!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎
モラルを守って利用してください
■対応機種
Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch/PlayStation4
■Minecraft日本語公式ホームページ
https://minecraft.net/ja-jp
■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
▼トップページ
https://www26.atwiki.jp/minecraft/
▼Minecraft(Bedrock)
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html
次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。
※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part47【統合版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1594124220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part48【統合版】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのスティーブ (ワッチョイ 066e-sTnA)
2020/07/18(土) 19:09:39.22ID:cqqSK7Rz041名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-3J1N)
2020/07/19(日) 12:09:42.27ID:rF8zbvLsa 溶岩湖は意外と安全だよ ソウルサンド谷とか玄武岩デルタとかガスト湧きやすいバイオームの近くの開けた溶岩湖はそこそこ
湧くイメージあるけどそれ以外はガスト以外の敵モブも湧かないし 現ネザーで1番安全地帯説
湧くイメージあるけどそれ以外はガスト以外の敵モブも湧かないし 現ネザーで1番安全地帯説
42名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-3J1N)
2020/07/19(日) 12:16:21.78ID:rF8zbvLsa あとアプデ以降そこそこの時間ネザー探索したけどネザー陸地の下が広い溶岩湖で繋がってる地形生成がけっこう多くてガストとかの視界から自然と遮られることが多い
43名無しのスティーブ (ワッチョイ 95aa-jukt)
2020/07/19(日) 12:30:52.70ID:6pGmpLJf0 11マスしか離れていないゾンビスポナー×2見つけたんだけど
利用価値ある?
利用価値ある?
44名無しのスティーブ (ワッチョイ b1a0-IEfT)
2020/07/19(日) 12:33:54.54ID:imY2dN5o045名無しのスティーブ (ワッチョイ 21fd-eVHI)
2020/07/19(日) 12:48:56.36ID:ZJA5L4UR0 要塞の周辺だとピースでもピグリン沸くんだな
海底神殿とか森の洋館みたいなピースでのデメリットは無しと考えてよさそう
海底神殿とか森の洋館みたいなピースでのデメリットは無しと考えてよさそう
46名無しのスティーブ (ワッチョイ 5aee-aTVc)
2020/07/19(日) 12:59:35.42ID:BMyp7kV40 >>43
作り方によるけど、通常の倍の速度でスポーンするから経験値トラップとして重宝する。
ドラウンド化させれば新品金装備結構落とすからネザー探索準備にもなる。
村人そばに寄せるとセールしてくれるみたいだし、利用価値は高いんじゃない?
作り方によるけど、通常の倍の速度でスポーンするから経験値トラップとして重宝する。
ドラウンド化させれば新品金装備結構落とすからネザー探索準備にもなる。
村人そばに寄せるとセールしてくれるみたいだし、利用価値は高いんじゃない?
47名無しのスティーブ (ワッチョイ 05da-wlHc)
2020/07/19(日) 13:30:11.46ID:saSJdcBK0 ピグリンブルートって砦の残骸じゃなくても湧くんだな
ネザー拠点出ていつもウィザスケしばいてる一本橋に行ったら襲われたわ
エルダーガーディアン的な感じで、初めて読み込んだ砦にしか湧かないとか何とか公式で説明されてたような記憶があったんだけど変わったのかな
ネザー拠点出ていつもウィザスケしばいてる一本橋に行ったら襲われたわ
エルダーガーディアン的な感じで、初めて読み込んだ砦にしか湧かないとか何とか公式で説明されてたような記憶があったんだけど変わったのかな
48名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d58-VZ+j)
2020/07/19(日) 14:20:48.52ID:DO7qxpu40 統合版の道具鍛治ってダイヤのクワ交換できる?
