ようこそ Minecraftチラシの裏スレへ
このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『チラ裏でやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。
どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
ただし最低限のマナーは守りましょう。
sage進行で荒らしはスルーでお願いします
次スレは>>980
スレを立てる時はsageteoff推奨、宣言した上で立てて
※前スレ
Minecraftチラシの裏 56枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1625784660/l50
探検
Minecraftチラシの裏 57枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/20(金) 12:40:05.21ID:wvm3fp3t
2021/08/20(金) 12:40:21.76ID:wvm3fp3t
は
2021/08/20(金) 12:40:57.90ID:wvm3fp3t
保守3
2021/08/20(金) 12:41:14.51ID:wvm3fp3t
保守3-2
2021/08/20(金) 12:41:27.66ID:wvm3fp3t
保守4
2021/08/20(金) 12:41:41.87ID:wvm3fp3t
保守5
2021/08/20(金) 12:41:59.46ID:wvm3fp3t
保守6
8名無しのスティーブ
2021/08/20(金) 12:42:06.24ID:wvm3fp3t さ
2021/08/20(金) 12:42:24.93ID:wvm3fp3t
ま
2021/08/20(金) 12:42:33.43ID:wvm3fp3t
た
2021/08/20(金) 12:42:47.47ID:wvm3fp3t
髪
2021/08/20(金) 12:43:01.10ID:wvm3fp3t
の
2021/08/20(金) 12:43:09.82ID:wvm3fp3t
話
14sage
2021/08/20(金) 12:43:24.68ID:wvm3fp3t し
2021/08/20(金) 12:43:43.76ID:wvm3fp3t
て
2021/08/20(金) 12:43:56.39ID:wvm3fp3t
る
2021/08/20(金) 12:44:11.14ID:wvm3fp3t
やべ、あまった
2021/08/20(金) 12:44:37.11ID:wvm3fp3t
アー
2021/08/20(金) 12:44:59.82ID:wvm3fp3t
保守19
2021/08/20(金) 12:45:15.45ID:wvm3fp3t
20
21名無しのスティーブ
2021/08/20(金) 12:45:30.78ID:wvm3fp3t 終わり、あとは任せた
2021/08/20(金) 13:11:51.25ID:siBu+tgA
建て乙フゥン
保守乙ハアン
保守乙ハアン
2021/08/20(金) 13:53:14.67ID:4eXdczoc
たておつ
24名無しのスティーブ
2021/08/20(金) 15:52:48.14ID:8SOyCLjf ちぃ〜ス!
2021/08/20(金) 23:06:35.27ID:9CORBiIG
スレ建て乙
ジャングルが8000,5000もの先って初めて見たわ
ネザーショトカでもしないとやっとれんがネザーをどうやって通るかが問題だ
ジャングルが8000,5000もの先って初めて見たわ
ネザーショトカでもしないとやっとれんがネザーをどうやって通るかが問題だ
2021/08/20(金) 23:16:28.39ID:e9kRLjWt
天井トンネルで無問題でしょ
2021/08/20(金) 23:16:47.66ID:nUPA8/8n
何のひねりもなく安全に行くなら天井付近をトンネル掘っていく
地面を歩いて行こうとすると起伏は激しいし敵対Mobに絡まれるしでやってられない
地面を歩いて行こうとすると起伏は激しいし敵対Mobに絡まれるしでやってられない
2021/08/20(金) 23:41:29.82ID:9CORBiIG
天井付近なら空間に出ることもない?
ガストに砲撃されて落下死のネザー名物はいやづら
ガストに砲撃されて落下死のネザー名物はいやづら
2021/08/21(土) 00:20:03.68ID:fRwpotdL
岩盤ギリギリまで食い込んだ渓谷がたまにあるから
無心で直進すると落ちる
無心で直進すると落ちる
2021/08/21(土) 00:22:23.92ID:Xd1PWaIx
ネザーゲートを岩盤上に作ってエリトラで飛べばいいじゃん
統合版は出来ないんだっけ?
統合版は出来ないんだっけ?
2021/08/21(土) 00:31:44.91ID:+55jdzdv
今までMOD入れまくった状態でグラボ認識しないままずっとプレイしてたことが判明した
こんなに軽かったなんて
こんなに軽かったなんて
2021/08/21(土) 00:32:15.51ID:fRwpotdL
岩盤上は最悪の場合詰むからなぁ
バグ利用を積極的に勧めるのもなんか違う気がするし
バグ利用を積極的に勧めるのもなんか違う気がするし
2021/08/21(土) 03:12:04.98ID:THsYS3mC
竹さえとれればジャングルに用事ないから
ネザーにショートカット引く必要もないかな
ネザーにショートカット引く必要もないかな
2021/08/21(土) 04:17:38.49ID:HfMONueX
先にエリトラ取りに行けばいいんじゃない
2021/08/21(土) 05:54:55.44ID:R4u5+jNC
裏山死刑
1000 名前:名無しのスティーブ :2021/08/20(金) 22:42:36.85 ID:lVj5UE/w
本日私女子小学生に肛門性交を敢行せしむる!
尚、射精には至らなかった模様!
1000 名前:名無しのスティーブ :2021/08/20(金) 22:42:36.85 ID:lVj5UE/w
本日私女子小学生に肛門性交を敢行せしむる!
尚、射精には至らなかった模様!
37名無しのスティーブ
2021/08/21(土) 08:22:38.96ID:0uGIUXTS ジャングルの木はクッソでかいけど上の方で枝分かれするから木材としても使いにくくて嫌い
2021/08/21(土) 08:23:53.71ID:3aM436J3
初心者のうちは壊して取りやすい白樺ばかり育てて全体的に建築物が白くなるという(俺)
2021/08/21(土) 08:32:22.59ID:XPvgLfVs
床は白樺が好きだ
もっと白くても良い
もっと白くても良い
2021/08/21(土) 08:43:52.88ID:fcowVuQA
グラボ刺してるのに映像出力マザボに接続してる人はマジで多い
特にBTOからグラボだけ換装したケースとかで、結果他パーツに多大な負荷かかって電源やらマザボだけ逝った結果ほぼスタンバイしかしてない新品同然のグラボがメルカリなんかで出回ありがたい話や
特にBTOからグラボだけ換装したケースとかで、結果他パーツに多大な負荷かかって電源やらマザボだけ逝った結果ほぼスタンバイしかしてない新品同然のグラボがメルカリなんかで出回ありがたい話や
2021/08/21(土) 09:01:21.12ID:GwTX3c+t
ねぇ面白いMOD考えたんだけども
でっかい家の中を模したの作ってゴキブリとしてサバイバルするっての
でっかい家主が殺虫スプレーやハエたたきで攻撃してくるの
日々食料を台所とかで見つけて生きながらえるの
誰か作って
でっかい家の中を模したの作ってゴキブリとしてサバイバルするっての
でっかい家主が殺虫スプレーやハエたたきで攻撃してくるの
日々食料を台所とかで見つけて生きながらえるの
誰か作って
42名無しのスティーブ
2021/08/21(土) 10:10:23.41ID:0uGIUXTS 普段どんな生活してんのかわかるな
2021/08/21(土) 10:41:06.98ID:k7QLBorR
家主から逃げ回る生活だな?
2021/08/21(土) 10:55:12.60ID:HZULF++X
家主から逃げ回る…あっ…
2021/08/21(土) 13:56:56.55ID:C3rMuECQ
でっかい家主をマイクラで表現できるんだろうか
2021/08/21(土) 14:04:10.56ID:x+1HfSx3
ゴキ建築なんてみんなするやろ
48名無しのスティーブ
2021/08/21(土) 16:29:54.02ID:cX/bn3HX ジャングル探すために歩き回るとデータ容量増えちゃうからネザーショトカ使わなきゃならないジレンマ
ガスト怖いガスト怖い
ガスト怖いガスト怖い
2021/08/21(土) 17:03:02.63ID:9OxsDLz2
屋根付き直線通路作ればガストは全く怖くないじゃん?
作るのは面倒だけど
あと豚は湧く
作るのは面倒だけど
あと豚は湧く
2021/08/21(土) 17:03:11.47ID:HkcE6xN+
ショトカできるなら場所わかってんだろ
オーバーワールドを真っ直ぐ進めばいいのに
オーバーワールドを真っ直ぐ進めばいいのに
2021/08/21(土) 17:16:34.44ID:W7Np2kOe
ワールドデータデカくしたくないからMCAセレクタで
サクッと未開発地域丸ごと初期化してやった
うーんすっきり
サクッと未開発地域丸ごと初期化してやった
うーんすっきり
2021/08/21(土) 17:51:28.50ID:AewD1+WZ
MCAセレクタってレンタルのマルチでも使える?
2021/08/21(土) 18:25:26.50ID:vqgOmdz7
通路作って線路敷けば湧かなくなるで
忘れた頃にマグマブロックが来るぐらいで
忘れた頃にマグマブロックが来るぐらいで
2021/08/21(土) 18:47:27.98ID:HZULF++X
上から見た図で
□‖□‖□ □=半ブロ
□‖□‖□ ‖=線路
□‖□‖□ これじゃアカンのか
□‖□‖□ □=半ブロ
□‖□‖□ ‖=線路
□‖□‖□ これじゃアカンのか
2021/08/21(土) 19:02:10.70ID:W7Np2kOe
線路の上にガラス置いて埋まりながら乗れば安全
無人のトロッコが逃げたときの対処は知らない
無人のトロッコが逃げたときの対処は知らない
2021/08/22(日) 01:54:37.44ID:lU0PSUXT
エリトラ飛行の停止機構って作れないかな〜
ノーダメでピタっと止まれるやつ
ノーダメでピタっと止まれるやつ
2021/08/22(日) 02:11:29.66ID:lU0PSUXT
2021/08/22(日) 06:00:58.21ID:2qQQbMdP
FPSはそんなでもないのにUIにアクセスするときにやたらラグかかるのやめてくれよ…
2021/08/22(日) 10:25:42.50ID:92p78mQ+
Minecraft 1.18 experimental snapshot 4 いいな
ジャングルの樹がその辺にちょいちょい生えてて今までの様に遠出する必要がなくなりそう
ただまだまだ調整段階なのでこれからどうなるかは分からんが
ジャングルの樹がその辺にちょいちょい生えてて今までの様に遠出する必要がなくなりそう
ただまだまだ調整段階なのでこれからどうなるかは分からんが
2021/08/22(日) 10:49:20.42ID:lU0PSUXT
2021/08/22(日) 12:49:12.16ID:hIZ9Wrpd
ネザー要塞が一向に見つからない
天井付近トンネルでガンガン突き進んでも見つからない
やっぱ運なんかね
天井付近トンネルでガンガン突き進んでも見つからない
やっぱ運なんかね
2021/08/22(日) 13:08:44.74ID:mI9OpC3M
1.17でマップで直線構造物を目指したんだけどピグリンの村だった…
2021/08/22(日) 14:15:37.22ID:S0/qUq1n
木なんか苗木をラマラマおやじから買えばそれで済む
問題は竹ですよ、竹
必須って程でもないけど、足場の便利さ知っちゃうとねぇ……
問題は竹ですよ、竹
必須って程でもないけど、足場の便利さ知っちゃうとねぇ……
70名無しのスティーブ
2021/08/22(日) 14:24:32.45ID:nkF3XWVJ 竹の有無で利便性変わるからなぁ…足場だけじゃなくてうちだと燃料も竹ですわ
有り余る骨で骨粉式燃料装置作ってみたけど、イイカンジ
有り余る骨で骨粉式燃料装置作ってみたけど、イイカンジ
2021/08/22(日) 15:17:52.84ID:sInyPTXu
ノッチリンゴ見つからん、、、
みんな何個くらいもってるんや、、、
みんな何個くらいもってるんや、、、
2021/08/22(日) 15:42:03.49ID:FWV6LpZd
>>72
あれは意図的に探して見つけられるもんでもないしな
廃坑とかピグリン要塞の場所が分かってるなら探すのも有りだけど
エリトラで荒廃したポータル探すのが一番楽な気がする
まあ100個や200個のチェストは探す覚悟がいるかもだけど
あれは意図的に探して見つけられるもんでもないしな
廃坑とかピグリン要塞の場所が分かってるなら探すのも有りだけど
エリトラで荒廃したポータル探すのが一番楽な気がする
まあ100個や200個のチェストは探す覚悟がいるかもだけど
2021/08/22(日) 16:08:18.12ID:92p78mQ+
2021/08/22(日) 19:39:09.49ID:F/CQb9po
エリトラあるならポータルじゃなくてピグリン要塞探した方がよくね
なるべく地図広げないでってなら地下透視してスポナー巡り
なるべく地図広げないでってなら地下透視してスポナー巡り
2021/08/22(日) 21:45:13.70ID:T9HC1wkn
透視できるってことは壁の向こうに隠れてる裏側も見えてないだけで常に描画はしてるってことだよな
なんでそんな処理が重くなりそうな実装なんだろう
なんでそんな処理が重くなりそうな実装なんだろう
2021/08/22(日) 21:59:28.61ID:1fjaVNMf
>>76
自分が生活している裏でゾンビが洞窟から這い出てきて
襲ったり出来るようにって事らしい
これのせいで地上を歩いているだけでも、自分の足元の地下
全部読み込んで行ってるから一々重いし、アプデで新要素着ても
歩いた場所は旧Verで読み込んでいるから、新ブロックとかも
出なくなってしまう
マイクラが見た目の割に他ゲーより圧倒的に重い原因はこれだわな
1ブロック毎に一々読み込むから装置や看板(書かれている文章/フォント)
チェスト、チェストの中身、額縁、額縁にハマっているブロック、村人
村人が取引する内容等を読み込んでいる
この辺何とかならないものか
自分が生活している裏でゾンビが洞窟から這い出てきて
襲ったり出来るようにって事らしい
これのせいで地上を歩いているだけでも、自分の足元の地下
全部読み込んで行ってるから一々重いし、アプデで新要素着ても
歩いた場所は旧Verで読み込んでいるから、新ブロックとかも
出なくなってしまう
マイクラが見た目の割に他ゲーより圧倒的に重い原因はこれだわな
1ブロック毎に一々読み込むから装置や看板(書かれている文章/フォント)
チェスト、チェストの中身、額縁、額縁にハマっているブロック、村人
村人が取引する内容等を読み込んでいる
この辺何とかならないものか
2021/08/22(日) 22:06:50.30ID:T9HC1wkn
2021/08/22(日) 22:19:50.18ID:DK7pbE31
実際は知らんけど見えてるか見えてないかの判定がめんどくさくなりそうだなと
それで余計に重くなったら目も当てられんし
それで余計に重くなったら目も当てられんし
2021/08/22(日) 22:55:44.56ID:oAMQpZj3
それらの重たい処理を何とかしたのがwin10版やぞ
2021/08/22(日) 23:14:03.74ID:awX0GeY0
一応見えないところは描画しないよ
基本的なブロックの描画は16x16x16で一区切り
それが視野外や視線の通らない場合は描画してない
またブロックも囲まれた面は描画されない
ただしエンティティやタイルエンティティは視野外と距離を除き常に描画してる
ちなみにブロック一個一個が見えるかどうかをチェックすると逆に負荷がかかる
基本的なブロックの描画は16x16x16で一区切り
それが視野外や視線の通らない場合は描画してない
またブロックも囲まれた面は描画されない
ただしエンティティやタイルエンティティは視野外と距離を除き常に描画してる
ちなみにブロック一個一個が見えるかどうかをチェックすると逆に負荷がかかる
2021/08/23(月) 17:22:55.38ID:opgbxRZi
始めたばかりでジャングルに竹取りに行くのが遠すぎる
2021/08/23(月) 21:03:36.69ID:lT1ZlgxI
周り延々砂漠だらけ砂地獄じゃわ
ジャングル見たこと無い
ジャングル見たこと無い
2021/08/23(月) 21:06:56.61ID:0CnnFcyD
2021/08/23(月) 21:49:13.58ID:r/rK0cPP
ジャングル近くで初期スポーンすると楽しいぞ
樹上生活のなんと楽なことか
樹上生活のなんと楽なことか
86名無しのスティーブ
2021/08/23(月) 22:15:34.00ID:NgHCMrJy 試しにラージバイオームで適当にシード値探してみたら海底神殿20ぐらい集まってて草
2021/08/23(月) 22:34:50.07ID:ag2aqxG7
バニラだとバイオーム狭い
ラージバイオームだと広すぎる
5倍くらいがいい
ラージバイオームだと広すぎる
5倍くらいがいい
88名無しのスティーブ
2021/08/23(月) 23:22:36.69ID:cK9UXtbN 羊毛自動刈り取り装置作ってみたけど、すごく、効率良いです……
2021/08/23(月) 23:48:02.43ID:EyDP7dyD
90名無しのスティーブ
2021/08/23(月) 23:52:14.22ID:cK9UXtbN2021/08/23(月) 23:54:17.97ID:G633ddd9
行商人が竹を扱えば解決する問題なんだよなぁ
2021/08/24(火) 01:10:04.46ID:ZZWKb+4Z
竹欲しいだけなら沈没船漁れば見つかるでしょ
カカオとか苗木とか色々めんどい
カカオとか苗木とか色々めんどい
2021/08/24(火) 03:00:59.60ID:84lsnOQZ
2021/08/24(火) 03:10:02.30ID:5vrcXZPD
今更だけど宝箱って初めて開ける時に中身確定する仕様なんだよな
古い地形の地下の廃坑歩き回ってたらグロウベリー出てきて開けてなかったんだなぁと
ツツジも徒歩5分の沈没船からゲットしたし
広げるプレイスタイルなら箱開けないで残す運用は意外と良いな
古い地形の地下の廃坑歩き回ってたらグロウベリー出てきて開けてなかったんだなぁと
ツツジも徒歩5分の沈没船からゲットしたし
広げるプレイスタイルなら箱開けないで残す運用は意外と良いな
2021/08/24(火) 06:08:09.43ID:suyI2NNp
96名無しのスティーブ
2021/08/24(火) 06:20:07.36ID:kMmcW0vX 今まで使えてた仕分け機がいきなり故障して調べたら反復装置が消えていた
なーぜー
埋めてあるからエンダーマンに土台のブロック盗まれることはないだろうけど…反復装置置き忘れているなら今まで使えていたのは何だったのか…
なーぜー
埋めてあるからエンダーマンに土台のブロック盗まれることはないだろうけど…反復装置置き忘れているなら今まで使えていたのは何だったのか…
2021/08/24(火) 07:26:16.83ID:GckvYR2L
98名無しのスティーブ
2021/08/24(火) 08:56:27.64ID:KpmSdAnQ2021/08/24(火) 09:06:21.99ID:4cS1uxie
海の上でボートから降りたときに稀にボートが消えることある
困るんだけど
困るんだけど
100名無しのスティーブ
2021/08/24(火) 09:27:48.43ID:nYTaEmJv そんで慌てて作るけど、次に来た時にはボートそこにあるんだよな
作るより一旦ゲーム終了して復活させた方が早え
>>92
沈没船探し回って結局マップが広がるし、竹が入ってる確率もそんなに高くない
自力でジャングル探すよりは望みがあるかも知れないがチャンクベース使っても中身が運ゲー
どっちにせよ竹は厳しい
作るより一旦ゲーム終了して復活させた方が早え
>>92
沈没船探し回って結局マップが広がるし、竹が入ってる確率もそんなに高くない
自力でジャングル探すよりは望みがあるかも知れないがチャンクベース使っても中身が運ゲー
どっちにせよ竹は厳しい
101名無しのスティーブ
2021/08/24(火) 09:35:51.01ID:AUDvPwXw >>99
自分も消えたと思ってよく見たら岸とか1段下の水中のブロックにめり込んでることが3回くらいあった。
自分も消えたと思ってよく見たら岸とか1段下の水中のブロックにめり込んでることが3回くらいあった。
102名無しのスティーブ
2021/08/24(火) 09:39:06.85ID:AUDvPwXw 補足:周りにブロックがない大海原で消えたことはまだないです
103名無しのスティーブ
2021/08/24(火) 10:13:39.35ID:1LYom/Z3 >>89
砂漠は嵐がないから村人がウィッチになったりしないという利点が
砂漠は嵐がないから村人がウィッチになったりしないという利点が
104名無しのスティーブ
2021/08/24(火) 10:19:30.44ID:uORP33pk 新シードで始めたら目の前に砂漠の村
東にバッドランド、南の海の向こう岸がジャングルという好立地
東にバッドランド、南の海の向こう岸がジャングルという好立地
105名無しのスティーブ
2021/08/24(火) 12:09:33.27ID:MU72h6Q3 バッドランドってなんぞ?メサ?
106名無しのスティーブ
2021/08/24(火) 12:11:03.01ID:L+/lf713 ボーダーランズに出てきそう
107名無しのスティーブ
2021/08/24(火) 12:12:35.57ID:8UZPwcPk ノッチリンゴおじさん、良かったね
109名無しのスティーブ
2021/08/24(火) 13:22:06.80ID:wrLGziLs シロクマ拉致って動物園で氷の部屋しつらえたのに、ずっと端っこの水飲み場で
浮いてばかりで檻の中を全く歩いていない
浮いてばかりで檻の中を全く歩いていない
110名無しのスティーブ
2021/08/24(火) 13:43:51.07ID:KpmSdAnQ いつものやり直したい病が出て延々シードマップのランダムボタン押してる
んで気付いたんだけど種シード?って何これ
んで気付いたんだけど種シード?って何これ
111名無しのスティーブ
2021/08/24(火) 18:47:11.60ID:wmk1720A よっしゃ古代の残g…なんだソウルソイルかよチッ
112名無しのスティーブ
2021/08/24(火) 18:50:48.88ID:piDkbkTg 初めてのネザー
おやつは食べきれる分だけ持っていこう
おやつは食べきれる分だけ持っていこう
113名無しのスティーブ
2021/08/24(火) 18:58:56.57ID:7wXkJKpE 耐火ポーションと足場持って地下まで掘り進めてからがネザー
114名無しのスティーブ
2021/08/24(火) 19:34:47.93ID:2f5BvR2K 竹を探しにジャングルバイオームをクリエで探検してたら竹林の中に村ができてた
これは…自分の技術では柵で囲うのは難関だ…
これは…自分の技術では柵で囲うのは難関だ…
115名無しのスティーブ
2021/08/24(火) 19:45:45.77ID:kMmcW0vX117名無しのスティーブ
2021/08/24(火) 20:18:26.41ID:eY2Y4GaC Rayohさんの1:55RTA、なんでエンドポータル半開きなん?
