラクペッ MM9b-HBJX)
2020/01/26(日) 20:02:44.15ID:ad5lz0hOM SEUS Rennewedがダウンロードできないの俺だけ?
確認画面まで行くけどダウンロード押すとエラーになる
確認画面まで行くけどダウンロード押すとエラーになる
149名無しのスティーブ (ワッチョイ e728-Jq7D)
2020/01/26(日) 20:29:38.03ID:4WMH8VbI0 表面の1階層削っただけで線路出た
https://pbs.twimg.com/media/EPG1gDyU4AA9HIg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPG1gDyU4AA9HIg.jpg
150名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f25-Pkcc)
2020/01/26(日) 21:10:46.54ID:pleC85jw0 >>145
パーティクルが激重なあたりマイクラ自体のオーバーヘッドが大きいのかもしれない
パーティクルが激重なあたりマイクラ自体のオーバーヘッドが大きいのかもしれない
151名無しのスティーブ (ワッチョイ 27fd-Jq7D)
2020/01/26(日) 22:50:42.36ID:fsayLTLA0 アスファルト1センチも張ってないじゃん!張ってないじゃん!
152名無しのスティーブ (ワッチョイ e771-hpJc)
2020/01/26(日) 23:39:49.85ID:QUn20GoM0 舗装は1m以上にしろってスティーブが言ってた
153名無しのスティーブ (ワッチョイ c713-PVgB)
2020/01/26(日) 23:51:54.51ID:58H5P14x0 アレックスは0.5mでいいって言ってたぞ
154名無しのスティーブ (アウアウエー Sa1f-FkkX)
2020/01/27(月) 11:19:26.63ID:NTbVZGKma 半ブロで出来た隙間って空洞音鳴らない?
155名無しのスティーブ (アウアウエー Sa1f-FkkX)
2020/01/27(月) 11:34:15.98ID:NTbVZGKma156名無しのスティーブ (アウアウエー Sa1f-FkkX)
2020/01/27(月) 11:35:59.30ID:NTbVZGKma すまん何か貼り方間違えたみたい
158名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f1e-Jq7D)
2020/01/27(月) 12:50:14.10ID:DWmOWykS0 海底にソウルサンド敷き詰める、いわゆる「死海」ってJAVA版は機能しないんですか?
159名無しのスティーブ (スッップ Sd7f-rW/g)
2020/01/27(月) 12:56:29.85ID:oecactJQd プリペイドカードで買えばjavaもwin10版もできるって聞いたんだけど肝心のプリペイドはビッカメとかに売ってますか?
160名無しのスティーブ (ワッチョイ bfda-kBKP)
2020/01/27(月) 13:29:16.61ID:YSoMi4kW0 死海できるかな〜って10x10くらいのイカと鮭がよくすポーンする川にソウルサンドしいてみたけど、なんもスポーンしなくなったしめちゃ重かったよ
java版はできないっぽいね
java版はできないっぽいね
161158 (ワッチョイ 5f1e-Jq7D)
2020/01/27(月) 13:52:02.34ID:DWmOWykS0 やっぱり無理ですか。自分もやってみたんですけど
魚とかピョンピョンしてるうちにデスポーンしちゃうみたいなんで質問しました。
なぜか、イカだけが50ブロックくらいとびあがって面白いw
魚とかピョンピョンしてるうちにデスポーンしちゃうみたいなんで質問しました。
なぜか、イカだけが50ブロックくらいとびあがって面白いw
162名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f43-cq+A)
2020/01/27(月) 13:58:35.01ID:B8KlGZ470 死海なら魚やイカは生息できないのでは
163名無しのスティーブ (ワッチョイ 5fee-9rwV)
2020/01/27(月) 14:12:30.18ID:USoP4B3B0 クソリプはツイッターでやってね
164名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f3a-PI0m)
2020/01/27(月) 14:15:10.67ID:/2j9O3hz0 じゃあ「死海」としては機能してるってことじゃん
167名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp7b-+Cmr)
2020/01/27(月) 16:09:43.14ID:rdkAD6s8p (´・ω・`)おーぷーちーまーだー
168名無しのスティーブ (スププ Sd7f-inPI)
2020/01/27(月) 16:21:21.47ID:ZRcXASLqd 骨粉だだ余りなんだがいい使い道ないのかね…
序盤から集めてたけど思ったより全然使わない
序盤から集めてたけど思ったより全然使わない
169名無しのスティーブ (ワッチョイ e74a-9rwV)
2020/01/27(月) 16:22:42.58ID:RU2YK/xP0 骨ブロックにして和風建築の漆喰として利用
170名無しのスティーブ (ワッチョイ bfda-kBKP)
2020/01/27(月) 16:42:31.22ID:YSoMi4kW0171名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fb0-q/w7)
2020/01/27(月) 17:12:22.90ID:vVEl4s8+0 自分も白いブロックの代わりとして使ってたな
コンクリもクオーツもサバイバルで巨大建築するにはコストが高すぎるし羊毛は質感がイマイチだったから
コンクリもクオーツもサバイバルで巨大建築するにはコストが高すぎるし羊毛は質感がイマイチだったから
172名無しのスティーブ (ワッチョイ 47f3-FkkX)
2020/01/27(月) 18:24:01.50ID:Oy+RviuK0 骨ブロックって若干黄ばんでるから白として使うには厳しいような気がする
砂漠とかネザーに刺しとけばいいんじゃない
砂漠とかネザーに刺しとけばいいんじゃない
173名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f4a-9rwV)
2020/01/27(月) 18:27:40.45ID:XgXvLXk10 >>172
だから漆喰になるんだよ、コンクリじゃ白過ぎる、クォーツは継ぎ目が出る
だから漆喰になるんだよ、コンクリじゃ白過ぎる、クォーツは継ぎ目が出る
174名無しのスティーブ (ワッチョイ 47f3-FkkX)
2020/01/27(月) 18:34:56.01ID:Oy+RviuK0 骨ブロックも縦縞はいらない?
漆喰ならコンクリパウダーがいいと思うな
たまにシラカバ混ぜて
漆喰ならコンクリパウダーがいいと思うな
たまにシラカバ混ぜて
175名無しのスティーブ (ワッチョイ 07e3-HHw7)
2020/01/27(月) 18:35:24.74ID:ySeXAKeX0 そう考えるとマイクラってなんでも建築の材料になるな
176名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f91-Zb44)
2020/01/27(月) 18:39:27.11ID:6qgCFrFQ0 なるけど燃えやすいとか壊れやすいのは後々考えると使うの控えてしまう
177名無しのスティーブ (ワッチョイ 47e3-EBYV)
2020/01/27(月) 18:45:01.30ID:R3MEpOeo0 破壊耐性が丸石未満だったり炎上するブロックは内装以外では基本使いたくないな
178名無しのスティーブ (ワッチョイ e735-JUcN)
2020/01/27(月) 18:45:35.09ID:/85vjrum0 俵の二重線とか、昆布ブロックの十字模様とかも健在として応用できるしね
179名無しのスティーブ (ワッチョイ 47f3-FkkX)
2020/01/27(月) 18:48:42.12ID:Oy+RviuK0 あと骨の使い道としては白い染料にして羊飼いに売るとかどうよ
ゴーレムトラップのポピーも売るかハチにあげてた
ゴーレムトラップのポピーも売るかハチにあげてた
180名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f4a-9rwV)
2020/01/27(月) 19:10:03.77ID:XgXvLXk10 >>174
https://i.imgur.com/y2O6erV.png
クォーツ、滑らかなクォーツ、雪、羊毛
閃緑岩、骨ブロック、白色のコンクリートパウダー、白色のコンクリート
確かに縞が入る、横向きなら違和感は薄らぐと思うけど
好み次第でコンクリパウダーも十分有りやね
しかし並べてみると白コンクリってずいぶん灰色だなあ
https://i.imgur.com/y2O6erV.png
クォーツ、滑らかなクォーツ、雪、羊毛
閃緑岩、骨ブロック、白色のコンクリートパウダー、白色のコンクリート
確かに縞が入る、横向きなら違和感は薄らぐと思うけど
好み次第でコンクリパウダーも十分有りやね
しかし並べてみると白コンクリってずいぶん灰色だなあ
182名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fb0-q/w7)
2020/01/27(月) 21:46:39.08ID:vVEl4s8+0 ベタ塗り色より少しくらい模様が入ってた方が単調になりづらいというのはある
単純に白さを求めるなら雪もいいね
単純に白さを求めるなら雪もいいね
183名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f63-FkkX)
2020/01/27(月) 22:13:33.05ID:dxlMRCIP0 littlemaidmobの砂糖自動分配MODが個人ブログで人知れず公開されててめっちゃ感動した……
MOD板に書くべきとも思ったんだけど有益な情報だと思うので目のつきやすそうなこっち書く
メイドさんの砂糖管理に困ってる人は「LMM Bankbook」で検索するんや
MOD板に書くべきとも思ったんだけど有益な情報だと思うので目のつきやすそうなこっち書く
メイドさんの砂糖管理に困ってる人は「LMM Bankbook」で検索するんや
184名無しのスティーブ (ワッチョイ c713-PVgB)
2020/01/27(月) 22:22:41.66ID:K8fpzoO30 純白だとむしろ不自然に見えるんだよな
185名無しのスティーブ (アウアウウー Sa4b-Qb0u)
2020/01/27(月) 22:22:57.54ID:KOuFITB6a 材料が骨である事と断面が若干キモい以外は優秀なブロックだからなあ
186名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f43-cq+A)
2020/01/27(月) 22:32:00.74ID:B8KlGZ470 コンクリあえて固めないで壁に使うのもアリかな
187名無しのスティーブ (アウアウウー Sa4b-FaBn)
2020/01/27(月) 22:39:41.42ID:NXSKXYcfa188名無しのスティーブ (アウアウウー Sa4b-FaBn)
2020/01/27(月) 22:42:33.57ID:NXSKXYcfa >>186
最後に水ダバァしたら一括でコンクリになるから基本パウダーを上から落として壁作る
最後に水ダバァしたら一括でコンクリになるから基本パウダーを上から落として壁作る
189名無しのスティーブ (ワッチョイ a725-Jq7D)
2020/01/27(月) 22:43:56.53ID:J150j/rg0 >>187
コンポスターにホッパー付けて自動仕分けでまにあってるけどどんだけ小麦農場でかいんだ
コンポスターにホッパー付けて自動仕分けでまにあってるけどどんだけ小麦農場でかいんだ
191名無しのスティーブ (ワッチョイ a725-Jq7D)
2020/01/27(月) 23:00:09.56ID:J150j/rg0192名無しのスティーブ (アウアウウー Sa4b-FaBn)
2020/01/27(月) 23:50:34.51ID:NXSKXYcfa >>191
カボチャは10LCくらいかな、スイカもそれくらい
ニンジンは積んだ農場の上下の層で村人が投げ合ってしまったみたいで全村人が小麦になっちゃって、今では生産ストップしてる
だから2〜3LCしかない
カボチャは10LCくらいかな、スイカもそれくらい
ニンジンは積んだ農場の上下の層で村人が投げ合ってしまったみたいで全村人が小麦になっちゃって、今では生産ストップしてる
だから2〜3LCしかない

骨ブロックってプルアルファと同じくらい入手しやすくて汎用性高いブロックだけどなあ
194名無しのスティーブ (ワッチョイ c7aa-hW+K)
2020/01/28(火) 00:48:07.18ID:zbK4ZLh40 骨で思い出したけど化石まだ見た事無いや
195名無しのスティーブ (ワッチョイ e735-JUcN)
2020/01/28(火) 00:55:40.40ID:ZcywlOWp0 蜂が巣に入ったときにも諸々のカウント動くようにしてほしいなぁ
196名無しのスティーブ (ワッチョイ 5fee-Wb6n)
2020/01/28(火) 00:55:50.95ID:J84unhce0 3日くらい規制されてたから著しく時代遅れなレスだけど前に話題になってた木炭製造機をちょっと貼らせてね
たぶん5枚一気に貼ったのが原因なので3レスに分けて連投する
まずは幅1Tilable
https://i.imgur.com/AWgEgHo.png
たぶん5枚一気に貼ったのが原因なので3レスに分けて連投する
まずは幅1Tilable
https://i.imgur.com/AWgEgHo.png
197名無しのスティーブ (ワッチョイ 5fee-Wb6n)
2020/01/28(火) 00:57:40.48ID:J84unhce0198名無しのスティーブ (ワッチョイ 5fee-Wb6n)
2020/01/28(火) 00:59:24.57ID:J84unhce0 さらに入力をオブザーバーにして引き剥がしを利用することで、木炭がなくなる度に1つ補充する機構
https://i.imgur.com/fr4M4wu.png
https://i.imgur.com/BJvYgzU.png
https://i.imgur.com/fr4M4wu.png
https://i.imgur.com/BJvYgzU.png
199名無しのスティーブ (ワッチョイ 5fee-Wb6n)
2020/01/28(火) 01:02:13.25ID:J84unhce0 以上
木炭製造機は多分合理的に作るのが一番低コストかつ分かりやすくなると思う
木炭製造機は多分合理的に作るのが一番低コストかつ分かりやすくなると思う
200名無しのスティーブ (ワッチョイ a7da-x2lu)
2020/01/28(火) 01:22:42.63ID:vN1/z+8P0 ずぼらな私はラージチェストいっぱいに溶岩バケツ放り込んでるわ。
地下の溶岩だまり等で汲んだほうが早い。
地下の溶岩だまり等で汲んだほうが早い。
201名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f4a-9rwV)
2020/01/28(火) 09:26:01.04ID:Un43Slo50 そもそもなんでそんなに焼くものがあるのか未だに理解出来ん
何かを作る為に焼いてるんじゃなくて、焼きたいから焼いてるんだろうか
まあソロなら本人の自由ではあるけど
マルチで使いもしないアイテムを焼く為にホッパー常時稼働する人は勘弁して欲しい
何かを作る為に焼いてるんじゃなくて、焼きたいから焼いてるんだろうか
まあソロなら本人の自由ではあるけど
マルチで使いもしないアイテムを焼く為にホッパー常時稼働する人は勘弁して欲しい
202名無しのスティーブ (ワッチョイ 5fee-Wb6n)
2020/01/28(火) 09:52:48.78ID:J84unhce0 ガラスとかネザーレンガとかどうしてるん?
203名無しのスティーブ (ワッチョイ a725-Jq7D)
2020/01/28(火) 09:55:26.69ID:nSCzAhG00204名無しのスティーブ (ワッチョイ ff07-m6Yn)
2020/01/28(火) 09:56:05.34ID:sDaIeMh80 まあここじゃなくチラ裏でやってろってレベルの話かもな
205名無しのスティーブ (ワッチョイ 5fee-Wb6n)
2020/01/28(火) 10:08:36.95ID:J84unhce0 今見たら入力後ろに回したら一枚目まだ小さくなるな
ちょっと甘いけどご容赦
ちょっと甘いけどご容赦
206名無しのスティーブ (ワッチョイ e735-JUcN)
2020/01/28(火) 10:16:47.48ID:ZcywlOWp0 後に必要になるかもしれないから準備しておくんだよ
ほしくなってから焼き始めたら、必要数確保するまでに時間を要するでしょ
ほしくなってから焼き始めたら、必要数確保するまでに時間を要するでしょ
207名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f4a-9rwV)
2020/01/28(火) 11:07:02.97ID:Un43Slo50 いやまあソロなら良いよ、ソロなら・・・
208名無しのスティーブ (ワントンキン MM3f-hW+K)
2020/01/28(火) 11:18:47.92ID:ii5/OP2rM 俺のワールドは常に木炭焼いてるわ
建築そんなにやらんし整地してると木が余りまくるから取り敢えず木炭化しとく感じ
建築そんなにやらんし整地してると木が余りまくるから取り敢えず木炭化しとく感じ
209名無しのスティーブ (ワッチョイ e735-JUcN)
2020/01/28(火) 11:24:15.11ID:ZcywlOWp0210名無しのスティーブ (ワッチョイ a725-Jq7D)
2020/01/28(火) 11:30:42.69ID:nSCzAhG00 ホッパー多用するってもスポーンチャンク外なら別に10万個並べようがかまわんし
どうしても常時稼働させる理由言ってくれれば大抵は気にならんけどな
スポーンチャンク内に数千個並べたところでTick20キープしてるし
どうしても常時稼働させる理由言ってくれれば大抵は気にならんけどな
スポーンチャンク内に数千個並べたところでTick20キープしてるし
211名無しのスティーブ (ドコグロ MM1f-Wb6n)
2020/01/28(火) 11:33:21.93ID:bf+v02UWM むしろマルチでこそいくら燃料あっても足りなくならない?
ソロワールドは最低限施設囲うだけの建築程度しか作らないけど、マルチだと人に見せるとか周りのの景観とか意識するから多種多様なブロック使いたくなるし
そういう中でガラス・レンガ・ネザーレンガは安定択みたいなもので多用しがちだし
必要もないのに大量に焼いてる人というのがそんなにいるもんかな?
ソロワールドは最低限施設囲うだけの建築程度しか作らないけど、マルチだと人に見せるとか周りのの景観とか意識するから多種多様なブロック使いたくなるし
そういう中でガラス・レンガ・ネザーレンガは安定択みたいなもので多用しがちだし
必要もないのに大量に焼いてる人というのがそんなにいるもんかな?
212名無しのスティーブ (ワッチョイ a725-Jq7D)
2020/01/28(火) 11:35:28.28ID:nSCzAhG00213名無しのスティーブ (ドコグロ MM1f-Wb6n)
2020/01/28(火) 11:40:13.55ID:bf+v02UWM ちなみに知っているかもしれないが、ホッパーが増えることによるラグの大部分はアイテム運搬じゃなくて吸い込みによるものだよ
インベントリ内の移動は対象物を見つけるのが簡単だけど、吸い込み範囲にあるアイテムエンティティをワールド座標から絞り込むというのはなかなか大変な工程で、その分コストが高いから
だから吸い込み機能の必要ないホッパーの上にドロッパーなんかを置いていくと軽くなるというのは有名な話
インベントリ内の移動は対象物を見つけるのが簡単だけど、吸い込み範囲にあるアイテムエンティティをワールド座標から絞り込むというのはなかなか大変な工程で、その分コストが高いから
だから吸い込み機能の必要ないホッパーの上にドロッパーなんかを置いていくと軽くなるというのは有名な話
214名無しのスティーブ (ドコグロ MM1f-Wb6n)
2020/01/28(火) 11:43:05.28ID:bf+v02UWM あ、ちなみに上で言ってる「ホッパー遅延を利用」ってそういうことじゃないからな?
215名無しのスティーブ (ワッチョイ a725-Jq7D)
2020/01/28(火) 11:46:27.14ID:nSCzAhG00 >>213
ドロッパー、樽、コンポスターとかを置くと負荷が極端に下がるね
ハーフブロックとかカーペットとか置きたい場所はしかたないとしても
横移動用で上部が空白になってるのならコンポスター置くのお勧め、
ドロッパーの半分くらいの負荷になってるの確認済み
ドロッパー、樽、コンポスターとかを置くと負荷が極端に下がるね
ハーフブロックとかカーペットとか置きたい場所はしかたないとしても
横移動用で上部が空白になってるのならコンポスター置くのお勧め、
ドロッパーの半分くらいの負荷になってるの確認済み
216名無しのスティーブ (ワッチョイ 27f3-WnNU)
2020/01/28(火) 11:47:26.08ID:mXGgb2bW0 村人の問題があるからコンポスタル使えないな
217名無しのスティーブ (ワッチョイ a725-Jq7D)
2020/01/28(火) 11:55:02.72ID:nSCzAhG00 >>216
近くに移動させれない無職村人が居るなら樽、コンポはダメだな
近くに移動させれない無職村人が居るなら樽、コンポはダメだな
218名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f4a-9rwV)
2020/01/28(火) 12:01:20.99ID:Un43Slo50 ホッパー10万個かあ・・・すごいねw
219名無しのスティーブ (ワッチョイ a725-Jq7D)
2020/01/28(火) 12:10:38.80ID:nSCzAhG00220名無しのスティーブ (ワッチョイ 27f3-WnNU)
2020/01/28(火) 12:13:29.63ID:mXGgb2bW0 マルチの問題はその高負荷施設を多数のユーザーが作ってしまうことだな
みんなやってるからで高負荷施設規制せずなあなあで済ませた結果重すぎ過疎った鯖は少なくない
みんなやってるからで高負荷施設規制せずなあなあで済ませた結果重すぎ過疎った鯖は少なくない
221名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f4a-9rwV)
2020/01/28(火) 12:17:52.70ID:Un43Slo50 >>219
そいつがログインするだけでダメになるサーバーは嫌だなあ
そいつがログインするだけでダメになるサーバーは嫌だなあ
222名無しのスティーブ (ワッチョイ ff07-m6Yn)
2020/01/28(火) 12:27:33.88ID:sDaIeMh80 マルチのサバイバルで万を超えるかまどはさすがに聞いたことない
それほどの大型建造ならクリエイティブでやれって感じだな
モブファームとか作るなら鯖缶に許可取るっしょ普通
それほどの大型建造ならクリエイティブでやれって感じだな
モブファームとか作るなら鯖缶に許可取るっしょ普通
223名無しのスティーブ (ワッチョイ a725-Jq7D)
2020/01/28(火) 12:39:02.07ID:nSCzAhG00 >>220
何を作るのか全体を管理する奴が居ないとかヤバいな
それは施設の問題じゃなくて鯖管理の問題だろ
そもそもホッパーなんかより村人のほうがはるかに負荷高いのに
好き勝手に村人使う施設作られたら速攻で鯖死ぬじゃんw
何を作るのか全体を管理する奴が居ないとかヤバいな
それは施設の問題じゃなくて鯖管理の問題だろ
そもそもホッパーなんかより村人のほうがはるかに負荷高いのに
好き勝手に村人使う施設作られたら速攻で鯖死ぬじゃんw
224名無しのスティーブ (アウアウウー Sa4b-Qb0u)
2020/01/28(火) 12:43:23.57ID:97mYML8na その辺を話し合って調整するのがマルチの面白さだな
しかし収集状態のホッパー10万って何の施設だ?
落下式ガーディアントラップでもせいぜい4000だろ
しかし収集状態のホッパー10万って何の施設だ?
落下式ガーディアントラップでもせいぜい4000だろ
225名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f4a-9rwV)
2020/01/28(火) 12:48:58.52ID:Un43Slo50 描画限界に届きそうな畑と中身スカスカの高度限界ビル建てて
回路マシマシ常時稼働の畜産施設と村人を囲ってそのまま廃墟になってるサーバーとか
あるある過ぎて笑えない
回路マシマシ常時稼働の畜産施設と村人を囲ってそのまま廃墟になってるサーバーとか
あるある過ぎて笑えない
226名無しのスティーブ (ワッチョイ a725-Jq7D)
2020/01/28(火) 12:59:37.04ID:nSCzAhG00 >>224
なんか話がずれていってるが、ホッパー10万ってのはあくまで例でそれでもかまわないって事な
実際は連携施設でも2,3万も使うとなると大掛かりなものになるし
フル自動木炭製造ならかまどより原木のほうがホッパー使うから距離にもよるが1000連以下くらいだろう
どこでどれくらい負荷がかかるとやばいかってのを理解してれば
代わりに何を取り壊すとかって話もできるだろう
なんか話がずれていってるが、ホッパー10万ってのはあくまで例でそれでもかまわないって事な
実際は連携施設でも2,3万も使うとなると大掛かりなものになるし
フル自動木炭製造ならかまどより原木のほうがホッパー使うから距離にもよるが1000連以下くらいだろう
どこでどれくらい負荷がかかるとやばいかってのを理解してれば
代わりに何を取り壊すとかって話もできるだろう
227名無しのスティーブ (ワッチョイ 27f3-WnNU)
2020/01/28(火) 13:32:13.32ID:mXGgb2bW0 ひとつひとつは小規模でも積もり積もって10万とかになることはマルチではままあることだな
ログインしてるプレイヤーは各所に散在してることのほうが多いし
ログインしてるプレイヤーは各所に散在してることのほうが多いし
228名無しのスティーブ (ドコグロ MM1f-Wb6n)
2020/01/28(火) 13:40:50.73ID:bf+v02UWM 1チャンク敷き詰めて256、描画範囲がデフォルトの10チャンクとすると21×21だから441×256かな?
これで10万強なので、そういうワールドを作って調べた話じゃないの?>ホッパー10万でも構わん
これで10万強なので、そういうワールドを作って調べた話じゃないの?>ホッパー10万でも構わん
229名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f43-cq+A)
2020/01/28(火) 13:42:56.65ID:CwVWoW3t0 ホッパーって上を何の機能もないブロックで蓋をするんじゃダメなのかね
前に作った大型倉庫はそうしてたんだが…実は負担減らせてなかった?
本当にパイプ欲しいわ
前に作った大型倉庫はそうしてたんだが…実は負担減らせてなかった?
本当にパイプ欲しいわ
230名無しのスティーブ (ドコグロ MM1f-Wb6n)
2020/01/28(火) 13:45:16.33ID:bf+v02UWM231名無しのスティーブ (ワッチョイ a725-Jq7D)
2020/01/28(火) 13:56:48.06ID:nSCzAhG00 >>228
すまんが実際には10万は調べてない例えだ
ただ、スポーンから遠く離れた20チャンク平方未満に3万前後のホッパーと
たぶんそれより高負荷であろうラージチェストも多数、数は多いが誤差程度であろう赤石なものを組んだ現場にいたことはある
その時で鯖TPSが17以下になってたのでその3倍くらいならカクカクだろうけどダウンはしないと思う
すまんが実際には10万は調べてない例えだ
ただ、スポーンから遠く離れた20チャンク平方未満に3万前後のホッパーと
たぶんそれより高負荷であろうラージチェストも多数、数は多いが誤差程度であろう赤石なものを組んだ現場にいたことはある
その時で鯖TPSが17以下になってたのでその3倍くらいならカクカクだろうけどダウンはしないと思う
232名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f4a-9rwV)
2020/01/28(火) 13:58:24.31ID:Un43Slo50 万は無いでしょ、千も無い
それでも人が増えればカツカツで何処を切り詰めるか四苦八苦する訳で
まあ、かまどやホッパーに限った話じゃないんだけどね
エンティティ枠をひとつふたつケチるような内装をしてると
何かを大量生産しているという話を見聞きするたびに「それってほんとに必要?」って思っちゃう
それでも人が増えればカツカツで何処を切り詰めるか四苦八苦する訳で
まあ、かまどやホッパーに限った話じゃないんだけどね
エンティティ枠をひとつふたつケチるような内装をしてると
何かを大量生産しているという話を見聞きするたびに「それってほんとに必要?」って思っちゃう
233名無しのスティーブ (ワッチョイ a725-Jq7D)
2020/01/28(火) 13:59:45.02ID:nSCzAhG00234名無しのスティーブ (ワッチョイ 87d5-IHvl)
2020/01/28(火) 14:04:17.47ID:m6XNYLxR0 >>229
ホッパーの負荷については検証動画があるから一度見てみるといい
https://youtu.be/Nm_YGw9t_YE
かいつまんで言うと、通常ブロックでは負荷対策にはならない
負荷対策最強はドロッパー、コスパ重視ならコンポスターだとさ
ホッパーの負荷については検証動画があるから一度見てみるといい
https://youtu.be/Nm_YGw9t_YE
かいつまんで言うと、通常ブロックでは負荷対策にはならない
負荷対策最強はドロッパー、コスパ重視ならコンポスターだとさ
235名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/28(火) 14:04:18.04ID:PVB4NnJZ0 マルチの負荷検証はつべでシリーズ動画が出てるね
つべで「マイクラ 負荷検証」で検索すれば出てくるはず
つべで「マイクラ 負荷検証」で検索すれば出てくるはず
236名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/28(火) 14:05:15.02ID:PVB4NnJZ0 めっちゃ被ったw
238名無しのスティーブ (ドコグロ MM1f-Wb6n)
2020/01/28(火) 14:06:12.04ID:bf+v02UWM239名無しのスティーブ (ドコグロ MM1f-Wb6n)
2020/01/28(火) 14:10:25.10ID:bf+v02UWM あとさー
小さくて無駄が少なくて大量生産しなくても必要な木炭が取れる機構としてデザインした>>197とかを見てなんで大量生産は無駄だの迷惑だのの話で荒れるんだ
かまどとホッパーが満タンにならなくても木炭を得られるし必要な貴重品もクォーツ一個だからむしろワールド序中盤期に置くと便利なつもりだったんだけど
小さくて無駄が少なくて大量生産しなくても必要な木炭が取れる機構としてデザインした>>197とかを見てなんで大量生産は無駄だの迷惑だのの話で荒れるんだ
かまどとホッパーが満タンにならなくても木炭を得られるし必要な貴重品もクォーツ一個だからむしろワールド序中盤期に置くと便利なつもりだったんだけど
240名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f4a-9rwV)
2020/01/28(火) 14:11:02.10ID:Un43Slo50241名無しのスティーブ (ワッチョイ a725-Jq7D)
2020/01/28(火) 14:14:52.35ID:nSCzAhG00 >>238
数3倍になると負荷9倍って感じかw 無理そうだな
まぁバニラであろうとMOD入れようと鯖からしたら村人の負荷がほとんどだろうしカツカツとか言ってるのは
各自エンチャ厳選しようと各所で村人増殖とかしてるんじゃね
数3倍になると負荷9倍って感じかw 無理そうだな
まぁバニラであろうとMOD入れようと鯖からしたら村人の負荷がほとんどだろうしカツカツとか言ってるのは
各自エンチャ厳選しようと各所で村人増殖とかしてるんじゃね
242名無しのスティーブ (アウアウウー Sa4b-FaBn)
2020/01/28(火) 14:31:13.15ID:xQHTSVWha >>215
ホッパーの上に置くインベントリ付きブロック、ドロッパーよりコンポスターのが負荷軽いの???