何度リセマラしても出てこないわ
何度リセマラしても出てこないわ
49名無しのスティーブ (ワッチョイ 69d4-l+/r)
2020/07/19(日) 14:43:45.85ID:E6flypxt051名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp75-Lud9)
2020/07/19(日) 14:58:44.26ID:vz7GQbYwp 頑張ってボグリン農場作ってたらボウガンピグリンに襲われてて草生えた
52名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d58-VZ+j)
2020/07/19(日) 15:04:54.30ID:DO7qxpu40 ネット調べた上で1人前まで育ててたけど出なかったんだ…。
1〜2時間くらいゾンビ化リセマラしてたらようやくでた
司書厳選より強敵だったわ
1〜2時間くらいゾンビ化リセマラしてたらようやくでた
司書厳選より強敵だったわ
53名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-KO8d)
2020/07/19(日) 15:12:50.68ID:pmYzTnB5a ピグリンとボグリンって敵対するもんなぁ
54名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp75-UJk0)
2020/07/19(日) 15:34:11.73ID:dESp6ZYvp ホグリンて増やせるの?
55名無しのスティーブ (ワッチョイ 761b-uD6i)
2020/07/19(日) 15:53:04.79ID:rvd4LYqD0 realmsにSteveって人が入って来たんだがこれって鯖管理人とかだったりするんかな?アカウントがない幽霊みたいだし
56名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMad-eokl)
2020/07/19(日) 15:54:59.34ID:nYH7u7jfM 鍛冶屋のリセマラ面倒過ぎる
鍛冶屋と石炭、鉄、エメラルド用意してセーブ。
ワールドコピー、コピーのワールドで鍛冶屋のレベル上げてダメならコピーのワールド削除(以降、繰返し)
鍛冶屋と石炭、鉄、エメラルド用意してセーブ。
ワールドコピー、コピーのワールドで鍛冶屋のレベル上げてダメならコピーのワールド削除(以降、繰返し)
57名無しのスティーブ (ワッチョイ 2530-GoP2)
2020/07/19(日) 16:41:18.00ID:iQ4VHoL50 鍛冶屋なに狙ってるの?
物によっちゃ書司厳選のがいいぞ
物によっちゃ書司厳選のがいいぞ
58名無しのスティーブ (ワッチョイ 5aee-aTVc)
2020/07/19(日) 16:53:06.10ID:BMyp7kV40 鍛冶屋はみんな耐久Uを選んだ。
8エメ耐久Uの人がいたから。
でもゾンビ治療でVがエメ1で手に入るようになったからほとんど価値無くなったね。
今回のアプデで石臼でエンチャント剥がしたら修理履歴も剥がれるようになった?
まだ試してないんだ。
8エメ耐久Uの人がいたから。
でもゾンビ治療でVがエメ1で手に入るようになったからほとんど価値無くなったね。
今回のアプデで石臼でエンチャント剥がしたら修理履歴も剥がれるようになった?
まだ試してないんだ。
59名無しのスティーブ (ワキゲー MM7e-3J1N)
2020/07/19(日) 17:37:57.23ID:9I2jT6CXM あれ?もしかして新村人ってタマゴの買取してくれないの…??
60名無しのスティーブ (ワッチョイ 4107-hHzd)
2020/07/19(日) 18:06:43.14ID:DigGEop90 新バージョンに対応させたエリトラ発射台はワールド入り直すと壊れるんだなあ
直通エレベータとして重宝してたのに
180個も使った砂が1個だけに化けちまう
直通エレベータとして重宝してたのに
180個も使った砂が1個だけに化けちまう
62名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-Lud9)
2020/07/19(日) 20:39:40.13ID:IFpFyD3va >>60
そう言う嘘はいいから
そう言う嘘はいいから
63名無しのスティーブ (ワッチョイ 412c-ySx7)
2020/07/19(日) 21:24:20.97ID:GP9P0KEK0 アプデ後から敵MOBの湧き方おかしくない?
単純に湧く量が多すぎる気がするのもあるけどそれ以上にとっくに湧き潰し済の村の中にクリーパーがいたりと明らかにおかしい湧き方してる時があった
単純に湧く量が多すぎる気がするのもあるけどそれ以上にとっくに湧き潰し済の村の中にクリーパーがいたりと明らかにおかしい湧き方してる時があった
64名無しのスティーブ (ワッチョイ 1aaa-3J1N)
2020/07/19(日) 21:35:10.25ID:DNVu+7QK0 湧き潰しが足りてないかアプデ後の光源バグで湧いてる
65名無しのスティーブ (ワッチョイ 0daa-JEOt)
2020/07/19(日) 21:51:28.03ID:d3gPsj6t0 感圧版の上と耕した土の上って敵湧く?
