ようこそ Minecraftチラシの裏スレへ
このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『チラ裏でやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。
どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
ただし最低限のマナーは守りましょう。
sage進行で荒らしはスルーでお願いします
次スレは>>980
スレを立てる時はsageteoff推奨、宣言した上で立てて
※前スレ
Minecraftチラシの裏 52枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1607925498/
Minecraftチラシの裏 53枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/19(金) 02:50:32.99ID:JFX2Vh6D
2名無しのスティーブ
2021/02/19(金) 02:50:55.35ID:JFX2Vh6D ハァ
2021/02/19(金) 02:51:20.16ID:JFX2Vh6D
ヒィ
2021/02/19(金) 02:51:35.24ID:JFX2Vh6D
フゥ
2021/02/19(金) 02:51:52.79ID:JFX2Vh6D
ヘェ
2021/02/19(金) 02:52:06.11ID:JFX2Vh6D
ホォ
2021/02/19(金) 02:52:33.75ID:JFX2Vh6D
ハアン?
2021/02/19(金) 02:52:51.29ID:JFX2Vh6D
ホッシュッシュ
2021/02/19(金) 02:53:14.23ID:JFX2Vh6D
ホッシュッシュ
2021/02/19(金) 02:53:44.01ID:JFX2Vh6D
ホシュー
2021/02/19(金) 02:53:59.59ID:JFX2Vh6D
シュー
2021/02/19(金) 02:54:14.95ID:JFX2Vh6D
ュー
2021/02/19(金) 02:54:52.49ID:JFX2Vh6D
ホシューシュー
2021/02/19(金) 02:55:11.95ID:JFX2Vh6D
ハァハァ
2021/02/19(金) 02:55:24.22ID:JFX2Vh6D
ヒィヒィ
2021/02/19(金) 02:55:45.78ID:JFX2Vh6D
フゥフゥ
2021/02/19(金) 02:55:57.08ID:JFX2Vh6D
ヘェヘェ
2021/02/19(金) 02:56:09.38ID:JFX2Vh6D
ホォホォ
2021/02/19(金) 02:56:23.36ID:JFX2Vh6D
ホシュ
2021/02/19(金) 02:57:51.58ID:JFX2Vh6D
保守活動終了しました
2021/02/19(金) 02:59:16.67ID:YWPnZWee
立て保守乙
2021/02/19(金) 04:36:57.18ID:dKvGS7O7
2021/02/19(金) 18:21:49.86ID:nOSu36v6
いちょつ
ロケット花火は1使用がデフォなのか
エリトラ経験浅くて知らなかった パワーある方がいいのかとオーバーワールドでは3ばっか使ってた
最近クリーパーファーム作って調子のって大チェスト2箱分も3のロケ花作っちゃった
ロケット花火は1使用がデフォなのか
エリトラ経験浅くて知らなかった パワーある方がいいのかとオーバーワールドでは3ばっか使ってた
最近クリーパーファーム作って調子のって大チェスト2箱分も3のロケ花作っちゃった
2021/02/19(金) 20:16:40.27ID:dB8GlgNW
プゲェッ!
2021/02/19(金) 21:33:36.87ID:SkT9z/9j
2021/02/19(金) 23:20:16.34ID:I0vpDgUl
ピグリンプルートと初対戦したけど最強防具武器で固めてればハードでもそんな強くなかった 拍子抜け
洞窟アプデ実装のウォーデンとやらとはやくど付き合いしたい
洞窟アプデ実装のウォーデンとやらとはやくど付き合いしたい
2021/02/20(土) 02:49:02.62ID:IB00RvbY
強い敵と戦いたいならアイアンゴーレムと正面からガチンコすればいいんじゃない
2021/02/20(土) 11:11:27.32ID:s78Xo7Uj
いちおつ
ロケット花火3だとゆっくり滑空すれば1個で軽く1キロ以上移動できるからエコでいいよね
耐久気をつけないと落ちて死ぬのがネックだけど
レッドゾーンになったらなんか音でも出ればいいんだけどな
ロケット花火3だとゆっくり滑空すれば1個で軽く1キロ以上移動できるからエコでいいよね
耐久気をつけないと落ちて死ぬのがネックだけど
レッドゾーンになったらなんか音でも出ればいいんだけどな
2021/02/20(土) 11:33:08.15ID:951c1PkA
エンドのマップ埋めには良いかもね
せめて花火の見た目が変わると使い分け出来そうだが
せめて花火の見た目が変わると使い分け出来そうだが
2021/02/20(土) 12:02:14.65ID:tnawELeF
JEのアイテムの耐久値が数値化される仕様をBEにもほしい
耐久値がゲージ表示のみなんでBEはエリトラで事故りやすい
耐久値がゲージ表示のみなんでBEはエリトラで事故りやすい
2021/02/20(土) 13:22:56.18ID:zEJcLgTk
エリトラ飛行は耐久度の代わりに
経験値消費してくれればいいのに
心配性だから耐久度を気にして
飛行中もいちいちインベントリ開いちゃう
経験値消費してくれればいいのに
心配性だから耐久度を気にして
飛行中もいちいちインベントリ開いちゃう
2021/02/20(土) 14:42:04.43ID:s78Xo7Uj
2021/02/20(土) 14:58:22.11ID:qOG2otGG
何言ってんのこの人
むしろクリエイティブで多用してる人のために毎回アプデでデバッグキー増えてるくらいなのに
むしろクリエイティブで多用してる人のために毎回アプデでデバッグキー増えてるくらいなのに
2021/02/20(土) 15:35:30.27ID:8XTxjAn7
そうやんけ……
それこそ、シュルカーボックスに全詰めしてそれをエンダーチェストに全詰めして死んだらいいだけじゃねえか。
俺の阿呆…(全アイテム奈落逝き)
それこそ、シュルカーボックスに全詰めしてそれをエンダーチェストに全詰めして死んだらいいだけじゃねえか。
俺の阿呆…(全アイテム奈落逝き)
2021/02/20(土) 15:48:17.61ID:UbYtxty4
ロケ花1をネザーで使ったけど小回り効くから天井とか衝突事故しなくなった
あとは飛行中は三人衆視点に変えたらよりよくなった
大量に作った3のやつはオーバーワールドやエンド用に使ってみる
あとは飛行中は三人衆視点に変えたらよりよくなった
大量に作った3のやつはオーバーワールドやエンド用に使ってみる
2021/02/20(土) 15:52:39.43ID:p92vHU7m
せっかく建てた家をコマンドで整地してしまってショック
また明日な
また明日な
2021/02/20(土) 15:58:28.07ID:I2qCXIDq
ネザーでロケ花3は普通に死ぬ
なんなら1でも死ぬ
なんなら1でも死ぬ
2021/02/20(土) 16:23:49.17ID:Fu5QMp+D
配信見てると結構スカスカなのに、自分飛ぶと突き当りや狭いところばかり
2021/02/20(土) 17:14:51.39ID:bpFoxUOD
統合版なんだけどwikiに記載ある平原村の以下のデフォルト建造物を見かけた事がない
Java版にはあるんかな それとも見過ごしてるor見つけてないだけか
なかったらどうだって訳ではないけどちょっと気になっちゃって
肉屋
https://i.imgur.com/gIQiRSc.jpg
矢師
https://i.imgur.com/c7i2CQM.jpg
司書
https://i.imgur.com/GFHgAO8.jpg
羊飼い
https://i.imgur.com/mixwa2w.jpg
Java版にはあるんかな それとも見過ごしてるor見つけてないだけか
なかったらどうだって訳ではないけどちょっと気になっちゃって
肉屋
https://i.imgur.com/gIQiRSc.jpg
矢師
https://i.imgur.com/c7i2CQM.jpg
司書
https://i.imgur.com/GFHgAO8.jpg
羊飼い
https://i.imgur.com/mixwa2w.jpg
2021/02/20(土) 17:44:43.03ID:RQMmWRGz
俺も見たことないな(統合版、泥)
43sage
2021/02/20(土) 18:34:02.68ID:PJgxAHEW 司書の家なら見た
2人用で中二階付、本棚たくさんで豪華だった
矢師の自然生成を見たことがないから偏るのかな(統合版iOS)
2人用で中二階付、本棚たくさんで豪華だった
矢師の自然生成を見たことがないから偏るのかな(統合版iOS)
2021/02/20(土) 19:38:27.52ID:u2SjbhV9
エリトラの耐久が減るのが不安でつい地下室の宝箱にしまい込んでしまう
こんどクリエイティブで練習してみるか
こんどクリエイティブで練習してみるか
2021/02/20(土) 20:43:44.82ID:bpFoxUOD
司書ハウス(大)は統合版にあるのかサンクス
肉屋は平屋型肉屋は見かけたことあるんだが二階建て肉屋は全く見ない
肉屋は平屋型肉屋は見かけたことあるんだが二階建て肉屋は全く見ない
2021/02/20(土) 21:17:53.29ID:VGgOwoKG
水中で作業してると地上の時とはまた違ったBGMが流れるのを今更知った
2021/02/20(土) 21:20:16.78ID:qOG2otGG
水中のBGMの1つに日本語由来のタイトル付いてるんだぜ
2021/02/21(日) 01:28:52.69ID:b7h8iqPi
qマジで勘弁してくれ…
フルエンチャの剣奈落行きだよ…
フルエンチャの剣奈落行きだよ…
2021/02/21(日) 03:17:58.53ID:We+47B/p
いつも切ってるからBGMの存在すら忘れかけてた
2021/02/21(日) 08:37:56.38ID:07rjVqn5
これを機にキーコンフィグしよう
2021/02/21(日) 11:32:30.69ID:DZ+uYA3G
ちょっとゾンビの足を叩きに行ってくる
2021/02/21(日) 11:33:50.73ID:D+fvnTga
マイクラのおかげでWASD操作が身についた
2021/02/21(日) 11:56:27.52ID:lVf3U+dE
今から一緒に これから村人殴りに行こうか〜♪
ヤー ヤーヤーヤ ヤヤヤー
ヤー ヤーヤーヤ ヤヤヤー
2021/02/21(日) 11:56:55.40ID:0B6bge1X
最新バージョンで新しいワールド生成して
ワクワクしながらネザーに行ったら
三角州のど真ん中に出現した
やる気なくした
ワクワクしながらネザーに行ったら
三角州のど真ん中に出現した
やる気なくした
2021/02/21(日) 11:58:49.59ID:nfKswTX3
サイレントヒルみたいでいいじゃん
2021/02/21(日) 13:10:51.73ID:sBipIrn8
ピリジャー基地とゾンビ村の直近コンボ初めて見た
普通の村ならいままでそこそこあったけど なんか滅ぼされた感がリアルだ
https://i.imgur.com/PPHAJlN.jpg
https://i.imgur.com/txfuF88.jpg
普通の村ならいままでそこそこあったけど なんか滅ぼされた感がリアルだ
https://i.imgur.com/PPHAJlN.jpg
https://i.imgur.com/txfuF88.jpg
2021/02/21(日) 14:03:49.72ID:RHIiIpw0
行商人の独り言はリアルだな
2021/02/21(日) 20:47:38.93ID:ieA3zk/n
ヒマワリが二つ並んだような感じのやつか
なんだろうな。
なんだろうな。
2021/02/21(日) 20:51:51.24ID:nfKswTX3
まるでヒマワリだな…
2021/02/21(日) 20:55:08.18ID:YSuePLkl
ヒマワリじゃないの?
2021/02/21(日) 21:21:08.54ID:vi79tSx5
昔やってたデータを再開したら、ネザーに囲い無しで、線路引いてて草
おーれー おーれー
(じゃかじゃかじゃん)
ネザー なめーてーるー
おーれー おーれー
(じゃかじゃかじゃん)
ガスト なめーてーるーーー
おーれー おーれー
(じゃかじゃかじゃん)
ネザー なめーてーるー
おーれー おーれー
(じゃかじゃかじゃん)
ガスト なめーてーるーーー
2021/02/21(日) 21:36:09.87ID:UtoadCXw
整地でブロック壊してるときに昔のCMの曲が流れるって言ってた人をなんか思い出した
一回聞いただけなのにやたら耳につく歌だったけどなんだったっけな
一回聞いただけなのにやたら耳につく歌だったけどなんだったっけな
2021/02/21(日) 22:03:21.70ID:3zKWncvU
昔からトロッコ乗ってる時はスタートレインが流れる
66名無しのスティーブ
2021/02/21(日) 22:15:53.95ID:iH/GVqvq 交易中に動いて強制終了されるのうっとうしくなったから
適当に置いといた職業ブロックと村人並べ直したら明らかに職業ブロック足りなくて草
共有すんな
適当に置いといた職業ブロックと村人並べ直したら明らかに職業ブロック足りなくて草
共有すんな
2021/02/21(日) 23:03:19.08ID:m8X5mfp5
>>59
よく見るとマジでアマガエルにしか見えないのがあったし、言われるまでひまわりとか微塵もわからなくて草
よく見るとマジでアマガエルにしか見えないのがあったし、言われるまでひまわりとか微塵もわからなくて草
2021/02/22(月) 00:23:09.56ID:2ds8uQ4Q
村のど真ん中に基地出てきたことはあったなあ
お前ら仲良しかよ
お前ら仲良しかよ
2021/02/22(月) 00:37:27.32ID:rcxSWL6q
カエルはバイオーム投票の湿地の新モブだったよな いつか来るはず
2021/02/22(月) 04:01:06.62ID:Qmp8Ccii
新バイオーム:腐海
2021/02/22(月) 04:08:53.93ID:Y+aUHX0u
・菌糸ブロックが草ブロックを上書きする様に←New!
2021/02/22(月) 05:41:02.95ID:KXAxlHLY
次のバージョンの苔ブロックは骨粉かけると周りのブロックを侵食するみたいだな
2021/02/22(月) 06:55:52.43ID:OPqsslYf
コケーッ!(絶命)
2021/02/22(月) 09:57:15.46ID:AKNkJ6Kp
暗がりさえあれば何処にでもゾンビが湧く
オーバーワールドなんて全面腐海みたいなもんじゃないか
オーバーワールドなんて全面腐海みたいなもんじゃないか
2021/02/22(月) 10:18:01.54ID:BzszS1mf
ほんと行商人はスティーブのいるところだったらどこでもスポーンしやがる
ストーカーかよ
ストーカーかよ
2021/02/22(月) 12:21:26.04ID:iSPfFkKm
ガラス張りのキツネ小屋の中に行商人が湧いた際には殺意を抱いてしまった
79名無しのスティーブ
2021/02/22(月) 12:39:10.03ID:PRGIgJTI 行商人はこれからサーチアンドデストロイして行く
2021/02/22(月) 12:41:24.44ID:CrATBNte
スポンジ部屋って無いこともある?
初海底神殿なんだけど全然見つからん
初海底神殿なんだけど全然見つからん
2021/02/22(月) 13:24:04.77ID:wysjvNs2
2021/02/22(月) 13:26:37.88ID:5Bb6Y1r9
スポンジ部屋に限らず、あそこはただでさえ同じブロックが規則的に並んでるからどこにいるか分かりにくくなるのにさらに水中で動きにくいのもあって余計に迷いやすいからなあ
気付けば同じところをグルグルしてるなんてこともある
あくまでも体感だけど、スポンジ部屋は無いことの方が稀ってくらいにはあるから頑張って探そう
ダークプリズマリン(濃い緑)のT字壁を掘ると見付かることが多いぞ
気付けば同じところをグルグルしてるなんてこともある
あくまでも体感だけど、スポンジ部屋は無いことの方が稀ってくらいにはあるから頑張って探そう
ダークプリズマリン(濃い緑)のT字壁を掘ると見付かることが多いぞ
2021/02/22(月) 13:31:01.15ID:0mffwnF/
全部解体すりゃ見つからぁ!!
2021/02/22(月) 13:32:56.76ID:5Bb6Y1r9
>>82
こんな配置も割とよくあるよな
上に上がってさらに振り向いた所に入り口があるみたいな
慣れないうちは目印+各部屋毎に360°見回す癖を付けると見落としにくい
全解体も1つの手やで(鬼畜スマイル)
こんな配置も割とよくあるよな
上に上がってさらに振り向いた所に入り口があるみたいな
慣れないうちは目印+各部屋毎に360°見回す癖を付けると見落としにくい
全解体も1つの手やで(鬼畜スマイル)

2021/02/22(月) 13:33:28.20ID:ElfCT9B6
ワイのワールド、3ヶ所連続でスポンジ部屋、無し!(泣
2021/02/22(月) 13:33:42.83ID:MbzJq6MB
坑道はメサにいきゃ見つかるしスポンジ部屋は全解体すりゃ見つかるハァン
2021/02/22(月) 13:45:48.42ID:l83VBLq+
解体せんでも全部突っ切ってみりゃいい
2021/02/22(月) 13:47:18.23ID:gdruLbkI
横に壁ぶち破るだけだな
2021/02/22(月) 16:15:13.41ID:2ds8uQ4Q
gamemode 3で調べればいい
2021/02/22(月) 16:36:45.91ID:ujrccH+S
行商人がユパ様の格好だったら納得する
攻撃したら反撃されそうだし
攻撃したら反撃されそうだし
2021/02/22(月) 17:24:12.67ID:AKhp4I1w
行商人オフ、エンダーマンの持ち運び禁止にしたけど心地よい
2021/02/22(月) 21:13:13.38ID:0f5+J9tR
今更だけど、このゲーム、ビビりの俺にはキツイ…。
94名無しのスティーブ
2021/02/22(月) 21:37:39.35ID:J43QsFTd 後ろにクリーパーがいるぞ
2021/02/22(月) 21:59:05.78ID:AKNkJ6Kp
クリーパーだけでなく
洞窟の暗がりから出し抜けに聴こえてくるゾンビの呻き声や
怒りに震えるエンダーマンの悲鳴にも似た金切り声
ビビリには十分キツかろう
…俺は高所恐怖症なので
エンドの島渡りが超キツかったですよええ
洞窟の暗がりから出し抜けに聴こえてくるゾンビの呻き声や
怒りに震えるエンダーマンの悲鳴にも似た金切り声
ビビリには十分キツかろう
…俺は高所恐怖症なので
エンドの島渡りが超キツかったですよええ
2021/02/22(月) 22:14:18.26ID:moH0rt8u
なんかコミカルな音楽流しながらやれば恐怖感薄れるんじゃね
ドリフのBGMとか
ドリフのBGMとか
2021/02/22(月) 22:35:56.57ID:0mffwnF/
クリーパー爆発からの人類滅亡シリーズ
2021/02/22(月) 22:42:46.06ID:W+5i4pDn
懐かしいMADを思い出す
2021/02/22(月) 22:47:54.40ID:zl9rPeOX
昨日久々に洞窟潜ったけどビビリだからゾンビとかスケルトンの声がした瞬間体と手をビクンッてさせながら探検したわ
101名無しのスティーブ
2021/02/23(火) 00:20:19.20ID:10hGzUvb 上向いて作業すると、アゴがあがるよね
102名無しのスティーブ
2021/02/23(火) 03:45:48.62ID:c71bfUgt アントニオ猪木かよ
103名無しのスティーブ
2021/02/23(火) 08:11:16.11ID:lu5MrsOD フル強化防具一式を装備したらまず死ななくなるから
結果的にビビりも大分収まった
俺の場合死への恐怖がビビリへの原因だったようだ
結果的にビビりも大分収まった
俺の場合死への恐怖がビビリへの原因だったようだ
104名無しのスティーブ
2021/02/23(火) 09:37:26.27ID:ZZGOsIQV 死も怖いけどクリーパーに関しては地形が変わるのが嫌だなあ
爆発跡はもちろん砂や砂利の落下陥没など
ガストの火の玉もネザー穴ぼこになるから大変
爆発跡はもちろん砂や砂利の落下陥没など
ガストの火の玉もネザー穴ぼこになるから大変
105名無しのスティーブ
2021/02/23(火) 09:41:11.28ID:mKmxA+d5 地表の一枚下を黒曜石で埋め尽くすんだ
106名無しのスティーブ
2021/02/23(火) 12:21:46.78ID:a2HRGLYZ >>103
あ、それあるかも
ダイヤ装備交換できるようになって、ダメージ軽減エンチャWつけたらネザー砦すら行けなかった俺もエンドラ討伐できたし(死ななかったとは言ってない)
すっぴんでmobと戦うモンじゃないね
あ、それあるかも
ダイヤ装備交換できるようになって、ダメージ軽減エンチャWつけたらネザー砦すら行けなかった俺もエンドラ討伐できたし(死ななかったとは言ってない)
すっぴんでmobと戦うモンじゃないね
107名無しのスティーブ
2021/02/23(火) 12:33:46.66ID:+IEOsPbe スティーブが近くにいないと爆発しないクリーパーはまだいい
エンダーマン、オメーは駄目だ
あちこちデコポコにしてくるから修復が面倒なんだよ
エンダーマン、オメーは駄目だ
あちこちデコポコにしてくるから修復が面倒なんだよ
108名無しのスティーブ
2021/02/23(火) 16:44:00.74ID:T9Hq+5DW ワールド作成時にブロック破壊のON・OFFできなかったっけ
デフォでやりたいからいじった事ないけど
デフォでやりたいからいじった事ないけど
111名無しのスティーブ
2021/02/23(火) 18:36:16.04ID:in8HGgzC 死ぬのはまだいいけどクリーパーに建物や景観破壊されるのが嫌だからmodでクリーパー爆発しても地形破壊しないやつ導入した
112名無しのスティーブ
2021/02/23(火) 18:37:34.32ID:+IEOsPbe なんで戦闘させてんだよw
ゴーレムの仕事は製鉄か放し飼いでしょw
ゴーレムの仕事は製鉄か放し飼いでしょw
114名無しのスティーブ
2021/02/23(火) 19:25:41.02ID:fwqBI2CJ 勝手に湧くってことは村の外のスケルトンがゴーレム狙える状態なのか
それはそういう設計にした自分の運命としてあきらめろ
それはそういう設計にした自分の運命としてあきらめろ
115名無しのスティーブ
2021/02/23(火) 20:05:54.52ID:XVkOMfby 村外ゴーレムとエンダーマンが戦っててエンダーパールが落ちてるのはよく見る
116名無しのスティーブ
2021/02/23(火) 20:29:09.66ID:X7Rs+tZO エンダーマンに泥棒されたくないから滑らかな石ブロックや石レンガブロックで補修してる
117名無しのスティーブ
2021/02/23(火) 20:50:50.00ID:G+oN9nr1 あいつら故郷のエンドではエンドストーンとか持ち運びしないくせに現世やネザーだと何かしら持ち歩いてやがる
あいつらの美意識がよくわからん
あいつらの美意識がよくわからん
118名無しのスティーブ
2021/02/23(火) 21:36:48.46ID:2EQeNAuP 故郷に持ち帰るブロックを厳選してるんでしょ
119名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 01:32:40.52ID:DuA0rNKz ゴーレムってどうやって敵倒してんだろうとゾンビ誘導してみたら
すげえ吹っ飛ばされててワロス
すげえ吹っ飛ばされててワロス
120名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 02:41:50.38ID:oZ+nm6Hw ここ三日くらいずーっとブランチしてるが
ダイヤが出ない
ダイヤが出ない
ダイヤが出ない
ダイヤが出ない
ダイヤが出ない
ダイヤが出ない
121名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 03:14:27.37ID:zS5Wn/aB ブランチマイニングすること自体が序盤しか無くなったわ
122名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 03:47:26.21ID:JQ/yzO2/ 建材としてしか使ってないな
123名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 05:31:03.11ID:Cyzk/pTL ダイヤ必要か?