バグってるseed値なん?
バグってるseed値なん?
119名無しのスティーブ
2021/08/24(火) 21:23:05.25ID:uskSOhuO 『マインクラフト』の世界観を再現できるクッションなど、コラボ新商品がしまむらオンラインストアに登場。8月26日12時から予約開始
https://www.famitsu.com/news/202108/24231356.html
https://www.famitsu.com/news/202108/24231356.html
120名無しのスティーブ
2021/08/24(火) 21:25:33.92ID:L+/lf713 ブロック持ったエンダーさんを模した椅子とかねーかな
腕をアームレストにしてさ
腕をアームレストにしてさ
121名無しのスティーブ
2021/08/24(火) 22:52:10.42ID:iJNwqZ+K 初めてのウィザー
ブランチマイニング場に召喚したら上が空洞で自由に動かれてボコボコにされた
ピースにして完全降伏で終了
二度とまともに戦ってやらない
ブランチマイニング場に召喚したら上が空洞で自由に動かれてボコボコにされた
ピースにして完全降伏で終了
二度とまともに戦ってやらない
124名無しのスティーブ
2021/08/25(水) 01:18:17.83ID:huwQSHB+ おやつは3スタックまで
127名無しのスティーブ
2021/08/25(水) 04:10:12.10ID:jWa2rnLh ウィザーはエンドに埋めるもの
128名無しのスティーブ
2021/08/25(水) 05:45:35.69ID:r2Viis/K マイクラの夢を見たんだが
ネザーでy15辺りを残骸を目当てに真っ直ぐ掘り進んでいたら
1.18で生成される様な巨大な地下空間を掘り当てて え?こんな生成あったっけ?と思って
足元を見たら何故か生い茂る大量のバラ…に混じってウィザーローズがちらほら
遠くを見たら普段の4倍くらいの速度でこっちに近づいてくる20体くらいのウィザスケ
目の前に来て叫ぶところで目が覚めた
ネザーでy15辺りを残骸を目当てに真っ直ぐ掘り進んでいたら
1.18で生成される様な巨大な地下空間を掘り当てて え?こんな生成あったっけ?と思って
足元を見たら何故か生い茂る大量のバラ…に混じってウィザーローズがちらほら
遠くを見たら普段の4倍くらいの速度でこっちに近づいてくる20体くらいのウィザスケ
目の前に来て叫ぶところで目が覚めた
130名無しのスティーブ
2021/08/25(水) 06:14:14.58ID:dCKHhL69 ピグリン要塞にマグマキューブのスポナーあって無限に湧かれつづけて辟易した昨日の俺よりマシ
131名無しのスティーブ
2021/08/25(水) 06:49:29.21ID:mbjgfitQ >>121
ウィザーは召喚爆発後にPC無視してNPC狩りに行く
だから少し離れた場所に動物小屋作っておいて、天井の低い壁を何重も作っておくと低空飛行で向かってくれる
その前にプレイヤーが広い空間で攻撃すると高く上昇されて苦労する
ウィザーは召喚爆発後にPC無視してNPC狩りに行く
だから少し離れた場所に動物小屋作っておいて、天井の低い壁を何重も作っておくと低空飛行で向かってくれる
その前にプレイヤーが広い空間で攻撃すると高く上昇されて苦労する
132名無しのスティーブ
2021/08/25(水) 07:41:41.97ID:41Z2dIEW ウィザーの爆発で壊れないブロックって岩盤と黒曜石?
133名無しのスティーブ
2021/08/25(水) 07:59:15.48ID:fpA6Gg8+ バニラ環境では岩盤のみ
クリエならバリアブロックもある
MOD環境なら壊されないブロックも多種多様にある
クリエならバリアブロックもある
MOD環境なら壊されないブロックも多種多様にある
134名無しのスティーブ
2021/08/25(水) 09:09:51.52ID:JLe25U1U 柵から出るな
136名無しのスティーブ
2021/08/25(水) 09:29:40.80ID:gS5v92xc 黒曜石で封殺できるならエンド嵌めなんて裏ワザは不要なんだよな
幾らでも手に入る黒曜石で嵌めればいいんだから
幾らでも手に入る黒曜石で嵌めればいいんだから
137名無しのスティーブ
2021/08/25(水) 09:31:12.23ID:iA3W0LFK ウィザーはなんか対策するぐらいならもう岩盤はめちゃえと思っちゃう
砂漠で過剰エンチャ弓とアンデ剣とエリトラで出番が失せてたネザライト銅の力を見せつけろ
砂漠で過剰エンチャ弓とアンデ剣とエリトラで出番が失せてたネザライト銅の力を見せつけろ
138名無しのスティーブ
2021/08/25(水) 11:21:06.44ID:HvUWXZ7R 統合版のウィザーはJava版より強いの何なんだ
サイコクラッシャーでリアル物理破壊かましてくるし
Win10版以外だと嵌めないと危険まである
サイコクラッシャーでリアル物理破壊かましてくるし
Win10版以外だと嵌めないと危険まである
140名無しのスティーブ
2021/08/25(水) 12:14:46.25ID:6bzcgFIg マイクラの配信やってる人のスレがたまたまあったので、動画の感想良い部分と
悪い部分書き込んだら、スレは信者で固まっていたようで否定意見許さないとばかりに
叩かれまくった
有名人(?)系のジャンルのスレに書き込んだのは初めてだったが、こういうのなんだな
悪い部分書き込んだら、スレは信者で固まっていたようで否定意見許さないとばかりに
叩かれまくった
有名人(?)系のジャンルのスレに書き込んだのは初めてだったが、こういうのなんだな
141名無しのスティーブ
2021/08/25(水) 12:22:12.10ID:SUw+AI9F つまりチャンクの角にうまいこと最小2個埋まってれば開いてる可能性があるのか
>>139
>>139
142名無しのスティーブ
2021/08/25(水) 12:26:31.60ID:qFaYFVxI 装置系の動画出してるうどんって人、概要欄に「参考にした動画」とか載せてるけど
参考っつーか内容丸パクリやん。パクられてる人は知ってるんだろうかね。
参考っつーか内容丸パクリやん。パクられてる人は知ってるんだろうかね。
143名無しのスティーブ
2021/08/25(水) 13:58:32.15ID:vNQaZdEG うどんは説明が主語→述語→形容詞で独特
144名無しのスティーブ
2021/08/25(水) 14:07:01.41ID:HvUWXZ7R145名無しのスティーブ
2021/08/25(水) 16:55:15.25ID:S1Punbp5 うどんの顔知ってるわ
需要ないけど
需要ないけど
147名無しのスティーブ
2021/08/25(水) 17:34:44.06ID:S1Punbp5148名無しのスティーブ
2021/08/25(水) 17:37:40.77ID:1ithki5O 統合版のエンドラは黒曜石タワー貫通して体当たりしてくるから嫌い
149名無しのスティーブ
2021/08/25(水) 18:31:36.77ID:jAD/TLrn 花畑村に住むのが夢だったので叶ってうれしい
150名無しのスティーブ
2021/08/25(水) 18:36:45.92ID:1ithki5O 生キャラメル作ってそう
151名無しのスティーブ
2021/08/25(水) 20:43:43.38ID:isZHSrU2 周り一面砂漠だしサボテン畑でも作るか…
153名無しのスティーブ
2021/08/26(木) 06:19:07.82ID:TA638cg5 自動羊毛回収装置って縦方向なら距離あっても動くのね(´・ω・`)
天空TTで放置してたけど、ちゃんと動いてた。嬉しい誤算
天空TTで放置してたけど、ちゃんと動いてた。嬉しい誤算
155名無しのスティーブ
2021/08/26(木) 07:38:13.84ID:SSBzm2dU156名無しのスティーブ
2021/08/26(木) 09:33:29.37ID:cySH0urC なるほど縦置きかぁ
それならスペース取らなくていいね
地下に埋めてしまえば見栄えも気にしなくていいし
それならスペース取らなくていいね
地下に埋めてしまえば見栄えも気にしなくていいし
157名無しのスティーブ
2021/08/26(木) 11:07:53.29ID:+a5GpwbT 1チャンクにいろいろトラップやら詰め込む高層ビル化いいな
やってみようかな
やってみようかな
158名無しのスティーブ
2021/08/26(木) 12:08:25.35ID:SSBzm2dU なるべく天空TTから4チャンク以内に設備つくろうとおもいました(小並感)
次何作ろうかな
次何作ろうかな
159名無しのスティーブ
2021/08/26(木) 12:48:43.46ID:27LMpJLq 1チャンクに詰め込み過ぎると重くなりそう
160名無しのスティーブ
2021/08/26(木) 12:57:30.76ID:OLg35sjd MODで同一チャンクにFFMのマルチファーム置きまくったから負荷がヤバい
161名無しのスティーブ
2021/08/26(木) 18:49:52.75ID:pg0Nq9Id 全部詰め込むとなるとどこがいいだろう
半分だけ海底神殿に重なるような位置でガーデンとドラウンドうまく両立できるかしら
お魚は近くで湧く、ウーパーは分けないと魚が消える、蜂は動き回れないとダメだからmobが停止しない範囲
羊は水流で回せば歩く必要なしで
ゴーレムとイカは湧く範囲ならどこでもいけそう
普通の敵はTTの細いやつを作れば乗せられるかな
うまくチャンク被れば神殿の下はスライムもイケるか
半分だけ海底神殿に重なるような位置でガーデンとドラウンドうまく両立できるかしら
お魚は近くで湧く、ウーパーは分けないと魚が消える、蜂は動き回れないとダメだからmobが停止しない範囲
羊は水流で回せば歩く必要なしで
ゴーレムとイカは湧く範囲ならどこでもいけそう
普通の敵はTTの細いやつを作れば乗せられるかな
うまくチャンク被れば神殿の下はスライムもイケるか
162名無しのスティーブ
2021/08/26(木) 21:44:11.32ID:3P8kH0FX163名無しのスティーブ
2021/08/27(金) 07:09:50.22ID:udbVNHCE 昆布植えたらすごい勢いで伸びててワロタ
164名無しのスティーブ
2021/08/27(金) 08:09:07.45ID:Y3oMlydk うちは天空TTと自動動物焼肉装置、竹・さとうきび自動収穫機、羊毛自動刈り取り装置が同時稼働できてるかな
ゴーレムトラップも動かしたいけど、現在のゴーレムトラップかTT破壊しないとならんから実質無理というかかったるい(´・ω・`)
ゴーレムトラップも動かしたいけど、現在のゴーレムトラップかTT破壊しないとならんから実質無理というかかったるい(´・ω・`)
165名無しのスティーブ
2021/08/27(金) 12:06:32.80ID:xIPdgoxM ゴーレムトラップ、麦ニンジンじゃがいもの自動農場、サボテン竹サトウキビすいかカボチャの自動収穫、16色羊毛刈り取りと、水流仕分けまでが完全自動設備
村人増殖+ゾンビ化治療と、村人交易、16連かまどが半自動設備
これらが拠点のビーコン範囲内に詰め込んでいる
村人増殖+ゾンビ化治療と、村人交易、16連かまどが半自動設備
これらが拠点のビーコン範囲内に詰め込んでいる
166名無しのスティーブ
2021/08/27(金) 12:08:05.27ID:xIPdgoxM >>165
ビーコン範囲じゃないけど、スケルトンやゾンビも湧くように段数を増やしたウィッチトラップが拠点横にある
ビーコン範囲じゃないけど、スケルトンやゾンビも湧くように段数を増やしたウィッチトラップが拠点横にある
167名無しのスティーブ
2021/08/27(金) 12:31:41.50ID:1Lyd9yKK ウィッチ特化のトラップ?
どういう形式なの?
どういう形式なの?
168名無しのスティーブ
2021/08/27(金) 13:30:53.55ID:LONsPs/g 魔女の家使ってるんじゃね?
でも他のモブ湧くようにするとウィッチのスポーン率さがらないのかな?
でも他のモブ湧くようにするとウィッチのスポーン率さがらないのかな?
169名無しのスティーブ
2021/08/27(金) 15:03:06.23ID:LONsPs/g あれ?シルクタッチって修繕と共存できたっけ?
171名無しのスティーブ
2021/08/27(金) 15:32:09.72ID:/6Klh3F6 シルクタッチと共存できないのは幸運ですな
172名無しのスティーブ
2021/08/27(金) 15:52:49.20ID:yJNHjngY 生殖者でエエやん
173名無しのスティーブ
2021/08/27(金) 16:11:09.75ID:g64bY4CQ 昔は無限と修繕が共存できたんだよな
そのまま残してあれば今でも使えるはず
そのまま残してあれば今でも使えるはず
175名無しのスティーブ
2021/08/27(金) 16:35:40.85ID:D1rFZUvo もしシルクタッチと幸運が同時についたら砂利が「え?オレどうすりゃいいんだよ」と困るな
176名無しのスティーブ
2021/08/27(金) 16:36:31.24ID:rAaLGdxX 砂利を3つ落とせばいいだろ!
177名無しのスティーブ
2021/08/27(金) 16:43:23.29ID:D1rFZUvo 砂利「いい砂利を紹介してもらえるなら…」
178名無しのスティーブ
2021/08/27(金) 17:29:33.32ID:9R+syHDh 打ち消し合って結局デフォルトの確率で火打ち石をドロップ
179名無しのスティーブ
2021/08/27(金) 18:22:59.68ID:2gW9tZ7S シルクと幸運付けたらシルク優先になるよ
180名無しのスティーブ
2021/08/27(金) 19:11:00.89ID:BvXVvjiA 芋収穫時に幸運を別に用意しなくてよくなるな
そもそも自動化してる奴は知らん
そもそも自動化してる奴は知らん
181名無しのスティーブ
2021/08/27(金) 19:20:27.90ID:rAaLGdxX 収穫時はバケツで水だばぁする派
182名無しのスティーブ
2021/08/27(金) 20:07:34.81ID:rFodhYBt スケルトンスポナーはどこですか♪
見つけにくいものですか♪
ゾンビと蜘蛛しか見つからねー
見つけにくいものですか♪
ゾンビと蜘蛛しか見つからねー
183名無しのスティーブ
2021/08/27(金) 21:58:47.88ID:9fzn3DKB 俺はもう最近無駄に時間だけ使うくらいなら再生成してコマンドとかスペクテイターで探してる
エンドシティ探しとか不毛すぎるしな 島から島に渡るのも時間かかるし
エンドシティ探しとか不毛すぎるしな 島から島に渡るのも時間かかるし
185名無しのスティーブ
2021/08/28(土) 07:26:06.99ID:SKmmco/C 必死こいて巨大農園を作り一面麦を植えたのに
建築している間に小作農民共が芋に植え替えやがった
ムカついたので全員処刑してやったぜ
建築している間に小作農民共が芋に植え替えやがった
ムカついたので全員処刑してやったぜ
187名無しのスティーブ
2021/08/28(土) 08:25:42.85ID:edvVhuwp ハァ?
189名無しのスティーブ
2021/08/28(土) 10:51:03.83ID:yFoDvX4M 殺戮厳選よりマシと思うけど
現行の職業ブロック制度もちょっと邪魔
錆止めみたいに樽やコンポスターになんか使ったら村人来ないようになればいいのに
現行の職業ブロック制度もちょっと邪魔
錆止めみたいに樽やコンポスターになんか使ったら村人来ないようになればいいのに
190名無しのスティーブ
2021/08/28(土) 11:32:48.52ID:oqhg9cLl からしを塗ろう
191名無しのスティーブ
2021/08/28(土) 11:32:59.61ID:oqhg9cLl わさびと間違えた
192名無しのスティーブ
2021/08/28(土) 11:49:14.73ID:iKaUpgTm JEの子供村人は鬱陶しくて殺りがいがある
193名無しのスティーブ
2021/08/28(土) 15:53:04.76ID:DMtxZo1s アクセスできないようにすればいいだけでは?
194名無しのスティーブ
2021/08/28(土) 18:35:50.86ID:VKutzIAn >>193
あいつらクソアホでバカだからアクセス出来ない位置の職に付きたがるんだよ
あいつらクソアホでバカだからアクセス出来ない位置の職に付きたがるんだよ
195名無しのスティーブ
2021/08/28(土) 19:46:55.86ID:1Z4im2Ld 次回アプデで無限ゼロティック昆布が絶滅ってほんとですか?
196名無しのスティーブ
2021/08/29(日) 13:04:30.31ID:ijcxJw4Y せやで
197名無しのスティーブ
2021/08/30(月) 12:05:24.00ID:HzE+/7P6 骨粉式竹製造機で生き抜くわ
天空TT作っといてよかった
天空TT作っといてよかった
198名無しのスティーブ
2021/08/30(月) 18:18:41.54ID:CikK0QGT あまり語られないけど長時間滞在したチャンクの方が難易度高くなるんだよな
探検するときは拠点付近よりも郊外の方が安全か
探検するときは拠点付近よりも郊外の方が安全か
199名無しのスティーブ
2021/08/30(月) 19:47:52.06ID:hE7b17nP >>198
何の話?
何の話?
200名無しのスティーブ
2021/08/30(月) 20:11:53.46ID:3mfvD8lJ モンスターの湧き方はどこも変わらないし、沸き潰しできてない拠点外の方が危険だと思うが…
201名無しのスティーブ
2021/08/30(月) 21:20:12.10ID:dMI0esn5 地域難易度でしょ
防具とかエンチャントつきのモブが出やすくなるってやつ
難易度上がる頃には自分の装備も整ってるし気にしてないけど
防具とかエンチャントつきのモブが出やすくなるってやつ
難易度上がる頃には自分の装備も整ってるし気にしてないけど
203名無しのスティーブ
2021/08/30(月) 21:42:30.76ID:3mfvD8lJ 地域難易度ってしらんかったわ
ちょっと調べてみようと思ったが、詳しく解説してるとこないのん
ちょっと調べてみようと思ったが、詳しく解説してるとこないのん
204名無しのスティーブ
2021/08/30(月) 21:57:09.93ID:sQCwtibA Wikiの難易度のページに載ってるよ
205名無しのスティーブ
2021/08/30(月) 21:57:31.31ID:sQCwtibA206名無しのスティーブ
2021/08/30(月) 22:03:56.27ID:3mfvD8lJ207名無しのスティーブ
2021/08/30(月) 22:44:52.11ID:voGxxBV/208名無しのスティーブ
2021/08/31(火) 03:08:40.76ID:KNuspIbm >>201
50人のプレイヤーが一時間チャンクをロードしていた場合、一人のプレイヤーが50時間そのチャンクをロードしていたようにカウントされる
プレイ時間による難易度の影響は21時間まで
マルチプレイでのお楽しみ要因なのか
50人のプレイヤーが一時間チャンクをロードしていた場合、一人のプレイヤーが50時間そのチャンクをロードしていたようにカウントされる
プレイ時間による難易度の影響は21時間まで
マルチプレイでのお楽しみ要因なのか
209名無しのスティーブ
2021/08/31(火) 03:14:58.58ID:KNuspIbm 色々調べてたらハードコアやりたくなってきたぞ
エンチャントされたネザライトフル装備のチキンジョッキーが沢山とかおらワクワクしてきたぞ
エンチャントされたネザライトフル装備のチキンジョッキーが沢山とかおらワクワクしてきたぞ
210名無しのスティーブ
2021/08/31(火) 03:24:03.72ID:kZtLWrIb >>208
21時間だと短すぎて一人でやってても拠点の周辺湧き潰ししたり地下探索したりしてるだけで過ぎるな
体感したことはないし知名度の低さからも実感しない程度の差しかない様子だし
ハードモード限定で1000時間くらい上がり続けて最終的に当初の5倍くらいmobが強くなるみたいな仕掛けでも良かったんじゃないかなと
21時間だと短すぎて一人でやってても拠点の周辺湧き潰ししたり地下探索したりしてるだけで過ぎるな
体感したことはないし知名度の低さからも実感しない程度の差しかない様子だし
ハードモード限定で1000時間くらい上がり続けて最終的に当初の5倍くらいmobが強くなるみたいな仕掛けでも良かったんじゃないかなと
211名無しのスティーブ
2021/08/31(火) 06:23:12.71ID:xAxoACJ2 同じ地域に長時間居るとエンダーマンの湧く確率も上がってる気がする
ブロック持ったのがデスポーンしなくなって溜まってるのとは違う感じで
ブロック持ったのがデスポーンしなくなって溜まってるのとは違う感じで
212名無しのスティーブ
2021/08/31(火) 06:35:09.23ID:MrbzY054213名無しのスティーブ
2021/08/31(火) 07:31:26.01ID:XIaOtB9H 難易度上がると言っても影響ってスケルトンが射撃ダメージ増加付けて来るかどうかぐらいに見える
214名無しのスティーブ
2021/08/31(火) 08:43:21.72ID:gBZN5Stz 弓のパンチは戦う上で意外とバカにならない
水上とかだと特にその効果を感じる
水上とかだと特にその効果を感じる
215名無しのスティーブ
2021/08/31(火) 09:44:30.48ID:D5BSVKSH アブデでワールド新しくしたけど、なんか前よりカクつく気がする
216名無しのスティーブ
2021/08/31(火) 12:28:03.61ID:OE3D+doK ワイもチャンク境でカクつくようになった気がする
218名無しのスティーブ
2021/08/31(火) 13:18:08.04ID:SWcVfGHA 敵の強化の上限が高くないのは
AIや水流に対する弱さが解決しない限り
かえって装備カモられて
プレイヤーに利益が大きくなるだけとか
そんな感じな気もする
AIや水流に対する弱さが解決しない限り
かえって装備カモられて
プレイヤーに利益が大きくなるだけとか
そんな感じな気もする
219名無しのスティーブ
2021/08/31(火) 17:16:28.37ID:Tm232bAZ ピースフル
海岸に家たてて釣りしながら亀の孵化を待ってる
緑のヘルメット作ったら1000離れた暖かい海に行ってまた家たてて、珊瑚や熱帯魚とって草原の本拠地に戻って水槽作りたい
シュルカーボックスやエンダーチェストなんて物はないので厳選して持ち帰る
海岸に家たてて釣りしながら亀の孵化を待ってる
緑のヘルメット作ったら1000離れた暖かい海に行ってまた家たてて、珊瑚や熱帯魚とって草原の本拠地に戻って水槽作りたい
シュルカーボックスやエンダーチェストなんて物はないので厳選して持ち帰る
220名無しのスティーブ
2021/08/31(火) 17:34:44.85ID:U8tWf5Lr ネザーに直線的な通路を敷こうと掘り抜いていたらy64あたりに残骸が
ラッキィェァ!
