レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
現在はCE版(XboxやPS3等)、PE版(iOSやAndroid等)、Win10版も発売されていますが、PC版(Java Edition)とは仕様が異なります。
■価格: 3000円
■無料体験版(時間制限付き):http://minecraft.net/demo
購入方法については公式サイトと非公式Wikiに記載されています
■関連サイト
【公式サイト】 http://minecraft.net/
【公式Wiki】 http://minecraft.gamepedia.com/Minecraft_Wiki
【公式Wiki(日本語)】 http://minecraft-ja.gamepedia.com/Minecraft_Wiki (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【フォーラム(英語)】 http://www.minecraftforum.net/ (公式)
【非公式Wiki】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【うpロダ】 http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/index.html
【避難所】 http://jbbs.shitaraba.net/game/54856/
・こちらはPC版(Java Edition)の総合スレッドです。CE版、PE版、Win10版については該当スレへ。
MODスレや質問スレ等の関連スレも別個にあります。
・動画に関する話は専門の板へ http://egg.2ch.net/streaming/ (YouTube@2ch掲示板)
技術説明などの目的でURLが張られることはありますが、それ以外のスレッドの主旨にそぐわないレスはスルーで。
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。立てられない場合は代理を指定。
・次スレを立てる場合は本文の一行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をつけて立てるようにしてください。
※前スレ
【PC】Minecraft 560ブロック目【Java版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1584681411/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【PC】Minecraft 561ブロック目【Java】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しのスティーブ (ワッチョイ 3f43-ts7H)
2020/05/04(月) 23:09:31.02ID:VYNmeAlc0888名無しのスティーブ (ワッチョイ 4e28-1/Nl)
2020/06/23(火) 21:13:36.98ID:dJ+ptwW70889名無しのスティーブ (ワッチョイ 4eb0-IXeA)
2020/06/23(火) 22:14:59.48ID:zhDxKW6Y0 1.16きてるやん
890名無しのスティーブ (ワッチョイ fa57-0xfe)
2020/06/23(火) 22:15:11.12ID:im/EnoYF0 Facebook公式で流れてる(他でも流れてる?)
スティーブとアレックスがネザーゲートに入っていくムービーを見ると
ネザーアップデートがめちゃくちゃ楽しそうに見えるけど
実際は2〜3日で飽きちゃうんだろうなあ
スティーブとアレックスがネザーゲートに入っていくムービーを見ると
ネザーアップデートがめちゃくちゃ楽しそうに見えるけど
実際は2〜3日で飽きちゃうんだろうなあ
891名無しのスティーブ (ワッチョイ b35b-IXeA)
2020/06/23(火) 22:20:02.30ID:qpD8Y3g30 あれ、1.16来てるね
893名無しのスティーブ (ワッチョイ 233a-5nXo)
2020/06/23(火) 22:44:19.38ID:KrAGh3u00 >>887
そのバグ修正でredditが白熱してたんだな
「同じリソースを得るのに普通の畑では時間の無駄」→「クリエでやれ」っていう
どこかで見たようなレスバトルが延々と繰り広げられてて苦笑しか出なかったが
そのバグ修正でredditが白熱してたんだな
「同じリソースを得るのに普通の畑では時間の無駄」→「クリエでやれ」っていう
どこかで見たようなレスバトルが延々と繰り広げられてて苦笑しか出なかったが
894名無しのスティーブ (ワッチョイ b76b-IXeA)
2020/06/23(火) 23:48:13.50ID:KoXzKbNi0 ネザー行ったらいきなりブタの集団にやられたわ
寝る
寝る
895名無しのスティーブ (ワッチョイ 8ff3-FKcX)
2020/06/24(水) 00:02:10.48ID:NOIu1KgF0 ロード画面が別物になっとる
896名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fb0-NJGG)
2020/06/24(水) 00:05:54.98ID:MoPQCDa90 Realm死にっぱなしで入れんわ
897名無しのスティーブ (スップ Sddf-f/pq)
2020/06/24(水) 00:21:21.28ID:o0G5T8xyd898名無しのスティーブ (ワッチョイ 4ffd-NJGG)
2020/06/24(水) 00:48:05.75ID:jKr68yDJ0 亀タマゴ-アイアンゴーレム誘導式でネザーに全自動敵対ゾンブタトラップ作ってたけど通常ピグリンがタマゴに誘引されないから効率ダダ下がりになってる
なんか誘導方法見つけないと定期的にピグリンにトライデントぶつけなきゃならん
移動以外の操作一切無しで経験値貯まるトラップだっただけに残念だわ
金インゴットを定期的に吐き出す回路でも組み込めばいけるか?
