X



物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/08(土) 21:22:33.57ID:6b4R2Ji20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!

●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」
  「最新版」より「Ver1.10.2」等が分かりやすいです

●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!

Q. エラーログってどうやって出すの!?
 ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて2chに貼れない
 http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
 modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
質問側回答例
・バニラの場合
バニラの1.10.2です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!

次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください

前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ71
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1591095108/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/15(土) 04:04:22.33ID:c7IQLCxd0
Android統合版をスマートフォンでプレイしていますが、有料でも構わないので影Modを導入できませんか?
あれば教えてもらいたいです
84名無しのスティーブ (ワッチョイ 6e25-nYLq)
垢版 |
2020/08/15(土) 04:18:51.92ID:SeggrivY0
>>82
チャンク表示もそうですが、動物やモンスター、額縁やレッドストーン回路も重さの原因になる事があります
なのでそういったものを拠点の周囲から撤去したり、PC自体のスペックを上げる必要があります
2020/08/15(土) 07:13:20.22ID:xTQ+Tvz50
>>84
今はそこそこの拠点を作成していますが、ワールドを作成したばかりのまだなにもない時でも全く同じ現象が起きていたんですよね…
単純にスペックが圧倒的に足りていないこともあるかもしれませんが、他に考えられる原因はなにかあるのでしょうか?
重ねての質問で申し訳ありませんが教えていただければ幸いです…
86名無しのスティーブ (ワッチョイ 41b9-ydAV)
垢版 |
2020/08/15(土) 07:37:25.56ID:Eab8VbSe0
PCのスペックか、インターネット回線の品質かな
87名無しのスティーブ (ワッチョイ 31db-j++K)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:09:56.77ID:iS0XMsg90
エンドポータル探しにきたのですが、ちょっとした石レンガの部屋と図書室しかなく、周りを掘ってもなにもでてきません
ないパターンもありますか?
2020/08/15(土) 12:34:10.79ID:7/e46NYfa
>>87
エンドポータルのない要塞もたまに報告されてるね

まれにポータル部屋だけ離れた場所に生成されることがあるから
さらに根気強く周りを探してみると見つかるかもしれないよ
但し、洞窟や渓谷に破壊されてポータルが使えない状態で見つかることも
2020/08/15(土) 13:19:45.82ID:529zgGN00
質問です。MC 1.15.2に対応しているRFを運べる導管が含まれているMODを探しています。できるだけ他の機械類などの追加が少ない小さめのMODがいいのですが何かお勧めはないでしょうか。
2020/08/15(土) 13:20:47.67ID:UTC/Q03p0
JAVA版なら奥の手として「コンポスター&ピストン透視」を使え
ポータル部屋は溶岩で明るいから破壊されてなければ見えるはず
2020/08/15(土) 15:21:39.93ID:pqMlXBZPd
昨晩半年ぶりに自動釣り堀作って釣りをしたのですが釣りの仕様変わりましたか?
明らかに効率落ちてるような気がして…
調べてもわからなかったので教えていただければありがたいです
2020/08/15(土) 17:29:41.65ID:DCfgWfiR0
>>91
変わりました
オープンウォーターの定義を満たさないと宝が釣れないように変更
93名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spf1-j++K)
垢版 |
2020/08/15(土) 18:20:25.54ID:+/bsdntMp
ひとつのワールドを友人と共有したいのですが、レルムズなるものを利用すればいいのですか?
ちなみに一人で遊ぶ通常のワールドのようにWi-Fiなしで遊ぶことはできますか?
統合版です、よろしくお願いします
94名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spf1-j++K)
垢版 |
2020/08/15(土) 18:34:55.13ID:+/bsdntMp
追記です、スマホのltedでも可能かという意味です
95名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spf1-j++K)
垢版 |
2020/08/15(土) 18:35:15.13ID:+/bsdntMp
すみませんLTEです
2020/08/15(土) 18:43:14.66ID:3W6IDDXND
>>93
その認識であってる
LTEでも可能だけど、スマホ版はオプションのデフォルト値がWi-Fi時のみになってるから
そこを変える必要はある
97名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spf1-j++K)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:05:12.05ID:+/bsdntMp
>>96
ありがとうございました
2020/08/16(日) 01:25:27.65ID:4nUpeRfed
1時間とかからずに100MB以上通信するから通信制限に注意な
99名無しのスティーブ (ワッチョイ 42b9-0tOD)
垢版 |
2020/08/16(日) 10:15:47.78ID:zgjHyzKc0
https://minecraft-the-world-of-adventure-update.fandom.com/wiki/Minecraft:_The_World_Of_Adventure_Update_Wiki
これってなんのmodのwikiなんでしょうか?
このmodを入れて遊びたいのですが名前がわからなくて…
2020/08/16(日) 11:32:40.32ID:Jf/fAxHZ0
そんなに使わないよ
専らLTEでのテザリングでRealmsやってるけど、
やりまくっても通信制限かかったことはない
トラップ前に放置ってのをちょこちょこやって、8月1日から今までで1GBくらいの通信
101名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spf1-j++K)
垢版 |
2020/08/16(日) 12:20:29.40ID:HEuF1kRfp
Aさんの作ったワールドをBさんと共有したい場合、現実世界でAさんとBさんが離れていても二人ともLTEにてアクセスすることが可能ということで間違いないですか?
2020/08/16(日) 13:08:41.57ID:PFPY0ogvM
ゲームデータをrealms(個人用のファイルサーバのようなもの)にアップして、AさんBさん共に、そこにアクセスする
PS4は対応してない
realmsは有料サービス
2020/08/16(日) 20:05:48.85ID:pts11U490
>>99
なんかBedrockのアドオンとかJavaのModの写真とか混じっててよくわからないですね・・・
104名無しのスティーブ (JP 0H8a-tgXM)
垢版 |
2020/08/16(日) 20:20:42.11ID:iS1KBysoH
>>70
gamesフォルダが無いとかだったらデータを外部に保存するで作られる
それをコピーするだけ
俺もそこでハマった
違うなら知らん
2020/08/16(日) 21:36:30.07ID:MtUM0lMU0
ps4統合版だけど、
ゲーム開始時のロードでアプリケーションエラーが出るんだけど、これってもう終わりなのか
2020/08/16(日) 21:55:39.75ID:EvrQjyvb0
1.12.2 forge modについての質問です
fastfurnaceを導入しているとき、原木をかまどで焼くと1つしか焼けません