ラッキィェァ!
221名無しのスティーブ
2021/08/31(火) 17:43:02.89ID:7cFM1WuA 蝙蝠捕まえようとしたらロープ使えないのね
222名無しのスティーブ
2021/08/31(火) 19:01:20.58ID:JQvqL77C 爆破採掘やTT縛りの人にとってのネザライトの貴重さってどんくらいのもんなんだろ
223名無しのスティーブ
2021/08/31(火) 19:19:49.44ID:U8tWf5Lr めんどくっっっせえぇ………
くらいかな
くらいかな
224名無しのスティーブ
2021/08/31(火) 19:28:19.50ID:OE3D+doK ネザー地下通路作ってるからめちゃくちゃ余ってる
228名無しのスティーブ
2021/08/31(火) 21:17:48.11ID:JQvqL77C そういやバニラ環境だとツールと装備強化に各1しか使わんのやった...価値観バグってたわ
229名無しのスティーブ
2021/08/31(火) 21:38:38.42ID:H5Upjhcu 洋館ってクリアしたあと何か使えるん?
230名無しのスティーブ
2021/08/31(火) 22:00:41.77ID:9g6/1HPe javaだけど、荷物入れチェスト系だけやたらと重いのなんとかならないのかな
フラットでおおむね360fps環境で50x10x50の範囲に敷き詰めてみた結果
チェスト→10fps
エンダーチェスト→10fps
シュルカー→15fps
樽→360fps
かまど→360fps
ホッパー→260fps
ホッパーが意外と軽いのが興味深い
倉庫は村から離れたところに樽かなぁ・・・
フラットでおおむね360fps環境で50x10x50の範囲に敷き詰めてみた結果
チェスト→10fps
エンダーチェスト→10fps
シュルカー→15fps
樽→360fps
かまど→360fps
ホッパー→260fps
ホッパーが意外と軽いのが興味深い
倉庫は村から離れたところに樽かなぁ・・・
231名無しのスティーブ
2021/08/31(火) 22:25:12.78ID:L2XnurlF チェストは可動モデルだから仕方ない
樽は蓋のテクスチャアニメだけだし
まあスペック云々がなくても壁に埋める事ができて
水流でアイテムが引っかかる段差なんかも発生しないから
樽は普通に多用してるな
樽は蓋のテクスチャアニメだけだし
まあスペック云々がなくても壁に埋める事ができて
水流でアイテムが引っかかる段差なんかも発生しないから
樽は普通に多用してるな
232名無しのスティーブ
2021/08/31(火) 23:32:31.28ID:GtzcgOq3 洞窟内でクリーパーの緑色を確認、少し下がって剣に切り替えて迎撃しようとしたらカクつき
次の瞬間にはクリーパーがいきなり真正面に立ってて点滅し、そのまま自爆
カクつくのは仕方ないにせよ、それなら時間完全に止めろよ
次の瞬間にはクリーパーがいきなり真正面に立ってて点滅し、そのまま自爆
カクつくのは仕方ないにせよ、それなら時間完全に止めろよ
233名無しのスティーブ
2021/09/01(水) 02:04:03.48ID:EWd3QmD4 拠点のラージチェストがリスポーンして帰ったら小さいな二つに分割されてた
次元斬の使い手がきたのでしょうか
次元斬の使い手がきたのでしょうか
234名無しのスティーブ
2021/09/01(水) 09:11:13.31ID:5Md0pAOm グローベリー植えてみたが
葉っぱは伸びても実がつかない
部屋の中がモサモサだよう
葉っぱは伸びても実がつかない
部屋の中がモサモサだよう
235名無しのスティーブ
2021/09/01(水) 09:20:52.65ID:jC0Z45MZ 自然に実が成るのは伸びるときにランダムだけど骨粉で実る
236名無しのスティーブ
2021/09/01(水) 09:39:20.22ID:5Md0pAOm237名無しのスティーブ
2021/09/01(水) 09:54:47.19ID:48YWmE9r >>236
グロウベリーの蔦に骨粉を使えば実がなるし、
蔦の直下にグロウベリーを使えば蔦を伸ばせるから
骨粉さえあればグロウベリー1個から幾らでも増やせるよ
拠点の外周全部、実を付けた蔦で覆ったら
めちゃくちゃ明るくなった、それに涼しげだし
グロウベリーの蔦に骨粉を使えば実がなるし、
蔦の直下にグロウベリーを使えば蔦を伸ばせるから
骨粉さえあればグロウベリー1個から幾らでも増やせるよ
拠点の外周全部、実を付けた蔦で覆ったら
めちゃくちゃ明るくなった、それに涼しげだし
238名無しのスティーブ
2021/09/01(水) 12:42:39.24ID:z7vNojAh ネザーってもっと安全な場所だったろ
ずっと広い森でイノシシやスケルトンが湧きまくってて困る
もっと安全だったあの頃のネザーを
ずっと広い森でイノシシやスケルトンが湧きまくってて困る
もっと安全だったあの頃のネザーを
239名無しのスティーブ
2021/09/01(水) 12:59:29.85ID:48YWmE9r モヤン「地獄が安全なわけねえよなぁ」
240名無しのスティーブ
2021/09/01(水) 13:08:10.45ID:wxwTddKX 鉄甲船でマグマの海渡れたらな
ネザーの自由度はもっと上がると思う
ま、ガストの砲撃でネザーレックやニリウムを壊れないようにするのが一番かな
キノコは壊れていいから地形だけは守るようにしろ
ネザーの自由度はもっと上がると思う
ま、ガストの砲撃でネザーレックやニリウムを壊れないようにするのが一番かな
キノコは壊れていいから地形だけは守るようにしろ
243名無しのスティーブ
2021/09/01(水) 14:38:22.60ID:nnKtebSs またハゲの話してる
244名無しのスティーブ
2021/09/01(水) 14:39:59.63ID:BAASQqV2 あの落ち武者ハゲがマイクラで一番無害で可愛い気がする
245名無しのスティーブ
2021/09/01(水) 15:25:05.82ID:n0U1VQKf win10統合版で新規ワールド作ってすぐぐるっと視点横に振ったらカクつくのやめてくり
246名無しのスティーブ
2021/09/01(水) 16:40:17.33ID:w5LrtNMp Opti昨日更新きてたのね
いい加減公式でも軽量化進めて欲しいわ
いい加減公式でも軽量化進めて欲しいわ
247名無しのスティーブ
2021/09/01(水) 17:39:38.28ID:jjozE8rG いつもネザーは天井か地下通路作ってるからずっと安全地帯
248名無しのスティーブ
2021/09/01(水) 18:28:08.53ID:CmYULi6n 広大なY70の森とY100の森の2層セットでマグマが見当たらない
249名無しのスティーブ
2021/09/01(水) 18:33:03.57ID:nsbHk3sF 要塞見つかんねえ
新規ワールドでやり直し時これが一番だるい
新規ワールドでやり直し時これが一番だるい
250名無しのスティーブ
2021/09/01(水) 19:40:59.69ID:dOzFBLEs オーバーワールドだけ見て始めるのは素人
最速でとりあえず初期リスのネザーもチェックしてから
続けるかリセット決めるのが玄人ってことか
最速でとりあえず初期リスのネザーもチェックしてから
続けるかリセット決めるのが玄人ってことか
251名無しのスティーブ
2021/09/01(水) 19:58:06.83ID:aN5rnET2 最寄りのmansionは[-6128, ~, -15056](直線距離で16157ブロック)にあります
('ω`)
('ω`)
252名無しのスティーブ
2021/09/01(水) 20:02:50.92ID:jjozE8rG 襲撃出来ちゃったから洋館は別にいらんしな
253名無しのスティーブ
2021/09/01(水) 20:58:52.51ID:qrKsQZpc254名無しのスティーブ
2021/09/01(水) 21:32:13.32ID:5Md0pAOm 拠点近くの村、村人ほとんどプー太郎で笑った
みんなのんびり散歩してて幸せそう
みんなのんびり散歩してて幸せそう
256名無しのスティーブ
2021/09/01(水) 22:12:21.07ID:/8ut1YXB 要塞入ってからのポータル部屋探しにいつも時間かかる
257名無しのスティーブ
2021/09/01(水) 22:58:58.74ID:BcSwQGCD258名無しのスティーブ
2021/09/01(水) 23:16:45.24ID:aN5rnET2259名無しのスティーブ
2021/09/02(木) 00:22:03.08ID:t3BRB9Ov 探索にダレてつい、ネザーで上向きに階段掘っちゃってマグマに・・
落ち着いてミゾ掘れば余裕なのにな、寝ろってことだな
落ち着いてミゾ掘れば余裕なのにな、寝ろってことだな
260名無しのスティーブ
2021/09/02(木) 08:17:51.88ID:OUww9ajH 他のゲームと並行してやってると
シフトとコントロールを押し間違えが頻発する
昨日もまたマグマから逃げようとシフト押してロストw
シフトとコントロールを押し間違えが頻発する
昨日もまたマグマから逃げようとシフト押してロストw
262名無しのスティーブ
2021/09/02(木) 09:12:07.30ID:D/RGVvP4263名無しのスティーブ
2021/09/02(木) 09:14:17.55ID:KVcE3Hh6264名無しのスティーブ
2021/09/02(木) 10:29:10.92ID:/InYaXia とっさの時に他ゲーのダッシュキー押すのは分かるけど
インベントリ開いてる時はインベントリ開いてる時の動作しかしないんじゃね
どうしても嫌ならキーコンフィグ拡張のmodでも入れたら変えられそう
インベントリ開いてる時はインベントリ開いてる時の動作しかしないんじゃね
どうしても嫌ならキーコンフィグ拡張のmodでも入れたら変えられそう
265名無しのスティーブ
2021/09/02(木) 11:10:22.15ID:D/RGVvP4266名無しのスティーブ
2021/09/02(木) 11:18:57.29ID:OiwLU1hY インベントリ操作と言われたらqだけは許さない
268名無しのスティーブ
2021/09/02(木) 11:37:20.22ID:mfasBi7t 一層スライムトラップのオンオフしたくてやっと床一面押し上げるピストン回路作れたけど他の用途が思い付かない
雑魚なりに頑張って作ったので何かに応用したいんだけど
雑魚なりに頑張って作ったので何かに応用したいんだけど
269名無しのスティーブ
2021/09/02(木) 12:06:32.67ID:joDGTngh >>268
イルカ強制息継ぎ機
イルカ強制息継ぎ機
270名無しのスティーブ
2021/09/02(木) 12:06:59.94ID:zp6xQedE 製氷機くらいしか思いつかないなぁ
271名無しのスティーブ
2021/09/02(木) 12:13:59.78ID:urGOpPam エペとかやっててマイクラ戻ってくるとやらかすわ
かといってマウス横をしゃがみはマイクラでは辛い
かといってマウス横をしゃがみはマイクラでは辛い
272名無しのスティーブ
2021/09/02(木) 15:15:27.02ID:Z4yFch6f イルカは間違って敵対させちゃってから嫌いなんだよなぁ…
氷がアイテム化するなら製氷機良さそうだけど
とりあえずしばらく温めとく事にします
氷がアイテム化するなら製氷機良さそうだけど
とりあえずしばらく温めとく事にします
273名無しのスティーブ
2021/09/02(木) 16:30:38.48ID:KVcE3Hh6 自動生産の系統はピストンで輸送して黒曜石で囲んだ処理層にTNTぶち込む感じにすれば大部分が自動にできる
274名無しのスティーブ
2021/09/03(金) 01:15:55.88ID:rFWDv3nD 今日はネザー掘って、ネザー掘って、ネザー掘って、ネザー掘ったわ
なんて生産性のない・・
なんて生産性のない・・
275名無しのスティーブ
2021/09/03(金) 01:21:18.13ID:OOi8VUWt277名無しのスティーブ
2021/09/03(金) 01:32:14.66ID:PWGAItok 「なんて生産性のない・・(恍惚白目)」
かもしれんぞ
かもしれんぞ
278名無しのスティーブ
2021/09/03(金) 01:45:03.69ID:QXCgmurj 256✕256岩盤整地ならあるいは
279名無しのスティーブ
2021/09/03(金) 07:41:37.40ID:OOi8VUWt282名無しのスティーブ
2021/09/03(金) 10:31:02.85ID:fOO1oX0d 掘りたかったんだろ?
ハァン
ハァン
283名無しのスティーブ
2021/09/03(金) 10:45:50.76ID:QXCgmurj フッフゥー!(悦)
284名無しのスティーブ
2021/09/03(金) 10:50:07.39ID:qczT/j9p 金のニンジンでもぶち込んどけ
285名無しのスティーブ
2021/09/03(金) 12:33:13.12ID:VzPxiRKf 露天掘りをすることを強いられているんだ!!(強調線)
286名無しのスティーブ
2021/09/03(金) 16:55:55.69ID:UWs1t9oH はじめまして、リゴローです。長野へ移住、山暮らしが始まる
https://www.youtube.com/watch?v=GRBsVLHGGLk&t=60s
【地方移住の現実】都心部から田舎暮らし移住する前に押さえておくべきポイントと心構え
https://www.youtube.com/watch?v=Bead_s_ASrY&t=567s
【自然をナメるな?】山の購入、古民家・田舎・山暮らしとか、住居選びには
自然災害を意識した心構え(覚悟・お金)が必要です
https://www.youtube.com/watch?v=WoA6Cox4yF8&t=262s
移住山暮らしあるある10選【冬編】田舎暮らしをナメてはいけない!
https://www.youtube.com/watch?v=MS8dp10RfO8&t=303s
【冬の田舎暮らし】雪国の冬の厳しさとは?妙高に移住した伐採士さんの移住生活を深堀り
https://www.youtube.com/watch?v=Icshm3wHwtw
【移住2年目の悟り?】冬山の恐ろしさは雪ではなく目に見えない〇〇だった??
https://www.youtube.com/watch?v=V-f-B0XAxFc
【地方移住で人生変わる】移住で得たもの・失われたものとは
https://www.youtube.com/watch?v=ejW_BVSBEWQ
固定費を抑えろ!移住山暮らしで固定費激減!ストレスフリーに生きるための基本です
https://www.youtube.com/watch?v=eDvd_YCL-o0
https://www.youtube.com/watch?v=GRBsVLHGGLk&t=60s
【地方移住の現実】都心部から田舎暮らし移住する前に押さえておくべきポイントと心構え
https://www.youtube.com/watch?v=Bead_s_ASrY&t=567s
【自然をナメるな?】山の購入、古民家・田舎・山暮らしとか、住居選びには
自然災害を意識した心構え(覚悟・お金)が必要です
https://www.youtube.com/watch?v=WoA6Cox4yF8&t=262s
移住山暮らしあるある10選【冬編】田舎暮らしをナメてはいけない!
https://www.youtube.com/watch?v=MS8dp10RfO8&t=303s
【冬の田舎暮らし】雪国の冬の厳しさとは?妙高に移住した伐採士さんの移住生活を深堀り
https://www.youtube.com/watch?v=Icshm3wHwtw
【移住2年目の悟り?】冬山の恐ろしさは雪ではなく目に見えない〇〇だった??
https://www.youtube.com/watch?v=V-f-B0XAxFc
【地方移住で人生変わる】移住で得たもの・失われたものとは
https://www.youtube.com/watch?v=ejW_BVSBEWQ
固定費を抑えろ!移住山暮らしで固定費激減!ストレスフリーに生きるための基本です
https://www.youtube.com/watch?v=eDvd_YCL-o0
287名無しのスティーブ
2021/09/03(金) 18:49:30.75ID:nftIav1U ネザー要塞以外でもブレイズ沸いてください…!
288名無しのスティーブ
2021/09/03(金) 20:57:33.50ID:0dyFm8ab まあでもそうやって安売りするのもなんだよな
それよりもネザーは改善すべきと思う
天井進んだり地下進んだりトンネル移動ばっか、完全に世界が死んでる
普通に地表を探索できるのを前提に作るべき
クリーパーがプレイヤーがいないとこで勝手に自爆して地形壊しまくってたらクソ面白くないだろ
ガストは余計すぎた
それよりもネザーは改善すべきと思う
天井進んだり地下進んだりトンネル移動ばっか、完全に世界が死んでる
普通に地表を探索できるのを前提に作るべき
クリーパーがプレイヤーがいないとこで勝手に自爆して地形壊しまくってたらクソ面白くないだろ
ガストは余計すぎた
289名無しのスティーブ
2021/09/03(金) 21:02:39.58ID:1QkC79r7 ネザーは上も下もある多層のせいで常にモンスターもマグマも動いてるんよな
ガストは空飛んでる性質上何処にでも現れるしな
そのくせ天井は現世よりも低いからトラップ作成するためには岩盤破壊する
必要も出てくるという
ガストは空飛んでる性質上何処にでも現れるしな
そのくせ天井は現世よりも低いからトラップ作成するためには岩盤破壊する
必要も出てくるという
290名無しのスティーブ
2021/09/03(金) 21:12:33.94ID:EynOuqCz ガチ勢はネザーを整地するんだ
291名無しのスティーブ
2021/09/03(金) 21:17:55.88ID:RtP78LM0 ガストは空中ではあるけど水中で湧くのと違って
一応基準になる地面が無いと湧けないんじゃなかったっけ?
明るさ関係なく湧くだけだから一面半ブロックやカーペットなら出てこれなかった気が
ネザーは構造物少ないのもつまんないとこやね
一応基準になる地面が無いと湧けないんじゃなかったっけ?
明るさ関係なく湧くだけだから一面半ブロックやカーペットなら出てこれなかった気が
ネザーは構造物少ないのもつまんないとこやね
292名無しのスティーブ
2021/09/03(金) 21:25:28.05ID:5XtDmDgq ネザーの整地かあ…ふむ…
293名無しのスティーブ
2021/09/03(金) 21:38:04.54ID:0dyFm8ab 何かを装備してたらガストと敵対しないってのでもいい
オール皮装備なら砲撃されないとかなら、そっちの装備も充実させる口実になるな
まあ鉄でも金でもいいし特定の染色皮でもいい
オール皮装備なら砲撃されないとかなら、そっちの装備も充実させる口実になるな
まあ鉄でも金でもいいし特定の染色皮でもいい
294名無しのスティーブ
2021/09/04(土) 00:34:40.83ID:Zg9sZ722 回避策がほしいってわけ
295名無しのスティーブ
2021/09/04(土) 01:08:47.74ID:GsTncMFr 全然関係ないけどネザーでスペクテイターにして岩盤上に行ってみたらキノコ生えてた
あれは何なんだろう
あれは何なんだろう
296名無しのスティーブ
2021/09/04(土) 01:11:57.78ID:zu1UzNhz 地下11にトンネル作りつつ、上41も調べてトンネルとの繋ぎしながらルート作って
遠くに見えたネザー要塞の手前まで上下ルート作って、鉄道も敷いて
浮島からの太いマグマ流2つを要塞の柱と勘違いしてた事がわかった
寝よう
遠くに見えたネザー要塞の手前まで上下ルート作って、鉄道も敷いて
浮島からの太いマグマ流2つを要塞の柱と勘違いしてた事がわかった
寝よう
297名無しのスティーブ
2021/09/04(土) 04:27:07.66ID:rh2H3qD+ なんで現地見てから施工せんかったんや...
昔カンボジアで子ども設計者が同じミスしてたな
昔カンボジアで子ども設計者が同じミスしてたな
298名無しのスティーブ
2021/09/04(土) 05:21:16.37ID:Nr9F92DI ガストって空間があれば地表に関係なくスポーンするのかと思ってた
301名無しのスティーブ
2021/09/04(土) 10:24:12.33ID:IbT2dJK7 ネザーで作業するときは、深夜部屋の電気を消した状態で行う
見えにくいからね
見えにくいからね
303名無しのスティーブ
2021/09/04(土) 10:34:48.00ID:GsTncMFr 液晶ディスプレイの場合は画面を自分側に倒すと見やすかったりする
304名無しのスティーブ
2021/09/04(土) 10:51:51.21ID:8QRr6m5/ トラップ紹介動画とかでたまにあるけど、自分のマイクラ生活配信や馬鹿話で動画の終盤まで
埋まってて、最後にようやくトラップ作成に入るのとかマジで邪魔だわ
しかもそれが他動画のパクリそのままだった日には低評価一回くらいじゃ気が済まん
「これマジ便利じゃねえー?」「ブハハハww」とかいうのも耳障り
ほとんどトラップや建築紹介は動画が多いけど、こういうのあるから嫌なんだよな
HP掲載してくれると助かる
埋まってて、最後にようやくトラップ作成に入るのとかマジで邪魔だわ
しかもそれが他動画のパクリそのままだった日には低評価一回くらいじゃ気が済まん
「これマジ便利じゃねえー?」「ブハハハww」とかいうのも耳障り
ほとんどトラップや建築紹介は動画が多いけど、こういうのあるから嫌なんだよな
HP掲載してくれると助かる
305名無しのスティーブ
2021/09/04(土) 11:23:31.60ID:AW41l2b4 日本語の動画見てる方が悪い
307名無しのスティーブ
2021/09/04(土) 12:17:50.12ID:Nr9F92DI 海外でも、KOOOOL! とか Oh とか三回口にしたらブラバ
308名無しのスティーブ
2021/09/04(土) 12:41:10.75ID:IbT2dJK7 前半要らないのはAVとと同じだな
309名無しのスティーブ
2021/09/04(土) 12:48:46.76ID:LvGeRMMP310名無しのスティーブ
2021/09/04(土) 13:32:15.51ID:GUOg69bG >>308
町行く人を突撃ナンパ企画!