なんか誘導方法見つけないと定期的にピグリンにトライデントぶつけなきゃならん
移動以外の操作一切無しで経験値貯まるトラップだっただけに残念だわ
金インゴットを定期的に吐き出す回路でも組み込めばいけるか?
899名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f3a-4lqv)
2020/06/24(水) 01:19:03.95ID:b4Ae0QXp0 金入ったチェスト開け閉めすりゃ勝手に怒って落ちてくるんじゃね
知らんけど
知らんけど
900名無しのスティーブ (ワッチョイ 0faa-NJGG)
2020/06/24(水) 01:24:50.40ID:+kdrH+pd0 湧き場をマグマブロックにするとゾン豚だけ湧くはず
901名無しのスティーブ (ワッチョイ cf6e-pPSV)
2020/06/24(水) 01:38:35.47ID:O81Dcxbq0 そういえばゲート式スノウゴーレム敵対も死ぬのか
ピグリンの仕様全然追えてねえんだよな
ピグリンの仕様全然追えてねえんだよな
902名無しのスティーブ (アウアウウー Sad3-L1xV)
2020/06/24(水) 02:03:20.67ID:9KFnMjbia 1.14くらいまでしか知らんまま1.12.2でマルチやってたけどシングルでアプデワールド作って覗いてみたらブロックの種類の多さにビビった
903名無しのスティーブ (アウアウウー Sad3-L1xV)
2020/06/24(水) 02:24:46.69ID:9KFnMjbia このままなんかでかい作品でもつくるかねって思ったけどできあがったら影いれてスクショ撮りたいからなぁ
904名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f21-n38w)
2020/06/24(水) 02:45:16.58ID:FQcoNb0d0 真紅の森の地下14くらいを、ダイヤツルハシが壊れそうになるまで掘ったが、古代の残骸1こしかみつけられなかった
これ生成率少なすぎだゾ
これ生成率少なすぎだゾ
905名無しのスティーブ (アウアウウー Sad3-L1xV)
2020/06/24(水) 02:56:15.18ID:9KFnMjbia ドンマイだゾ 確率修正くるといいね
バニラも悪くはないんだけどやっぱ水の質感がねー
バニラも悪くはないんだけどやっぱ水の質感がねー
906名無しのスティーブ (ワッチョイ ff71-VvjA)
2020/06/24(水) 06:07:43.16ID:NvtRGmx70 ネザー来たし新ワールド作って久々に施設作り直してるけど
アイアンゴーレムのスポーン範囲って今[村人を中心]に16×16なんだな
せっかくだしデザイン重視で!とか思ったら見事に外に湧かれたわ
アイアンゴーレムのスポーン範囲って今[村人を中心]に16×16なんだな
せっかくだしデザイン重視で!とか思ったら見事に外に湧かれたわ
907名無しのスティーブ (ワッチョイ 3f16-NJGG)
2020/06/24(水) 07:34:10.52ID:FiBj8uUN0 ネザー作り直したけど、ゲリラ的にあった1マスマグマ源は無くなってる?全然出てこない
909名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f25-3gDp)
2020/06/24(水) 08:55:56.05ID:GBvAVQ8P0 たしか1チャンクに1個とかいうのどこかで聞いた気が>古代
910名無しのスティーブ (ワッチョイ 3f16-NJGG)
2020/06/24(水) 09:11:42.96ID:FiBj8uUN0 初古代の残骸GET
ブラックストーンってブロックの中に一つだけある感じかなこれは
ブラックストーンってブロックの中に一つだけある感じかなこれは
911名無しのスティーブ (ワッチョイ 3f16-NJGG)