スイカ畑と司書を用意してシルクタッチ斧でスイカを収穫し村人からダイヤ装備・道具一式購入すればいくらロストしても惜しくないようになる
ついでにアイアンゴーレムトラップもあれば赤い染料と鉄も交易素材になる
面白くないけど
スイカ畑と司書を用意してシルクタッチ斧でスイカを収穫し村人からダイヤ装備・道具一式購入すればいくらロストしても惜しくないようになる
ついでにアイアンゴーレムトラップもあれば赤い染料と鉄も交易素材になる
面白くないけど
124名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 05:33:45.11ID:Cyzk/pTL ネザー用の黒曜石なら2マス穴掘ってバケツでマグマを入れて水を流し土ブロックでも積んで水を流しゲートの形にマグマを流して黒曜石にする
鉄3こあれば黒曜石を掘る必要もないからネザーにすぐ行けるよ
鉄3こあれば黒曜石を掘る必要もないからネザーにすぐ行けるよ
125名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 07:35:22.90ID:r9Kp+SOH ダイヤは観賞用
126名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 08:29:28.42ID:8JvGRGSu 2-3個目のシードは司書厳選なし
ブランチマイニング無し
このガチサバイバルおすすめ
厳選してブランチマイニングやっちゃうとすぐやること無くなるよ
エメラルド、ダイヤ余るから
ブランチマイニング無し
このガチサバイバルおすすめ
厳選してブランチマイニングやっちゃうとすぐやること無くなるよ
エメラルド、ダイヤ余るから
127名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 11:10:31.17ID:n/2TQs8l 司書厳選しても一式交換したらもう用済みになるのほんま草
128名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 11:56:26.63ID:JQ/yzO2/ ハードコアだと装備を揃えなおす事もないからマジ用済みだな
129名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 12:13:00.26ID:r9Kp+SOH 無限弓スキー僕氏、ししょさんからのがれられない
130名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 12:47:07.03ID:kWz+kDWd 縛りで新たなルートを開拓するなら
まだ楽しめるんだろうけど
以前と同じルートを進むのに
より時間がかかるようになるだけなら
やる価値がないな
むしろ縛りなしの既存シードで
他にできることを探した方がいいぜ
まだ楽しめるんだろうけど
以前と同じルートを進むのに
より時間がかかるようになるだけなら
やる価値がないな
むしろ縛りなしの既存シードで
他にできることを探した方がいいぜ
131名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 14:44:25.82ID:n/2TQs8l ああああああぶねえええええええ
ゾンピグトラップの仕分け部分曲がったらクリーパーおって超焦ったあああああああああああ
ゾンピグトラップの仕分け部分曲がったらクリーパーおって超焦ったあああああああああああ
132名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 16:56:45.05ID:tUpm9zTZ シルクタッチでダイヤ取って家の前に聳え立たせて幸運3で崩していくときの快感やばいわ これが脳汁か
133名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 18:36:31.23ID:tFzjm/Q1 全ロスしてしまい残りのダイヤでツルハシ作って掘ってるけどそれも壊れた
出る時はごっそり出るのになんなんprz
出る時はごっそり出るのになんなんprz
134名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 19:34:51.02ID:qjvPXVWm ダイヤは見つけた瞬間が一番幸せ
一定深度でただ探すのも飽きるので、鉱脈探しが楽しくなるような要素増えると嬉しい
一定深度でただ探すのも飽きるので、鉱脈探しが楽しくなるような要素増えると嬉しい
135名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 19:40:05.66ID:6NA77Mc5 ダイヤで出来ることが増えればまたブランマイニングが復活しそうだけどな
武器防具類は村人購入出来るし修繕もあるし それ以外の用途カモン
武器防具類は村人購入出来るし修繕もあるし それ以外の用途カモン
136名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 19:46:44.13ID:jBerZLR2 近所の洞窟入るのも湧き潰しの為だけになったな
ラピス鉱石あれば持って帰るぐらいか
ラピス鉱石あれば持って帰るぐらいか
137名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 20:05:35.59ID:LhHbFPM5 ネザライトが来てからはネザーでブランチマイニングすることが増えたな
たまに無心で整地したくなったときについでたからダイヤも狙うかくらいの感覚
たまに無心で整地したくなったときについでたからダイヤも狙うかくらいの感覚
138名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 21:33:08.53ID:A+fX9hSN 今度のダイヤ層は石より硬いらしいし高さも分散してるから大変らしい
139名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 22:03:39.39ID:L+njb+P2140名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 23:36:19.08ID:PMEUMdUp 取りづらくなるなら尚の事ダイヤは掘るものじゃなく村人から買うものになるな
141名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 23:37:40.51ID:SSmodGwL ようやくエンドラ初討伐出来た
エンドの初期地点が離島のこともあるのな、本島地下だと思い込んでブロック持ち込んでなかったから頭真っ白になったわ
エンドの初期地点が離島のこともあるのな、本島地下だと思い込んでブロック持ち込んでなかったから頭真っ白になったわ
142名無しのスティーブ
2021/02/24(水) 23:57:57.85ID:DQMl2nAb アメジストや鍾乳石や銅やスカルクブロックとか地下に行く理由が増えそうだけ
どダイヤとか既存鉱石もなんかしらテコ入れしてほしいな洞窟アプデで
どダイヤとか既存鉱石もなんかしらテコ入れしてほしいな洞窟アプデで
143名無しのスティーブ
2021/02/25(木) 10:53:45.44ID:qYXJcm+G なんだろうねダイヤはあの水色が見えた時すごく嬉しい気持ちになる
144名無しのスティーブ
2021/02/25(木) 12:11:36.51ID:YKqD5pQX ダイヤ見えたときは凄い嬉しくなるけどエメラルド見えたときはそうでもない
エメラルド鉱石のほうが圧倒的に見る頻度は少ないのに
エメラルド鉱石のほうが圧倒的に見る頻度は少ないのに
145名無しのスティーブ
2021/02/25(木) 12:14:21.02ID:Wkv7hO6A エメラルドって高山バイオームにしか生成されないんだっけ?
エメラルド鉱石だけ手に入れたことないなー
エメラルド鉱石だけ手に入れたことないなー
146名無しのスティーブ
2021/02/25(木) 12:46:40.30ID:iRRti5J5 1番最初に始めた場所が山岳からで
谷がすぐ会って谷底にスライム多発地帯
洞窟入るとエメラルドと簡単に取れてた
今から思えばすげぇ奇跡的なマップだった
谷がすぐ会って谷底にスライム多発地帯
洞窟入るとエメラルドと簡単に取れてた
今から思えばすげぇ奇跡的なマップだった
147名無しのスティーブ
2021/02/25(木) 12:48:56.43ID:/wB9O/b1 エメラルドが採れる所は紙魚がいるからあんまり掘りたくないという気持ちもある
148名無しのスティーブ
2021/02/25(木) 13:12:37.57ID:vUy8uCU7 次のアプデから山岳にも鉄が生成されるっぽいから序盤の初手は地下じゃなく初期スポが山に近ければ山登りもあるのかな
149名無しのスティーブ
2021/02/25(木) 14:05:25.94ID:wXiii1ia マイクラ買って最初に降り立ったあのワールドにもう一度行ってみたいな
150名無しのスティーブ
2021/02/25(木) 14:08:16.31ID:jQKWC314 わかる
一応最初のバージョンとワールドデータは取ってある
一応最初のバージョンとワールドデータは取ってある
151名無しのスティーブ
2021/02/25(木) 14:19:59.27ID:kR614cHQ シード値も忘れてしまったんだよなぁ
今ならもうちょい良い展開で進めそうなんだが
今ならもうちょい良い展開で進めそうなんだが
152名無しのスティーブ
2021/02/25(木) 15:02:18.81ID:vUVRoG2Q でも結局は新ワールド作った最初のワクワクがピークなんだよなぁ
153名無しのスティーブ
2021/02/25(木) 15:18:50.45ID:yp6KNkGM 羊3匹倒した時の安堵感
154名無しのスティーブ
2021/02/25(木) 15:29:26.01ID:M7Zlnu46 工業mod入れて自動施設作ったり農業mod入れて牧場物語っぽく遊ぶのも好きだけどバニラの冒険が楽しいから洞窟アプデは期待してる
無心でブランチマイニングもいいけど自然の洞窟潜って鉱石探したい
無心でブランチマイニングもいいけど自然の洞窟潜って鉱石探したい
155名無しのスティーブ
2021/02/25(木) 16:38:39.40ID:CfwY6rMb そういや初期のワールドはどんなだったかと思ってbackupsフォルダみたら3Gあったわ
片付けできない子供か
片付けできない子供か
156名無しのスティーブ
2021/02/25(木) 19:15:34.10ID:I2BXGfu+ 看板って付けるだけなら右クリEscで良かったんだな…今更気づいた
157名無しのスティーブ
2021/02/25(木) 20:12:48.55ID:PW9xWJb+ 看板って多用すると重くなるイメージがあるんだよね
文章書いてあるからどうかで違うんだっけ?
文章書いてあるからどうかで違うんだっけ?
158名無しのスティーブ
2021/02/25(木) 20:26:36.80ID:Y1jTGH4S ワイはひたすらチョコクエでダンジョン攻略に勤しんでる
159名無しのスティーブ
2021/02/26(金) 14:24:36.20ID:OZTB6bz6 最初は遠出するのが怖かった 今はコンパスや地図、座標さえ見なくてもそうそう迷うことはない
160名無しのスティーブ
2021/02/26(金) 16:46:18.80ID:1GdPvrOt 迷っても最悪、出先に新しく拠点建てればいいしな()
161名無しのスティーブ
2021/02/26(金) 16:55:52.77ID:q7oRrv2R 初期スポに拠点作れば最悪死に戻りで解決
163名無しのスティーブ
2021/02/26(金) 21:47:50.41ID:n1XZv7+a 村アプデ後の村人建築でいいなぁって思った建物はタイガ村の教会
あれは普通にセンスいい 初めて見かけたとき村人のくせにやるじゃんって思った
あれは普通にセンスいい 初めて見かけたとき村人のくせにやるじゃんって思った
164名無しのスティーブ
2021/02/26(金) 23:25:27.30ID:nn1SRtyY Gamepediaの方のwikiのレイアウトやデザインが一新されてるな、いつのまにか オサレになってる
165名無しのスティーブ
2021/02/27(土) 01:00:14.08ID:HgbtowD4 自分に独創性がないんでこのゲームつまらなく感じてきた
167名無しのスティーブ
2021/02/27(土) 01:08:43.51ID:XaMbQ4Wp タイガ村はトラップドアに入ってる村人達が怖すぎて…
168名無しのスティーブ
2021/02/27(土) 01:09:23.33ID:+o9N3idv 巨大な空中庭園とか現実じゃ作れない建造物を、心の赴くままに作ってるうちに止まらなくなる
まぁ、それは溶岩から延焼して全焼に至ったが
まぁ、それは溶岩から延焼して全焼に至ったが
170名無しのスティーブ
2021/02/27(土) 01:14:21.61ID:TA8HMxNH このゲームで何か成し遂げたいんでなければ無理せず他の事すればええ
171名無しのスティーブ
2021/02/27(土) 01:19:04.55ID:TA8HMxNH 村に湧きまくったゴーレムを全機ネザー送りにしてやった
適当に散歩しててくれ
適当に散歩しててくれ
172名無しのスティーブ
2021/02/27(土) 01:22:05.74ID:XaMbQ4Wp ゴーレムは超えれて村人は超えられない仕切りって作れないかなぁ
173名無しのスティーブ
2021/02/27(土) 01:23:31.10ID:KhBF4BPs 自分は気楽にやってる 何か成し遂げようとかなくて
ログインしても自分の建てたトラップとか建物とか見回ってるだけでボーっとしてる時もある
村人のハァンとか聞いたりテキトーにエリトラで飛んでるだけで気分転換になる
ログインしても自分の建てたトラップとか建物とか見回ってるだけでボーっとしてる時もある
村人のハァンとか聞いたりテキトーにエリトラで飛んでるだけで気分転換になる
174名無しのスティーブ
2021/02/27(土) 01:24:40.84ID:p6HqZ8hR 柵に一マス空けてブロック置くだけでゴーレムは柵を乗り越えたと思うが
177名無しのスティーブ
2021/02/27(土) 08:03:57.17ID:G7MIw8oM バイオームファインダーの履歴に最初のワールド残ってて嬉しい
アプデまでこれで行こう
アプデまでこれで行こう
178名無しのスティーブ
2021/02/27(土) 08:18:24.72ID:11euUBYK >>176
もしマイクラ好きなのであれば、ゲーム系のマルチサーバーだったり配布ワールドやればええんやで
もしマイクラ好きなのであれば、ゲーム系のマルチサーバーだったり配布ワールドやればええんやで
180名無しのスティーブ
2021/02/27(土) 11:53:02.66ID:4dtNHDnM 建築なんて一切凝らない毎度仮拠点青空倉庫の俺でもたまに建築熱が盛り上がるけど
球体の中に拠点作ろうとして球体作って完全燃焼、16x16チャンク露天掘りして燃え尽き症候群
でもその作業の間は楽しい
球体の中に拠点作ろうとして球体作って完全燃焼、16x16チャンク露天掘りして燃え尽き症候群
でもその作業の間は楽しい
181名無しのスティーブ
2021/02/27(土) 12:06:29.24ID:GZhJZreK 準備で燃え尽きるならmodパワー使ってもいいやん
球とか直方体みたいな単純形なら材料揃えて寸法入力すれば一瞬で積んでくれるよ
球とか直方体みたいな単純形なら材料揃えて寸法入力すれば一瞬で積んでくれるよ
182名無しのスティーブ
2021/02/27(土) 12:48:24.26ID:lchMyk43 拠点と村の間をサトウキビ畑にしようと適当に整地したら
用意しておいたLC一つ分のサトウキビだけじゃ足りなくて草
どんだけ広いねん
用意しておいたLC一つ分のサトウキビだけじゃ足りなくて草
どんだけ広いねん
183名無しのスティーブ
2021/02/27(土) 12:48:46.39ID:alalhGiz MODのメンテが面倒ならチートオンにしてコマンド整地でもいいな
それでマイクラ自体に飽きることもあるがそこは性格による
それでマイクラ自体に飽きることもあるがそこは性格による
184名無しのスティーブ
2021/02/27(土) 13:53:06.58ID:v5HRgN2T185名無しのスティーブ
2021/02/27(土) 18:29:51.78ID:0Aaxd+fz 遅ればせながら初めて苦節一か月
やっと修繕来たー!
と思ったら消滅の呪いまでついてきたprz
やっと修繕来たー!
と思ったら消滅の呪いまでついてきたprz
186名無しのスティーブ
2021/02/27(土) 19:29:21.25ID:wXQ5fEUv 村人増やしてるんだけど半分ニートで草も生えない
187名無しのスティーブ
2021/02/27(土) 19:57:37.16ID:lchMyk43 草生えないなら骨粉使うと良いですよ!(マイクラ脳
188名無しのスティーブ
2021/02/27(土) 21:45:52.89ID:XaMbQ4Wp 生まれつき緑の人っておるんか…
189名無しのスティーブ
2021/02/27(土) 22:29:42.10ID:b1JZ4CPn ニートは溶岩風呂に入ってもらうことにしてる
190名無しのスティーブ
2021/02/28(日) 01:28:29.94ID:BUQefIuD 前に緑に取引追加するならどうとか考えてたな
もう覚えてないけど
もう覚えてないけど
191名無しのスティーブ
2021/02/28(日) 07:53:44.62ID:BJeb4oBf ウチの拠点村は緑いなかったからすぐ近くの隣村から2人移送してきた
192名無しのスティーブ
2021/02/28(日) 09:26:49.99ID:R2UvHNef193名無しのスティーブ
2021/02/28(日) 09:28:50.80ID:xsgFeKhn 海底遺跡はドラウント発生率高いからトライデント用トラップでええんやない?
194名無しのスティーブ
2021/02/28(日) 09:51:22.73ID:T1wQy1BI 海アプデのとき似たような海底遺跡をベースに水中別荘風に改装したの思い出した
195名無しのスティーブ
2021/02/28(日) 10:00:27.90ID:N/2A1n+8 村作りを始めてみたけど1ブロックが大きく感じたり小さく感じたりする
景観整えるのすごい難しい
というよりスティーブに対してブロックがデカ過ぎわ
景観整えるのすごい難しい
というよりスティーブに対してブロックがデカ過ぎわ
196名無しのスティーブ
2021/02/28(日) 10:43:10.68ID:6vowwjLz ダイヤ大量消費で作れる仕様でいいんでそこそこ広い一定範囲に敵モブ湧かなくなる的なアイテムほしい
まつあきやランタンを純粋に装飾としてだけ使いたい
まつあきやランタンを純粋に装飾としてだけ使いたい
197名無しのスティーブ
2021/02/28(日) 11:32:06.38ID:3MHopJyW つべのモヤンQ&Aで知ったけど陸上に海底遺跡が稀に生成される事があるのは
元々は不具合だったらしい 面白いからそのまま仕様にしちゃえって感じ
元々は不具合だったらしい 面白いからそのまま仕様にしちゃえって感じ
198名無しのスティーブ
2021/02/28(日) 11:41:00.89ID:SMqkyx0Z 植林場って要らねえな
現地で3シュルカーぐらい伐採した方が早い
現地で3シュルカーぐらい伐採した方が早い
200名無しのスティーブ
2021/02/28(日) 16:06:09.10ID:GdJ4dOtx プリズマリンってゆるやかに色変わるのか…
今まで海底神殿の水抜き手出してなかったから気づかなかったがすげえ綺麗じゃん
今まで海底神殿の水抜き手出してなかったから気づかなかったがすげえ綺麗じゃん
201名無しのスティーブ
2021/02/28(日) 16:07:36.01ID:SMqkyx0Z 魚の鱗みたいな輝き
204名無しのスティーブ
2021/02/28(日) 21:10:34.34ID:U/q3CSgT 海辺や海中はドラウンドの実装以来避けてるなぁ
205名無しのスティーブ
2021/02/28(日) 21:29:54.27ID:S8HoUEYt 出たら出たで使い道はあまりなさそうだけどトライデント欲しい
川の上空にでかいトラップ作るくらいしないと落ちないの辛い
川の上空にでかいトラップ作るくらいしないと落ちないの辛い
206名無しのスティーブ
2021/02/28(日) 21:38:24.89ID:SDPUur8R トライデント持ちは弓で殺せばいいから問題ない、と書いてて思ったがjavaだと出来ないのか?
207名無しのスティーブ
2021/02/28(日) 23:41:26.63ID:RInNu3Sf 拠点の回りを水で囲って縁のところにジャガイモ植えてたら
エンダーマンが来てガン見したけど中にいたから助かった
多分一か所でも外と繋げてたらやられてた
エンダーマンが来てガン見したけど中にいたから助かった
多分一か所でも外と繋げてたらやられてた
208名無しのスティーブ
2021/03/01(月) 00:05:12.69ID:emsOeanO いつもの('ω'`)
マツコ「親類なら別れさせる」
https://i.imgur.com/aTwyGWq.jpg
https://i.imgur.com/8UluI8H.jpg
https://i.imgur.com/gcmBAxZ.jpg
https://i.imgur.com/LVU0A4w.jpg
マツコ「小学生ウケするトークして」
https://i.imgur.com/eX2VL7e.jpg
https://i.imgur.com/KKclp8X.jpg
マツコ「他のに比べてここだけ手抜きじゃない?」
タツナミ「そこは自分が担当しました」
https://i.imgur.com/y5wVuR5.jpg
https://i.imgur.com/atTKZQe.jpg
マツコ「親類なら別れさせる」
https://i.imgur.com/aTwyGWq.jpg
https://i.imgur.com/8UluI8H.jpg
https://i.imgur.com/gcmBAxZ.jpg
https://i.imgur.com/LVU0A4w.jpg
マツコ「小学生ウケするトークして」
https://i.imgur.com/eX2VL7e.jpg
https://i.imgur.com/KKclp8X.jpg
マツコ「他のに比べてここだけ手抜きじゃない?」
タツナミ「そこは自分が担当しました」
https://i.imgur.com/y5wVuR5.jpg
https://i.imgur.com/atTKZQe.jpg
209名無しのスティーブ
2021/03/01(月) 12:16:20.01ID:qwi78ew8210名無しのスティーブ
2021/03/01(月) 12:47:23.27ID:wjsMucQV 序盤から沼地に拠点構えたからトライデントは余ってるわ
忠誠付けても戻ってくる時間かかるから少し使っただけやな
忠誠付けても戻ってくる時間かかるから少し使っただけやな
211名無しのスティーブ
2021/03/01(月) 14:03:18.38ID:4M5OT+yh 激流で移動用にするのが一番いい使い方なんじゃないかと最近思ってる
212名無しのスティーブ
2021/03/01(月) 14:58:48.39ID:FyyodalI トライデント処理機作りたいからドラウンドトラップ作っちゃうかもしれない
トライデント持ち探すのだっるい
トライデント持ち探すのだっるい
213名無しのスティーブ
2021/03/01(月) 17:52:51.73ID:nHWi+Tq0 洞窟が水で埋まるみたいだし激流用に集めとこ
214名無しのスティーブ
2021/03/01(月) 17:57:13.60ID:P6rht/w4 激流エリトラってロケット花火3相当の滞空時間なのかな
215名無しのスティーブ
2021/03/01(月) 18:00:06.14ID:5ySyZlU3 水で埋まった洞窟(not海底渓谷)って今でもあるよね
217名無しのスティーブ
2021/03/01(月) 18:18:49.00ID:PG7mjN7j そうなんだ?たまたまだったのかな
どこにも繋がってない水で埋まった渓谷や洞窟に
一度となく遭遇してるんだが…
地下深くだし絶対に内陸か、と言われると自信なんて無い
どこにも繋がってない水で埋まった渓谷や洞窟に
一度となく遭遇してるんだが…
地下深くだし絶対に内陸か、と言われると自信なんて無い
218名無しのスティーブ
2021/03/01(月) 18:28:56.21ID:xA6MVzpR HDD(Dドライブ)が古くて動きが怪しくなってきたので、別のに移して交換したら
何故かCドライブ(強制)にインストールされてたWin10版マイクラが動かなくなった
再インストールしたらワールドデータも、文字見づらくて弄ったリソパも全抹消w
Java版のおまけで全然プレイしてなかったんだけど、消えたとなると何かもやもやする
何故かCドライブ(強制)にインストールされてたWin10版マイクラが動かなくなった
再インストールしたらワールドデータも、文字見づらくて弄ったリソパも全抹消w
Java版のおまけで全然プレイしてなかったんだけど、消えたとなると何かもやもやする
219名無しのスティーブ
2021/03/01(月) 18:32:14.54ID:Q3UAmKcF 水中渓谷や水中洞窟は水アプデ以降の正式な仕様
だけど内陸部には生成はされない 水たまり程度の規模だったら内陸でも生成あるけど
洞窟アプデでは大きめの水中洞窟とかが内陸にも生成されるっぽいけど決まった高さとかないのかな
ブランチマイニングの邪魔になりそう
だけど内陸部には生成はされない 水たまり程度の規模だったら内陸でも生成あるけど
洞窟アプデでは大きめの水中洞窟とかが内陸にも生成されるっぽいけど決まった高さとかないのかな
ブランチマイニングの邪魔になりそう
220名無しのスティーブ
2021/03/01(月) 18:48:50.30ID:nHWi+Tq0 ブランチマイニングしなくてもいいぐらいに見つけやすくなるんじゃないの
221名無しのスティーブ
2021/03/01(月) 18:51:00.41ID:Q7d+frDm スポナー部屋より広い位の水没した洞窟は今でも有るよね
225名無しのスティーブ
2021/03/01(月) 22:43:50.76ID:xBxIC38Q modそこそこ入れてる上に1万ブロックほど旅してレアバイオーム見つけたりしたからセーブデータが2GB近くて戦慄してる
226名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 01:00:53.12ID:lANnXRzS 突然、ベッド数を上回る村人大増殖が始まった。
なんで?
なんで?
227名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 01:42:15.49ID:1WCYCs4w228名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 01:52:45.00ID:yEnE/dz9 ハッテン場だぞ
230名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 07:59:44.00ID:giCss0rI コントローラーが操作しやすいって聞いたから換えてみたけど細かい作業難しすぎるぞ
ボタンひとつまともにおせない
的が定まらなすぎる
ボタンひとつまともにおせない
的が定まらなすぎる
231名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 08:19:20.24ID:YyKRsRbE それ中華コピー系の使ってるだろ
スティックの遊びが極端だから微調整は無理なやつだろ
スティックの遊びが極端だから微調整は無理なやつだろ
233名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 08:57:19.19ID:QK64uO3L >>231
やっぱりそうなんかー
普段ゲームしないからps4のコントローラー買ってきたんだけど誤作動がすごくて使いもんにならなかったんでね
また同じことになったらやだから安いの仕入れたらこのザマですよ
やっぱりそうなんかー
普段ゲームしないからps4のコントローラー買ってきたんだけど誤作動がすごくて使いもんにならなかったんでね
また同じことになったらやだから安いの仕入れたらこのザマですよ
234名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 09:06:59.81ID:YyKRsRbE マイクラでコントローラーが使い易いかどうかは知らないけど
コントローラー使うなら悪い事言わないからXbox oneのコントローラー買いなさい
コントローラー使うなら悪い事言わないからXbox oneのコントローラー買いなさい
235名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 10:01:42.71ID:wbz+RDhK クリーパー柄のコントローラー欲しかったけどswitchでも出ないかな
236名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 11:04:49.14ID:STeqwDy+ ガーディアントラップで出る焼き鱈、食う以外のいい使い道ないかねぇ
237名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 12:05:53.32ID:7oAnzSZn 最初は食糧生産困るけど、自動焼き鳥機とか作っちゃうとわざわざパンやら何やら作らなくてよくなるよね
余った食品の使い道ないよね(´・ω・`)
余った食品の使い道ないよね(´・ω・`)
238名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 12:15:48.79ID:GwtyMuGs 火属性付き剣用意したら肉が余る余る
239名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 12:19:07.32ID:7oAnzSZn 俺火炎エンチャ弓派
無意味に高台から遠くのmob射撃してる
無意味に高台から遠くのmob射撃してる
241名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 13:37:56.41ID:GwtyMuGs さらに焼くんか
242名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 13:48:38.17ID:8mjghuHt マグマ処理しなきゃいい
生なら釣り人に売れる
生なら釣り人に売れる
243名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 14:39:04.02ID:jFZTjCmc 生なら猫の餌にもできるな
244名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 15:57:33.63ID:9Tb5hhyR パンは腹持ち悪いし序盤で村チェストから見つけたときくらいしかお世話ならんな
専ら豚か牛焼きでたまに焼き鮭 エメ安定供給できるようなったら肉屋からステーキ購入がいつものルーティン
専ら豚か牛焼きでたまに焼き鮭 エメ安定供給できるようなったら肉屋からステーキ購入がいつものルーティン
245名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 17:09:16.49ID:yp0wPNSe 村人治療ありなら金ニンジンが最強すぎる
スイカorカボチャでエメラルドも増産可能
スイカorカボチャでエメラルドも増産可能
246名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 17:34:55.07ID:cbFiW/xa カボチャ鉄イカスミが真実
247名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 18:01:22.66ID:mVY1LUYD 新規でボーナスチェストにかぼちゃの種入ってて浜辺で烏賊が泳いでたら3分の2までOKだが鉄は掘らないと分からないな
248名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 18:15:54.61ID:tz3qGXxY 以前PEで村人に職業が実装されたアプデのとき村人のインベントリ内でパンが
無限増殖されて村人が同士が延々とパンを投げ合う面白バグあった
あっという間にラージチェスト3、4個分パンがたまって処理に困った思い出
今はコンポスターあるから骨粉化できるけど
無限増殖されて村人が同士が延々とパンを投げ合う面白バグあった
あっという間にラージチェスト3、4個分パンがたまって処理に困った思い出
今はコンポスターあるから骨粉化できるけど
249名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 19:40:43.37ID:P2vhvLT+ 池みたいなやつはバイオームじゃないのか魚もイカも湧かないよね
山を浸食して起伏に富んだ景観になってることもあるから生成アルゴリズムには入ってそうなんだけど
山を浸食して起伏に富んだ景観になってることもあるから生成アルゴリズムには入ってそうなんだけど
250名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 20:31:16.87ID:6TdgJv8S251名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 22:28:41.35ID:SeYROiO/ 次の大型アップデートではバイオームの生成ロジックが大きく変わったりするのかね
地上と地下で別れるのは確実っぽいが
地上と地下で別れるのは確実っぽいが
252名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 22:34:04.84ID:kj7XEI1l ダイヤ目的とかじゃなく脳死でブラマイするの好きだから水中洞窟やマグマ溜まりが生成されない高度も用意してほしいわ
253sage
2021/03/02(火) 22:36:39.04ID:kAUjmVEx 私も脳死ブラマイ好きでマップ解放はブラマイでやってる
ブラマイした跡地の再利用というか使い道ないかな
ブラマイした跡地の再利用というか使い道ないかな
254名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 23:07:30.92ID:1WCYCs4w モンゴリアンスタイル用のこういうデバイスを売ってほしい、ASCII Grip系を超える新定番がなかなかない
・有線と無線の切り替え可能
・軽さ重視、振動は不要、重心が掌の内側にあり長時間プレイしても手首や握力に負担が掛かからない
・Switchコンよりも適度に大きく握りやすい
・アナログ十字キーあり、トリガーは2つ以上、そのほか4ボタン以上
・有線と無線の切り替え可能
・軽さ重視、振動は不要、重心が掌の内側にあり長時間プレイしても手首や握力に負担が掛かからない
・Switchコンよりも適度に大きく握りやすい
・アナログ十字キーあり、トリガーは2つ以上、そのほか4ボタン以上
255名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 23:37:08.57ID:VvGmQbRk 子供と一緒にやっているサバイバル縛りのrelmsで遂にネザー葉菜を発見!