「すみませえん、ちょっといいでしょうか?」
「ハァン?」
「実は今アンケートをやっていて…」
「ハァー」
--------------早送りすっとぱし------------------
ホテル移動
「ご職業は何されてるんですか?」
「ハァン(司書)」
「へぇ、司書!図書館なんかでは
--------------早送りすっとぱし------------------
本番
「もう濡れてる…w」
「ハァン」
「挿
町行く人を突撃ナンパ企画!
「すみませえん、ちょっといいでしょうか?」
「ハァン?」
「実は今アンケートをやっていて…」
「ハァー」
--------------早送りすっとぱし------------------
ホテル移動
「ご職業は何されてるんですか?」
「ハァン(司書)」
「へぇ、司書!図書館なんかでは
--------------早送りすっとぱし------------------
本番
「もう濡れてる…w」
「ハァン」
「挿
311名無しのスティーブ
2021/09/04(土) 15:02:14.51ID:yF7RmX2J 毎週のベータアプデ毎に新ワールドてやり直しているオレ。
鉄装備位までだ(笑
鉄装備位までだ(笑
312名無しのスティーブ
2021/09/04(土) 15:35:08.50ID:Jo5u1ty6 ネザーに道が自然生成されれば
ネザーの地上探索も楽しめそうな気がする
勿論真っ直ぐな道じゃなくて、
オーバーワールドの川バイオームの生成則と同じ
曲がりくねった道がいいな
そしたら溶岩海もデルタもバレーも地上を歩いて回れるのに
ネザーの地上探索も楽しめそうな気がする
勿論真っ直ぐな道じゃなくて、
オーバーワールドの川バイオームの生成則と同じ
曲がりくねった道がいいな
そしたら溶岩海もデルタもバレーも地上を歩いて回れるのに
313名無しのスティーブ
2021/09/04(土) 15:35:45.45ID:eN3V+6Cu 動画が長いほど収益が多くなる
動画を長く見た人が多いと収益が多くなる
よって無駄に長くして結論を最後にすると儲かる
動画を長く見た人が多いと収益が多くなる
よって無駄に長くして結論を最後にすると儲かる
314名無しのスティーブ
2021/09/04(土) 15:53:44.75ID:ThNd7WI+ なお最初の15秒CM2本のうちにbad押されて閉じられる模様
316名無しのスティーブ
2021/09/04(土) 17:34:03.51ID:246h5Amq 言うほどbad押されてないけどな
どうせこんなとこ見てないけどタイトル詐欺もほどほどにしてくれよ
どうせこんなとこ見てないけどタイトル詐欺もほどほどにしてくれよ
318名無しのスティーブ
2021/09/04(土) 17:55:39.51ID:xSN/B/m7 でもそういうチャンネルって登録者がやけに多いよな
320名無しのスティーブ
2021/09/04(土) 23:09:15.44ID:lnb5HTEy 施設関連の紹介動画はサムネで一発でわかる奴がベストやろ
スカイブロック環境で全景を映してるやつな
スカイブロック環境で全景を映してるやつな
321名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 06:33:09.35ID:xjTjfBNc スマホで熱帯魚マジで捕まえられない
熱帯魚にむけて長押しとか無理だ
ウーパールーパーの繁殖ができない
熱帯魚にむけて長押しとか無理だ
ウーパールーパーの繁殖ができない
322名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 07:29:46.26ID:9egxp4lf 魚捕まえるのって水バケツでだよな?
未だやったことないわ
未だやったことないわ
323名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 08:36:03.67ID:22I1Ga8c 統合版が今バグってるんだっけ?
バケツでウーパー
バケツでウーパー
325名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 09:18:53.55ID:Q05vwGtL ディスペンサーでやってみたら?
327名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 09:34:37.46ID:nkDdb/E7 pc使え
328名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 10:01:23.98ID:UV7mS+f+329名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 10:10:02.17ID:V6TkwPeB コントローラーかひたまへ
熱帯魚トラップ作ってみるかなぁ
泳いで捕まえるのだるい
熱帯魚トラップ作ってみるかなぁ
泳いで捕まえるのだるい
330名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 10:42:38.80ID:H2HWBToV クリーパーTTができたぜ
これでもうネザライトには困らない
これでもうネザライトには困らない
331名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 10:56:01.78ID:82LZObpL おまえら来月予定のマインコンで恒例のモブ投票あるけどマトモなの選んでくれよ
ファントムは慣れたらウザいだけだったし光るイカはドロップアイテムが微妙だった
ファントムは慣れたらウザいだけだったし光るイカはドロップアイテムが微妙だった
333名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 11:33:58.26ID:xEq07iYN 光るイカというか光る額縁微妙なのって光源として使えないからで
投票した奴は予想外じゃね
投票した奴は予想外じゃね
334名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 11:41:25.93ID:pM4BfOmm 光る看板も暗いところで使う意味が無さすぎて非常口のガイドかってレベルだしな
335名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 11:51:08.72ID:7frHnK54 けどただでさえ重い額縁にまともな光源付けたら更に重くなるよな
額縁の重さ軽減してくれれば良いんだろうが
額縁の重さ軽減してくれれば良いんだろうが
336名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 11:53:05.77ID:qpfFty5w 看板の文字を光らせられるのはいいと思う
すごく読みやすくなって交易所の司書探しがやりやすくなった
額縁は別に光らなくても困らないけど
すごく読みやすくなって交易所の司書探しがやりやすくなった
額縁は別に光らなくても困らないけど
337名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 12:12:29.42ID:DZwF3BiG 過去のMOB/Biome投票おさらい
MINECON Earth 2017
https://i.imgur.com/5DxL2Jy.jpg
MINECON Earth 2018
砂漠:ミーアキャット,ヤシの木
タイガ:キツネ,焚き火,ベリー
サバンナ:ダチョウ,バオバブの木,シロアリと蟻塚
Minecraft Live 2019
メサ:ハゲタカ,新種サボテン,タンブルウィード
沼地:カエル,マングローブの木,チェスト付きボート
山岳:ヤギ,パウダースノー,新地形
Minecraft Live 2020
https://i.imgur.com/Fwh5lQA.jpg
MINECON Earth 2017
https://i.imgur.com/5DxL2Jy.jpg
MINECON Earth 2018
砂漠:ミーアキャット,ヤシの木
タイガ:キツネ,焚き火,ベリー
サバンナ:ダチョウ,バオバブの木,シロアリと蟻塚
Minecraft Live 2019
メサ:ハゲタカ,新種サボテン,タンブルウィード
沼地:カエル,マングローブの木,チェスト付きボート
山岳:ヤギ,パウダースノー,新地形
Minecraft Live 2020
https://i.imgur.com/Fwh5lQA.jpg
338名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 12:12:32.69ID:2jPmm9PG >>328
ちゃんと考えると今の仕様の方が論理的妥当性が高いんだなこれが
まず魚の入っているバケツを陸でぶちまけると、水源と魚が出現します
そこで
・水入りバケツにして魚を捕獲する → 水と魚の入っているバケツが得られる(正しい)
・空バケツのまま魚のみを捕獲する → 水と魚の入っているバケツが得られる(完全におかしい)
水入りバケツで魚を捕まえるというのは、捕まえ易さはさておき致命的な矛盾がある訳じゃない
スティーブが手で掴んでバケツに放り込んでいるといった解釈をしてもいい
水源ブロック内に魚がいるとき、その水源ブロックをバケツで採取すると魚と一緒にゲットできるという
仕様も思いつくけど、そうすると、陸でピチピチしてる魚を捕獲する処理と個別に実装する必要がある
その辺まで考えるともうどっちでもいいかな
ちゃんと考えると今の仕様の方が論理的妥当性が高いんだなこれが
まず魚の入っているバケツを陸でぶちまけると、水源と魚が出現します
そこで
・水入りバケツにして魚を捕獲する → 水と魚の入っているバケツが得られる(正しい)
・空バケツのまま魚のみを捕獲する → 水と魚の入っているバケツが得られる(完全におかしい)
水入りバケツで魚を捕まえるというのは、捕まえ易さはさておき致命的な矛盾がある訳じゃない
スティーブが手で掴んでバケツに放り込んでいるといった解釈をしてもいい
水源ブロック内に魚がいるとき、その水源ブロックをバケツで採取すると魚と一緒にゲットできるという
仕様も思いつくけど、そうすると、陸でピチピチしてる魚を捕獲する処理と個別に実装する必要がある
その辺まで考えるともうどっちでもいいかな
339名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 12:29:14.03ID:PGC5kW73 修繕手に入れたからついにネザライトのツルハシ作ったぞー!
・・あれ?そんな早くない、と思ったら実はダイヤより弱い・・だと?
飯いこ
・・あれ?そんな早くない、と思ったら実はダイヤより弱い・・だと?
飯いこ
340名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 12:29:41.69ID:H2HWBToV MINECON全然関係ないけど速度ポーション飲んだ時はしごを登る速度上がる様にしてほしいとちょっと思った
341名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 12:40:56.18ID:pM4BfOmm >>338
そこまで深く考えて設定されてるとは思えないが
それならオフハンドに水入りバケツ持っておけば鮮魚が獲れてクラフトで刺身や寿司にできてケーキみたいに設置できるとか
そういう要素があっても良さげ
そこまで深く考えて設定されてるとは思えないが
それならオフハンドに水入りバケツ持っておけば鮮魚が獲れてクラフトで刺身や寿司にできてケーキみたいに設置できるとか
そういう要素があっても良さげ
342名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 13:29:39.34ID:Vf2hIkjG こう見ると過去の選考漏れ生物はほぼmodが拾ってんだな
というか馬やらヤギ作った人は公式入りしてるらしいし、次はbetterAnimalsplusかalex’sMobsから拾われそうだがどうだろう
というか馬やらヤギ作った人は公式入りしてるらしいし、次はbetterAnimalsplusかalex’sMobsから拾われそうだがどうだろう
343名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 13:35:20.23ID:9pYhwkhO 地下掘ってたら久々にシルバーフィッシュに遭遇した
なんの感慨もなかった
もうマイクラからこいつのデータ消してやれよ
いてもいなくても一緒だろ
なんの感慨もなかった
もうマイクラからこいつのデータ消してやれよ
いてもいなくても一緒だろ
344名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 13:37:45.09ID:DgRQaRdU エンドラ的な大型MOB欲しい
最強武器を堪能したい
最強武器を堪能したい
345名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 13:38:29.19ID:H2HWBToV346名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 14:18:02.51ID:bQRxdAAj 光るイカと看板額縁の仕様は今がベストだなあ
光源の影響を出さずに暗闇で見えるように設置するか
光源ブロックに張って光って見えるように設置するか選べる
単に強調して読みやすくする使い方もできる
シンプルで軽い実装で複数の使い方があるのがいいわ
光源の影響を出さずに暗闇で見えるように設置するか
光源ブロックに張って光って見えるように設置するか選べる
単に強調して読みやすくする使い方もできる
シンプルで軽い実装で複数の使い方があるのがいいわ
347名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 14:47:26.54ID:FOx7n9Qe 落選バイオームの砂漠、メサ、サバンナ、湿地は時機を見計らって順次アプデする予定がある、とかモヤンの人が言ってたけどやらなさそうな気がする
348名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 16:13:22.71ID:DgRQaRdU 闇雲にダッシュしてもちぎれないリード実装してくれ
使い勝手悪いわ
使い勝手悪いわ
350名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 16:57:32.51ID:8Iu1onT+ シルバーフィッシュとかコウモリがいなくなったらいなくなったで寂しい
そういう雰囲気要素も大事よ 特にコウモリは暗闇で急にキキッって鳴いてプレーヤーをビビらせる大事な役目がある
そういう雰囲気要素も大事よ 特にコウモリは暗闇で急にキキッって鳴いてプレーヤーをビビらせる大事な役目がある
351名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 17:14:18.14ID:0PHtAOgd 緑村人「無駄要素もゲームの世界観や雰囲気作りには大切だぞフゥン」
352名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 17:15:47.90ID:9W7qEiv/ Microsoftアカウントへの移行 無事終了
モヤンのアカウントは消えるのね、
モヤンのアカウントは消えるのね、
353名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 17:22:37.39ID:IrW7gRbW コウモリに気を取られて暗闇をキョロキョロしてエンダー先生の逆鱗に触れる
次に、放った矢がコウモリに妨害されて助さんに返り討ちにあう
そんな時代が私にもありました
次に、放った矢がコウモリに妨害されて助さんに返り討ちにあう
そんな時代が私にもありました
354名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 18:14:53.78ID:aICC8vJb 毒ジャガイモだけはなんかしら用途を設けてほしいが コンポスターで肥料化さえできない
355名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 18:47:16.32ID:Q5i3wWJ5 魚と肉もコンポスターに入れさせてくれ
356名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 18:48:41.76ID:uyTDWtNA それより矢をなんとかしてくれ
あれのどこに火打ち石要素あるんだよ
石と鉄で二種類にしてくれ
あれのどこに火打ち石要素あるんだよ
石と鉄で二種類にしてくれ
357名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 19:12:31.26ID:dPABKPrB えっ
358名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 19:29:56.90ID:cv7XDvuy スケルトンが打ってきた矢を回収できるようにしてほしいなあ
359名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 20:03:24.90ID:H2HWBToV ネザー地下を縦3マスでTNT3ブロック間隔で起きながら前に進んでいて
大きなマグマだまりにぶつかったっぽいから潜って埋める為に耐火のポーション取りに戻ろうと思ったら
後ろからTNTに引火するシュー…という音が
追いかけてくる爆発、逃げる俺 久々に焦りながら全力で逃げて楽しかったぜ
大きなマグマだまりにぶつかったっぽいから潜って埋める為に耐火のポーション取りに戻ろうと思ったら
後ろからTNTに引火するシュー…という音が
追いかけてくる爆発、逃げる俺 久々に焦りながら全力で逃げて楽しかったぜ
360名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 20:39:17.56ID:bZTd/aqe あれ?ネザーに匠いないはずだろ
361名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 20:57:28.87ID:w9/mgxS0 ゲートから迷い込んだのかも
362名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 21:11:21.03ID:H2HWBToV いやいやいやいや…溶岩原からの引火です……
363名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 21:37:36.99ID:Kfq0PCuZ TNTに引火するって書いてるの読めなかった>>360が悪い
364名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 21:52:32.44ID:bZTd/aqe はい、俺が悪いです
この前上から匠落ちてきてからトラウマなんです
この前上から匠落ちてきてからトラウマなんです
365名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 21:56:04.94ID:yiHx+Ozw366名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 22:06:30.51ID:w9/mgxS0 ごめん、読まずに乗っかった俺も悪かった
367名無しのスティーブ
2021/09/05(日) 22:13:56.87ID:w9/mgxS0 てす
368名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 00:47:56.97ID:NpFxaSd1 >>356
火打ち石(燧石)は着火用の石って意味ではないってググれば出てくる
火打ち石(燧石)は着火用の石って意味ではないってググれば出てくる
369名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 09:35:46.08ID:RbVSYfbw 火打ち石は、硬くて火打ちにも使える石の通称なのか
370名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 09:44:46.27ID:umg1vg1c いやマイクラ原語版のflint(日本語版だと火打ち石)は英語でも火打ち石のことだろが
ただflint(燧石)自体が非常に硬い岩石の一種の名前でもあって
flintで作った矢尻が石器時代の遺跡から出土したりする
ただflint(燧石)自体が非常に硬い岩石の一種の名前でもあって
flintで作った矢尻が石器時代の遺跡から出土したりする
371名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 10:13:28.84ID:aGAfjoQT 火打石って石は実際に存在しなくて、石英とか黒曜石とかチャートがそれに当たるらしい
372名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 10:22:59.18ID:RXhWqBqb 白い塀がねえな
閃緑岩も磨かれたのは塀作れないし
閃緑岩も磨かれたのは塀作れないし
373名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 10:49:01.63ID:xgsqHSUn 磨かれたブラックストーンの塀は作れます!
いやなんでやねん
いやなんでやねん
374名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 10:51:18.16ID:aGAfjoQT ネザークォーツの壁とかフェンスが作れるようになればいいんだけどな
375名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 11:35:19.53ID:umg1vg1c 砂岩かエンドストーンで我慢
376名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 14:16:21.42ID:WdJWX4B4 コンクリ壁とコンクリ階段とコンクリハーフ実装しないかなぁ
377名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 15:30:02.73ID:umg1vg1c コンクリ壁とか地震が怖い
鉄筋入れようぜ
鉄筋入れようぜ
378名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 15:36:11.14ID:clM+7IhE ペンキ塗れれば良いのには
379名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 15:55:04.18ID:uWRzz8j2 鉄3→鉄筋6
木板6+鉄筋3→木枠で囲まれた鉄筋
木枠で〜コンクリパウダー4→木枠で囲まれた鉄筋コンクリートのもと
+水→木枠で(ry
ツルハシ右クリック→剥き出しの鉄筋コンクリート+壊れた木枠
剥き出しの(ry +コンクリートパウダー→滑らかな鉄筋コンクリート
めんどくせえ
木板6+鉄筋3→木枠で囲まれた鉄筋
木枠で〜コンクリパウダー4→木枠で囲まれた鉄筋コンクリートのもと
+水→木枠で(ry
ツルハシ右クリック→剥き出しの鉄筋コンクリート+壊れた木枠
剥き出しの(ry +コンクリートパウダー→滑らかな鉄筋コンクリート
めんどくせえ
380名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 16:28:56.84ID:GiFR2REd 何でビーコンの土台を壊すのにこんなに時間かかるんだよ
サクッと撤去させろよ
サクッと撤去させろよ
381名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 16:48:21.18ID:e3QsSpTT 矢は燃料に出来れば助かるのだが
現状ではスケトラから大量に吐き出されるゴミでしかない
現状ではスケトラから大量に吐き出されるゴミでしかない
382名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 16:50:50.11ID:sJZUVm48 ビーコンの土台で一番破壊早いのはエメラルドブロックだった気がする
村人治療で石炭1エメ1を数匹用意すればすぐ貯まる
村人治療で石炭1エメ1を数匹用意すればすぐ貯まる
383名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 17:00:16.19ID:4CFQx/+J 金ブロックの方がはやい
384名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 17:30:27.09ID:f1g72Rgu ビーコンピラミッド壊す為のビーコンピラミッドが要るな
386名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 18:07:49.51ID:uWRzz8j2 ビーコン壊すのが手間だから
ビーコン作るための金集めのメサ探して鉄道作ってメサを露天掘り
する為にビーコン作るのか
ビーコン作るための金集めのメサ探して鉄道作ってメサを露天掘り
する為にビーコン作るのか
387名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 18:18:43.40ID:sJZUVm48 無限ループって怖くね?