2020/06/24(水) 09:19:13.71ID:FiBj8uUN0 ブラックストーンの塊に若干数入ってる感じだと、ダイヤより数は少ないけど、ダイヤより見つけやすいな、ブラックストーンの塊でかいし
912名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f9d-FLb2)
2020/06/24(水) 11:10:36.35ID:qnLgnFrl0 >>904
ダイヤツルハシなんて効率5耐久3+ビーコンで露天掘りしてると
あっという間に壊れそうになるイメージしかないから
それが妥当な気がしないでもない
ラージチェストいっぱいのダイヤツルハシで挑戦してみてくれ
ダイヤツルハシなんて効率5耐久3+ビーコンで露天掘りしてると
あっという間に壊れそうになるイメージしかないから
それが妥当な気がしないでもない
ラージチェストいっぱいのダイヤツルハシで挑戦してみてくれ
913名無しのスティーブ (ワイーワ2 FFbf-zPSb)
2020/06/24(水) 11:26:13.09ID:RI7JUEUAF まさかマグマ抜きをする事になるとは思わなんだ
914名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f25-uiXD)
2020/06/24(水) 11:33:45.41ID:vCuVkliM0 ベッドをスタックできれば発破採掘も考えるんだがなあ
915名無しのスティーブ (ワッチョイ 8f6f-FKcX)
2020/06/24(水) 11:45:49.07ID:8bzcjlBF0 原木と羊毛で持ち歩いて都度ベッドクラフトするのはあり?
916名無しのスティーブ (ワッチョイ 8faa-j/eK)
2020/06/24(水) 11:54:36.58ID:DOdzI6xb0 作業台クラフトはめんどくさいねんな
917名無しのスティーブ (ワッチョイ cfb0-zd/d)
2020/06/24(水) 12:15:16.62ID:E/1UIabU0 溶岩があるネザーで爆破採掘は逆に面倒じゃないか?
918名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fc0-H/v/)
2020/06/24(水) 12:33:04.30ID:oWZWBYFa0 新規MAPで始めたら村の中にネザゲの出来損ないがあった
でかっ鼻にネザゲの知識がある設定なのか
でかっ鼻にネザゲの知識がある設定なのか
919名無しのスティーブ (ワッチョイ 3fee-U92q)
2020/06/24(水) 13:12:12.55ID:PTj0/eBF0 村の構造物が変化してるって書き込みあるけど
1.5.2から1.6でバージョンの壁あるの?
壁が無いならネザーだけ消して引き継ごうと思ってたんだけど
1.5.2から1.6でバージョンの壁あるの?
壁が無いならネザーだけ消して引き継ごうと思ってたんだけど
920名無しのスティーブ (ワッチョイ 3f16-5fXH)
2020/06/24(水) 13:15:36.96ID:FiBj8uUN0 ネザーゲートのあるなしだけなら無視でいいんじゃない
回路が変わったのはつらいけど
回路が変わったのはつらいけど
921名無しのスティーブ (ワッチョイ 3f16-5fXH)
2020/06/24(水) 13:27:44.25ID:FiBj8uUN0 Realmsでネザーだけ消す方法ってあるの?
922名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f28-5fXH)
2020/06/24(水) 14:09:07.60ID:m9ah7T/F0 初めてのアップデートで「データが破損する恐れがある」とか出たんだけど…
みんなバージョンアップするごとに新ワールド作ったりしてるの?
結構やりこんでたから今のデータを移行させたいんだけどトラブルの元ですかね?
みんなバージョンアップするごとに新ワールド作ったりしてるの?
結構やりこんでたから今のデータを移行させたいんだけどトラブルの元ですかね?