ホッパーの上に置くインベントリ付きブロック、ドロッパーよりコンポスターのが負荷軽いの???
243名無しのスティーブ (ワッチョイ a725-Jq7D)
2020/01/28(火) 14:34:20.03ID:nSCzAhG00244名無しのスティーブ (ワッチョイ bfda-kBKP)
2020/01/28(火) 14:52:04.54ID:7BmVXPtV0 コンポスター云々は負荷ってかコストでしょ、クラフト素材の
いやまぁ確かにドロッパーよりは軽そうだけれども
いやまぁ確かにドロッパーよりは軽そうだけれども
245名無しのスティーブ (ワッチョイ ff07-m6Yn)
2020/01/28(火) 15:16:02.12ID:sDaIeMh80 検証動画貼ってあるんだから見ようぜ
246名無しのスティーブ (ワッチョイ 476c-FaBn)
2020/01/28(火) 15:28:15.13ID:0rYIl8iH0 >>243
検証動画ではドロッパーの方が僅かに負荷低いけど、コンポスターの方が負荷低いの?
検証動画ではドロッパーの方が僅かに負荷低いけど、コンポスターの方が負荷低いの?
247名無しのスティーブ (ワッチョイ df25-UqN9)
2020/01/28(火) 15:47:20.56ID:lDaQHkmg0 チェストより樽が良いとは数週間前にスレで見かけたがその上があるんだな
248名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f3a-PI0m)
2020/01/28(火) 16:12:57.50ID:wHeUQDnw0 コンポスターってなんでホッパーに影響するんだ?
内部インベントリがあるわけでもないのに
内部インベントリがあるわけでもないのに
249名無しのスティーブ (ワッチョイ 8739-m6Yn)
2020/01/28(火) 16:22:03.12ID:qLV5f7fZ0 プレイヤーから見えないだけで内部インベントリは存在するんでしょ
骨粉に変えられるアイテム入れられるわけだし
もしかしたら養蜂箱とか蜂の巣とかも負荷対策に使えるかもね、コストはしらんが
骨粉に変えられるアイテム入れられるわけだし
もしかしたら養蜂箱とか蜂の巣とかも負荷対策に使えるかもね、コストはしらんが
250名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f3a-PI0m)
2020/01/28(火) 16:25:34.76ID:wHeUQDnw0 あれはインベントリじゃなくブロックステータスが変化してるだけだよ
中にアイテムを保持してるわけじゃない
中にアイテムを保持してるわけじゃない
251名無しのスティーブ (ワッチョイ ff07-m6Yn)
2020/01/28(火) 16:34:14.51ID:sDaIeMh80 ホッパーのアイテム吸い取る判定の問題だから上に置くのは送る能力のあるブロックである必要がある
コンポスターは骨粉送れるからOK。だがコンポスターとかまどはグラフィックに差分があるからちょっとだけ不利
だから差分も無くインベントリも小さいドロッパーが安定って感じでしょ
コンポスターは骨粉送れるからOK。だがコンポスターとかまどはグラフィックに差分があるからちょっとだけ不利
だから差分も無くインベントリも小さいドロッパーが安定って感じでしょ
252名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f4a-9rwV)
2020/01/28(火) 16:39:42.49ID:Un43Slo50 >>248
正確に答えるとすれば、ISidedInventoryProviderを実装しているからとしか言えないんじゃないかな
正確に答えるとすれば、ISidedInventoryProviderを実装しているからとしか言えないんじゃないかな
253名無しのスティーブ (ドコグロ MM1f-Wb6n)
2020/01/28(火) 17:21:06.18ID:bf+v02UWM やっぱグラフィック差分あるから毎tick自前でチェック入る分コンポスターが不利よな?ドロッパーは隣接ブロックの動力によるし
254名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/28(火) 17:24:29.21ID:PVB4NnJZ0255名無しのスティーブ (スププ Sd7f-jt8c)
2020/01/28(火) 17:31:35.67ID:xIHhZGlId 動物1匹殺す方が軽くなりそう
256名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f8a-V1vN)
2020/01/28(火) 17:34:03.99ID:ssf9dMZQ0257名無しのスティーブ (ワッチョイ 87d5-IHvl)
2020/01/28(火) 17:43:20.53ID:m6XNYLxR0 グラフィック差分が負荷に繋がるなら、養蜂箱もかまど等と変わらんのでは?
258名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f3a-PI0m)
2020/01/28(火) 18:07:49.13ID:wHeUQDnw0 すまんよく考えたら249の通り内部インベントリがあるってのが一番しっくりくるわ
259名無しのスティーブ (ドコグロ MM1f-Wb6n)
2020/01/28(火) 18:44:32.31ID:bf+v02UWM260名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f40-Y7wJ)
2020/01/28(火) 18:46:11.48ID:eiRk8eS50 1.15.2にforgeだけで動かすと村人の動きがバグってるけどウチだけだかな
ボケーっと突っ立って夜も寝ないで固まってる
ボケーっと突っ立って夜も寝ないで固まってる
261名無しのスティーブ (ドコグロ MM1f-Wb6n)
2020/01/28(火) 18:47:19.11ID:bf+v02UWM >>254
出先だから見られてないのだけれど、グラフィックを変更するかどうかのチェックが毎tick走る思うんだけど関係ないのかね?
ドロッパーは自分自身では何もチェックしないはず(だからBUDが発生する)
出先だから見られてないのだけれど、グラフィックを変更するかどうかのチェックが毎tick走る思うんだけど関係ないのかね?
ドロッパーは自分自身では何もチェックしないはず(だからBUDが発生する)
262名無しのスティーブ (ワッチョイ ff07-m6Yn)
2020/01/28(火) 18:55:42.94ID:sDaIeMh80 検証動画見りゃわかるけどグラフィックの差分って言ってもスポーンチャンクに3万6千置いてあの程度の差だからコスト的に
コンポスターやかまど置いても普通の人は全く関係なさそう。少なくとも俺はすでに置いたかまどから変更する気は無い
コンポスターやかまど置いても普通の人は全く関係なさそう。少なくとも俺はすでに置いたかまどから変更する気は無い
263名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-9rwV)
2020/01/28(火) 19:14:57.19ID:PVB4NnJZ0265名無しのスティーブ (ワッチョイ 47f3-4Gt3)
2020/01/28(火) 22:14:09.78ID:a2gA485/0 >>260
村のベッド、職業ブロックを破壊&置き直して寝るようになった
村のベッド、職業ブロックを破壊&置き直して寝るようになった
266名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-9rwV)
2020/01/28(火) 22:48:35.56ID:uRESMGjP0 既存の村の村人に司書居ないんだけど、書見台を他の生産施設ぶっ壊して置いていけば
無理やり転職させたりもできるのかな?
無理やり転職させたりもできるのかな?
267名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f11-jt8c)
2020/01/28(火) 22:51:28.91ID:xpMREpUq0 うん
268名無しのスティーブ (ワッチョイ f128-unxX)
2020/01/29(水) 06:26:53.17ID:dxSONAPd0 30ジャンプ 120fps
だとパソコンがフリーズしたり再起動するから
15ジャンプ 60ジャンプ
にするといいよ
自作パソコン
コレi7 4770K 4.3Hzオーバクリック
Radeon RX570
GriMax2 500W
だとパソコンがフリーズしたり再起動するから
15ジャンプ 60ジャンプ
にするといいよ
自作パソコン
コレi7 4770K 4.3Hzオーバクリック
Radeon RX570
GriMax2 500W
269名無しのスティーブ (アウアウウー Sa21-4SEY)
2020/01/29(水) 07:40:39.82ID:TDpWzcoPa ジャンプ………?
270名無しのスティーブ (ドコグロ MMb1-lxAb)
2020/01/29(水) 07:50:42.56ID:OtO2vLLOM さわっちゃいけないタイプのやつやぞ
271名無しのスティーブ (ワッチョイ 6d5b-/fp1)
2020/01/29(水) 07:51:03.65ID:FinQIqIH0 コレ? オーバクリック??
自作PC板で流行ってるのか?
自作PC板で流行ってるのか?
272名無しのスティーブ (アウアウウー Sa21-4SEY)
2020/01/29(水) 08:16:29.78ID:TDpWzcoPa >>271
それは厨二病なんだなって理解できるがジャンプは真面目に分からん
それは厨二病なんだなって理解できるがジャンプは真面目に分からん
273名無しのスティーブ (ワッチョイ 666f-0Ybi)
2020/01/29(水) 09:13:51.37ID:urKpgQAk0 キャンプだろわかるわ
274名無しのスティーブ (ワッチョイ 664a-/fp1)
2020/01/29(水) 09:37:23.03ID:0dzuw9HX0 他人が話してる技術的なことが理解出来ずに悔しくて
デタラメ並べて他人を煙に巻いて優位に立ったつもりでいる中二病患者
科学技術系のニューススレでよく見かける
デタラメ並べて他人を煙に巻いて優位に立ったつもりでいる中二病患者
科学技術系のニューススレでよく見かける
275名無しのスティーブ (スププ Sd0a-1pb0)
2020/01/29(水) 10:44:41.53ID:a9h4oV/kd 初エンドポータル探ししてるんだけど、エンダーアイが教えてくれる付近を掘りまくってみたけど全く見つからないしその辺はレール引かれた廃坑の入口になってるんですよね
エンダーアイが示す場所より少し離れてたりしますか?
潰されて無くなっているものと諦めて他を探すか悩み中です…
エンダーアイが示す場所より少し離れてたりしますか?
潰されて無くなっているものと諦めて他を探すか悩み中です…
276名無しのスティーブ (ワッチョイ 666f-0Ybi)
2020/01/29(水) 10:47:21.68ID:urKpgQAk0 潰されてる可能性高いね
他のも自力発掘は絶望的かと
amidstとか使って調べるしかないんじゃ?
他のも自力発掘は絶望的かと
amidstとか使って調べるしかないんじゃ?
277名無しのスティーブ (ワッチョイ 3d39-i7CI)
2020/01/29(水) 10:48:35.49ID:xOE7TwB/0 シュタゲかな?
278名無しのスティーブ (ワッチョイ f128-k9qz)
2020/01/29(水) 10:51:20.67ID:uC93yOwL0 エンダーアイの示した場所と祭壇の位置は多々ズレがあります
とりあえず下に掘ってアイスパイ実績解放されたら図書館探しついでに探索をオススメ
とりあえず下に掘ってアイスパイ実績解放されたら図書館探しついでに探索をオススメ
279名無しのスティーブ (ワントンキン MM7a-FwRn)
2020/01/29(水) 11:41:21.13ID:zdkyjeeSM たまに地形に潰されて何も無いと思わせてポータルだけ単独で埋まってる時が有るから
線路集めしながら探して見るのも一興
線路集めしながら探して見るのも一興
280名無しのスティーブ (ワッチョイ 7925-unxX)
2020/01/29(水) 11:42:08.38ID:z9EW6oHN0 >>275
その書き方だとポータルじゃなくて要塞自体見つかってないのか?
廃坑や渓谷はポータル潰される要因になるから廃坑があったのはマイナス要素だけど
要塞自体が見つかってないのならエンダーアイ周辺をもっと下まで掘ればほぼ100%出てくるで
要塞は広いからポータルが見つからないって事ならエンダーアイの位置は忘れて要塞全部探し回るしかない
その書き方だとポータルじゃなくて要塞自体見つかってないのか?
廃坑や渓谷はポータル潰される要因になるから廃坑があったのはマイナス要素だけど
要塞自体が見つかってないのならエンダーアイ周辺をもっと下まで掘ればほぼ100%出てくるで
要塞は広いからポータルが見つからないって事ならエンダーアイの位置は忘れて要塞全部探し回るしかない
281名無しのスティーブ (ワッチョイ 6640-p780)
2020/01/29(水) 12:05:24.93ID:+RBOIzog0 最新アプデで屋内のベッドを認識出来ない村人が発生してるな…
上の人みたいに全ベッド破壊で置き直ししてもダメだ
バカは駆除してみるか…
もうハァンを殺さないと決めたのに
上の人みたいに全ベッド破壊で置き直ししてもダメだ
バカは駆除してみるか…
もうハァンを殺さないと決めたのに
282名無しのスティーブ (ワッチョイ fa25-OeZ9)
2020/01/29(水) 12:05:47.11ID:4HdjB9LP0 字幕表示してシルバーフィッシュの声を探すのはどうだろう
283名無しのスティーブ (ワッチョイ 668a-Y6bJ)
2020/01/29(水) 12:26:07.67ID:8v3JtD7E0284名無しのスティーブ (アウアウエー Sa52-0Ybi)
2020/01/29(水) 13:36:12.80ID:kS7Zx64ma そろそろ地下遺跡への地表からの明確なアクセスが欲しいと思うのは俺だけ?
いつもエンダーアイが沈んだところ直下堀りなんだよ
エンダーアイはその地表の入り口的な場所に向かって飛ぶようにすればいいと思うんだが
いつもエンダーアイが沈んだところ直下堀りなんだよ
エンダーアイはその地表の入り口的な場所に向かって飛ぶようにすればいいと思うんだが
285名無しのスティーブ (ワッチョイ eaee-NiQX)
2020/01/29(水) 13:50:17.66ID:0PkGObW30 ランダムに生成される地下構造物の入り口を生成するというのは想像以上に作るの大変
地下に埋まってるのは古いから、というフレーバーにも反するのでたぶんやられない
地下に埋まってるのは古いから、というフレーバーにも反するのでたぶんやられない
286名無しのスティーブ (ワッチョイ 79a0-unxX)
2020/01/29(水) 13:56:50.01ID:ySlNtxgK0 それぞれの生成率から考えて廃坑とかに飲まれる優先度はどうにかしてくれって思うけどな
ついにスペクテイターまで投入して結局駄目でしたっていう悲劇は他人のプレイでも幾度となく見たぞ
ついにスペクテイターまで投入して結局駄目でしたっていう悲劇は他人のプレイでも幾度となく見たぞ
287名無しのスティーブ (ワッチョイ 8abd-Y6bJ)
2020/01/29(水) 14:28:54.53ID:vnwmVqeY0 海中の大陸棚みたいなとこから半分飛び出てることもあるしなあ
すげー適当や
すげー適当や
288名無しのスティーブ (ササクッテロル Spbd-juMz)
2020/01/29(水) 15:09:33.45ID:iK56P1eWp 行ってみたらすぐそばにマグマがあって図書館全焼済みとかもあったな
289名無しのスティーブ (ワッチョイ 1135-vlc6)
2020/01/29(水) 15:43:35.15ID:CinsdJGS0 >>286の言うように、優先度さえどうにかしてくれたらいいんだけどなぁ
290名無しのスティーブ (ワントンキン MM7a-FwRn)
2020/01/29(水) 17:08:50.52ID:zdkyjeeSM 生成順を最期にするMODとか作れんもんかね
291名無しのスティーブ (ワッチョイ 8941-1pb0)
2020/01/29(水) 18:57:21.50ID:vf7NX+TS0 >>280
すいません、要塞は見つけていて既に探索済みです。図書館はありました…
要塞内部でエンダーアイを投げて同じ位置(廃坑の入口付近)ばかり示すところを周囲を掘りつつ岩盤までいったけど見つからず
廃坑も探索したけど金とダイヤが手に入って嬉しかったのみ
探索範囲を横に広げてみて無かったら別の要塞探してみます
すいません、要塞は見つけていて既に探索済みです。図書館はありました…
要塞内部でエンダーアイを投げて同じ位置(廃坑の入口付近)ばかり示すところを周囲を掘りつつ岩盤までいったけど見つからず
廃坑も探索したけど金とダイヤが手に入って嬉しかったのみ
探索範囲を横に広げてみて無かったら別の要塞探してみます
292名無しのスティーブ (ワッチョイ 7925-unxX)
2020/01/29(水) 19:09:57.15ID:z9EW6oHN0293名無しのスティーブ (ワッチョイ 8941-1pb0)
2020/01/29(水) 19:34:12.92ID:vf7NX+TS0 >>292
エンダーアイはあくまで要塞の中心に向かうという感じですか?
要塞内で使うと下行ったり上行ったりしたんでポータルまで誘導してくれてるのかと思ってしまいました…
めっちゃ希望が湧いてきたんで要塞掘りまくります
エンダーアイはあくまで要塞の中心に向かうという感じですか?
要塞内で使うと下行ったり上行ったりしたんでポータルまで誘導してくれてるのかと思ってしまいました…
めっちゃ希望が湧いてきたんで要塞掘りまくります
294名無しのスティーブ (ワッチョイ 7925-unxX)
2020/01/29(水) 19:46:45.27ID:z9EW6oHN0 >>293
要塞の端っこ(生成IDポイント)に向かうって感じだけど、その認識でOK
要塞の端っこ(生成IDポイント)に向かうって感じだけど、その認識でOK
295名無しのスティーブ (ワッチョイ 66b0-7kRY)
2020/01/29(水) 20:53:08.37ID:LN+NmCrA0 アイは螺旋階段あたりによく飛んでくイメージあるけど、ポータル部屋に飛んでく訳ではないから
要塞を見つけたらあとは地道に探すしかないね
要塞を見つけたらあとは地道に探すしかないね
296名無しのスティーブ (ワッチョイ 11ff-O4J+)
2020/01/29(水) 20:54:36.35ID:o32574/k0 >>291
ポータル部屋が完全密封されてる場合があるから、
要塞中の壁を横穴掘って探すのも有り
図書館の近くにポータル部屋生成されやすいから
図書館付近の捜すといいよ
後レアケースだけど前バージョンで要塞半分チャンク読み込み済み(ポータル部屋未生成)で
アプデした場合、部屋が生成されない場合もある
逆に二つ部屋生成される事もありえる
バージョン毎に部屋の生成場所が変わるのが原因。
ポータル部屋が完全密封されてる場合があるから、
要塞中の壁を横穴掘って探すのも有り
図書館の近くにポータル部屋生成されやすいから
図書館付近の捜すといいよ
後レアケースだけど前バージョンで要塞半分チャンク読み込み済み(ポータル部屋未生成)で
アプデした場合、部屋が生成されない場合もある
逆に二つ部屋生成される事もありえる
バージョン毎に部屋の生成場所が変わるのが原因。
297名無しのスティーブ (ワッチョイ f171-o5Hg)
2020/01/29(水) 21:00:20.07ID:wCdS0nNB0 クリエで露天掘りしてエンパ着地ポイントと比較してみると良くわかるけど、かなりずれた場所に吸い込まれていくよね
298名無しのスティーブ (ワッチョイ 8941-1pb0)
2020/01/29(水) 23:57:46.38ID:vf7NX+TS0 皆さんありがとうございます、無事にポータル発見できました!
図書館の壁ぶち抜いたところにありました
これはなかなか見つからんわ…
エンドラにシバかれてきますノ
ところでこのハリネズミみたいなののスポナーは壊してもええんかな
すんごい邪魔
図書館の壁ぶち抜いたところにありました
これはなかなか見つからんわ…
エンドラにシバかれてきますノ
ところでこのハリネズミみたいなののスポナーは壊してもええんかな
すんごい邪魔
299名無しのスティーブ (ワッチョイ 1135-vlc6)
2020/01/29(水) 23:59:04.43ID:CinsdJGS0 シルバーフィッシュのスポナーは壊していいよ、ドロップ品もないし
300名無しのスティーブ (ワッチョイ 7925-unxX)
2020/01/29(水) 23:59:46.42ID:z9EW6oHN0301名無しのスティーブ (アウウィフ FF21-i7CI)
2020/01/30(木) 00:04:53.80ID:C4VcVrN7F ジャンプじゃなくてひょっとしてチャンクだったのでは?
302名無しのスティーブ (ワッチョイ 11ff-O4J+)
2020/01/30(木) 00:05:01.96ID:nUxXnMjg0 >>298
おお良かったね、ハリネズミみたいな奴は
紙魚、使い道が著しく無いスポナーだし壊していいと思う
それで経験値トラップを作る人も稀にいるみたいだけどね
紙魚リアルで部屋にスポーンするんだけど、俺の部屋にスポナーあるのかな…
マイクラプレイ中に腕に乗ってきて何度か悲鳴上げたわ。
おお良かったね、ハリネズミみたいな奴は
紙魚、使い道が著しく無いスポナーだし壊していいと思う
それで経験値トラップを作る人も稀にいるみたいだけどね
紙魚リアルで部屋にスポーンするんだけど、俺の部屋にスポナーあるのかな…
マイクラプレイ中に腕に乗ってきて何度か悲鳴上げたわ。
303名無しのスティーブ (ワッチョイ 5eda-gGov)
2020/01/30(木) 00:13:21.38ID:Df6gX1G80 シルバーフィッシュスポナー、マジで使い道ないのは分かってるんだけどなんだかんだ貴重なものだから沸き潰ししてる
壁に30個くらい、空中に16個くらい愚弄ストーン使うと沸き潰せる
壁に30個くらい、空中に16個くらい愚弄ストーン使うと沸き潰せる
304名無しのスティーブ (ワッチョイ 1135-vlc6)
2020/01/30(木) 00:14:10.43ID:WgEfrsHt0 シルバーフィッシュならスポナーの上に松明1個建てるだけで大丈夫じゃない?
305名無しのスティーブ (ガラプー KK2e-BlJT)
2020/01/30(木) 00:30:25.33ID:bedt4BC6K なんか松明をそこらじゅうに起きまくっても空中からスポーンしたりして結局わきつぶすのくそめんどそうだった記憶
307名無しのスティーブ (ワッチョイ 79a0-unxX)
2020/01/30(木) 01:06:35.75ID:VspVs7JB0 ブレイズスポナー潰すのと同じだな
308名無しのスティーブ (ラクペッ MM65-zWbH)
2020/01/30(木) 02:20:37.09ID:m5qP31vgM マイクラVRでやると最高だよ
JAVA版はそのままVR化出来る
重いシェーダー使ってるとおかしくなるけどKUDAならサクサクで感動的なほど綺麗
落とした人のワールドもそのまま遊べるしまさに新しい世界が広がった感じ
JAVA版はそのままVR化出来る
重いシェーダー使ってるとおかしくなるけどKUDAならサクサクで感動的なほど綺麗
落とした人のワールドもそのまま遊べるしまさに新しい世界が広がった感じ
309名無しのスティーブ (ワッチョイ 664a-/fp1)
2020/01/30(木) 02:58:53.93ID:5I+U7NP40 シルバーフィッシュスポナー放置して
そこら中のブロックが紙魚入りになって
なにかの拍子に大放出&溶岩だばぁとかあるある
そこら中のブロックが紙魚入りになって
なにかの拍子に大放出&溶岩だばぁとかあるある
310名無しのスティーブ (ワッチョイ 66b0-7kRY)
2020/01/30(木) 03:37:17.12ID:Np6a7qKS0 別にスポナー放置してもブロックが紙魚入りに変化したりすることはないぞ
要塞のブロックが元々紙魚入りなだけ
要塞のブロックが元々紙魚入りなだけ
311名無しのスティーブ (アウウィフ FF21-i7CI)
2020/01/30(木) 06:19:54.96ID:C4VcVrN7F 紙魚は放置すると石ブロックに潜り込むが
312名無しのスティーブ (ワッチョイ 5dd5-O1Hv)
2020/01/30(木) 07:36:16.41ID:W5rlaye40 紙魚スポはピースフル判定機として使ってるな
ピースフルでエンドに入るとエンダーマンTTが故障するから
ピースフルでエンドに入るとエンダーマンTTが故障するから
313名無しのスティーブ (ワッチョイ 6de3-Zu+p)
2020/01/30(木) 16:37:41.84ID:sfHPo5pS0 エンダーマイト式だと壊れるからか
314名無しのスティーブ (ワッチョイ a641-qjoz)
2020/01/30(木) 18:34:26.13ID:mXYjRBOC0315名無しのスティーブ (ワッチョイ 3a44-/fp1)
2020/01/30(木) 23:34:11.74ID:qVqFm5KM0 これはバグか仕様か?
[アカウント式アイテム複製法]
みたいなものを見つけたんだが。
LANと2つのアカウント持ってる環境なら再現できる。
俺が知らないだけで有名?
[アカウント式アイテム複製法]
みたいなものを見つけたんだが。
LANと2つのアカウント持ってる環境なら再現できる。
俺が知らないだけで有名?
316名無しのスティーブ (ドコグロ MM6d-NiQX)
2020/01/31(金) 00:02:31.74ID:cU3QxW6uM 簡単ならマルチで大悪用されそうだな
317名無しのスティーブ (ワッチョイ 663a-rO3V)
2020/01/31(金) 00:02:36.28ID:TupT2sNA0 dupe系は確実にバグ
319名無しのスティーブ (ワッチョイ b5aa-vJCg)
2020/01/31(金) 00:53:40.34ID:jKEsVYda0 さわるな
320名無しのスティーブ (ワッチョイ 3a44-/fp1)
2020/01/31(金) 02:44:12.90ID:oEOlpYwK0 >316
マルチサーバーでは起きないんじゃないかな
家族のアカウントを使ったらインベントリっつかプレイヤーの情報がおかしくなったってだけの話だし。
アカウントは一人ひとつしか使っちゃダメ的な規約があるなら抵触してる行為?
マルチサーバーでは起きないんじゃないかな
家族のアカウントを使ったらインベントリっつかプレイヤーの情報がおかしくなったってだけの話だし。
アカウントは一人ひとつしか使っちゃダメ的な規約があるなら抵触してる行為?
321名無しのスティーブ (アウアウエー Sa52-0Ybi)
2020/01/31(金) 10:52:43.06ID:h2WlwO+La322名無しのスティーブ (ドコグロ MM15-NiQX)
2020/01/31(金) 10:56:48.61ID:1egWjlcUM いや話が逆だろ
複数人が1アカウントはダメでも、1人が複数アカウントは問題ないだろ
モヤンアカウントのパスワード忘れてメールアドレス失効して入れなくなったなら新規購入、とか普通にあるわけだし
複数人が1アカウントはダメでも、1人が複数アカウントは問題ないだろ
モヤンアカウントのパスワード忘れてメールアドレス失効して入れなくなったなら新規購入、とか普通にあるわけだし
323名無しのスティーブ (アウアウエー Sa52-0Ybi)
2020/01/31(金) 11:18:36.35ID:h2WlwO+La ああ、すまんすまん理解が浅かった
324名無しのスティーブ (ワッチョイ 2a4a-/fp1)
2020/01/31(金) 11:40:39.24ID:1ZAphGSl0 まあマルチでは複数アカウントはあまり良く思われないかな
サーバーの規約としてお断りしてるところもある
サブキャラをチャンクローダー代わりにされたらたまらん
サーバーの規約としてお断りしてるところもある
サブキャラをチャンクローダー代わりにされたらたまらん
325名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spbd-KcJV)
2020/01/31(金) 12:06:49.44ID:YLnQmhCtp (´・ω・`)今月もおぷちは来ずか…
326名無しのスティーブ (ワッチョイ 7925-unxX)
2020/01/31(金) 12:12:19.27ID:7PChl/py0327名無しのスティーブ (ワッチョイ 5dd5-O1Hv)
2020/01/31(金) 12:16:25.77ID:i1I6CJ5E0 メジャーアプデでオプチ1個も出なかった事ってある?
みんな最新バージョンでやる訳じゃないし1個は出すでしょ
みんな最新バージョンでやる訳じゃないし1個は出すでしょ
329名無しのスティーブ (ワッチョイ f171-o5Hg)
2020/01/31(金) 13:04:09.69ID:G+jz+ez50 前5垢くらい持ってるやつ居たな
緩い鯖だから普通に許容されてたけど
緩い鯖だから普通に許容されてたけど
330名無しのスティーブ (ワッチョイ 11ff-O4J+)
2020/01/31(金) 14:25:25.13ID:negi3tJh0331名無しのスティーブ (ワッチョイ 1135-vlc6)
2020/01/31(金) 15:01:05.93ID:2mhl/CQK0 ミツバチなんですぐ入水自殺するん
332名無しのスティーブ (ワッチョイ dec8-unxX)
2020/01/31(金) 16:16:39.77ID:3ILDQFse0 批判される筋合いとか1ミリもないだろ
って思ったけど一応寄付してる人もいるか
って思ったけど一応寄付してる人もいるか
333名無しのスティーブ (ワッチョイ 2a4a-/fp1)
2020/01/31(金) 17:34:48.68ID:1ZAphGSl0 批判するつもりはないけど、ダウンロードリンクにadfoc.usも入れてるしなあ
334名無しのスティーブ (ワッチョイ a9f3-lNju)
2020/01/31(金) 17:41:35.48ID:biu7iyXg0 トロッコとか使うの面倒なんでゾンスポの近くに製鉄所作ろうと思うんだが問題ないよね
335名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spbd-KcJV)
2020/01/31(金) 17:47:40.18ID:YLnQmhCtp (´・ω・`)そのおぷちの開発%ってどこで見えるの?1.13の時はおぷちのトップに出てた気がしたけど最近見当たらない
336名無しのスティーブ (ワッチョイ 11ff-O4J+)
2020/01/31(金) 17:55:03.46ID:negi3tJh0337名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spbd-KcJV)
2020/01/31(金) 17:58:11.98ID:YLnQmhCtp >>336
(´・ω・`)どうもありがとう、俺みたいなのがいっぱいいるのかなんか申し訳なくなってきたからおぷちはよ
(´・ω・`)どうもありがとう、俺みたいなのがいっぱいいるのかなんか申し訳なくなってきたからおぷちはよ
338名無しのスティーブ (ワッチョイ a9f3-lNju)
2020/01/31(金) 18:04:42.76ID:biu7iyXg0 そんなに軽くしたいなら統合版でもやってれば
339名無しのスティーブ (ワッチョイ c5f3-rpzw)
2020/01/31(金) 18:09:36.72ID:ukawiNq+0341名無しのスティーブ (ワッチョイ f171-o5Hg)
2020/01/31(金) 19:05:08.06ID:G+jz+ez50 おぷち公式キレがあってすき
#HashtagYouCanBlockIfYouWereOneOfRoughly439PeopleOnThatOnePollWhoOnlyWantedMajorUpdates
もしお前がメジャーアップデートだけ知らせて欲しい約439人のうちの一人ならこのハッシュタグをブロックしろ(意訳)
#HashtagYouCanBlockIfYouWereOneOfRoughly439PeopleOnThatOnePollWhoOnlyWantedMajorUpdates
もしお前がメジャーアップデートだけ知らせて欲しい約439人のうちの一人ならこのハッシュタグをブロックしろ(意訳)
343名無しのスティーブ (ワッチョイ a9ee-bjGl)
2020/02/01(土) 00:38:19.64ID:uUw2yRjj0 アプデ重ねる度に廃坑とか渓谷の生成度上がってない?