いつも蜘蛛だけが湧いてるんだけど
いつも蜘蛛だけが湧いてるんだけど
66名無しのスティーブ (ワッチョイ 05da-wlHc)
2020/07/19(日) 22:17:39.38ID:saSJdcBK0 >>65
アプデ後に変更入ってたら分からんけど、感圧板と耕地は基本的に湧かない仕様
感圧板が乗ってるブロックには湧かない
耕地はフルブロックじゃなくて微妙に高さ低いからそもそも湧かない
(行商人は湧くけどな)
蜘蛛が湧いた瞬間を目撃したなら湧くってことになるけど、そうでなくうろついてるところを見ただけなら、どこか他所で湧いて移動してきた可能性が高いんじゃないかな
アプデ後に変更入ってたら分からんけど、感圧板と耕地は基本的に湧かない仕様
感圧板が乗ってるブロックには湧かない
耕地はフルブロックじゃなくて微妙に高さ低いからそもそも湧かない
(行商人は湧くけどな)
蜘蛛が湧いた瞬間を目撃したなら湧くってことになるけど、そうでなくうろついてるところを見ただけなら、どこか他所で湧いて移動してきた可能性が高いんじゃないかな
67名無しのスティーブ (テテンテンテン MM0e-j307)
2020/07/19(日) 22:20:58.55ID:NfgOFHoKM 蜘蛛は壁超えてくる場合があるけどそれかな?
68名無しのスティーブ (スフッ Sdfa-M2Kz)
2020/07/19(日) 22:57:27.12ID:G2bwhJ3ad 質問です
孤島スタートで村人を拉致してきました
海面に木材のハーフブロックで浮島を作って村人を離したのですが一歩も動きません
夜になってもベッドに移動しないし…
この場合、足元をフルブロックにすべきか、海面より浮かして足場を作った方がいいのか
どっちがいいのでしょうか?
孤島スタートで村人を拉致してきました
海面に木材のハーフブロックで浮島を作って村人を離したのですが一歩も動きません
夜になってもベッドに移動しないし…
この場合、足元をフルブロックにすべきか、海面より浮かして足場を作った方がいいのか
どっちがいいのでしょうか?
69名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-Lud9)
2020/07/19(日) 23:23:36.58ID:IFpFyD3va もう1人連れてきて繁殖させたらその無能な村人は溶岩へ
70名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-l+/r)
2020/07/19(日) 23:48:58.48ID:jMpWzy0id ネザー拠点内にマグマキューブが湧いてうざい…
71名無しのスティーブ (ワッチョイ 761b-uD6i)
2020/07/20(月) 00:07:07.58ID:f2H4rZ+00 >>68
そのハーフブロック下付き?その場合動かない可能性あるよ
そのハーフブロック下付き?その場合動かない可能性あるよ
72名無しのスティーブ (ワッチョイ 4107-hHzd)
2020/07/20(月) 00:21:41.96ID:AnEVxJr6074名無しのスティーブ (ワッチョイ 2ee2-hHzd)
2020/07/20(月) 00:27:10.23ID:caX+7Fe80 ああ、でもPS4は色々とアレだからなー
75名無しのスティーブ (ワッチョイ 4107-hHzd)
2020/07/20(月) 00:34:08.38ID:AnEVxJr60 アイテム化してなかったよ
鉄トラップドアが開くんじゃなくてピストンに鉄トラップドアが下から押し出された
俺は飛び上がらず下半身が砂に埋もれて頭上の鉄トラップドアに閉じ込められる羽目に
鉄トラップドアが開くんじゃなくてピストンに鉄トラップドアが下から押し出された
俺は飛び上がらず下半身が砂に埋もれて頭上の鉄トラップドアに閉じ込められる羽目に
76名無しのスティーブ (ワッチョイ 2ee2-hHzd)
2020/07/20(月) 00:35:53.99ID:caX+7Fe8077名無しのスティーブ (アウアウカー Sa4d-3KGr)
2020/07/20(月) 00:57:23.36ID:nzeSu1FJa どんな仕様の奴を参考にしたか知らんけどソウルサンド以外にも飛び出す方法あるの?