明日突撃予定
しかし、一度クリエイティブで作ったブレイズトラップ
アレをサバイバルで作る自信が無い
明日突撃予定
しかし、一度クリエイティブで作ったブレイズトラップ
アレをサバイバルで作る自信が無い
256名無しのスティーブ
2021/03/02(火) 23:47:43.07ID:9uSdeAJN ネザーはな?
257名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 00:40:31.49ID:ONtfZ9L+ 洞窟アプデで鉱石のテクスチャが一新されるけどSSでかなり不評だった鉄鉱石のテクスチャを変えたらしい
https://i.imgur.com/k9y7kyx.jpg
https://i.imgur.com/k9y7kyx.jpg
258名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 01:33:31.10ID:PZAGsF04 やっぱりダイヤは見ると嬉しくなる色味だなあ
259名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 01:54:53.09ID:ObG6Sw2L ちょうど鉄鉱石のテクスチャが気になってたから変わって嬉しい
くすんだ色合いだからテクスチャのちょっとした違いで視認性が悪くなってた
くすんだ色合いだからテクスチャのちょっとした違いで視認性が悪くなってた
260名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 07:42:12.00ID:xP7yYkxm ネザー要塞?
261名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 08:53:17.25ID:PmvLlWBq 良いエンチャの本が欲しくて司書だらけの商店街作ってだいぶ交易したのに良い本がない…
もう村人は増やしたくないからいらない司書は処分するか…
もう村人は増やしたくないからいらない司書は処分するか…
263名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 10:37:59.93ID:NMTrKZLw 鉄鉱石なんかよりも先に安山岩のテクスチャをだな
265名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 11:57:10.55ID:xP7yYkxm 欲しい本出るまで司書ガチャしないの?
266名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 11:58:00.42ID:ZoHGegus 良い本+イカスミガラス司書のみがネザーの安全地帯へ送られる
267名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 12:14:40.55ID:xCJvLtqf >>261
毎回村人殺害してそう
毎回村人殺害してそう
268名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 12:19:19.76ID:t0UGRxKt カボチャを取引してくれない農民は何故か窒息死するんだよなぁ
なんでだろなぁ
なんでだろなぁ
269名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 12:25:02.78ID:uNvubL73 貴様のために、何人の村人が死んだと思っているんだ!?
270名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 12:32:32.76ID:NMTrKZLw 村人なら地下に作った村人生産装置から続々と湧いてくるから
いちいち数えていないなあ
いちいち数えていないなあ
272名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 13:28:46.65ID:Yc7TmVxq クラシックテクスチャにすると麦がアスパラガスに戻るんだよな
273名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 16:39:12.08ID:Je7zbipw アスパラガス麦懐かしい
274名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 16:53:30.95ID:Uw7X4/xT ネザーアプデでテクスチャ変わったときネザーラックが最初すごい違和感あったけど今はもうそれに慣れた
少し前に旧テクスチャでネザー行ったら逆にものすごい違和感あった
少し前に旧テクスチャでネザー行ったら逆にものすごい違和感あった
275名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 17:11:44.61ID:aXV3P9ci え?JE村人ってカボチャ取扱い無しの農民もいるのか けっこう仕様違うのね
BE農民はレベ1取引は麦ビートにんじゃがから1種のランダムだけどスイカカボチャはどっちも確定で取引スロットある
BE農民はレベ1取引は麦ビートにんじゃがから1種のランダムだけどスイカカボチャはどっちも確定で取引スロットある
276名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 17:25:25.16ID:HsD/laa1 統合版はマップ広げまくれないから救済措置じゃね?知らんけど
279名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 19:09:16.85ID:ZtcuLubF 鉄鉱石は現行のスナップショットのかつお節みたいなデザインよりかは全然マシ
ただもうちょい金属部分の描画を減らしてくれたらうれしい
まあ結局は慣れなんだろうけど
ただもうちょい金属部分の描画を減らしてくれたらうれしい
まあ結局は慣れなんだろうけど
280名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 19:21:51.83ID:iH4KObwO281名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 19:37:47.07ID:wMHr1yNr 石工村人のテラコッタの取引レベルが4だけど2くらいにしてほしかった
厳選が地味にめんどいぜよ
厳選が地味にめんどいぜよ
282名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 19:47:19.31ID:4nUXKeDp スイカのテクスチャはキモすぎて今でも旧テクスチャ風の使ってるわ
283名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 19:59:24.37ID:8UjkA1On リソースパックの自作はやりすぎるとプレイそっちのけでパック作成にのめり込んだり
見分けづらい物を分かりやすい見た目に変えるとかの半チートに手を出したりするから自制心大事
見分けづらい物を分かりやすい見た目に変えるとかの半チートに手を出したりするから自制心大事
284名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 20:59:53.77ID:QnAwNIZh バニラの土は整地とかでずっと見てると目が疲れる
285名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 21:05:06.22ID:ObG6Sw2L ダイヤの水色のテクスチャを見るに、たぶんスティーブはアクアマリンか何かをダイヤと勘違いしている
アクアマリンの方が割れにくいので防具には向いているかもしれない
アクアマリンの方が割れにくいので防具には向いているかもしれない
286名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 21:08:55.67ID:jbYcnCSn いや元々ミスリルだった名残よ
エメラルドの不自然な形もルビーの名残
エメラルドの不自然な形もルビーの名残
287名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 21:29:35.23ID:5QxgOzcu 70へぇ
289名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 22:00:36.41ID:MoHPxQcb ボヘミアンカットのつるはし
290名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 22:08:52.13ID:f2QwQ7Tq ミスチル鉱石ほしい
291名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 22:46:41.22ID:QoQxWiYo292名無しのスティーブ
2021/03/03(水) 23:58:40.28ID:DnYQIxcg 村人かと思ったw
293名無しのスティーブ
2021/03/04(木) 01:09:25.77ID:GlYOpu3x ハァン
294名無しのスティーブ
2021/03/04(木) 02:15:15.60ID:mvDBwWEC 村人じゃなくてスマン
初めて溶岩ブレード使ってトラップ作ったので嬉しくなってしまった
初めて溶岩ブレード使ってトラップ作ったので嬉しくなってしまった
295名無しのスティーブ
2021/03/04(木) 10:14:33.85ID:t6ff0BA9 作業台、たいまつ、原木、棒、足場の土、ごはん、武器とか
こういうのって常に持ち歩いてるよね?友人の見てたら本気で作業に使うやつしか持って出なかったからカルチャーショックうけたw
こういうのって常に持ち歩いてるよね?友人の見てたら本気で作業に使うやつしか持って出なかったからカルチャーショックうけたw
296名無しのスティーブ
2021/03/04(木) 10:25:46.34ID:Y+MBnpXD297名無しのスティーブ
2021/03/04(木) 10:38:50.77ID:6XrwwfNf298名無しのスティーブ
2021/03/04(木) 11:18:21.39ID:5kVxFlxZ 普段は剣斧ツルハシ肉しか持ってないわ
299名無しのスティーブ
2021/03/04(木) 11:44:57.38ID:KiZb4QQh エンダーチェストからの出し入れが面倒なので無限弓と矢持ってる
300名無しのスティーブ
2021/03/04(木) 12:19:03.28ID:yeHMTs/k フルエンチャした弓が強すぎで剣の出番が減ってきた(´・ω・`)
修繕弓にしたいけど、トラップつくってないから矢の供給できんので無限弓……
修繕弓にしたいけど、トラップつくってないから矢の供給できんので無限弓……
301名無しのスティーブ
2021/03/04(木) 13:24:18.71ID:68cIvvXf 剣はエンパ集めとTTでしか使ってなくてほぼ斧でジャンプ攻撃
303名無しのスティーブ
2021/03/04(木) 15:18:51.75ID:eoGLw7NS 矢は1LCから溢れた分はマグマ行き
火薬も同じ
火薬も同じ
304名無しのスティーブ
2021/03/04(木) 17:41:35.47ID:1uDrIrFi 松明のスペアは持ち歩かないな 石炭ブロックと原木をシュルカー入れてそれをエンダーチェスト入れてる
あと気まぐれで遠くに出かけることあるので白紙地図やマーカー用の旗とかも入れてる
あと気まぐれで遠くに出かけることあるので白紙地図やマーカー用の旗とかも入れてる
305名無しのスティーブ
2021/03/04(木) 17:46:17.23ID:gBEQD/eH 地図上のマーカーに書き込みを入れるには
金床持ち歩かないといけないのがな…
金床持ち歩かないといけないのがな…
306名無しのスティーブ
2021/03/04(木) 18:00:40.16ID:0Hc4TdhC 自分だけかも知れないけどシュルカーとか手に入ったらポーション類をけっこう
持ち歩く 暗視、水中呼吸、耐火とか
ゾンビ村見つけたとき用に金リンゴと弱化のポーションも
いつでもどこでも仮拠点設営出来るくらい無駄に色々携行してるw
持ち歩く 暗視、水中呼吸、耐火とか
ゾンビ村見つけたとき用に金リンゴと弱化のポーションも
いつでもどこでも仮拠点設営出来るくらい無駄に色々携行してるw
307名無しのスティーブ
2021/03/04(木) 19:01:25.05ID:Fr21qEah コンジット起動セット一式とビーコン一式持ち歩いてる俺は異端か
遠征途中偶然見つけた海底神殿攻略用に意外と重宝
遠征途中偶然見つけた海底神殿攻略用に意外と重宝
308名無しのスティーブ
2021/03/04(木) 19:52:50.17ID:iMHA8oB3309名無しのスティーブ
2021/03/04(木) 19:57:46.31ID:OX/aoZRC 剣とクワ以外のツール、メシ、松明は大規模建築中でもなければまず持ち歩くな
あとはその辺ふらつくなら竹足場だと一本橋に対応できんから土なり丸石なり
あとはその辺ふらつくなら竹足場だと一本橋に対応できんから土なり丸石なり
310名無しのスティーブ
2021/03/04(木) 20:11:25.68ID:yCybzpOK 統合版民なんで知らないけど次のアプデで導入されるバンドルってシュルカー
ボックスとかエンダーチェストに収納って出来るのかな?
なんか大事なアイテムをどこにしまったのか混乱しそうだ
ゲーム開始序盤にインベントリに余裕が出来そうなのはうれしいけど
ボックスとかエンダーチェストに収納って出来るのかな?
なんか大事なアイテムをどこにしまったのか混乱しそうだ
ゲーム開始序盤にインベントリに余裕が出来そうなのはうれしいけど
311名無しのスティーブ
2021/03/04(木) 21:20:10.93ID:zDwXRGeK file:///C:/Users/PC/AppData/Roaming/.minecraft/screenshots/2021-03-03_21.37.25.png
廃村見つけた
廃村見つけた
312名無しのスティーブ
2021/03/04(木) 21:24:02.51ID:zDwXRGeK313名無しのスティーブ
2021/03/04(木) 21:27:05.02ID:zDwXRGeK314名無しのスティーブ
2021/03/04(木) 21:32:05.38ID:IGN1Q8dG なんでチラ裏スレすぐDAT落ちするん
315名無しのスティーブ
2021/03/04(木) 22:47:47.86ID:wC8xKj55 >>314
うちの環境では、チラ裏は平気だけどJava本スレと村人スレがよくdat落ちになってしまうよ
うちの環境では、チラ裏は平気だけどJava本スレと村人スレがよくdat落ちになってしまうよ
316名無しのスティーブ
2021/03/04(木) 23:03:15.86ID:zDwXRGeK317名無しのスティーブ
2021/03/05(金) 00:28:31.34ID:yDG3gPco deepslateの上面のテクスチャをちょっと変更したらしい
https://i.imgur.com/lm1lbUl.jpg
それの色味を濃くしたバージョン テクスチャ担当の人曰くこっちの方が好みらしい
https://i.imgur.com/e2ID0gx.jpg
https://i.imgur.com/lm1lbUl.jpg
それの色味を濃くしたバージョン テクスチャ担当の人曰くこっちの方が好みらしい
https://i.imgur.com/e2ID0gx.jpg
318名無しのスティーブ
2021/03/05(金) 00:36:14.64ID:IJR4fJRo あー、防護Wがでねぇーーー
320名無しのスティーブ
2021/03/05(金) 01:18:24.86ID:KbJ2cH+z 自分の環境では特に問題ないけどな てか村人スレなんてあるんかw
この板だと統合版スレとダンジョンズとチラ裏スレしか表示しない設定にしてるから知らんかった
この板だと統合版スレとダンジョンズとチラ裏スレしか表示しない設定にしてるから知らんかった
321名無しのスティーブ
2021/03/05(金) 01:53:56.88ID:dDYaXGlC >>320
ハァン
村人隔離スレ 2匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1586270121/
このスレ、モンハン板の狗竜スレに通じる何かを感じるから好き
ヘェーイwwwwwwwwアッアッオーウwwwwww
ハァン
村人隔離スレ 2匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1586270121/
このスレ、モンハン板の狗竜スレに通じる何かを感じるから好き
ヘェーイwwwwwwwwアッアッオーウwwwwww
322名無しのスティーブ
2021/03/05(金) 03:22:35.31ID:KbJ2cH+z323名無しのスティーブ
2021/03/05(金) 04:11:11.18ID:va+FM9my 滝登りしてたらまた剣が流されてて危うく村人ゾンビ如きに殺されそうになったわざけんなクソ仕様
324名無しのスティーブ
2021/03/05(金) 04:23:55.85ID:Nl8hvSrt 武器を落としてしまうような困りかたしてる人みたの君が初めてだわ
キー操作ミスって気づかないうちにQを押してるんだと思うよ
キーバインド変えたくないなら早く慣れるといいね
キー操作ミスって気づかないうちにQを押してるんだと思うよ
キーバインド変えたくないなら早く慣れるといいね
325名無しのスティーブ
2021/03/05(金) 04:28:31.44ID:va+FM9my beやけそれはない
326名無しのスティーブ
2021/03/05(金) 04:53:17.05ID:KtcoafFd おケツセックス平和連合🕊
327名無しのスティーブ
2021/03/05(金) 05:57:30.73ID:kBdo9188 統合版もキーアサイン同じ気がした
328名無しのスティーブ
2021/03/05(金) 06:43:20.88ID:+EaDf2So 呼吸するが如く嘘を吐くんじゃないよ竹内
329名無しのスティーブ
2021/03/05(金) 09:24:38.50ID:wEwu8EXw ウーサギーが見つからなーいー
330名無しのスティーブ
2021/03/05(金) 11:12:00.21ID:CalwKrhs 誰が寝ていいって言ったんだYO!!!!
答えろ‼︎YO!!!!
答えろ‼︎YO!!!!
331名無しのスティーブ
2021/03/05(金) 12:32:07.61ID:4tBLe4pF ウサギを連れて帰る途中で夜になったから柵の中にいれて就寝したら
次の日キツネになってたでござる
次の日キツネになってたでござる
333名無しのスティーブ
2021/03/05(金) 12:38:26.72ID:aTkyXBo/ キョトンとしてそうなキツネかわいい
334名無しのスティーブ
2021/03/05(金) 13:14:58.45ID:H8BmteEG なるほど、これが昔話によく使われる、狐や狸が化けると言われてきた事の真相かぁ(理解)
336名無しのスティーブ
2021/03/05(金) 13:43:16.17ID:wEwu8EXw あー、キツネも捕まえないと
捕まえ
いらんか
捕まえ
いらんか
337名無しのスティーブ
2021/03/05(金) 14:35:16.47ID:gwV1vBTh ブランチマイニング場の寝部屋にスライムが湧くので、1チャンク分掘り広げてみから全然湧かなくなった件
https://i.imgur.com/jOJC5Bx.jpg
https://i.imgur.com/jOJC5Bx.jpg
338名無しのスティーブ
2021/03/05(金) 16:40:30.31ID:Ij17WktG そらそこで棒立ちしてたら沸かんよ
339名無しのスティーブ
2021/03/05(金) 17:11:36.86ID:j3wurntk BEってベッドの周辺にも湧くの?
340名無しのスティーブ
2021/03/05(金) 18:16:16.17ID:8LWLdctc 岩盤整地の最大の敵はスライム
341名無しのスティーブ
2021/03/05(金) 19:12:00.04ID:4tBLe4pF トロッコに乗ってこっちを見つめてる時だけはかわいい
342名無しのスティーブ
2021/03/05(金) 19:20:29.87ID:7oN6uYrw 近年のマインコンとかでjebのアシスタントみたいな感じでよく一緒に出演してたモ
ヤンの女性開発者のアグネス・ラーソンさんがディレクターに昇進したらしい
jebはゲームデザインの仕事から一歩身を引いたポジションになるって去年のマイク
ラライブで言及しててそれが現実になった感じ
相談役、指導役としてこれからはサポートしていくらしい
https://twitter.com/_LadyAgnes/status/1367218482320994309?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ヤンの女性開発者のアグネス・ラーソンさんがディレクターに昇進したらしい
jebはゲームデザインの仕事から一歩身を引いたポジションになるって去年のマイク
ラライブで言及しててそれが現実になった感じ
相談役、指導役としてこれからはサポートしていくらしい
https://twitter.com/_LadyAgnes/status/1367218482320994309?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
343名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 00:48:52.52ID:KKKUfGar ジャングルの苗木、赤字になりやすいなぁ…。
おまけに、シルバーフィッシュ並みに穴ぼこ増やすし…。
松が有能すぎるだけかな。
おまけに、シルバーフィッシュ並みに穴ぼこ増やすし…。
松が有能すぎるだけかな。
344名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 01:09:22.67ID:c2waE6NC 穴ぼこってなんだ?
345名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 01:19:45.76ID:9bhfyeMe 酒飲みながらネザー探検してたら1時間で3度マグマダイブ
ダイヤのストックも全て無くなり鉄装備に逆戻り
ブランチする気も起きんでふて寝するわ
つかしばらくやらん
ダイヤのストックも全て無くなり鉄装備に逆戻り
ブランチする気も起きんでふて寝するわ
つかしばらくやらん
346名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 01:25:58.62ID:c2waE6NC センスないね
その方がいいよ
その方がいいよ
347名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 03:54:40.41ID:5+Dr3pL/ そういうときもあるわな クリエイティブでTNTぶっ放しまくったりすると多少はストレス解消になるよ
348名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 11:03:54.65ID:PwA9ehl1 酒飲みながら危険地帯を冒険とかようやるわ
飲酒運転もとい飲酒探検
飲酒運転もとい飲酒探検
349名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 11:04:46.73ID:S3wmQYMq 土ボコ魔法の使い手がいるときいて
350名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 12:09:05.81ID:o1B06/nP ジャングルの木は巨木しか作らん
351名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 12:12:40.87ID:HOAVYVog キツネが泳いでたから捕まえて
ただ繋いでおくだけも可哀想だったので
ハチとキツネでベリー収穫作った
自動のベリー交易より手動のうさぎさん収穫の方が効率良かった
ただ繋いでおくだけも可哀想だったので
ハチとキツネでベリー収穫作った
自動のベリー交易より手動のうさぎさん収穫の方が効率良かった
352名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 12:16:17.61ID:dpAke1Yr 木材は白樺最強説を推す
管理ブロックいらない、序盤でほぼ手に入る、苗木赤字なりにくい
管理ブロックいらない、序盤でほぼ手に入る、苗木赤字なりにくい
353名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 12:32:18.18ID:E/TCRkXi 植林場は切り倒しやすい白樺に限る
354名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 12:52:29.02ID:vOcLtv4p シラカバは原木を建材に使いにくい
板材は使いやすいが
板材は使いやすいが
355名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 12:59:39.97ID:TbWQmSt3 ジャングルの木の上にジャングルの木を植えてを繰り返すのは
俺だけじゃないはず
俺だけじゃないはず
356名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 13:58:29.53ID:TcjAbbbx お前だけやで誇れ
359名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 14:27:45.45ID:PwA9ehl1 建材で考えるとオーク最強なんだけど大木がめんどくさい
高さ制限を付けた植林場を作ればいいんだけど
高さ制限を付けた植林場を作ればいいんだけど
360名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 14:45:46.24ID:V2omt17Y 真紅の幹がもうちょっと純粋な赤だったらめちゃくちゃ建材に使いやすかったのになあ
361名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 15:07:47.03ID:SPM0i2XH 大木になったら普通の木よりも原木がおーく取れるよやったぜ
362名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 15:13:44.84ID:E/TCRkXi ハァ
363名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 15:32:11.49ID:jLmmotl/ 一括破壊がない統合版じゃ大木なんて邪魔なだけだな
364名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 15:37:46.53ID:SIAClidC 木材も染料で着色できればいいのに
365名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 15:46:56.78ID:TcjAbbbx 一括破壊は手放せないけど、それより統合版は隣になんかあったら育たないのもなんとかしてほしいわ
366名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 15:48:37.53ID:vOcLtv4p >>358
システム的な話じゃなくテクスチャ的な話で、独特な模様のシラカバ原木は建材の美的観点から効果的に使う事が難しいという話
板材や剥いだ原木はまあ薄い色で組み合わせとかもしやすい
結局やり方次第だけど
システム的な話じゃなくテクスチャ的な話で、独特な模様のシラカバ原木は建材の美的観点から効果的に使う事が難しいという話
板材や剥いだ原木はまあ薄い色で組み合わせとかもしやすい
結局やり方次第だけど
367名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 15:50:55.18ID:Q2jaQFxO 一括破壊は正式仕様じゃなくmodでしょ 統合版も一括破壊アドオンならあるよ
368名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 16:24:46.92ID:Sj/bgZJn 誰が寝ていいって言ったんだYO!!!!
369名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 17:05:25.15ID:S3wmQYMq 手動の植林場なら松の大木一択
ソウルサンドエレベーターで上に上がり、回収しながら降りてくると1スタック以上入手できる
ほとんどチェスト用なので種類関係ないからね
ソウルサンドエレベーターで上に上がり、回収しながら降りてくると1スタック以上入手できる
ほとんどチェスト用なので種類関係ないからね
370名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 17:26:32.37ID:lypvTTeg ちえすとにも木材由来の色味が欲しい
371名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 17:30:10.56ID:/2sjkwcT >>347
ご教示通りコピー作って森の洋館全爆破してやりました^^
いやあ新たな採掘場とそれに伴う鉄道敷設で装備整えんのに丸一日かかりましたよ。
土曜のこの時間で飲むかネザーに凸るか悩みどころっす^^
ご教示通りコピー作って森の洋館全爆破してやりました^^
いやあ新たな採掘場とそれに伴う鉄道敷設で装備整えんのに丸一日かかりましたよ。
土曜のこの時間で飲むかネザーに凸るか悩みどころっす^^
372名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 18:53:29.82ID:oMhbBJ3L 白樺の壁にダークオークの縁取りは豆腐建築あるある
373名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 19:08:02.56ID:J2uxtjmT 海外建築勢は皮剥いたオーク人気よな
374名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 19:10:53.85ID:sdKgQOgZ エリトラ探しで二回目の全ロス
気分転換に洋館か海底神殿探そうかな
気分転換に洋館か海底神殿探そうかな
375名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 19:25:03.19ID:ccxstxZ9 自動装置作ったけどなんか全く回収されないなーなんでやろなーって色々試してたら走ってるのが普通のトロッコだった件
おい、ホッパーどこいった……?
おい、ホッパーどこいった……?