何回やってもブラマイ場用意段階でどっちかにぶつかって萎えるんだけど
何回やってもブラマイ場用意段階でどっちかにぶつかって萎えるんだけど
344名無しのスティーブ (アウウィフ FF21-i7CI)
2020/02/01(土) 00:54:11.45ID:csncr2+FF 生成時のオプションで色々弄れるから萎えてやる気なくすくらいなら生成切るといい
345名無しのスティーブ (ガラプー KK2e-BlJT)
2020/02/01(土) 02:01:00.66ID:frocvLhwK 1.16っていつごろ来るんですか?
346名無しのスティーブ (ワッチョイ 3db0-/fp1)
2020/02/01(土) 02:59:22.01ID:9os7sy1/0 来週中にsnapshotが出るとか
twitterでも騒がしくなってきてるね
twitterでも騒がしくなってきてるね
347名無しのスティーブ (ワッチョイ 8acf-2G11)
2020/02/01(土) 11:36:00.17ID:32qBHuET0 早すぎるよーついていけない
348名無しのスティーブ (ワッチョイ 9e50-0Ybi)
2020/02/01(土) 11:48:43.14ID:KNN6vcvw0 ネザーアプデ楽しみだったから嬉しいけどゾンビ式無限増殖バグ修正されて悲しいんだ
349名無しのスティーブ (ワッチョイ 5e11-fVH2)
2020/02/01(土) 12:26:45.74ID:1Mqako8i0 無限増殖なんてチェスト1つで簡単に出来るじゃん
350名無しのスティーブ (ワッチョイ 1135-vlc6)
2020/02/01(土) 13:24:39.95ID:H1ZTfDcg0 1.16って山だっけ
351名無しのスティーブ (ササクッテロル Spbd-dq1/)
2020/02/01(土) 13:27:02.16ID:NCZxHLILp 1.16はネザーで1.17が山だったと思う
352名無しのスティーブ (ワッチョイ 7925-unxX)
2020/02/01(土) 13:53:38.27ID:koYTMXP30 ゾンビに装備させるのなら今でも出来るけどな
どうせ完全にチート行為をしようとしてるのならもっと簡単に確実に増やせばいいと思うけど
どうせ完全にチート行為をしようとしてるのならもっと簡単に確実に増やせばいいと思うけど
353名無しのスティーブ (ワッチョイ 8941-1pb0)
2020/02/01(土) 13:56:28.39ID:XuvsNGWf0 おぷちジワジワきてるな
…毎回こんなジワジワなの?
…毎回こんなジワジワなの?
354名無しのスティーブ (ワッチョイ 7daa-ZjM+)
2020/02/01(土) 14:14:29.40ID:TYofPbOZ0 軟質サンゴってハスの花っぽく飾れるのね
海外のbuild hack系の動画とか見ると結構参考になる
海外のbuild hack系の動画とか見ると結構参考になる
355名無しのスティーブ (ワッチョイ 663a-rO3V)
2020/02/01(土) 14:26:43.08ID:T055fIme0 >>353
MCPが1.12で更新止まってるから1.13以降は出すの遅くなってる
MCPが1.12で更新止まってるから1.13以降は出すの遅くなってる
356名無しのスティーブ (ワッチョイ 3925-dq6V)
2020/02/01(土) 19:22:08.13ID:iQPFnA7g0357名無しのスティーブ (ワッチョイ 1525-4jTn)
2020/02/01(土) 21:18:02.89ID:EEuYelR90 BEにある大釜の水染色したりポーション入れられるやつ早く来てほしい
359名無しのスティーブ (ワッチョイ c5f3-rpzw)
2020/02/01(土) 21:41:41.37ID:wtUSkomc0 白樺の苗木からハチの巣でけた
360名無しのスティーブ (ワッチョイ 1135-vlc6)
2020/02/01(土) 21:53:58.63ID:H1ZTfDcg0 ミツバチが蜜を採取する基準ってなんなんだろ
362名無しのスティーブ (ワッチョイ a9f3-lNju)
2020/02/01(土) 22:11:09.36ID:BavhuCg50363名無しのスティーブ (ワッチョイ 1525-4jTn)
2020/02/01(土) 22:16:50.25ID:EEuYelR90 まあどうでもいいけど
364名無しのスティーブ (ワッチョイ 1139-nhWi)
2020/02/01(土) 22:23:29.39ID:xcxNiUlg0 いちいち統合版コンプ出して噛みつくなよ...
365名無しのスティーブ (ワッチョイ 66b0-7kRY)
2020/02/01(土) 23:36:39.61ID:LeiQtNSf0 1.16のSSまだかなー楽しみだ
366名無しのスティーブ (ワッチョイ a9f3-lNju)
2020/02/02(日) 00:14:27.78ID:6w0DXUpB0367名無しのスティーブ (ワッチョイ 6640-p780)
2020/02/02(日) 00:58:01.72ID:WANYbzbb0 現バージョンは村人を転職させるのって午前中の仕事時間だけの様だけどこの仕様っていつからだったの?
前は夜通し司書ガチャ出来たのに陽が天辺回ると反応しなくなるのね
前は夜通し司書ガチャ出来たのに陽が天辺回ると反応しなくなるのね
368名無しのスティーブ (ワッチョイ b6ee-/fp1)
2020/02/02(日) 01:35:05.29ID:19k6cLPf0 まあ統合版限定の水染色や青氷光源やEEアイテムは普通に欲しいがな
要望は相当数いってるだろうしいずれくるとは思うけど
要望は相当数いってるだろうしいずれくるとは思うけど
369名無しのスティーブ (ワッチョイ 3d57-ol1H)
2020/02/02(日) 09:46:15.12ID:z2MJVNmL0 イラネ
370名無しのスティーブ (ワッチョイ ad41-U0xl)
2020/02/02(日) 09:58:02.91ID:I4/EgoJu0 EEアイテムってなに?
371名無しのスティーブ (アウアウエー Sa52-0Ybi)
2020/02/02(日) 10:01:49.95ID:0rvt/gEta 化粧品だろ?ググったら出たよ
EEクリームとか言う代物がな
そうか、統合版マイクラには化粧品が実装されてるのか…
EEクリームとか言う代物がな
そうか、統合版マイクラには化粧品が実装されてるのか…
372名無しのスティーブ (ワッチョイ b5aa-vJCg)
2020/02/02(日) 10:24:43.94ID:/ipduAsS0 おそらくエロチックエネルギーの略
373名無しのスティーブ (ワッチョイ b692-BHDl)
2020/02/02(日) 10:26:56.52ID:AgKgc/o80 Educational Editionのアイテムってことじゃない?
…いるか?
…いるか?
374名無しのスティーブ (ワッチョイ b5aa-FwRn)
2020/02/02(日) 10:41:50.50ID:EWi9biRU0 Emotion Engineの略
つまりPS2の事だな
つまりPS2の事だな
375名無しのスティーブ (ワッチョイ 59da-Pp6s)
2020/02/02(日) 10:45:39.61ID:/Nhgy0ac0 EndlessEndermans、つまりエンダーマントラップだな!
376名無しのスティーブ (ワッチョイ 666f-0Ybi)
2020/02/02(日) 11:41:52.47ID:NqHT3w680 EnemyEngaged
つまりコマンチとホーカムってことだ
俺も欲しいぞ
つまりコマンチとホーカムってことだ
俺も欲しいぞ
377名無しのスティーブ (ワッチョイ b5aa-0Y7X)
2020/02/02(日) 12:32:21.48ID:8l0xFMoT0 皆がわかってる前提で略称とか隠語使う奴は割と会話成立しないよな
378名無しのスティーブ (スップ Sd0a-LQ/b)
2020/02/02(日) 12:44:28.62ID:j18yERrNd ググレカスとしか…
379名無しのスティーブ (ワッチョイ ad41-U0xl)
2020/02/02(日) 12:47:06.28ID:I4/EgoJu0 ググっても出てこないんだもん
380名無しのスティーブ (ワッチョイ 1135-vlc6)
2020/02/02(日) 12:49:56.67ID:m1WMQd5Z0 EEアイテムって教育版マインクラフト(マインクラフトEE)のことかよ
要するにキッズ用ってことだの、なおさらイラン
要するにキッズ用ってことだの、なおさらイラン
381名無しのスティーブ (ワッチョイ b5aa-0Y7X)
2020/02/02(日) 13:28:15.57ID:8l0xFMoT0 エンジョイエキサイティング?アーリーエントリー?
まあ別になんでもいいか
まあ別になんでもいいか
382名無しのスティーブ (ワッチョイ 9eee-52Ml)
2020/02/02(日) 14:47:34.59ID:NgeRCihB0383名無しのスティーブ (ワッチョイ 5d82-0Ybi)
2020/02/02(日) 15:01:33.40ID:74Bw7VLt0 minecraft 統合失調版
384名無しのスティーブ (ワッチョイ a9f3-lNju)
2020/02/02(日) 15:30:46.21ID:6w0DXUpB0 マイクラBE…統合失調版
マイクラEE…学習障害版
こういうことか
マイクラEE…学習障害版
こういうことか
385名無しのスティーブ (ワッチョイ 9607-i7CI)
2020/02/02(日) 15:37:51.04ID:EZlwWmoG0 他を下げないと自己を確立することもできない障がい者がいると聞いて
386名無しのスティーブ (ワッチョイ a9f3-lNju)
2020/02/02(日) 15:39:42.56ID:6w0DXUpB0387名無しのスティーブ (ワッチョイ fa25-OeZ9)
2020/02/02(日) 15:54:48.38ID:4FjR9NHy0 他verのdisはここじゃないとこでやってくれ
388名無しのスティーブ (ワッチョイ 7daa-ZjM+)
2020/02/02(日) 15:58:38.12ID:9Ha6JWCy0389名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spbd-8aSb)
2020/02/02(日) 16:10:26.62ID:CCD9rvMKp 下位verのBEを改めて貶しても意味がないだろ
390名無しのスティーブ (ワッチョイ 59a4-0adr)
2020/02/02(日) 16:45:06.66ID:e6/0AJ7E0 ここもすっかりキッズの溜まり場になったな
391名無しのスティーブ (ワッチョイ c5f3-rpzw)
2020/02/02(日) 17:52:50.51ID:6GAJYq2j0 村の交易場所に集まったゴーレム(10体以上)が邪魔!
広いんだから散らばってクレヨン
広いんだから散らばってクレヨン
392名無しのスティーブ (ワッチョイ 7daa-ZjM+)
2020/02/02(日) 17:56:22.06ID:9Ha6JWCy0 >>389 みたいに隙あらばエディション同士で争うの本当に目障りなんだよ
エディション専用のスレあるからこっちで話題禁止にした方が良いんじゃない?
エディション専用のスレあるからこっちで話題禁止にした方が良いんじゃない?
393名無しのスティーブ (ワッチョイ 7925-unxX)
2020/02/02(日) 17:56:58.37ID:A3UCcvYj0 >>391
増えすぎだと思ったらリードで少し離して鉄素材にしてるわ
増えすぎだと思ったらリードで少し離して鉄素材にしてるわ
394名無しのスティーブ (ワッチョイ 7daa-52Ml)
2020/02/02(日) 18:03:59.27ID:VHwxSfDZ0 このゴーレムトラップ今のバージョンでもできるの?鉄の効率えぐいけど
http://9ch.net/hvrxf
http://9ch.net/hvrxf
395名無しのスティーブ (ワッチョイ eaee-NiQX)
2020/02/02(日) 18:07:49.14ID:fBrIz77I0396名無しのスティーブ (ワッチョイ 3a44-/fp1)
2020/02/02(日) 20:28:42.27ID:lklNkl2p0397名無しのスティーブ (ワッチョイ 66db-/fp1)
2020/02/02(日) 20:32:36.02ID:+KaEV4E40 プラットフォームエディション別闘争スレ作ったらいいと思う

話はJEじゃねえけどさ、アプデのBEのバグやばくね?
あの養蜂箱のバグなんて即急に対処しないといけないバグだろ
399名無しのスティーブ (ワッチョイ c5f3-/fp1)
2020/02/02(日) 23:11:07.19ID:j4F6fCH00 対立煽りなんてどこの板でも当たり前のように行われてるもんな
むしろここなんて平和なもんだよ
まとめサイトとかが無いから単純な愉快犯しかいないだろうし
むしろここなんて平和なもんだよ
まとめサイトとかが無いから単純な愉快犯しかいないだろうし
400名無しのスティーブ (ワッチョイ 7daa-ZjM+)
2020/02/03(月) 00:43:55.03ID:d8hgUMc20 多分規制しないと増え続ける一方だぞ
401名無しのスティーブ (ササクッテロレ Spbd-8aSb)
2020/02/03(月) 02:57:10.56ID:r3zctsGBp 煽られているように思っちゃう被害妄想が過ぎるね
402名無しのスティーブ (ワッチョイ 5e01-TDZc)
2020/02/03(月) 05:41:04.44ID:VbMfmF2U0 エンドの初期部屋(5×5の黒曜石)っているたびリセットされるのは仕様?
黒曜石の上2マスまで消される…
今までエンド開発したことなかったから分からない…
黒曜石の上2マスまで消される…
今までエンド開発したことなかったから分からない…
403名無しのスティーブ (アウウィフ FF21-i7CI)
2020/02/03(月) 05:45:13.49ID:wxl82J1XF 仕様だぞ
404名無しのスティーブ (ワッチョイ 5e01-TDZc)
2020/02/03(月) 06:07:01.15ID:VbMfmF2U0405名無しのスティーブ (ワッチョイ 5eda-gGov)
2020/02/03(月) 06:18:07.95ID:SGHmL7LK0 座標指定で消されてるから、そのまわりに二マスくらい空間開けて囲ってチェストおいてかまど置いて簡易拠点にしてるよ
406名無しのスティーブ (ワッチョイ 2aaa-i7CI)
2020/02/03(月) 07:05:31.42ID:raAMdOEr0 スポーン部屋見つけたくて拠点の地下黙々と探してたんだけど
遥か600m先にやっと一個見つけたものの遠すぎて泣ける
このくらいの距離感って普通?
遥か600m先にやっと一個見つけたものの遠すぎて泣ける
このくらいの距離感って普通?
407名無しのスティーブ (ワッチョイ c56c-ktP8)
2020/02/03(月) 07:36:53.79ID:4Z71Al+p0 もっと近くにある確率も低くはない
けどまあ600mが最寄りなのは別におかしくない、普通かな
スポーン部屋使えないから気にしてないなぁ
けどまあ600mが最寄りなのは別におかしくない、普通かな
スポーン部屋使えないから気にしてないなぁ
408名無しのスティーブ (ワッチョイ 7daa-ZjM+)
2020/02/03(月) 07:56:20.76ID:d8hgUMc20409名無しのスティーブ (スフッ Sd0a-6m4/)
2020/02/03(月) 13:22:10.32ID:ZI2gU1U/d ネザーゲートの着火を、消費しないアイテムで出来ないかな
統合版はマグマで出来るようだが、javaは違うようだ
ネザーゲートON/OFFでゾンビ豚が涌きやすいらしく、トラップに組み込みたい
統合版はマグマで出来るようだが、javaは違うようだ
ネザーゲートON/OFFでゾンビ豚が涌きやすいらしく、トラップに組み込みたい
410名無しのスティーブ (ワッチョイ 79fd-unxX)
2020/02/03(月) 13:32:06.33ID:LJ7Ql+sq0 数分おきにマイクラのFPSが異様に下がるんだけど
スポーンチャンクの装置止めても掘り抜いても周囲の村人とか牛とか虐殺しても変わりないから調べてみたら
専ブラが数分おきに動作してCPU占領してるだけだったわ
スポーンチャンクの装置止めても掘り抜いても周囲の村人とか牛とか虐殺しても変わりないから調べてみたら
専ブラが数分おきに動作してCPU占領してるだけだったわ
412名無しのスティーブ (ワッチョイ 3d39-i7CI)
2020/02/03(月) 15:30:14.34ID:aeQKZ0Cg0 溶岩と木材で着火はjavaでも出来るけど
オンオフでピッグマン湧くって仕様が統合版のみじゃないのか
オンオフでピッグマン湧くって仕様が統合版のみじゃないのか
415名無しのスティーブ (ワッチョイ 7925-unxX)
2020/02/03(月) 19:54:30.18ID:0AMqUXCB0 統合版オンオフさせるよりJava自然沸きのほうがはるかに多くね?
トラップどんだけ沸くねんってくらい沸くだろうに
トラップどんだけ沸くねんってくらい沸くだろうに
416名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d25-dnZw)
2020/02/03(月) 20:13:09.48ID:Z8XMMfya0 なかなか再開のタイミングがつかめないな
417名無しのスティーブ (ワッチョイ 666b-7qeO)
2020/02/03(月) 20:26:08.75ID:aVttLICE0 ずっとcs版やってて、パソコン買い換えたんでいよいよjava版始めたんですが、4000マスほど探しても高原と森と湿地体しかないんですが運が悪いだけ?
それともこんなに他のバイオーム出ない仕様なんですか?
村と、略奪者の砦と魔女の家だけありました
それともこんなに他のバイオーム出ない仕様なんですか?
村と、略奪者の砦と魔女の家だけありました
418名無しのスティーブ (ワッチョイ a9f3-lNju)
2020/02/03(月) 20:27:53.53ID:mkzVYz7v0 それハズレマップだからけしたほうがいいよ
420名無しのスティーブ (ワッチョイ 7925-unxX)
2020/02/03(月) 20:34:20.94ID:0AMqUXCB0 >>417
世界の広さも桁違いだしシード育成も違うからな
デフォよりさらに各バイオームがデカくなるモードもあるし
全く別物だと思ったほうがいいよ
まぁ海と山はカウントしてないだけだと思うけど4000で砂漠すらないってかなり運悪いかもね
逆にシードによってはほとんどのバイオームが近くにあったりするから
そのほうが良いってのなら何度も作り直せばいい
世界の広さも桁違いだしシード育成も違うからな
デフォよりさらに各バイオームがデカくなるモードもあるし
全く別物だと思ったほうがいいよ
まぁ海と山はカウントしてないだけだと思うけど4000で砂漠すらないってかなり運悪いかもね
逆にシードによってはほとんどのバイオームが近くにあったりするから
そのほうが良いってのなら何度も作り直せばいい
421名無しのスティーブ (ワッチョイ ea0b-fhCF)
2020/02/03(月) 20:36:20.73ID:B6K6R+080 Javaと統合版の差が割と大きいな
ところで1.14.4がある程度安定してるし、泳ぐ機能が追加された1.13.2は安定してないから
1.12.2みたいにmodが大量に作られるかと思ったが
そうはならなかったな
ところで1.14.4がある程度安定してるし、泳ぐ機能が追加された1.13.2は安定してないから
1.12.2みたいにmodが大量に作られるかと思ったが
そうはならなかったな
422名無しのスティーブ (ワッチョイ 79a0-unxX)
2020/02/03(月) 20:39:21.58ID:j3iwLsWN0 ハズレ気味なシードだとデフォサイズでもスポーン地点から
嫌になるほど森とか覆われた森が延々広がってるとかよくあることなんで
始めてそんなに経ってないんならリセットもありだな
嫌になるほど森とか覆われた森が延々広がってるとかよくあることなんで
始めてそんなに経ってないんならリセットもありだな
423名無しのスティーブ (ワッチョイ 9ed3-/fp1)
2020/02/03(月) 20:41:11.30ID:OIEd2SmK0 レアバイオームだとシード値によっては初期スポーン地点から1万マス以上離れた所にしかないようなこともあるな
424名無しのスティーブ (ワッチョイ b5aa-FwRn)
2020/02/03(月) 20:53:52.69ID:TR9EO7iN0 初めて触れたワールドがどこまで行ってもタイガとメガタイガで
羊どころかオオカミすら居ない糞seedだったなぁ
羊どころかオオカミすら居ない糞seedだったなぁ
425名無しのスティーブ (ワッチョイ 666b-7qeO)
2020/02/03(月) 22:19:42.54ID:aVttLICE0426名無しのスティーブ (ワッチョイ 666b-7qeO)
2020/02/03(月) 22:21:07.19ID:aVttLICE0427名無しのスティーブ (ワッチョイ a9f3-lNju)
2020/02/03(月) 22:26:37.66ID:mkzVYz7v0 ゴミ箱なんてこれでいいじゃん
ホッパー
チェスト
溶岩
チェストがいっぱいになったらいらないものしかないのを確認してチェストぶっこわして溶岩処理
ホッパー
チェスト
溶岩
チェストがいっぱいになったらいらないものしかないのを確認してチェストぶっこわして溶岩処理
428名無しのスティーブ (ワッチョイ ad41-U0xl)
2020/02/03(月) 22:28:44.12ID:KSmcgVOT0429名無しのスティーブ (ワッチョイ 9ed3-/fp1)
2020/02/03(月) 22:30:38.04ID:OIEd2SmK0 ただ砂漠がないとガラスを大量に作りたい時に不便だな
430名無しのスティーブ (ワッチョイ ad41-U0xl)
2020/02/03(月) 22:31:57.92ID:KSmcgVOT0 ガラスは村人との取引で補充した
431名無しのスティーブ (ワッチョイ 7925-unxX)
2020/02/03(月) 22:32:24.30ID:0AMqUXCB0 俺レベルだとワールド全てがゴミ箱だ!
432名無しのスティーブ (ワッチョイ f171-o5Hg)
2020/02/03(月) 23:17:08.81ID:FEId9nv00 資源までの遠さはエリトラと火薬が手に入るまでの辛抱だと思った
一生懸命近隣の村まで道を作ったけど、全く使わなくなってしまった
一生懸命近隣の村まで道を作ったけど、全く使わなくなってしまった
433名無しのスティーブ (ワッチョイ 6aee-/fp1)
2020/02/03(月) 23:28:47.63ID:VVOzQbhU0 道は氷歩道を用意すればエリトラ入手後も利用価値あるかな
434名無しのスティーブ (ワッチョイ 7925-unxX)
2020/02/04(火) 08:04:42.29ID:CJ5w+iUg0 オーバーワールドの道は区画整理の目印だな
道は横切るもの。
エリトラ使わないとしてもある程度遠くになるとネザー経由で移動するしな
道は横切るもの。
エリトラ使わないとしてもある程度遠くになるとネザー経由で移動するしな
435名無しのスティーブ (ワッチョイ a56f-0Ybi)
2020/02/04(火) 09:16:31.01ID:1D7ZwS7w0 >>425
いちいちワールド作り直して探し回るくらいならamidstつかって高速リセマラ推奨
いちいちワールド作り直して探し回るくらいならamidstつかって高速リセマラ推奨
436名無しのスティーブ (ワッチョイ 590e-0Ybi)
2020/02/04(火) 09:18:29.54ID:Tsl9GAAT0 モヤンも入門用ワールドみたいなseedを公式で用意してくれればいいのにと思う
437名無しのスティーブ (ワッチョイ 6d5b-/fp1)
2020/02/04(火) 09:25:56.29ID:nbLmiwRF0 >>424
俺おま…
仕方ないので海渡ってやっと見つけた最初の村がゾンビ村
太陽にあたって皆すぐに全滅
海沿い行ってやっとまともな村ひとつ
マインアトラスを後に知って値入れてみたら、陸続きならば
タイガ雪原沼山地で6000マスまで埋まり村一切ないことに絶望した思い出
俺おま…
仕方ないので海渡ってやっと見つけた最初の村がゾンビ村
太陽にあたって皆すぐに全滅
海沿い行ってやっとまともな村ひとつ
マインアトラスを後に知って値入れてみたら、陸続きならば
タイガ雪原沼山地で6000マスまで埋まり村一切ないことに絶望した思い出
438名無しのスティーブ (ワッチョイ a6e4-19si)
2020/02/04(火) 09:51:51.64ID:XboT/Iu20 初期位置平原で100マス程移動すれば砂漠とでかい村あったワールド、初マイクラだったけど今思うと随分恵まれてたんだな
439名無しのスティーブ (ワッチョイ 79fd-unxX)
2020/02/04(火) 11:09:39.06ID:y2Y9eycH0 初マイクラで見渡す限り深い海、海溝に囲まれた孤島スタートだった俺に一言
440名無しのスティーブ (ワッチョイ 1135-vlc6)
2020/02/04(火) 11:20:14.18ID:6COTMKP/0 強く生きろ
441名無しのスティーブ (ワッチョイ 2a4a-/fp1)
2020/02/04(火) 11:23:41.87ID:KotmFY5p0 >>436
あえてそういうのを用意しない偶然のドラマもゲームには必要だと思うの
あえてそういうのを用意しない偶然のドラマもゲームには必要だと思うの
442名無しのスティーブ (ワッチョイ dec8-unxX)
2020/02/04(火) 11:48:00.08ID:iRfb1m7s0 バイオームのサイズ小さく出来るオプション復活してほしい
443名無しのスティーブ (ワッチョイ a9f3-lNju)
2020/02/04(火) 13:43:58.58ID:/H4xgCLu0 >>436
申し訳ないが統合版の実装をこっちに要求するような発言はNO
申し訳ないが統合版の実装をこっちに要求するような発言はNO
444名無しのスティーブ (ワッチョイ 663a-rO3V)
2020/02/04(火) 14:02:06.35ID:REV+63nD0 Javaはデモプレイのワールドがある意味で入門用だろ
445名無しのスティーブ (ワッチョイ 3db0-/fp1)
2020/02/04(火) 16:21:51.24ID:olbdtv9y0446名無しのスティーブ (ワッチョイ 2aaa-i7CI)
2020/02/04(火) 17:48:52.89ID:tLmaDCXR0 孤島スタートとか楽しそうでいいじゃん
森スタートはイージーモードかと思いきや周り見回してたら時間なくなって
いきなり地下潜らないと初日安全確保できないし
ある程度余裕が出てくると衣食住安定が早いからマンネリも早いし
森スタートはイージーモードかと思いきや周り見回してたら時間なくなって
いきなり地下潜らないと初日安全確保できないし
ある程度余裕が出てくると衣食住安定が早いからマンネリも早いし
447名無しのスティーブ (ワッチョイ 1139-nhWi)
2020/02/04(火) 18:09:40.87ID:ATUgkcsB0 今だとドラウンドワラワラできついんじゃないか
448名無しのスティーブ (ワッチョイ 8abd-Y6bJ)
2020/02/04(火) 18:18:58.06ID:GHGeF/700 砂漠スタートってあるの?
449名無しのスティーブ (スフッ Sd0a-6m4/)
2020/02/04(火) 18:35:26.52ID:ptuqTNuRd >>444
いろいろ作業しちゃってウィッチの辺りまでしか到達しないんだよな
いろいろ作業しちゃってウィッチの辺りまでしか到達しないんだよな
450名無しのスティーブ (ワッチョイ b5aa-FwRn)
2020/02/04(火) 19:09:08.91ID:RaOtGIzw0 デモ版でエンドラ討伐とかやってみたいわ
451名無しのスティーブ (アウアウウー Sa21-NHfK)
2020/02/04(火) 22:30:33.42ID:Q+KfFnk3a ピースフル、クリエイティブでもエンドポータル開けるしエンドラ出てくるんだな
452名無しのスティーブ (スッップ Sd0a-NHfK)
2020/02/04(火) 22:32:45.98ID:hio90U/Qd453名無しのスティーブ (ワッチョイ eaee-NiQX)
2020/02/04(火) 22:40:43.78ID:KU3W11I40 そういやマイクラで食ったものを食う縛りの投稿者は帰ってきたんだろうか
454名無しのスティーブ (ワッチョイ 7925-unxX)
2020/02/04(火) 22:44:17.16ID:CJ5w+iUg0 >>453
ゾンビ肉とか黄金のリンゴとかをリアルで食うの大変そうだな
ゾンビ肉とか黄金のリンゴとかをリアルで食うの大変そうだな
455名無しのスティーブ (ワッチョイ 79ab-0Ybi)
2020/02/04(火) 23:27:08.12ID:D76qJ+Yp0 たしか生の豚肉食べた動画UPして以降更新がなくなったんだったっけ
456名無しのスティーブ (ワッチョイ 7925-unxX)
2020/02/04(火) 23:28:14.42ID:CJ5w+iUg0 豚コレラ怖い
457名無しのスティーブ (ワッチョイ 37fd-56gX)
2020/02/05(水) 00:49:29.55ID:b+VL/lFU0 生ハムで完走した人ならいたな
458名無しのスティーブ (ワッチョイ ff91-t5sk)
2020/02/05(水) 06:26:38.02ID:tATCoM0X0 豚生肉はヤバい…
459名無しのスティーブ (ワッチョイ 17f3-YdYC)
2020/02/05(水) 12:35:25.24ID:oZI24wxi0 高さ61のスケトラ待機場所が、丁度スライムチャンクなんで、
下を掘ってスライムトラップを建設予定
村への地下通路を、ちょっと移動しなきゃだけど
下を掘ってスライムトラップを建設予定
村への地下通路を、ちょっと移動しなきゃだけど
460名無しのスティーブ (ワッチョイ 3725-56gX)
2020/02/05(水) 12:42:26.28ID:keLjZUf+0461名無しのスティーブ (ワッチョイ 176f-VM48)
2020/02/05(水) 13:14:41.93ID:fjmXmls+0 効率言うても結局スライムボールがダダ余りするから別に良いんじゃ?