78名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-3J1N)
2020/07/20(月) 06:15:49.80ID:x2nmkA4Ia ウチはエリトラランチャーはこれ使ってる 下の動画と動画のコメ欄ヒントにちょっとアレンジ 作る工程で水を抜く工程あるのでかなりコンパクト
ただリログしたとき壊れるけど直すのが凄い簡単
https://i.imgur.com/jeJii6w.jpg
https://
youtu.be/0budTIWZpqw
ただリログしたとき壊れるけど直すのが凄い簡単
https://i.imgur.com/jeJii6w.jpg
https://
youtu.be/0budTIWZpqw
79名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-bROw)
2020/07/20(月) 07:06:48.52ID:H7ZTxfMHa ウィザスケめっちゃ湧くから湧き次第倒してたんだけど、30分くらいで5個頭落ちたわ…
80名無しのスティーブ (ワッチョイ 1a30-97kB)
2020/07/20(月) 07:20:49.06ID:OhmwIj1p0 鍛冶屋は消耗品のシャベルか斧が狙い目かな。
耐久3か効率3〜がついてたら使い潰しで役立つ。
あとは地味ながらシルクタッチ付きとか。
耐久3か効率3〜がついてたら使い潰しで役立つ。
あとは地味ながらシルクタッチ付きとか。
81名無しのスティーブ (ワッチョイ 05da-wlHc)
2020/07/20(月) 08:19:43.89ID:XPmbKqZj0 ウィザスケの頭ドロップ率修正入ったんじゃないのってくらい落ちるよな
looting3でもアプデ前なんてさっぱり落ちなかったのに
looting3でもアプデ前なんてさっぱり落ちなかったのに
82名無しのスティーブ (ブーイモ MMde-9pMF)
2020/07/20(月) 08:33:09.96ID:JOdsAKTSM 前の泥率で集めるのは苦行だったから助かるっちゃ助かるかな
ネザー湧き潰ししたりしなくてもよくなった
ネザー湧き潰ししたりしなくてもよくなった
83名無しのスティーブ (ワッチョイ aada-JEOt)
2020/07/20(月) 08:41:36.15ID:rXfQIRhM0 あれ?PS4ってセーブデータ破損とかあり得るの?
寝る前に農作物を増やす為に家の中で放置して、起きたら画面に警告が出てて
データが破損した為タイトルに戻ります→セーブデータが破損してるので削除します宜しいですか?
的な感じになったw
初心者から初めて1ヶ月位だったから新しくワールド作り直したらジャングルに生まれて目の前に村があるんだけど見通しが悪いです。
ジャングルの木は伐採しまくった方が良いですか?
ジャングルを拠点にしてる方います??
寝る前に農作物を増やす為に家の中で放置して、起きたら画面に警告が出てて
データが破損した為タイトルに戻ります→セーブデータが破損してるので削除します宜しいですか?
的な感じになったw
初心者から初めて1ヶ月位だったから新しくワールド作り直したらジャングルに生まれて目の前に村があるんだけど見通しが悪いです。
ジャングルの木は伐採しまくった方が良いですか?
ジャングルを拠点にしてる方います??