376名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 19:28:06.74ID:V1jCepM7 ホッパー付きトロッコは回収しようとするとホッパーとトロッコに分解される
置きなおそうとしてトロッコのまま置いたのだと思うよ
クラフトに作業台が要らないのでその場で作ればいいけど慣れるまではよく忘れる
置きなおそうとしてトロッコのまま置いたのだと思うよ
クラフトに作業台が要らないのでその場で作ればいいけど慣れるまではよく忘れる
377名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 21:58:00.21ID:zksL4c6n ド初心者の頃はホパトロとチェストロの区別分からなくてアイテム回収されなくてどうして!?って悩んでた思い出
379名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 22:12:57.69ID:mpk4ujFq むしろなんでボートは各色あるんだ
いっそのこと真紅と歪んだ板材でも
ボート作れるようにしてくれよ
いっそのこと真紅と歪んだ板材でも
ボート作れるようにしてくれよ
380名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 22:30:32.60ID:ThwkLHjo たまにはかまどトロッコ君のことも思い出してあげてください
381名無しのスティーブ
2021/03/06(土) 23:06:17.45ID:zcrKFlsv384名無しのスティーブ
2021/03/07(日) 04:27:11.16ID:D3IoOtL+ うーん作った家がイメージと違いすぎて辛い
爆破したら村人がまた寒空の下で寝ることになってしまう
爆破したら村人がまた寒空の下で寝ることになってしまう
385名無しのスティーブ
2021/03/07(日) 05:41:28.21ID:qvexANdF 村人は動かないように閉じ込めるものってばっちゃがゆってた
386名無しのスティーブ
2021/03/07(日) 07:35:55.80ID:+lElK36o 雨曝しで村人が寝てるのを眺めるの楽しい
387名無しのスティーブ
2021/03/07(日) 08:34:59.58ID:MKd0MIcM 雨の日に落ち着きなく動き回るのやめてほしい>村人
屋外ならまだしも屋内ではじっとしてろっての たまに誤爆してゴーレムの鉄拳制裁くらう
屋外ならまだしも屋内ではじっとしてろっての たまに誤爆してゴーレムの鉄拳制裁くらう
388名無しのスティーブ
2021/03/07(日) 10:32:35.76ID:aDflklW+ 監禁してるんだからって牢獄風に村作り直したなぁ
交易するのにいちいち鉄のドア開けるの面倒になって破壊したけど
交易するのにいちいち鉄のドア開けるの面倒になって破壊したけど
389名無しのスティーブ
2021/03/07(日) 15:41:55.65ID:q+XqF/J9 新シード値で広大なジャングルの海岸でスタートしたので
海岸沿いを切り開いて高床式ログハウス建てて
海岸までウッドデッキと桟橋を伸ばしたぞ
ここで毎日釣り暮らしのスローライフ生活するんだ…
でも目の前に氷山が見えるのは何故
海岸沿いを切り開いて高床式ログハウス建てて
海岸までウッドデッキと桟橋を伸ばしたぞ
ここで毎日釣り暮らしのスローライフ生活するんだ…
でも目の前に氷山が見えるのは何故
390名無しのスティーブ
2021/03/07(日) 17:25:12.60ID:aDflklW+ そして飛んでくるトライデント
391名無しのスティーブ
2021/03/07(日) 17:57:14.36ID:q+XqF/J9 >>388
交易所の部屋の入り口は1×2の開口部の天辺に
閉じたトラップドア付けて「村人は何故か出て来ないけど
スティーブは自由に出入り可能」にしたなあ
たまに子どもが部屋に入り込んだまま成長して
出て来れなくなるのはご愛嬌
交易所の部屋の入り口は1×2の開口部の天辺に
閉じたトラップドア付けて「村人は何故か出て来ないけど
スティーブは自由に出入り可能」にしたなあ
たまに子どもが部屋に入り込んだまま成長して
出て来れなくなるのはご愛嬌
392名無しのスティーブ
2021/03/07(日) 19:11:33.78ID:ckfNenCW 海岸沿い住みは海アプデ以降避けるようになったな
ドラウンドのハーフブロックとかで湧き潰しすんのめんどうだし景観的に残念なるし
ドラウンドのハーフブロックとかで湧き潰しすんのめんどうだし景観的に残念なるし
393名無しのスティーブ
2021/03/07(日) 20:00:01.50ID:KzPOiwh9 村人に一定距離近付くとこっちをジーっと凝視してくるのやめてくれめんす
395名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 06:58:24.27ID:tH1AxotC エリトラ取ったらやる気無くなってしまった
396名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 07:34:40.61ID:7snGuzAU 俺は天空トラップタワー作ったら気力尽きた
397名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 09:39:36.24ID:vd++AYam 3年くらいやってるが未だに豆腐から脱却出来ない
398名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 09:48:00.00ID:halq4xlT 白くすればモダン建築に見えるだろ
399名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 09:57:41.25ID:e0d0p8GL コンテナハウスかな?
400名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 12:18:33.85ID:7snGuzAU とうふだっていいじゃない(´・ω・`)
401名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 12:30:31.61ID:zXmMtZGQ ネギと生姜はまだ良いんだけど、醤油はセンスが問われるよね、豆腐
402名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 12:45:43.27ID:e0d0p8GL 開き直って
見るからに豆腐らしい豆腐ハウスを目指せ
ネギと生姜を乗せて醤油をかけろ
見るからに豆腐らしい豆腐ハウスを目指せ
ネギと生姜を乗せて醤油をかけろ
403名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 12:47:29.38ID:UJfaDNpH なぜ矢やアンモを装備できるのか
404名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 12:55:29.89ID:O/DsSr9n 豆腐なら内装に拘るのも手
405名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 14:32:35.86ID:QPH7Tmg+ 矢やアンモナイトで殴っても良いから
407名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 15:35:32.22ID:vuasH1AM 本物の豆腐っぽい建築目指してるけどお皿の表現がうまくいかなくて挫折した
豆腐Craft入れてるから豆腐自体は再現できるのに
豆腐Craft入れてるから豆腐自体は再現できるのに
408名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 16:59:16.99ID:7snGuzAU デザインセンスないから豆腐になるのに、いざリアル冷奴目指そうとすると挫折する(´・ω・`)
409名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 17:09:28.80ID:k7wMsC9A 冷奴は豆腐ではないからなあ
410名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 18:22:01.43ID:6J4YFsAL ゴマ豆腐や卵豆腐もいいね
411名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 18:55:26.25ID:tcbrgCJK 豆腐やめて切り餅を作るか
412名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 19:15:01.19ID:hYEAjq9F 開き直って豆腐建築でバニラのブロックを再現している
でかいチェスト型の倉庫とか
でかいチェスト型の倉庫とか
413名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 22:07:07.05ID:wSJ3Jr4/ 村人でさえもう豆腐ハウスに住んでないのに
414名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 22:15:16.52ID:k7wMsC9A 直下堀りが復活してる
415名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 22:16:54.30ID:pCj/oj2f 先週統合版のベータで新しい山岳バイオームが実装されてJavaはまだだけど
どうやら洞窟の新要素はJava、山岳は統合がそれぞれ先に開発が始まったので
まだしばらくはJavaには山要素は来ないらしい
https://i.imgur.com/Ut5uGLC.jpg
どうやら洞窟の新要素はJava、山岳は統合がそれぞれ先に開発が始まったので
まだしばらくはJavaには山要素は来ないらしい
https://i.imgur.com/Ut5uGLC.jpg
416名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 22:26:51.83ID:pCj/oj2f417名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 22:37:17.20ID:pCj/oj2f 統合版のベータで新しい山岳バイオームがレアで中々見つけることできないって
ユーザーの意見が多いけどあえてそういう仕様にしてるらしい
山多すぎたら目新しく感じないし面白いとは思えなくなるのではとの開発者の弁
ただまだ最終仕様ではないっぽい
https://i.imgur.com/X1GQosv.jpg
ユーザーの意見が多いけどあえてそういう仕様にしてるらしい
山多すぎたら目新しく感じないし面白いとは思えなくなるのではとの開発者の弁
ただまだ最終仕様ではないっぽい
https://i.imgur.com/X1GQosv.jpg
418名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 23:00:50.31ID:2+TS2GRP 考古学関係はまだまだ作ってもいないかな?
419名無しのスティーブ
2021/03/08(月) 23:03:22.98ID:vIQH6dEq そういえばあったね発掘要素…完全に忘れてた
421名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 00:29:23.05ID:m5QOd8gR422名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 01:44:55.47ID:NeHqBrXc そんな物より真理の御霊 最聖 麻原彰晃 尊師 死刑囚を崇めよ
423名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 01:47:14.61ID:GJ5f42/0 最早アンチだな
まあ興味ないしどうでもいいが
まあ興味ないしどうでもいいが
424名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 04:12:22.82ID:AAoE3VyW オウムってエンドラの声真似もするんだな 拠点で作業してたら聴き慣れないガォー!みたいな音が急に聴こえてクッソびびったわ
426名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 08:12:49.35ID:Cg/h28yW 以前ウチのオウムが現世でガストの鳴き真似したときビクッってなった
近くに居るモブの鳴き声だけ真似るのかと思ってた
近くに居るモブの鳴き声だけ真似るのかと思ってた
427名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 09:50:14.98ID:V1UAgF96 ネザーでガスト居ないのに聞こえてくるガストの声ってピースにすると鳴らないんだね
428名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 10:04:08.00ID:4BGSHQ76 ガストがいないのに聞こえるんじゃなくて姿を視認できないだけで距離的には近くにいて鳴いてるだけだからな
そりゃピースフルにして存在自体消したら声も聞こえないさ
そりゃピースフルにして存在自体消したら声も聞こえないさ
429名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 10:33:04.93ID:V1UAgF96 そうだったんだ知らなかった・・・
深い所のブラマイ坑道でも聞こえてくるから近くに大穴あるのかな
深い所のブラマイ坑道でも聞こえてくるから近くに大穴あるのかな
430名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 11:56:48.87ID:aVCxFhz5 ガストの声はかなり遠くても
近くにいるように聞こえるだけなんじゃなかったっけ
近くにいるように聞こえるだけなんじゃなかったっけ
431名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 12:06:46.29ID:Ceqapd8Q ああいうBGMというか効果音だと思ってたが違うのか
432名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 12:15:22.71ID:CIG7RFMj ガスト死すべし慈悲はない
すぐ湧くから厄介
すぐ湧くから厄介
433名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 12:26:44.70ID:LOANSpiH たまたま地上にいるガストが居たから殴りに行ったら
なにあいつめっちゃデカい
なにあいつめっちゃデカい
434名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 13:21:10.07ID:zGv0OPTE はじめてまだ間もないのにマルチサーバー歩きをしている
2b2t、2b2t.jp等、子供がいて殺戮が起きて、なんでも自由をうたうアナーキーサーバー
しかし飽きた。アイテムがデフレ起こして建築もそれほどなくただPVPにあけ狂う子供たち
子供は嫌いなのにね私は
他方、マイクラのサーバーで他も渡り歩いてみた
そっちはそっちでルールが厳しかったりなれ合い色がつよかったり、
共産主義的な。前者は資本主義的な。
2b2t、2b2t.jp等、子供がいて殺戮が起きて、なんでも自由をうたうアナーキーサーバー
しかし飽きた。アイテムがデフレ起こして建築もそれほどなくただPVPにあけ狂う子供たち
子供は嫌いなのにね私は
他方、マイクラのサーバーで他も渡り歩いてみた
そっちはそっちでルールが厳しかったりなれ合い色がつよかったり、
共産主義的な。前者は資本主義的な。
435名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 13:35:20.46ID:sWsxhVe5 PrimaryPrinc
437名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 13:47:30.28ID:zGv0OPTE438名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 14:18:13.73ID:Wsgk7Las デカいチェスト型の倉庫の上に
ホッパー型の鉄工所を作った事あったな
扉をいっぱい設置する頃ね
ホッパー型の鉄工所を作った事あったな
扉をいっぱい設置する頃ね
439名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 16:13:39.75ID:aTCbNQYo 豆腐しか作れないセンスゼロの奴がリアル豆腐の見た目の建築なんて出来る訳ねぇだろと誰か俺に言ってやれ
440名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 16:27:01.06ID:38lrCxXI 村がまだドア制度だったころ
海外のマルチ実況で上位タイプのゴーレムトラップがあるところに「ここら辺はドア置くな!」
と言う立札の後ろにオークドアを模した建築が生えてたのは笑った
海外のマルチ実況で上位タイプのゴーレムトラップがあるところに「ここら辺はドア置くな!」
と言う立札の後ろにオークドアを模した建築が生えてたのは笑った
441名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 16:30:31.07ID:rNNWXN4j >>439
なんでや!白い四角の建物作って上に緑の羊毛ひとつ置くだけで完成やろ!
なんでや!白い四角の建物作って上に緑の羊毛ひとつ置くだけで完成やろ!
442名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 16:47:59.47ID:99GUFmAS クォーツブロックをランダムに置いて溶岩流したら麻婆豆腐っぽくなりそう
443名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 17:01:42.12ID:neBoJWX0 マーボーを木綿で!?
444名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 17:03:23.99ID:y+Kos+1T 個人的にはなんだかんだやる事があるマルチの方が性に合うと気づいた
ソロだとエンドラ倒してシュルカーエリトラ作って
火薬確保のTR作って飛び回って燃え尽きてしまう
ソロだとエンドラ倒してシュルカーエリトラ作って
火薬確保のTR作って飛び回って燃え尽きてしまう
445名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 17:13:24.56ID:aVCxFhz5 鉄のチェストプレートと
チェーンのチェストプレート(ダメージ軽減I付き)は
同じ防御性能ですか?
つまり、防具の素の防御点1と
ダメージ軽減エンチャの1レベルは
同じ防御性能ですか?
チェーンのチェストプレート(ダメージ軽減I付き)は
同じ防御性能ですか?
つまり、防具の素の防御点1と
ダメージ軽減エンチャの1レベルは
同じ防御性能ですか?
446名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 17:14:22.82ID:aVCxFhz5 すみませんスレ間違えました…
450名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 19:54:16.76ID:rNNWXN4j 白醤油でも使っとけ
451名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 20:05:22.62ID:GJ5f42/0 マルチは平らに整地とか松明湧き潰しとかいう無粋の極みされるから無理
452名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 20:25:32.83ID:BlZBpaex 洞窟アプデで導入される光苔って明るさレベル7なんだな
松明をなるべくわきつぶしで使いたくないからいいもの来た!と思ったけどちょっと残念
松明をなるべくわきつぶしで使いたくないからいいもの来た!と思ったけどちょっと残念
453名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 20:27:53.20ID:m+zYkg9b グロウベリーを使えば?
454名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 20:46:20.44ID:kG1D+90Z 貴様、拙者を愚弄したな!
455名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 21:36:37.31ID:+HowMwde しょうゆなんて軽くカーペット掛けときゃいいやろ
456名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 21:51:48.46ID:uF1FfCXZ 日本人の実況者で豆腐作ってる人いたけどネギとかの薬味を色付きガラスをうまく使って表現してたな
457名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 22:09:14.21ID:sU55N7ol 発光イカのドロップするインクって看板文字が夜見易くなるくらいだっけ
何かしらの光源期待してたが無しか
何かしらの光源期待してたが無しか
458名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 23:06:36.99ID:uF1FfCXZ >>418
Ulrafっていうモヤンの開発者が考古学要素もうすぐだよって今日言ってたから今週のスナップショットとかで来るかも
Ulrafっていうモヤンの開発者が考古学要素もうすぐだよって今日言ってたから今週のスナップショットとかで来るかも
459名無しのスティーブ
2021/03/09(火) 23:10:37.26ID:BYpuxqpO 定期的に豆腐建築にかこつけて冷奴を作るマイクラプレーヤー
460名無しのスティーブ
2021/03/10(水) 00:12:55.25ID:Vra60lSm ほんとはちゃんとした洋風建築とか普段普通に建ててるんですよ〜この豆腐はちょっとしたネタで〜みたいな雰囲気にしてるけどいつも豆腐しか建ててないマイクラプレイヤー
461名無しのスティーブ
2021/03/10(水) 00:15:35.83ID:ThqKEUYg 動画で豆腐見せられると飽きを通り越して辟易するよな
462名無しのスティーブ
2021/03/10(水) 07:36:01.93ID:bxopq4u+ がちで豆腐しか作れない子もいるんですよ!!
463名無しのスティーブ
2021/03/10(水) 12:32:10.44ID:A41++Hz0 理論的におまんこ
464名無しのスティーブ
2021/03/10(水) 12:32:49.10ID:gfwH9+hi 同じ建材で作るからそうなるんだ
せめて中に何があるか外からでもわかりやすいように建材を分けろ
せめて中に何があるか外からでもわかりやすいように建材を分けろ
465名無しのスティーブ
2021/03/10(水) 12:35:49.84ID:NB5W3y2e 許されないと思う
466名無しのスティーブ
2021/03/10(水) 14:05:55.18ID:Vra60lSm もう許されただろ
467名無しのスティーブ
2021/03/10(水) 14:32:01.34ID:W829ZvGx ネザライト許されざる倉庫を作れ
468名無しのスティーブ
2021/03/10(水) 14:40:17.06ID:1N0UJbt3 高さ256の許されざる倉庫とかロマンありそう
469名無しのスティーブ
2021/03/10(水) 15:20:04.47ID:Vra60lSm もう1.17で高さ4064のネザーライト倉庫建てても許されなさそう
470名無しのスティーブ
2021/03/10(水) 16:18:34.28ID:ONxCXGZB 『マインクラフト』スピードラン記録が更新―以前の記録から1分以上も早くなる
https://www.gamespark.jp/article/2021/03/10/106764.html
https://www.gamespark.jp/article/2021/03/10/106764.html
471名無しのスティーブ
2021/03/10(水) 16:54:41.95ID:hBqRArNt ガストとかいうガイジ
472名無しのスティーブ
2021/03/10(水) 20:45:30.04ID:V9upd7eL 統合版だけどガスト湧きすぎ問題
ネザーアプデ前は平和だったのになぁ ガスト専用対空自動迎撃装置ほしい
ネザーアプデ前は平和だったのになぁ ガスト専用対空自動迎撃装置ほしい
473名無しのスティーブ
2021/03/10(水) 22:29:15.14ID:KoBOvmkn 開発中のLush Cave
https://i.imgur.com/YsSExNs.jpg
https://i.imgur.com/YsSExNs.jpg
475名無しのスティーブ
2021/03/11(木) 02:50:53.21ID:Y0DWKajt マインクラフト統合版
Fire TVとAndroid KitKat OSが2021年6月以降サポート終了のお知らせ
https://www.minecraft.net/en-us/article/important-news-regarding-minecraft-android-and-firetv
Fire TVとAndroid KitKat OSが2021年6月以降サポート終了のお知らせ
https://www.minecraft.net/en-us/article/important-news-regarding-minecraft-android-and-firetv
476名無しのスティーブ
2021/03/11(木) 08:10:52.84ID:i5ZNj7aq クリーパースポナーは何故ないのか
砂岩も砕かせろ
シュルカー無限化すんならもういいだろ何個砂漠を剥がせばいいんだよ
砂岩も砕かせろ
シュルカー無限化すんならもういいだろ何個砂漠を剥がせばいいんだよ
477名無しのスティーブ
2021/03/11(木) 08:43:52.14ID:ZCtOmPoV 6月以降サポート終了って早くても1.17が6月にリリースされるってことか?
478名無しのスティーブ
2021/03/11(木) 09:05:49.44ID:1OXrX+tg ようやく要塞(オーバーワールド)のに、部屋が4つ…
周囲5ブロックほど掘ってみたけど何も無し。
こういう事もあるんですね
周囲5ブロックほど掘ってみたけど何も無し。
こういう事もあるんですね
481名無しのスティーブ
2021/03/11(木) 10:37:51.42ID:K2Jx6VMt まだKitkatサポートしてることに驚き
482名無しのスティーブ
2021/03/11(木) 11:00:10.96ID:xE3VdoZp Kitkatって4.4やろ
確かアレ6年くらい前だよな
確かアレ6年くらい前だよな
483名無しのスティーブ
2021/03/11(木) 11:45:59.07ID:bIXhMRlg 2013年〜やな
本格搭載され始めるのが大体翌年の頭くらいだから、大体2014〜2015モデルかな
本格搭載され始めるのが大体翌年の頭くらいだから、大体2014〜2015モデルかな
485名無しのスティーブ
2021/03/11(木) 13:21:59.12ID:Bybzh+8i ピグリン交易でエンダーパール稼ぎだろ
しかしよくこんなにサクサクと
難破船や砦やネザー要塞見つけられるな
しかしよくこんなにサクサクと
難破船や砦やネザー要塞見つけられるな
486名無しのスティーブ
2021/03/11(木) 13:23:54.99ID:F9dbjzzz487名無しのスティーブ
2021/03/11(木) 13:26:09.87ID:F9dbjzzz バグ技使って最高記録とかくそだくそ。うんこ。
はい次の方どうぞーだよ
はい次の方どうぞーだよ
488名無しのスティーブ
2021/03/11(木) 13:40:06.40ID:i5ZNj7aq まあ色々な人がいるわな
489名無しのスティーブ
2021/03/11(木) 13:41:27.02ID:VHEfY+x9 Javaも今朝未明に出たスナップショットで最低限スペック満たしてないPCは
動作保障できない的なアナウンス来てる
https://help.minecraft.net/hc/en-us/articles/360035131371-Minecraft-Java-Edition-system-requirements-
動作保障できない的なアナウンス来てる
https://help.minecraft.net/hc/en-us/articles/360035131371-Minecraft-Java-Edition-system-requirements-
490名無しのスティーブ
2021/03/11(木) 13:43:40.49ID:J0uiTOoJ オンラインじゃない限りバグが悪という考え方は辞めた方が良い
というか正式にグリッチ無し・地形ランダム生成で記録されてるんだからうだうだ言うな
というか正式にグリッチ無し・地形ランダム生成で記録されてるんだからうだうだ言うな
491名無しのスティーブ
2021/03/11(木) 13:52:28.29ID:ZusSVtax ヒットボックスはまだしもピグリン交易すらバグとな…?🤔
492名無しのスティーブ
2021/03/11(木) 14:19:38.76ID:d+3AfUNQ ID:F9dbjzzz
493名無しのスティーブ
2021/03/11(木) 16:58:53.27ID:rdBexUg6 クリーパースポナーほしいよね
確保と維持は難易度高そうだけどガラスで囲って眺めていたい
確保と維持は難易度高そうだけどガラスで囲って眺めていたい
494名無しのスティーブ
2021/03/11(木) 18:50:10.32ID:MNGuTYln 感知して矢を射掛けて火薬だけ手に入らんかなクリーパー
495名無しのスティーブ
2021/03/11(木) 18:50:14.83ID:E+69x5lH 青い線はF3+Bで出せる当たり判定でmodとかグリッチではないね
まあデバッグツールだしズルい気がするのは分からんでもない
その点今2位の人はF3縛って世界記録出したからすごいわ
まあデバッグツールだしズルい気がするのは分からんでもない
その点今2位の人はF3縛って世界記録出したからすごいわ
496名無しのスティーブ
2021/03/11(木) 18:59:26.56ID:4RgjgJg7 レギュレーションに記載されてないなら使うも使わないも自由でしょ
497名無しのスティーブ
2021/03/11(木) 22:33:43.86ID:Tsf5m2Bp 縛らんでも1位はすげぇわ
498名無しのスティーブ
2021/03/11(木) 22:34:20.55ID:/HLjKOMv クリーパースポナーとか制圧するの難しそう
以前やってたワールドで拠点近くにスケさんスポナー見つけて近所にトラップ
作れるじゃん!って喜び勇んでスポナー部屋に突入したら死角にいたクリーパー
に爆発されてスポナーブロック壊されて(´・ω・`)ショボーンなった記憶
以前やってたワールドで拠点近くにスケさんスポナー見つけて近所にトラップ
作れるじゃん!って喜び勇んでスポナー部屋に突入したら死角にいたクリーパー
に爆発されてスポナーブロック壊されて(´・ω・`)ショボーンなった記憶
499名無しのスティーブ
2021/03/11(木) 23:56:58.69ID:1yvtMk1Q モヤンがJava版マイクラ開発者募集中
https://twitter.com/adrian_ivl/status/1369999597834272770?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/adrian_ivl/status/1369999597834272770?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
500名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 00:17:24.41ID:c5b9QpqY 統合版のおかしな翻訳してる奴をクビにしてまともなの雇え
どうせ中国人あたりだろ
どうせ中国人あたりだろ
501名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 00:26:40.45ID:xHhhnpgu クリーパーとウィッチだけは殲滅しないと気が済まんな
やり初めの頃の恨みが積りに積もって
落とし穴に数十匹集めてTNTで吹っ飛ばしてやったわ
やり初めの頃の恨みが積りに積もって
落とし穴に数十匹集めてTNTで吹っ飛ばしてやったわ
502名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 00:50:20.98ID:B5wYj5Ad 操作慣れてない初心者の頃の1番の難敵はチビゾンビだった
近くの洞窟から出てきたチビに昼間殺られるパターン
今は仕様変わって日光で燃えるようになったけど
近くの洞窟から出てきたチビに昼間殺られるパターン
今は仕様変わって日光で燃えるようになったけど
503名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 01:05:14.44ID:+/ew/mZK おまおれ
504名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 01:33:31.18ID:TYdoe25K >>500
なお中国人統合版ユーザーも統合版中国語翻訳おかしいって不具合報告としてあげてる模様
MCPE-61166
Translation in Bedrock Edition is of Low Quality
https://bugs.mojang.com/browse/MCPE-61166
中国語以外にも韓国語、ロシア語、ドイツ語、ポーランド語、オランダ語、
トルコ語、ポルトガル語、スペイン語、ウクライナ語…とかも報告あって日本語
以外も統合版翻訳は基本的におかしいっぽい
なお中国人統合版ユーザーも統合版中国語翻訳おかしいって不具合報告としてあげてる模様
MCPE-61166
Translation in Bedrock Edition is of Low Quality
https://bugs.mojang.com/browse/MCPE-61166
中国語以外にも韓国語、ロシア語、ドイツ語、ポーランド語、オランダ語、
トルコ語、ポルトガル語、スペイン語、ウクライナ語…とかも報告あって日本語
以外も統合版翻訳は基本的におかしいっぽい
505名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 07:12:03.21ID:nzs6Qo82 魂のサンド好き
506名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 07:35:42.01ID:LUAUvDyn 翻訳のクオリティ云々は置いといてもjavaと統合版で名前が違うのもおかしいよな
合わせろよ
合わせろよ
507名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 07:45:42.28ID:nrACr5aq ネザーイボ
508名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 08:28:04.51ID:t+BsUjGK 石臼定期
509名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 08:50:40.65ID:4dbP6ns0 溺死ゾンビ
510名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 09:19:23.57ID:xAhG2k4R 暗黒界
511名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 09:23:03.08ID:nzs6Qo82512名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 09:24:23.28ID:+/ew/mZK 統合版やってるけど 未だに暗黒界ってどこ...?ってなる
513名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 10:38:30.05ID:aTnttqBw 邪悪なむらびとが湧かなくて困る
たまには取引のバーゲンセールやりたいわ
たまには取引のバーゲンセールやりたいわ
514名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 11:07:29.61ID:SmNb0E/5 クリーパースポナーがあったらスポナーを帯電させたい(無理)
515名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 12:15:04.66ID:GnPhXt34 子供ホグリンクッソうざい
しつこく絡んでくるくせに殴ると逃げやがる
しつこく絡んでくるくせに殴ると逃げやがる
516名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 13:07:31.22ID:PndWM15M ママァァ!515が殴ったぁぁぁ!!!