462名無しのスティーブ (アウアウウー Sa9b-/s19)
2020/02/05(水) 16:11:20.94ID:p57nDBlfa スライムブロックあまりすぎて見るのも嫌だ
463名無しのスティーブ (ワッチョイ b7c8-Hkqy)
2020/02/05(水) 18:53:23.55ID:fQYJGGjG0 羊毛とか鉄のツールとか、クッキーとかはよくわかる
冒険家が宝の地図を描くのも、司書がエンチャ本作るのもまだわかる
聖職者のエンパとグロウストーンは何処から仕入れて来るんだ
冒険家が宝の地図を描くのも、司書がエンチャ本作るのもまだわかる
聖職者のエンパとグロウストーンは何処から仕入れて来るんだ
464名無しのスティーブ (ワッチョイ 57e3-aUGU)
2020/02/05(水) 18:58:52.06ID:KuviZu5y0465名無しのスティーブ (ワッチョイ ff91-t5sk)
2020/02/05(水) 19:02:03.66ID:tATCoM0X0 聖職者は腹黒いっていう皮肉なんじゃね
466名無しのスティーブ (ワッチョイ ff8a-RXZG)
2020/02/05(水) 19:12:07.64ID:wffM91Mb0 聖職者って宝石とか光り物好きなイメージあるやん?
467名無しのスティーブ (スッップ Sdbf-Ob/c)
2020/02/05(水) 19:18:23.95ID:MBg042TUd グロウストーンはウィッチじゃないかなあ
聖職者はエクソシスト的なイメージでモンスタードロップ品扱ってると思ってた
聖職者はエクソシスト的なイメージでモンスタードロップ品扱ってると思ってた
468名無しのスティーブ (アウアウウー Sa9b-wQhl)
2020/02/05(水) 20:21:50.00ID:UQ0rfXKAa 魔女裁判で剥ぎ取った物を売るなんて鬼畜だなあ
469名無しのスティーブ (スップ Sd3f-e8SU)
2020/02/05(水) 20:51:55.38ID:SbTxX6Mcd ウィッチは何処からグロウストーンダストを調達してるんですかね...
470名無しのスティーブ (ワッチョイ 37fd-56gX)
2020/02/05(水) 22:03:32.52ID:b+VL/lFU0 あれ、床に張った額縁にコンパス張ったら初期スポーン地点指し示すわけじゃないのか
スポーン地点を装飾しようとしたらZ座標ごとに指す地点が全然違う・・・集中戦みたいな感じに集まると思ってたわ
スポーン地点を装飾しようとしたらZ座標ごとに指す地点が全然違う・・・集中戦みたいな感じに集まると思ってたわ
472名無しのスティーブ (ワッチョイ d739-3u8R)
2020/02/05(水) 22:50:03.68ID:708m4xIE0 ウィッチの黄金水
473名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-5HUw)
2020/02/05(水) 22:54:01.55ID:rT+/ahTR0 厳密に地点ではなくてスポーン付近の数チャンクを指し示すはず
474名無しのスティーブ (ワッチョイ 3725-56gX)
2020/02/05(水) 22:57:56.33ID:keLjZUf+0 コンパスは普段はきっちり中心点を示すよ
額縁は中身がクリックで回転してそれがレッドストーン回路になるから
中のコンパスの座標が合わないのはあたりまえじゃね
額縁は中身がクリックで回転してそれがレッドストーン回路になるから
中のコンパスの座標が合わないのはあたりまえじゃね
475名無しのスティーブ (ワッチョイ 37fd-56gX)
2020/02/06(木) 00:36:42.40ID:45JHasrj0 ネザーでグルんグルン回るしもっとここが中心だ!って一点を指し示してくれるもんかと思ってたわ
476名無しのスティーブ (ワッチョイ ff3a-MaDP)
2020/02/06(木) 00:42:44.27ID:ko33Nmjw0477名無しのスティーブ (アウアウウー Sa9b-/s19)
2020/02/06(木) 01:57:41.71ID:PUjfa8JZa 1.16のスナップショット来てるぞ!!
20w06aだ
ネザーが全く新しくなってる!
20w06aだ
ネザーが全く新しくなってる!
478名無しのスティーブ (ワッチョイ 3753-uWcT)
2020/02/06(木) 02:04:21.40ID:BgPdLb1N0 ttps://www.minecraft.net/ja-jp/article/minecraft-snapshot-20w06a
うおおおお!!待ってたぁ!
うおおおお!!待ってたぁ!
480名無しのスティーブ (ワッチョイ ff1b-dJGg)
2020/02/06(木) 02:12:07.12ID:+mwNwgH00 ダイヤツール終了か
まあ村人で供給過多だったし良いのかね
またインフレだけど
まあ村人で供給過多だったし良いのかね
またインフレだけど
481名無しのスティーブ (ワッチョイ 17f3-mZAX)
2020/02/06(木) 02:18:20.17ID:+CSMhxQG0 ネザーライト装備か
ダイヤフルエンチャで十分だったけどダイヤが弱体化すんのかな
ダイヤフルエンチャで十分だったけどダイヤが弱体化すんのかな
482名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb0-QQjh)
2020/02/06(木) 02:30:30.65ID:Za97hBGq0 20w06a
・新しいネザーブロックを追加
・ノックバック耐性は確率ではなく距離に変更
・クリムゾンフォレストバイオームを追加
・ホグリンを追加
・プレイヤーが村の近くにいない場合パトロールはスポーンしないように変更
・ネザーライト(ネザー産の金属?)を追加
・ソウルサンドバレーバイオームを追加
・塀を縦に積んだときに隙間がなくなるように変更
・ワープドフォレストバイオームを追加
ブロック関係
・二つの新しい木の素材:クリムゾンの幹とワープドの幹
・玄武岩ブロック:柱として見つかる、方角指定設置可能
・新しい地表ブロック:クリムゾンナイリウムとワープドナイリウム
・新しい植生:ネザースプラウト、クリムゾンの根とワープドの根
・2種類の菌類:クリムゾンとワープド、骨粉を使って成長できる(ナイリウム上じゃないと無理かも)
・ワープドウォートブロック
・weeping vinesはブロックの底面から成長するツタ
・新しい自然の光源:シュルームライト
・ソウルソイルを追加:ソウルソイルに火をつけると青い火に
・ソウルトーチが作れる(松明のレシピのしたにソウルソイル)ソウルランタンも作れる
・ナイリウムブロックが横にあるときネザーラックに骨粉を撒くとナイリウムが広がる
多すぎて纏めきれないぞ
・新しいネザーブロックを追加
・ノックバック耐性は確率ではなく距離に変更
・クリムゾンフォレストバイオームを追加
・ホグリンを追加
・プレイヤーが村の近くにいない場合パトロールはスポーンしないように変更
・ネザーライト(ネザー産の金属?)を追加
・ソウルサンドバレーバイオームを追加
・塀を縦に積んだときに隙間がなくなるように変更
・ワープドフォレストバイオームを追加
ブロック関係
・二つの新しい木の素材:クリムゾンの幹とワープドの幹
・玄武岩ブロック:柱として見つかる、方角指定設置可能
・新しい地表ブロック:クリムゾンナイリウムとワープドナイリウム
・新しい植生:ネザースプラウト、クリムゾンの根とワープドの根
・2種類の菌類:クリムゾンとワープド、骨粉を使って成長できる(ナイリウム上じゃないと無理かも)
・ワープドウォートブロック
・weeping vinesはブロックの底面から成長するツタ
・新しい自然の光源:シュルームライト
・ソウルソイルを追加:ソウルソイルに火をつけると青い火に
・ソウルトーチが作れる(松明のレシピのしたにソウルソイル)ソウルランタンも作れる
・ナイリウムブロックが横にあるときネザーラックに骨粉を撒くとナイリウムが広がる
多すぎて纏めきれないぞ
483名無しのスティーブ (ワッチョイ 3725-56gX)
2020/02/06(木) 02:39:57.74ID:kq7X0aeP0 >>482
最初の発表で見たものばかりって感じだし割とまとまってるんじゃね?
ホグリンの宝箱やホグリンとは別の生物の情報とそれに関する敵対関係やドロップする肉や金塊やその他のアイテムの情報が抜けてるかな
最初の発表で見たものばかりって感じだし割とまとまってるんじゃね?
ホグリンの宝箱やホグリンとは別の生物の情報とそれに関する敵対関係やドロップする肉や金塊やその他のアイテムの情報が抜けてるかな
484名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb0-QQjh)
2020/02/06(木) 02:41:52.97ID:Za97hBGq0 >>482の続き
クリムゾンフォレスト
・クリムゾンナイリウムは洞窟の床にあらゆる種類の奇妙な新しい植物を敷き詰める
・巨大なクリムゾンキノコが木として生成され、シュルームライトが照らす
・weeping vines天井と菌類から成長する
・ホグリンがこの森をさまよう
・赤い胞子が空気中にうずまく
ネザーライト
・ハイレベルな新しい鉱石。ダイヤツールをアップグレードできる。
ネザーライトの作り方
・ネザー深層にある古代のデブリを掘る
・かまどで焼いてネザースクラップにする
・4つのネザースクラップと4つの金インゴッドでネザーライトインゴッドができる
ネザーライトの効果
・ネザーライト装備は溶岩で溶けずに浮いてくるのでロストしない
・ネザーライトのエンチャントレベルはダイヤ以上金未満
・ツールはダイヤより早く丈夫
・武器はダイヤより強い
・装備はダイヤより高耐久で強い
・ネザーライト装備はノックバック耐性がある
・そしてかっこいい
クリムゾンフォレスト
・クリムゾンナイリウムは洞窟の床にあらゆる種類の奇妙な新しい植物を敷き詰める
・巨大なクリムゾンキノコが木として生成され、シュルームライトが照らす
・weeping vines天井と菌類から成長する
・ホグリンがこの森をさまよう
・赤い胞子が空気中にうずまく
ネザーライト
・ハイレベルな新しい鉱石。ダイヤツールをアップグレードできる。
ネザーライトの作り方
・ネザー深層にある古代のデブリを掘る
・かまどで焼いてネザースクラップにする
・4つのネザースクラップと4つの金インゴッドでネザーライトインゴッドができる
ネザーライトの効果
・ネザーライト装備は溶岩で溶けずに浮いてくるのでロストしない
・ネザーライトのエンチャントレベルはダイヤ以上金未満
・ツールはダイヤより早く丈夫
・武器はダイヤより強い
・装備はダイヤより高耐久で強い
・ネザーライト装備はノックバック耐性がある
・そしてかっこいい
485名無しのスティーブ (ワッチョイ ff1b-dJGg)
2020/02/06(木) 02:48:18.88ID:+mwNwgH00 ダイヤに別の使い道が欲しくなるな
486名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f11-7k6C)
2020/02/06(木) 02:49:58.32ID:MROLHcR80 これはネザー初期化かな〜
487名無しのスティーブ (ワッチョイ 3725-56gX)
2020/02/06(木) 02:51:37.55ID:kq7X0aeP0488名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb0-QQjh)
2020/02/06(木) 02:51:45.50ID:Za97hBGq0 >>484の続き
ソウルサンドバレー
・ほとんどがソウルサンドとソウルソイルで構成された開けた空間
・玄武岩の柱が床から天井まで伸びる
・謎のモンスターの化石遺跡
・灰が空中に舞う
・谷を包む青の光
・スケルトンに注意
音関連
・ガストの声はより近距離で聞こえるように
・色んなブロックの音を変更
ワープドフォレスト
・ワープドナイリウムによる奇妙な植生
・巨大なワープドキノコが木として生成、シュルームライトが照らす
・暗い青の霧で覆われている
・ゆがんだ胞子が空中に舞う
・ワープドフォレストは奇妙だが、ネザーで最も危険が少ない場所でもある
地形生成
・以前のネザーバイオームは今後nether wastesと呼ばれる
・沈没船と海の遺跡は少し生成率を低くしたので、今後は発見したら興奮するかも
技術アプデ内容は割愛
ソウルサンドバレー
・ほとんどがソウルサンドとソウルソイルで構成された開けた空間
・玄武岩の柱が床から天井まで伸びる
・謎のモンスターの化石遺跡
・灰が空中に舞う
・谷を包む青の光
・スケルトンに注意
音関連
・ガストの声はより近距離で聞こえるように
・色んなブロックの音を変更
ワープドフォレスト
・ワープドナイリウムによる奇妙な植生
・巨大なワープドキノコが木として生成、シュルームライトが照らす
・暗い青の霧で覆われている
・ゆがんだ胞子が空中に舞う
・ワープドフォレストは奇妙だが、ネザーで最も危険が少ない場所でもある
地形生成
・以前のネザーバイオームは今後nether wastesと呼ばれる
・沈没船と海の遺跡は少し生成率を低くしたので、今後は発見したら興奮するかも
技術アプデ内容は割愛
489名無しのスティーブ (ワッチョイ ff3a-MaDP)
2020/02/06(木) 02:52:25.41ID:ko33Nmjw0 大してバグも潰せてないどころかバグ(蜂)増やした1.15とは何だったのかと言いたくなる
490名無しのスティーブ (ワッチョイ d707-c3Xb)
2020/02/06(木) 02:53:58.66ID:3Cbx5jvk0 HAHAHAHAHA
491名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb0-QQjh)
2020/02/06(木) 02:54:37.13ID:Za97hBGq0 あと更新内容には描いてないけど、crimson stemとwarped stem(新規木材二種)には木材階段ハーフボタンドアなど
木から作られるものが大体追加されてるので建築勢にも嬉しい
木から作られるものが大体追加されてるので建築勢にも嬉しい
492名無しのスティーブ (ワッチョイ 3725-56gX)
2020/02/06(木) 02:56:40.60ID:kq7X0aeP0 階段やハーフがあるブロックは嬉しいねぇ
コンクリートやテラコッタにもさっさと追加してほしいわ
コンクリートやテラコッタにもさっさと追加してほしいわ
493名無しのスティーブ (アウアウウー Sa9b-/s19)
2020/02/06(木) 03:21:07.84ID:PUjfa8JZa ネザーライトか、マジか…
いつかエンドライトとか来そうだなこりゃ
いつかエンドライトとか来そうだなこりゃ
494名無しのスティーブ (ワッチョイ d725-loNa)
2020/02/06(木) 03:47:41.39ID:s44Mja6B0 沈没船と海の遺跡減らさないで
495名無しのスティーブ (ワッチョイ 3725-56gX)
2020/02/06(木) 03:50:57.78ID:kq7X0aeP0 沈没船は確かに多いと思ったが遺跡は今までで多いと思ったことないな
496名無しのスティーブ (ワッチョイ ff3a-MaDP)
2020/02/06(木) 04:14:44.70ID:ko33Nmjw0 locatebiomeコマンド嬉しすぎる
もうamidstに頼らなくていい
あと気になったバグ修正
Mending付きの装備が完全に修復されても他のMending装備の修復を邪魔する
https://bugs.mojang.com/browse/MC-92889
下向きピストンの上に設置した植木鉢などのブロックがピストンを作動させるとアイテム化する
https://bugs.mojang.com/browse/MC-93631
ベッドで時間外に寝ようとすると出てくるメッセージが「夜の雷雨の時にしか眠れない」になってる
https://bugs.mojang.com/browse/MC-131440
ピストンがつるはしで素早く撤去できない
https://bugs.mojang.com/browse/MC-140544
砥石でも消せない呪われたエンチャがニコイチ修理で消せる
https://bugs.mojang.com/browse/MC-158807
取引した村人でもゾンビ化するとデスポーンする(ので治療が困難)
https://bugs.mojang.com/browse/MC-159300
狐がハチミツブロックの上だと昼間でも寝る
https://bugs.mojang.com/browse/MC-167077
もうamidstに頼らなくていい
あと気になったバグ修正
Mending付きの装備が完全に修復されても他のMending装備の修復を邪魔する
https://bugs.mojang.com/browse/MC-92889
下向きピストンの上に設置した植木鉢などのブロックがピストンを作動させるとアイテム化する
https://bugs.mojang.com/browse/MC-93631
ベッドで時間外に寝ようとすると出てくるメッセージが「夜の雷雨の時にしか眠れない」になってる
https://bugs.mojang.com/browse/MC-131440
ピストンがつるはしで素早く撤去できない
https://bugs.mojang.com/browse/MC-140544
砥石でも消せない呪われたエンチャがニコイチ修理で消せる
https://bugs.mojang.com/browse/MC-158807
取引した村人でもゾンビ化するとデスポーンする(ので治療が困難)
https://bugs.mojang.com/browse/MC-159300
狐がハチミツブロックの上だと昼間でも寝る
https://bugs.mojang.com/browse/MC-167077
499名無しのスティーブ (ワッチョイ 3725-56gX)
2020/02/06(木) 05:28:46.77ID:kq7X0aeP0 例の筆頭が植木鉢とかw
皆困ってたのは赤石とかレバーとかボタンとかだろうに
皆困ってたのは赤石とかレバーとかボタンとかだろうに
500名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fee-Zca7)
2020/02/06(木) 05:53:33.56ID:EX6mBPse0 沈没船や遺跡でなくドラウンドと昆布減らしてくれ
501名無しのスティーブ (ワッチョイ 3725-56gX)
2020/02/06(木) 07:50:09.02ID:kq7X0aeP0 昆布はマジで減らしたほうがいいな 見栄えもあるが
水ってだけで負荷かかるのに昆布の成長計算まであるからなぁ
水ってだけで負荷かかるのに昆布の成長計算まであるからなぁ
502名無しのスティーブ (ワッチョイ bfc8-56gX)
2020/02/06(木) 08:00:12.36ID:1LUW4Qvx0 ダイヤの上位が出るとなるとバランスとるためにダイヤ弱体化するのかと思ったが、そういうわけでもないんだな
503名無しのスティーブ (ワッチョイ d739-3u8R)
2020/02/06(木) 09:30:30.50ID:d+ct4G2I0 希少度高い強い装備増えるなら嬉しい
504名無しのスティーブ (ワッチョイ bf50-VM48)
2020/02/06(木) 09:37:12.62ID:cLMiDFBF0 新しい木材の色合いめっちゃいい
こういうの欲しかった
こういうの欲しかった
506名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f55-N03j)
2020/02/06(木) 11:04:55.22ID:hmPhP2k50 オーバーワールド的にはほぼ関係なさそうだけどひさびさにどでかいの来たな
地味に石堀の一枚壁化が一番嬉しいかもしれん
地味に石堀の一枚壁化が一番嬉しいかもしれん
507名無しのスティーブ (ワッチョイ 3725-56gX)
2020/02/06(木) 11:46:59.61ID:kq7X0aeP0508名無しのスティーブ (アウアウクー MM0b-E7Oe)
2020/02/06(木) 11:47:51.55ID:BRgPiBxnM pcのスペックが低いから軽くしてほしいんだけど、
重くなるんだろうなぁ
重くなるんだろうなぁ
509名無しのスティーブ (アウアウカー Sa6b-Za6j)
2020/02/06(木) 11:49:09.66ID:CywJv+6Wa なんでコンクリートのハーフと階段来ないの?
赤い屋根とか青い屋根作りたいんですが
レッドカーペットの階段再現したいんですが
赤い屋根とか青い屋根作りたいんですが
レッドカーペットの階段再現したいんですが
510名無しのスティーブ (ワッチョイ 97aa-xJrm)
2020/02/06(木) 12:18:12.92ID:uV1StrJP0 口からクソ垂れてないでPC新調しろや貧乏人
511名無しのスティーブ (ワッチョイ 176c-/s19)
2020/02/06(木) 13:15:02.77ID:v4Y4qfqa0512名無しのスティーブ (ワッチョイ 3725-56gX)
2020/02/06(木) 13:22:57.08ID:kq7X0aeP0 まぁFPS下げるなり視界狭くするなりして遊べばええやん
513名無しのスティーブ (ワッチョイ 17f3-Zca7)
2020/02/06(木) 13:37:48.25ID:NaWD3KpN0 なんか余裕のない人が多くなった気がするわ
動作を軽くしてほしいって結構な人が希望してると思うんだけど
そんなにとやかく言うことなのか
動作を軽くしてほしいって結構な人が希望してると思うんだけど
そんなにとやかく言うことなのか
514名無しのスティーブ (ワッチョイ 3725-56gX)
2020/02/06(木) 13:48:33.68ID:kq7X0aeP0 >>513
余裕のない人が増えてるのは今回に限った話じゃないし
視界のすべてがごまかしのないサンドボックス型のゲームで
これだけのポリゴン処理してサクサクなのはもうプログラムの最適化は限界レベルに極まってると思うけどね
実際1.15とOptiの差なんてほぼ無くなってるし
ちょっと重くなってもネザーを楽しくしてほしいとか、次の1.17山岳でヤギの実装を楽しみにしてるのに
追加要素があれば絶対に重くなるのはあたりまえなんだから逆の意見もあっていいんじゃね
重くなってもいいからブロックの種類ふやしてほしいとかね
余裕のない人が増えてるのは今回に限った話じゃないし
視界のすべてがごまかしのないサンドボックス型のゲームで
これだけのポリゴン処理してサクサクなのはもうプログラムの最適化は限界レベルに極まってると思うけどね
実際1.15とOptiの差なんてほぼ無くなってるし
ちょっと重くなってもネザーを楽しくしてほしいとか、次の1.17山岳でヤギの実装を楽しみにしてるのに
追加要素があれば絶対に重くなるのはあたりまえなんだから逆の意見もあっていいんじゃね
重くなってもいいからブロックの種類ふやしてほしいとかね
515名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f91-VM48)
2020/02/06(木) 13:48:52.04ID:eC7m9t5+0516名無しのスティーブ (オッペケ Sr0b-UKai)
2020/02/06(木) 13:49:32.80ID:pYmMaCEdr517名無しのスティーブ (ワッチョイ 3725-56gX)
2020/02/06(木) 13:53:36.87ID:kq7X0aeP0518名無しのスティーブ (ワッチョイ 17f3-Zca7)
2020/02/06(木) 14:04:15.30ID:NaWD3KpN0 >>514
現実的な対処はさておき軽くしてほしいという願望(それが届かなかったとしても)を言うことすら許されないのかと思ってね
現実的な対処はさておき軽くしてほしいという願望(それが届かなかったとしても)を言うことすら許されないのかと思ってね
519名無しのスティーブ (ワッチョイ ff1b-dJGg)
2020/02/06(木) 14:13:20.40ID:+mwNwgH00 軽さをウリにした統合版のマウント取りに繋げようとする火種に見えるんだよ
現に統合版勧めてる>>511とかいるし
現に統合版勧めてる>>511とかいるし
520名無しのスティーブ (ワッチョイ 176c-/s19)
2020/02/06(木) 14:14:41.45ID:v4Y4qfqa0521名無しのスティーブ (ワッチョイ 176c-/s19)
2020/02/06(木) 14:16:00.75ID:v4Y4qfqa0522名無しのスティーブ (ワッチョイ 3725-56gX)
2020/02/06(木) 14:17:47.45ID:kq7X0aeP0 >>518
PCゲーなのもあって低スペックに対応はかなり出来てると思うけどなぁ
これ以上なにを求めるんだって気もする
FPS下げても無理ってのならマイクラのヴァージョン上げずに
今まで軽い動作でプレイできてた旧ヴァージョンをやればいいやん?
10年前のヴァージョンの状態をそのまま維持出来るゲームってそうそう無いぞ
PCゲーなのもあって低スペックに対応はかなり出来てると思うけどなぁ
これ以上なにを求めるんだって気もする
FPS下げても無理ってのならマイクラのヴァージョン上げずに
今まで軽い動作でプレイできてた旧ヴァージョンをやればいいやん?
10年前のヴァージョンの状態をそのまま維持出来るゲームってそうそう無いぞ
523名無しのスティーブ (ワッチョイ 17f3-Zca7)
2020/02/06(木) 14:29:03.03ID:NaWD3KpN0524名無しのスティーブ (ワッチョイ ff1b-dJGg)
2020/02/06(木) 14:33:26.62ID:+mwNwgH00525名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fa6-ihS+)
2020/02/06(木) 14:36:18.12ID:M8H+Nlwl0526名無しのスティーブ (ワッチョイ 176c-/s19)
2020/02/06(木) 14:44:02.32ID:v4Y4qfqa0 激しく同意
527名無しのスティーブ (ワッチョイ 17f3-Zca7)
2020/02/06(木) 14:49:35.33ID:NaWD3KpN0 こういう流れで言うのもあれだけどみんなモテなさそう
女の言うことに対して共感じゃなくてマジレスして空気冷やしてそう
女の言うことに対して共感じゃなくてマジレスして空気冷やしてそう
528名無しのスティーブ (ワッチョイ 1f25-tq9U)
2020/02/06(木) 14:52:20.80ID:XrCzKE2p0 どいつもこいつも煽ってしかいない…全員雪に飛び込んで頭冷やしておいで
529名無しのスティーブ (スププ Sdbf-P8r4)
2020/02/06(木) 14:56:22.54ID:rsl4+HE5d 具体的な解決案を聞いてるならともかく願望言ってるだけだから共感か放置が正解なんだろう
530名無しのスティーブ (オッペケ Sr0b-UKai)
2020/02/06(木) 15:01:58.42ID:pYmMaCEdr ネザーライトはダイヤモンドツールをアップグレード可能という文言があるけど、
これはいま手元にある修繕効率5シルクタッチ耐久3ダイヤツルハシをエンチャントそのままでネザーライトツルハシにできるって解釈でいいのかな
これはいま手元にある修繕効率5シルクタッチ耐久3ダイヤツルハシをエンチャントそのままでネザーライトツルハシにできるって解釈でいいのかな
531名無しのスティーブ (ワッチョイ 370e-VM48)
2020/02/06(木) 15:04:03.21ID:LSKuHHn/0 まぁ 1.14 の人は 1.15 にしたほうが軽くなる
532名無しのスティーブ (ワッチョイ d78a-Zca7)
2020/02/06(木) 15:14:37.30ID:xu/Kapjr0 木製ツールから石にしたときもアップグレードってなるだろ?つまりそういうことだ
534名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f55-Zca7)
2020/02/06(木) 15:33:03.91ID:K6zDcxpC0 昔のバージョンプレイしたら軽いぞ!
535名無しのスティーブ (ドコグロ MMdb-5HUw)
2020/02/06(木) 15:37:26.50ID:TlkKXW0+M 最近のoptifineはもはやグラフィック関連の設定項目増やしてくれるだけのmodよね
デフォルトで動かして劇的に軽くなることはもうほとんどなくなった
デフォルトで動かして劇的に軽くなることはもうほとんどなくなった
536名無しのスティーブ (ワッチョイ 3725-56gX)
2020/02/06(木) 15:44:54.30ID:kq7X0aeP0 >>535
Cキーのドアップが欲しくなる程度かな あとはガラスの枠とか
Cキーのドアップが欲しくなる程度かな あとはガラスの枠とか
537名無しのスティーブ (ワッチョイ 176c-/s19)
2020/02/06(木) 15:49:48.08ID:v4Y4qfqa0 >>530
クラフトテーブルで愛用のダイヤツールにネザーライトインゴットを合わせてクラフトしたら、エンチャントそのままでネザーライトツールにアップグレードできるらしいよ、やったね!
クラフトテーブルで愛用のダイヤツールにネザーライトインゴットを合わせてクラフトしたら、エンチャントそのままでネザーライトツールにアップグレードできるらしいよ、やったね!
538名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb0-Qbxu)
2020/02/06(木) 16:03:45.14ID:Za97hBGq0 試してみたけどクラフトテーブルでダイヤ→ネザライトツールにアップグレードすると、エンチャントは普通に剥がれたよ
539名無しのスティーブ (ワイエディ MMdf-5HwK)
2020/02/06(木) 16:05:26.29ID:S2NwgqcqM >ソウルソイル >ソウルソイルに火をつけると青い火に
「ソイル!わが力!!」→「お前にふさわしいソイルは決まった!!」
さて、新しい農作物のための農場を建設しないと・・・
「ソイル!わが力!!」→「お前にふさわしいソイルは決まった!!」
さて、新しい農作物のための農場を建設しないと・・・
540名無しのスティーブ (ワッチョイ 3725-56gX)
2020/02/06(木) 16:05:56.74ID:kq7X0aeP0 久しぶりに司書フル活用する時が来たか
542名無しのスティーブ (ワッチョイ 9725-tVhA)
2020/02/06(木) 16:11:33.36ID:9qY7ofP80 ネザーの見た目がらっと変わったね
探索が楽しみだ
探索が楽しみだ
543名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fa6-ihS+)
2020/02/06(木) 16:15:49.93ID:/ApXK+MR0 ネザーライト作りたいんだけど古代のデブリってネザーのどこにあるの?