84名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-A2Wo)
2020/07/20(月) 09:08:40.55ID:eylR0wwja ネザーで一番やべーのはマグマキューブだな
ネザライト全身装備しててもノックバック異常すぎでしょ
危うくネザー要塞から突き落とされるところだったわ
ネザライト全身装備しててもノックバック異常すぎでしょ
危うくネザー要塞から突き落とされるところだったわ
85名無しのスティーブ (ワッチョイ 1aaa-3J1N)
2020/07/20(月) 09:24:33.77ID:3RWowAMl0 俺もネザーで1番嫌いなのマグマキューブ
なんでよりによってこいつのスポナー作っちゃうかな
なんでよりによってこいつのスポナー作っちゃうかな
86名無しのスティーブ (スフッ Sdfa-M2Kz)
2020/07/20(月) 09:31:29.78ID:2YQo8Pnid87名無しのスティーブ (オッペケ Sr75-I//k)
2020/07/20(月) 09:34:26.79ID:bzMtLsSgr88名無しのスティーブ (ワッチョイ 9a61-hcfe)
2020/07/20(月) 10:17:58.29ID:YXzkmHNa089名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d57-PDgx)
2020/07/20(月) 10:18:51.79ID:HGNm2Gyq0 スケならまだいい
何度木陰から忍び寄ったクリーパーに爆破されたことか
本物だけじゃなくて音だけ物真似でもビビらされて寿命縮むしな
何度木陰から忍び寄ったクリーパーに爆破されたことか
本物だけじゃなくて音だけ物真似でもビビらされて寿命縮むしな
90名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-KO8d)
2020/07/20(月) 10:19:44.14ID:1DjH4UxGa マグマキューブ何気に攻撃力高えんだよな
上から降ってきた時の恐怖異常
上から降ってきた時の恐怖異常
91名無しのスティーブ (ワッチョイ c6f9-sTnA)
2020/07/20(月) 10:22:56.32ID:iTBplnk10 サバイバル実績解除可能なままクリエイティブモードにするバグがあるな
さすがにこれはやばかろう・・・
さすがにこれはやばかろう・・・
92名無しのスティーブ (ワッチョイ 55b0-YsWi)
2020/07/20(月) 10:45:13.99ID:2TeQ57Kb0 玄武岩デルタのマグマキューブは
倒し切らず割って放置オススメ
でかいのは玄武岩の地形でもしつこく追ってくるけどけど
ちびなら登ってこれないし、湧き抑制にもなる(かもしれない)
倒し切らず割って放置オススメ
でかいのは玄武岩の地形でもしつこく追ってくるけどけど
ちびなら登ってこれないし、湧き抑制にもなる(かもしれない)
93名無しのスティーブ (ワッチョイ 0daa-l+/r)
2020/07/20(月) 11:09:06.76ID:lwrFUKqX0 マグマキューブ、あいつどうしたらいいの
94名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-A2Wo)
2020/07/20(月) 11:16:54.28ID:eylR0wwja95名無しのスティーブ (ワッチョイ b11d-UJk0)
2020/07/20(月) 11:17:15.43ID:O15xXqcC0 それこそ名札つけて隔離でもするしかないんじゃない
96名無しのスティーブ (ブーイモ MMde-9pMF)
2020/07/20(月) 11:19:22.98ID:JOdsAKTSM PocketのUIがバグの温床っぽくなってるような
いっそのことなくしてもいいのではとまで思ってしまう
いっそのことなくしてもいいのではとまで思ってしまう
97名無しのスティーブ (ワッチョイ 2ee2-hHzd)
2020/07/20(月) 11:55:48.91ID:caX+7Fe80 シングルプレイやローカルプレイに関しては別にいいと思うけど
使うも使わないもプレーヤー次第
使うも使わないもプレーヤー次第
98名無しのスティーブ (スプッッ Sdda-zAem)
2020/07/20(月) 12:32:43.10ID:IwIFYhMKd デルタは穴掘って下から攻めれば良い
99名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-9SHF)
2020/07/20(月) 13:09:07.20ID:HecdhHONa デルタ別に用事ないし迂回でいい
100名無しのスティーブ (スププ Sdfa-0g/O)
2020/07/20(月) 13:17:25.65ID:+JHtlOPod >33>34>35
ありがとう試してみます
ありがとう試してみます
101名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-A2Wo)
2020/07/20(月) 13:22:35.66ID:RgA+f1Kga 青氷使った高速ボートって
青氷一列でいい?
それとも二列合った方がいい?
青氷一列でいい?
それとも二列合った方がいい?