388名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 18:46:17.98ID:/XjmmU88 金あるけど、貧乏性なんであまり過ぎてるエメラルドにしてる
389名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 18:50:57.64ID:M1oP50uf 一番成形しやすいはずのコンクリが一番バリエーション少ないのはどうにかならんのかね
そのうち人工物大量に入れるアップデートとかやりたいから温存してるみたいな感じなのかしら
そのうち人工物大量に入れるアップデートとかやりたいから温存してるみたいな感じなのかしら
390名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 19:20:08.07ID:E+DdQnch マイクラ開始して色々ツイでマイクラ関連参考にするためにFavってたら
フォロワーに「〇〇さんはこんなツイートをいいねしてます」って駄々
洩れしていた。
マイクラ知らない奴からはちょっとウザいと言われ、マイクラ一緒に
やってる奴からは「次に君が何作るのか分かるわw」と言われて恥ずかしかった
中にはブイチューバー関連のもあったっぽいから「〇〇さんの建築、これに
影響受けてるの?w」と、からかわれる始末
仕方がないからブラウザのお気に入りにマイクラツイッターフォルダ作って
お気に入りに入れ直してFav全削除した
マジこれ誰得機能なんだよ
フォロワーに「〇〇さんはこんなツイートをいいねしてます」って駄々
洩れしていた。
マイクラ知らない奴からはちょっとウザいと言われ、マイクラ一緒に
やってる奴からは「次に君が何作るのか分かるわw」と言われて恥ずかしかった
中にはブイチューバー関連のもあったっぽいから「〇〇さんの建築、これに
影響受けてるの?w」と、からかわれる始末
仕方がないからブラウザのお気に入りにマイクラツイッターフォルダ作って
お気に入りに入れ直してFav全削除した
マジこれ誰得機能なんだよ
391名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 19:32:39.69ID:D1D5jTCC そもそも個人をフォローする意味がよくわからない
Twitterて庭でパソコンいじって独り言喋ってるの通行人に見せてる関係で
フォローってのは散歩ルートで家を覗いて回るイメージ
怖い
Twitterて庭でパソコンいじって独り言喋ってるの通行人に見せてる関係で
フォローってのは散歩ルートで家を覗いて回るイメージ
怖い
392名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 19:36:13.95ID:NMAclyvH こんな建物をつくってみようか。
https://concierent.jp/outline/8843/
https://concierent.jp/outline/8843/
394名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 19:52:26.97ID:6LkDxLS+ >>390
何年か前に自分もTwitterとマイクラを始めたばかりで困っていた時に助けて貰って、
マイクラやってる人だからと気軽にフォロー返したらエロ系のリツイートやお気に入りのお知らせが毎日毎日大量に来て、怖くなって自分のTwitterのアカウント削除しちゃったな…
Twitterの機能の事だからTwitterスレに愚痴ったんだけど、書き込んでくれた人達が似たようなこと思っててめっちゃ慰めてくれたわ、懐かしいな
何年か前に自分もTwitterとマイクラを始めたばかりで困っていた時に助けて貰って、
マイクラやってる人だからと気軽にフォロー返したらエロ系のリツイートやお気に入りのお知らせが毎日毎日大量に来て、怖くなって自分のTwitterのアカウント削除しちゃったな…
Twitterの機能の事だからTwitterスレに愚痴ったんだけど、書き込んでくれた人達が似たようなこと思っててめっちゃ慰めてくれたわ、懐かしいな
395名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 21:19:15.90ID:gBvnUw47 他人のいいねはツイート表示をホームから最新にすると消えるよ
基本他人のいいねなんて、みんな見たくないからこれを固定したい
基本他人のいいねなんて、みんな見たくないからこれを固定したい
396名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 21:28:55.70ID:SUJJ2/6J 他人のいいねは個別に表示しないオプションあるが
自分のいいねを他人に表示しないオプションはあるかどうかわからんが
いいねじゃなくてブックマークにしておけば他人には見えない
しかしブクマは1タップじゃ出来ないからめんどくさいんだよな
自分のいいねを他人に表示しないオプションはあるかどうかわからんが
いいねじゃなくてブックマークにしておけば他人には見えない
しかしブクマは1タップじゃ出来ないからめんどくさいんだよな
397名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 21:34:04.07ID:gBvnUw47 ブラウザから見る分にはなんとでもなりそうだけどねえ
レッドストーン回路使えばなんでも作れるみたいなモン…
レッドストーン回路使えばなんでも作れるみたいなモン…
398名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 23:10:22.15ID:d40YM3j2399名無しのスティーブ
2021/09/06(月) 23:49:45.37ID:VFyT7Z0c >>387
モンハンでなら良く有る
モンハンでなら良く有る
400名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 02:16:04.09ID:xb9t8lTg401名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 12:22:12.14ID:GO6zsd53 ほんとなんでもあるな
402名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 15:23:08.24ID:Qn1RRqSb 閃いた
403名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 15:31:59.05ID:m40zGEsM 去年のモブ投票、海外の有名ユーチュバーの呼びかけでかなり票が動いて発光イカになったらしい
ほんとは敵対モブのアイソロジャーが優勢だったらしいけどその人がスピードランするのに敵モブは邪魔だからって理由で
その人が来月のモブ投票も操作してやるって宣言してそれに対して現在世界で2番目に稼いでるユーチューバーのMrBeastが対抗勢力になるよって返してけっこう盛り上がってる
https://i.imgur.com/kvU7ubV.jpg
ほんとは敵対モブのアイソロジャーが優勢だったらしいけどその人がスピードランするのに敵モブは邪魔だからって理由で
その人が来月のモブ投票も操作してやるって宣言してそれに対して現在世界で2番目に稼いでるユーチューバーのMrBeastが対抗勢力になるよって返してけっこう盛り上がってる
https://i.imgur.com/kvU7ubV.jpg
404名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 15:44:36.22ID:y6V248Tk スピードランに敵モブは邪魔だの意図がわからんけど
バージョン合わせるならみんな公平でしょうに
不確定要素が増えて記録が安定しなくなるのを嫌ってるのかもしれんけど
ゲーマーがそれを言うのかよ…
バージョン合わせるならみんな公平でしょうに
不確定要素が増えて記録が安定しなくなるのを嫌ってるのかもしれんけど
ゲーマーがそれを言うのかよ…
405名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 15:47:57.93ID:ZSknc8hO 意味わからんがランダムRTAでランダム要素に文句言うアホ居らんやろ
406名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 16:44:12.25ID:u5REMPHO 俺は別にRTAプレイヤーじゃないけど厄介な敵モブ増えるのは嫌だから山岳に入れたよ
407名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 17:33:33.78ID:nWSbMskh どんな要素が増えても毎回うおおおおってなってるから何でもいいです
408名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 18:10:26.99ID:xEG5Sib6 なおスピードランすらいまだに1.7に引きこもってるジャップさん
409名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 18:12:11.40ID:ZSknc8hO どのゲームでもアプデする都度、古参には新しい刺激を
初心者には萎え要素を増やしていくものだ
初心者には萎え要素を増やしていくものだ
410名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 18:14:03.07ID:GrCSoCFw >>406
山岳は去年じゃなく一昨年のバイオーム投票じゃね? 去年は三択のモブ投票だった
一昨年の山岳のやつの投票はぜんぶ中立モブ(ヤギ,カエル,禿鷹)だった
去年は黄色の牛、イカ、アイスオロジャー(敵対)
山岳は去年じゃなく一昨年のバイオーム投票じゃね? 去年は三択のモブ投票だった
一昨年の山岳のやつの投票はぜんぶ中立モブ(ヤギ,カエル,禿鷹)だった
去年は黄色の牛、イカ、アイスオロジャー(敵対)
412名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 18:58:17.95ID:Ont3vW8f ゲーム内容にユーザーが関与できるっていう意味でmob投票とかあるのはいいことだなと思ってたけど、そういう裏事情を見ちゃうと少し萎えるな…
個人的にはマイクラの世界観とか雰囲気が好きだからあんまりかけ離れたモノじゃなければなんでもいいです、ってスタンスだけど
個人的にはマイクラの世界観とか雰囲気が好きだからあんまりかけ離れたモノじゃなければなんでもいいです、ってスタンスだけど
413名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 19:04:56.70ID:y6V248Tk 新mobとかアイテム増やすのはいいんだけど
使い道が少なすぎるのをなんとかしてくれよ
銅とか銅とか銅とか
もっとレシピ沢山実装してよ
今後のアプデで増えるのかな?だといいんだけど
使い道が少なすぎるのをなんとかしてくれよ
銅とか銅とか銅とか
もっとレシピ沢山実装してよ
今後のアプデで増えるのかな?だといいんだけど
414名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 19:09:29.40ID:uX2kQ4TV 避雷針が使われないので雷雨増やします!
415名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 19:11:08.14ID:vsKx3s9T 牛やニワトリがいるのに農業要素がないの寂しくていつも農業mod入れてるわ
料理の幅も欲しい
料理の幅も欲しい
418名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 19:41:00.12ID:uPA/ETXv ブロックにできる素材は全部柵ハーフブロック階段もクラフトできるようにしてほしい
419名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 19:56:10.50ID:MO7cloPQ (´・ω・`)来月マインコンか 一年経つの早いなぁ
次の大型アプデのアナウンスあるんだよね? ネザーアプデあったし次はエンドかなー
ダンジョンズの最近のDLCでエンダーマン亜種が数種類実装されたけど逆輸入きぼん
次の大型アプデのアナウンスあるんだよね? ネザーアプデあったし次はエンドかなー
ダンジョンズの最近のDLCでエンダーマン亜種が数種類実装されたけど逆輸入きぼん
420名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 19:56:12.35ID:+nC+57T8 料理作れてもな、手間なのにアイテム圧迫して、結局は手軽なものに
ユアポプだと同じもの連続食べると効果薄いのよね
hpと切り離す代わりに最大100で減りが早くて回復量に大差が出るとか
飯こだわりもわかるがめんどくさがりには辛い
バフあって満腹時しか食えないのなら選ぶかも?
ユアポプだと同じもの連続食べると効果薄いのよね
hpと切り離す代わりに最大100で減りが早くて回復量に大差が出るとか
飯こだわりもわかるがめんどくさがりには辛い
バフあって満腹時しか食えないのなら選ぶかも?
421名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 20:49:49.46ID:GNFODHQ8 料理増やして食事効果のバフの種類とかを増やしたとしても敵キャラが雑魚ばっかしだしな
そんな戦闘に特化したゲームではないし
そんな戦闘に特化したゲームではないし
422名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 21:01:54.11ID:u5REMPHO jebが担当してたコンバットアップデートはどうなったんだ
いつの間にか全然聞かなくなったけど
いつの間にか全然聞かなくなったけど
423名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 21:49:47.32ID:Qx5rYzIW 去年のマインコンでコンバットアプデは近い将来やるよ、けどまだ時間かかるって言ってた
Javaと統合版の戦闘仕様の統一が大前提だけどマウスだけじゃなくコントローラーやタッチ操作等のハード面、普通のマイクラバニラプレイとPvPプレイとのバランスとかクリアしなきゃいけない課題が山積みってJebが言ってた
https://youtu.be/lZjItR4hBAM?t=5m43s
Javaと統合版の戦闘仕様の統一が大前提だけどマウスだけじゃなくコントローラーやタッチ操作等のハード面、普通のマイクラバニラプレイとPvPプレイとのバランスとかクリアしなきゃいけない課題が山積みってJebが言ってた
https://youtu.be/lZjItR4hBAM?t=5m43s
424名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 21:51:19.41ID:phjR9x5U jebって羊が七色になるやつか
425名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 22:05:01.63ID:XkjCcfKJ 武器の種類増えてほしいよな、刀とか槍とかメイスとか
426名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 22:19:21.10ID:reYicwUO427名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 22:19:28.87ID:vN96RMbX たしか武器によってリーチ、攻撃範囲が変わるんじゃなかったっけ
剣とか斧よりトライデントの方が遠くの敵に攻撃が届くとか
ただ食べ物の種類と同じで武器の種類増やしても敵がバラエティ豊かじゃないし強くないから結局使い慣れた武器を使っちゃいそう
クロスボウとかメインで使ってる人は少数派だろうし
剣とか斧よりトライデントの方が遠くの敵に攻撃が届くとか
ただ食べ物の種類と同じで武器の種類増やしても敵がバラエティ豊かじゃないし強くないから結局使い慣れた武器を使っちゃいそう
クロスボウとかメインで使ってる人は少数派だろうし
428名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 22:29:16.27ID:MO7cloPQ (´・ω・`)クロスボウとかいっつもカマドの燃料逝きですわ
実装されたときチョロっと使ったくらいで
武器の種類を増やすんじゃなく陽の目を見ない既存武器のテコ入れをしてあげてほしい
実装されたときチョロっと使ったくらいで
武器の種類を増やすんじゃなく陽の目を見ない既存武器のテコ入れをしてあげてほしい
429名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 22:54:46.71ID:BjrlDN2v モンハンみたいに武器とモンスターがちゃんと戦闘バランス考えてるならいいんだけど
430名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 23:24:48.73ID:x+Cn6DNp MODを自分で作ろう
431名無しのスティーブ
2021/09/07(火) 23:58:42.49ID:pAan/fyF いっそエリトラ削除してほしい
エリトラ便利だけど便利すぎて冒険の楽しみ減ってるわ
もう少しゆっくり低空飛ぶか上下移動のみの熱気球程度のものでいい
エリトラ便利だけど便利すぎて冒険の楽しみ減ってるわ
もう少しゆっくり低空飛ぶか上下移動のみの熱気球程度のものでいい
432名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 01:39:03.04ID:urXSLC0U ダラダラ延々とやるゲームだからちょいmodくらいが丁度いいんよなあ
433名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 01:41:04.69ID:9icueaZI わがままが過ぎる
まあ思うなら自由だけどね
まあ思うなら自由だけどね
434名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 02:28:56.12ID:ERCQkSzk 剣で防御できるシステムの復活はよ
435名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 02:52:01.76ID:5J+5nXb5 modコマンド慣れしすぎると、時間かける事出来なくなるからな
某50人の黄昏の森はある意味で笑った
迷路めんどくせえってmodでブロック消しとばして
チート武器使ってるのにボスにノーダメなのズルいって言う
黄昏は1時間で終わらせるつもりでやるもんじゃない
某50人の黄昏の森はある意味で笑った
迷路めんどくせえってmodでブロック消しとばして
チート武器使ってるのにボスにノーダメなのズルいって言う
黄昏は1時間で終わらせるつもりでやるもんじゃない
436名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 06:05:15.79ID:HL/bbprl チョコクエは色んな武器があって楽しいけど敵ありきだからなぁ
437名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 09:34:40.92ID:cMzBya2r 農場mod入れたけど結局食ってるのは金にんじんで草、ワイのことやけど
438名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 09:56:13.08ID:1sArSZIJ 食べ物の種類増やせ、武器の種類増やせ→敵の種類少ない&弱いしあまり意味ない のループ
結局MODでやれに落ち着く
結局MODでやれに落ち着く
439名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 09:58:28.64ID:+fs3xb8D 今更エリトラ削除とか無理だべさ 修繕廃止しろ、とか言ってる人もチラホラ見かけるけど
個人で縛ってやればって感じ
個人で縛ってやればって感じ
440名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 10:00:57.06ID:dSRMMYFL うむ
441名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 10:22:20.27ID:5ShA4UtN442名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 10:31:53.22ID:DpDjySm7 戦闘に特化したゲームじゃなくともモブ追加してもいいだろ
ヤケクソプルートみたいに攻撃力だけ上げたらいいだろみたいな奴じゃなけりゃ
ヤケクソプルートみたいに攻撃力だけ上げたらいいだろみたいな奴じゃなけりゃ
443名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 10:37:15.13ID:FO+85fmy 例えば通称ナイトメアモードで使える敵40種増えて、通常はDisabled
とかやっといて個別に有効化とかコマンドさせてもいい
※これらのmobを有効にすると不具合の可能性あります。って書いたり
するとmodがmobすり替えとかで追加しやすくなったりするかも
とかやっといて個別に有効化とかコマンドさせてもいい
※これらのmobを有効にすると不具合の可能性あります。って書いたり
するとmodがmobすり替えとかで追加しやすくなったりするかも
444名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 10:51:47.98ID:kN5Jx6hJ ツルハシ、シャベル、クワ、オノでやったほうがダメージ高いMOB追加とかならいい
岩石系MOBならツルハシでみたいに
岩石系MOBならツルハシでみたいに
445名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 12:16:36.02ID:0nHcpOie 一生やり込めるような環境ある?
446名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 12:18:44.45ID:RX5b28jF447名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 12:20:21.60ID:amJQspzS うちは鯖主が戦闘苦手だって言うのでイージー固定だから
俺自身が金とか鉄装備とかで縛りプレイしてるわ
俺自身が金とか鉄装備とかで縛りプレイしてるわ
449名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 12:37:46.74ID:1sArSZIJ マイクラは鍋みたいなもん
デフォルトの具材(肉、豆腐、ネギetc)を公式がある程度用意してあとの味付けとか追加の具材は個人のお好みでやればってスタンスでいい
デフォルトの具材(肉、豆腐、ネギetc)を公式がある程度用意してあとの味付けとか追加の具材は個人のお好みでやればってスタンスでいい
451名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 13:24:29.07ID:cMzBya2r 盾と皮装備でハードコアやってるのは見たことあるな
エンチャントと不死のトーテムはすごいんだなとおもいました
エンチャントと不死のトーテムはすごいんだなとおもいました
452名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 13:25:13.30ID:cMzBya2r 盾無しと、だった
453名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 14:55:20.57ID:iqMhDL6w 種無しのスティーブかわいそう 村人は繁殖できるのに…
454名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 15:04:04.02ID:JJpdg9aD 皮被りの種無しスティーブ・・・
455名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 15:14:51.06ID:FO+85fmy スティーブがタネ撒くと鶏が増えるつまりスティーブは・・・
457名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 18:14:48.54ID:xoCgtiOe 襲撃や海底神殿の作りとかワンパタすぎる
襲撃も来る順番やターン数をランダムにしてほしい
海底神殿もボス魚3匹の居場所が決まりすぎ
大きさを小さくして普通の奴に紛れさせるとか、もっと部屋を探させるとかしてほしい
個人的にはそろそろボスを増やしてもいいだろ
エンダーガールとか金色のラマ「シシガミ様」とか
襲撃も来る順番やターン数をランダムにしてほしい
海底神殿もボス魚3匹の居場所が決まりすぎ
大きさを小さくして普通の奴に紛れさせるとか、もっと部屋を探させるとかしてほしい
個人的にはそろそろボスを増やしてもいいだろ
エンダーガールとか金色のラマ「シシガミ様」とか
458名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 18:15:47.99ID:0Ig9HF/d ぼくがかんがえるさいきょうのげーむ
460名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 18:18:37.95ID:AuYB/wwZ 襲撃とか旨味ほぼゼロやん
海底神殿はボス三匹あちこち行かれたら面倒
襲撃者の住処や海底神殿でしか手に入らない強力なアイテムを作るべき
エンドラ倒した後のエリトラやシュルカーの様に
海底神殿はボス三匹あちこち行かれたら面倒
襲撃者の住処や海底神殿でしか手に入らない強力なアイテムを作るべき
エンドラ倒した後のエリトラやシュルカーの様に
463名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 18:34:50.81ID:nmcmHWCk 『マインクラフト』ぬいぐるみ“ベーシックシリーズ”が9月9日(木)より新発売。クリーパー、ハチ、ヤギ、スティーブの4種がラインアップ
https://www.famitsu.com/news/202109/08233019.html
https://www.famitsu.com/news/202109/08233019.html
466名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 18:42:50.29ID:BYndZFde >>464
最近ユーザーが開発者に「ウォーデンが守ってるお宝チェストに何が入ってるの?」って質問してその答えが↓
https://twitter.com/kingbdogz/status/1434827957210689537?s=20
時間の都合上(ウォーデンの基本的なAIとか仕様の開発にけっこう時間かかってるらしい)もしかしたら1.18以降の追加アプデで変わった戦利品を追加するかも まだ未定らしい
とりあえずウォーデンがいるDeep Darkバイオームにはスカルクセンサーがあるから現時点ではそれがお宝かな、って言ってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
最近ユーザーが開発者に「ウォーデンが守ってるお宝チェストに何が入ってるの?」って質問してその答えが↓
https://twitter.com/kingbdogz/status/1434827957210689537?s=20
時間の都合上(ウォーデンの基本的なAIとか仕様の開発にけっこう時間かかってるらしい)もしかしたら1.18以降の追加アプデで変わった戦利品を追加するかも まだ未定らしい
とりあえずウォーデンがいるDeep Darkバイオームにはスカルクセンサーがあるから現時点ではそれがお宝かな、って言ってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
467名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 18:57:29.50ID:BYndZFde いちおうその戦利品はもうアイデアもあって決まってはいるらしいけど次の1.18には間に合わないかも、とのこと
https://i.imgur.com/j3LqvIV.jpg
https://i.imgur.com/j3LqvIV.jpg
468名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 18:57:34.91ID:AY0605Sv469名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 18:58:07.39ID:PgEIl2gk 海底神殿のボスって単純にサイズ的に動けないだろ
外出てくるとか?絶対どっか行くぞ
外出てくるとか?絶対どっか行くぞ
471名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 19:10:01.31ID:ERCQkSzk ウォーデンだけじゃなく他の敵対mobからも身を隠せるヤツがいいな……今のところ透明ポーションくらいしかないよな?
472名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 19:18:40.29ID:wIJ6uFUu 色々どうでもいいから馬で渡河させろ
473名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 19:20:17.68ID:BYndZFde あと上の開発者さん曰くアクアアップデートでファントムが追加されたとき最初はみんな物珍しいので楽しんでたけど、
慣れてきたら寝なきゃスポーンしちゃうファントムをウザく感じる人多くなった
ウォーデンをそういうモブにしないようにしたいって言ってた
慣れてきたら寝なきゃスポーンしちゃうファントムをウザく感じる人多くなった
ウォーデンをそういうモブにしないようにしたいって言ってた
476名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 19:45:21.98ID:+fs3xb8D 洞窟アプデ2分割してけっこう時間余裕なのかなと思いきや開発時間足りないんか〜い👆💦
477名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 19:49:50.63ID:bQieX9Ew 海底神殿はウーパールーパー30匹流し込んで蓋しておくと静かになる
478名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 19:54:38.88ID:3ihJyAr4 こないだ海釣りしてたら
水ゾンビが水面とびはねてピチピチしてたんで
何事かと思ったらウーパールーパーに殺られてた
ウーパールーパーつえぇ
水ゾンビが水面とびはねてピチピチしてたんで
何事かと思ったらウーパールーパーに殺られてた
ウーパールーパーつえぇ
479名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 20:07:29.84ID:p4TVekvN481名無しのスティーブ
2021/09/08(水) 22:01:08.59ID:Leo3rBIi 矢細工台の機能実装まだなのか(´・ω・`)
484名無しのスティーブ
2021/09/09(木) 11:07:40.40ID:RbMqQ30J 前も書いた気がするけど
初期スポーン地点に丸石豆腐小屋建てて
屋上に数本の植林場作って
地下に小さな小麦畑作って
羊と牛数匹飼ったら
飽きてリセットしてしまう病をなんとかしたい
初期スポーン地点に丸石豆腐小屋建てて
屋上に数本の植林場作って
地下に小さな小麦畑作って
羊と牛数匹飼ったら
飽きてリセットしてしまう病をなんとかしたい
485名無しのスティーブ
2021/09/09(木) 11:48:03.56ID:Zb1VwVWY クエスト式のmodpackでもやりな
486名無しのスティーブ
2021/09/09(木) 11:49:56.93ID:TgZjl8LA488名無しのスティーブ
2021/09/09(木) 12:46:47.48ID:VQCb3fFI 目的無いとな、とりあえず海底神殿って感じでダラダラやってて
まだエンドラ倒したことないわ
とりあえずで畑作って交易始めてゴーレムトラップ作ってTT作って線路確保してダイヤ探して
やる事が増えていく
まだエンドラ倒したことないわ
とりあえずで畑作って交易始めてゴーレムトラップ作ってTT作って線路確保してダイヤ探して
やる事が増えていく
490名無しのスティーブ
2021/09/09(木) 12:54:05.10ID:o0R2QkMu シングルプレイで誰にも見せるわけではないから凝った建築をするのは虚しい、という人だったらマルチプレイに手を出してみるとか
491名無しのスティーブ
2021/09/09(木) 12:55:32.61ID:fz3onksu ソロだとモチベ保つのかなり難しい マルチやるようになってそう思うようになった
492名無しのスティーブ
2021/09/09(木) 13:11:48.37ID:RbMqQ30J 木を伐って苗を植えて炭を焼く→小麦を刈って苗を植える→羊牛を殖やして屠る→空いた時間でちょっと地下を掘る→気がついたら木と小麦が生えてるのループになって「何してんだろ…」ってなる
たぶん次に村を探してって段階なんだろうけどなかなか踏ん切りがつかんのよね…
たぶん次に村を探してって段階なんだろうけどなかなか踏ん切りがつかんのよね…
493名無しのスティーブ
2021/09/09(木) 13:18:19.32ID:CIatUZCr 逆に考えるんだ
初期スポーンしたあとの第一目標を村の発見及び村人の保護にすればいいさと
村人二人を家に閉じ込めさえすれば村周囲の湧き潰しや侵入防止柵がモタついても全滅の憂き目は免れることができるからね
初期スポーンしたあとの第一目標を村の発見及び村人の保護にすればいいさと
村人二人を家に閉じ込めさえすれば村周囲の湧き潰しや侵入防止柵がモタついても全滅の憂き目は免れることができるからね
494名無しのスティーブ
2021/09/09(木) 13:39:47.21ID:VQCb3fFI 目標 村人が敵に殺されないようにしろ
AI「村人の殲滅を完了しました、敵による殺害確率0%」
AI「村人の殲滅を完了しました、敵による殺害確率0%」
496名無しのスティーブ
2021/09/09(木) 13:54:52.34ID:VQCb3fFI 地図低倍率で埋めると、倍率上げてリセットが嫌でやめてしまう
高倍率で始めるとまるで埋まらなくて飽きる
困ったもんだ
つか倍率変えたり同じエリアの地図作ってしまっても情報コピーしてくれよ
高倍率で始めるとまるで埋まらなくて飽きる
困ったもんだ
つか倍率変えたり同じエリアの地図作ってしまっても情報コピーしてくれよ
497名無しのスティーブ
2021/09/09(木) 14:00:38.96ID:+HPOu1f/ それぶっちゃけマイクラ向いてないと思うよ
498名無しのスティーブ
2021/09/09(木) 14:11:11.03ID:vX1H0vdF ノッチリンゴみつけたけどウサギの足持ってないこと気づいた
ウサギの足ってレアじゃね?