517名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 13:09:50.43ID:scIc0gW7 ハァ
518名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 14:18:35.61ID:BopXN5xg フゥン
519名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 16:02:06.77ID:lMV9VdKf スケさんスポナー探し諦めて天空TT作ったわ
ゾンビや蜘蛛はすぐ見つかるのになぁ…
ゾンビや蜘蛛はすぐ見つかるのになぁ…
520名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 16:05:58.16ID:AY8DxxQR521名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 17:34:03.36ID:t+BsUjGK 第2外国語で中国語ちょっとかじってたけど中国語で床はベッドの意味だからな
ベッド上の男女の大戦といえば…ムフフなことだわな
まあ男女に限らず男同士もあるかもしれんが…フゥン
ベッド上の男女の大戦といえば…ムフフなことだわな
まあ男女に限らず男同士もあるかもしれんが…フゥン
522名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 18:09:24.40ID:QSukkfdg 日本語でも床上手とか言うしなw
523名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 21:35:42.22ID:PndWM15M ぶっちゃけスポナー探すぐらいならTT作ったほうが早い早くない?
524名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 21:38:09.88ID:g66YwWgz スポナーって結構あるよね
初めめっちゃ怖かった倒しても倒してもでてくるんだもんよ
初めめっちゃ怖かった倒しても倒してもでてくるんだもんよ
525名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 22:55:09.33ID:Ki9Palk3 いっつも、岩肌掘りぬいて拠点にしてるけど、
建築センスが無いって理由だけじゃなかったわ。
俺、石ブロックの事が好きだったんだよ(唐突な告白)
建築センスが無いって理由だけじゃなかったわ。
俺、石ブロックの事が好きだったんだよ(唐突な告白)
526名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 22:56:16.22ID:/ypAH6Lg 周囲を9割湧き潰し終わった最後の洞窟湧き潰ししようとするとスポナーなんか目じゃない位次から次へと湧いてきて死ねる
天然のTTに居る様なもんだからな
天然のTTに居る様なもんだからな
527名無しのスティーブ
2021/03/12(金) 23:35:50.75ID:BDqdGmx/ 2017マインコンのモブ投票で落選した「mob D」はダンジョンズのDLCに彫像と
して登場してたけどWildfireという名前が公式に与えられてたみたい
ダンジョンズ内で敵モブとして実装予定されてたけど諸々の事情で見送られたらしい
本気マイクラで落選してダンジョンズでも実装がポシャったちょっとかわいそうな運命
昨日discord上で行われたダンジョンズQ&Aで開発者が言及
https://i.imgur.com/QzkOf0v.jpg
https://i.imgur.com/q2aGYTM.jpg
して登場してたけどWildfireという名前が公式に与えられてたみたい
ダンジョンズ内で敵モブとして実装予定されてたけど諸々の事情で見送られたらしい
本気マイクラで落選してダンジョンズでも実装がポシャったちょっとかわいそうな運命
昨日discord上で行われたダンジョンズQ&Aで開発者が言及
https://i.imgur.com/QzkOf0v.jpg
https://i.imgur.com/q2aGYTM.jpg
528名無しのスティーブ
2021/03/13(土) 00:05:12.95ID:kK2G5E/0 divineRPGのアレにしか思えない
529名無しのスティーブ
2021/03/13(土) 01:31:52.07ID:9nhrzimE てす
530名無しのスティーブ
2021/03/13(土) 09:25:14.91ID:dlWB0rLn 翻訳とは違うがオーバーワールドのこと現世って言うの抵抗ある
531名無しのスティーブ
2021/03/13(土) 11:02:11.54ID:4SXs80XE 初めてエンド行ってエンドラを倒せたけどエンドの本島?が予想以上に凸凹してて
エンドラよりむしろ地形とエンダーマンに苦戦した
動画配信とかで見てる限りではもっとフラットな場所のイメージあったけど高低差ありすぎて最初戸惑った
エンドラよりむしろ地形とエンダーマンに苦戦した
動画配信とかで見てる限りではもっとフラットな場所のイメージあったけど高低差ありすぎて最初戸惑った
533名無しのスティーブ
2021/03/13(土) 11:15:04.24ID:KUhRGjgl 黒曜石の足場が空中だったり地中だったりでシード依存激しいし、たまに変な形してる本島あるよな
ワイのとこは中央の帰還ポータルが斜面なせいですごいことになった
ワイのとこは中央の帰還ポータルが斜面なせいですごいことになった
534名無しのスティーブ
2021/03/13(土) 12:44:00.97ID:Kin+f+OQ せっかく竹あるんだから竹ブロックも欲しいなこれ
535名無しのスティーブ
2021/03/13(土) 13:00:06.69ID:5UL5e15b 開発者日記:World Generation
https://youtu.be/yAEw1lJrsL4
https://youtu.be/yAEw1lJrsL4
536名無しのスティーブ
2021/03/13(土) 13:18:10.88ID:gx2BjlZf 竹ブロック、竹扉、竹トラップドア
537名無しのスティーブ
2021/03/13(土) 15:08:13.01ID:7MInQL61 竹ブロックなんてイメージが難しいな
せいぜい竹格子くらいじゃないか
せいぜい竹格子くらいじゃないか
539名無しのスティーブ
2021/03/13(土) 18:34:38.55ID:gx2BjlZf chunkbaseでランダムマップ見るの好きなんだけど、昔よりスケスポ増えてると思う
540名無しのスティーブ
2021/03/13(土) 19:49:23.99ID:ysekHwwE エンダーマンのいたずらにも穏便に対応してきたが
花壇を荒らされて流石にキレたわ
ちょっとエンド滅ぼしてくる
花壇を荒らされて流石にキレたわ
ちょっとエンド滅ぼしてくる
541名無しのスティーブ
2021/03/13(土) 19:56:15.81ID:Vei0QGV/ 擬似ロボット高性能識別不可能エンダーマン
542名無しのスティーブ
2021/03/13(土) 19:57:21.82ID:Kyt/HGEM エンダーマンさん ちょー逃げてーー!
543名無しのスティーブ
2021/03/13(土) 22:00:24.93ID:VHWwr7yM >>538
天空TT作ったからオーバーワールドのスポナーはいらなくなったかなぁ
天空TT作ったからオーバーワールドのスポナーはいらなくなったかなぁ
544名無しのスティーブ
2021/03/13(土) 23:54:06.17ID:MpB30O3/ 天空TTはなんとなく地上より海上に作りたい派でいつも基本的に拠点から離れた位置に作ってる
なので修繕用では拠点直近にあるスケトラやゾントラにいつもお世話になる
洞窟アプデでドラウンドが金の代わりに銅をドロップするからゾントラをドラトラに改装しようかなと思案中
なので修繕用では拠点直近にあるスケトラやゾントラにいつもお世話になる
洞窟アプデでドラウンドが金の代わりに銅をドロップするからゾントラをドラトラに改装しようかなと思案中
545名無しのスティーブ
2021/03/14(日) 00:22:06.14ID:pkOz+zgH 拠点近くの1つの洞窟内にゾンスポとスケスポx2と蜘蛛スポが固まってあって便利だから全種トラップ化してよく利用してるわ
天空TTも拠点の横にある湿地帯の上にアクセスしやすいように低めに作っちゃったけど牧場が近くにあるしセオリー通り128マス以上上に作っておけば良かったと後悔中
いちいちシミュ距離変更するの面倒臭い
天空TTも拠点の横にある湿地帯の上にアクセスしやすいように低めに作っちゃったけど牧場が近くにあるしセオリー通り128マス以上上に作っておけば良かったと後悔中
いちいちシミュ距離変更するの面倒臭い
546名無しのスティーブ
2021/03/14(日) 00:58:26.55ID:OU3Ku6hH 統合版だとモブ数200体のグローバル制限と敵モブ湧き制限は別口だから牧場の動物が大量にいない限りは問題ないと思う
地上に近すぎて地下のわき潰しを徹底してないなら影響する
地上に近すぎて地下のわき潰しを徹底してないなら影響する
547名無しのスティーブ
2021/03/14(日) 02:05:13.92ID:qT3eq2/n 深層岩の上下面の模様って何で決定されるの?ピストンで並べた深層岩押したら押す前と同じ位置の深層岩の模様に変わったんだけど
548名無しのスティーブ
2021/03/14(日) 02:59:17.13ID:J+y9vIsC 丸石じゃない方の深層岩は原木とかと同じ扱いじゃないの?
549名無しのスティーブ
2021/03/14(日) 05:42:04.90ID:SndX+PN0 漸く修繕とコンジット揃ったからドラウンド虐殺態勢に入れた
積年の恨み晴らしてやるづら^^メ
積年の恨み晴らしてやるづら^^メ
550名無しのスティーブ
2021/03/14(日) 09:43:10.88ID:Fd8vRURZ 菌糸ブロック上に発酵クモの目用の茶キノコを骨粉生育してたら自分史上最高
高度の高さの茶キノコが生えて変な笑いが出た
wiki見たら最大でも7ブロック高ってあったけどイレギュラー的なやつなのかな
壊すのがちょっと惜しい…
https://i.imgur.com/z50HVbH.jpg
高度の高さの茶キノコが生えて変な笑いが出た
wiki見たら最大でも7ブロック高ってあったけどイレギュラー的なやつなのかな
壊すのがちょっと惜しい…
https://i.imgur.com/z50HVbH.jpg
551sage
2021/03/14(日) 10:07:54.96ID:uW2+T+mQ552名無しのスティーブ
2021/03/14(日) 12:32:52.06ID:fMTp/Xvo また夜に村人が転がってるんだが
553名無しのスティーブ
2021/03/14(日) 12:38:37.08ID:9vRdhYZP 寝相悪いんだな
554名無しのスティーブ
2021/03/14(日) 12:55:16.83ID:omnJhfcY 初心者の頃骨粉使って巨大キノコ生成されるのがなんか無性に楽しくて植林感覚
で拠点内に巨大キノコ生やしまくってたら夜にキノコのカサにモンスター湧きまくって制圧に難儀した思い出
天然の湧き層を作ってるのに最初気付かなかった…
で拠点内に巨大キノコ生やしまくってたら夜にキノコのカサにモンスター湧きまくって制圧に難儀した思い出
天然の湧き層を作ってるのに最初気付かなかった…
556名無しのスティーブ
2021/03/14(日) 14:53:38.27ID:1PdOnB8d >>550
地味にムーシュルームいて草
地味にムーシュルームいて草
557名無しのスティーブ
2021/03/14(日) 15:11:09.51ID:qT3eq2/n559名無しのスティーブ
2021/03/14(日) 16:26:22.62ID:mDjul2EG ワシんとこのドラゴン
https://i.imgur.com/y7xKV47.jpg
https://i.imgur.com/y7xKV47.jpg
560名無しのスティーブ
2021/03/14(日) 16:32:30.97ID:a3edP7Hd 俺の股間のドラゴンといい勝負だな
561名無しのスティーブ
2021/03/14(日) 16:35:08.38ID:JrR/YMkX バサルモスやんけ
562名無しのスティーブ
2021/03/14(日) 17:47:51.01ID:EqSXEGtS 今日JSちゃんとアナルセックスしてきたで^^b
7回出してもまだ収まらんかったでや
7回出してもまだ収まらんかったでや
563名無しのスティーブ
2021/03/14(日) 18:03:04.86ID:ynqk9+k4 ドラゴンの体表を苔むした丸石やダークプリズマリンにしたバージョンも見てみたい
翼の骨格はネザー原木系もいいかも
翼の骨格はネザー原木系もいいかも
565名無しのスティーブ
2021/03/14(日) 18:23:08.73ID:ynqk9+k4 いいねえ
566名無しのスティーブ
2021/03/14(日) 18:40:19.47ID:KFOqGPNJ 拠点の修繕回復は村人交易メインなんだけどマイナー?
自動農場が稼働するまではレッドストーン鉱石とか石炭鉱石を砕いていた
修繕アイテムが貯まらないとエンダーマンファームは行かない
自動農場が稼働するまではレッドストーン鉱石とか石炭鉱石を砕いていた
修繕アイテムが貯まらないとエンダーマンファームは行かない
567名無しのスティーブ
2021/03/14(日) 23:21:41.66ID:GN8V18x1 ハードウィザーがなかなか倒せなくて残りゲージ半分でゴーレム先輩の助けを借りてしまった
ウィザー、おまえとサシで戦いたかった…
ウィザー、おまえとサシで戦いたかった…
568名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 01:20:16.18ID:Rcn20fdI 村拡張してたら湧き潰しミスってて村人がほぼ全滅した
集めた司書集団もごっそりいなくなった
これはやらかした
集めた司書集団もごっそりいなくなった
これはやらかした
569名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 01:44:24.95ID:E/uOhVmo ハードだと村人ゾンビ化100%だから逆に村維持の難易度低くなるよね。襲撃は知らん。
570名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 01:51:42.66ID:ps1+OSbb てすと
571名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 12:47:28.08ID:0l9u0Lbv 取引エンチャ台縛りしてるけど楽しいな
チェストが本当に宝の箱になるから
探検する意味があるし
mobが装備ドロップするたびに期待が膨らむ
カスエンチャでもゴミ扱いせず大事に使いたくなる
今の宝物はダメ4修繕耐久3の神弓ですわ
チェストが本当に宝の箱になるから
探検する意味があるし
mobが装備ドロップするたびに期待が膨らむ
カスエンチャでもゴミ扱いせず大事に使いたくなる
今の宝物はダメ4修繕耐久3の神弓ですわ
572名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 12:47:38.61ID:gX96irt0 >>551
昨日高さ測ったらカサの部分含め13ブロックあった
結局もったいなくて壊してない
村人は司書以外は放し飼いしてる そんな消えたことないけどロード時の位置
ズレで村の囲いの外に出ちゃってる村人たまに見かけるから消えてるかもしれない
けど司書以外は正直そこまで気を配ってない
昨日高さ測ったらカサの部分含め13ブロックあった
結局もったいなくて壊してない
村人は司書以外は放し飼いしてる そんな消えたことないけどロード時の位置
ズレで村の囲いの外に出ちゃってる村人たまに見かけるから消えてるかもしれない
けど司書以外は正直そこまで気を配ってない
573名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 12:58:11.72ID:ps1+OSbb 釣りピラミッド砦シティガチャなだけ
大規模作業できないからそのワールドはやり込みもせず廃棄されるゴミ確定
虚しい縛りだよ2度はやらない
大規模作業できないからそのワールドはやり込みもせず廃棄されるゴミ確定
虚しい縛りだよ2度はやらない
574名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 13:07:34.47ID:bliQcFfT ID変えてまでそんな事が言いたかったのか
575名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 13:16:06.73ID:ps1+OSbb 見当違いな妄想してまで言いたいのがそれか?
馬鹿なら黙ってろよ
馬鹿なら黙ってろよ
576名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 13:19:51.06ID:bliQcFfT 煽りカスかよ
577名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 13:25:49.42ID:0DmbCeL2 初めてサバイバルで廃坑探索できたから記念に家建てた
ピースフルでは余裕綽々なのに敵出るだけでこんなに大変だとは
お腹すいたらデスルーラしたり工夫しがいがある
ピースフルでは余裕綽々なのに敵出るだけでこんなに大変だとは
お腹すいたらデスルーラしたり工夫しがいがある
578名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 13:29:25.96ID:YAIkqIDk お腹空いたらご飯食べてもろて?
579名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 14:56:43.94ID:hRWnZls2 飢えは知っても渇きは知らない男スティーブ
580名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 16:25:36.14ID:y52KMn3Z 渇きの概念を導入して水入り瓶が大躍進
キノコシチュー系は腹減り+渇きも回復するようにして利用価値アップや
キノコシチュー系は腹減り+渇きも回復するようにして利用価値アップや
581名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 16:50:19.53ID:qrZ6XA5g 1メートル四方のスポンジが一瞬で乾くネザーをゲーム内時間で何日いても平気な時点でもう超人
582名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 16:55:38.39ID:0l9u0Lbv >>573
ご心配どうも
まあオープンワールドの
ランダムダンジョンゲームだと思って
のんびりスローライフを楽しんでるよ
二度も三度もやるわけじゃないのはそうだと思うけど
逆に同じシードで延々楽しめそう
さっさとフルエンチャ最強装備にして
大規模建築、なんてそんなのやり飽きたし
その方が寿命短いんだよね俺の場合
もっといい楽しみ方があればぜひ教えてください
ご心配どうも
まあオープンワールドの
ランダムダンジョンゲームだと思って
のんびりスローライフを楽しんでるよ
二度も三度もやるわけじゃないのはそうだと思うけど
逆に同じシードで延々楽しめそう
さっさとフルエンチャ最強装備にして
大規模建築、なんてそんなのやり飽きたし
その方が寿命短いんだよね俺の場合
もっといい楽しみ方があればぜひ教えてください
583名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 17:00:25.65ID:ja8ijMeb584名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 17:03:01.95ID:HIW5nZCq スポンジってネザーに置くと乾くんか!今月イチの目から鱗だわ
585名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 17:12:56.53ID:+8musMkr >>580
喉乾いてるとこにシチューとか地獄かな
喉乾いてるとこにシチューとか地獄かな
586名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 17:24:45.98ID:FJB7RMxQ 淡水と海水の区別できたら面倒だな
588名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 18:12:43.41ID:+8musMkr >>586
つまり塩実装……!
つまり塩実装……!
589名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 19:14:08.75ID:Z6l7/E85 つまりバイオームで海水浴と淡水に分かれるのか
川の魚に仲間が増えるよ!
川の魚に仲間が増えるよ!
590名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 19:14:51.38ID:Z6l7/E85 海水って打とうとしたら海水浴の予測変換ががががが
便利だけど、ここぞという時予測変換使いにくいのん
便利だけど、ここぞという時予測変換使いにくいのん
591名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 19:32:45.53ID:PMnBR3AZ お前のIMEバイドゥかよ
592名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 20:13:13.97ID:Z1LT3z+3 塩実装されたら樽の中に塩を入れるスカイリム再現プレイがはかどりますね!
実際うちのワールドの食い物全部砂糖漬けなんだよなぁ
割りと真面目に塩欲しい
実際うちのワールドの食い物全部砂糖漬けなんだよなぁ
割りと真面目に塩欲しい
593名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 20:14:00.39ID:uu3IJyvg Baidu IMEとかまた懐かしい物を
594名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 21:08:03.28ID:+8musMkr 今の流行はしいたけとかいうのやろ知ってる知ってる
595名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 22:24:24.00ID:xwszBCUM 渇きと排泄とスタミナと積載量と病気と怪我と寄生虫と正気度を導入したリアルサヴァイバルモード導入はよ
キャストアウェイごっこやりたいんじゃ
キャストアウェイごっこやりたいんじゃ
596名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 22:41:21.66ID:HIW5nZCq 自分で森に潜る方が早そう
597名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 22:43:02.69ID:Q4EkoJTo 4回連続でスポンジ部屋無し
なんなんだよprz
なんなんだよprz
598名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 22:44:16.27ID:HIW5nZCq さすがにそれは見落としてるんじゃ?
スペクテイターで見て回ったらありそうだけど
スペクテイターで見て回ったらありそうだけど
599名無しのスティーブ
2021/03/15(月) 23:12:05.35ID:p75gDxuP600名無しのスティーブ
2021/03/16(火) 00:58:51.08ID:4f6A6oOX タツナミタツナミうぜーな
タツナミ信者スレでも建ててそっちでマンセーマンセーしてろ
タツナミ信者スレでも建ててそっちでマンセーマンセーしてろ
601名無しのスティーブ
2021/03/16(火) 02:35:56.95ID:frUCZlvi >>598
自分もそう思ってコピークリエイティブで全てぶっ壊してみたけど無かったです(;´༎ຶД༎ຶ`)
自分もそう思ってコピークリエイティブで全てぶっ壊してみたけど無かったです(;´༎ຶД༎ຶ`)
602名無しのスティーブ
2021/03/16(火) 08:14:21.49ID:S6fVZyhi ポンジ先輩に嫌われてる
604名無しのスティーブ
2021/03/16(火) 09:20:56.95ID:Rtv/7zPH キツネがいるのにたぬきはいない
砂糖はあるのに塩はない
マイクラはアンバランスだ
砂糖はあるのに塩はない
マイクラはアンバランスだ
605名無しのスティーブ
2021/03/16(火) 09:47:47.78ID:W3uqfwns おっさん村人が居るのに美女村人は居ないとかな
606名無しのスティーブ
2021/03/16(火) 10:03:33.79ID:+YGVXduJ たぬきって日本とその近隣にしかおらんのよ
外国人だと知らないか知ってても架空の生物だと思ってる人のが多いくらいだよ
外国人だと知らないか知ってても架空の生物だと思ってる人のが多いくらいだよ
607名無しのスティーブ
2021/03/16(火) 10:54:35.91ID:K3iDPsEE カップ麺的思考
608名無しのスティーブ
2021/03/16(火) 11:07:21.36ID:ZWG/L687 つまり平成狸合戦本歩子は海外から見た日本の姿である可能性が微レ存
609名無しのスティーブ
2021/03/16(火) 12:10:08.70ID:2orJRO3a タヌキとアライグマを混同してる場合もあるからな
610名無しのスティーブ
2021/03/16(火) 12:10:47.06ID:XoBVFxnz たぬきがアジア圏だけのマイナー種ってのはその通りだけど
どマイナー種のパンダはマイクラにいるじゃんっていう
どマイナー種のパンダはマイクラにいるじゃんっていう
611名無しのスティーブ
2021/03/16(火) 12:23:17.76ID:2orJRO3a >>610
認知度は雲泥の差があるじゃん
認知度は雲泥の差があるじゃん
612名無しのスティーブ
2021/03/16(火) 12:25:56.46ID:S6fVZyhi パンダは種としてはマイナーだけど珍獣枠番付けあったら上位に入る知名度あるしな
613名無しのスティーブ
2021/03/16(火) 12:26:54.08ID:JtA/Lbwe あれってハクビシン?
614名無しのスティーブ
2021/03/16(火) 12:32:51.14ID:4f6A6oOX615名無しのスティーブ
2021/03/16(火) 12:44:08.84ID:5NCIEZdR いやいや、ここでマイナーかどうかは世界的な知名度の話で、数や生息域とは無関係やで
子供や女性に愛されるような外見や特徴的な生態で有名で、外交でも重用されているパンダさんくらいになれば当然世界レベルでどメジャー
シロクマもコアラも似たようなもん
タヌキは国内ではいろんなエピソードがある生き物だけど、世界的に見ると多種多様なイヌ科に含まれる一種でしかない
日本人から見て、リカオンとかコヨーテとかジャッカルとか大型のキツネ属とかほとんど見分けがつかないし関心がない、そんな感じだ
子供や女性に愛されるような外見や特徴的な生態で有名で、外交でも重用されているパンダさんくらいになれば当然世界レベルでどメジャー
シロクマもコアラも似たようなもん
タヌキは国内ではいろんなエピソードがある生き物だけど、世界的に見ると多種多様なイヌ科に含まれる一種でしかない
日本人から見て、リカオンとかコヨーテとかジャッカルとか大型のキツネ属とかほとんど見分けがつかないし関心がない、そんな感じだ
617名無しのスティーブ
2021/03/16(火) 13:27:43.85ID:r6A6duf2 モヤンがパンダ実装したのは大顧客の中国市場意識したのかな
今年の2月も旧正月の無料スキンパックとか出してたし
今年の2月も旧正月の無料スキンパックとか出してたし
618名無しのスティーブ
2021/03/16(火) 13:36:14.47ID:MjpvBHMF 奴はPSO2生放送で不正を働いたゲス野郎だから絶対許さん
619名無しのスティーブ
2021/03/16(火) 13:59:27.51ID:I3fIqq7Y 雪原に城建てようと思って整地始めたけど積雪邪魔過ぎて草
620名無しのスティーブ
2021/03/16(火) 14:19:38.08ID:PSf2Mo8J621名無しのスティーブ
2021/03/16(火) 15:02:01.74ID:N7qnUx8g タツナミはカッスレのノリで殺したい
なお次のMINECONには間に合うのでセーフという理論
なお次のMINECONには間に合うのでセーフという理論
622名無しのスティーブ
2021/03/16(火) 20:13:05.03ID:vmAr9xfE 斜めの屋根さえ付いてれば誰がなんと言おうと豆腐ではないのだ
623名無しのスティーブ
2021/03/17(水) 00:24:55.64ID:h2zGOviD 1.17のy拡張はとんでもない事になりそうだな…
地下汚すぎ
地下汚すぎ
624名無しのスティーブ
2021/03/17(水) 01:01:05.81ID:+rftVkgf y拡張の一因が地球再現系のプロジェクトだとは気づいてなかった
山とか渓谷とか表現するには確かに高さ制限緩和は必要だな
山とか渓谷とか表現するには確かに高さ制限緩和は必要だな
625名無しのスティーブ
2021/03/17(水) 02:07:24.63ID:kCUzJosy 新地形で渓谷の小型版ですごく深いやつが出来るらしいけど装備整ってない序盤は怖いな
滑落死スティーブ増えそう
滑落死スティーブ増えそう
626名無しのスティーブ
2021/03/17(水) 02:40:26.19ID:t8jFk2dy まだ体験してないけどあの縦穴は普通に冒険してる時でも気付かずに落ちそうだなって思う
渓谷ですら木や地面で隠れてると落ちがちなのに
渓谷ですら木や地面で隠れてると落ちがちなのに
628名無しのスティーブ
2021/03/17(水) 06:37:35.41ID:+rftVkgf 一度だけ天然落とし穴に落ちて笑ったのが、スポナー部屋の入り口にあった穴
地下渓谷に張り出して生成されてて、何かの具合で床石が一個吹っ飛んでた
乗り込めー!と一歩入ったらすとーん
地下渓谷に張り出して生成されてて、何かの具合で床石が一個吹っ飛んでた
乗り込めー!と一歩入ったらすとーん
629名無しのスティーブ
2021/03/17(水) 09:49:07.79ID:fH5/8+9O アカウントのログイン状態が解除されててログインし直したら進捗がリセットされた
何だろう…別にコンプ目指してたわけじゃないからいいけど
何だろう…別にコンプ目指してたわけじゃないからいいけど
630名無しのスティーブ
2021/03/17(水) 12:57:35.82ID:DW21A2rV エンドの黒曜石柱って地面付近から生えてるのかと思いきや島の地下まで貫いてるんだな
黒曜石大量に入り用で柱解体してて初めて知った
黒曜石大量に入り用で柱解体してて初めて知った
631名無しのスティーブ
2021/03/17(水) 13:05:09.97ID:n4VeKEOs 出口ポータルが座標固定になった頃に柱が貫くようになったよな バージョン1.8だか1.9だかからのはず
632名無しのスティーブ
2021/03/17(水) 13:20:58.90ID:x7/bYd1F その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
633名無しのスティーブ
2021/03/17(水) 14:54:33.84ID:DmL3TafP テラコッタと黒曜石を駆使してトッポ建築
これで豆腐建築から卒業だ
これで豆腐建築から卒業だ
634名無しのスティーブ
2021/03/17(水) 15:05:09.45ID:S5wZc+mi あかん積雪邪魔過ぎる先に排除したろ
あああああああああああ雪降ってきやがったああああああああああ
あああああああああああ雪降ってきやがったああああああああああ
635名無しのスティーブ
2021/03/17(水) 16:21:33.41ID:NTBqbn0v 北国の住人の気持ちを思い知ったかね?