102名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d57-PDgx)
2020/07/20(月) 13:34:32.95ID:HGNm2Gyq0 一列で上等だが操作には気をつけような、はみ出ると遅くなるから
ちなみに、市松模様にすれば1列分の氷で2列作れね?と思ってやってみたが
スピードおっそい飛び石氷が2列できたってだけで逆効果だった
ちなみに、市松模様にすれば1列分の氷で2列作れね?と思ってやってみたが
スピードおっそい飛び石氷が2列できたってだけで逆効果だった
103名無しのスティーブ (アウアウクー MM35-jukt)
2020/07/20(月) 13:52:23.36ID:nlb9Ab5PM 最初の拠点近くにネザーポータル作って繋がった先が玄武岩デルタだとホントやめたくなるわ
マグマキューブうざすぎ
穴掘って通路作ってもすぐに中マグマキューブが通路に湧くからハーフブロック必須だし
マグマキューブうざすぎ
穴掘って通路作ってもすぐに中マグマキューブが通路に湧くからハーフブロック必須だし
104名無しのスティーブ (ドコグロ MMa5-3J1N)
2020/07/20(月) 14:38:22.92ID:d+h6YQkfM 柵をつけて1.5列もなかなかいい
鉄格子にすると景観もそこそこ見れる
鉄格子にすると景観もそこそこ見れる
105名無しのスティーブ (ワッチョイ 0daa-l+/r)
2020/07/20(月) 14:51:51.26ID:lwrFUKqX0 マグマキューブ、何か対策考えないとな
106名無しのスティーブ (スフッ Sdfa-9vnF)
2020/07/20(月) 16:30:25.07ID:XGSNKKlgd107名無しのスティーブ (ワッチョイ 5aee-aTVc)
2020/07/20(月) 17:05:14.11ID:oEGQZd6E0 マグマキューブ、湧くのはもうあきらめて、細かくガラスで通路を仕切ることにした。
高さ3ブロックで壁を作れば乗り越えてこられないし、24ブロック?ごとくらいで
区切って行けば隣のガラスの中にマグマキューブが湧く。
通り道は足場ブロックでふさいでおけば通過の邪魔にはならない。
マグマキューブがこっちを認識すると足場ブロック乗り越えてくるけど、幅1ブロックの足場を
越えてこられるのは小キューブ程度。雑魚だよ。
心の準備ができればマグマキューブはそんなに大変な敵じゃない。
高さ3ブロックで壁を作れば乗り越えてこられないし、24ブロック?ごとくらいで
区切って行けば隣のガラスの中にマグマキューブが湧く。
通り道は足場ブロックでふさいでおけば通過の邪魔にはならない。
マグマキューブがこっちを認識すると足場ブロック乗り越えてくるけど、幅1ブロックの足場を
越えてこられるのは小キューブ程度。雑魚だよ。
心の準備ができればマグマキューブはそんなに大変な敵じゃない。
108名無しのスティーブ (アウアウクー MM35-VZ+j)
2020/07/20(月) 17:05:25.05ID:hIXwR2I2M 耐火司書作っちゃったけど、これ防護司書だけで良かったな
ネザーでも火よりモンスターのが怖い…。
ネザーでも火よりモンスターのが怖い…。
109名無しのスティーブ (ワッチョイ 61ee-hHzd)
2020/07/20(月) 17:32:55.57ID:OD9AdjCA0 間違ってクリエイティブにしてしまった…
新しくやりはじめない限りもう実績無理ですか?
新しくやりはじめない限りもう実績無理ですか?
110名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp75-gy8v)
2020/07/20(月) 17:35:00.71ID:zbXPXHTtp 無理です
111名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMad-eokl)
2020/07/20(月) 17:44:55.71ID:eM3JqBTxM なぜコピーをとっていなかったのか
112名無しのスティーブ (ワッチョイ 5aee-aTVc)
2020/07/20(月) 18:11:23.52ID:oEGQZd6E0 前スレ999だけど、0tickサトウキビの砂が特定の2ブロックだけ壊れる現象、
「砂に隣接したブロックでブロック更新が行われると壊れる」って言ってる動画があって、
隣接してるブロック更新が起きた可能性のあるブロック…ってみたら、一番端の砂に接して
サトウキビ回収用のラージチェストがあった。
チェストの向きを変えて、砂の隣に来ないように置き直して、砂の隣は石ブロックに変えたら
壊れなくなった。
タイミング的に、サトウキビが1回収穫されてホッパーを流れてきて、チェストに格納されたその瞬間に壊れてたと思う。
今のところかなり安定してる。
これがラージチェストの右側とか左側とかまで問題になってたらもっと難解だったかもしれない。
とりあえず前スレの神様がた、ちゃんと動き出しました!!ありがとうございます!!