ウサギの足ってレアじゃね?
500名無しのスティーブ
2021/09/09(木) 15:01:54.90ID:UK4weJQZ ウサギの足はウサギ飼育すればアホほど手に入るよ
501名無しのスティーブ
2021/09/09(木) 15:03:15.78ID:jYTNijCQ どうでもいいけど新しいワールド作る時は
大体その日の日付をシードにしたりするんだけど
統合で洞窟と崖オンにして0909で作ったら
銀世界にポツンと孤立した島という
割と楽しいシチュエーションだった
大体その日の日付をシードにしたりするんだけど
統合で洞窟と崖オンにして0909で作ったら
銀世界にポツンと孤立した島という
割と楽しいシチュエーションだった
503名無しのスティーブ
2021/09/09(木) 18:42:19.49ID:VQCb3fFI 毎日、日付シードでハードコアエンドラチャレンジ!
とかありそうだな
とかありそうだな
505名無しのスティーブ
2021/09/09(木) 19:09:21.90ID:Ev09h9Vk >>496
全部埋めようとすると地形無視して
不自然に四角くマッピングする事になるから
地形に沿って埋める事をお勧めする
東側は川岸まで、南側は砂漠との境界まで、
北側は森のきわまで埋めよう、とかね
一通り埋めてまだやる気があるなら徐々に
マッピング範囲を広げていったらいい
全部埋めようとすると地形無視して
不自然に四角くマッピングする事になるから
地形に沿って埋める事をお勧めする
東側は川岸まで、南側は砂漠との境界まで、
北側は森のきわまで埋めよう、とかね
一通り埋めてまだやる気があるなら徐々に
マッピング範囲を広げていったらいい
507名無しのスティーブ
2021/09/09(木) 20:26:59.67ID:IcBVae/S 意外と腹持ちするよねえ(錯乱)
508名無しのスティーブ
2021/09/09(木) 20:44:27.63ID:0TIjrO3Q 2000先の海底神殿までルート作ってたら
拠点から500の島の合間に他の神殿あったわ・・これまでの作業は・・
拠点から500の島の合間に他の神殿あったわ・・これまでの作業は・・
509名無しのスティーブ
2021/09/09(木) 20:59:26.53ID:0TIjrO3Q ・・まあ予定通り氷探ししようと、無視して北上してたら500先に神殿3つ目あった。どんだけ見過ごしてたんだ
510名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 10:11:49.39ID:uPeWM7Aa 次の建築に赤砂岩が欲しくてずっとメサ探してるんだけどマジで見つからない
かれこれ一か月ほど建築に手を付けられてない
かれこれ一か月ほど建築に手を付けられてない
511名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 10:16:33.42ID:clVfifcn その言葉を最後に彼を見たものはいない…
512名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 10:31:53.83ID:/FGYEMXd メサとキノコ島の地図も販売して欲しい>製図家村人
それか沈没船チェストの宝の地図みたいな形式とかボス敵倒した戦利品とかでもいいから
外部ツールでレアバイオームの場所を特定するのはちょっと萎える かといって自力で探すのはかなり労力いるし無駄に容量増えるし
それか沈没船チェストの宝の地図みたいな形式とかボス敵倒した戦利品とかでもいいから
外部ツールでレアバイオームの場所を特定するのはちょっと萎える かといって自力で探すのはかなり労力いるし無駄に容量増えるし
513名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 10:53:49.12ID:E+zr30YN そして製図家ガチャればすぐやん←とかなったらつまんないって言うんだ
514名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 12:01:59.46ID:MHGvk1rV モヤン「めんどくせぇ奴だな、製図家頼るくらいだったらchunk base使えよ」
515名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 12:18:17.10ID:qbvN8IS9 Java版は/locatebiomeコマンドあるから外部ツールに頼らなくてもいけるっちゃいける
516名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 12:29:06.05ID:E+zr30YN そういえば森の洋館、マジで見つからんのに価値0になってると聞いて笑ったわ
あそこ初期配置だけで専用湧きも無いんだっけ?
製図家はなあ・・せめて最寄りのダイヤ地図とか
あそこ初期配置だけで専用湧きも無いんだっけ?
製図家はなあ・・せめて最寄りのダイヤ地図とか
517名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 12:40:40.01ID:xlk1kun0 森の洋館は燃やすと楽しい
518名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 12:43:58.12ID:Vg41Ibvz 森の洋館は制圧して広いお家ゲット!するくらい?おっさんたちって沸き潰しできたっけ?
519名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 12:46:03.17ID:AKqY1IQE 冒険中心にマイクラやってるけど洋館とジャングルにあるらしい何かしらの建造物はまだ見たこと無い
520名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 12:53:11.60ID:0MROJXFN 不死のトーテムが襲撃イベントのドロップで手に入るしホント需要無くなったな洋館
洋館専用のNewボス敵とか実装しない限りは行く用事ない 遠いだけで容量食うし
洋館専用のNewボス敵とか実装しない限りは行く用事ない 遠いだけで容量食うし
521名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 12:55:52.73ID:DVBaEfaP 不死のトーテムを襲撃イベントで削除
修繕・修繕の付いたツールを村人との取引テーブルから削除
位すれば遠出の冒険にも価値が出てくるかもな
修繕・修繕の付いたツールを村人との取引テーブルから削除
位すれば遠出の冒険にも価値が出てくるかもな
522名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 13:07:39.52ID:MHGvk1rV 勝手に縛れば良かろう
523名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 13:18:33.76ID:MZLIPUg4 修繕でゲームバランス大きく変わったのは確かだけど今さら修繕を廃止とかはムリっしょ個々で縛るしかないよ
まあ実装するとき修繕はほんと激レア扱いにすればよかったのにな エンドシップのチェストでしか手に入らなくて有限みたいな
まあ実装するとき修繕はほんと激レア扱いにすればよかったのにな エンドシップのチェストでしか手に入らなくて有限みたいな
526名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 13:29:19.19ID:XvlfjMMV なんて だ
連投すまんprz
連投すまんprz
527名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 13:39:34.37ID:FgQ80xGl 統合版民だけど次のアプデ?でエリトラがナーフされるって聞いたけどホント?なにゆえに(´・ω・`)
統合もJavaと同じく弱体化されるんか…
統合もJavaと同じく弱体化されるんか…
528名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 13:39:38.57ID:clVfifcn prz
↑これってorzの亜種?どういう状態なのか
スネオヘアーなのか壁に頭をついてるのか頭が切断されて脳が垂れてるのか
↑これってorzの亜種?どういう状態なのか
スネオヘアーなのか壁に頭をついてるのか頭が切断されて脳が垂れてるのか
530名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 13:41:33.37ID:clVfifcn przで検索したら候補に「スネ夫の土下座」が出るな
531名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 14:01:24.34ID:3VU/6TAP おケツセックス平和聯合会🕊
532名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 14:24:23.21ID:WQ2qDeCC >>527
エリトラで滑空する速さは変わってない 変わったのはロケ花を使ったときの速さ 従来より加速ができなくなった
エリトラで滑空する速さは変わってない 変わったのはロケ花を使ったときの速さ 従来より加速ができなくなった
533名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 14:56:34.70ID:E+zr30YN 床より下まで伸びてるから、崖の下覗いてる間
534名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 15:16:49.97ID:2uGRiZIb エンドシティの宝にやたら呪い付きのダイヤ装備とかあるけど、タイミングがおかしすぎるだろ
エンドラ倒す頃にはダイヤ装備ほぼフルエンチャを手に入れてて用無しだろ
呪いの制限付きはもっと初期の頃に入手すべきだろ
エンドラ倒す頃にはダイヤ装備ほぼフルエンチャを手に入れてて用無しだろ
呪いの制限付きはもっと初期の頃に入手すべきだろ
535名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 15:27:40.22ID:iQqxJisy そもそもマイクラのお宝チェストってあんまりいいモノ入ってない
ネザー要塞なんて外部ツール無しだと見つけるのけっこう苦労するのに金の防具とか今さら要らんでしょみたいのばっか
エンドシップは呪い付きだけどダイヤ装備とか入っててまだマシな気がする
呪いのエンチャは村人経由とかでゲットできないしある意味貴重 使わないけど
ネザー要塞なんて外部ツール無しだと見つけるのけっこう苦労するのに金の防具とか今さら要らんでしょみたいのばっか
エンドシップは呪い付きだけどダイヤ装備とか入っててまだマシな気がする
呪いのエンチャは村人経由とかでゲットできないしある意味貴重 使わないけど
537名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 16:45:09.62ID:MHGvk1rV 取引とエンチャ台縛るだけでエンドシティがお宝の山に早変わりするぞ
538名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 16:52:57.00ID:8kmnS9aa540名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 17:00:27.59ID:nc/KO+TY 統合版に呪いエンチャが実装されたのは比較的最近だけど実装されて以来釣りで釣れるエンチャ本に消滅とか束縛の呪いがセットで付いてること多くなってあまり釣りをしなくなった 哀しい(´・ω・`)
541名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 17:11:49.03ID:PebRQiPX >>540
釣りのいらないエンチャントは石臼で引いて修繕にあててる、釣竿と弓も腐るほど手に入るから急ぎの修繕にいい
釣りのいらないエンチャントは石臼で引いて修繕にあててる、釣竿と弓も腐るほど手に入るから急ぎの修繕にいい
542名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 17:28:27.57ID:AN71t30H >>527
532に捕捉で滑空時はエリトラの耐久値が減らなくなった ロケット花火使うときだけ耐久が減る
まあまだスナップショット(ベータ版みたいなもの)だから最終仕様ではないと思うけど
次の1.18でy軸が拡大して読み込む地形が以前よりかなり増えてエリトラ高速飛行だと処理が追いつかなくなる可能性あるのでエリトラのバランス調整した、みたいなことをモヤンの人が説明してる
532に捕捉で滑空時はエリトラの耐久値が減らなくなった ロケット花火使うときだけ耐久が減る
まあまだスナップショット(ベータ版みたいなもの)だから最終仕様ではないと思うけど
次の1.18でy軸が拡大して読み込む地形が以前よりかなり増えてエリトラ高速飛行だと処理が追いつかなくなる可能性あるのでエリトラのバランス調整した、みたいなことをモヤンの人が説明してる
543名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 17:42:22.70ID:pH9y9C3j 3連続ゾンビスポナー
そろそろ蜘蛛とか骨とか豚来い
そろそろ蜘蛛とか骨とか豚来い
544名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 17:46:56.33ID:L9rAeD1T エンドラはゾンビアタック前提ならクリスタル遠隔破壊用の弓と黒耀石柱に登るための建材さえあればプレイスキルうんちでもまともな装備一切無しで倒せるんだけどね
545名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 17:54:40.34ID:MHGvk1rV546名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 17:54:46.54ID:j8bP7zZv 修繕というか村人交易が強すぎる エンチャ本もダイヤツール、防具も無尽蔵にゲットできるし
548名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 18:02:38.31ID:8kmnS9aa やっと水中歩行Vの本が出たと思ったら激流Vと虫特攻Wまでついてきやがった
いらねェんだよォ!!!ばかァ!!!
いらねェんだよォ!!!ばかァ!!!
549名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 18:03:43.44ID:NNXps7mi 何も問題ないやん
550名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 18:15:18.43ID:ye2eyJIV さっさと靴につけてみなかったことにすればいい
551名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 18:15:34.75ID:8kmnS9aa >>549
ダメ軽減W落下耐性W水中歩行V修繕耐久力Vの靴を作ろうとすると
余計なものがついた時点でコストオーバーになっちゃうのよ
上記のエンチャ本で必要経験値が38 1つでもVを2冊合わせてWにしたりした時点でアウト
ダメ軽減W落下耐性W水中歩行V修繕耐久力Vの靴を作ろうとすると
余計なものがついた時点でコストオーバーになっちゃうのよ
上記のエンチャ本で必要経験値が38 1つでもVを2冊合わせてWにしたりした時点でアウト
552名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 19:14:11.72ID:Q8Hv1VTY つけるツールに関係ないスキルの必要経験値は含まれないんじゃなかったか?
553名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 19:15:48.12ID:E+zr30YN 落下と水中を1つに付けるのはやりすぎ感
靴履き替えようぜ、臭くなるわ
靴履き替えようぜ、臭くなるわ
554名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 19:19:00.56ID:8kmnS9aa ごめん気のせいだったわ
今靴につけようとしたら必要26って出た 本の合成の順番にもよるみたいだ
今靴につけようとしたら必要26って出た 本の合成の順番にもよるみたいだ
555名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 21:50:49.97ID:1SxESg70 今はエンチャント剥がすの簡単だし
何度かガチャするだけで全部入り防具とかできたりするから
たまには空気と化してるラピスラズリにも見せ場を作ってあげて
何度かガチャするだけで全部入り防具とかできたりするから
たまには空気と化してるラピスラズリにも見せ場を作ってあげて
556名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 22:10:52.58ID:MHGvk1rV ラピスやレッドストーン、エメラルドや金などの
カラフルだけど使い道のないブロックを使って
派手派手な拠点を作るのが楽しい
カラフルだけど使い道のないブロックを使って
派手派手な拠点を作るのが楽しい
557名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 22:31:07.57ID:kcsyXhIE java版です
村や海底神殿など構造物の生成確率を調整できるmodはありませんか
質問スレではスルーされました
村や海底神殿など構造物の生成確率を調整できるmodはありませんか
質問スレではスルーされました
558名無しのスティーブ
2021/09/10(金) 23:19:46.37ID:xlk1kun0 ラピスラズリはmodだとやたら出番ある
559名無しのスティーブ
2021/09/11(土) 05:11:22.07ID:OeQIyFnH >>557
ラージバイオームでやればいいよ
ラージバイオームでやればいいよ
560名無しのスティーブ
2021/09/11(土) 10:14:04.54ID:wcj9En6E https://dotup.org/uploda/dotup.org2586425.png_VdIgNDsEvrQJYqsEUPf6/dotup.org2586425.png
ブラマイするのに木で枠作ってたんだけど深層岩が出てきてもえないしなんか固くて支えてる気がするし深層岩便利だわ
ブラマイするのに木で枠作ってたんだけど深層岩が出てきてもえないしなんか固くて支えてる気がするし深層岩便利だわ
563名無しのスティーブ
2021/09/11(土) 10:57:29.51ID:wcj9En6E564名無しのスティーブ
2021/09/11(土) 11:08:11.20ID:wcj9En6E ちなこれがリソパ抜き
真ん中には単線でトロッコおきたい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2586452.png_V9msr1ZVMGlu2sc719m0/dotup.org2586452.png
真ん中には単線でトロッコおきたい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2586452.png_V9msr1ZVMGlu2sc719m0/dotup.org2586452.png
566名無しのスティーブ
2021/09/11(土) 13:43:42.39ID:oOtWzS1+ やっべ牛の密集した真ん中で匠が爆発した 肉片がそこら中に
567名無しのスティーブ
2021/09/11(土) 14:06:33.78ID:XIF6zN+h 今夜はBBQよー
568名無しのスティーブ
2021/09/11(土) 14:23:51.21ID:pgtL1u7k 統合版ハードモードのウィザーがかなり強くてワロタ
ゾンビアタックでなんとか倒せたけど被害甚大 助っ人ゴーレムもけっこう用意したけどかなりやられた
周りの地形守るため戦闘場所を地下深くに作ったけどかなり拡張されて戦闘後に未発見の廃坑が剥き出しになってた
ゾンビアタックでなんとか倒せたけど被害甚大 助っ人ゴーレムもけっこう用意したけどかなりやられた
周りの地形守るため戦闘場所を地下深くに作ったけどかなり拡張されて戦闘後に未発見の廃坑が剥き出しになってた
569名無しのスティーブ
2021/09/11(土) 16:50:41.74ID:8p43+/Qm 噴水とか道は生成されてるけど村の建物や村人が全く生成されない奇妙な村
住人はゴーレムと猫1匹だけ
初期ゴーレムと猫1匹は無条件でスポーンするんだな…
https://i.imgur.com/x0bw2c1.jpg
https://i.imgur.com/G8MfZKZ.jpg
住人はゴーレムと猫1匹だけ
初期ゴーレムと猫1匹は無条件でスポーンするんだな…
https://i.imgur.com/x0bw2c1.jpg
https://i.imgur.com/G8MfZKZ.jpg
570名無しのスティーブ
2021/09/11(土) 17:31:30.76ID:/ZMNcKBT おいおいクリーパーにでもやられ・・わろた
村生成処理の途中でエラー終了でもしたのかなw
村生成処理の途中でエラー終了でもしたのかなw
572名無しのスティーブ
2021/09/11(土) 18:27:29.46ID:kMU2mNea デフォルトの村人はベッドのある家が生成されるのと同時スポーンするから家ないと村人いないのはまあ当然かも
まあかなりイレギュラーなパターンっぽいね 無人村はそこそこ見かけたことあるけど建物生成されないのは見たことない
自分が以前見つけた村だと戸数が8軒くらいの小さめの村でそのうち7軒が職業ブロックの家で無人村とかあった
逆に職業ブロックの家が少なすぎて住人の殆どが無職(求職者)のパターンも
まあかなりイレギュラーなパターンっぽいね 無人村はそこそこ見かけたことあるけど建物生成されないのは見たことない
自分が以前見つけた村だと戸数が8軒くらいの小さめの村でそのうち7軒が職業ブロックの家で無人村とかあった
逆に職業ブロックの家が少なすぎて住人の殆どが無職(求職者)のパターンも
573名無しのスティーブ
2021/09/11(土) 18:36:33.38ID:W03LKCNC 農民と革職人以外みんな無職でブラブラ散歩してる村ならあった
574名無しのスティーブ
2021/09/11(土) 18:41:15.63ID:9nHqciMU ワイ「この一角だけ見たら摩天楼感出てるな… せや!シェーダー入れてSS撮ったろ!」(KUDAポチー)
マイクラ松「処理に時間掛かってたみたいだから落としといたぞ」(java.lang.NullPointerException: Unexpected error)
マイクラ松「処理に時間掛かってたみたいだから落としといたぞ」(java.lang.NullPointerException: Unexpected error)
575名無しのスティーブ
2021/09/11(土) 18:42:21.82ID:v1jqSLPZ 無人村というか限界村落みたいに見えた村だけど集会所近くに穴が
覗いてみたら十人近くで怪しげな集いを
覗いてみたら十人近くで怪しげな集いを
576名無しのスティーブ
2021/09/11(土) 18:48:12.64ID:T2ZpYjSe 毒の沼地とか生成されればドラクエの村とかでありがち
577名無しのスティーブ
2021/09/11(土) 19:15:04.29ID:NCgfmf8M 無人村じゃないけど統合版やっててやたらゾンビ村多いなぁって思ってたけど最新のベータ版でゾンビ村の生成率を低くする調整をするらしくてそりゃそうだよなと思った
578名無しのスティーブ
2021/09/11(土) 20:36:19.57ID:96pn32F1 どのナンバリングか忘れたけど最初は更地の村だったけど少しずつ住人が増えて賑やかになってくドラクエの村があったな
既存の村に居候して改装するより一から発展させてくのも楽しそう 村人はゾンビ治療で賄えるし
既存の村に居候して改装するより一から発展させてくのも楽しそう 村人はゾンビ治療で賄えるし
579名無しのスティーブ
2021/09/11(土) 20:42:03.06ID:GlZZP1zK ゾンビ村とか一回も見たことないわ
580名無しのスティーブ
2021/09/11(土) 21:10:59.07ID:LqBAG9Az アプデしてからゾンビ村しか見てない
581名無しのスティーブ
2021/09/11(土) 21:39:29.51ID:/IRk2SVm Kudaで強制落ちするほど適応時間かかるのはもうcpuかram不足じゃんね
あるいは冷却不足
Seusならまあ...
あるいは冷却不足
Seusならまあ...