636名無しのスティーブ
2021/03/17(水) 16:35:27.87ID:uTl7nn4m スカイリムはノルドの物よ!
637名無しのスティーブ
2021/03/17(水) 17:40:41.10ID:BLFeCT/b またシュルカー無くしてら
どこに置き忘れたか検討も付かん
どこに置き忘れたか検討も付かん
638sage
2021/03/17(水) 18:04:53.92ID:rBK76smU >>637
おま俺
おま俺
639名無しのスティーブ
2021/03/17(水) 19:39:57.57ID:m3/D98/B 空一面にガラスを敷き詰めれば雪が積もらないぞ
がんばれ
がんばれ
640名無しのスティーブ
2021/03/17(水) 23:26:01.41ID:WwO09QY9 速報('ω'`)
タツナミシュウイチ('ω'`)
NHK出演('ω'`)
NHKさんの番組に出演させて頂きます。
クリスペプラーさんアダムス亜里咲さんとご一緒させて頂き、#マイクラ の面白さや教育への活用についてお話してきました。
3月24日のワールドTV、3月26日のNHK-BS1にて放送です。是非ご覧ください! #Minecraft #Education
https://i.imgur.com/ZdCj1Pf.png
タツナミシュウイチ('ω'`)
NHK出演('ω'`)
NHKさんの番組に出演させて頂きます。
クリスペプラーさんアダムス亜里咲さんとご一緒させて頂き、#マイクラ の面白さや教育への活用についてお話してきました。
3月24日のワールドTV、3月26日のNHK-BS1にて放送です。是非ご覧ください! #Minecraft #Education
https://i.imgur.com/ZdCj1Pf.png
643名無しのスティーブ
2021/03/18(木) 09:32:17.41ID:tXYSYG2n ガラス瓶ならウィッチトラップに大量にあるんだけど
644名無しのスティーブ
2021/03/18(木) 09:59:28.86ID:LsslgWrU 最新のSSで酸化した銅関連ブロックが落雷によって脱酸化するようになったけど個人的には余計な仕様だなぁ
645名無しのスティーブ
2021/03/18(木) 10:19:05.43ID:qTB8bTaG エンダーチェスト置き忘れなら問題ないけどシュルカー置き忘れはしんどいね
646名無しのスティーブ
2021/03/18(木) 11:05:31.50ID:RGYLabXc 雪原に第2拠点あるけど積雪と水凍る対策で床暖房式に光源埋め込んでる
647名無しのスティーブ
2021/03/18(木) 11:08:20.74ID:WgxFZ9b/ 何の水かによるけど柵とかを水没させて物理的に凍らせないってのもありだぞ
光源があって困ることはそうそう無いけど
光源があって困ることはそうそう無いけど
648名無しのスティーブ
2021/03/18(木) 13:19:43.53ID:KnaPwU8d そもそもそんなに落雷来ないしな
現実でもマイクラでも
現実でもマイクラでも
649名無しのスティーブ
2021/03/18(木) 13:28:25.43ID:6X6fH1Ba 落雷といえば、マイクラには稲光のみって無いよな
さすがに雷が空に走るのは難しいかもしれんが、稲光、実装されんかな
メリットはわからん
さすがに雷が空に走るのは難しいかもしれんが、稲光、実装されんかな
メリットはわからん
650名無しのスティーブ
2021/03/18(木) 13:48:17.31ID:ZaX+Uv4Z 砂漠とサバンナバイオームって雷雨自体来ないけど他のバイオームが雷雨時に
未わき潰しの場所に急に敵モブが湧き出す仕様が嫌で拠点構えたくない
ほんとは好きなバイオームなんだけど
砂漠とかで昼間砂集め作業してるときに不意に背後にクリーパーとかの敵モブ湧いててビビったことけっこうある
未わき潰しの場所に急に敵モブが湧き出す仕様が嫌で拠点構えたくない
ほんとは好きなバイオームなんだけど
砂漠とかで昼間砂集め作業してるときに不意に背後にクリーパーとかの敵モブ湧いててビビったことけっこうある
652名無しのスティーブ
2021/03/18(木) 14:04:11.88ID:uxGpr+iQ 洞窟アプデで実装される苔カーペットけっこう使えそうで楽しみ 色合い的に
653名無しのスティーブ
2021/03/18(木) 14:16:10.16ID:rmvCTiCI カーペットならスライム対策にもなるし 最近多様してるわ
654名無しのスティーブ
2021/03/18(木) 15:15:53.22ID:qxLApJuC655名無しのスティーブ
2021/03/18(木) 15:20:22.91ID:+Lwr3Sip 雷雨きたから帯電クリーパーから頭ゲットだぜー!ってヒャッハーしたあとにせっかく整地したとこが穴ぼこになって落ち込む
656名無しのスティーブ
2021/03/18(木) 16:45:12.38ID:uxGpr+iQ 以前カーペットを牧場とか拠点囲むフェンスの上設置して行き来してたけどフェンス
と石系の壁並べて出来る隙間をスティーブ以外通れないの知ってからそっち使うようになった
なんか見栄え的に自然な感じだし
と石系の壁並べて出来る隙間をスティーブ以外通れないの知ってからそっち使うようになった
なんか見栄え的に自然な感じだし
657名無しのスティーブ
2021/03/18(木) 18:18:53.27ID:7UWd0Dj5 落雷で銅のサビ取れる様になってハニカムでそれ防げるようになったけど、それなら酸化した銅系(一番錆びた奴)にもハニカム塗れるようにして欲しいよな
一番色合い的に使いやすそうだし
一番色合い的に使いやすそうだし
659名無しのスティーブ
2021/03/18(木) 22:35:09.09ID:1B4jNSIw マイクラって急に熱があがってすぐ醒めてまたその後思い出したようにプレイしたくなるんだけど、
そのたびに一人称視点こんなに近かったっけ?ってなるのよね…
視野を最大にしても近すぎて慣れるまで辛い
そのたびに一人称視点こんなに近かったっけ?ってなるのよね…
視野を最大にしても近すぎて慣れるまで辛い
660名無しのスティーブ
2021/03/18(木) 22:48:52.96ID:nTMtpL8F 似たようなゲームやった後だとマイクラのリーチの短さにストレス溜まる
661名無しのスティーブ
2021/03/18(木) 23:00:15.25ID:HyMZ5Zao マイクラは飽きて他のを始めても、またどうせ帰ってくるからいいや、と故郷気分なんだよな
662名無しのスティーブ
2021/03/18(木) 23:06:16.84ID:rmvCTiCI わかる 帰れる場所があるっていいよね
663名無しのスティーブ
2021/03/19(金) 02:11:59.02ID:2v/FetkK 雷雨時にトライデントで巨匠生み出しまくるのくっそ楽しいよな
664名無しのスティーブ
2021/03/19(金) 02:17:11.48ID:1GSKtZqv 村人隔離スレとクンド・ノビューク掲示板、どこか似てる気がする
665名無しのスティーブ
2021/03/19(金) 03:23:16.60ID:GXKMmuEP 帰ろ帰ろオウチヘ帰ろ でんでんでんぐり返ってハァンフゥンハァ
666名無しのスティーブ
2021/03/19(金) 08:28:00.15ID:dFeJh/Jv せっかく孵化した子ガメが、デスポーンしてしまった…
667名無しのスティーブ
2021/03/19(金) 08:54:47.28ID:xkpmnzKv 甲羅目的なら水草あげて一気に成長させましょう
668名無しのスティーブ
2021/03/19(金) 13:03:40.56ID:nKv6X5Hk 亀の子供って小さすぎてゴキブリの子供みたいでゾワっとしちゃう
669名無しのスティーブ
2021/03/19(金) 13:47:49.72ID:YMU87Tsy 統合版だったら子亀はデスポーンしちゃうバグが現在進行形のはず
他の人も指摘してるように孵化したらすぐエサあげて成長させるべし Javaだったらスマソ
他の人も指摘してるように孵化したらすぐエサあげて成長させるべし Javaだったらスマソ
671名無しのスティーブ
2021/03/19(金) 15:30:20.99ID:4MgMxLlC 俺は何回か玉子自体がデスポーンしやがったからもう残りのたまごも叩き割ったわ
672名無しのスティーブ
2021/03/19(金) 15:41:05.75ID:au+Mbcxn 割れたんじゃねえの
673名無しのスティーブ
2021/03/19(金) 16:06:01.87ID:kvA57S+p 卵はブロックだからデスポーンしねぇよ
674名無しのスティーブ
2021/03/19(金) 16:10:58.29ID:HHW6+IKi 理解ってないのかガチで言ってるのかわからんのが苛々してくるな
676名無しのスティーブ
2021/03/19(金) 17:00:35.03ID:YMU87Tsy678名無しのスティーブ
2021/03/19(金) 18:12:19.13ID:ktUpgo2c なんでチラ裏スレすぐDAT落ちするん
679名無しのスティーブ
2021/03/19(金) 18:17:21.16ID:sFMsMyay 初心者でサバイバル始めて数日
谷近くに取り敢えず拠点作って木こりやってたが
谷向こうの平地の方が水場もあるし引っ越したい
明日は引っ越し頑張る
あと拠点周りの守りは堀がいいのか壁がいいのか悩む
谷近くに取り敢えず拠点作って木こりやってたが
谷向こうの平地の方が水場もあるし引っ越したい
明日は引っ越し頑張る
あと拠点周りの守りは堀がいいのか壁がいいのか悩む
680名無しのスティーブ
2021/03/19(金) 18:52:54.59ID:wpBIk1wQ あれ、巨匠って言うのか。なるほどな
遠隔で爆発させられる方法は無いものか
いつもやつらに囲まれるところまで頑張って爆死してる
遠隔で爆発させられる方法は無いものか
いつもやつらに囲まれるところまで頑張って爆死してる
681名無しのスティーブ
2021/03/19(金) 19:03:19.04ID:qtS1yKqM 雪原にたまに生成されるカマクラみたいなやつって地下の村人拘束部屋が必ずあるとは限らないのか
4つ見つけたけど地下部屋あるのは1つだけで残りはハズレだった
パッと見で見分ける方法なんてないよね
4つ見つけたけど地下部屋あるのは1つだけで残りはハズレだった
パッと見で見分ける方法なんてないよね
683名無しのスティーブ
2021/03/19(金) 19:26:59.00ID:+dKg4c8b ゴーレム爆破式は作れそうな気がするけどね
レコードみたく堀に落としてゴーレムに向かわせる
レコードみたく堀に落としてゴーレムに向かわせる
685名無しのスティーブ
2021/03/19(金) 22:00:07.99ID:G+vFlh1Y 掘作って水張ったらアンデッド天国になった思い出
686名無しのスティーブ
2021/03/19(金) 22:58:45.33ID:Hu4LXWCJ 流れ作って端っこにマグマブロックおいとけばええんやで
687名無しのスティーブ
2021/03/20(土) 01:41:43.90ID:x4gXkXMC 初期◯ズクラみたいなやつ作りゃいい
688名無しのスティーブ
2021/03/20(土) 03:24:01.39ID:ptA47h4a マルチで速い馬作ろうと思って繁殖頑張ったけど
基本的に親より能力高い馬ってできないのかね
速度14以上は見たことないけど
最速は13.9ってやついるけど13以上のかけ合わせても
12が最高で11のばっか生まれるんだよね
基本的に親より能力高い馬ってできないのかね
速度14以上は見たことないけど
最速は13.9ってやついるけど13以上のかけ合わせても
12が最高で11のばっか生まれるんだよね
689名無しのスティーブ
2021/03/20(土) 09:09:31.52ID:9J7VG/1l 洞窟で落下した先にウィッチとゾンビ数台がウヨウヨしてて瞬殺された…
ダイヤ一式に防護4を3つつけてたのに…
ダイヤ一式に防護4を3つつけてたのに…
690名無しのスティーブ
2021/03/20(土) 09:48:17.55ID:Eut9fwm6 巨匠爆発寸前にエリトラロケットで脱出するのアクション映画のワンシーンみたいになって楽しいよ
7割くらいの確率で爆死するけど
7割くらいの確率で爆死するけど
691名無しのスティーブ
2021/03/20(土) 11:04:12.88ID:mTGGLcu/ 空に逃げればこっちのものよ!
*あなたは位置エネルギーを体験した*
*あなたは位置エネルギーを体験した*
692名無しのスティーブ
2021/03/20(土) 12:00:06.32ID:1nI7Snda 野良湧きのゾンビ治療したくて平原バイオームでゾンビ村人が3体湧いたから
インベントリ用意してあった足止め用のボートを2つ置いたのに一つだけしか置けて
なくてインベントリ確認してもボート無かった…
ボート一つ別の時空に消えた なんじゃこりゃ
インベントリ用意してあった足止め用のボートを2つ置いたのに一つだけしか置けて
なくてインベントリ確認してもボート無かった…
ボート一つ別の時空に消えた なんじゃこりゃ
695名無しのスティーブ
2021/03/20(土) 13:41:52.39ID:XQT6dRFF 気が抜けてボーッとしてるからだよ もっと真摯にマイクラと向き合えたまえ
696名無しのスティーブ
2021/03/20(土) 13:57:13.03ID:owEre3ln 雪原に拠点構えたけど牛豚鶏が近くにまったくいなくて草
697名無しのスティーブ
2021/03/20(土) 14:33:24.44ID:CJa1QYeL その辺に白熊ならいるだろ
698名無しのスティーブ
2021/03/20(土) 14:43:15.72ID:owEre3ln >雪のツンドラ・木の生えた荒地高原・キノコ島バイオームを除く、
雪のツンドラってなんか特殊なバイオームかと思ってたけど普通の雪原なのかこれ
シロクマって魚しか落とさんやんけ
毛皮くれ皮
雪のツンドラってなんか特殊なバイオームかと思ってたけど普通の雪原なのかこれ
シロクマって魚しか落とさんやんけ
毛皮くれ皮
699名無しのスティーブ
2021/03/20(土) 19:18:30.57ID:Zx0lYpHZ SSだとブランチマイニングが捗んないな
特に新しいワールドで初ダイヤをゲットするまでのブラマイは石の硬さがまじで効く
一方で洞窟探索はかなり楽しくなったので、少なくとも Cave and Cliff Update 直後のバージョンでは探索推奨なんだろな
特に新しいワールドで初ダイヤをゲットするまでのブラマイは石の硬さがまじで効く
一方で洞窟探索はかなり楽しくなったので、少なくとも Cave and Cliff Update 直後のバージョンでは探索推奨なんだろな
700名無しのスティーブ
2021/03/20(土) 20:38:38.66ID:HfFMaO4J 白い灯台作りたいからありったけの骨粉かき集めたけどたりねぇ
骨粉のためにトラップタワー作るのも途中で嫌になりそうやし村人交換してくんねぇかなぁ
骨粉のためにトラップタワー作るのも途中で嫌になりそうやし村人交換してくんねぇかなぁ
701名無しのスティーブ
2021/03/20(土) 21:29:18.28ID:qOAKBphS 白い灯台は雪でも綺麗だよ
702名無しのスティーブ
2021/03/20(土) 21:33:23.69ID:wiIWcEtg トラップタワーなんかいらんやろ、普通に骨粉無限製造機作ればええやん
703名無しのスティーブ
2021/03/20(土) 22:00:44.23ID:uI3j8Xp4 トラップタワー程度で根を上げてたら
ちょっと大きな建築は何も出来ないぞ
骨ブロックじゃなくて
石工量産してクォーツブロックとか
磨かれた閃緑岩とかでもいいんじゃないの
ちょっと大きな建築は何も出来ないぞ
骨ブロックじゃなくて
石工量産してクォーツブロックとか
磨かれた閃緑岩とかでもいいんじゃないの
704名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 00:26:01.51ID:vCezPtAL 序盤に植林と畑を作って苗木と種をコンポスターにぶちこんで地道に集めとけば余裕で集まるのでわ
705名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 01:42:43.52ID:736ZZwPd 海外の実況者が初期スポーンをネザーからスタートでやってたの見たけどあれはモッドなのかな
難易度的に面白そうだから正式仕様で初期スポを現世かネザーで選択出来るようになってほしい
難易度的に面白そうだから正式仕様で初期スポを現世かネザーで選択出来るようになってほしい
706名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 04:07:09.31ID:KY5meadc モヤンがJava版、統合版に必要なそれぞれの最低動作環境と推奨動作環境の情報を更新
https://help.minecraft.net/hc/en-us/articles/360045863292-What-are-the-Device-Requirements-to-run-Minecraft-
https://help.minecraft.net/hc/en-us/articles/360045863292-What-are-the-Device-Requirements-to-run-Minecraft-
708名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 05:51:56.52ID:OTHDy+Ut 初期リスがネザーだとオーバーワールドに行くのが序盤の大きな関門なるのか
ピグリン交易とかで黒曜石や点火剤ゲット出来るけど序盤はオーバーワールドスタートよりかは難易度高そうだな
ピグリン交易とかで黒曜石や点火剤ゲット出来るけど序盤はオーバーワールドスタートよりかは難易度高そうだな
709名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 06:50:08.96ID:TFUErOUO ピグリン実装前はガチで地獄だったけど今はそうでもない
歪んだ森さえ引ければトントン拍子
歪んだ森さえ引ければトントン拍子
710名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 08:01:29.82ID:xIrD6c2x 玄武岩デルタへようこそ!
711名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 08:12:21.37ID:736ZZwPd 初期リスがソウルバレーとバサルトデルタならかなりきつそう
712名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 09:06:34.39ID:nlY39P/R 森はピグホグが開始早々襲ってくる
急いで運良く木の上に逃げる他ない
楽か?
急いで運良く木の上に逃げる他ない
楽か?
713名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 09:10:28.14ID:ty5xh1Pu 敵が襲ってくるの怖いんだけど
ピースフルにしてしまうのは何か違う感じ
ピースフルにしてしまうのは何か違う感じ
714名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 09:35:12.64ID:xV3E6TUY ダイヤフルエンチャにトゲもつければ武器無し体当たりでほとんどの雑魚を倒せるから怖くなくなるぞ
716名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 10:20:43.06ID:E5NXv8Be 敵が怖いなら夜は寝れば良いじゃない
洞窟探索?行かなくても問題ないよ!
洞窟探索?行かなくても問題ないよ!
718名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 11:14:15.80ID:E5NXv8Be 骨粉ならネザーの赤い土使って根っこ量産すればいいよ
719名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 12:05:41.14ID:ZsMQ+0dc 統合版だと足場水流天空TTで山ほど骨手に入る
720名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 12:34:18.52ID:Eg5H6nz3 いまさらかもだが雪原は雪溶かした区画作れば羊とか沸くよ
722名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 13:51:00.48ID:kQ86kffY 天空トラップをドロップ増加Vで回してたら死ぬほど骨貯まる
他にもエリトラ用の火薬とゾンビーフ貯まるしトラップは天空以外ありえねぇ!
他にもエリトラ用の火薬とゾンビーフ貯まるしトラップは天空以外ありえねぇ!
723名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 15:02:38.83ID:YCzj3KdK 子どもと一緒に遊んでたら、ネザライトの防具をゾンビが拾ってガチガチになってて笑ったわ
こっち素手だとあんなに硬いのね
こっち素手だとあんなに硬いのね
724名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 15:03:54.09ID:GXITXQA0 クリーパーにスケスポ潰された。死にたい。
ってか、クリーパーってスケルトンの矢に爆発で反撃するんだったっけ??
ってか、クリーパーってスケルトンの矢に爆発で反撃するんだったっけ??
725名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 15:31:20.71ID:nlY39P/R 天空TTって労力の割に交易アイテム少ないし供給過多になるから最初作っただけだわ
726名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 17:14:33.55ID:tvx9qJ1n クリーパー以外から火薬取れたら天空TT作る必要なくなるんだけどなぁ
728名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 18:03:48.40ID:iSTZxmEp ガスト「」
729名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 18:34:42.59ID:h/gi3vBL ウィッチトラップ…はゴミ多すぎか?
730名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 18:40:03.58ID:RLUqAnxz ウィッチトラップは、段数増やしてスケルトンやクリーパーも湧くようにしている
貯まりすぎた棒はかまどの燃料に使っている
貯まりすぎた棒はかまどの燃料に使っている
731名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 19:29:34.41ID:CQv9t2fS >>694
ボート消えた近辺の場所掘ってたら地面1ブロックすぐ下に地中池みたいのあってボートそこにあった…
ボート消えた近辺の場所掘ってたら地面1ブロックすぐ下に地中池みたいのあってボートそこにあった…
732名無しのスティーブ
2021/03/21(日) 20:53:51.55ID:tvx9qJ1n ケーキって意外と便利やなこれ
ムシャムシャムシャって時間ないのがいいわ
ムシャムシャムシャって時間ないのがいいわ
733名無しのスティーブ
2021/03/22(月) 17:16:25.64ID:pKOp3kAX ケーキ以外にもホールチーズやピザやミートパイや分厚いステーキとか設置型の食べ物あると楽しそうだね
734名無しのスティーブ
2021/03/22(月) 17:46:09.17ID:atcLbR+c RCで貨物列車作りたくて大量の電車でこれまた大量のチェストロを牽引してたが唐突に爆発して復旧工事が必要になった
快速レールじゃなくて通常レールなんだけどな…
快速レールじゃなくて通常レールなんだけどな…
735名無しのスティーブ
2021/03/22(月) 21:21:43.70ID:TMenshyv 最近やっとエリトラで高所の狭いエリアとかに狙い通りに着陸できるようになってきた
736名無しのスティーブ
2021/03/23(火) 00:28:39.24ID:dDqN01ro . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : 一括mod入れたまま城の外郭の木材削ってもうた
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : 一括mod入れたまま城の外郭の木材削ってもうた
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
737名無しのスティーブ
2021/03/23(火) 03:40:49.30ID:7SQys9YA いつのまにか剥けた樹木でまだらになる近所の森林地帯
739名無しのスティーブ
2021/03/23(火) 06:41:16.12ID:fhWtZ9DW マグマキューブクソすぎ
溶岩滝昇ってたら落とされるわ溶岩湖底から浮上した瞬間に無音で強襲されるわ
溶岩滝昇ってたら落とされるわ溶岩湖底から浮上した瞬間に無音で強襲されるわ
740名無しのスティーブ
2021/03/23(火) 06:44:41.77ID:7UKFzY5U 俺もマグマキューブ苦手
741名無しのスティーブ
2021/03/23(火) 07:42:52.24ID:OQcVZ1n7 攻撃力も割と高めなんだよな
フルエンチャでも地味に痛い
フルエンチャでも地味に痛い
743名無しのスティーブ
2021/03/23(火) 08:23:37.91ID:XZggL7aS 以前マグキュー(大)2体を相手してたら1番小さい状態のマグキュー分裂したとき
にボコボコにされて頭に装備してた金ヘルメットがあっという間に溶けて近くにいたピグリンにどつかれて死んだ
それ以来盾を装備してマグキュー相手してる
にボコボコにされて頭に装備してた金ヘルメットがあっという間に溶けて近くにいたピグリンにどつかれて死んだ
それ以来盾を装備してマグキュー相手してる
744名無しのスティーブ
2021/03/23(火) 09:55:28.89ID:DUyOzI/v ヒグマあたりでも匂い付け枝折り引っ掻き傷程度なのに
樹皮一周丸剥げマーキングってスティーブこええ・・・
樹皮一周丸剥げマーキングってスティーブこええ・・・
745名無しのスティーブ
2021/03/23(火) 10:18:55.96ID:cicj3/D0 ネザーのピグリン砦って必ずマグマキューブスポナーあるとは限らないんだな
4種類のピグリン砦のうちの1種だけとか今ごろ知ったわ
まだ未発見のスポナー付きピグリン砦はよ見つけたい(´・ω・`)
4種類のピグリン砦のうちの1種だけとか今ごろ知ったわ
まだ未発見のスポナー付きピグリン砦はよ見つけたい(´・ω・`)
746名無しのスティーブ
2021/03/23(火) 11:25:10.92ID:tHyXairy マグマキューブをバケツに詰めてかまどの燃料に出来ればよいのにな
747名無しのスティーブ
2021/03/23(火) 12:13:58.70ID:ZyIVOGbo >>725
メインで取れる骨、腐肉、クモの糸だけで交易品としてはすんばらしいと思うのぜ?後何を望むの?
メインで取れる骨、腐肉、クモの糸だけで交易品としてはすんばらしいと思うのぜ?後何を望むの?