焼けるには焼けるのですが、1つまでしか焼けません。(焼けたものを取り出すと再び焼き始める)

他のItemについては(確認した限り)
鉄:通常通り
原木:全ての種類で同様の現象を確認

ConfigでStrict MatchingをFalseにしたときも同様でした
Versionは1.12.2-1.3.1
Forgeは14.23.5.2854


対処法はありますか?
2020/08/17(月) 04:42:26.57ID:44VxFgPz0
ゾンビピッグマントラップはネザーゲートを大きくすればするほど効率はよくなるんですかね?
108名無しのスティーブ (ワッチョイ 6e25-nYLq)
垢版 |
2020/08/17(月) 04:52:05.86ID:Co84FvMl0
>>107
その通り
ネザーゲートの膜部分の面積に応じて効率が上がる
なので単純にフレームがデカいゲートを多く組み込むほど高効率
2020/08/17(月) 05:20:28.82ID:44VxFgPz0
>>108
ありがとうございます!
2020/08/17(月) 05:47:04.57ID:Kekr4o3La
>>105
ps4統合版で同じ症状出てた時に、マイクラを一旦削除してインストールし直して直った事があります。
1からやり直す覚悟でしたが前のワールドでそのまま遊べました。
2020/08/17(月) 09:38:25.57ID:ngZDUZvUa
スポーンチャンクにアイアンゴーレムトラップ作ったけど、離れると全く動かなくなるんだけどなんでですかね?
スポーンチャンクは特定の事象は常に読み込まれてて、ゴーレムも読み込まれる事象の一つに含まれてるってどっかに書いてあったのを見たのですが…
以下情報です