923名無しのスティーブ (ワッチョイ 3f16-5fXH)
2020/06/24(水) 14:17:16.78ID:FiBj8uUN0 今ってバックアップを取った上でアップデートってでるでしょ
924名無しのスティーブ (ワッチョイ 3f8b-5fXH)
2020/06/24(水) 14:17:57.48ID:UEpo+p3q0 お手軽バランスブレイカーだったピストンチェストによるアイテム増殖ができなくなってるっぽいな
925名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f25-NJGG)
2020/06/24(水) 15:04:02.33ID:l3hcd7u80926名無しのスティーブ (ワイーワ2 FFbf-zPSb)
2020/06/24(水) 15:21:45.01ID:AC33FbjBF 回路の勉強やり直しね
927名無しのスティーブ (アウアウウー Sad3-L1xV)
2020/06/24(水) 15:35:03.62ID:EjZhn5yYa ソウルサンドにレールねぇ
数バージョン前までも置けてたよな
数バージョン前までも置けてたよな
928名無しのスティーブ (ワッチョイ 4f76-5fXH)
2020/06/24(水) 17:05:54.11ID:siQFWf5M0 クワに幸運のエンチャントが付けられたら畑仕事が捗るんだけどな〜
929名無しのスティーブ (スップ Sd5f-f/pq)
2020/06/24(水) 17:27:52.99ID:4/4+G55id >>919
村の形は大型アプデの度に変わるから生成がちょうど境目に乗ってたらどのバージョン間でも概ね変な壁できるよ
村の形は大型アプデの度に変わるから生成がちょうど境目に乗ってたらどのバージョン間でも概ね変な壁できるよ
930名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f25-NJGG)
2020/06/24(水) 17:28:35.02ID:l3hcd7u80 >>928
無理なんか?シルクタッチや効率強化は付けれるようになってるけど
無理なんか?シルクタッチや効率強化は付けれるようになってるけど
931名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f28-5fXH)
2020/06/24(水) 17:35:11.58ID:m9ah7T/F0932名無しのスティーブ (ワイーワ2 FFbf-zPSb)
2020/06/24(水) 17:36:38.63ID:EKkLsIeIF まず服を脱ぎます
933名無しのスティーブ (ワッチョイ 8ff3-FKcX)
2020/06/24(水) 17:41:54.99ID:NOIu1KgF0 統合版の動画見てたけどなんで翻訳違うんだ
しかもスパチュン以下のゴミ翻訳
しかもスパチュン以下のゴミ翻訳
934名無しのスティーブ (スプッッ Sd5f-FLb2)
2020/06/24(水) 17:42:07.91ID:OraaWkNEd 脱いだ。それから?
935名無しのスティーブ (ワイーワ2 FFbf-zPSb)
2020/06/24(水) 17:43:11.89ID:absIdyfRF パソコンの前で正座します
936名無しのスティーブ (ワッチョイ 4f76-5fXH)
2020/06/24(水) 17:48:30.36ID:siQFWf5M0937名無しのスティーブ (ワッチョイ 8ff3-FKcX)
2020/06/24(水) 19:05:32.84ID:NOIu1KgF0 なんかスキンの左足の表面レイヤー表示されなくないか
938名無しのスティーブ (ワッチョイ 3f16-NJGG)
2020/06/24(水) 20:27:19.91ID:FiBj8uUN0 古代の残骸掘りは結構はまるな、これはいい
砂、砂利を使ってY14まで下りる、足場で脱出口確保、採掘開始
砂利を掘り当てると注意、それを掘ると上のマグマの海がどばっと来る
砂、砂利を使ってY14まで下りる、足場で脱出口確保、採掘開始
砂利を掘り当てると注意、それを掘ると上のマグマの海がどばっと来る
939名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f25-3gDp)
2020/06/24(水) 20:44:58.14ID:GBvAVQ8P0 TNTで爆破しまくってる動画があったなぁ
ツルハシで掘り掘りするよりは効率よさそうだな
ツルハシで掘り掘りするよりは効率よさそうだな
940名無しのスティーブ (ワッチョイ 3f16-NJGG)
2020/06/24(水) 20:51:29.46ID:FiBj8uUN0 TNTって上がマグマの海だったらどうするの?