748名無しのスティーブ
2021/03/23(火) 12:21:31.21ID:ZyIVOGbo てか自動仕分け機組み込めば不用品は溶岩orサボテンに処理して貰えばええと思うんよね
装備品はしかたないとはいえ、ポーション系スタックさせて欲しい(´・ω・`)
装備品はしかたないとはいえ、ポーション系スタックさせて欲しい(´・ω・`)
749名無しのスティーブ
2021/03/23(火) 14:03:55.55ID:5QyOAK73 スケルトントラップ初めて作ったんだけど、
落としてオオカミに処理させるだけだと、あっという間に弓でラージチェスト溢れたから
仕分け機作りたい…けど、
すぐ下がスポナー部屋だからアイテムエレベーター作って
横に運んで、装備品だけラージチェスト3個に集めよう…
とか言ってると、今度は処理層のホッパーが詰まったから、クロック回路見直して全部吐き出すようにした…ら、
今度は装備品だけのラージチェスト3個も溢れたから、こっちにも全部吐き出すクロック回路付けて穴に吐き出すようにしよう…
クリーパーに壊されるの怖いから、猫連れてきて首ヒモ付けとくか…
思ったより大きくなっちゃったから、和風のデカい屋根作るか…
こうして時間が溶けていくw
落としてオオカミに処理させるだけだと、あっという間に弓でラージチェスト溢れたから
仕分け機作りたい…けど、
すぐ下がスポナー部屋だからアイテムエレベーター作って
横に運んで、装備品だけラージチェスト3個に集めよう…
とか言ってると、今度は処理層のホッパーが詰まったから、クロック回路見直して全部吐き出すようにした…ら、
今度は装備品だけのラージチェスト3個も溢れたから、こっちにも全部吐き出すクロック回路付けて穴に吐き出すようにしよう…
クリーパーに壊されるの怖いから、猫連れてきて首ヒモ付けとくか…
思ったより大きくなっちゃったから、和風のデカい屋根作るか…
こうして時間が溶けていくw
750名無しのスティーブ
2021/03/23(火) 14:24:18.63ID:Oqlkchgg 装備とかのスタックできないアイテムはホントすぐ溢れるから一定数以上集まったら余剰分を勝手に溶岩に投げ捨てる回路付けてるな
751名無しのスティーブ
2021/03/23(火) 17:06:07.47ID:OrGPz4JA 私はPP404つまり、2b2t.jpで生きる者。
端的に言うと飽きた。
これである。つまり、
端的に言うと飽きた。
これである。つまり、
752名無しのスティーブ
2021/03/23(火) 18:50:44.88ID:I57vIdXA >>748
サボテンの方がダイブしないから安全だな
サボテンの方がダイブしないから安全だな
753名無しのスティーブ
2021/03/23(火) 22:54:53.51ID:HIgONIUt TTとか装置系は作ってるときが1番楽しいって死んだばっちゃが言ってた
754名無しのスティーブ
2021/03/23(火) 23:22:45.80ID:EQOhyswJ ばあちゃんは生前「死ぬときはピストンにはさまれてポックリ逝きてえな」が口癖だった
755名無しのスティーブ
2021/03/23(火) 23:25:11.91ID:ZL4pxkha マイクラで大規模建造物作りまくるばぁちゃん…
うける
うける
756名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 00:50:26.51ID:Hp2/9ip4 現実はともかくマイクラ内だとピストンに押し潰されたら窒息でじわじわ死にそうなんですけど大丈夫ですかね
757名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 03:46:40.52ID:giCvsfkD モヤンのゲームデザインチームの一人、kingbdogzは以前stonemason(石工)の仕事をしてたらしい
https://twitter.com/kingbdogz/status/1373337307340754945?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kingbdogz/status/1373337307340754945?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
758名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 04:37:51.62ID:8Mif4SP8 だから何
759名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 04:44:52.01ID:wtKAvqaV 何ってチラ裏やないか
タイトル見ろ
タイトル見ろ
760名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 04:53:21.16ID:/BPH4MqQ チラ裏でよき
761名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 07:08:30.42ID:cjF94h7m 石工組合・・・
762名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 07:43:46.90ID:Vi2CmJRK 空中トラップタワーつくるのはいいが見た目がなぁ
隠すにしても船か浮遊島しかアイディアでてこん
いっそ湧き範囲掘って埋めるってのはどうだろ
隠すにしても船か浮遊島しかアイディアでてこん
いっそ湧き範囲掘って埋めるってのはどうだろ
763名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 07:58:03.37ID:wq+fzMkf 別に湧き潰しの手間考えなきゃ埋めることだって出来るっちゃ出来るとは思うけど
764名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 09:29:10.84ID:IlcZ9mue チラ裏でやれ
765名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 09:38:39.94ID:I3SRzpLM 湧き潰しの概念を知って拠点の周りを松明だらけにした
景観的にアレだが、朝家から出て
ピカりながら近づくクリーパーから逃げ回る生活とはおさらば出来る模様
マイクラ、些細なことが楽しいな
景観的にアレだが、朝家から出て
ピカりながら近づくクリーパーから逃げ回る生活とはおさらば出来る模様
マイクラ、些細なことが楽しいな
766名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 10:17:18.41ID:+Ko9wdid 将来的にそのたいまつがランタンになって道も整備するとか考えるとさらに楽しいぞ
767名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 10:37:59.61ID:ujXQs2HU うちは整地後5ブロック毎に松明置いてるので町づくりが後々捗ってる
まぁ家建ててる時に松明撤去したの忘れて匠が監修しに来る時が有るけどね。
まぁ家建ててる時に松明撤去したの忘れて匠が監修しに来る時が有るけどね。
768名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 11:57:57.30ID:3IrsE7Nl769名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 12:04:37.39ID:u9cZF86p >>762
ラピュタ作ろうぜラピュタ
ラピュタ作ろうぜラピュタ
770名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 12:24:07.67ID:b/idVCEM 松明は3×3間隔で置いてるな
771名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 12:50:14.38ID:b1+m+92f うちは松明は座標の4の倍数に置いてる
チャンクの目印起き終わった平地は
後から間引いて8マス間隔を交互にしてる
苔絨毯が楽しみだ
チャンクの目印起き終わった平地は
後から間引いて8マス間隔を交互にしてる
苔絨毯が楽しみだ
772名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 15:08:18.91ID:nlsUGKle 俺は互い違い8おき松明派だな 松明が照らす範囲はひし形ならそれに合わせて松明おけばちょうどいい
773名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 16:03:16.97ID:U03dXNZ2 真っ平らに整地して松明を並べるなど惰弱の極みよ
…建物も通路も全部高床式で光源は最低限
東南アジアの漁村みたいになってる
…建物も通路も全部高床式で光源は最低限
東南アジアの漁村みたいになってる
774名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 16:05:45.94ID:Ps4fgKe8 クリーパーは許す、エンダーマンはクソ
775名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 17:43:50.60ID:zepAOfOF 全身黒い服を着てる通行人がエンダーマンに見え始めたら末期
776名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 17:44:28.00ID:4vSk24rk 地下で下ハーフにしてたけど、暗すぎて上ハーフと光源ブロックに変えた
777名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 17:49:37.87ID:tuTsYbJ6 アルティメット光源ほしい
ダイヤごっそり使ったりでコスト高くてもいいからビーコンの効果範囲みたいに一定
範囲を湧き潰ししてくれる的な
ダイヤごっそり使ったりでコスト高くてもいいからビーコンの効果範囲みたいに一定
範囲を湧き潰ししてくれる的な
778名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 18:15:07.44ID:RmrN+Gr1 2マス掘り下げてシーランタンの上に葉ブロック派閥
779名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 18:41:18.06ID:ULJzTJ/e RTX入れたらシーランタンくっそ眩しくて草生えた
780名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 19:16:13.73ID:9+w7w+YU ジャックオランタン埋める派
上部の色合いが結構好き
上部の色合いが結構好き
781名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 20:03:31.55ID:2HOS8pqb デザイン面でレッドストーンライト派
Modである常に光るランプバニラにも欲しい
Modである常に光るランプバニラにも欲しい
782名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 20:10:18.63ID:I3SRzpLM まだせっせと木焼いて松明作る原始生活してるから
レッドストーンライトなんて夢のまた夢だ早く作りたい
こないだちょっと鉄がとれたのにバケツ作ってしまったw
先に鎧作ればよかったwバカバカw
レッドストーンライトなんて夢のまた夢だ早く作りたい
こないだちょっと鉄がとれたのにバケツ作ってしまったw
先に鎧作ればよかったwバカバカw
783名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 20:10:55.25ID:+ZcGtQai 溶岩以外で光源になる水源(水流)ほしい
785名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 20:37:51.95ID:7ITT2h0V 鉄の最初のクラフトはバケツで正解やろ
もしくはツルハシかな
装備なんかゾンビが落としたやつ着とけばいい笑
もしくはツルハシかな
装備なんかゾンビが落としたやつ着とけばいい笑
787名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 21:17:30.44ID:j0+9rDgl 盾、ピッケル、バケツ かな 自分の最序盤の鉄の使い所
788名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 21:32:47.81ID:jJqWluQ3 ピッケル一択
ダイヤまで行ったら満足してエンドラ倒してやめる
ダイヤまで行ったら満足してエンドラ倒してやめる
789名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 21:34:38.31ID:tuTsYbJ6 ちょろっと地面掘ったら鉄鉱石10個くらいならすぐゲットできるしバケツかツルハシかとかでは悩まないけどな
790名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 21:37:06.62ID:aRQdSW+P 羊があんま見つかんなくて村もない場合はハサミって選択もある
基本はバケツかツルハシかなぁ
基本はバケツかツルハシかなぁ
791名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 21:41:21.68ID:NZP0HVsk 初期リス近くに村有ったら序盤はほんとラクチンだね
ベッドや食糧以外で平原だったら武器鍛治家チェストに運良ければダイヤとか鉄ピッケルとか鉄装備あるし
ベッドや食糧以外で平原だったら武器鍛治家チェストに運良ければダイヤとか鉄ピッケルとか鉄装備あるし
792名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 22:15:25.52ID:/BPH4MqQ とっとと海出て宝探しして満足したらワールド消去
793名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 22:26:42.49ID:JafhPIYl 次のアプデで鉄鉱石の分布は山岳が1番多いんだったっけ?
序盤は地下じゃなく登山コースもありか
序盤は地下じゃなく登山コースもありか
794名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 22:35:06.81ID:OoVPzDpI 鉄のツルハシなかったらダイヤ見つけても掘れないじゃん
ダイヤ見つけたら黒曜石掘ってネザーでしょ
ダイヤ見つけたら黒曜石掘ってネザーでしょ
796名無しのスティーブ
2021/03/24(水) 23:08:05.98ID:nlsUGKle バケツで溶岩源動かして水かければネザーゲート作れる
→黒曜石を掘る必要ないからダイヤピッケルは要らない
→ダイヤ鉱石を掘る鉄ピッケルは要らない
という前提があるので鉄ピッケルは要らない人に鉄ピッケルの必要性を説いても伝わらないわ
→黒曜石を掘る必要ないからダイヤピッケルは要らない
→ダイヤ鉱石を掘る鉄ピッケルは要らない
という前提があるので鉄ピッケルは要らない人に鉄ピッケルの必要性を説いても伝わらないわ
797名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 03:00:12.78ID:m6vpqcBP でも今は装備(金含む)無しでネザー行くのはかなり危険だから、ツルハシすら作らない状態で急いでネザーに行く必要もないんじゃないかなって思う
798名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 03:35:49.44ID:pJOadT/C ピッケルじゃなくPickaxeな
799名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 04:13:36.99ID:97oIyKgx どうしてもソウルサンドが欲しかったからネザーにいった
案の定死にまくったけど
案の定死にまくったけど
800名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 08:08:30.83ID:STrGILds 初手は鉄2スタック集めてゴーレムTTだなあ
かまどトロッコが輝く唯一の時期
かまどトロッコが輝く唯一の時期
801名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 08:27:38.05ID:KoMSJ+1k 鉄の使い方だけでも様々なプレイスタイルが垣間見えて面白いな
802名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 08:59:09.82ID:wI4eUzNl 急いでダイヤ装備にする必要もないからなぁ
鉄はハサミとつるはし、バケツの分だけ取ってアイアンゴーレムトラップ作りを進めるかな
鉄はハサミとつるはし、バケツの分だけ取ってアイアンゴーレムトラップ作りを進めるかな
803名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 09:26:19.28ID:1+h6226G 初心者の頃、共に襲撃を戦い村を守り切って戦死したゴーレムさんがかわいそうで鉄トラップだけはできないんだよな
鉄は今でも貴重
初手はベッド用のハサミ
鉄は今でも貴重
初手はベッド用のハサミ
804名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 09:32:46.87ID:1YmWNiNK ハサミは今でも使わないわ
羊はそのまま殺すし他はシルクタッチっでことたる
羊はそのまま殺すし他はシルクタッチっでことたる
805名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 10:08:33.15ID:Erl9mUa9 地下に埋めるttってどのくらい湧きますか?
湧き潰し無しで海に作るのですが
湧き潰し無しで海に作るのですが
806名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 10:53:15.34ID:qVGLGSdQ ネザアプデでピグリン要塞が実装されたり玄武岩デルタとか移動困難な地形増えたので
ネザー茸とかフライドポテトの入手のハードル上がったけど地味にソウルサンドも
シードによっては入手困難なったな
ピグリン交易でソウルサンド獲得するのにも金インゴットをそこそこ持ってかないとだし
ネザー茸とかフライドポテトの入手のハードル上がったけど地味にソウルサンドも
シードによっては入手困難なったな
ピグリン交易でソウルサンド獲得するのにも金インゴットをそこそこ持ってかないとだし
807名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 11:05:16.26ID:VpbLSdu7 来週Java版に毎年恒例のエイプリールフールss来る可能性高いけど地味に楽しみ(´・ω・`)
808名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 11:11:55.41ID:wI4eUzNl 逆天空トラップも普通の時大して変わらんよ
809名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 11:39:58.39ID:YdXjDqwW ウィッチがポーション飲んでるとき鼻が持ち上がるの今更気付いた
810名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 12:10:20.34ID:jWHqzjzj 魂のサンド今のうちに大量確保しとこうかしら
今あるバイオームは維持されるんかしらねぇ
今あるバイオームは維持されるんかしらねぇ
811名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 12:13:09.99ID:iyh/e3Vg >>804
ジャックオーランタン作るのに使うからハサミは最初に作った
ジャックオーランタン作るのに使うからハサミは最初に作った
812名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 12:21:27.83ID:iBVghcjU ソウルサンド→魂のサンド
ソウルソイル→ソウル土壌
おかしくねぇか?
ソウルソイル→ソウル土壌
おかしくねぇか?
813名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 12:23:33.08ID:qVGLGSdQ814名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 12:33:48.25ID:qVGLGSdQ *既に地形読み込み済みなら
815名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 12:52:54.59ID:fy/V/WyI BEの翻訳って頭にウジでも湧いてんのかってくらいアホな語句多い
816名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 13:20:27.26ID:jTjibAgW 暗黒◯◯とか魂の××はまだ我慢できるけど石臼は完全なる誤訳なので直してほしい
>>812
統合版は「ソウル土壌」じゃなくて「魂の土壌」だね、今の最新ver1.16.210の翻訳だと
1番最初のネザーアプデ1.16.0の頃はソウル土壌だったような
>>812
統合版は「ソウル土壌」じゃなくて「魂の土壌」だね、今の最新ver1.16.210の翻訳だと
1番最初のネザーアプデ1.16.0の頃はソウル土壌だったような
817名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 13:23:23.20ID:97oIyKgx え?石臼ってあれ石臼じゃないの?
818名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 13:43:38.04ID:jTjibAgW 一般的に石臼って地面と水平方向の回転軸で穀物を挽くものだから間違いだと思う
実際ゲームの中での見た目は地面と垂直方向の回転軸で道具や武器を研磨する用途で使われるものを表現してるし
https://i.imgur.com/p0267oa.jpg
実際ゲームの中での見た目は地面と垂直方向の回転軸で道具や武器を研磨する用途で使われるものを表現してるし
https://i.imgur.com/p0267oa.jpg
819名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 13:50:53.56ID:97oIyKgx なるほど
四角いから何か分からなかっだけど、「砥石」なのかこれ
これはヒドイ間違いだわw
四角いから何か分からなかっだけど、「砥石」なのかこれ
これはヒドイ間違いだわw
820名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 14:18:02.11ID:wI4eUzNl あれ回転するのか!!!
砥石みたいなもんかと思ってたわ
砥石みたいなもんかと思ってたわ
821名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 14:19:44.68ID:xHjzdhO9 BEの厨二病くさい翻訳わりと嫌いじゃないよ
Javaも霊魂疾走あったし(´・ω・`)
個人的に大好きだった霊魂疾走 語感と漢字の並びカッコいい
Javaも霊魂疾走あったし(´・ω・`)
個人的に大好きだった霊魂疾走 語感と漢字の並びカッコいい
822名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 14:31:12.91ID:jTjibAgW 以前もこのスレで同じ話題出てときに貼った記憶あるけどどう見てもこれを表現してる気がする
https://i.imgur.com/awUXUKJ.jpg
https://i.imgur.com/niiAzf7.jpg
石臼
https://i.imgur.com/SgSdDZs.jpg
https://i.imgur.com/KNIaEyv.jpg
https://i.imgur.com/awUXUKJ.jpg
https://i.imgur.com/niiAzf7.jpg
石臼
https://i.imgur.com/SgSdDZs.jpg
https://i.imgur.com/KNIaEyv.jpg
823名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 14:38:40.48ID:m6vpqcBP 普通に上のやつだよ
砥石車とか言われてる刃物なんかを研ぐもの
石臼は小麦や蕎麦なんかを挽くものだから翻訳は違う
砥石車とか言われてる刃物なんかを研ぐもの
石臼は小麦や蕎麦なんかを挽くものだから翻訳は違う
824名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 14:57:26.68ID:jWHqzjzj せめて統合版とJAVA版の同じアイテムは同じ名前にして欲しい
825名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 14:57:57.90ID:nE+q7K9e grindsrone で石臼としてある英和辞典もあるから
しゃーなしだな
エアプのそしりは免れんがな
しゃーなしだな
エアプのそしりは免れんがな
826名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 15:05:06.92ID:XVZ7kvR5 地面と水平軸で回転する砥石だろう
827名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 15:37:45.57ID:fQkC2IwA grindstoneの訳は砥石、石臼どちらも正解ではあるけどマイクラのgrindstoneの訳には石臼は不適切、不正解ってことでおk?
828名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 15:42:11.43ID:wI4eUzNl 石臼は相手のデッキを破壊するものだろ(MTG脳
831名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 18:26:06.39ID:jUoXGCxh なんか翻訳チームに発言力だけ強いあたおかがいるっぽいんだよな
誤訳とかそう言うんじゃなくて意味はわかるが意図がわからない
誤訳とかそう言うんじゃなくて意味はわかるが意図がわからない
832名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 18:32:14.65ID:ruGgv6Bf833名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 18:33:44.51ID:ruGgv6Bf しかしながら、ランタンが実装された今現在、
それが使えるサーバーでは
ランタン>バケツ>溶岩探し>鎧
となるだろう。いや、そうあるべき。
それが使えるサーバーでは
ランタン>バケツ>溶岩探し>鎧
となるだろう。いや、そうあるべき。
834名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 19:12:54.99ID:RAUF81Lz 前も言ったけどさ百歩譲ってエアプ誤訳は許せるけどエディションによって名前が変わるのは許せないわ
開発陣は気にならないのか?
普通に考えておかしいだろ
開発陣は気にならないのか?
普通に考えておかしいだろ
835名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 19:29:40.78ID:dcrtNFHS JEは日本人コミニティ内で賛同多いやつが採用されるけどBEはモヤン内で決めてるんんじゃなかったっけ
たぶん魂の〜とか決めたのは漢字好きの外人なんじゃ
漢字タトゥーとかサブカルとして漢字好きな人もそこそこいるだろうし
JEはディスペンサーとか外来語をカタカナ読みしたやつ多いけどオレ漢字好きだからBEは発射装置!反復装置!魂!暗黒!みたいな
たぶん魂の〜とか決めたのは漢字好きの外人なんじゃ
漢字タトゥーとかサブカルとして漢字好きな人もそこそこいるだろうし
JEはディスペンサーとか外来語をカタカナ読みしたやつ多いけどオレ漢字好きだからBEは発射装置!反復装置!魂!暗黒!みたいな
836名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 19:50:42.40ID:fy/V/WyI BEの翻訳は他の言語でもクソ翻訳って言われてるから機械翻訳の可能性が高い
837名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 20:08:43.39ID:Ea54jeS6 全身防護4付けれたから物は試しにと金装備つけずに廃要塞に突っ込んだら遠くから矢で撃たれてマグマダイブして全ロスした
装備よりも煌めくブラックストーンを失ったのが痛いなあ…
装備よりも煌めくブラックストーンを失ったのが痛いなあ…
838名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 20:45:44.35ID:TXfflaWp 防護3 内 金ヘル
防火1
落下軽減
ぐらいつけんと
豚殺したければ後ろから殴って金ハメすればいい
防火1
落下軽減
ぐらいつけんと
豚殺したければ後ろから殴って金ハメすればいい
839名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 20:54:00.02ID:dcrtNFHS ネザーライト装備着ればデフォルトでノックバック耐性付いてるからそういう事故が減るよ
840名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 21:38:20.90ID:k+QYxH7W 霊魂疾走とか魂の〜とかみると直訳ロックが浮かぶアラフォー
841名無しのスティーブ
2021/03/25(木) 23:15:48.87ID:pJOadT/C 何をトチ狂ったか GrindStone (回転砥石)を
翻訳者は StoneGrinder (石臼)と読んだんだわ
翻訳者は StoneGrinder (石臼)と読んだんだわ
842名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 00:06:09.31ID:TliYf627 山岳地帯スタートで草があんまり生えてなくて種採取に苦労したけど
麦畑が軌道に乗って今日はひたすら麦刈ってた楽しい
パン、かまどで焼くのかと思ってたが作業台で作れたのか
麦畑が軌道に乗って今日はひたすら麦刈ってた楽しい
パン、かまどで焼くのかと思ってたが作業台で作れたのか
843名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 00:16:17.85ID:kT4B0zPn844名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 03:36:30.11ID:N096BBGq 確かに食料アップデートはいずれやってほしいよな 花シチューみたいな感じで簡易追加効果付きで
ビートルートを持て余してるのはもったいないし、なんらかのテコ入れをして欲しい
ビートルートを持て余してるのはもったいないし、なんらかのテコ入れをして欲しい
845名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 04:18:06.81ID:ZJyu+AKe 色んな食料作りたくてPam'sとCooking For Blockheadsは欠かさず入れてる
これ対応してないバージョンでは遊べない身体
これ対応してないバージョンでは遊べない身体
846名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 04:53:02.16ID:bTVHj5dG 近年のアップデートでアイテムの種類が増えまくってるから、クリエイティブインベントリのUI改善とインベントリやチェスト内の整列機能をつけて欲しい
847名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 05:54:41.72ID:8o96CHHo マイクラ内で酒醸造して飲んだりティータイムしたりしたいな
848名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 07:58:32.75ID:BjLc2RXH Pam’sは面白いんだが合計1000個越えは流石に数が多すぎて混乱する
1.16だとFarmer’s Delightがいい感じだった
1.16だとFarmer’s Delightがいい感じだった
849名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 08:31:17.13ID:wcczkCV8 modの追加アイテムとかブロックのテクスチャがバニラから浮くのが嫌であまり入れてなかったけど新テクスチャはわりとmodと合うからいいな
食料mod入れてみよう
食料mod入れてみよう
850名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 09:07:04.84ID:IQ43/9tY Minecraftはゆっくりと死んでいってる
1.9ぐらいまでが好きだったのにな
1.9ぐらいまでが好きだったのにな
851名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 09:15:02.58ID:BR8/UabZ でもそれあなたの感想ですよね
852名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 09:30:59.28ID:NJfGXQ5e 何かデータとかあるんですか?
853名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 09:54:14.42ID:Uw1tifxM 1.9が好きなんじゃなくてその頃が楽しかっただけだと思います
今もマインクラフトは変わらず楽しいよ
今もマインクラフトは変わらず楽しいよ
854名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 10:18:00.13ID:MF//uGo4 1.9とかもう5年くらい前かな
マイクラが変わったんじゃなくて君自身が変わったのかもよ
5年も経てば考え方も変わる
君の感性も( ・`ω・´)キリッ
マイクラが変わったんじゃなくて君自身が変わったのかもよ
5年も経てば考え方も変わる
君の感性も( ・`ω・´)キリッ
855名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 10:24:01.99ID:+a/AhvPV 料理は回復力の高い焼き肉を簡単に作れ過ぎ
しかもたくさん持てるからそれで困らないし
肉が一定時間で腐れば、そして料理が保存料たっぷり添加で腐らなければ、料理も日の目を見ると思う
しかもたくさん持てるからそれで困らないし
肉が一定時間で腐れば、そして料理が保存料たっぷり添加で腐らなければ、料理も日の目を見ると思う
856名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 10:29:36.53ID:y6ys1StB857名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 10:33:16.11ID:af8p7G1j 魂の〜はともかく、
霊魂疾走はちょっとw
霊魂疾走はちょっとw
858名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 10:46:08.65ID:y6ys1StB859名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 10:53:03.72ID:y6ys1StB パンツじゃない。パンw
860名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 10:57:46.11ID:af8p7G1j 実用的な目的にパンツをテーブルにねぇ…
861名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 11:01:16.66ID:Bjhd9+0u パンツは実用よりビジュアル
とうぜんだよね
とうぜんだよね
863名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 11:29:48.34ID:A0Fz4Cmc むしろ1.9から1.11が完全に黒歴史やん
あのアプデ予告の時点のガッカリ感はヤバい
あのアプデ予告の時点のガッカリ感はヤバい
864名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 11:34:30.07ID:oLuwzT7f 自分の周りにはTNTの改悪で離れた整地厨が多いな
865名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 11:34:30.40ID:BR8/UabZ プールに水張ったら凍ったから適当に割ったらボッコボコになって草も生えない
氷って割っても水出てこないことあるんか
氷って割っても水出てこないことあるんか
866名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 12:17:51.17ID:TliYf627 初めての拠点から隣の山の上の平坦地に引っ越して植林して麦畑作って、
とりあえず細々山小屋暮らしは出来るようになった
しかし採掘しようと穴掘るとすぐ山の中の洞窟に行き当たって
モンスターから逃げ回るはめにw
次は標高低い土地に引っ越したいけど見渡す限り山と谷しか無いw絶景だけどw
土地と村探して旅に出たい
旅行セットであると便利なのって食料、ツルハシ、ベッドくらいかな?がんばろ
とりあえず細々山小屋暮らしは出来るようになった
しかし採掘しようと穴掘るとすぐ山の中の洞窟に行き当たって
モンスターから逃げ回るはめにw
次は標高低い土地に引っ越したいけど見渡す限り山と谷しか無いw絶景だけどw
土地と村探して旅に出たい
旅行セットであると便利なのって食料、ツルハシ、ベッドくらいかな?がんばろ
867名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 12:33:04.89ID:QelRUntC 山の上は今のところ鉄が出ないから元々採掘向きでは無いよ
869名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 12:58:19.47ID:TliYf627 >>867
そうなんすよねぇ
洞窟でちょっとだけ鉄見つけたけど怖くて奥に行けないし
採掘して文明人になりたいから引っ越します
ただマジで絶景で近場に標高低い平地が無いw
新たな土地探しにしばらく漂泊の身になりそう
そうなんすよねぇ
洞窟でちょっとだけ鉄見つけたけど怖くて奥に行けないし
採掘して文明人になりたいから引っ越します
ただマジで絶景で近場に標高低い平地が無いw
新たな土地探しにしばらく漂泊の身になりそう
870名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 13:18:42.46ID:1FWGPvxa 一番最初のワールドが孤島山岳バイオームの山間で
鳥、犬、ラマと敵モブしかおらん時間が長く続いた
山岳バイオームだけはほんといいとこ無い
鳥、犬、ラマと敵モブしかおらん時間が長く続いた
山岳バイオームだけはほんといいとこ無い
873名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 14:22:28.23ID:BR8/UabZ874名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 15:57:14.65ID:iTHZ06d3 孤島も孤島、木もない動物もいない、周りは360°氷山のワールドを歌作るだけ作って放置してたんだけど暇だからやり始めたら一番近い陸地の一つがムーシュルーム島、地下に廃坑ありでテンション上がった!