・バージョンはjava1.14.4
・mod等はforge,optifine,mizuno
・トラップは初期スポーン地点から50mくらいの場所に作成
・トラップらへんにアイテムばらまいて1000mくらい離れて10分くらいして戻ってアイテムが消えることを確認済み(離れてても読み込まれてる)
・トラップは真ん中に水流、両脇に村人を200人ずつくらい配置するタイプで、敵モンスターは使ってない
・目の前で見てるとちゃんとゴーレムは湧く
・湧くタイミングは村人が起きた時と日中の数回(バージョン的に噂話した時?)
・トラップの側にいれば時給400個くらいだが、1000mくらい離れてると30分で0個
・オーバーワールドで最大拡張地図8×8以上の範囲をほぼ埋めてる(バックアップファイルが4GB超、重さ関係ない?)
2020/08/17(月) 09:49:57.11ID:80EU7T600
>>111
optifineのサーバー負荷を分散するの設定をOFFにする
2020/08/17(月) 10:21:04.84ID:ag0ogBIE0
前スレの700Minecoinの受け取り方で困ってる人解決されました?
同じ内容で困ってるんで解決されてたらお助けください

ログ見た感じ、受け取ってその後反映なのかなと感じましたが
マーケットプレイスでコイン絡みは販売されているコインしか見つからず、他に受け取るようなところも見つけられていません
ギフトをうけとるようなところがあったりしますか?

受け取っていないけれど一応、965さんの再起動してログインしなおす方法も試しましたがやっぱり駄目ですね…
2020/08/17(月) 11:32:59.50ID:ngZDUZvUa
>>112
調べてみるとそれのような気がしますね
ありがとうございます、試してみます
2020/08/17(月) 14:04:26.85ID:44VxFgPz0
ゾンビピッグマントラップの処理層を2×2でピストンをつかってトライデントを動かす形で作成しました
ですが、たまに処理が追い付かず溜まってしまい重くなる場合があります
これよりも、より処理能力の高い方式はありませんか?
統合版です
2020/08/17(月) 14:09:30.12ID:RIwj4kWya
>>115
落下も併用したら?
2020/08/17(月) 17:59:04.98ID:FrqY0REka
総合版で村人ゾンビ治療で割引されるようになったみたいなんでゾンビ化させようと思ったんですかうまくいきません