砂利がやばい、砂利出てきた時どう処理する?
砂利がやばい、砂利出てきた時どう処理する?
941名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f3a-4lqv)
2020/06/24(水) 20:56:03.87ID:b4Ae0QXp0942名無しのスティーブ (ワッチョイ 3f16-NJGG)
2020/06/24(水) 22:25:52.16ID:FiBj8uUN0 う、1.16.1になってる・・・
943名無しのスティーブ (スップ Sd5f-f/pq)
2020/06/24(水) 22:36:02.74ID:4/4+G55id 公式を見てもレルムの問題を直したとしか書いてないから機能的な変更はないのかな
944名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f25-9Lnn)
2020/06/24(水) 23:17:01.62ID:HL2iccr10 黒い石は建材として中々新鮮だな
これまで黒系で階段と半ブロック作れるの無かったよな?
これまで黒系で階段と半ブロック作れるの無かったよな?
945名無しのスティーブ (ワッチョイ 3fbe-lGdQ)
2020/06/24(水) 23:22:49.24ID:kpd93VBZ0946名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fb0-NJGG)
2020/06/24(水) 23:29:33.73ID:MoPQCDa90 やっとRealm直ったかと思ったけどやっぱ入れんわ
947名無しのスティーブ (ワッチョイ 8ff3-FKcX)
2020/06/25(木) 00:06:19.11ID:CWEecbC00 破片ブランチマイニングはネザーラックを調子に乗って掘りまくっちゃうから帰り道が長いな
948名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fb0-NJGG)
2020/06/25(木) 00:21:57.74ID:GQeQg0j30 どういうブランチしてるか知らんけど往復で掘らんの?
949名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f28-5fXH)
2020/06/25(木) 01:53:08.89ID:Y+t4+xqO0 農民がコンポスターに種入れて骨粉くれるで
前まで種だけ余ってたのに
前まで種だけ余ってたのに
950名無しのスティーブ (アウアウウー Sad3-D/g/)
2020/06/25(木) 04:49:13.41ID:1CVg8GuKa すまんTNT爆発させた
951名無しのスティーブ (アウアウウー Sad3-D/g/)
2020/06/25(木) 04:51:29.05ID:1CVg8GuKa953名無しのスティーブ (ワッチョイ 8fa1-0UQa)
2020/06/25(木) 06:36:53.87ID:mGEryTVr0 SSの時点でデブリ用ワールドイーターは開発されてたな。相当量必要な人しか使う必要ないだろうけど
954名無しのスティーブ (スフッ Sd5f-uTOw)
2020/06/25(木) 09:09:18.56ID:uYMRC70+d 洞窟にやたら単体の草ブロックがあって何でだろうと思ったらブロック持ってるエンダーマンがデスポーンしないようになってたのね
955名無しのスティーブ (ワッチョイ 4fb9-VvjA)
2020/06/25(木) 09:14:45.80ID:SCp+ESbf0 エンダーマンの湧きが多く見えるのはそのせいか
砂とか土ブロックが建物内とか洞窟内に置かれるテロが多発して困ってるわ
砂とか土ブロックが建物内とか洞窟内に置かれるテロが多発して困ってるわ
956名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fb0-NJGG)
2020/06/25(木) 11:03:02.22ID:GQeQg0j30 ブロック持ったエンダーマンがデスポーンしないのは前からだよ
957名無しのスティーブ (ワッチョイ 3f16-jzci)
2020/06/25(木) 11:26:20.31ID:45d20HJJ0 おぷち、リリースしないまま1.16開発に進むってのもあるのかな
958名無しのスティーブ (ワッチョイ 3f28-H/v/)
2020/06/25(木) 11:28:09.15ID:cz7OxU1B0 行商人や略奪者のスポーン、襲撃の有無が選べるようになってるのは嬉しい変更点
959名無しのスティーブ (アウアウウー Sad3-L1xV)