スレ跨ぎで失礼しました。
「砂に隣接したブロックでブロック更新が行われると壊れる」って言ってる動画があって、
隣接してるブロック更新が起きた可能性のあるブロック…ってみたら、一番端の砂に接して
サトウキビ回収用のラージチェストがあった。
チェストの向きを変えて、砂の隣に来ないように置き直して、砂の隣は石ブロックに変えたら
壊れなくなった。
タイミング的に、サトウキビが1回収穫されてホッパーを流れてきて、チェストに格納されたその瞬間に壊れてたと思う。
今のところかなり安定してる。
これがラージチェストの右側とか左側とかまで問題になってたらもっと難解だったかもしれない。
とりあえず前スレの神様がた、ちゃんと動き出しました!!ありがとうございます!!
スレ跨ぎで失礼しました。
113名無しのスティーブ (ワッチョイ dab9-YsWi)
2020/07/20(月) 18:23:56.73ID:Pl2hfWHf0 青氷沢山作れないからネザーの移動は馬でしてるな
ワープ用の移動通路を颯爽と駆けるのも悪くない
速い馬厳選のための草原馬ガチャも割と楽しい
ワープ用の移動通路を颯爽と駆けるのも悪くない
速い馬厳選のための草原馬ガチャも割と楽しい
114名無しのスティーブ (ワッチョイ 9df3-XAfl)
2020/07/20(月) 19:02:15.29ID:gwpAhi/B0117名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d58-VZ+j)
2020/07/20(月) 20:37:55.77ID:JLbc28pz0 エンチャント司書厳選治療が終わって、ブランチマイニングやってみたけどあんまり楽しくないな
メサで炭鉱探索でもするか…。
メサで炭鉱探索でもするか…。
118名無しのスティーブ (ワッチョイ 0daa-l+/r)
2020/07/20(月) 21:03:17.00ID:lwrFUKqX0 0tick?みたいな名前の技術を使えばいろんな植物が早く育つと聞いたんですがPEでもできる?
119名無しのスティーブ (アウアウカー Sa4d-iubl)
2020/07/20(月) 21:29:15.06ID:uiOjmwIBa >>109
level.datのhasbeenloadedcreativeを0にしろ
level.datのhasbeenloadedcreativeを0にしろ
122名無しのスティーブ (アウアウエー Sa02-3J1N)
2020/07/20(月) 22:09:39.79ID:TdvBGfIIa すげーなそこまでいじれるんだ
123名無しのスティーブ (ワッチョイ b6ee-JEOt)
2020/07/20(月) 22:53:25.19ID:f9eNRtHF0 今帰宅中。
セーブデータは消えたけど何だかんだ新しいワールドってワクワクするよね?
って今思ったんだけどジャングルが初期位置って良いことなのかな?
初めてジャングルの木を伐採したし、竹も見つけたから足場ブロックも初めて作れる事が分かった。
セーブデータは消えたけど何だかんだ新しいワールドってワクワクするよね?
って今思ったんだけどジャングルが初期位置って良いことなのかな?
初めてジャングルの木を伐採したし、竹も見つけたから足場ブロックも初めて作れる事が分かった。
124名無しのスティーブ (ワッチョイ 05a6-0xEG)
2020/07/20(月) 23:42:55.78ID:Bod+vFMo0 よくはないなと言われている
125名無しのスティーブ (ワッチョイ aea7-JEOt)
2020/07/21(火) 00:04:40.09ID:+aYLhy530 そうなんだw
でも川の中の大きめの島?に産まれたから
産まれた島のジャングルと樫を全て伐採したら
周りの島がジャングルで囲まれてて何か新鮮。
リアルのAmazonみたいになってる
でも川の中の大きめの島?に産まれたから
産まれた島のジャングルと樫を全て伐採したら
周りの島がジャングルで囲まれてて何か新鮮。
リアルのAmazonみたいになってる
126名無しのスティーブ (ワッチョイ 5a16-V11Z)
2020/07/21(火) 02:16:43.32ID:NJ3wmO3w0 いいじゃん
127名無しのスティーブ (スフッ Sdfa-Q/T1)
2020/07/21(火) 02:49:42.37ID:yP2CGIsHd128名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-bROw)
2020/07/21(火) 05:35:21.88ID:pTVrbBhwa ダイヤ防具・道具取引のエンチャ狙い目はなんだろうか
やっぱり腐らない耐久とか?