ムーシュルーム島、地下には敵モブ湧くんだね
ムーシュルーム島、地下には敵モブ湧くんだね
875名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 16:10:23.11ID:e7z2BPQr ムーシュルーム島バイオームは地下も敵モブは湧かないはず
おそらく海バイオームの地下に入りこんでるのでは
それかスポナー由来の敵モブとか
おそらく海バイオームの地下に入りこんでるのでは
それかスポナー由来の敵モブとか
876名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 16:13:47.36ID:kob7AY31 たしかにクモスポナーはあった
ゾンビとかはそう言われれば隣のバイオームでスポーンしたのかもしれないよ、ありがとう
ゾンビとかはそう言われれば隣のバイオームでスポーンしたのかもしれないよ、ありがとう
877名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 16:52:19.73ID:gA3TIenZ 今めっちゃ蜘蛛スポナーほしい
天空TT作るために足場確保したいけど、蜘蛛の糸が足りない(´・ω・`)
天空TT作るために足場確保したいけど、蜘蛛の糸が足りない(´・ω・`)
878名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 16:59:49.53ID:zxIT+1vc そこに猫がおるやろ
879名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 17:05:38.79ID:gA3TIenZ おぬしもわるよのぅ
ゴーレムトラップ改装するか
ゴーレムトラップ改装するか
880名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 17:08:50.61ID:ZlcU7qFp 廃坑もおすすめ 蜘蛛の巣1個をバラせば糸9個ゲットできる
それに廃坑は毒クモスポナーも生成されやすい
それに廃坑は毒クモスポナーも生成されやすい
881名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 17:15:55.59ID:XhVovmiA java版は蜘蛛の糸バラせない
882名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 17:23:40.92ID:ZlcU7qFp ( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!(`・д´・(`・д´・; )
883名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 17:47:34.42ID:6DJoJc+o 蜘蛛の巣ばらすってどういうことかと思ったらBEはそんな機能あるのか
884名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 17:53:19.50ID:ZlcU7qFp885名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 17:58:28.34ID:kdrhnj5Q >>884
超細かいけど ボートのレシピがJEは板材5個だけだけど BEはそれに加えてシャベルが必要とかな
超細かいけど ボートのレシピがJEは板材5個だけだけど BEはそれに加えてシャベルが必要とかな
886名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 17:58:58.21ID:ZJyu+AKe BE版は蜘蛛の巣バラせるのかいいなあ
887名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 18:07:00.18ID:Y+GdMK0o ボートのレシピ以外にもJavaは馬をボートに乗せられないけど統合は乗せられるとか
888名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 18:13:04.93ID:e7z2BPQr JEはリードをボートに付けられない
889名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 18:37:17.34ID:ZlcU7qFp ・1.5ブロックの高さをスニークで歩けるやつ
・トラップドア使って陸上でも1ブロックをクロール出来る仕様
・左手たいまつとかオフハンド関連
・旗でマップに印付けるやつ
BE民としてはこれらを早くBEにも実装してほしい
あと農民がコンポスターで骨粉作って使うとかアイアンゴーレムを鉄インゴットで修復とか
・トラップドア使って陸上でも1ブロックをクロール出来る仕様
・左手たいまつとかオフハンド関連
・旗でマップに印付けるやつ
BE民としてはこれらを早くBEにも実装してほしい
あと農民がコンポスターで骨粉作って使うとかアイアンゴーレムを鉄インゴットで修復とか
890名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 18:40:56.29ID:1FWGPvxa コップンカー
892名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 19:34:56.43ID:rgdQldW6 jeはゴーレム誘導式の天空蜘蛛TTあるやろ
多少はちみつブロック要るけど
多少はちみつブロック要るけど
893名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 19:50:57.07ID:/Mz+gxa4 そういえばマイクラって機織り機はあるのに糸車がないな
894名無しのスティーブ
2021/03/26(金) 23:17:12.78ID:s1uqkC5P もう少しでウサギの皮が1スモールチェスト…
895名無しのスティーブ
2021/03/27(土) 01:38:04.41ID:pD44+mzC 何に使うんだ
896名無しのスティーブ
2021/03/27(土) 04:22:33.91ID:fKGHPWVd バンドルじゃないの?
897名無しのスティーブ
2021/03/27(土) 06:55:13.51ID:btsuhpUp ウサギの皮でうさみみバンドのレシピはよ
898名無しのスティーブ
2021/03/27(土) 08:37:17.10ID:y2fJIjPt 村の周りに外堀作って水で満たしといたらドラウンドの巣窟になってて草
899名無しのスティーブ
2021/03/27(土) 08:41:36.75ID:D4Scmf5D ハーフブロックで沸き潰ししとけばえがったね
900名無しのスティーブ
2021/03/27(土) 08:43:18.53ID:W9kn8mn/ 深さ1ブロックならそれでもいいけど
901名無しのスティーブ
2021/03/27(土) 09:09:39.41ID:sR2ZtKaa ゾンビが溺れたパターンなのでは
ドラウンドは海か川バイオームでしか湧かないし
ドラウンドは海か川バイオームでしか湧かないし
902名無しのスティーブ
2021/03/27(土) 09:21:00.31ID:qDTIJvCJ 統合版だと昔はモブがデスポーンしなかったから拠点近くの水溜まりに大量のドラウンドがいたりしたな
903名無しのスティーブ
2021/03/27(土) 09:46:08.21ID:1KCh4CHP >>900
ハァ?
ハァ?
904名無しのスティーブ
2021/03/27(土) 09:56:14.44ID:0aBbEjiH ハァン
905名無しのスティーブ
2021/03/27(土) 10:04:15.39ID:TjlyMbzl 村人は隔離スレ行きましょうねー
906名無しのスティーブ
2021/03/27(土) 15:45:10.48ID:+v3W/zAE 海上に見慣れない浮遊物を見かけたので近づいたら
キツネの群れだった
https://m.imgur.com/a/1mUnPUy
どうも漁の最中だったらしい
https://m.imgur.com/a/u8gVDZ4
よくある事なのか知らんが珍しかったので…
キツネの群れだった
https://m.imgur.com/a/1mUnPUy
どうも漁の最中だったらしい
https://m.imgur.com/a/u8gVDZ4
よくある事なのか知らんが珍しかったので…
907名無しのスティーブ
2021/03/27(土) 16:03:12.75ID:4Fj8xRNg この前から海上にキツネよくおるよね
リアルで海上で狩りするキツネとかおるんかな?
リアルで海上で狩りするキツネとかおるんかな?
908名無しのスティーブ
2021/03/27(土) 16:06:38.51ID:4tT1cPEZ 陸上では狼に狩られるので海上に出たのかな?
909名無しのスティーブ
2021/03/27(土) 19:10:08.06ID:+8R0MogB 洞窟アプデではまだ未発表のサプライズmobいるのだろうか
村アプデ時は行商人、ネザーアプデはストライダ、ピグリンブルートがマインコン
とかで事前発表なくベータ版で初お目見えだったけど
村アプデ時は行商人、ネザーアプデはストライダ、ピグリンブルートがマインコン
とかで事前発表なくベータ版で初お目見えだったけど
910名無しのスティーブ
2021/03/27(土) 22:24:06.86ID:qTkTXwdi プリン作りてぇ
912名無しのスティーブ
2021/03/27(土) 23:48:25.11ID:1jKKQam4 あぁー……
チョコッ……とだけ、
スニークしてた指が緩んじゃったわぁ……(溶岩ダイブ)
チョコッ……とだけ、
スニークしてた指が緩んじゃったわぁ……(溶岩ダイブ)
913名無しのスティーブ
2021/03/28(日) 00:36:20.83ID:Co02DowR JEだといつの間にかスプリント・スニークの設定でホールド/トグル設定できたよな
BEにもあんのかね?
BEにもあんのかね?
914名無しのスティーブ
2021/03/28(日) 07:15:24.65ID:kxDAKOl+ BEはかなり最初にトグル化されてたはず、と確認してきた
むしろトグルじゃない頃はちょっと遊べたもんじゃなかった
むしろトグルじゃない頃はちょっと遊べたもんじゃなかった
915名無しのスティーブ
2021/03/28(日) 11:13:41.73ID:3EVUvDjx JavaのトグルはBEからの輸入だぞ
スマホで細かい操作とか無理だからトグル実装されたわけだし
あとオートジャンプもな
スマホで細かい操作とか無理だからトグル実装されたわけだし
あとオートジャンプもな
916名無しのスティーブ
2021/03/28(日) 11:27:06.06ID:Ya0PFORN https://i.imgur.com/N671NXA.jpg
https://i.imgur.com/0oUqXkf.jpg
NHKさんの番組「TOKYO EYE 2020」が先日放送されました。ご覧頂いた皆様ありがとうございました。
webで番組が見られますので見逃した方は是非こちらでご覧ください。18分頃からマイクラおじさん出ます!
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/2053201/
https://i.imgur.com/0oUqXkf.jpg
NHKさんの番組「TOKYO EYE 2020」が先日放送されました。ご覧頂いた皆様ありがとうございました。
webで番組が見られますので見逃した方は是非こちらでご覧ください。18分頃からマイクラおじさん出ます!
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/2053201/
918名無しのスティーブ
2021/03/28(日) 12:27:31.72ID:Co02DowR オートジャンプはそれほどだけど
スニークトグル化はよくぞ持ってきてくれたと思う
スニークトグル化はよくぞ持ってきてくれたと思う
920名無しのスティーブ
2021/03/28(日) 12:52:28.24ID:47OxCiEI 統合版で最初オートジャンプ有でマイクラ始めてそれに慣れたんだけど去年?あたりに
オートジャンプが効かない不具合あって以来無しで慣れちゃって今は逆にオートジャンプをオンにするとやりにくい
オートジャンプが効かない不具合あって以来無しで慣れちゃって今は逆にオートジャンプをオンにするとやりにくい
921名無しのスティーブ
2021/03/28(日) 13:13:38.24ID:UVHkGHAY わざわざレス付けちゃう人もいるんだな
922名無しのスティーブ
2021/03/28(日) 14:07:13.03ID:URl/rbr7 元PEからのBE民だけどスニークトグルが実装されたと同時にやっとダッシュが出来るようになった記憶
左手はまだ盾とか地図くらいしか持てないけどすごい進化したなぁって思う
左手はまだ盾とか地図くらいしか持てないけどすごい進化したなぁって思う
923名無しのスティーブ
2021/03/28(日) 23:36:10.16ID:uy+nKVeA ニクコップン
924名無しのスティーブ
2021/03/29(月) 12:07:25.11ID:yTmdcIIr はやく左手にたいまつ持ちたい
925名無しのスティーブ
2021/03/29(月) 12:25:44.83ID:pLS8Gz6n 地下帝国作りたい
926名無しのスティーブ
2021/03/29(月) 14:36:20.37ID:M55L2ATi 村を探して三千里
行けども行けども山!谷!海!樹海!
交易してみたいよう
行けども行けども山!谷!海!樹海!
交易してみたいよう
927名無しのスティーブ
2021/03/29(月) 15:33:03.94ID:pLS8Gz6n 村人と交配しよう
928名無しのスティーブ
2021/03/29(月) 16:31:51.59ID:pgmwqSrU 村人とスティーブの交雑種 村ーブの誕生である
929名無しのスティーブ
2021/03/29(月) 17:27:43.13ID:1gu6kd3P 400くらいの円ってどうやって作りますか?
知ってるツールだと256が限度でしてペイントだと範囲がうまく決められません
知ってるツールだと256が限度でしてペイントだと範囲がうまく決められません
930名無しのスティーブ
2021/03/29(月) 17:55:37.22ID:i8W3TsH0931名無しのスティーブ
2021/03/29(月) 19:11:50.41ID:M55L2ATi さっき森抜けて海岸沿いの丘に上がったら
狭い海峡越えた向こうの山に建物が見えて
村だー!って喜んで山駆け下りて海泳いで
あ、船着き場がある!文明の香りだ〜
もう夕方だけど村に泊めてもらっちゃえ、って
ウキウキ階段駆け上ったら建物に入る人影が見えて
第一村民発見!って駆け寄ったんだよ
そしたら建物にドアがなくて、振り返った村民がゾンビで…
よく見たら建物みんなボロボロで、ゾンビ村だった…
泣きながら逃げました
狭い海峡越えた向こうの山に建物が見えて
村だー!って喜んで山駆け下りて海泳いで
あ、船着き場がある!文明の香りだ〜
もう夕方だけど村に泊めてもらっちゃえ、って
ウキウキ階段駆け上ったら建物に入る人影が見えて
第一村民発見!って駆け寄ったんだよ
そしたら建物にドアがなくて、振り返った村民がゾンビで…
よく見たら建物みんなボロボロで、ゾンビ村だった…
泣きながら逃げました
932名無しのスティーブ
2021/03/29(月) 20:39:19.97ID:dGXiru1U 作りたいものがない
イメージも湧かない
イメージも湧かない
933名無しのスティーブ
2021/03/29(月) 21:46:10.62ID:30Wa1b/g >932
作らなきゃいけないわけでも
イメージを沸かさなきゃいけないわけでもないんだし、いいんでね?
何なら、そこらにある船やらピラミッドやら廃坑やらにでも、拠点構えればいいと思うよ。
作らなきゃいけないわけでも
イメージを沸かさなきゃいけないわけでもないんだし、いいんでね?
何なら、そこらにある船やらピラミッドやら廃坑やらにでも、拠点構えればいいと思うよ。
934名無しのスティーブ
2021/03/29(月) 21:55:21.45ID:3NCm5TCo マルチ向けの設備をシングルで作った事はあった
まだ使えないけど
まだ使えないけど
936名無しのスティーブ
2021/03/29(月) 23:41:30.48ID:imu7Yj7d バニラでデカい乗り物来てほしいよなあ
937名無しのスティーブ
2021/03/30(火) 07:39:48.39ID:3hlU5Rom938名無しのスティーブ
2021/03/30(火) 14:25:05.34ID:1mq++2cZ もう皆慣れたか新規かで忘れられてるだろうけど
1.9以降サバイバルモードのゲーム性は大きく変わったんだよな
左手に松明持てないとか修繕ないとか今では考えられんな
1.9以降サバイバルモードのゲーム性は大きく変わったんだよな
左手に松明持てないとか修繕ないとか今では考えられんな
940名無しのスティーブ
2021/03/30(火) 14:53:06.63ID:KfdI9per ハァ?
941名無しのスティーブ
2021/03/30(火) 14:54:23.78ID:OFVDmAD8 オフハンドよりも空腹実装のほうが変わった感大きかったけど
942名無しのスティーブ
2021/03/30(火) 15:16:54.91ID:4hHaghs6 938の人は別に1.9をディスってないのに何を勘違いしたんだろ…
ネットって喧嘩腰の人多いからこわい
ネットって喧嘩腰の人多いからこわい
943名無しのスティーブ
2021/03/30(火) 15:41:48.14ID:h4g7ctBR オフハンド、戦闘システム、エリトラ、シュルカー、修繕…
その後のマイクラを大きく変えた分岐点的なアプデだったね(´・ω・`)
その後のマイクラを大きく変えた分岐点的なアプデだったね(´・ω・`)
944名無しのスティーブ
2021/03/30(火) 16:37:57.79ID:XWqqt/H4 で?
今のマイクラとても楽しんでおりますけど
今のマイクラとても楽しんでおりますけど
945名無しのスティーブ
2021/03/30(火) 16:47:08.32ID:HfEqZJR4 大変だね
946名無しのスティーブ
2021/03/30(火) 16:48:11.25ID:KZmp1C18 で?
今の〜〜とても楽しんでおりますけど
的外れな煽りすぎて笑う
これは流行らない
今の〜〜とても楽しんでおりますけど
的外れな煽りすぎて笑う
これは流行らない
947名無しのスティーブ
2021/03/30(火) 17:24:23.85ID:wZubVJas (*´ω`*)
948名無しのスティーブ
2021/03/30(火) 18:12:14.88ID:HfEqZJR4 初期スポキノコ島を解体し始めた
950名無しのスティーブ
2021/03/30(火) 19:16:38.57ID:i9chl/fU 今日もまたネザー要塞を探す仕事が始まるお…
951名無しのスティーブ
2021/03/30(火) 20:22:56.12ID:FJeKLPlf 1.9楽しんでるならわかるけどなぁ
952名無しのスティーブ
2021/03/30(火) 20:43:22.40ID:wZubVJas ようやくビーコン手に入れて設置したけど存在感あるなこれ……
953名無しのスティーブ
2021/03/30(火) 21:10:46.49ID:geR2tIDG ビーコン起動してビーコンの上に色付きガラスブロック乗せるとその色のビームになるよ
知ってたらスマソ
知ってたらスマソ
955名無しのスティーブ
2021/03/30(火) 21:32:12.63ID:7bHe5XYx 亀レスで草
956名無しのスティーブ
2021/03/30(火) 22:14:49.88ID:zhoJh819 え?何??
俺に、1.12.2語らせる気????
俺に、1.12.2語らせる気????
957名無しのスティーブ
2021/03/30(火) 23:24:05.73ID:9sByPzfY で?
今の村人ととてもイチャイチャ楽しんでおりますけど
今の村人ととてもイチャイチャ楽しんでおりますけど
958名無しのスティーブ
2021/03/30(火) 23:24:07.39ID:suHCnb08 2b2t,jpにしばらく滞在していた。
そろそろ萎えてきた。
なんだろう、なにがそうさせたのだろう。
チャットのガキんちょの会話、すげー、つえーの単語ばかりに萎えたのだろうか
誰かを募集しても人が集まらないからだろうか
そもそもツイッターもdiscordもやっていなかったりするW
これはこまったね。こまらないけれど。
そろそろ萎えてきた。
なんだろう、なにがそうさせたのだろう。
チャットのガキんちょの会話、すげー、つえーの単語ばかりに萎えたのだろうか
誰かを募集しても人が集まらないからだろうか
そもそもツイッターもdiscordもやっていなかったりするW
これはこまったね。こまらないけれど。
959名無しのスティーブ
2021/03/30(火) 23:34:57.82ID:Pwr9OQiu で?
今のマイクラシングルプレイでもとても楽しんでおりますけど
今のマイクラシングルプレイでもとても楽しんでおりますけど
960名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 00:26:37.25ID:7kwKSFS3 マルチやったことがねぇ
961名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 02:51:50.07ID:3ryKFswK マルチはどこ行っても追い出されるからやらないな
そのうち自分で立てたいけど
そのうち自分で立てたいけど
962名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 03:05:26.49ID:ayvsS/7C 1回2回とかならともかくどこ行ってもってことはお前の人間性に問題があるんじゃねぇのか?
963名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 05:40:17.59ID:G3qpyd7n 人と協力出来ないのならsyuuにでも行ってろ
964名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 07:38:23.92ID:nTJWA+Ze ワッチョイねぇからこのお気持ちガイジNGできねぇ
965名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 08:42:23.99ID:TZbp+J/x >>937
ありがとうございます
そんなサイトがあるとは、と目からウロコで検索して
統合版なので村の位置までわかるサイトが見つかりませんでしたが、
なんとか村一つ見つけることができました!
ただ村人が一人しかいない…
みんなmobに殺されてしまったのかなあツライ
ありがとうございます
そんなサイトがあるとは、と目からウロコで検索して
統合版なので村の位置までわかるサイトが見つかりませんでしたが、
なんとか村一つ見つけることができました!
ただ村人が一人しかいない…
みんなmobに殺されてしまったのかなあツライ
966名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 11:36:29.82ID:3ekUuUVo 整地を始める→なんかでかい洞窟を見つける→少しだけ覗くつもりでどんどん探索してしまう→迷う→時間が溶ける→なんとか地上に戻ってその日は終了
→次の日。全然整地終わってねぇ…と絶望する→整地を始める→
→次の日。全然整地終わってねぇ…と絶望する→整地を始める→
967名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 11:51:28.80ID:nrg3jJKH いやいや俺は整地をするんだよと改めて意気込むも鉄不足でまた洞窟探検して時間溶ける法則
968名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 12:05:29.85ID:CzjWjWPP >>965
バイオームファインダーでぐぐればしあわせになれるよ
バイオームファインダーでぐぐればしあわせになれるよ
969名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 12:05:53.45ID:a6WhB99D バイーム
970名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 12:16:12.71ID:ow7+eKtL 職業ブロック置いてある家が多い村だと初期の村人は少ない
初期村人はベッドのある家の生成と一緒にスポーンする仕様
たまにベッドの家多数の村なのに村人少数のパターンもあるけど
初期村人はベッドのある家の生成と一緒にスポーンする仕様
たまにベッドの家多数の村なのに村人少数のパターンもあるけど
971名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 12:24:05.92ID:CzjWjWPP972名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 12:28:25.41ID:3yUoIYg8 ダイヤ掘るのが好きな人もいるんですよ
973名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 12:37:17.91ID:fgb3nezX syuuとか久々に聞いたけどどうなってるの
気分害したならすまそ
気分害したならすまそ
976名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 15:19:19.67ID:8FJlq04V 草
977名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 15:37:59.10ID:ayvsS/7C 邪悪な村人を受け入れるのです
978名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 19:07:43.42ID:HBRlUZ9l >>972
ブラマイする時も効率強化ついてるツルハシ使うと捗るで
ブラマイする時も効率強化ついてるツルハシ使うと捗るで
979名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 19:13:36.65ID:HBRlUZ9l あ、効率強化ついてるダイヤのツルハシね
980名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 19:44:51.18ID:JTgTk0vJ ダイヤ掘ってツルハシ作って黒曜石掘ってエンチャ台作ってという課程を楽しんでるのよ
981名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 19:45:30.10ID:JTgTk0vJ 建ててくる
982名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 19:48:26.92ID:JTgTk0vJ Minecraftチラシの裏 54枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1617187649/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1617187649/
983名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 19:48:43.49ID:a6WhB99D ハァ
986名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 21:26:15.27ID:aSI7tbZH 海外だとクリスチャン専用鯖とかあるよ
ムスリム鯖とかもたぶんある
ムスリム鯖とかもたぶんある
987名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 21:28:29.62ID:aSI7tbZH なんの宗教か知らんけど普通の鯖で布教活動とかやってるならそりゃガ◯ジ扱いされるわ
988名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 22:56:29.55ID:G3qpyd7n 空飛ぶスパゲッティモンスター教かもしれない
989名無しのスティーブ
2021/03/31(水) 23:55:41.60ID:8UvALKhT 村人原理主義者の可能性も
990名無しのスティーブ
2021/04/01(木) 04:09:07.92ID:VzXcEOLv 百合の間に男を挟んではいけない教とかやろきっと
991名無しのスティーブ
2021/04/01(木) 06:49:50.57ID:W+JH7GTu 村人達親子兄妹姉弟で子孫繁栄してるからゾロアスター教だろ
993名無しのスティーブ
2021/04/01(木) 09:20:58.76ID:qoAwNeKx お前ら好き
994名無しのスティーブ
2021/04/01(木) 09:40:17.37ID:lQNHgTHH とても楽しんでおります
995名無しのスティーブ
2021/04/01(木) 10:02:59.16ID:RnvRfbmo 今朝未明SSに実装されたヤギの鳴き声はちゃんとホンモノのヤギさんから録音したのをベースにしてるらしい
https://i.imgur.com/K5z45a5.jpg
https://i.imgur.com/K5z45a5.jpg
997名無しのスティーブ
2021/04/01(木) 11:12:14.18ID:FayoTXSK 短足ハチワレちゃん・・・
998名無しのスティーブ
2021/04/01(木) 11:33:51.05ID:lvr4pQpH もやんはイルカとかキツネもちゃんと本当の動物からサンプリングしてる
家猫もたしかもやんスタッフの飼い猫の鳴き声だったはず
パンダもわざわざ現地中国まで音響スタッフが出向いて収録したって当時の.netの記事に出てた記憶
家猫もたしかもやんスタッフの飼い猫の鳴き声だったはず
パンダもわざわざ現地中国まで音響スタッフが出向いて収録したって当時の.netの記事に出てた記憶
999名無しのスティーブ
2021/04/01(木) 11:55:54.33ID:rF9z/h0J もっと頑張るとこあるやろ!!!
1000名無しのスティーブ
2021/04/01(木) 11:58:34.46ID:xZqjn2ar 質問良いですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 9時間 8分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 9時間 8分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 【MLB】大谷翔平、11号ホームラン 直近6試合で4本目、量産モードで首位と1本差に ド軍は敗戦で山本由伸が3敗目 [ネギうどん★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 外国人、今回ばかりは流石にジャップにドン引き… [667744927]
- 【画像】約4000円の万博飯、貴殿らはこれにいくら払える? [834922174]
- 最高のうんち求め、国内初の「献便」ルーム [241672384]
- 【悲報】米農家「米の高騰が不思議。30キロ9000円で出荷してるのになぜあんなに高くなるのか」 [567462986]
- X民「トヨタ・ルーミー、こんなひどい車久しぶり!」何がいけないのか? [776365898]
- 京都のホテル「あっイスラエル人が泊りに来たどすえ」→私は戦争犯罪に加担してないことを誓います≠ニいう署名をさせて炎上 [597533159]