2020/06/25(木) 13:27:09.92ID:XkMdFL90a バージョンアップするときは仕様変わったブロックとか設置してないか確認してバックアップ取ってやるから大体成功するがダウンするともれなく死ぬ ワールド読み込むとクラッシュする
バックアップ取ってやるからいいんだけど
forgeかなんかのせいかバニラでもそうなるかは知らん
バックアップ取ってやるからいいんだけど
forgeかなんかのせいかバニラでもそうなるかは知らん
960名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fb0-zd/d)
2020/06/25(木) 13:38:53.31ID:Mt/zRvOV0 ダウングレードはバニラだろうがなんだろうがそうなるのが普通
961名無しのスティーブ (ワッチョイ 4fb9-VvjA)
2020/06/25(木) 13:55:27.53ID:SCp+ESbf0962名無しのスティーブ (スフッ Sd5f-uTOw)
2020/06/25(木) 14:58:50.18ID:BPg8WJyxd >>956
そうなの?wikiには20w22aからって書いてあったけど
そうなの?wikiには20w22aからって書いてあったけど
963名無しのスティーブ (ワッチョイ 8faa-5fXH)
2020/06/25(木) 16:22:59.09ID:NTeS8mLb0 ネザーの動画見たけどサバイバルで探検するにはかなり怖い場所になったな
ネザライトの埋蔵量、埋蔵分布も中々にハードだし俺には難易度高過ぎ
つか、ネザライトブロックでビーコン起動するのが草
実行出来たら中々の偉業だと思うw
ネザライトの埋蔵量、埋蔵分布も中々にハードだし俺には難易度高過ぎ
つか、ネザライトブロックでビーコン起動するのが草
実行出来たら中々の偉業だと思うw
964名無しのスティーブ (ワッチョイ cf25-NJGG)
2020/06/25(木) 16:50:36.18ID:DahFENPc0 1.16.1はRealmsの問題修正だけっぽいかな
965名無しのスティーブ (ワッチョイ 3f16-jzci)
2020/06/25(木) 16:51:06.31ID:45d20HJJ0 古代の残骸な
966名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f2d-FKcX)
2020/06/25(木) 19:09:14.45ID:FDLFlX2Q0 Conohaまだ1.16対応してないんだな
967名無しのスティーブ (ワッチョイ 8ff3-pPzt)
2020/06/25(木) 20:16:13.60ID:CWEecbC00 ブラックストーンも溶岩で生成できるようにしてほしいわ
968名無しのスティーブ (ワッチョイ ff25-X2Cg)
2020/06/25(木) 21:05:45.41ID:8MTcRyfo0 やっと新規再開できるぞ!
969名無しのスティーブ (ワッチョイ 0faa-PKxn)
2020/06/25(木) 21:39:47.66ID:pHmvT9z40 realmってもう皆入れるん?
こっちは未だに全然だめだわ
こっちは未だに全然だめだわ
970名無しのスティーブ (ワッチョイ 0faa-PKxn)
2020/06/25(木) 21:51:35.53ID:xO8q77wX0 自動釣り以外に潰れたものある?
971名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-5fXH)
2020/06/25(木) 22:17:56.97ID:3W059l1E0 >>966
ConoHaのご利用ガイドにある「Minecraft JAVAをバージョンアップする」の手順でやったら今はプレイできてるよ〜
昨日は何でかサーバー繋がらなかったんだけど今日もう一度試したらいけた
ConoHaのご利用ガイドにある「Minecraft JAVAをバージョンアップする」の手順でやったら今はプレイできてるよ〜
昨日は何でかサーバー繋がらなかったんだけど今日もう一度試したらいけた
972名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-5fXH)
2020/06/25(木) 22:20:10.61ID:3W059l1E0 んでプレイはできてるんだけど、丸石とかの塀のテクスチャがおかしい(黒とピンクの市松模様になってる)のはおま環なのかな
MODは入れてない
MODは入れてない
973名無しのスティーブ (ワッチョイ 3fa9-3ZVG)
2020/06/26(金) 00:27:58.68ID:vg8y9hyE0974名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f34-NJyN)
2020/06/26(金) 00:29:25.81ID:NoiP/nT80 レアドロップしないんじゃないの?