545名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb0-Qbxu)
2020/02/06(木) 16:45:56.77ID:Za97hBGq0 ダイヤみたいに普通にネザーの低いとこに生成されるっぽいよ
ただ生成率が相当低くて、しかも2つくらいしかくっついてないからかなり見つかりづらいし
マグマ溜まりもあるから危ない
ただ生成率が相当低くて、しかも2つくらいしかくっついてないからかなり見つかりづらいし
マグマ溜まりもあるから危ない
546名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f16-S/hs)
2020/02/06(木) 17:36:59.83ID:YTJmcmU+0 ダイヤの上位互換とか...
出現率ダイヤの1/10でも良いくらいだな
出現率ダイヤの1/10でも良いくらいだな
547名無しのスティーブ (ワッチョイ 3725-56gX)
2020/02/06(木) 18:03:28.57ID:kq7X0aeP0 ダイヤは装備自体が村人から入手できるからなぁ
あとダイヤみたいに掘ったら即素材じゃなく新素材4金4の8つを合成してようやく一個とかなんだろ?
軽くダイヤの200倍くらい入手困難な気が・・・
あとダイヤみたいに掘ったら即素材じゃなく新素材4金4の8つを合成してようやく一個とかなんだろ?
軽くダイヤの200倍くらい入手困難な気が・・・
548名無しのスティーブ (ワッチョイ 37a0-56gX)
2020/02/06(木) 18:04:09.69ID:fJ2wx/yK0 >Mending付きの装備が完全に修復されても他のMending装備の修復を邪魔する
これって最初からそういう仕様と受け入れられてたと思ってたが
超今更になって唐突に修正されるんか
これって最初からそういう仕様と受け入れられてたと思ってたが
超今更になって唐突に修正されるんか
549名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fee-Zca7)
2020/02/06(木) 18:07:11.27ID:EX6mBPse0550名無しのスティーブ (ワッチョイ b7ee-xKRE)
2020/02/06(木) 18:18:21.62ID:L3ADNelX0 蜂の巣がインベントリから動かせなくなったんだけどこれバグかな?
チェストにも入れられないし枠圧迫する呪いの装備みたいになってるんだけど…
チェストにも入れられないし枠圧迫する呪いの装備みたいになってるんだけど…
551名無しのスティーブ (ワッチョイ 97aa-hvej)
2020/02/06(木) 18:21:03.98ID:cazn2LQl0 >>535
俺は火矢で索敵したいだけだからライティングだけの単体MODが有ればそれで良いんだよなぁ
俺は火矢で索敵したいだけだからライティングだけの単体MODが有ればそれで良いんだよなぁ
552名無しのスティーブ (スフッ Sdbf-4cqo)
2020/02/06(木) 18:25:36.04ID:wILHXllBd 普段の生活の中でもcキーの拡大表示欲しいくらい
553名無しのスティーブ (ワッチョイ f771-kcEy)
2020/02/06(木) 18:41:30.68ID:7MGx6SSd0 スナップショットのクリエイティブインベントリからビーコン消えてない?
554名無しのスティーブ (ワッチョイ b7ee-xKRE)
2020/02/06(木) 18:44:45.06ID:L3ADNelX0 あ、ゴメン書くところここじゃなかった…
失礼しました
失礼しました
555名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f92-qdYy)
2020/02/06(木) 19:11:29.97ID:A7aSZKq+0 今のところ高度を問わず生成されてるけど確率がすっごい低い
現状は下半身12付近でブラマイが楽っぽい…?
現状は下半身12付近でブラマイが楽っぽい…?
556名無しのスティーブ (ワッチョイ ff1b-dJGg)
2020/02/06(木) 19:20:55.00ID:+mwNwgH00 スレタイにJavaって書いても見ないアホがいるんだな
付ける意味ないね
付ける意味ないね
557名無しのスティーブ (ワッチョイ ff1b-dJGg)
2020/02/06(木) 19:21:43.55ID:+mwNwgH00 まあネザーラック柔らかいし
涌きつぶしのついででおk
涌きつぶしのついででおk
558名無しのスティーブ (ワッチョイ 9faa-56gX)
2020/02/06(木) 19:46:23.99ID:khY2WjoC0559名無しのスティーブ (ガラプー KK4f-pyjV)
2020/02/06(木) 19:50:50.37ID:/15QSR0QK 新素材の鉱石(Ancient debris)って爆発耐性高いみたい?TNTで壊せなかった
これはTNTでの採掘が捗ってしまうのか...?!
これはTNTでの採掘が捗ってしまうのか...?!
560名無しのスティーブ (スフッ Sdbf-ol30)
2020/02/06(木) 19:54:01.05ID:izv0QYsud #Minecraft 次回の大型アップデート「ネザーアップデート」に向けた最新スナップショットの情報をアップしました。是非チャンネル登録と高評価お願いします。
【マインクラフト】ネザーアップデート最新情報-スナップショット20w06a公開!- Minecraft -
https://i.imgur.com/xyOZNNs.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=11aMJkOGfAY
プロクラフター様の動画来たぞ!!!
【マインクラフト】ネザーアップデート最新情報-スナップショット20w06a公開!- Minecraft -
https://i.imgur.com/xyOZNNs.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=11aMJkOGfAY
プロクラフター様の動画来たぞ!!!
561名無しのスティーブ (ワッチョイ 3725-56gX)
2020/02/06(木) 20:07:00.53ID:yCECxn670 Ancient debris 古代の岩石とでも言えばいいのかな。
古い地層のものほど石は固くなるという現象の再現だろうか。
古い地層のものほど石は固くなるという現象の再現だろうか。
562名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fbd-RXZG)
2020/02/06(木) 20:10:45.54ID:v7cDQNHS0 動画撮るのに精一杯なスペックしてね?w
563名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-VM48)
2020/02/06(木) 20:11:44.85ID:j2VpSCG9a スナップショットに新ネザーが来たか!!楽しみにしていた!!
ありがとう
ありがとう
564名無しのスティーブ (ガラプー KK4f-pyjV)
2020/02/06(木) 20:19:52.91ID:/15QSR0QK ええんやで
565名無しのスティーブ (ワッチョイ ff1b-dJGg)
2020/02/06(木) 20:29:02.73ID:+mwNwgH00 つか高度関係ないならネザー陸地表面を探し回ったほうが早そうだな
566名無しのスティーブ (ワッチョイ 5741-xps5)
2020/02/06(木) 20:30:01.20ID:0Fc/Yqpb0 ネザーだけ再生成させようかな
ゲートの座標全部メモっておかないと
ゲートの座標全部メモっておかないと
567名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-VM48)
2020/02/06(木) 20:48:00.17ID:j2VpSCG9a お、おい…なんか新しい鉱石が実装されるのか?
クリエイティブのアイテム欄に新しいツール類があるぞ
クリエイティブのアイテム欄に新しいツール類があるぞ
568名無しのスティーブ (ワッチョイ 1f44-Zca7)
2020/02/06(木) 20:57:12.47ID:Ude/A3/60 ネザーライトだってさ
デブリを焼いたりして手に入れるらしい
デブリを焼いたりして手に入れるらしい
569名無しのスティーブ (ワッチョイ b7f3-7zoJ)
2020/02/06(木) 21:12:19.09ID:xxZv3eg70 今のバージョンでワールド作って、正式アップデートするまでネザーに行かなければ
バージョンの壁は発生せずにスムーズに移行できるかな?
バージョンの壁は発生せずにスムーズに移行できるかな?
570名無しのスティーブ (ワッチョイ ff1b-dJGg)
2020/02/06(木) 21:16:24.89ID:+mwNwgH00 それ移行時にネザーリセットすればよくね?
571名無しのスティーブ (ワッチョイ ff3a-MaDP)
2020/02/06(木) 21:23:12.49ID:ko33Nmjw0 ネザーライトじゃなくネザライトだね
Netherite
Netherite
572名無しのスティーブ (ワッチョイ b7f3-7zoJ)
2020/02/06(木) 21:34:43.38ID:xxZv3eg70573名無しのスティーブ (ワッチョイ b72c-e8SU)
2020/02/06(木) 21:44:56.96ID:obIXjcrY0 アプデは嬉しいんだからMODが対応追いつかなくなりそうだなこれ
お気に入りのMODが1.14止まりだから1.15にしてなくて
まだ蜂にも会えてないのに近々ネザーアプデまで来てしまう
お気に入りのMODが1.14止まりだから1.15にしてなくて
まだ蜂にも会えてないのに近々ネザーアプデまで来てしまう
574名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fbd-RXZG)
2020/02/06(木) 21:54:28.32ID:v7cDQNHS0 最低限シェーダーないと崖とか段差見辛くて仕方ない
576名無しのスティーブ (ワッチョイ 17bc-4cqo)
2020/02/06(木) 23:29:42.74ID:nkZY2qec0 optifineまだかね
577名無しのスティーブ (アウアウウー Sa9b-/s19)
2020/02/07(金) 00:15:30.68ID:SnWxLvYIa optifine無くても影MOD使えたらいいのに…
578名無しのスティーブ (ワッチョイ d797-UKai)
2020/02/07(金) 01:21:59.28ID:V68MMJ8j0 ネザーライトはネザーの深層に出るってんでとりあえずY座標12のところを掘り進んでるんだがそれらしきものに出会えない
特定のバイオームにしか出ないとか表記あったっけ?
特定のバイオームにしか出ないとか表記あったっけ?
579名無しのスティーブ (ワッチョイ f728-oId1)
2020/02/07(金) 01:30:10.32ID:U4McbFmh0 Y12〜Y16の間で見かけたからY14にTNTを仕込むと捗るかもしれない
580名無しのスティーブ (ワッチョイ 97aa-TuHd)
2020/02/07(金) 01:45:10.49ID:tMzXKZxE0 ネザー爆破ならtntより量産が楽なベッドでいいのでは 爆破耐性防具なり必要だけど
583名無しのスティーブ (ワッチョイ ff3a-MaDP)
2020/02/07(金) 02:43:49.49ID:khgkriFu0 石壁の繋がり方が変わったみたいで
SSで下への信号伝達に使われるようになってた
隙間できなくなったのは良い変更だし信号伝達にも使えて面白い
SSで下への信号伝達に使われるようになってた
隙間できなくなったのは良い変更だし信号伝達にも使えて面白い
584名無しのスティーブ (ワッチョイ 3753-uWcT)
2020/02/07(金) 02:59:56.47ID:C8vGKBsy0 上で低スペがどうのこうの話をしてて気になったからシステム要件(推奨)調べたけど結構高いんだな
CPU: Intel Core i5-4690 3.5GHz / AMD A10-7800 APU 3.5 GHz or equivalent
RAM: 8GB
GPU: GeForce 700 Series or AMD Radeon Rx 200 Series (excluding integrated chipsets) with OpenGL 4.5
HDD: 4GB (SSD is recommended)
CPU: Intel Core i5-4690 3.5GHz / AMD A10-7800 APU 3.5 GHz or equivalent
RAM: 8GB
GPU: GeForce 700 Series or AMD Radeon Rx 200 Series (excluding integrated chipsets) with OpenGL 4.5
HDD: 4GB (SSD is recommended)
585名無しのスティーブ (ワッチョイ d797-UKai)
2020/02/07(金) 03:41:35.63ID:V68MMJ8j0 ネザーライト斧とツルハシ作れたから喜び勇んで効率5つけてダイヤと採掘速度比較してみたけど
斧は変わらず、ツルハシはほんのり早くなってる気がする
防具は…… 1.14初期のエンチャント全載せダイヤ防具があるから自分はいいかなって
それにしても4時間ほどネザー地底で採掘してエンシェントデブリ9つしか手に入らなかったぞ
溶岩溜まりに出くわす危険性の高さも相まってダイヤモンド鉱石なんかメじゃないくらいレアだな
斧は変わらず、ツルハシはほんのり早くなってる気がする
防具は…… 1.14初期のエンチャント全載せダイヤ防具があるから自分はいいかなって
それにしても4時間ほどネザー地底で採掘してエンシェントデブリ9つしか手に入らなかったぞ
溶岩溜まりに出くわす危険性の高さも相まってダイヤモンド鉱石なんかメじゃないくらいレアだな
586名無しのスティーブ (ワッチョイ 3725-56gX)
2020/02/07(金) 03:42:54.56ID:5OODRE9M0 正式実装までスレと動画だけ見て過ごすつもりだったのに
1.16で引き継ぐ予定のワールドのコピーでプレイしてまったw
新バイオームは結構近くに全部あったからセレクターでなんとかなりそうだけど
新鉱石はほんと全然見つからないなぁ
1.16で引き継ぐ予定のワールドのコピーでプレイしてまったw
新バイオームは結構近くに全部あったからセレクターでなんとかなりそうだけど
新鉱石はほんと全然見つからないなぁ
587名無しのスティーブ (ワッチョイ 3725-56gX)
2020/02/07(金) 03:56:18.67ID:5OODRE9M0 あとネザーリセットしようとしてる人
バイオーム生成から変化してるのでネザー要塞の位置も変わってたわ
1.13〜1.15の位置と違う場所になるからトラップ作り直しとか注意しないとな
バイオーム生成から変化してるのでネザー要塞の位置も変わってたわ
1.13〜1.15の位置と違う場所になるからトラップ作り直しとか注意しないとな
588名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-5HUw)
2020/02/07(金) 03:58:51.48ID:2sEzFcPT0 そのレベルなのか
マルチ民は防具一つ作るのもエリトラ探すのと同じような気持ちでやらないとダメかもな
マルチ民は防具一つ作るのもエリトラ探すのと同じような気持ちでやらないとダメかもな
589名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f11-7k6C)
2020/02/07(金) 06:19:34.52ID:5LCq2ba20 ネザーリセットして入ったら埋もれてスタート
敵はエンダーマンだけ
どうなってんだ
敵はエンダーマンだけ
どうなってんだ
590名無しのスティーブ (アウアウウー Sa9b-Ugm0)
2020/02/07(金) 06:58:24.11ID:N+1YbI1ga ネザーの木でドア作って壊そうとしたら斧が適正ツールじゃなかったり壊したドアが分裂して笑ったわ
この木材燃えないからマグマの足場に使えて便利だね
この木材燃えないからマグマの足場に使えて便利だね
591名無しのスティーブ (ワッチョイ d797-UKai)
2020/02/07(金) 08:08:02.31ID:V68MMJ8j0 ネザーの木の葉っぱ(?)ブロックとソウルソイルブロックは適正ツール無しって認識でいいのかな
斧もスコップもハサミもあかんかった
斧もスコップもハサミもあかんかった
592名無しのスティーブ (ワッチョイ b728-Zca7)
2020/02/07(金) 08:55:18.24ID:yOUvRhEI0 結局非公式フォーラムは管理人が泣き寝入りして通報することなく終わったの?
その後が無いんだけど
その後が無いんだけど
593名無しのスティーブ (ワッチョイ 97aa-xJrm)
2020/02/07(金) 09:00:23.50ID:Qap20fGA0 多分アド入れてなかったから維持費かさんでてどうしようもねぇなー
って時にあの騒動だったから渡りに船だったんじゃね
って時にあの騒動だったから渡りに船だったんじゃね
595名無しのスティーブ (アウアウウー Sa9b-Ugm0)
2020/02/07(金) 10:18:23.73ID:N+1YbI1ga 消失するわけではなくて早く壊せないってことだと思うの
596名無しのスティーブ (オッペケ Sr0b-UKai)
2020/02/07(金) 10:50:57.29ID:INyT9RHRr597名無しのスティーブ (ワッチョイ bf50-sjdc)
2020/02/07(金) 12:52:14.98ID:kKdgtf3E0598名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f07-3u8R)
2020/02/07(金) 13:37:35.65ID:9ajx8rCQ0 新装備、色が悪いな。赤系の色だったら良かったのに
599名無しのスティーブ (ワッチョイ 176c-/s19)
2020/02/07(金) 13:38:42.72ID:ziTo7nPm0601名無しのスティーブ (アウアウウー Sa9b-/s19)
2020/02/07(金) 16:44:26.74ID:5rjuhrCYa 下に岩盤見えてるよね
11〜15くらいだと思う
11〜15くらいだと思う
602名無しのスティーブ (ワッチョイ f725-AvRz)
2020/02/07(金) 16:52:31.59ID:qaHzwrgU0 上じゃなくて?
下は丸石の壁じゃないのか
下は丸石の壁じゃないのか
603名無しのスティーブ (アウアウウー Sa9b-/s19)
2020/02/07(金) 17:35:48.32ID:5rjuhrCYa 岩盤はこんな見た目(凹凸)だぜ、岩盤整地した事ないのな
コマンドで目的の鉱石以外を空気ブロックに変えたりすればこうなる
透明テクスチャ使ってもこうなる
コマンドで目的の鉱石以外を空気ブロックに変えたりすればこうなる
透明テクスチャ使ってもこうなる
604名無しのスティーブ (ワッチョイ b7f3-dJGg)
2020/02/07(金) 17:45:06.55ID:KmmhOgcj0 >>603
そのわりには左奥でその岩盤というものが途切れてるのは何でや?
そのわりには左奥でその岩盤というものが途切れてるのは何でや?
605名無しのスティーブ (ワッチョイ d7b0-Zca7)
2020/02/07(金) 17:46:30.68ID:876gq7160 ソース見たらラピスラズリと高さ&生成率同じだったよ
606名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f55-N03j)
2020/02/07(金) 17:47:54.12ID:LONccwE/0 少ない、危険、手間がかかる
たぶん実用性は低く趣味の領域かな
たぶん実用性は低く趣味の領域かな
607名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-56gX)
2020/02/07(金) 17:48:42.25ID:RyDQQFf30 これが岩盤ってわからない奴がこんなに居るのか・・・オーバーワールドと一緒だろうに
途切れてる?視界限界の部分を言ってるのかネザーが残ってる壁の事を言ってるのか
途切れてる?視界限界の部分を言ってるのかネザーが残ってる壁の事を言ってるのか
608名無しのスティーブ (ワッチョイ b7f3-dJGg)
2020/02/07(金) 17:52:50.59ID:KmmhOgcj0610名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-56gX)
2020/02/07(金) 17:57:12.21ID:RyDQQFf30611名無しのスティーブ (ワッチョイ 1f25-tq9U)
2020/02/07(金) 17:59:11.05ID:VQS7pKtd0 そこは爆破しまくった側面で下じゃない
岩盤層は5層あるが、一番上はネザーラック8割岩盤ブロック2割の存在比だから、断面に岩盤が見えづらいだけ
地上でも似たような配置だからいっぺん掘って見てきな
岩盤層は5層あるが、一番上はネザーラック8割岩盤ブロック2割の存在比だから、断面に岩盤が見えづらいだけ
地上でも似たような配置だからいっぺん掘って見てきな
612名無しのスティーブ (ワッチョイ b7f3-dJGg)
2020/02/07(金) 18:13:38.41ID:KmmhOgcj0 そりゃ自分で掘ればfillでネザーラック消し去って一発だからわかるけどさ
それやったら>>597の存在意義の否定になっちゃうんだよな
それやったら>>597の存在意義の否定になっちゃうんだよな
613名無しのスティーブ (ワッチョイ 97aa-hvej)
2020/02/07(金) 18:18:38.37ID:hH8xb6GD0 ネザーはどこに溶岩が有るか解らんし
地形的にもマイニング厳しいな
地形的にもマイニング厳しいな
614名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb0-Qbxu)
2020/02/07(金) 18:19:56.69ID:E7263e2x0 >>597はこのくらいの生成率だよってわかりやすく示してくれただけでなんら無駄にはなってないと思うけど
むしろ岩盤を写してるのに高さのこと分かってないと画像の意味なくなってしまう
むしろ岩盤を写してるのに高さのこと分かってないと画像の意味なくなってしまう
615名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-56gX)
2020/02/07(金) 18:26:50.33ID:RyDQQFf30616名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fbd-RXZG)
2020/02/07(金) 18:27:13.21ID:/5iegDZv0 ポーション飲んで掘れよ
617名無しのスティーブ (ワッチョイ f7ee-E7Oe)
2020/02/07(金) 18:27:36.69ID:nVpIY51m0 >>180
って、何かmodとかはいってます?
自分とはテクスチャが違います。
自分のは
クォーツブロックにはマス目がないし、
なめらかなクォーツはクォーツブロックとほぼ同じ。
羊毛ブロックも微妙に違うみたいです。
って、何かmodとかはいってます?
自分とはテクスチャが違います。
自分のは
クォーツブロックにはマス目がないし、
なめらかなクォーツはクォーツブロックとほぼ同じ。
羊毛ブロックも微妙に違うみたいです。
618名無しのスティーブ (ワッチョイ b7f3-dJGg)
2020/02/07(金) 18:28:37.61ID:KmmhOgcj0619名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-56gX)
2020/02/07(金) 18:30:45.26ID:RyDQQFf30620名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fa6-ihS+)
2020/02/07(金) 18:33:00.67ID:0GIz1GSY0 生成率がクソ低いけど高度は関係なさそうか?
バイオームによって違ったりしそうではあるが
snだし仕様変更ありそうだけどな
海外勢見てみたら生成率低すぎって非難轟々だからこの様子だとモヤン折れるんじゃないかね
トロッコ脱線廃止とかエンド船ビーコン廃止とかの経歴見てるとね
バイオームによって違ったりしそうではあるが
snだし仕様変更ありそうだけどな
海外勢見てみたら生成率低すぎって非難轟々だからこの様子だとモヤン折れるんじゃないかね
トロッコ脱線廃止とかエンド船ビーコン廃止とかの経歴見てるとね
621名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-56gX)
2020/02/07(金) 18:38:53.97ID:RyDQQFf30 >>620
蜂の巣の生成も結構もめたんだろうなぁってのが伝わってくるね
蜂の巣の生成も結構もめたんだろうなぁってのが伝わってくるね
622名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f1b-dJGg)
2020/02/07(金) 18:43:59.54ID:os3OdhqB0 コンバットアップデートは強行したじゃないか(溜めアンチ過激派)
623名無しのスティーブ (ワッチョイ ff3a-MaDP)
2020/02/07(金) 18:46:21.78ID:khgkriFu0 これはもう縦半ブロックと言ってもいいんじゃないか
https://i.imgur.com/le4ljgH.png
https://i.imgur.com/le4ljgH.png
624名無しのスティーブ (ワッチョイ bfc8-56gX)
2020/02/07(金) 18:46:45.31ID:zV/GMrDH0 いつもネザーの通路はy118に作ってたからそのまま探せるのありがたい
けど景観がいい感じになったのに天井に通路作るのもなんかもったいない気する
けど景観がいい感じになったのに天井に通路作るのもなんかもったいない気する
625名無しのスティーブ (ワッチョイ bf6b-Zca7)
2020/02/07(金) 18:52:36.81ID:0bepOrQF0 高さギリギリで掘ってたらいつか落っこちるな
足場の層には余裕を持たせておこう
足場の層には余裕を持たせておこう
628名無しのスティーブ (ワッチョイ ff3a-MaDP)
2020/02/07(金) 20:16:47.71ID:khgkriFu0 そういやネザーの新素材が木材っぽい見た目で燃えないから
溶岩ボートが出るんじゃないかって噂があるね
溶岩ボートが出るんじゃないかって噂があるね
629名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f43-7zoJ)
2020/02/07(金) 20:20:28.13ID:QB4pYmeN0 村アプデはもう終わりか?
矢細工ブロックとかどうなってんの今
職業に就かせるだけのブロックのままのようだがこれで終わりなのか
矢細工ブロックとかどうなってんの今
職業に就かせるだけのブロックのままのようだがこれで終わりなのか
630名無しのスティーブ (ワッチョイ 17f3-YdYC)
2020/02/07(金) 21:04:44.35ID:TRsOXunK0 矢をエメラルドに変えちくび
632名無しのスティーブ (ガラプー KK4f-pyjV)
2020/02/07(金) 21:19:07.03ID:44ZALk7LK >>628
ネザーにスケルトンが普通湧きするようになったしボート射抜かれそう
ネザーにスケルトンが普通湧きするようになったしボート射抜かれそう
633名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-mZAX)
2020/02/07(金) 21:19:49.64ID:ZioPdX1Ta ボートが熱を持って蒸し焼きにされそう
634名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-mZAX)
2020/02/07(金) 21:20:34.44ID:ZioPdX1Ta スティーブはガストに追われながら溶岩ボートで蒸し焼きになってしまった
635名無しのスティーブ (ワッチョイ d7aa-kbB0)
2020/02/07(金) 22:54:18.90ID:8c/B0krT0636名無しのスティーブ (スフッ Sdbf-4cqo)
2020/02/07(金) 23:12:03.10ID:5DUEz/Gqd 俺もコマンドで新しい鉱石どれくらいあるかy=10前後で見てみたけど結構渋いな
一つの鉱脈に1~3つしかないし見た感じダイヤモンドより生成率低そう
まあ上位だから生成率低いのは分かるけど副産物ネザーラックしか無いしもうちょっと欲しい
一つの鉱脈に1~3つしかないし見た感じダイヤモンドより生成率低そう
まあ上位だから生成率低いのは分かるけど副産物ネザーラックしか無いしもうちょっと欲しい
637名無しのスティーブ (ワッチョイ f735-lzRz)
2020/02/07(金) 23:14:54.62ID:YSpxcCJ/0 shooomlightっていう新しい光源ブロックもあるね
638名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-56gX)
2020/02/07(金) 23:17:21.96ID:RyDQQFf30639名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fee-Zca7)
2020/02/07(金) 23:29:18.52ID:MFnG0fbZ0 新光源嬉しいけどグロウストーンとあまり変わらないし色合い変えて差別化してほしい
640名無しのスティーブ (ワッチョイ d739-3u8R)
2020/02/07(金) 23:30:34.58ID:jtabOeVo0 明るさ14みたいだけどそれならそこまで重宝しなそう
643名無しのスティーブ (ワッチョイ f735-lzRz)
2020/02/08(土) 00:34:58.18ID:45P8F8xd0 ソウルソイルってやつで青い松明つくれて、青いランタンもつくれるね
流石に光の色は通常通りだけど
流石に光の色は通常通りだけど
644名無しのスティーブ (ワッチョイ ff3a-MaDP)
2020/02/08(土) 01:06:37.44ID:/bTsbFHu0645名無しのスティーブ (ワッチョイ 97aa-SLms)
2020/02/08(土) 01:24:42.00ID:wrBC9T4W0 やるなあ
646名無しのスティーブ (ワッチョイ 17df-uqPE)
2020/02/08(土) 03:26:46.91ID:nge7XRBO0 ネザライト追加で、一部大規模マルチワールドの経済が根本から揺らぐ
素晴らしい
素晴らしい
647名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f1b-dJGg)
2020/02/08(土) 03:53:14.96ID:6PR/okg50 でも性能面で大差無いからダイヤでいいやって感じになりそう
648名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fa6-ihS+)
2020/02/08(土) 03:54:30.88ID:NtOBfXjH0 村アプデ来る前のトーテムみたいな立ち位置になりそうやね
649名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f91-VM48)
2020/02/08(土) 09:50:21.70ID:oTOmvW8L0 >>647
そうなんよね、1.14.2で過剰エンチャント防具作ってるとそっちの方が良いし
マグマで燃えないと言ってもシュルカーとかは燃えてるからやり直したいしね。
まぁ来たらきたで作って箪笥の肥やしにするけど。
ネザーブランチマイニング、ふひっ♪。
そうなんよね、1.14.2で過剰エンチャント防具作ってるとそっちの方が良いし
マグマで燃えないと言ってもシュルカーとかは燃えてるからやり直したいしね。
まぁ来たらきたで作って箪笥の肥やしにするけど。
ネザーブランチマイニング、ふひっ♪。
650名無しのスティーブ (ワッチョイ f735-lzRz)
2020/02/08(土) 10:38:28.79ID:45P8F8xd0 ネザーで風車を回すか……
651名無しのスティーブ (ワッチョイ b741-Zca7)
2020/02/08(土) 10:42:52.32ID:cNMMPLLT0 非常にお恥ずかしい質問なのですが、
設定の描画距離の初期値ってなんぼだったのでしょうか
エンドでMAXまで上げていくつに戻せばいいか分からなくなってしまった・・・・・
設定の描画距離の初期値ってなんぼだったのでしょうか
エンドでMAXまで上げていくつに戻せばいいか分からなくなってしまった・・・・・
652名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-56gX)
2020/02/08(土) 11:42:03.02ID:Sts5xupG0653名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-56gX)
2020/02/08(土) 11:51:24.90ID:Sts5xupG0 あ、マイクラフォルダの直下にoptionsってファイルがあるわ
renderDistance: 全鯖共通だしたぶんこれだな
optionsファイルを削除して起動すればデフォ値で作り直されるかもしれん?出来なかったらすまん戻してくれ
renderDistance: 全鯖共通だしたぶんこれだな
optionsファイルを削除して起動すればデフォ値で作り直されるかもしれん?出来なかったらすまん戻してくれ
654名無しのスティーブ (ワッチョイ b741-Zca7)
2020/02/08(土) 11:55:48.87ID:cNMMPLLT0655名無しのスティーブ (スププ Sdbf-4cqo)
2020/02/08(土) 21:20:05.30ID:mIWa4PqDd ネザーの原点から500ブロックくらい離れると従来のネザーは無くて新バイオームだけになってるっぽい
これなら急いでアプデしなくても近くに新バイオームが無いってことにはならなそう
これなら急いでアプデしなくても近くに新バイオームが無いってことにはならなそう
656名無しのスティーブ (ワッチョイ f735-lzRz)
2020/02/08(土) 21:29:07.75ID:45P8F8xd0 スナップショットプレイしたけど、ネザー側のゲートの真上が歪んだ樹の森になってたな
うろうろして最終的には行き倒れて死んだけど、生成率としては歪んだ樹の森が最優先になってるほど生成率高く感じた
注意点としてはmobとしてゾンビピッグマンがわかない設定になってるのか、エンダーマンばっか湧いて危険なことくらいか
逆に言えばエンダーパール獲得が容易になったとも言える
うろうろして最終的には行き倒れて死んだけど、生成率としては歪んだ樹の森が最優先になってるほど生成率高く感じた
注意点としてはmobとしてゾンビピッグマンがわかない設定になってるのか、エンダーマンばっか湧いて危険なことくらいか
逆に言えばエンダーパール獲得が容易になったとも言える
657名無しのスティーブ (ワッチョイ 17f3-mZAX)
2020/02/08(土) 23:15:00.41ID:R8eC8KGw0 デブリ探すのTNT必須かなあ
ツルハシで探すのは現実的じゃないかも
でもネザーのY=11は結構安全だった
ツルハシで探すのは現実的じゃないかも
でもネザーのY=11は結構安全だった
658名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp0b-FCjV)
2020/02/09(日) 01:06:39.49ID:mJUljBJLp ワールドコピーしてコマンドが手っ取り早い
659名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-56gX)
2020/02/09(日) 01:20:39.82ID:xrnHh13d0660名無しのスティーブ (ワッチョイ ff3a-MaDP)
2020/02/09(日) 01:36:53.73ID:l7mpk/DP0 どうせネザーにピグリン村ができて取引されるだろ
661名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-56gX)
2020/02/09(日) 02:12:03.48ID:xrnHh13d0662名無しのスティーブ (ワッチョイ ff3a-MaDP)
2020/02/09(日) 02:29:21.39ID:l7mpk/DP0663名無しのスティーブ (ワッチョイ bfc8-56gX)
2020/02/09(日) 02:31:38.85ID:Gwq8nN8q0 あれ村人ポジションだったのか
664名無しのスティーブ (スププ Sdbf-4cqo)
2020/02/09(日) 08:44:36.52ID:7kyxcPq0d 金インゴット投げたらランダムで何か投げ返してくるんじゃなかったか
665名無しのスティーブ (ワッチョイ b7c8-Hkqy)
2020/02/09(日) 09:12:19.40ID:CD4obLQZ0 取引って事は逆にそいつらが金の供給源になってくれるのかな
金って普通のブラマイじゃ産出量少なくて枯渇しっぱなしなイメージあるんだが
金って普通のブラマイじゃ産出量少なくて枯渇しっぱなしなイメージあるんだが
666名無しのスティーブ (ワッチョイ 97aa-SLms)
2020/02/09(日) 09:23:08.65ID:oJqKTXPw0 金を搾取されるのでは?