造りはよくある1マスおきに村人が並んでる交易所スタイルで
村人は名前付けてトロッコに乗せてトラップドアで塞いでいます
しかしこれだとゾンビが村人を攻撃してくれません
なんかいい方法ないでしょうか?
2020/08/17(月) 18:01:04.78ID:4qCaaZAED
落下ダメージをあらかじめ与えて瀕死にして、
トライデント3本程度刺しておけば溜まらないよ
2020/08/17(月) 18:26:13.29ID:0VjVv8di0
村人がトロッコに乗ってるんならゾンビをボートかトロッコで固めてそこに連れてけばいいじゃん。
最後の1撃でゾンビになった村人がトロッコから飛び出すけど、頭上にブロックがあれば飛び出ないよ。
そしたらゆっくり治療して、元の位置に戻せばいい。
2020/08/17(月) 18:33:58.49ID:+JIuAZOD0
>>115
同じように溜まったから2×2の処理層を二つにしたら処理負けしなくなったよ
2020/08/17(月) 18:35:11.40ID:+JIuAZOD0
>>117
それ修正されるようだけどね
2020/08/17(月) 18:36:50.68ID:rJ2W4C2q0
>>121
これバグなんですか?
それならもう少し待ってからやろうかな
123名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spf1-j++K)
垢版 |
2020/08/17(月) 18:51:27.31ID:QSjrlujOp
治療してない村人が割引される、これが修正くるかもですか?
2020/08/17(月) 18:55:35.96ID:+JIuAZOD0
>>122-123
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1597484998/43-45
125名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spf1-j++K)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:46:51.74ID:QSjrlujOp
>>124
ありがとうございます
126名無しのスティーブ (ワッチョイ 31db-j++K)
垢版 |
2020/08/17(月) 21:58:24.69ID:SaHf8+Z/0
スマホのマイクラで、新しいワールドを作成すると以前のワールドデータは上書きされてしまいますか?
それとも複数もてますか?
127名無しのスティーブ (ワッチョイ 6e25-nYLq)
垢版 |
2020/08/17(月) 22:04:50.10ID:Co84FvMl0
>>126
端末の容量が許す限り何個でも持てる
128名無しのスティーブ (オッペケ Srf1-RhTT)
垢版 |
2020/08/17(月) 22:57:18.74ID:mClj+rwMr
>>83
初めてならば「ESBE 2G」あたりが良いと
思います
「ESBEシェーダー」で検索すればすぐ出ます
軽いので比較的良いと思う
画面にちらつきがある時は映像設定の
高画質を切り替えると安定します
129名無しのスティーブ (ワッチョイ 0695-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:26:26.56ID:CR6FBoGC0
Javaでインベントリのシフト操作を別のキーに割り当てることってできますか?
左手マウスでキー配置の都合上右シフト使ってたんですけど、1.15?以降から左シフトでしかできなくなって困ってます
2020/08/18(火) 14:25:56.83ID:DdVrPI6h0
試してみましたが、1.16.2では右SHIFTも使えますね
ただスニーク用のSHIFTとは別の割当のようで、変更はできないみたいですが
2020/08/18(火) 17:04:08.39ID:waaA+BNa0
java版1.16.1をポート開放して遊んでいるのですが、
フレンドがスポーンチャンクに作ったゴーレムトラップのチェストが開けない、
ブロックの破壊、設置等が出来ないようです。
サーバーの主の私は問題なく開くことができ、
サーバーのメモリも4Gにしており、お互い重くなるようなこともないのですが、何か対策はあるのでしょうか?
2020/08/18(火) 17:18:10.98ID:vJT/rBUE0
権限関係じゃね?
2020/08/18(火) 17:26:31.03ID:qTRrPfE30
>>131
server.propertiesで
spawn-protection=0
2020/08/18(火) 21:26:05.79ID:waaA+BNa0
>>132 >>133
先程確認したら16になっていましたので、アドバイスをいただいた通り0にしてみました。
この後フレンドと一緒にやる予定があるので、再度行動出来るか確認してみます。
135名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fdb-UgjS)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:34:16.71ID:k7YDVKqN0
YouTubeを参考に地上にクリーパートラップを作成したのですが、イマイチ沸きません
待機場所をどの辺りにするのがベストでしょうか?
よろしくお願いします
136名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fdb-UgjS)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:48:55.33ID:k7YDVKqN0
すみません、統合版です
トラップドアとネコ、マグマを使うタイプのものですが、統合版ではうまく機能しないでしょうか?
おすすめのクリーパートラップがあれば教えてください
よろしくお願いします
2020/08/19(水) 01:01:59.69ID:ee2WA5tD0
>>135
自分の周囲24マスにはモンスターが湧きません
大抵のトラップは落下ダメージを与えるために湧き層よりかなり下に待機場所を取るので問題ありませんが、地上に作ったならそれに引っかかっているかも?
2020/08/19(水) 02:26:29.49ID:0Qt6Teykd
統合版最新verです
アイアンゴーレムトラップの作成に際して、アイアンゴーレムが湧く条件のうちの一つである村人の最低人数は何人でしょうか?
調べるとブログやサイトによって20.21と分かれています

また、周囲100ブロック以内にベッドがあると湧きをコントロールできないとのことですが、これは単純に100ブロック上空に作ってしまえば、z.x軸が拠点の近くでもコントロール可能になるということであっていますか?
2020/08/19(水) 02:48:03.21ID:T0Q9uNPRd
>>138
ベッド21+村人10
村は東西水平には半径96マス(正方形)、垂直方向には76マス
ギリギリにするとトラブルの元になるから100x100x80と覚えておけば良いかと
2020/08/19(水) 02:49:48.84ID:T0Q9uNPRd
>>138
失礼、半径なので全体は200x200x160ね
2020/08/19(水) 03:27:20.80ID:VqT1p1WYa
>>139
アプデ後はベッド20台でイケるよ
村人は20人でそのうち75%以上が職業ブロックで仕事する必要がある
2020/08/19(水) 03:49:37.33ID:agUT2gNr0
>>139->>141
正確な情報はなかったのでとても助かりました
ありがとうございました
143名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp73-UgjS)
垢版 |
2020/08/19(水) 07:25:23.57ID:IOvhYtwbp
天空トラップはいまや44ブロック上空でいいのでしょうな?
2020/08/19(水) 16:14:05.55ID:ANBFilRR0
Java版 1.12.2で作成済みのワールドに、
追加でRTM導入しようと四苦八苦してます