やっぱり腐らない耐久とか?
129名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMad-eokl)
2020/07/21(火) 05:46:27.40ID:reqkG20yM 鍛冶屋で付いてくるエンチャントは削っちゃうから種類がそろってれば何でもいい感じ
130名無しのスティーブ (ワッチョイ 8958-y9N+)
2020/07/21(火) 06:39:54.28ID:jbAhScpw0 商人トラップとかバカ装置特集みれるとこありますか
131名無しのスティーブ (ワッチョイ bdb9-hHzd)
2020/07/21(火) 06:47:44.28ID:RwIW/Zdg0 エンチャその物は司書で揃えるかなぁ
鍛冶育てガチャは面倒
鍛冶育てガチャは面倒
132名無しのスティーブ (ワッチョイ dab9-A2Wo)
2020/07/21(火) 07:00:41.84ID:PKNE4/i00 エンチャ本のほうが無難よね
どんだけ厳選しても結局追加でエンチャするし
それなら最初からまっさらでも問題ない
どんだけ厳選しても結局追加でエンチャするし
それなら最初からまっさらでも問題ない
133名無しのスティーブ (スプッッ Sdda-+2Ux)
2020/07/21(火) 07:40:12.93ID:L19weDJ1d 司書産の耐久3は微妙に出にくい印象があるから、鍛冶屋で耐久2とか付いてくると多少嬉しい感じする
134名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMad-eokl)
2020/07/21(火) 07:42:36.48ID:gdtHbDM/M 司書で耐久3出してしまえば耐久2なんてゴミにしかならないけど?
135名無しのスティーブ (アウアウクー MM35-jukt)
2020/07/21(火) 07:53:44.70ID:XlJpU+9IM 司書はその場でガチャできるけど防具鍛冶は育てないといけないのがダルすぎるんだよなぁ
136名無しのスティーブ (アウアウクー MM35-VZ+j)
2020/07/21(火) 07:55:53.92ID:BhuUsg1bM 耐久2アイテムボーナス3の剣や
耐久2幸運効率2ツルハシは修理合成するだけでまともな性能になるからとりあえず量産してるわ
かまど経験値準備できたら必要無くなりそうだけど
耐久2幸運効率2ツルハシは修理合成するだけでまともな性能になるからとりあえず量産してるわ
かまど経験値準備できたら必要無くなりそうだけど
137名無しのスティーブ (オッペケ Sr75-Ptir)
2020/07/21(火) 08:07:29.32ID:ABg9dv9qr 司書は最終的にガラス工場になるから有能
138名無しのスティーブ (スップ Sdda-GoP2)
2020/07/21(火) 08:08:02.46ID:o3Ihfo+gd 一応、書司は安くてよく使うのは揃えてあるな
139名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMad-eokl)
2020/07/21(火) 08:09:39.17ID:gdtHbDM/M 修繕付けちゃえば一式で事足りちゃうのよな
140名無しのスティーブ (アウアウクー MM35-VZ+j)
2020/07/21(火) 08:11:39.07ID:BhuUsg1bM 豪華な拠点を建設してるけど、よく考えてみると地下倉庫施設しか使っていない
面倒だけど利便性を追求して作り直すか…。
面倒だけど利便性を追求して作り直すか…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 巨専】9
- かもめせん 3 ブーイング会場
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 85【WTA】
- 2025 WEC(World Endurance Championship) Lap3
- こいせん 全レス転載禁止
- やくせん
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 外人「なぜ日本人は"神"の存在を信じない?」 [481226666]
- 謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]
- 🖐( -᷄ὢ)>>2してるんで……
- >>2の国に移住する
- 1ヶ月遊べるオフゲーって意外とないよな