582名無しのスティーブ
2021/09/11(土) 21:59:40.78ID:440Mp8ue BEだけどたしかにゾンビ村多い気がする かなり大きい雪原バイオーム見つけて全部探索したけど村が11あってそのうち5つがゾンビ村だった
583名無しのスティーブ
2021/09/11(土) 23:32:46.74ID:Uxsq0+wD 長旅の途中にゾンビ村ばかり連続で遭遇するとユパ様になった気分だわ
584名無しのスティーブ
2021/09/11(土) 23:36:38.85ID:oTGSIWpo 死んだ村って人の住んでる村を壊滅させても自然にはできないんだよなぁ…
できたらいいのに(´・ω・`)
できたらいいのに(´・ω・`)
585名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 00:08:16.83ID:P4eK//38 TNTで各戸撃破しよう
屋根や壁に仕掛けて爆破していい感じの廃墟に
そして後付で蜘蛛の巣を
屋根や壁に仕掛けて爆破していい感じの廃墟に
そして後付で蜘蛛の巣を
586名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 00:32:12.25ID:5xv38hrF ひっさしぶりに遊ぼうと思って昔使ってた
587名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 00:32:47.48ID:5xv38hrF588名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 00:36:49.55ID:cEte+77Z その文字のまんまで検索すれば答え出てくるやろ
今こうやって返信するまでの間に答え見つけたなら失礼
今こうやって返信するまでの間に答え見つけたなら失礼
590名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 04:48:23.31ID:Z+9SpRvs 水抜き失敗した、半分ちょい終わったけど先に区画すべきだったわ
湧きが集中して区画整理がきつい
ボスは倒してるし一度マグマで天井蓋するしかねえか
湧きが集中して区画整理がきつい
ボスは倒してるし一度マグマで天井蓋するしかねえか
591名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 09:01:03.53ID:wzRq4zpq 抜いたところに程よい高さで土の床敷いて上に水張ればいいんじゃね
また湧き分散するよ
深さ1ならまた抜くのも楽だし
また湧き分散するよ
深さ1ならまた抜くのも楽だし
592名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 16:00:23.48ID:P4eK//38 ビーコンビームの中に入って超サイヤ人になった気分を視覚だけ味わうごっこ
593名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 16:54:56.96ID:LoFMhLd9 トライデント投げてくるやつってどう戦うんだ?あいつだけ別世界から来たのかってぐらいつよつよなんだが
594名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 17:00:38.11ID:Axr1nK94 ちょっとした実験を軽快な音楽に合わせた1分程度の動画が好き
ネットでネタ探ししてるとしてもあんな沢山よくアイデア湧くなぁ
ネットでネタ探ししてるとしてもあんな沢山よくアイデア湧くなぁ
595名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 17:00:56.44ID:P4eK//38 泳いで避けてから被弾覚悟で突っ込む
もしくは水中歩行Vがあれば泳がずに避けられる
あとトライデントは飛び道具なので飛び道具耐性の防具をつけて戦う
もしくは水中歩行Vがあれば泳がずに避けられる
あとトライデントは飛び道具なので飛び道具耐性の防具をつけて戦う
596名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 17:09:22.41ID:jApmzvj9 弓で海上or川岸から射てば終了
ダイヤ装備を用意して強引に接近して殴る
囮(ウーパー)を出してその隙に殴る
色々ありまっせ
ダイヤ装備を用意して強引に接近して殴る
囮(ウーパー)を出してその隙に殴る
色々ありまっせ
597名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 17:49:43.18ID:P4eK//38 弓は無理があるだろう 水中に入った矢がどうなるか知らないのかい
598名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 18:19:08.00ID:mY7r3wAx 水上に顔出してから射ろや
599名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 18:45:07.81ID:Vsqf9vAd トライデントはダイヤ剣〜ネザライト剣相当の攻撃力あるから初心者とかゲーム序盤はきついわな
600名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 18:52:49.95ID:kXy4NMiN 盾でトライデントを防御する
601名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 18:54:18.61ID:P4eK//38 >>598 一緒ですが?
と思ったけど自分JAVAだからか BEとか統合版だと失速しないのかな だとしたら羨ましいな
と思ったけど自分JAVAだからか BEとか統合版だと失速しないのかな だとしたら羨ましいな
603名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 19:02:41.93ID:P4eK//38604名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 19:28:51.67ID:NT6soJjJ 統合版だと弓防具盾無しでも突っ込んで殴れば水中でも普通に倒せる
Java版は弓無しなら装備それなりに無いときついね
Java版は弓無しなら装備それなりに無いときついね
605名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 20:05:05.50ID:cVfIYDbs javaは盾ありきになってるからなぁ
607名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 20:56:56.29ID:w6IxRPN/ BEでもトライデント持ちのドラウンドはキツいけどな その辺は個人の技量の差もあるかもだけど
いつもハードでやってるけど序盤の鉄装備とかの頃は盾ないと水中戦は苦戦するわ
いつもハードでやってるけど序盤の鉄装備とかの頃は盾ないと水中戦は苦戦するわ
608名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 21:31:14.29ID:ax0YE7ZE 水辺に畑作って作業してたらケツにトライデント打ち込まれたの思い出した
609名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 21:36:25.13ID:nrp9LdtO 海底神殿の水抜きから神殿解体まで1日で終わったの草
昔は月単位でかかるの言われてたのに時代変わったなー
昔は月単位でかかるの言われてたのに時代変わったなー
611名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 22:12:06.16ID:Y2y8WzjR だね、統合版も距離長くなると失速して矢が真下に落ちてく
川とかならいいけど海だと弓は使いものにならない
川とかならいいけど海だと弓は使いものにならない
612名無しのスティーブ
2021/09/12(日) 22:34:00.88ID:DaXUacdR613名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 00:01:49.10ID:0MylT7sZ Microsoft Innovative Educator Fellow
【 MIE フェロー 】
マイクロソフト認定教育イノベーター ( MIEE ) の中でも特に、主体的に Microsoft ツールを教室で活用する方法を世の中に発信し、影響力が大きく活躍されている教育者です。2020 年 9 月現在、日本で 6 名が認定されています。
要件:
日本や世界の MIEE コミュニティに積極的に参加し、マイクロソフトの教育ツールを世の中にひろめる活動をされている マイクロソフト認定教育イノベーター( MIEE )の中から、マイクロソフトが認定します。
https://i.imgur.com/x5OXolO.jpg
https://i.imgur.com/weTd5Mj.jpg
https://i.imgur.com/17xXIBU.jpg
だんなマンすごい
【 MIE フェロー 】
マイクロソフト認定教育イノベーター ( MIEE ) の中でも特に、主体的に Microsoft ツールを教室で活用する方法を世の中に発信し、影響力が大きく活躍されている教育者です。2020 年 9 月現在、日本で 6 名が認定されています。
要件:
日本や世界の MIEE コミュニティに積極的に参加し、マイクロソフトの教育ツールを世の中にひろめる活動をされている マイクロソフト認定教育イノベーター( MIEE )の中から、マイクロソフトが認定します。
https://i.imgur.com/x5OXolO.jpg
https://i.imgur.com/weTd5Mj.jpg
https://i.imgur.com/17xXIBU.jpg
だんなマンすごい
614名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 00:27:19.74ID:L4dCl+Ji616名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 10:52:43.77ID:7MtIeDSt 水生特攻が斧に付かないから剣作ったけど付かなかった
なんでトライデント専用なんだよ
なんでトライデント専用なんだよ
618名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 11:42:40.04ID:uF+Otm3G エンドシティまばらすぎるよな 見つけても個人宅かってくらい超ショボかったり
1.19でどう変わるか期待 島と島の間に橋が生成されてたりするといいなあ
1.19でどう変わるか期待 島と島の間に橋が生成されてたりするといいなあ
619名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 11:49:47.02ID:W160GJuJ エンドシティチェストのダイヤ装備とかって呪いエンチャが付いてる時あるしなぁ
620名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 12:04:44.80ID:ZZIpwKqW エンド拡張もそのうち来るんだろうけど、ネザーみたいな苦しい空間になるのは嫌だな
なんつーか地形を見て感動できたり歩いてて楽しめるようなアップデートにしてほしいな
今回の山岳アプデでの地形生成変更は見た目的に凄く感動できた
なんつーか地形を見て感動できたり歩いてて楽しめるようなアップデートにしてほしいな
今回の山岳アプデでの地形生成変更は見た目的に凄く感動できた
621名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 12:06:14.80ID:tfIsaMQL え? 1.19ってエンドアプデに決まったの?
622名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 12:14:09.98ID:yhAQaFDZ どのみち消滅の呪いなら、死んだ時にロストしてると思ってるから問題ない
束縛の呪いは大変困る(´・ω・`)
束縛の呪いは大変困る(´・ω・`)
624名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 12:26:16.20ID:4oGmrNUx 来月のマイクラライブで次の大型アプデ発表だからまだ決まってないけど海外のマイクラコミュの予想だと次はエンドっていう予想多い
625名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 12:30:32.98ID:7MtIeDSt エンドは、やることなくなった人に長々と散歩させる用のコンテンツだからなあ
アプデにより価値の変わった一つでしょう
不便だし行く必要が無い方がいい
下手に必要度の高い要素になったら探して初期リスから通路作るの面倒くさい
アプデにより価値の変わった一つでしょう
不便だし行く必要が無い方がいい
下手に必要度の高い要素になったら探して初期リスから通路作るの面倒くさい
626名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 12:39:38.47ID:IGqELY7R 現状オーバーワールドもネザーもいろんなバイオームで賑やかだけどエンドだけ殺伐としてるからいい感じのアプデ来てほしいとは思ってる
627名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 12:45:37.07ID:Z7xJPkyW 個人的な予想(願望)だけど以前のバイオーム投票で落選したバイオーム(メサ,砂漠,湿地,サバンナ)を全部リニューアル+コンバットアプデやってほしい
落選バイオームはいずれアプデするって言ってたしそろそろやってくれ
落選バイオームはいずれアプデするって言ってたしそろそろやってくれ
628名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 12:57:52.32ID:cIlJU+RU 呪いも2度がけで除去できるとかしないと
呪いのエンチャ本とか意味不明なんだよな
呪いのエンチャ本とか意味不明なんだよな
629名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 12:59:49.99ID:t62B39Ha サバンナは起伏が激しい以外は特徴が無いんだよね
馬とか鹿が多くてチーターとか居ても良いのに
馬とか鹿が多くてチーターとか居ても良いのに
630名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 13:02:22.88ID:KPK3O+GP エンドの理想はbetterendのやつなんだけどそうなるといよいよエンドに住みたくなる
631名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 13:11:21.37ID:PcEzH1yv エンドならオーバーワールドの村人、ネザーのピグリンみたいに交易できる知的文明モブが実装されるんかな
632名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 13:45:11.32ID:ihmOYVAd ここ近年のアプデ
2018 水アプデ
2019 村アプデ(+ハチ)
2020 ネザーアプデ
2021 洞窟アプデ
水アプデは珊瑚礁とか新しいバイオーム増えたけど水の仕様を一新させて泳げるようになったりシステム系変更のアプデ
村アプデは襲撃要素と村人の仕様を変えたシステム変更系
ネザーと洞窟アプデはバイオームを一新する環境系アプデ
ここ直近の2年はバイオームのリニューアルとかの環境改変アプデだったので1.19はエンドではなく何かしらのシステム改変系アプデと予想
2018 水アプデ
2019 村アプデ(+ハチ)
2020 ネザーアプデ
2021 洞窟アプデ
水アプデは珊瑚礁とか新しいバイオーム増えたけど水の仕様を一新させて泳げるようになったりシステム系変更のアプデ
村アプデは襲撃要素と村人の仕様を変えたシステム変更系
ネザーと洞窟アプデはバイオームを一新する環境系アプデ
ここ直近の2年はバイオームのリニューアルとかの環境改変アプデだったので1.19はエンドではなく何かしらのシステム改変系アプデと予想
633名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 14:14:50.07ID:KKvjJETx ネザーアプデみたいに木や食べ物用MOB増やしてエンドだけで生活できるようになりそう
鉱石とかも増えるかも
鉱石とかも増えるかも
634名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 14:32:08.42ID:54F/bZKv エンドアプデするなら劣化版でいいから
エリトラクラフトできるようにしてほしい
一回着地したら消滅とかでいいから
エリトラクラフトできるようにしてほしい
一回着地したら消滅とかでいいから
635名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 14:58:34.48ID:iK8A64EB そんな誰も使わんもん追加するぐらいならもうエリトラ無限でいいよ
636名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 15:06:01.83ID:MbcdA8rP 着地ミスとかしない限り実質無限だしね
637名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 15:11:53.07ID:SxfdSnJL 1.19予想でよく耳にするやつ
・エンドアプデ
・コンバットアプデver2
・スカイアプデ
・新ディメンション(ネザー/エンド以外)追加アプデ
・ストラクチャーアプデ(古城とか寺院みたいな新種のデフォルトの建造物増やす)
・季節アプデ
・エンドアプデ
・コンバットアプデver2
・スカイアプデ
・新ディメンション(ネザー/エンド以外)追加アプデ
・ストラクチャーアプデ(古城とか寺院みたいな新種のデフォルトの建造物増やす)
・季節アプデ
638名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 15:57:35.57ID:ZuQMIzaI スティーブと村人でハァン殖できるアプデはよ
どこでもついて来てくれるオトモ村人的なやつ欲しい
どこでもついて来てくれるオトモ村人的なやつ欲しい
639名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 16:14:31.26ID:y9+32Kj9 ベッドに寝るとネコを押し退ける勢いで駆け込んでくるハァン
640名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 16:55:59.51ID:caY3TyuG 取引でエメラルド以外のものを要求する選択肢をだな
641名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 16:56:27.60ID:Ccis9Nr4 夜這いアプデか
642名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 17:18:02.86ID:VD9cAdaZ こわい
643名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 17:31:00.24ID:zWfS93gD 変なポーション投げてきそう
644名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 18:16:43.61ID:Jg8eKig2 『マインクラフト』ダイカットクッションの再販予約がしまむらオンラインストアにて9月15日15時よりスタート
https://www.famitsu.com/news/202109/13233572.html
https://www.famitsu.com/news/202109/13233572.html
646名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 18:58:09.08ID:JOWnjmd3 ぶっちゃけなんでもいいよ アプデを年1で継続的にやってくれるのはありがたい
ただ出来るだけ軽くしてほしい(´・ω・`) 1.18は高さ制限拡大で相当重くなりそうなのがこわい
ただ出来るだけ軽くしてほしい(´・ω・`) 1.18は高さ制限拡大で相当重くなりそうなのがこわい
647名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 19:05:08.10ID:7MtIeDSt それね、読み込みってチャンク数だから
上と下が増える分って単純に重くなると思う
空はともかく、高山の湧水や地底の水とマグマは見えなくても動いてるんだよな
上と下が増える分って単純に重くなると思う
空はともかく、高山の湧水や地底の水とマグマは見えなくても動いてるんだよな
648名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 19:46:47.87ID:naRntnb9 地底アプデは正直言って必要ないと思う
上もそうだがほぼ立ち入りしない領域を増やされても困る訳でメリットや楽しさがないのよね
ただ単にダイヤラピスレッドが入手しづらくなるだけのアプデ
上もそうだがほぼ立ち入りしない領域を増やされても困る訳でメリットや楽しさがないのよね
ただ単にダイヤラピスレッドが入手しづらくなるだけのアプデ
649名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 20:00:29.28ID:fxPU7hd6 おケツセックス平和聯合会🕊
651名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 20:28:37.93ID:oMaMs3cL 村人錬金術でスカイブロックも真っ青の状態になるのが悪い
今もうブランチとか探検とかやる意味全くないし
今もうブランチとか探検とかやる意味全くないし
652名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 20:36:02.00ID:Gjp1xdc/ ダイヤとかラピスとかは1.18以降も今までと近い深度で取れるよ
ただもっとダイヤ欲しいっていう欲張り屋さんは最下層いけばもっと取れるようになるってだけ
ただもっとダイヤ欲しいっていう欲張り屋さんは最下層いけばもっと取れるようになるってだけ
653名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 20:37:17.17ID:8B8MWvBX 俺はブランチ大好きだからやり続けてるけどな
むしろブラマイするためにマイクラやってると言っても過言ではないわ
むしろブラマイするためにマイクラやってると言っても過言ではないわ
654名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 20:41:29.44ID:SU6M3xk7 村人交易が万能すぎ&修繕エンチャの実装でダイヤ需要減って地下に潜る理由が減ったのは否めないかも
けど1.18実装予定のスカルクセンサーのために潜る理由が増える
けど1.18実装予定のスカルクセンサーのために潜る理由が増える
655名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 20:45:22.79ID:Nx2Zc6Ju バーババンバババwバーババンバババwバーババwバーババwバンバンボーwバーババンバババwバーババンバババwバーババwバーババwバンバンボーwバーババンバババwバーババンバババwバーババwバーババwバンバンボーwバーババンバババwバーババンバババwバーババwバーババwバンバンボーwバーババンバババwバーババンバババwバーババwバーババwバンバンボーwバーババンバババwバーババンバババwバーババwバーババwバンバンボーwバーババンバババwバーババンバババwバーババwバーババwバンバンボーw
656名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 20:54:10.08ID:SU6M3xk7 もやんはなんとかしてユーザーにもっと地下に潜らせたいっぽいけど銅とかアメジストで作れるモノを将来もっと増やしてほしいな 今後のアプデに期待
657名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 21:09:23.34ID:QP7ih6dJ 2倍早い銅配線
(より互換性が無くなるな)
(より互換性が無くなるな)
658名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 21:15:36.44ID:RwaeY6Y9 鉄すら手に入りにくくなってゴーレムトラップ必須になって結局交易ってパターン
659名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 21:20:25.45ID:iw37S68U >>658
1.18からはアホみたいな大きさの鉄鉱床が出来るから建材に鉄ブロックを使うようにならん限りは採掘で済むと思う
1.18からはアホみたいな大きさの鉄鉱床が出来るから建材に鉄ブロックを使うようにならん限りは採掘で済むと思う
660名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 21:24:55.15ID:jYHqFM1a 幸運Vピッケルで鉱石掘ると原鉱石たんまり産出できる仕様になったし以前よりは採掘効率が上がったと思うけどな
放置で鉄ゲットできるゴレトラの方がラクなのは否定しないけど
放置で鉄ゲットできるゴレトラの方がラクなのは否定しないけど
661名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 21:30:29.57ID:WWUZqfvq 銅はブロックにして使ってると結構消費きついから
需要あげるときにブロックのレシピ見直しもしてほしい
需要あげるときにブロックのレシピ見直しもしてほしい
662名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 21:35:01.64ID:KPK3O+GP 従来の鉄ツールの立ち位置に銅装備配置して鉄以上はバフして欲しい
なんならmodみたいに合金システム実装してもええんやで
なんならmodみたいに合金システム実装してもええんやで
663名無しのスティーブ
2021/09/13(月) 23:11:43.56ID:V/v/n4L1664名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 00:41:08.68ID:dIQv5T2H ベッ・・・ド?
665名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 01:37:21.65ID:oA4Fg540 うーん…ベンチ!
666名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 03:12:44.08ID:4zi3wnr+ 昭和の頃の病院待合室にあったやつや!
667名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 06:46:45.88ID:/AplKNhC エンドっぽいけど寝て大丈夫?
670名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 09:30:24.90ID:oA4Fg540 ゴーレムトラップは鉄インゴットのドロップ数を1に固定すればそれで終了
反発はあるだろうけどそもそもモヤンが自動化トラップ嫌いって公言してるから問題ない
反発はあるだろうけどそもそもモヤンが自動化トラップ嫌いって公言してるから問題ない
671名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 09:38:40.89ID:F7+a0/k9 エンドも島がある程度立体的になってるわりに下の方に価値がないもんな
一番底にレア鉱石があればな
もしくはエンドシティを逆さに建てるとか
エンドシティの住人がエンダーマンかどうかは知らんが
一番底にレア鉱石があればな
もしくはエンドシティを逆さに建てるとか
エンドシティの住人がエンダーマンかどうかは知らんが
672名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 09:44:11.07ID:gcd+dYpS エンドだとトンデモ施設建て放題だぞ
アクセス性が最大の問題だが
アクセス性が最大の問題だが
673名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 09:52:59.81ID:IHdGx6ec ゴーレムって粘土とか土で出来てるイメージ強いから、死んだら粘土と花をドロップする方が雰囲気出るかも
675名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 10:04:01.81ID:WB5TX1ou イメージで言うなら粘土より土や岩石だと思うし金属もある
676名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 10:06:22.05ID:cIbQrjmX ゴーレムトラップの近くに自動サトウキビも作ったら
帰宅したら中にゴーレム居た
帰宅したら中にゴーレム居た
677名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 10:29:48.76ID:GVJjB9Dz ダンジョンズのレッドストーンゴーレムを逆輸入してくれんかのぅ 敵モブだけど
来月のマインコンのモブ投票の選択肢にならんかな
https://i.imgur.com/IqjXuij.jpg
それの亜種みたいなボス敵
https://i.imgur.com/828SEKy.jpg
来月のマインコンのモブ投票の選択肢にならんかな
https://i.imgur.com/IqjXuij.jpg
それの亜種みたいなボス敵
https://i.imgur.com/828SEKy.jpg
678名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 11:19:16.33ID:KdhFFU4h カッパーゴーレムとゴールデンゴーレムも追加してくれ
679名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 11:21:58.85ID:IztcWcQM ロックマンエグゼでいたなストーンゴーレムみたいな敵
680名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 11:36:19.37ID:1B8qkC6H 河童ゴーレム? 水生ゴーレムか
681名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 11:43:29.20ID:dlDZ82Np またハゲの話かな?
682名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 11:59:00.72ID:oA4Fg540 つまりハゲゴーレム…?
683名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 12:01:15.34ID:TlZH5As2 ふさふさのゴーレムは
684名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 12:03:46.77ID:kzVWKCEh 茶色の花を落とすゴーレムがあれば、ジャングルにカカオを取りに行かなくても良いのに
まあ、竹とオウムを探しに行くから同じかな
まあ、竹とオウムを探しに行くから同じかな
685名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 12:06:55.86ID:Iz/l1482688名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 13:53:46.64ID:h+VCYEnr ハァンゴーレム
689名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 14:01:22.81ID:MZdfXsW+691名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 14:13:46.16ID:Voo4sHHy パァン!(死亡)
693名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 15:05:09.02ID:vmzk8Zvv >>689
一枚目壁殴り代行してそうw
一枚目壁殴り代行してそうw
694名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 15:30:40.54ID:WFvjkueX 村人(高さ3.5ブロック,幅2ブロック)「お前ネットで俺の事バカにしてただろ」
695名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 15:32:05.34ID:R7vraoKs 村人ってツツジに登ってくれないんだな
ツツジの存在を認識してくれないというか
村の中にツツジで生垣作ったら
村人が引っ掛かりまくるようになって…こりゃダメだ
ツツジの存在を認識してくれないというか
村の中にツツジで生垣作ったら
村人が引っ掛かりまくるようになって…こりゃダメだ
697名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 22:01:45.30ID:H+vYnv8b てす
699名無しのスティーブ
2021/09/14(火) 23:56:23.11ID:tgyyhKHE テクスチャはバニラ派の俺でも
ゴーレムさんだけはラピュタロボにしてる
ゴーレムさんだけはラピュタロボにしてる
700名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 01:45:16.57ID:bFrdUtip701名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 05:25:27.48ID:1nDls/xf 泥版ベータで新規ワールドを作ったら、チャンクベースと全く違ったので困惑。
702名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 05:37:35.72ID:/yy+Omua 洞窟と崖ON?