CustomNPCの競合は解決したのですが、
Vehicle modが競合してしまうようで、
config等で解決法があれば教えて頂きたいです
145名無しのスティーブ (テテンテンテン MM4f-fg/N)
垢版 |
2020/08/20(木) 00:05:06.34ID:y7ocAbPmM
ジュラシックって映画のBGM流れるの?
2020/08/20(木) 07:11:21.06ID:BOFo1jCV0
厳選した村人の取引をリセットせずに移動する方法はありますか?
147名無しのスティーブ (ワッチョイ ff25-b0Wa)
垢版 |
2020/08/20(木) 07:32:16.36ID:1F9dBZEI0
>>146
取り引きをして2枠目以降の取り引きを解禁させると、内容が固定されるので職業ブロックを破壊しての移動が出来るようになります
2020/08/20(木) 09:11:18.00ID:BOFo1jCV0
>>147
試しに職業ブロックを壊してみたところ、厳選した村人と紐付いていたはずなのにいつの間にか別の司書と紐付いていたようで別の村人が求職者になりました
厳選した村人は職業ブロックがないにも関わらず司書のままなのですが、要はこれが取引が固定された状態なのでしょうか?
しかし、試しに再度職業ブロックを置いたところ先程紐付けが解除された村人と紐付きました
この状態では在庫の補充はどうやって行うのでしょうか?
2020/08/20(木) 09:11:30.16ID:BOFo1jCV0
統合版です
2020/08/20(木) 09:26:17.17ID:b6h0l9U80
職業ブロックの紐付けごちゃごちゃになるのほんと困るよね
置き直さなくても変わるもん
151名無しのスティーブ (アウアウカー Sa13-b0Wa)
垢版 |
2020/08/20(木) 09:33:57.30ID:Ya2XtGgva
>>148
一応取り引きの固定には成功しています
厳選した村人を隔離して、職業ブロックを置いてあげると紐付けされ易いと思います
2020/08/20(木) 09:51:14.59ID:BOFo1jCV0
ごちゃこちゃになるものなんですね…
とりあえず他の村人がいない場所に移送した後に職業ブロックを村人の足元隣に置きましたが緑のキラキラはでません
紐付けされているんですかね…?
2020/08/20(木) 09:57:57.83ID:BOFo1jCV0
ベッドもおいたら紐付きました!みなさんありがとうございました
154名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp73-UgjS)
垢版 |
2020/08/21(金) 08:00:58.23ID:em8UAPRwp
天空TTやスポナートラップ等でホッパーでなく固定したホッパー付きトロッコを使用するのは何か理由があるでしょうか?
2020/08/21(金) 08:10:25.22ID:w8W+GDWPD
>>154
ホッパーが吸い込める高さと、ホッパー付トロッコが吸い込める高さが異なるためです
ホッパー付トロッコであれば、その上のブロック越しにアイテムを吸い込めますが、
ホッパーは上にブロックがあると吸い込めません
2020/08/21(金) 09:22:10.97ID:N3g1FxjV0
上がハーフブロックなら普通のホッパーでいいけど、マグマブロックならトロッコじゃないとアイテム吸い込めないからって感じだね
ピストンでマグマブロックをトロッコに押し込めば普通のホッパーと同じ高さに出来るから見た目的なデメリットも無い
2020/08/21(金) 12:05:43.82ID:1iMnex7La
統合版です
ミスってクリエイティブにしてしまいました この場合実績解除はもう無理ですか?何か裏技などでミスをなかったことにしてサバイバルで出来ませんかね?
2020/08/21(金) 14:53:18.74ID:VfM93RQMa
宝の地図のバグっていつになったら直んの?
2枚目入手したら1枚目と同じでどうにもならず、
難破船や海底遺跡放置になってんだけど
2020/08/21(金) 15:12:43.70ID:bExFHIUE0
統合版です
仕分け装置を作ったのですが、仕分けるべきアイテムが上手く目的のチェストに入ってくれません
最後の仕分けができなかったアイテムを入れるチェストへ、2割近くが流れてしまいます
これはもう現状ではどうにもできないのでしょうか?
2020/08/21(金) 15:31:35.72ID:vjAz1BrHF
>>159
自分の場合、仕分け機に直接一気に流すんじゃなくて、1回ドロッパーをはさんでカチカチゆっくりめに入れるとうまくいきました
2020/08/21(金) 15:44:22.00ID:N0nDMyPY0
>>159
現状どういう回路を組んでるのかスクショを出そうか
「○○の通りに作ってます」みたいな質問はその通りに作れてないことが多いから自分が組んだやつで
2020/08/21(金) 17:54:41.31ID:qEJtw8zBa