667名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-mZAX)
2020/02/09(日) 09:27:58.70ID:t8b/FUGga メサさえ見つければ金は有り余るほどあるしいいんじゃない?
668名無しのスティーブ (ワッチョイ 5741-xps5)
2020/02/09(日) 09:28:36.70ID:OaSs5S6y0 そのメサも見つからない
669名無しのスティーブ (ワッチョイ d7b0-Zca7)
2020/02/09(日) 09:54:17.57ID:w/NG+lFd0 金は今のところネザーポータルトラップで量産可能だけど、ピッグマンが居なくなるらしいし今後どうなるかわからんな
670名無しのスティーブ (ワッチョイ 17f3-YdYC)
2020/02/09(日) 11:13:24.23ID:YXb6xLJI0 スライムトラップ作成中にスライム湧きまくりで草
ハチミツブロックで水流エレベータ作ろうとして段々積みできないの草
ハチミツブロックで水流エレベータ作ろうとして段々積みできないの草
671名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f11-7k6C)
2020/02/09(日) 12:07:32.04ID:FRRK3sGU0 はちみつブロックはshiftでギリギリに立つとジャンプ出来るんだyo!
672名無しのスティーブ (ワッチョイ 3753-uWcT)
2020/02/09(日) 12:46:49.31ID:22SMjZjA0 >>669
今のゾンビピッグマンがゾンビピグリンに名前変わるだけじゃないのかな
今のゾンビピッグマンがゾンビピグリンに名前変わるだけじゃないのかな
673名無しのスティーブ (ワッチョイ 17f3-YdYC)
2020/02/09(日) 13:02:16.97ID:YXb6xLJI0 >>671
( ・∀・)つ〃∩ へぇ〜へぇ〜へぇ〜
( ・∀・)つ〃∩ へぇ〜へぇ〜へぇ〜
674名無しのスティーブ (ワッチョイ 37a0-56gX)
2020/02/09(日) 14:05:55.24ID:oYYU6Rfe0 青たいまつ明るさ10ってのがいいな
通常の湧き潰しはしたいが氷は溶かしたくないっていう需要に刺さってるわ
通常の湧き潰しはしたいが氷は溶かしたくないっていう需要に刺さってるわ
675名無しのスティーブ (ワッチョイ d7aa-L9ne)
2020/02/09(日) 14:19:14.13ID:e4WqHt8Q0676名無しのスティーブ (スプッッ Sd3f-hXlb)
2020/02/09(日) 15:38:43.30ID:5GdWKtD9d 青い松明やランタンは、
「何で素材を追加してクラフトしたのに明るさが下がるんだよ。」って思っていたけど、
氷を溶かしたくないなどの理由がある場合は便利なのか。
「何で素材を追加してクラフトしたのに明るさが下がるんだよ。」って思っていたけど、
氷を溶かしたくないなどの理由がある場合は便利なのか。
677名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fd2-3u8R)
2020/02/09(日) 16:03:22.84ID:bVpXQ0Lb0 1.7.10Mod組なんだけど
1.15.2少しやってみようと思うんだけど
モード切替コマンドって
//gamemode-01で合ってます?(使えます?)
1.15.2少しやってみようと思うんだけど
モード切替コマンドって
//gamemode-01で合ってます?(使えます?)
678名無しのスティーブ (ワッチョイ ff3a-MaDP)
2020/02/09(日) 16:14:59.33ID:l7mpk/DP0 ソイルの青い炎は周囲に引火しないっぽいしアイテムも焼失しないので色々使えそう
679名無しのスティーブ (ワッチョイ 9ff8-Zca7)
2020/02/09(日) 16:17:31.84ID:GXb+YmQn0 コマンドはいつからか候補がずらっと並ぶようになって打ち込みしやすくなったね
680名無しのスティーブ (ワッチョイ ff3a-MaDP)
2020/02/09(日) 16:22:40.84ID:l7mpk/DP0 と思ったらアイテム焼失しないのはバグだった模様
681名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f43-7zoJ)
2020/02/09(日) 16:32:06.27ID:GKe4wdf70 新バージョンが来るたびに新規ワールドにしてたんだが追加がネザー要素だけだと悩むな
682名無しのスティーブ (ワッチョイ 1f44-Zca7)
2020/02/09(日) 16:57:04.13ID:4shZ0puu0683名無しのスティーブ (ワッチョイ 37d2-3u8R)
2020/02/09(日) 17:32:39.78ID:iUqIi3pr0684名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb0-Qbxu)
2020/02/09(日) 17:58:21.22ID:f46u+YyU0 今はgamemode 1じゃクリエイティブにできなくない?
685名無しのスティーブ (ワッチョイ 971b-dJGg)
2020/02/09(日) 18:00:29.81ID:umvOTo4w0 総合スレだし旧バージョンに留まってる層もいるわけだから1でも正しいものは正しいんだよ
686名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb0-Qbxu)
2020/02/09(日) 18:26:13.40ID:f46u+YyU0 いや1.15.2で使えます?って質問に対してだからそれはマズイのではと思ったんだが
687名無しのスティーブ (ワッチョイ 971b-dJGg)
2020/02/09(日) 18:34:20.85ID:umvOTo4w0 方言みたいなもんだよ
AOE2でもhcccってみんな言うし
(AOE2HDではhaaa、AOE2DEではhqqqに変わってるにもかかわらず)
AOE2でもhcccってみんな言うし
(AOE2HDではhaaa、AOE2DEではhqqqに変わってるにもかかわらず)
688名無しのスティーブ (ワッチョイ 97aa-SLms)
2020/02/09(日) 18:53:46.96ID:oJqKTXPw0 いや違うだろ
689名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-5HUw)
2020/02/09(日) 18:55:16.34ID:VKpCLTYd0 んー、1.7.10勢からの「合ってる?」って質問なんだから「数字指定じゃなくなった」っていう変更点を伝えるのは必要かなーと思うよ
普通の雑談の中で出てくるぶんには1って言っても別に訂正しなくていいだろうけど
普通の雑談の中で出てくるぶんには1って言っても別に訂正しなくていいだろうけど
690名無しのスティーブ (ワッチョイ ff3a-MaDP)
2020/02/09(日) 19:30:00.11ID:l7mpk/DP0 今更だけどやっぱスイカブロックのテクスチャきめえよな
691名無しのスティーブ (ワッチョイ ff8a-4cqo)
2020/02/09(日) 20:02:53.47ID:v6HL4dIi0 スカイブロックに見えた
692名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-mZAX)
2020/02/09(日) 21:37:01.12ID:U87M2npUa ネザーのアップデートもいいが次なる新しいディメンジョン追加も待ってるからな
この調子でついでに天界でも実装してくれモヤーン
この調子でついでに天界でも実装してくれモヤーン
693名無しのスティーブ (ワッチョイ 971b-dJGg)
2020/02/09(日) 21:41:01.51ID:umvOTo4w0 modでやれ
694名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-56gX)
2020/02/09(日) 22:05:41.31ID:xrnHh13d0696名無しのスティーブ (ワッチョイ f7ff-aP62)
2020/02/09(日) 22:28:34.52ID:CAQphus/0697名無しのスティーブ (ワッチョイ 971b-dJGg)
2020/02/09(日) 22:53:13.79ID:umvOTo4w0 スマホ版と歩調合わせないといけないから公式ディメンジョン追加は無いだろうなと思ってる
698名無しのスティーブ (ワッチョイ d7af-mZAX)
2020/02/09(日) 22:58:04.80ID:JIn6tDMn0 マイクラでも異世界ブームか
699名無しのスティーブ (ワッチョイ 1f44-Zca7)
2020/02/09(日) 23:04:42.76ID:4shZ0puu0 そいや候補出ちゃうから実際に数字指定したことなかった
ごめんなさい
wikiでも数字指定なんで変わってるとはおもわなかった…
ごめんなさい
wikiでも数字指定なんで変わってるとはおもわなかった…
700名無しのスティーブ (ワッチョイ ff3a-MaDP)
2020/02/09(日) 23:58:02.93ID:l7mpk/DP0 公式wikiには数字指定はBEのみって書いてあるけど
コマンドのHistoryには1.13から数字指定できなくなったことが書いてないんだよね
1.13のページには書いてあるけど、/gamemodeのページには書いてない
コマンドのHistoryには1.13から数字指定できなくなったことが書いてないんだよね
1.13のページには書いてあるけど、/gamemodeのページには書いてない
701名無しのスティーブ (ワッチョイ f735-lzRz)
2020/02/10(月) 00:14:57.20ID:j+YH5jcF0 そろそろ新敵mobを……
702名無しのスティーブ (ワッチョイ bfee-3UnY)
2020/02/10(月) 01:01:56.71ID:IKCkTNQT0 本格的に戦いたいならマイクラ以外のゲームで良くないかもう
703名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-5HUw)
2020/02/10(月) 01:19:08.57ID:xTCbo2Nx0 戦闘が面白くなるスナップショット公開してるんだし敵モブも楽しみにしてたらいいんでね?
ていうか13でラベッジャーとか増えたところではあるけど
ていうか13でラベッジャーとか増えたところではあるけど
704名無しのスティーブ (ワッチョイ f735-lzRz)
2020/02/10(月) 01:51:23.76ID:j+YH5jcF0 そういやビリジャーたちがいたな
狩るメリットがいまいち薄いのが難点
狩るメリットがいまいち薄いのが難点
705名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-5HUw)
2020/02/10(月) 02:11:09.52ID:xTCbo2Nx0 単純に戦闘としてそこそこ楽しいから俺は好きよ
射程と移動速度がバラバラだからなんの工夫もなく行くと負けるし
防具のメンテのつもりでちょくちょく呼び出しては修繕経験値あいつらで稼いでる
射程と移動速度がバラバラだからなんの工夫もなく行くと負けるし
防具のメンテのつもりでちょくちょく呼び出しては修繕経験値あいつらで稼いでる
706名無しのスティーブ (ワッチョイ bfc8-56gX)
2020/02/10(月) 02:56:41.95ID:v9/ugxVp0 ハードの襲撃は一回やったらもうやりたくなくなった
707名無しのスティーブ (ワッチョイ 17f3-mZAX)
2020/02/10(月) 04:05:33.70ID:vjp3TJ2j0 >>705
terrariaの海賊と同じ感覚で襲撃呼んでるのなんかワロタ
terrariaの海賊と同じ感覚で襲撃呼んでるのなんかワロタ
708名無しのスティーブ (ワイエディ MMdf-5HwK)
2020/02/10(月) 04:17:25.10ID:K7lsIgHKM >>613
トンネル掘って溶岩池の真下と知らず上に掘ったときの絶望感ときたら・・・orz
トンネル掘って溶岩池の真下と知らず上に掘ったときの絶望感ときたら・・・orz
709名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f43-7zoJ)
2020/02/10(月) 05:18:10.13ID:IfklSJwS0 ビリジャーに頭部をドロップさせて
それを野外に晒したら怒り狂った連中が襲撃に来るとかやらないかな
既存ドロップの旗は要らないというか
何の意味があるんだろ
それを野外に晒したら怒り狂った連中が襲撃に来るとかやらないかな
既存ドロップの旗は要らないというか
何の意味があるんだろ
710名無しのスティーブ (ワッチョイ ff4f-VM48)
2020/02/10(月) 09:53:20.98ID:pO+Z2yuj0 BEのピリジャーは襲撃中はエメラルド落とすからかなりおいしいっぽいんだよね
こっちはトラップとか組んじゃうからそれに応じたドロップ率にしてる気もするけど
こっちはトラップとか組んじゃうからそれに応じたドロップ率にしてる気もするけど
711名無しのスティーブ (ワッチョイ 9725-tVhA)
2020/02/10(月) 10:09:48.30ID:86KV0NKk0 実装されてすぐの頃はあの旗置いたら襲撃が始まるものだと思ってた
712名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-QQjh)
2020/02/10(月) 12:03:28.29ID:sUhxhhhja 初期スナップショット時代のそこらじゅうに襲撃者御一行野良湧き世紀末状態をお望みか
あれ位のサバイバルにならないと別ゲーにはならんな
ビーストは鞍というゴミしか落とさないせいで
安全に狩れるTTでもマグマ処理される只の害獣でしかないのがほんとつまらん
あれ位のサバイバルにならないと別ゲーにはならんな
ビーストは鞍というゴミしか落とさないせいで
安全に狩れるTTでもマグマ処理される只の害獣でしかないのがほんとつまらん
713名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-Zca7)
2020/02/10(月) 12:06:53.23ID:EiCeGlay0714名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-56gX)
2020/02/10(月) 12:09:21.52ID:/wdDMaKa0715名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp0b-Nawl)
2020/02/10(月) 12:54:51.09ID:KFUMBckMp ビーストはなにを落とせば許されたのだろうか
716名無しのスティーブ (ワッチョイ 574e-L9ne)
2020/02/10(月) 13:00:33.59ID:vQ4xsLp70 エメラルド確定ドロップくらいは欲しい
717名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-Zca7)
2020/02/10(月) 13:07:54.37ID:EiCeGlay0718名無しのスティーブ (アウアウカー Sa6b-Za6j)
2020/02/10(月) 14:09:02.74ID:hGCTAVZua ネザーライト鉱石系は溶岩の上にプカプカ浮くのか
しかもアーマーに関しては溶岩ダメージ無効かよ
しかもアーマーに関しては溶岩ダメージ無効かよ
719名無しのスティーブ (アウアウカー Sa6b-Za6j)
2020/02/10(月) 14:12:00.49ID:hGCTAVZua っていう願望
720名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fee-Zca7)
2020/02/10(月) 14:29:11.42ID:fYQ/4Nt30 コスト考えたら溶岩ダメ無効くらい付かなきゃ割に合わんよな
721名無しのスティーブ (ワッチョイ ffdb-Zca7)
2020/02/10(月) 14:47:23.99ID:UVDg9Vrn0 ただし水に入ったら死ぬ
722名無しのスティーブ (ドコグロ MMcb-5HUw)
2020/02/10(月) 14:52:01.49ID:DTmLAhX+M ネザーライトってガストで採掘したらいいんじゃね
724名無しのスティーブ (ワッチョイ f735-lzRz)
2020/02/10(月) 15:58:04.74ID:j+YH5jcF0 むしろ、水を消失させるとかでもいいかもしれない
727名無しのスティーブ (ワントンキン MM6b-gMkZ)
2020/02/10(月) 17:14:38.72ID:paOf/CPHM728名無しのスティーブ (スフッ Sdbf-ol30)
2020/02/10(月) 17:59:27.86ID:US955WjOd うおおおおおおお!
https://i.imgur.com/pD2Fb0v.jpg
https://i.imgur.com/pD2Fb0v.jpg
729名無しのスティーブ (ワッチョイ b7c8-Hkqy)
2020/02/10(月) 20:02:32.07ID:wvAe9EEz0 一面火の海のネザーに木が生えるって変な話だな
どんな姿になるのやら
どんな姿になるのやら
730名無しのスティーブ (オッペケ Sr0b-UKai)
2020/02/10(月) 20:25:04.86ID:5newjRRYr ネザーライト一式に身を包んでいたら溶岩と水に対するスティーブの挙動が反転して、溶岩内でも視界は良好、水中歩行採掘呼吸が適用される代わりに水に入ると裸でマグマダイブしたときのようなダメージを受ける
という妄想
正直プレイヤーがマグマダイブで乙った時に装備が燃え尽きないってだけじゃフルエンチャダイヤ一式から乗り換えるメリットとしては薄く感じちゃう
という妄想
正直プレイヤーがマグマダイブで乙った時に装備が燃え尽きないってだけじゃフルエンチャダイヤ一式から乗り換えるメリットとしては薄く感じちゃう
731名無しのスティーブ (ワッチョイ 971b-dJGg)
2020/02/10(月) 20:27:34.38ID:i+KsUqv+0 私はダイヤもったいなく感じて鉄一式つかっちゃう
732名無しのスティーブ (ワッチョイ b7fd-56gX)
2020/02/10(月) 20:39:17.27ID:K0Ydse6+0 海の埋め立てとかで埋め立てマシン稼働中とか切実に思うんだがキー設定、複数キーに動作設定させてほしいわ
止まる度に重り動かして設定戻して問題点修正して定位置に戻って設定し直して重りの位置調整して砂置いて茶を飲みに行ったら止まってて
スポーンチャンクの半分占める海の水抜きに気が狂いそうになる
止まる度に重り動かして設定戻して問題点修正して定位置に戻って設定し直して重りの位置調整して砂置いて茶を飲みに行ったら止まってて
スポーンチャンクの半分占める海の水抜きに気が狂いそうになる
734名無しのスティーブ (ワッチョイ 3741-VM48)
2020/02/10(月) 21:24:38.11ID:oJ+Ld1xT0 デブリ採掘、意外とベッドが使えそう?
自分とベッドの間に1ブロック挟めばそこまで痛くないの初めて知ったわ
自分とベッドの間に1ブロック挟めばそこまで痛くないの初めて知ったわ
735名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb0-Qbxu)
2020/02/10(月) 21:33:36.84ID:2dxBGU630 クリーパーの爆発とかもそうだね
自分と爆発の間に咄嗟にブロックおけばダメージが激減する
自分と爆発の間に咄嗟にブロックおけばダメージが激減する

パニック式ゴーレムトラップをクリエイティブで作ってみたが何故かわかない
これって湧くためには昼夜条件で昼固定だと湧かないとかある?
737名無しのスティーブ (ワッチョイ 3753-uWcT)
2020/02/10(月) 21:46:36.08ID:basTL6gW0 むしろゴーレムTT作るまでは鉄が貴重過ぎて鉄を防具に使いたくない
740名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-7k6C)
2020/02/10(月) 22:11:37.07ID:pyI6XxJO0 >>736
作ったの見て見ないと何ともだけど、村人が寝てくれたらその後から一日中湧くよ
作ったの見て見ないと何ともだけど、村人が寝てくれたらその後から一日中湧くよ
741名無しのスティーブ (ワッチョイ f735-lzRz)
2020/02/10(月) 22:27:06.74ID:j+YH5jcF0 >>734
ベッドスタックできないし、事故が怖いから普通にTNTがいいんじゃない?
ベッドスタックできないし、事故が怖いから普通にTNTがいいんじゃない?
742名無しのスティーブ (ワッチョイ 3753-uWcT)
2020/02/10(月) 22:45:01.39ID:basTL6gW0 ベッドはコストの安さがめちゃ魅力的
744名無しのスティーブ (ワッチョイ d78a-Zca7)
2020/02/10(月) 23:47:49.06ID:o5MzaFfl0 丸石から砂利とか砂とか作れたり
土から粘土作れるようになるのはいつですかのう
土から粘土作れるようになるのはいつですかのう
745名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f43-7zoJ)
2020/02/11(火) 00:01:23.89ID:IBye2kkB0 さすがにダイヤの方が貴重でレアアイテムと思うけども
レアアイテムにふさわしい消費先がないからダイヤはひたすら溜まっていくんだよね
鉄はいくらあっても足りん。必要な時に一瞬で溶ける
レアアイテムにふさわしい消費先がないからダイヤはひたすら溜まっていくんだよね
鉄はいくらあっても足りん。必要な時に一瞬で溶ける
748名無しのスティーブ (ワッチョイ bfc8-56gX)
2020/02/11(火) 00:19:34.68ID:CI1TwrL80 磨かれたネザーラックシリーズ作って欲しい
749名無しのスティーブ (ワッチョイ 17e3-nUHB)
2020/02/11(火) 00:35:39.54ID:N/j5qBCV0 どうにかして砂と砂利は無限資源にしてほしいわ
丸石からとれる方向で
コンクリートを心置きなく使い倒したい
丸石からとれる方向で
コンクリートを心置きなく使い倒したい
751名無しのスティーブ (ワッチョイ f735-lzRz)
2020/02/11(火) 02:44:50.12ID:4U5ZMpJ+0752名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f55-N03j)
2020/02/11(火) 03:15:00.63ID:Xa35NC0I0 砂利は地面に埋まってるからいいけど砂はね…
砂漠見つけてないと簡単に枯渇する
砂漠見つけてないと簡単に枯渇する
753名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-mZAX)
2020/02/11(火) 03:16:15.41ID:xHdZ4hhza やはりかまどをダイヤで囲んで肉と鉱石以外の高速かまどをだな
問題があるとすればそのかまどの名前をどうするかだ
問題があるとすればそのかまどの名前をどうするかだ
755名無しのスティーブ (ワッチョイ 17e3-nUHB)
2020/02/11(火) 11:49:35.85ID:N/j5qBCV0 炭素熱伝導かまど
757名無しのスティーブ (ワッチョイ 971b-dJGg)
2020/02/11(火) 12:06:28.00ID:k0leFZRS0 ダイヤ使ったカスタムレシピ作ればいい
データパックで出来るからバニラで実装できるし
データパックで出来るからバニラで実装できるし
758名無しのスティーブ (ワッチョイ f735-lzRz)
2020/02/11(火) 12:08:24.61ID:4U5ZMpJ+0 違うんだよ、「俺達が考えたダイヤの有効活用法!」じゃなくて、「公式で用途を設定してほしい」ってことなんだよ
759名無しのスティーブ (ワッチョイ 971b-dJGg)
2020/02/11(火) 12:16:08.76ID:k0leFZRS0 その公式が出した答えがデータパックなんだよなぁ
760名無しのスティーブ (ワッチョイ 37a0-56gX)
2020/02/11(火) 12:32:55.68ID:/807fqoJ0 前に村人と取引できるダイヤ製品が大幅に減らされたのも
低すぎるダイヤの価値に対する調整だったろうに
修繕すらある今また買い放題に戻すっていうのも微妙な対応だとは思ったな
低すぎるダイヤの価値に対する調整だったろうに
修繕すらある今また買い放題に戻すっていうのも微妙な対応だとは思ったな
761名無しのスティーブ (アウアウカー Sa6b-AIoL)
2020/02/11(火) 12:32:57.56ID:LXf53+9Pa 両方間違ってないけどたぶん分かり合えないからその話はやめた方がいい
762名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp0b-Nawl)
2020/02/11(火) 12:43:07.35ID:2rT8EWWXp でもデータパックで追加するにしても使い道が思いつかないな
食うか?
食うか?
763名無しのスティーブ (ワッチョイ 971b-dJGg)
2020/02/11(火) 12:49:03.75ID:k0leFZRS0 まあ自由度の高いサンドボックスゲーだしバランスに関して公式がさじを投げるのも無理は無いよ
あとはユーザー側で好きに設定して匙加減するんだ
あとはユーザー側で好きに設定して匙加減するんだ
765名無しのスティーブ (ワッチョイ 9725-tVhA)
2020/02/11(火) 13:57:23.93ID:EqqFSqzt0 ダイヤリンゴを追加してダイヤの使い道を増やそう
766名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fb0-56gX)
2020/02/11(火) 14:05:48.66ID:W0OQ6Ye00 ビーコンはダイヤブロックでしか機能しないようにしよう
767名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f43-7zoJ)
2020/02/11(火) 14:09:42.26ID:IBye2kkB0 レシピにダイヤが要る新しいレール追加がいいと思う
金より高性能な加速レールとかなら常に足りなくなるし
消耗品じゃないから手持ちダイヤ全部投入しても惜しくないわ
金より高性能な加速レールとかなら常に足りなくなるし
消耗品じゃないから手持ちダイヤ全部投入しても惜しくないわ
768名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp0b-Nawl)
2020/02/11(火) 14:35:38.38ID:2rT8EWWXp 石切台とクラフトして生産量を二倍にするとか言うのを思いついた
769名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-5HUw)
2020/02/11(火) 14:38:55.82ID:9d8AWXNa0 レールとかかまどとかだとなんだかなーという感じがある
特別感あるものにだけ要求されるポジションなんだと思うので、数がある程度必要な特別なアイテムに8個くらい使うみたいなのが現実的なんじゃない
特別感あるものにだけ要求されるポジションなんだと思うので、数がある程度必要な特別なアイテムに8個くらい使うみたいなのが現実的なんじゃない
770名無しのスティーブ (ワッチョイ f735-lzRz)
2020/02/11(火) 14:46:55.33ID:4U5ZMpJ+0 もっと何か有用なユーティリティとかほしいよね
771名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fb1-56gX)
2020/02/11(火) 15:20:23.59ID:khpGOA4C0 ダイヤの指輪クラフトして村人にプロポーズ
子供を産み育ててメイドMODみたいに作業させられるようにしよう
子供を産み育ててメイドMODみたいに作業させられるようにしよう
773名無しのスティーブ (ワッチョイ 973f-4dPi)
2020/02/11(火) 17:18:26.22ID:lIfH68tq0 いや公式顔はあのままでいいし性別も外見でわかるようにしてはまずい
じゃないと政治的・社会的に公正・中立な言葉や
表現を使用することを気にする方々がやってくる
じゃないと政治的・社会的に公正・中立な言葉や
表現を使用することを気にする方々がやってくる
774名無しのスティーブ (ワッチョイ 176f-VM48)
2020/02/11(火) 17:41:35.45ID:u+eflAtq0 ハァン
775名無しのスティーブ (ワッチョイ 17f3-YdYC)
2020/02/11(火) 18:09:54.24ID:Tnrmgqva0 アイアンゴーレム
ゴールドゴーレム
エメラルドゴーレム
ダイヤモンドゴーレム
ゴールドゴーレム
エメラルドゴーレム
ダイヤモンドゴーレム
776名無しのスティーブ (ワッチョイ 97aa-SLms)
2020/02/11(火) 18:41:58.19ID:N3g4yXBD0 それ確実にダイヤモンドゴーレムトラップが作られるやつや
777名無しのスティーブ (ワッチョイ 57e3-eqU8)
2020/02/11(火) 19:51:22.84ID:GZa2x9fx0 溶岩 落下 水没 窒息ダメージ無効でどうだ
スポーン条件はY120以上に村(アイアンゴーレムと同じスポーン条件)
があるとスポーン
スポーン条件はY120以上に村(アイアンゴーレムと同じスポーン条件)
があるとスポーン
778名無しのスティーブ (ワッチョイ 17f3-mZAX)
2020/02/11(火) 20:05:13.82ID:f36tkNB30 スケルトンとかピレジャーに処理させるからいいよ
779名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp0b-FCjV)
2020/02/11(火) 21:06:41.73ID:UqKJPwanp 単にダイヤを落とさないようドロップ設定させればいい話だけどな
780名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-56gX)
2020/02/11(火) 22:00:30.12ID:j2RA0+qd0 >>777
溶岩無効とかダイヤじゃなくてネザライトゴーレムかよ!