975名無しのスティーブ (ワッチョイ 4fb9-VvjA)
2020/06/26(金) 00:53:48.20ID:2yUsHbor0 >>973
機構は生きてるけど本とか弓とか出なくなってるのよね
うちのワールド1.16.0と1.16.1でエンドラ倒してみたんだけど、2回ともエンドゲートウェイポータルが生成されなくて外輪の大陸にワープ出来ない状態なんよ
仕方ないから下付きハーフで1000ブロックほど移動したわ
機構は生きてるけど本とか弓とか出なくなってるのよね
うちのワールド1.16.0と1.16.1でエンドラ倒してみたんだけど、2回ともエンドゲートウェイポータルが生成されなくて外輪の大陸にワープ出来ない状態なんよ
仕方ないから下付きハーフで1000ブロックほど移動したわ
977名無しのスティーブ (ワッチョイ 3fa9-3ZVG)
2020/06/26(金) 02:51:52.39ID:vg8y9hyE0 レアドロなくなったのか、すまんかった
ゴーレムトラップの片手間でやって中身明日見ようとうきうきだったわ……
ゴーレムトラップの片手間でやって中身明日見ようとうきうきだったわ……
978名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f3a-4lqv)
2020/06/26(金) 03:31:25.15ID:wiwiVuus0 普通に広い場所で釣れば出てくる
980名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-5fXH)
2020/06/26(金) 04:39:55.81ID:7eH3I9rh0981名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f21-NFnw)
2020/06/26(金) 06:57:48.22ID:yzvLlWjd0 水たまりだと、レアは出なくなった
982名無しのスティーブ (ワッチョイ 3f16-jzci)
2020/06/26(金) 09:47:17.42ID:S7R1W6IU0 まじで?自動釣り機アウトなん?
983名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f25-NJGG)
2020/06/26(金) 09:48:43.48ID:zTawA7mJ0 >>982
水を広エリアにした自動システムを作ればいいだけ 5x5以上だっけ
水を広エリアにした自動システムを作ればいいだけ 5x5以上だっけ
984名無しのスティーブ (ワッチョイ 3f16-jzci)
2020/06/26(金) 10:13:36.74ID:S7R1W6IU0 ウキの位置からでしょ
結構改修しないとだめじゃね自動釣り機
結構改修しないとだめじゃね自動釣り機
985名無しのスティーブ (ワッチョイ 3f16-i8BG)
2020/06/26(金) 10:15:36.33ID:AlOnP6bq0 >>983
試してないけど、自動釣りの水源を5×5にすれば1.16でも自動で釣りできるだろうし、なんのための5×5の仕様変更なのか今ひとつわからない
試してないけど、自動釣りの水源を5×5にすれば1.16でも自動で釣りできるだろうし、なんのための5×5の仕様変更なのか今ひとつわからない
986名無しのスティーブ (ワッチョイ 3f16-jzci)
2020/06/26(金) 10:18:21.14ID:S7R1W6IU0 深さは関係ないの?
987名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f34-GBHw)
2020/06/26(金) 11:12:41.90ID:NoiP/nT80 浮きを中心に5x4x5の範囲が水、当たり判定のない浸水ブロック(コンブ、水草等。フェンス、ハーフブロック等NG)、上昇バブル、空気、スイレンの葉 "のみ"だった場合だけ宝が釣れるらしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 【若者のYouTube離れ】進行中…増え続ける「Z世代」がYouTubeのかわりにいま最も熱中するアプリ [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★37 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- アプリ婚、今や4人に1人 社内結婚は減少傾向 [蚤の市★]
- 中学教師「(-1)×(-1)=1です」周り「はーい!」ぼく「プラス…?プラス…?だけどマイナス…?」 [159091185]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 【画像】体操クラブのコーチから地獄のレッスンを受けるメスガキ🤸‍♀ [632966346]
- 社畜「働いてる奴のほうが偉い」←こいつの謎の価値観
- もちまる日記、本日重大発表へ [455679766]