仕分け機作るほど放置しないから作らんな
2020/08/21(金) 18:17:04.34ID:l8DY0GQC0
>>159
その情報だけだとわからないです
できれば装置をいろいろな角度から撮ったスクショが欲しいです
もし参考にした動画やブログがあれば、そのURLが欲しいです
2020/08/21(金) 18:19:15.20ID:JffXa0zRD
同種のアイテムを吸い込む部分をすり抜けてるってことだから、
ホッパーの向きがおかしいとかじゃないの
2020/08/21(金) 19:02:16.48ID:bExFHIUE0
>>160の方のアドバイスを元に元々置いてあった発射装置に遅延を組み込んだら仕分けミスがなくなりました
情報不足で申し訳ありません
次回からは提示できるものはすべて提示した上で質問させていただきたいと思います
ありがとうございました
2020/08/21(金) 20:20:22.84ID:CQv3dS4h0
>>159
さすがにこれは画像なくても検討付くだろう・・・
2020/08/21(金) 20:22:12.42ID:7Xa00Tr80
>>166
キャー事後孔明カッコイー
2020/08/21(金) 20:46:11.92ID:CQv3dS4h0
>>167
いやだって仕分け機でその状況なら手前にクロック回路入れるの真っ先に浮かぶし
2020/08/21(金) 21:52:12.12ID:Ddf72ncPa
初めから全部情報出せって話じゃなくて、回答する側が情報不足だと思ったらその都度聞けばええんやで
どの情報が重要か初心者には判断つかないこと多いし、エスパー回答できたならそれはそれでいい
2020/08/21(金) 22:06:36.09ID:l8DY0GQC0
>>1 に書いてあることやな
解決したならそれでええ
2020/08/22(土) 08:33:32.38ID:1G935mvd0
1.16統合版です
かなり色々とやってきたのですが未だに革の供給が足りません
牛の繁殖もかなり面倒になってきたので何かしらのトラップ等で安定供給できないかと思っているのですが、1.16からであればホグリントラップあたりが一番効率的なのでしょうか?
172名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp73-UgjS)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:23:21.07ID:kt2LQxrLp
奈落へエンダーパールを投げると、移動、転落まで1.2分はかかりますか?
エリトラ飛行中にあやまって投げてしまい、それくらいしてから奈落へ落ちたので、それが原因だったのかと思いまして
2020/08/22(土) 11:29:07.53ID:x2PcPIVM0
>>171
ゾンビピグリントラップ作ってホグリンと交易すれば、
捨てるほど余る
2020/08/22(土) 11:29:50.77ID:x2PcPIVM0
>>172
奈落に投げてもワープはしない
ぶつけたブロックにワープする
2020/08/22(土) 13:07:15.52ID:vCQhzsc90
筍を竹にならないように成長を止める方法ってありますか?
2020/08/22(土) 13:47:30.35ID:ObfIL+hx0
>>175
たけのこの上に何かしら置けば成長しないので糸とかおいとけば目立たず成長を阻害できるはず
2020/08/22(土) 14:19:22.13ID:F25GpD/7D
現実のタケノコもそうなら何の恐怖もないのに
2020/08/22(土) 15:00:44.48ID:BSoCssWwa
筍は爆発だ
2020/08/22(土) 22:26:14.65ID:yl7x3TXs0
マイクラのたけのこは「見た目がたけのこの高さ1段の竹」だからなぁ
2020/08/23(日) 16:52:37.29ID:/FI5Xu9Ka
村を解体したいんだけど、村長のベッドを破壊した直後に村は解体されるのかな?
それともベッドを壊してから一定時間経過後なのか。わかります?
2020/08/23(日) 19:13:00.61ID:+W8H606r0
>>180
全てのベッドを壊すか全ての村人を倒せば即座に村は消える
村人とベッドが1組でも紐付いてることが村の条件
182名無しのスティーブ (ワッチョイ 9faa-Lf6i)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:37:45.07ID:AJKM1JYb0
Win10版Minecraftでマッピングツールって今のバージョンでも使えるやつあります?
もしくはWin10版Minecraftで指定した座標のバイオームを調べる方法ありますか?
シード値配布マップなんですけど、バイオームファインダーではPlainと表示されている座標なのにヤマネコがスポーンして非常に不可解…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況