溶岩無効とかダイヤじゃなくてネザライトゴーレムかよ!
781名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb0-Qbxu)
2020/02/11(火) 23:40:38.72ID:VONiqcHQ0 アイアン以外は自然わきせずに自分でしか作れないでOK
782名無しのスティーブ (ササクッテロ Spc7-rns/)
2020/02/12(水) 01:10:56.08ID:qmltvOtHp アイアンをベースにブロック消費でカスタマイズできたらいいな
ダートゴーレム、クレイゴーレム、ファイヤーゴーレム…
ダートゴーレム、クレイゴーレム、ファイヤーゴーレム…
783名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-mwcq)
2020/02/12(水) 08:52:00.40ID:Q6C3bz680 スライムトラップにゴーレム配置を考えてたけど、
スノーゴーレムが雪玉を投げるのもカワイイな
ネザーだとガストが立方体だが、あれでゴーレム作ったら最強だろうな(ガストゴーレム)
スノーゴーレムが雪玉を投げるのもカワイイな
ネザーだとガストが立方体だが、あれでゴーレム作ったら最強だろうな(ガストゴーレム)
784名無しのスティーブ (スップ Sd32-9SDS)
2020/02/12(水) 10:05:41.87ID:vuptjpGad 常時稼働してるマルチプレイ用のサーバーってやっぱ金払わないと無い?
785名無しのスティーブ (ワッチョイ cb35-hxb8)
2020/02/12(水) 10:58:29.95ID:7TWq72jh0 自分で立てれば金払わなくても常時稼働できるよ
786名無しのスティーブ (スップ Sd32-9SDS)
2020/02/12(水) 11:32:32.99ID:vuptjpGad いやまあそうなんだけどさ…
787名無しのスティーブ (ワッチョイ 4713-jVJR)
2020/02/12(水) 11:56:11.98ID:4dAowDUs0 オブシディアンゴーレムもくれ
黒曜石掘るのが楽になる
黒曜石掘るのが楽になる
788名無しのスティーブ (ワッチョイ 33ee-UKIj)
2020/02/12(水) 13:33:10.49ID:WhdKgabm0 せめてゴーレムの染色だけでも
789名無しのスティーブ (ワッチョイ 163a-H3Z2)
2020/02/12(水) 14:01:50.39ID:Lw9Zv6KU0 Opti作者、怒りのRedditアカウント削除宣言
詳細は明かさないって言ってるけどどう見てもRedditコイン関連だろこれw
Optiのサブレどうなるんだろう
詳細は明かさないって言ってるけどどう見てもRedditコイン関連だろこれw
Optiのサブレどうなるんだろう
790名無しのスティーブ (ワッチョイ 1296-oncu)
2020/02/12(水) 15:36:31.86ID:ljT9EWFO0 ダイヤ→エメラルドの交換レートが低すぎるのが悪い
791名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spc7-rns/)
2020/02/12(水) 15:41:25.17ID:bf1SEt4xp >>783
ガストが5体集まってキングガストに変身
ガストが5体集まってキングガストに変身
792名無しのスティーブ (アウアウクー MM07-80ys)
2020/02/12(水) 16:13:32.12ID:dyGfZzExM ゴーレムにアタッチメント付けたいわ
ロケットパンチ、火炎放射器とか
誤殴りしたら村人や建物ごと消毒されるというスリルが楽しめそう
ロケットパンチ、火炎放射器とか
誤殴りしたら村人や建物ごと消毒されるというスリルが楽しめそう
793名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spc7-rns/)
2020/02/12(水) 16:20:23.37ID:D0C3IQirp エンドクリスタル搭載型ゴーレム
殴ると爆発しちゃう
殴ると爆発しちゃう
794名無しのスティーブ (ワッチョイ 0225-yNzz)
2020/02/12(水) 16:25:31.27ID:I1btvBML0 warped fungiってまだ増やす方法はない?
795名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/12(水) 17:36:41.59ID:B2x6URm/0796名無しのスティーブ (ワッチョイ 471b-pQGh)
2020/02/12(水) 18:30:20.59ID:Dy9I4pzs0 使い道のないものばっか増やされてもな
パンダみたいにな
パンダみたいにな
797名無しのスティーブ (ワッチョイ cb35-hxb8)
2020/02/12(水) 18:32:35.21ID:7TWq72jh0 燃えない木材が登場することだし、ネザーの溶岩海に難破船とかほしいね
799名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/12(水) 19:07:30.85ID:B2x6URm/0 1.17実装でヤギのハードルあげるのヤメロw
800名無しのスティーブ (ワッチョイ c6ee-GUQA)
2020/02/12(水) 19:11:59.69ID:SdYPshre0 樹木とか投票関係なく追加してってほしい
801名無しのスティーブ (スプッッ Sd32-rFkh)
2020/02/12(水) 19:17:56.75ID:pBUv7NkWd 地形生成に影響あるアプデを頻繁にしないでほしい
802名無しのスティーブ (ワッチョイ eb71-QxTq)
2020/02/12(水) 19:18:17.91ID:5HOnYLJz0 桜とか紅葉とか、緑色以外の葉っぱブロック欲しい
803名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-GUQA)
2020/02/12(水) 19:22:54.80ID:H2bO7fXM0 竹とパンダは中国展開する時期に追加だったから露骨すぎてな
パンダはメリットもないし
パンダはメリットもないし
804名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/12(水) 19:24:49.38ID:B2x6URm/0805名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-dJav)
2020/02/12(水) 20:02:02.18ID:AuCxttqPa その手の鉱石毎のゴーレムが登場するMODならあったな
806名無しのスティーブ (ワッチョイ 92b0-GUQA)
2020/02/12(水) 20:55:51.74ID:nA16OTfm0807名無しのスティーブ (ワッチョイ 16b0-I/dI)
2020/02/12(水) 21:15:09.57ID:RNxoyGsG0 成金趣味の豚っていうと意味変わりそう
808名無しのスティーブ (ササクッテロレ Spc7-rns/)
2020/02/12(水) 21:29:55.17ID:13wjmqZCp 滑らか石の階段はまだかね
809名無しのスティーブ (ワッチョイ 471b-pQGh)
2020/02/12(水) 21:33:08.38ID:Dy9I4pzs0 Modの作り方を覚えるほうが早いんじゃないかね
810名無しのスティーブ (ワッチョイ 0225-yNzz)
2020/02/12(水) 21:40:40.64ID:I1btvBML0811名無しのスティーブ (ワッチョイ 163a-H3Z2)
2020/02/12(水) 21:42:27.66ID:Lw9Zv6KU0 土の半ブロックずっと待ってる
812名無しのスティーブ (ワッチョイ 16b0-I/dI)
2020/02/12(水) 23:37:54.52ID:RNxoyGsG0 シャベルで掘るちょっと柔らかそうな素材は半ブロック出さないみたいなこだわりがあるのかなあ
ガラスや羊毛、コンクリの半ブロック階段を出さないのはインベントリがゴチャゴチャするのを嫌ってるんじゃないかと推測してるが
ガラスや羊毛、コンクリの半ブロック階段を出さないのはインベントリがゴチャゴチャするのを嫌ってるんじゃないかと推測してるが
813名無しのスティーブ (ワッチョイ ffa2-+CVV)
2020/02/13(木) 00:06:39.44ID:2ih0BSAM0 土だとエンダーマンに持ち去れれるからなくていいよ
814名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e01-kyrK)
2020/02/13(木) 00:34:05.53ID:SLUzo0Ao0 というか1.13でid整理したばっかりだし変にややこしくせず慎重に追加したいんじゃね
815名無しのスティーブ (スプッッ Sd32-rFkh)
2020/02/13(木) 03:00:16.35ID:by0Ph0Ncd せっかく寒暖でバイオーム分けたのに
どこでも割り込んでくる氷山のせいで台無しになるの勘弁してほしいわ
どこでも割り込んでくる氷山のせいで台無しになるの勘弁してほしいわ
816名無しのスティーブ (ワッチョイ 1eb9-u3Kg)
2020/02/13(木) 12:52:45.42ID:vS3aqvuo0817名無しのスティーブ (ワッチョイ c6ee-GUQA)
2020/02/13(木) 13:52:47.37ID:vsPvA4CM0 次の大規模アプデはその辺の是正やハーフ階段追加に徹してほしい
新要素は落選した4バイオームくらいで
新要素は落選した4バイオームくらいで
818名無しのスティーブ (ワッチョイ 63a0-OxJ8)
2020/02/13(木) 14:07:32.21ID:RJvMksCS0 これまで細かいバリエーションの追加が遅れてた新ブロックの類はまだしも
この期に及んで気配すら見えないガラスハーフとかはIDがどうこうみたいな問題じゃないんだろうな
この期に及んで気配すら見えないガラスハーフとかはIDがどうこうみたいな問題じゃないんだろうな
819名無しのスティーブ (ワッチョイ 9243-oncu)
2020/02/13(木) 14:07:37.72ID:GWApo+330 むしろ世界に大きく影響がある変更点こそ前倒しでぶち込んでほしいわ
それに小型の追加要素は大型アプデのテーマと関係なくアプデしてるしな
それに小型の追加要素は大型アプデのテーマと関係なくアプデしてるしな
820名無しのスティーブ (ワッチョイ 9ec8-OxJ8)
2020/02/13(木) 15:03:36.15ID:VajzbkN90 SSで最初からやってみたけどエンドまでにネザーでエンダーパール集めやすくなったのはいいね
ブレイズもどっかのバイオームに湧くようになってほしいな
要塞探すのが一番時間かかる
ブレイズもどっかのバイオームに湧くようになってほしいな
要塞探すのが一番時間かかる
821名無しのスティーブ (アウアウカー Sa6f-eKU0)
2020/02/13(木) 15:05:58.00ID:KzzB8bTIa 建材アップデートみたいなので一気に色々と追加してくれてもいいし操作周りの改善とかあってもいい気がするという願望
822名無しのスティーブ (ワッチョイ 471b-pQGh)
2020/02/13(木) 16:11:45.26ID:TZju6AlX0 石系建材にハーフ階段が増えたのは石切台実装が大きいだろうね
粘土系建材は石切台よりも焼く前に型で整形とか高温窯が現実的か
ガラスは分からんけど型に流し込むのかね
粘土系建材は石切台よりも焼く前に型で整形とか高温窯が現実的か
ガラスは分からんけど型に流し込むのかね
823名無しのスティーブ (ワッチョイ 9243-oncu)
2020/02/13(木) 16:48:11.41ID:GWApo+330 ガラスこそ人工物であり加工品の代表みたいなもんだから
いろんな形があったり、村人の職業にガラス職人くらいいてもいい気がする
彩釉テラコッタの模様とかそのままガラスでやろうや
いろんな形があったり、村人の職業にガラス職人くらいいてもいい気がする
彩釉テラコッタの模様とかそのままガラスでやろうや
824名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-KIzm)
2020/02/13(木) 18:26:16.81ID:QjDSTm80a 石工にガラスを担当させるのが自然に見えるが、ガラスの取引相手はどうして司書なんだろうな
修道院でワインを醸造してたから聖職者とポーション醸造が関連付けられてるように、現実での元ネタでもあるのかね
修道院でワインを醸造してたから聖職者とポーション醸造が関連付けられてるように、現実での元ネタでもあるのかね
825名無しのスティーブ (ワッチョイ 0225-yNzz)
2020/02/13(木) 20:44:23.21ID:TYaytCFr0 教会を見るにステンドグラスのイメージ?
826名無しのスティーブ (ワッチョイ 73fd-OxJ8)
2020/02/13(木) 21:15:48.34ID:ZhG1/Hh90 メガネかけてるからやろ?
827名無しのスティーブ (ワッチョイ efe3-Htok)
2020/02/13(木) 21:25:39.22ID:qemlJmH60 なるほど
製図家もモノクルかけてるから板ガラス交換してくれるのか
製図家もモノクルかけてるから板ガラス交換してくれるのか
828名無しのスティーブ (ワッチョイ 16b0-I/dI)
2020/02/13(木) 21:32:19.12ID:y4bk6PuS0 教会に醸造台なかったっけ
ガラス瓶のイメージもあるのでは
ガラス瓶のイメージもあるのでは
829名無しのスティーブ (ワッチョイ c244-GUQA)
2020/02/13(木) 23:44:12.12ID:EPaee94P0 地図の更新固定に板ガラス使うし
830名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-+CVV)
2020/02/14(金) 00:44:31.88ID:iEQ/5tUba 最初に砂焼いてガラス見つけた人すごいと思う(スレチ)
831名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e11-0Kwb)
2020/02/14(金) 03:11:13.86ID:4s8nQ/WL0 オプティプレビュー版だけどやっと来たな
832名無しのスティーブ (ワッチョイ 163a-H3Z2)
2020/02/14(金) 04:04:51.79ID:51eh+YZV0 90%でpre版出ても注意事項読む感じまだまだっぽいなあ
正式リリースは3月辺りかな
正式リリースは3月辺りかな
833名無しのスティーブ (ワッチョイ 471b-pQGh)
2020/02/14(金) 07:19:14.91ID:f1byYnhf0 そもそも1.15のforge安定してなくね?
834名無しのスティーブ (ワッチョイ efc6-gUlR)
2020/02/14(金) 07:23:47.90ID:8M+dGTs20835名無しのスティーブ (ワッチョイ 83a1-sNJo)
2020/02/14(金) 14:05:13.63ID:3hx97uLI0 初歩的な質問なんですけど今まで使ってた1.15.2のワールドでスナップショットを開いた場合ネザーの新しいバイオームって生成されるんでしょうか?
836名無しのスティーブ (ワッチョイ 9216-gtE8)
2020/02/14(金) 14:34:10.80ID:t2C63gzD0 基本的に生成されたチャンクには新要素は生成されません。
既存ワールドでも行ったところのないチャンクが生成されるときには新要素が生成されます。
既存ワールドでも行ったところのないチャンクが生成されるときには新要素が生成されます。
837名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/14(金) 17:05:34.50ID:8ZPtuWvm0838名無しのスティーブ (ワッチョイ c6ee-GUQA)
2020/02/14(金) 18:31:28.49ID:9Jk5Drbn0 MCEditが対応してりゃチャンクリセットで解決なんだけどな
839名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/14(金) 18:39:16.38ID:8ZPtuWvm0840名無しのスティーブ (スプッッ Sd52-rFkh)
2020/02/14(金) 18:44:20.04ID:Gk84BN94d ネザーは大概の人はregionファイル削除しろで解決しそう
841名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/14(金) 18:48:12.33ID:8ZPtuWvm0842名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-Qgh5)
2020/02/14(金) 22:03:35.82ID:d7/mXb3Ua regionファイル削除で?
843名無しのスティーブ (ワッチョイ af41-aPFM)
2020/02/14(金) 22:05:27.93ID:1i62Cv6r0 MCAセレクターの使い方解説してるサイトないかな
844名無しのスティーブ (ワッチョイ b7df-JYgT)
2020/02/14(金) 23:42:11.37ID:mpweltYo0 Optifineのプレビューきてるけど、1.15.2対応のシェーダーはまだまだ先?
845名無しのスティーブ (ワッチョイ 163a-H3Z2)
2020/02/15(土) 00:38:01.81ID:0HpRZ9Ve0 先?とか聞かれても
知らねーよ
知らねーよ
846名無しのスティーブ (ワッチョイ b7df-JYgT)
2020/02/15(土) 01:09:51.79ID:lDmr588T0 なんでそんなに起こってるの?
847名無しのスティーブ (ワッチョイ 83da-bjyM)
2020/02/15(土) 01:18:24.00ID:nEEO0AlE0 オプチオプチしつこくてイライラするのはわかる。
848名無しのスティーブ (ワッチョイ cbff-FhmA)
2020/02/15(土) 02:04:31.03ID:yaka6tPY0 本当にイライラしてるのは作者本人だけどな
ツイッターで催促の嵐だし
そんなことより 20w07a 来てる
ツイッターで催促の嵐だし
そんなことより 20w07a 来てる
849名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/15(土) 02:12:01.80ID:pt4lqUOs0 >>843
聞いてくれたら答えるで?
最初のファイルオープンで指定するフォルダはregionで
ネザーならDIM-1の中のregionな
気づきにくいのは
マウスホイール中央クリックしたままマウス移動で自由に場所移動できる
ホイール回転で倍率
左右クリックでエリア選択or解除
Deleteなんちゃらで選択したチャンクだけ無かった事になる(起動したVerの新品になる)
即反映されるから注意(バックアップ忘れずに)
聞いてくれたら答えるで?
最初のファイルオープンで指定するフォルダはregionで
ネザーならDIM-1の中のregionな
気づきにくいのは
マウスホイール中央クリックしたままマウス移動で自由に場所移動できる
ホイール回転で倍率
左右クリックでエリア選択or解除
Deleteなんちゃらで選択したチャンクだけ無かった事になる(起動したVerの新品になる)
即反映されるから注意(バックアップ忘れずに)
850名無しのスティーブ (ワッチョイ ebf6-/u/H)
2020/02/15(土) 02:21:27.66ID:rR5HhiCc0 村人全員死んだ
終わった…
終わった…
851名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/15(土) 02:32:38.85ID:pt4lqUOs0852名無しのスティーブ (ワッチョイ dfaa-cV6v)
2020/02/15(土) 02:59:29.23ID:MPZbBE+/0 最新スナップショットにしたら村人全消滅したんだが
853名無しのスティーブ (ワッチョイ df5c-bbsC)
2020/02/15(土) 03:03:16.61ID:jFcExtab0 ピグリン追加のせいか?
854名無しのスティーブ (アウウィフ FFc3-bbsC)
2020/02/15(土) 03:04:14.42ID:vd02mmjnF バックアップから戻せばええ
まさかバックアップもせずにSSプレイしてないよな?
まさかバックアップもせずにSSプレイしてないよな?
855名無しのスティーブ (ワッチョイ ebf6-/u/H)
2020/02/15(土) 03:35:41.43ID:rR5HhiCc0 結構前にバックアップ取ってたはずなんだが消滅してたから心機一転でワールド消したわ
クリエイティブにしてエッグで村人だけ修復するか悩んだけど一回モード切り変えたワールドでモチベは持たない
クリエイティブにしてエッグで村人だけ修復するか悩んだけど一回モード切り変えたワールドでモチベは持たない
856名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/15(土) 06:20:01.88ID:pt4lqUOs0 >>852
いま07aで起動したらこっちでも村人消滅してたわ
厳選ジョブ固定してた施設も、手を加えてない自然発生の村のニートどもも
完全にオーバーワールドから消え去ってる
なにか村人の仕様に大きく調整はいるのだろうか
ジョブブロックやベッドの関連付けがまともになるなら良いのだが
いま07aで起動したらこっちでも村人消滅してたわ
厳選ジョブ固定してた施設も、手を加えてない自然発生の村のニートどもも
完全にオーバーワールドから消え去ってる
なにか村人の仕様に大きく調整はいるのだろうか
ジョブブロックやベッドの関連付けがまともになるなら良いのだが
857名無しのスティーブ (スプッッ Sdea-9SDS)
2020/02/15(土) 11:25:41.92ID:SRDAYrtVd 司書の取引厳選の為に司書の職業ブロックを壊して無職にしようとしてるのに無職にならないでそのままずっと司書のままになっちゃうんだけど無職にする条件って職業ブロック壊す以外にも何かある?
858名無しのスティーブ (ワッチョイ 920b-OxJ8)
2020/02/15(土) 11:34:41.33ID:DE0kSBHa0 労働時間じゃないと転職しないよ
859名無しのスティーブ (ワッチョイ de50-Gvvf)
2020/02/15(土) 11:43:35.29ID:wpJKwqZ30 労働時間は太陽が南中するちょっと前から太陽が南中したちょっと後くらいまでしかない
思ったよりずっと短いぞ
思ったよりずっと短いぞ
860名無しのスティーブ (ワッチョイ de50-Gvvf)
2020/02/15(土) 11:44:49.42ID:wpJKwqZ30 離職は労働時間中にしかしないっぽいけど就職は労働時間外でもできる
861名無しのスティーブ (スプッッ Sdea-9SDS)
2020/02/15(土) 12:31:57.47ID:SRDAYrtVd862名無しのスティーブ (ワッチョイ 9243-oncu)
2020/02/15(土) 13:43:38.38ID:Tltay/wM0 頻繁にバックアップ取って簡単に戻すよりも
失ったままの方がプレイ長持ちするかもしれない
失ったままの方がプレイ長持ちするかもしれない
863名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-mwcq)
2020/02/15(土) 16:51:57.28ID:hjr0Q1fp0 シェーダーが使えないオプチなんて
ク○ープを入れないコーヒーみたい
ク○ープを入れないコーヒーみたい
865名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spc7-4fXB)
2020/02/15(土) 17:38:29.98ID:lnIE1XE5p (´・ω・`)シェーダー対応のおぷちはよ
866名無しのスティーブ (ササクッテロレ Spc7-rns/)
2020/02/15(土) 21:45:26.65ID:KWmxctugp クレープとか入れないやろ
867名無しのスティーブ (ワッチョイ 73b9-OxJ8)
2020/02/15(土) 21:52:34.19ID:bu2TrThA0 シェーダー対応オプチなんかイヤだ!ってことやろな
868名無しのスティーブ (アウアウウー Sac3-Qgh5)
2020/02/15(土) 21:58:47.56ID:6QGEOnxxa オプチ不要シェーダーがあればオプチとオサラバできる
870名無しのスティーブ (ワッチョイ 471b-pQGh)
2020/02/15(土) 22:43:52.38ID:nPBogEe90 描画周りはオプチに完全に牛耳られてるからなぁ
他の人が参入しようにもオプチと競合でエラーになるしそうなったらほとんど使ってもらえないから厳しいね
挙句オプチも良さげなネタは吸収合併するし
件のシェーダーとか動的光源とかね
他の人が参入しようにもオプチと競合でエラーになるしそうなったらほとんど使ってもらえないから厳しいね
挙句オプチも良さげなネタは吸収合併するし
件のシェーダーとか動的光源とかね
871名無しのスティーブ (ワッチョイ 9292-oFCC)
2020/02/15(土) 23:23:42.68ID:oTog5rCg0 シェーダーはdimension追加modとの相性問題があって面倒臭い
バニラのdimensionしか使わないバニラ厨なら問題ないんだろうけど
バニラのdimensionしか使わないバニラ厨なら問題ないんだろうけど
872名無しのスティーブ (ワッチョイ 83a1-sNJo)
2020/02/16(日) 00:02:42.78ID:BV/fd4Ts0 増殖バグでネザーライト鉱石大量に作ったけどエンチャ外れるからまた一からエンチャし直しが面倒
873名無しのスティーブ (ワッチョイ c244-GUQA)
2020/02/16(日) 02:38:32.46ID:ZwUj0khi0 クリーパーを入れないコーヒーなんて
874名無しのスティーブ (ワッチョイ cb35-hxb8)
2020/02/16(日) 07:16:53.70ID:uP5y3eE60 ネザライトはレアだけど需要があるわけじゃないしね……
875名無しのスティーブ (ワッチョイ 37bc-5Awg)
2020/02/16(日) 08:44:59.80ID:jEiipi8E0 クリープの使い手
876名無しのスティーブ (ワッチョイ 976c-Qgh5)
2020/02/16(日) 11:08:30.51ID:9ppxfFCl0 ピグリンとの取り引きで金を渡せばネザークォーツやネザーレンガ、ソウルサンドが入手できるみたいね
取引所が作られるのも時間の問題だな
取引所が作られるのも時間の問題だな
877名無しのスティーブ (ワイーワ2 FF6a-aPFM)
2020/02/16(日) 11:23:10.09ID:UzAQjBsvF878名無しのスティーブ (ワッチョイ 168a-oFCC)
2020/02/16(日) 11:27:50.82ID:iEHkos+/0 統合版なら金を簡単に量産できるみたいだし実用性もなくはないけどJava版じゃ無理かな
879名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/16(日) 11:31:14.33ID:NPuC5SGr0 ランダムで種類が多すぎるからな
880名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/16(日) 11:35:16.26ID:NPuC5SGr0881名無しのスティーブ (ワッチョイ b709-3EgB)
2020/02/16(日) 11:53:41.32ID:NFxZrh9V0 金はネザーライト用に温存したいところ
882名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/16(日) 11:57:47.91ID:NPuC5SGr0883名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-mwcq)
2020/02/16(日) 12:28:43.03ID:4NLege320 ピグリンかわゆす
884名無しのスティーブ (ワッチョイ 976c-Qgh5)
2020/02/16(日) 12:40:32.99ID:9ppxfFCl0 >>878>>880
うん、ゾンビピッグマントラップはそのまま使えるみたい、だから金は相変わらず無限資源
うん、ゾンビピッグマントラップはそのまま使えるみたい、だから金は相変わらず無限資源
885名無しのスティーブ (ワッチョイ 0225-yNzz)
2020/02/16(日) 12:48:15.57ID:/Y5T4bMz0 効率はどうあれクォーツとfungiの無限化ができるのはひとまず朗報
886名無しのスティーブ (ワッチョイ af41-aPFM)
2020/02/16(日) 13:00:03.93ID:5gJIgp0a0 嫌われ者の行商人がネザークォーツ扱うようになれば良いのに
887名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-Ek3S)
2020/02/16(日) 13:05:06.02ID:z95njauoa あれ?まいんくらふとにっき復活してね?
888名無しのスティーブ (ワッチョイ 5e25-FH+E)
2020/02/16(日) 13:07:14.09ID:xUHc3r/z0 ほんとだ。まぁ気まぐれ更新みたいな感じになるのかな?
889名無しのスティーブ (スフッ Sd32-DRnD)
2020/02/16(日) 15:17:26.20ID:4ujBlizsd そもそも何の理由で更新停止宣言したのかもよく分からんし
気が変わったとかでないの
まとめ記事は個人的に助かってたからありがたい
気が変わったとかでないの
まとめ記事は個人的に助かってたからありがたい
890名無しのスティーブ (ワッチョイ 6301-gtE8)
2020/02/16(日) 16:52:19.12ID:rQTXWIQV0 今回のネザーアップデートで、開発者が金の価値を増やしたいんだろうなというのは分かる。
今まではあまり使い道がなかったからね。
今まではあまり使い道がなかったからね。
891名無しのスティーブ (ワッチョイ 163a-H3Z2)
2020/02/16(日) 17:04:11.75ID:Z2cgD5qx0 パワードレールで大量消費して足りないくらいなんですけど
892名無しのスティーブ (ワッチョイ cbff-FhmA)
2020/02/16(日) 17:05:29.58ID:7spbSOjT0 金で金貨の山ブロックみたいなのがクラフトできたら城の宝物庫とかにいい感じなんだけどな
もっと金で装飾できる要素が欲しい
もっと金で装飾できる要素が欲しい
893名無しのスティーブ (ワッチョイ af41-aPFM)
2020/02/16(日) 17:07:16.10ID:5gJIgp0a0 ウチもゾンビピッグマントラップ使ってないし
メサも見つからないから金は不足ぎみ
メサも見つからないから金は不足ぎみ
894名無しのスティーブ (ワッチョイ 471b-pQGh)
2020/02/16(日) 17:08:26.49ID:OBkrVSwJ0 パワードレールそんなたくさん必要か?
長距離線路なんてパワードレールじゃ遅いから使い物にならんし
長距離線路なんてパワードレールじゃ遅いから使い物にならんし
895名無しのスティーブ (ワントンキン MM42-gsGW)
2020/02/16(日) 17:19:20.47ID:saTrFN2uM 樹氷が見つからないワールドだって有るんですよ・・・
897名無しのスティーブ (ワッチョイ cbee-GUQA)
2020/02/16(日) 17:35:08.96ID:OKtmL0pt0 1年以上出入りしてる村の、村人が20人位全消失してました。
原因・対処方法を教えて下さい。
状況
・沸きつぶし・囲い99.9%
(村人を認識する範囲は沸き潰し済です)
・囲いの外・内にゴーレム各10体以上配置してます
(襲撃イベで、ほぼ手出しせず終わるくらい)
・雷雨・落雷はありません
洞窟探索はしてたので、仮に活動範囲に踏み入れたとして、
沸き・柵超えがあったとしてもゴーレムはいるし・・・
全滅はあり得るのでしょうか?
ちょい久しぶりの起動で、バックアップのメッセージがあって、
アップデート?が関係してるのか?と思ってますが・・・
原因・対処方法を教えて下さい。
状況
・沸きつぶし・囲い99.9%
(村人を認識する範囲は沸き潰し済です)
・囲いの外・内にゴーレム各10体以上配置してます
(襲撃イベで、ほぼ手出しせず終わるくらい)
・雷雨・落雷はありません
洞窟探索はしてたので、仮に活動範囲に踏み入れたとして、
沸き・柵超えがあったとしてもゴーレムはいるし・・・
全滅はあり得るのでしょうか?
ちょい久しぶりの起動で、バックアップのメッセージがあって、
アップデート?が関係してるのか?と思ってますが・・・
899名無しのスティーブ (ワッチョイ cbee-GUQA)
2020/02/16(日) 17:38:05.45ID:OKtmL0pt0 追記
再起動してもそのままなので、全滅は確からしいです
因みに、少し離れた別の村は無事でした
できれば無かった事にしたいですが、
無理ならば、なぜそうなったのか、知りたいです
宜しくお願いします。
再起動してもそのままなので、全滅は確からしいです
因みに、少し離れた別の村は無事でした
できれば無かった事にしたいですが、
無理ならば、なぜそうなったのか、知りたいです
宜しくお願いします。
900名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/16(日) 17:41:51.07ID:NPuC5SGr0901名無しのスティーブ (ワッチョイ 9ec8-OxJ8)
2020/02/16(日) 17:41:56.83ID:SYNvGbzR0 アップデートの有無に関わらず村人が絶対に消えないという保証はないから消えたら嫌なデータはバックアップしよう
902名無しのスティーブ (ワッチョイ cbee-GUQA)
2020/02/16(日) 17:45:15.35ID:OKtmL0pt0903名無しのスティーブ (ワッチョイ af41-aPFM)
2020/02/16(日) 17:47:13.85ID:5gJIgp0a0904名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/16(日) 17:48:12.28ID:NPuC5SGr0 >>902
完全に最新の廃棄テスト版であるスナップショットのVerだよ
現在のゲーム本体の最新Verは1.15.2
アルファベットはいってる時点でおかしいと思ったほうがいい
スナップショットVer自体をオフにする機能がランチャーにあるから
そういうミスをしてしまう可能性が嫌ならオフにしておけばいい
完全に最新の廃棄テスト版であるスナップショットのVerだよ
現在のゲーム本体の最新Verは1.15.2
アルファベットはいってる時点でおかしいと思ったほうがいい
スナップショットVer自体をオフにする機能がランチャーにあるから
そういうミスをしてしまう可能性が嫌ならオフにしておけばいい
905名無しのスティーブ (ワッチョイ 73fd-OxJ8)
2020/02/16(日) 17:48:27.62ID:OrfbgjCH0 雪が積もってる高地があるならそこにプールを作って氷を・・・青氷まで行こうとすると凄くコストかかるんだよな(小並感)
906名無しのスティーブ (ワッチョイ cb35-hxb8)
2020/02/16(日) 18:07:14.85ID:uP5y3eE60 青氷1個つくるのに氷81個だもんな……
907名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/16(日) 18:29:44.71ID:NPuC5SGr0 トラップ用に少しほしい程度なら行商人でいいんだがな
道路や建築に使うならバイオーム探したほうが早い
道路や建築に使うならバイオーム探したほうが早い
908902 (ワッチョイ cbee-GUQA)
2020/02/16(日) 18:40:21.89ID:OKtmL0pt0 今回、バックアップはとってませんでした・・・。
最後のバックアップは、19年4月。
1.15.2 に戻しはしたけど、もちろん村人戻りません。
といか、何度も上書きしてますし・・・。
今回の事はあきらめるしかないでしょうか?
何かの修正が入って、もとに戻れば良いのですが。
・・・それもナシですか?
最後のバックアップは、19年4月。
1.15.2 に戻しはしたけど、もちろん村人戻りません。
といか、何度も上書きしてますし・・・。
今回の事はあきらめるしかないでしょうか?
何かの修正が入って、もとに戻れば良いのですが。
・・・それもナシですか?
909名無しのスティーブ (ワッチョイ dfaa-OxJ8)
2020/02/16(日) 18:44:19.75ID:qaF5HKpW0 草原に、最小地図1枚分よりちょっと大きいぐらいの大きめの村が生成されたんだけど
村の中央が森林の丘陵バイオームで高低差めちゃくちゃ、村人が家に帰れない分断されまくりの村だった
こういう村はそのまま保存しておきたい一方で村人を守ってあげたい気もする、どうしたものか
村の中央が森林の丘陵バイオームで高低差めちゃくちゃ、村人が家に帰れない分断されまくりの村だった
こういう村はそのまま保存しておきたい一方で村人を守ってあげたい気もする、どうしたものか
910名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/16(日) 18:44:22.35ID:NPuC5SGr0911名無しのスティーブ (ワッチョイ af41-aPFM)
2020/02/16(日) 18:44:35.32ID:5gJIgp0a0912名無しのスティーブ (ワッチョイ 163a-H3Z2)
2020/02/16(日) 19:58:20.79ID:Z2cgD5qx0 消えたのが村人だけで良かったんじゃね
昔は無暗に過去バージョンに戻すとチェストの中身とか消えたりしてたからな
バックアップも取らずに1.15.2に戻しましたとかすげーことするなって思うわ
昔は無暗に過去バージョンに戻すとチェストの中身とか消えたりしてたからな
バックアップも取らずに1.15.2に戻しましたとかすげーことするなって思うわ
913名無しのスティーブ (ワッチョイ 164a-Bk5P)
2020/02/16(日) 20:01:29.46ID:Ba1EkHuN0 ワールド崩壊しなかっただけマシと考えよう
914名無しのスティーブ (ワッチョイ efe3-Htok)
2020/02/16(日) 20:05:58.50ID:byjhZINz0 バックアップ取ってなくてワールド崩壊は泣けるな
915名無しのスティーブ (ワッチョイ ebf6-/u/H)
2020/02/16(日) 20:09:46.48ID:h3xXDJtB0 ゴーレムトラップと司書の厳選がきついくらいだから最悪スポーンエッグで戻してもいいぞ
916名無しのスティーブ (ワッチョイ 164f-BDVY)
2020/02/16(日) 20:10:14.17ID:zcndk2uF0 >>876
外人の動画だけどもう超高速無限取引トラップできてるぞ
ゾンブタTTの流用でピグリン湧かせたら金インゴット渡して取引品投げてきたら即始末する機構で無限に金を使いまわしながら取引して始末するTT
外人の動画だけどもう超高速無限取引トラップできてるぞ
ゾンブタTTの流用でピグリン湧かせたら金インゴット渡して取引品投げてきたら即始末する機構で無限に金を使いまわしながら取引して始末するTT
918908 (ワッチョイ cbee-GUQA)
2020/02/16(日) 20:19:02.14ID:OKtmL0pt0 あざした
・・・・まぁ、村人のデザインは時間さえあれば自由自在だから、
高い授業料として諦めます。
でも、・・・・・うわーーーん!!
・・・・まぁ、村人のデザインは時間さえあれば自由自在だから、
高い授業料として諦めます。
でも、・・・・・うわーーーん!!
919名無しのスティーブ (ワッチョイ 976c-Qgh5)
2020/02/16(日) 20:27:19.02ID:9ppxfFCl0920名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/16(日) 20:32:42.58ID:NPuC5SGr0 ピグリンかわいそすぐるw
さて100連器くらいでトラップ作るか
さて100連器くらいでトラップ作るか
921名無しのスティーブ (ワッチョイ 9ec8-OxJ8)
2020/02/16(日) 20:34:57.90ID:SYNvGbzR0 PC自体のバックアップを定期的に取ってればデータ残ってる可能性高いけど、多分してないよね
PCのデータ吹っ飛ぶ前にバックアップの大切さに気がつけたとポジティブに捉えたほうが良いと思う
PCのデータ吹っ飛ぶ前にバックアップの大切さに気がつけたとポジティブに捉えたほうが良いと思う
922名無しのスティーブ (ワッチョイ 164f-BDVY)
2020/02/16(日) 21:08:56.15ID:zcndk2uF0924名無しのスティーブ (ワッチョイ 1f39-OxJ8)
2020/02/16(日) 21:35:27.64ID:CS/pIhDz0 これの次の動画のほうがやばくね
おかしいとしか思えんかったわw
おかしいとしか思えんかったわw
925名無しのスティーブ (ワッチョイ c244-GUQA)
2020/02/16(日) 21:50:14.61ID:ZwUj0khi0926名無しのスティーブ (ワッチョイ 164a-Bk5P)
2020/02/16(日) 21:57:50.58ID:Ba1EkHuN0 確かに次の動画のほうがやばいな
理解が追いつかない
理解が追いつかない
927名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/16(日) 22:00:34.40ID:NPuC5SGr0 ピグリン取引の仕組みは一緒じゃね
トラップのゲート増やして処理槽だけ統一だろ
トラップのゲート増やして処理槽だけ統一だろ
928名無しのスティーブ (ワッチョイ 16b0-I/dI)
2020/02/16(日) 22:29:28.24ID:1x7wqs1F0 遠くから見ると物理エンジンの流体みたいにピグリンが落ちてきてるなw
929名無しのスティーブ (ワッチョイ e607-OxJ8)
2020/02/16(日) 22:40:15.83ID:IbVXSyvn0 これネザーのどこに作ってんだ。岩盤は?
930名無しのスティーブ (ワッチョイ b709-3EgB)
2020/02/16(日) 22:44:25.80ID:NFxZrh9V0 ピグリン達の絵面が凄まじいな
931名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-Ek3S)
2020/02/16(日) 22:44:41.42ID:7BHdFbo80 そら岩盤裏だろうな
932名無しのスティーブ (ワッチョイ a7aa-J3a+)
2020/02/16(日) 23:50:31.04ID:wBBdBW5y0 ピグリンなる新しいモブが出るのは分かったんだが
ゾン豚のモデルも一新されるのってマジ?
3dアニメーターとしては既存モブのモデル変更は結構手間なんだが(´・ω・`)
ゾン豚のモデルも一新されるのってマジ?
3dアニメーターとしては既存モブのモデル変更は結構手間なんだが(´・ω・`)
933名無しのスティーブ (ワッチョイ 63a0-OxJ8)
2020/02/16(日) 23:51:41.21ID:+rovbyJo0 1.15前のssから岩盤裏まで直でワープが出来るようになってるよな
バグ直した副産物っぽいけど、このまま仕様になるなら岩盤破壊の必要性も大幅に低下する
バグ直した副産物っぽいけど、このまま仕様になるなら岩盤破壊の必要性も大幅に低下する
934名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/16(日) 23:59:16.68ID:NPuC5SGr0 >>932
顔が大きく変わるね たいしたモデルチェンジじゃないけど
顔が大きく変わるね たいしたモデルチェンジじゃないけど
935名無しのスティーブ (ワッチョイ a7aa-gsGW)
2020/02/17(月) 00:24:44.32ID:/cmHV2gC0 湧き層から即転送は解るんだけどネザーとオーバーワールドの読み込みどうなってんの?
936名無しのスティーブ (ワッチョイ 976c-Qgh5)
2020/02/17(月) 00:37:41.25ID:dwwGd3OV0 チャンクローダーとか他のプレイヤー待機とか、やりようは色々ありそう
しかしピグリンってただ落下処理するだけでクォーツ落としてくれるの?
しかしピグリンってただ落下処理するだけでクォーツ落としてくれるの?
937名無しのスティーブ (ワッチョイ df5c-bbsC)
2020/02/17(月) 00:45:00.47ID:ImH6mVw20 ピグリン(ピッグリン?)は金インゴットを投げると拾って代わりにアイテムを出すから
落下中にインゴット拾わせてアイテムを出させて
なおかつ落下で殺して拾って手に持ってる状態のインゴットも落とさせてるんじゃない?
ゾンビピッグマンはゾンビ化したピグリンということになるみたいね
落下中にインゴット拾わせてアイテムを出させて
なおかつ落下で殺して拾って手に持ってる状態のインゴットも落とさせてるんじゃない?
ゾンビピッグマンはゾンビ化したピグリンということになるみたいね
938名無しのスティーブ (ワッチョイ 532c-IGGe)
2020/02/17(月) 00:45:55.87ID:X1b19d9Q0 Mousingの事だしピグリンに渡した金は落とさなくなる修正やりそう
村人とかは既に内部インベントリの持ち物落とさない仕様だし
村人とかは既に内部インベントリの持ち物落とさない仕様だし
939名無しのスティーブ (ワッチョイ 163a-H3Z2)
2020/02/17(月) 00:54:44.64ID:s78YnZW10 拾った金は落とさないか、金を拾った後に交換アイテムを投げるまでランダムで数秒待たされるとか
そういう変更はしてきそう
そういう変更はしてきそう
940名無しのスティーブ (ワッチョイ 976c-Qgh5)
2020/02/17(月) 00:57:49.22ID:dwwGd3OV0941名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-oFCC)
2020/02/17(月) 01:03:43.52ID:RKNGPhSl0 ネザーの赤と青の霧エフェクトが結構強烈だな
バイオーム境界が入り組んでるところでポケモンフラッシュみたいになる
バイオーム境界が入り組んでるところでポケモンフラッシュみたいになる
942名無しのスティーブ (ワッチョイ cbff-FhmA)
2020/02/17(月) 02:35:41.76ID:ZAmfFAAA0943名無しのスティーブ (ワッチョイ 63d0-oncu)
2020/02/17(月) 02:42:10.95ID:azuh/PIH0 言わないとしないかもしれない
944名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-Ek3S)
2020/02/17(月) 04:59:38.79ID:5r1W5D7na ついに色違い松明が出るのか
青だけだけど、ランタンも出るみたいだし、今回のアプデいいゾ〜これ
青だけだけど、ランタンも出るみたいだし、今回のアプデいいゾ〜これ
945名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/17(月) 05:22:09.01ID:mdoz7ofb0 >>944
16色カラフルたいまつMODって5年前くらいからあるよねw
16色カラフルたいまつMODって5年前くらいからあるよねw
946名無しのスティーブ (ワッチョイ 12b4-sNJo)
2020/02/17(月) 06:09:08.41ID:cw5WUxjm0 今のスナショでネザーライト装備にエンチャした場合正式リリース版にそのまましてもエンチャ消えないかなぁ?
948名無しのスティーブ (ワッチョイ 16b0-I/dI)
2020/02/17(月) 07:24:46.99ID:rs7AIdy40 今回村人が消えたようにいつ仕様変更やバグが起こるかわからないから、正式版になるまではお遊び程度でやってた方が無難だと思うよ
949名無しのスティーブ (ワッチョイ 471b-pQGh)
2020/02/17(月) 08:27:05.15ID:rHfdQF+d0 mod語らないなら統合版でもどうぞ
950名無しのスティーブ (アウアウカー Sa6f-w46L)
2020/02/17(月) 08:33:47.49ID:CsRL8Jhpa MODはMODスレあるからそっちいけばいいしmodやらないなら統合版とはならないよ
この話題荒れるからやめてね
この話題荒れるからやめてね
951名無しのスティーブ (アウアウカー Sa6f-w46L)
2020/02/17(月) 08:34:16.62ID:CsRL8Jhpa スレ立てたことないけど踏んじゃったから立ててくるね
952950 (ワッチョイ 6341-BDVY)
2020/02/17(月) 08:41:48.50ID:rGWk/iHN0 初心者丸出しのミス多めですまん立ててきた
【PC】Minecraft 559ブロック目【Java版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1581896274/
【PC】Minecraft 559ブロック目【Java版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1581896274/
953名無しのスティーブ (ワッチョイ 6341-BDVY)
2020/02/17(月) 08:42:55.92ID:rGWk/iHN0 PCにしたらIDとワッチョイ変わっちゃったけど >>950 です
956名無しのスティーブ (ワッチョイ 72f8-GUQA)
2020/02/17(月) 08:54:36.41ID:QrvnZiXm0 雷で停電した時に丁度遊んでたセーブデータが一覧から消えちゃった事ある
ファイルのプロパティから以前のデータがたまたま近い日付で残ってたから良かったけども
起動して一覧に無かった時はわりとショックだったな
ファイルのプロパティから以前のデータがたまたま近い日付で残ってたから良かったけども
起動して一覧に無かった時はわりとショックだったな
957名無しのスティーブ (ワッチョイ 9243-oncu)
2020/02/17(月) 15:36:22.61ID:fYrUJkT70 暗い松明って使いづらくね
明るさで湧くかどうかが決まる仕様がせめて
松明は何ブロック以内に湧かなくさせる、とかになれば
まぁ、床を半ブロックにすりゃいいけど
明るさで湧くかどうかが決まる仕様がせめて
松明は何ブロック以内に湧かなくさせる、とかになれば
まぁ、床を半ブロックにすりゃいいけど
958名無しのスティーブ (ワッチョイ 163a-H3Z2)
2020/02/17(月) 15:41:34.20ID:s78YnZW10 明るさの見た目とスポーン範囲が違う方が使いづらいわ
959名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/17(月) 19:03:15.04ID:mdoz7ofb0 赤石たいまつの悪口はそこまでだ!
960名無しのスティーブ (スッップ Sd32-DdPl)
2020/02/17(月) 19:44:24.12ID:vK0Ku0Xrd 2、3年ぶりに再開したからバージョンがかなり低いんだが、自分が既に開拓した場所に蜂とかのアプデ要素を適応することってやっぱり不可能なの?
新しいワールドで始めるのが早いんだろうけど建築結構頑張ったから失うのが惜しい
新しいワールドで始めるのが早いんだろうけど建築結構頑張ったから失うのが惜しい
961名無しのスティーブ (ワッチョイ cb35-hxb8)
2020/02/17(月) 19:48:20.14ID:KXbCm8q60 蜂なら苗木からでも生成されるから大丈夫だよ
他の要素はわからんけど
他の要素はわからんけど
962名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/17(月) 19:51:34.51ID:mdoz7ofb0 >>960
開拓済みの場所にはハチの自然生成はされないが
ハチもハチの巣もわりと自由に増やせるで
オークか白樺の苗と花を近くに植えて木が成長すれば一定の確率でハチ入の巣が生成される
2.3年ぶりならむしろハチ以外の追加要素のほうがきつい
開拓済みの場所にはハチの自然生成はされないが
ハチもハチの巣もわりと自由に増やせるで
オークか白樺の苗と花を近くに植えて木が成長すれば一定の確率でハチ入の巣が生成される
2.3年ぶりならむしろハチ以外の追加要素のほうがきつい
963名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e43-OxJ8)
2020/02/17(月) 19:56:02.82ID:wMlqvJ3V0964名無しのスティーブ (スッップ Sd32-DdPl)
2020/02/17(月) 20:02:38.38ID:vK0Ku0Xrd おーありがとう、一応手段がないわけではないのか
とりあえずworld editを検討して、挫折したら養蜂家プレイだけでも堪能してみる
とりあえずworld editを検討して、挫折したら養蜂家プレイだけでも堪能してみる
965名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/17(月) 20:08:59.97ID:mdoz7ofb0 >>963
地表ごとコピーするって
コピーする予定以外のmca消すのと一緒じゃね
5年やって3年休んでたのか半年やって3年休んでたのかでバイオーム育成自体が変わってるから
垂直の壁できまくりになりそうだな
地表ごとコピーするって
コピーする予定以外のmca消すのと一緒じゃね
5年やって3年休んでたのか半年やって3年休んでたのかでバイオーム育成自体が変わってるから
垂直の壁できまくりになりそうだな
966名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e43-OxJ8)
2020/02/17(月) 20:44:22.78ID:wMlqvJ3V0 >>965
まあそうなんだが
例えば花崗岩がないバージョンだったら地下が未だに石だけだしね
1.12→1.14移行するときはmcaselectorで海だけ削除して再生成したわ
構造物だけコピーするか、構造物が含まれるチャンクごと保全するか どっちかやろうな
まあそうなんだが
例えば花崗岩がないバージョンだったら地下が未だに石だけだしね
1.12→1.14移行するときはmcaselectorで海だけ削除して再生成したわ
構造物だけコピーするか、構造物が含まれるチャンクごと保全するか どっちかやろうな
967名無しのスティーブ (ワッチョイ 63e2-tiij)
2020/02/17(月) 20:53:07.43ID:xT6EHsuq0 随分古いみたいな話してるけど
3年前の今頃の最新バージョンって1.11.2だぞ
3年前の今頃の最新バージョンって1.11.2だぞ
968名無しのスティーブ (ワッチョイ cb35-hxb8)
2020/02/17(月) 20:57:46.12ID:KXbCm8q60 花崗岩とかが出てきたのは1.8、2014年だね
969名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-Ek3S)
2020/02/17(月) 22:24:14.65ID:YFGpDTAY0 虫特攻って虫に対して鈍化与えるの知らんかった
毒グモ処理に使っててなんかポーションエフェクト出るなと思ってたらこれだった
毒グモ処理に使っててなんかポーションエフェクト出るなと思ってたらこれだった
970名無しのスティーブ (アウアウカー Sa6f-kyrK)
2020/02/17(月) 22:42:16.81ID:DL1KOoKSa みんなどれくらいのPCでやってるんだ?
ウチはバニラしかやらないけど結構大規模回路とかやるんだけどそろそろ買い替えたくて…
Mac mini2012(HD3000の化石に16gb ssd換装)
バニラしかやらんしfpsも30くらいあれば文句ないレベルだけどRadeonvega11とかで大丈夫?
ウチはバニラしかやらないけど結構大規模回路とかやるんだけどそろそろ買い替えたくて…
Mac mini2012(HD3000の化石に16gb ssd換装)
バニラしかやらんしfpsも30くらいあれば文句ないレベルだけどRadeonvega11とかで大丈夫?
972名無しのスティーブ (ワッチョイ b7fc-VKUZ)
2020/02/17(月) 23:08:49.30ID:tsOEf77u0 マイクラの夜がどんどん危なくなっていく
973名無しのスティーブ (ワッチョイ 77e3-pRwV)
2020/02/17(月) 23:22:29.52ID:lBUKf8rY0 グラボなんて1050か1660でよくない?影いれるわけでもないだろうし
974名無しのスティーブ (ワッチョイ 6341-w46L)
2020/02/17(月) 23:25:52.55ID:rGWk/iHN0 i7の4000番台に1060だけどMODいっぱい入れたりしない限り不自由ないな
975名無しのスティーブ (ワッチョイ a7aa-gsGW)
2020/02/18(火) 00:08:57.09ID:IEIadJd30 i5 4690 gtx1070
modもシェーダも入れないし他のゲームもやる予定だったけど結局一切やってないから性能の持ち腐れ
modもシェーダも入れないし他のゲームもやる予定だったけど結局一切やってないから性能の持ち腐れ
976名無しのスティーブ (ワッチョイ 471b-pQGh)
2020/02/18(火) 00:23:59.61ID:7Ahjfh5V0977名無しのスティーブ (アウアウカー Sa6f-kyrK)
2020/02/18(火) 03:20:01.04ID:iAEFzWzva グラボ積みたいけどMac miniみたいなコンパクト系?のPCがいいんだよね
RyzenのAPU?とやらじゃ微妙?Modなしシェーダーも写真撮影のみだし
グラボケチりたいわけじゃなくコンパクトさが個人的なネック ゲームもマイクラ以外はまったくやらんし
RyzenのAPU?とやらじゃ微妙?Modなしシェーダーも写真撮影のみだし
グラボケチりたいわけじゃなくコンパクトさが個人的なネック ゲームもマイクラ以外はまったくやらんし
978名無しのスティーブ (ワッチョイ 1691-v5bp)
2020/02/18(火) 04:12:34.51ID:UM7jhlG/0 こういう人ほどクラウド版が合うんやろなあ
979名無しのスティーブ (ワッチョイ 976c-Qgh5)
2020/02/18(火) 04:17:57.14ID:6G4InVI30 宝くじ買いたくないけど当たりたい、みたいな事言ってる
981名無しのスティーブ (ワッチョイ b739-Q/GN)
2020/02/18(火) 05:09:36.05ID:a4RbjTtZ0 DeskMini A300のシステムでやっとるわ。
982名無しのスティーブ (ワッチョイ dfaa-DdPl)
2020/02/18(火) 06:48:45.37ID:1eEcwAfI0 ワイもPC買い替え検討中
置く場所に困るからいつもノートなんだが、ノートでやってるやつおる?
タワーが欲しいけど置く場所がなぁ…
置く場所に困るからいつもノートなんだが、ノートでやってるやつおる?
タワーが欲しいけど置く場所がなぁ…
983名無しのスティーブ (ワッチョイ 12aa-aPFM)
2020/02/18(火) 07:28:16.09ID:t1mr0L1F0 ノートPCでやってるよ
出張が多いからホテルでの暇つぶしに最高
出張が多いからホテルでの暇つぶしに最高
984名無しのスティーブ (ワントンキン MM42-gsGW)
2020/02/18(火) 08:00:21.45ID:M0Fw8ap1M 実況者でもノートPCユーザーは結構居るよ
985名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM0f-QB9a)
2020/02/18(火) 08:05:28.52ID:QRX6eZLfM i7-7500Uのノーパソでやってる。
ストレージをSSDにしてメモリ搭載量をケチらなければ
快適よ。
ストレージをSSDにしてメモリ搭載量をケチらなければ
快適よ。
986名無しのスティーブ (ワッチョイ 12b4-sNJo)
2020/02/18(火) 11:58:44.35ID:V6+CifeM0 俺もノート
i5-8500
RAM8gb
GTX1050
SSD256gb+HDD1tb
ってギリギリスペックだけどマイクラのバニラなら特に問題無し
i5-8500
RAM8gb
GTX1050
SSD256gb+HDD1tb
ってギリギリスペックだけどマイクラのバニラなら特に問題無し
987名無しのスティーブ (ワッチョイ cb35-hxb8)
2020/02/18(火) 12:37:02.81ID:w0yfHV6E0 小麦の成長条件満たしているはずなのに成長しない部分がある
なぜだ……
なぜだ……
988名無しのスティーブ (スフッ Sd32-7Mg1)
2020/02/18(火) 12:39:08.11ID:XA/53fO/d よく分からないけど上が空気じゃないとか、良くあるのは光量が足りないからとか?
989名無しのスティーブ (ワッチョイ 16db-GUQA)
2020/02/18(火) 12:40:52.51ID:ZUSFAxRU0 小麦ちゃんのどこが成長しないって
990名無しのスティーブ (ワッチョイ cb35-hxb8)
2020/02/18(火) 13:37:10.39ID:w0yfHV6E0 光源の配置をそのまま、ランタンに変えたら成長するようになったから光量不足だったみたいだ
成長の条件って、作物の上のブロックが空気ブロックかつ明るさレベル9以上、だけだよね?
作物自体にも明るさ必要だっけ?
成長の条件って、作物の上のブロックが空気ブロックかつ明るさレベル9以上、だけだよね?
作物自体にも明るさ必要だっけ?
991名無しのスティーブ (スフッ Sd32-7Mg1)
2020/02/18(火) 13:49:51.19ID:XA/53fO/d 光量が必要なのは上の空間にじゃないんじゃ?
必要光量と上の空間は別の条件でしょ?
必要光量と上の空間は別の条件でしょ?
992名無しのスティーブ (ワッチョイ 163a-H3Z2)
2020/02/18(火) 14:45:40.66ID:2O8e5e/t0 どうも1.14から作物の上が明るさ9だと成長しなくなってるね
報告もされてるけど説明文が作物の明るさに対して書いてあるから勘違いコメントされてUnconfirmed状態
https://bugs.mojang.com/browse/MC-155051
報告もされてるけど説明文が作物の明るさに対して書いてあるから勘違いコメントされてUnconfirmed状態
https://bugs.mojang.com/browse/MC-155051
993名無しのスティーブ (ワッチョイ cb35-hxb8)
2020/02/18(火) 14:55:01.71ID:w0yfHV6E0 なるほど、バグというか設定ミス的な何かが起こってるのか
994名無しのスティーブ (ワッチョイ b76f-BDVY)
2020/02/18(火) 15:07:16.66ID:QYtqIQxG0 作物の1マス上の明るさが10以上無いと育たなくなってるん?
995名無しのスティーブ (ワッチョイ 163a-H3Z2)
2020/02/18(火) 15:44:33.60ID:2O8e5e/t0 1.13以前だと作物の上が9以上で成長してたけど(作物は8でOK)
1.14から作物自体の明るさが9以上ないと成長しなくなってる(作物の上は8でもOK)
バグっぽい
1.14から作物自体の明るさが9以上ないと成長しなくなってる(作物の上は8でもOK)
バグっぽい
996名無しのスティーブ (アウアウエー Saaa-Ek3S)
2020/02/18(火) 16:24:44.68ID:3XdmZN77a 畑の上に毎度グロウストーンを浮遊させる俺に死角はなかった
997名無しのスティーブ (ワッチョイ b76f-BDVY)
2020/02/18(火) 16:30:59.69ID:QYtqIQxG0998名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e25-OxJ8)
2020/02/18(火) 17:28:21.78ID:UVPG/Q2e0999名無しのスティーブ (ワッチョイ dfaa-DdPl)
2020/02/18(火) 19:51:12.73ID:1eEcwAfI0 結構ノート使いがいるんだな〜
次のPCもノートにするかな
次のPCもノートにするかな
1000名無しのスティーブ (ワッチョイ dfaa-DdPl)
2020/02/18(火) 19:51:51.19ID:1eEcwAfI0 1000げと!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 1時間 20分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 1時間 20分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 【芸能】元NMB48の人気メンバー 巨人・田中将大&里田まいと焼き肉満喫3ショット「パワーもらった」 田中「おいしすぎ神でした」 [冬月記者★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本人さん、他人の土地に勝手に入って根こそぎ山菜を盗んでいくぬすんでいく [834922174]
- ソープランドさん、外人専用料金(日本人客の2倍以上)を導入してしまう… [891148327]
- 愛知県の建設業・花井組、炎上した北海道の花井組と区別できず電凸しまくる無能ジャップの被害に [377482965]
- 普通の日本人「減税すると益々物価高になる、増税しか物価を下げる方法がない」 [943688309]
- 【悲報】「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前 [578545241]
- 勃起時3cmって普通?