そりゃ縦の拡張とかあるから
流石に生成パターン違って当然じゃないの
縦のY軸も-64とかまで生成されるわけだし
そりゃ縦の拡張とかあるから
流石に生成パターン違って当然じゃないの
縦のY軸も-64とかまで生成されるわけだし
704名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 09:19:15.70ID:KY7T/Kko 最近ラピスラズリ出ないなと思ってたら金ダイヤラピスと出て嬉しい
705名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 11:19:47.43ID:Af/jwrUv グロウストーン掘る時は目印として1個残すことにしてる
706名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 13:29:43.91ID:FYgiHxES 1.17で投擲トライデントで天井の鍾乳石を壊せる仕様が追加されたけどグロウストーンとかも落とせるようにしてほしい
707名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 14:03:09.07ID:8lqGG07O ラピスは何気にレア鉱石だから見かけない時は全然見かけないイメージ
708名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 14:33:03.28ID:h662dSPY 取引でいくらでも手に入るラピスもエメラルドも鉱石はレアだよね
709名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 14:44:00.87ID:zUsuPmwZ ベータとか一切やってない統合版民だけど冬のアプデで露出鉱石が減るって聞いたけどマジなの?
今までゲーム開始序盤は洞窟の浅めの場所で露出してる鉄鉱石とかサクッと集めてから本番って感じの立ち回りだったけど出来なくなるのか(´・ω・`)
今までゲーム開始序盤は洞窟の浅めの場所で露出してる鉄鉱石とかサクッと集めてから本番って感じの立ち回りだったけど出来なくなるのか(´・ω・`)
710名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 15:07:44.60ID:ikxmsd2K ラピスよりダイヤの方が若干多い印象
711名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 15:09:00.60ID:Qp5tKcG0 ラピスは鉱石一つ見つけるだけで
しばらく困らないくらい手に入るからな
しばらく困らないくらい手に入るからな
712名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 15:09:51.48ID:KlHhvQUz ラピスは交易で買えるからシルクで採取してブロックとしてため込んでるなあ
713名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 15:20:37.67ID:bFrdUtip714名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 15:21:06.76ID:jNkIYSrL そもそもエンチャは司書村人からのエンチャ本で済ませてエンチャテーブル自体を全然使わなくなったからラピスはあんまり需要ないかな…自分にとっては
715名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 16:20:23.73ID:SgE1gew0 ウォーレンのスナップショットマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
716名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 16:41:32.59ID:TBQ3kJDf MCがタツナミ先生とか見逃せないな
マインクラフト 日本公式 / Minecraft Japan @minecraftjapan (2021/09/15 15:30:00)
今週末は予定を空けておいてください!
「秋のマイクラ プレミアム ステージ」が2日間にわたって開催されます
豪華すぎるメンバーに
豪華すぎるプレゼントキャンペーン
みなさんの参加をお待ちしています!
1日目: 9/18(土) 17:50~
2日目: 9/19(日) 17:50~
#秋のマイクラ
https://www.minecraft.net/ja-jp/article/aki-no-maikura-premium-stage-jp
https://ohayua.cyou/twimg/E_TifK8VkAA5gCd.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1438027301506191367/minecraftjapan
マインクラフト 日本公式 / Minecraft Japan @minecraftjapan (2021/09/15 15:30:00)
今週末は予定を空けておいてください!
「秋のマイクラ プレミアム ステージ」が2日間にわたって開催されます
豪華すぎるメンバーに
豪華すぎるプレゼントキャンペーン
みなさんの参加をお待ちしています!
1日目: 9/18(土) 17:50~
2日目: 9/19(日) 17:50~
#秋のマイクラ
https://www.minecraft.net/ja-jp/article/aki-no-maikura-premium-stage-jp
https://ohayua.cyou/twimg/E_TifK8VkAA5gCd.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1438027301506191367/minecraftjapan
717名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 17:12:05.03ID:1YkfmorA 正直次の1.19のアプデはウォーデンの出来次第でアプデの印象が大きく変わりそう
ウォーデンがガッカリmobじゃないことを祈る
ウォーデンがガッカリmobじゃないことを祈る
718名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 17:23:17.79ID:IVKMUV9k 次って1.18じゃないっけ 追加新要素はウォーデンとかディープダークバイオーム、スカルクブロック、バンドル、地下の生成が一新、Y軸が上も下も拡大…くらいか
個人的にはワイヤレス回路作れるスカルク関連がすごく楽しみ
個人的にはワイヤレス回路作れるスカルク関連がすごく楽しみ
719名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 18:05:00.50ID:bFrdUtip720名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 18:36:51.77ID:jf/IrgiH 来年の大型アプデはボス敵を実装してくれないかのう エンドラ、ウィザー級のやつ
ウォーデンはボス敵っていう存在ではないらしいし
ウォーデンはボス敵っていう存在ではないらしいし
721名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 18:51:22.52ID:C2QWTj4k エルダーガーディアンやピグリンブルート、ウォーデンはボスじゃないとしたらボスの定義ってなんだ
722名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 18:55:35.07ID:jf/IrgiH ボスの定義? 戦闘時にボスの体力ゲージが表示されるやつ
エルダーとか中ボス級じゃないボス
エルダーとか中ボス級じゃないボス
723名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 18:58:56.73ID:jf/IrgiH あと倒すと見返り大きいやつ
エンドラ→ドロップは卵だけどそのあとエンドシティ行けてエリトラやシュルカーゲット
ウィザー→ビーコン
エンドラと闘わなくても長い橋かければエンドシティいけるよってのは無しで
エンドラ→ドロップは卵だけどそのあとエンドシティ行けてエリトラやシュルカーゲット
ウィザー→ビーコン
エンドラと闘わなくても長い橋かければエンドシティいけるよってのは無しで
724名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 19:16:27.26ID:Ui1pymFX モヤンのウォーデン開発担当の人が言ってたけどウォーデンは倒してもドロップ品は無し、あとボスじゃなくて台風とか地震みたいな大自然の脅威みたいな位置付けで必ずしも倒す必要はないみたい
エルダーガーディアンはいちおうスポンジを獲得できるけど強化版ピグリンって倒しても何にもないの哀しい そこそこ強いのに
倒しても金の斧くらいしか落とさないっていう
エルダーガーディアンはいちおうスポンジを獲得できるけど強化版ピグリンって倒しても何にもないの哀しい そこそこ強いのに
倒しても金の斧くらいしか落とさないっていう
725名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 20:00:31.91ID:h5oX2Dms エンドラの卵に何らかの処理をすると飼い慣らせるミニドラゴンが孵化するみたいのほしい
727名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 20:25:54.58ID:aWy7scSw Modじゃなくてバニラの要素として使い道が欲しいってことだろ
ただまあペット化はダメだろうな
ただまあペット化はダメだろうな
728名無しのスティーブ
2021/09/15(水) 20:55:43.38ID:SqRJmtKj 無精卵で巨大な目玉焼きが作れるとかでいいんじゃない(適当)
730名無しのスティーブ
2021/09/16(木) 05:42:15.81ID:9fUipGfF エンチャは防火123などの下位が完全に死んでるもんな
(効率とかは別として)
司書の取引で最上位が簡単に手に入るのも大きい
で修繕は何かの意義をぶち壊してチグハグ感があるし
これだったらエンチャ下位は全てカットしても構わんだろ
防火に4段階も作らず、防火だけで
それか司書取引は防火なら防火1だけにするか
リミットまでそれを組み合わせる感じで
それなら宝箱に防火2があっても活きるし
(効率とかは別として)
司書の取引で最上位が簡単に手に入るのも大きい
で修繕は何かの意義をぶち壊してチグハグ感があるし
これだったらエンチャ下位は全てカットしても構わんだろ
防火に4段階も作らず、防火だけで
それか司書取引は防火なら防火1だけにするか
リミットまでそれを組み合わせる感じで
それなら宝箱に防火2があっても活きるし
731名無しのスティーブ
2021/09/16(木) 06:36:12.37ID:Tgk9uR5m エンチャは改善言い出したらキリないし
一から作り直したらマイクラダンジョンみたいになりそう
一から作り直したらマイクラダンジョンみたいになりそう
733名無しのスティーブ
2021/09/16(木) 08:49:16.29ID:2NmwqA/4 今さら修繕廃止とか村人取引ナーフでバランス調整は至難の技だろうな
まあ修繕とかのトレジャーエンチャ本やレベルV~Xのエンチャ本は実装する時に村人や釣りからは入手できず寺院や廃坑や
各種要塞、エンドシティのチェストからのみ、みたいにほんと“トレジャー”扱いにして有限にすればよかったのに
修繕本とかちょっと司書ガチャやれば無限に入手できるし全然トレジャー感無し
まあ修繕とかのトレジャーエンチャ本やレベルV~Xのエンチャ本は実装する時に村人や釣りからは入手できず寺院や廃坑や
各種要塞、エンドシティのチェストからのみ、みたいにほんと“トレジャー”扱いにして有限にすればよかったのに
修繕本とかちょっと司書ガチャやれば無限に入手できるし全然トレジャー感無し
734名無しのスティーブ
2021/09/16(木) 09:57:51.19ID:YRSkn4KL 修繕廃止されても村人交易あればそれほど困らない
でも交易が万能過ぎて探索する意味が殆ど無いのは
果たしてゲームとしてそれでいいのかとは思う
でも交易が万能過ぎて探索する意味が殆ど無いのは
果たしてゲームとしてそれでいいのかとは思う
735名無しのスティーブ
2021/09/16(木) 11:06:10.60ID:cNzUNl3s ジャングルとかメサ探したりヤギ探したり探索する意味はある
外部ツールは知らん
外部ツールは知らん
736名無しのスティーブ
2021/09/16(木) 11:14:43.41ID:csRRJxO3 勝手に取引を縛れ定期
737名無しのスティーブ
2021/09/16(木) 11:38:34.28ID:YTdJYuZv 広範囲掘り抜いてる場所にソウルサンドエレベータとスライムブロック着地点作ったら快適すぎた
739名無しのスティーブ
2021/09/16(木) 13:25:37.67ID:JtqbRJvs 村人工場みたいなのまで作らず、自然増と不幸な事故死なら
そこまでトレード無双になるわけでもないんだよな
そこまでトレード無双になるわけでもないんだよな
740名無しのスティーブ
2021/09/16(木) 13:50:24.99ID:4cupj6Gy 鉄、銅、金、魚と中身はしょぼいんだが…経験値かまど、これはすごいものだな…
741名無しのスティーブ
2021/09/16(木) 13:53:42.92ID:+K4uxzMt マイクラのザコ敵もうちょい攻撃/行動パターンあってもいいのに
盾装備してガードアクション取るゾンビとかダメージポーション矢撃ってくるスケさんとか
盾装備してガードアクション取るゾンビとかダメージポーション矢撃ってくるスケさんとか
742名無しのスティーブ
2021/09/16(木) 14:48:06.18ID:1Swd+/+X 村人に寿命を設ければよいのでは?
743名無しのスティーブ
2021/09/16(木) 15:49:09.52ID:9fUipGfF 取引はもっとデカいのがあってもいいと思う
マグロならエメラルド64個とか、大麻ブロックならエメラルド10スタックとか
エメラルド1個のやりとりチマチマ続けるのは夢が無さすぎる
マグロならエメラルド64個とか、大麻ブロックならエメラルド10スタックとか
エメラルド1個のやりとりチマチマ続けるのは夢が無さすぎる
744名無しのスティーブ
2021/09/16(木) 16:46:16.08ID:3caOgSPn 夢のある取引をするゲームだっけ?
745名無しのスティーブ
2021/09/16(木) 17:41:00.56ID:PGIi5qQs エメラルド64個で氷渡りとかあるやろ?
746名無しのスティーブ
2021/09/16(木) 18:41:11.46ID:DbuhjhK4 エンチャント本の効率5が64だったな
747名無しのスティーブ
2021/09/16(木) 19:29:03.58ID:ZPCV0zhi 取引レート高くても村人ゾンビ治療で安くできるっていう
どうやっても村人は搾取される存在
どうやっても村人は搾取される存在
748名無しのスティーブ
2021/09/16(木) 20:03:49.40ID:fhh+VQnR 自作自演で襲撃イベント起こして村の英雄になるのが心苦しい
スティーブさえいなけりゃ平和なのに
スティーブさえいなけりゃ平和なのに
749名無しのスティーブ
2021/09/16(木) 20:08:37.92ID:aR+W9cZp わざと襲撃を起こさなきと実は高い年貢を納めることになっているんだ。
被害が出ても安い年貢の為にはお前の襲撃にかかっている。
被害が出ても安い年貢の為にはお前の襲撃にかかっている。
750名無しのスティーブ
2021/09/16(木) 20:23:00.55ID:vtjKs0R4 初期リスの近くに前哨基地いつまでまってもピリジャー湧かないんだけどそんなもん?
751名無しのスティーブ
2021/09/16(木) 20:24:24.97ID:MSeHJw22 スティーブが近すぎて湧かないとかでは
752名無しのスティーブ
2021/09/16(木) 21:33:55.82ID:JKau55Ul サバイバルでTNT式エリトラ発射台から高空まで上昇してギリギリまでエリトラ開かない遊びやってたら誤って落下死して乙った場所わからなくなって困った 全ロスの危機
要らない村人を発射台で打ち上げてたバチが当たったか…
要らない村人を発射台で打ち上げてたバチが当たったか…
753名無しのスティーブ
2021/09/16(木) 23:21:18.57ID:5qetQ0dC >>738
スナップショットやってるけど石炭とか鉄や銅は今までと一緒で露出してること多いよ
あと石炭とか鉄は新しい山岳バイオームの高度高めの場所とかでも露出してるのよく見かける
なので序盤は地下潜る以外だと山登りして鉄とか探すのもアリ
露出割合を減らすのはダイヤとかの希少鉱石になる予定
1.18以降は地下に水溜まりが増えるけど露出してるダイヤはそういう水中池に増やして見つかりやすい仕様にするみたい、今のところ
スナップショットやってるけど石炭とか鉄や銅は今までと一緒で露出してること多いよ
あと石炭とか鉄は新しい山岳バイオームの高度高めの場所とかでも露出してるのよく見かける
なので序盤は地下潜る以外だと山登りして鉄とか探すのもアリ
露出割合を減らすのはダイヤとかの希少鉱石になる予定
1.18以降は地下に水溜まりが増えるけど露出してるダイヤはそういう水中池に増やして見つかりやすい仕様にするみたい、今のところ
754名無しのスティーブ
2021/09/16(木) 23:58:02.72ID:9NurZOIy ブラマイを今までと同じようにできるようにしてほしい 地下水脈とか増やしたらできなくなる予感
755名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 00:07:17.31ID:0w17+Ak8 マグマ渡りエンチャントが欲しいな
溶岩の中を埋め立てるのにノロノロした動きしか出来なくて時間が無駄だ
溶岩の中を埋め立てるのにノロノロした動きしか出来なくて時間が無駄だ
756名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 00:12:29.08ID:cSFshYVl ここを読んでいる人はいるのでしょうか?
757名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 00:39:05.15ID:AIaulbaH なに?君もしかして主人公さん?
俺らモブじゃないよ
俺らモブじゃないよ
759名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 09:32:48.66ID:TGGp8m3Y 大麻合法の国、増えてんだろ
山の中に激レアの大麻草探しに行ったり、大麻栽培を激ムズにして上手くいったら村人がエメ10スタックと交換してくれるんだよ
そして最初の取引成立から一定期間でその村の村人全員緑ニートに変わる感じで
山の中に激レアの大麻草探しに行ったり、大麻栽培を激ムズにして上手くいったら村人がエメ10スタックと交換してくれるんだよ
そして最初の取引成立から一定期間でその村の村人全員緑ニートに変わる感じで
760名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 10:08:41.22ID:sGlLRGd6 安定すればエメラルドが安易に手に入るこの状況下に
全員ニートとかデメリットしかない
全員ニートとかデメリットしかない
761名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 10:19:03.81ID:QKpldfwn >>759
イギリスと中国かな?
イギリスと中国かな?
762名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 10:20:55.57ID:i2LaKNxp >>761
馬鹿?
馬鹿?
763名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 10:27:05.14ID:+1Fqlf7N ずっとswitchの統合版やっててフリーズとかロードが長い時があまりにも多いからPC版に移行してこの週末から新しいワールドやろうと思って色々準備してたのに、気圧に弱くて3D酔いも酷いからやり始めるのが怖くて仕方がないよ
764名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 10:37:26.12ID:VN8Yjt/z オプション:視野角広め・画面の揺れOFF
マウスポインタ?表示をデカめにテクスチャ変更して酔いそうなときに見ると良し
フルスクリーンは避けて小さいサイズでウィンドウ表示
そして最強アイテムの酔い止め装備
これでどうにかなる
マウスポインタ?表示をデカめにテクスチャ変更して酔いそうなときに見ると良し
フルスクリーンは避けて小さいサイズでウィンドウ表示
そして最強アイテムの酔い止め装備
これでどうにかなる
765名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 10:40:58.76ID:AIaulbaH 気圧ってこの話に関係あるか?それともこんなに弱いんですよっていうアクセントか
767名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 10:56:44.38ID:vN+2Mix5 >>757
Java民は知らないだろうけど756は統合版のロード画面中に表示されるTIPSの一つやね
https://i.imgur.com/gXmS5Sp.jpg
https://i.imgur.com/kmHBhAT.jpg
https://i.imgur.com/rt7SauV.jpg
https://i.imgur.com/rdlKVRq.jpg
https://i.imgur.com/2bGx8vR.jpg
他にも「イルカを傷付けてはいけません!」とかある
Java民は知らないだろうけど756は統合版のロード画面中に表示されるTIPSの一つやね
https://i.imgur.com/gXmS5Sp.jpg
https://i.imgur.com/kmHBhAT.jpg
https://i.imgur.com/rt7SauV.jpg
https://i.imgur.com/rdlKVRq.jpg
https://i.imgur.com/2bGx8vR.jpg
他にも「イルカを傷付けてはいけません!」とかある
769名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 12:38:58.97ID:pW1/s+mS みんなの閃緑岩への思いを聞かせてくれ
770名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 12:44:14.23ID:cY3lC03A 石工は丸石と閃緑岩とか交換して欲しいわ
771名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 12:46:01.18ID:ywpSP7Js けっこう大きめなニュース…かも?
昨日リリースされたJava版スナップショット21w37aと統合版のベータ1.17.40.20でシード値が共通になった
同じシード値入れるとどっちのバージョンも同じ地形出てくる
まだ細かい違いはあるけどバイオームや地形の構成がほぼ一緒
1枚目Java版/2枚目統合版
https://i.imgur.com/4wqDV0v.jpg
https://i.imgur.com/7qWl9vt.jpg
https://i.imgur.com/ZfkodfV.jpg
https://i.imgur.com/oh04Vax.jpg
昨日リリースされたJava版スナップショット21w37aと統合版のベータ1.17.40.20でシード値が共通になった
同じシード値入れるとどっちのバージョンも同じ地形出てくる
まだ細かい違いはあるけどバイオームや地形の構成がほぼ一緒
1枚目Java版/2枚目統合版
https://i.imgur.com/4wqDV0v.jpg
https://i.imgur.com/7qWl9vt.jpg
https://i.imgur.com/ZfkodfV.jpg
https://i.imgur.com/oh04Vax.jpg
772名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 12:57:07.36ID:ZFzLST9G つまり…どういうことだってばよ?
774名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 13:07:18.71ID:IKvmUDx7 完全一致じゃないのがむしろ不思議だな、なんでやねんって
同じロジックで乱数取得の回数が同じなら同じになるはず
ということは?
最初にバイオームマップと大まかな地形配置までは同じロジックだが
詳細のブロック配置するときに乱数取得の回数がズレてると思われる
シード指定RTAあるから、行動では乱数は変わらないと思うが
チャンクに近づく前のプレイヤーの行動で乱数ズレる事はあるのかな?
乱数オブジェクトってキープしてるのか
一度セーブして抜けると乱数リセットとか
同じロジックで乱数取得の回数が同じなら同じになるはず
ということは?
最初にバイオームマップと大まかな地形配置までは同じロジックだが
詳細のブロック配置するときに乱数取得の回数がズレてると思われる
シード指定RTAあるから、行動では乱数は変わらないと思うが
チャンクに近づく前のプレイヤーの行動で乱数ズレる事はあるのかな?
乱数オブジェクトってキープしてるのか
一度セーブして抜けると乱数リセットとか
775名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 13:09:00.09ID:tx8FAjlX 地下は閃緑岩と安山岩ばっかだな
閃緑岩の磨いたのが一番綺麗だから一番よく使うけど、安山岩は別に
花崗岩とかもうちょっと出てもいいだろって気がする
凝灰岩はお前誰?
閃緑岩の磨いたのが一番綺麗だから一番よく使うけど、安山岩は別に
花崗岩とかもうちょっと出てもいいだろって気がする
凝灰岩はお前誰?
776名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 13:16:45.58ID:QArZmnaZ778名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 14:29:55.22ID:EhFhbSqC JavaとBEのparity(仕様統一)の一環でシード値の共通化に取り組んでるみたいだね、開発者が言うには
まだ全然完璧ではないし一度に全部変えることはできないけど努力していくよ的なこと言ってる
https://i.imgur.com/CNAxU70.jpg
https://i.imgur.com/keJW1yA.jpg
まだ全然完璧ではないし一度に全部変えることはできないけど努力していくよ的なこと言ってる
https://i.imgur.com/CNAxU70.jpg
https://i.imgur.com/keJW1yA.jpg
779名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 14:47:23.81ID:0w17+Ak8 深層岩め ビーコン&効率Vでも採掘に時間がかかるか
780名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 14:49:03.62ID:Xeu42sJb 決定論的世界
781名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 14:51:11.34ID:euL+vGtR シード値は合わせようとしてるのに翻訳ときたら…
782名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 15:03:22.91ID:6HGAvEjN 冬の1.18アプデ以降は1.17以前のシード値が使えなくなる(同じじゃなくなる)可能性が高いのかな?
783名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 15:18:03.18ID:0w17+Ak8 そもそも生成がガラッと変わるのでそうでなくても使えない可能性が極大
784名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 15:23:44.29ID:0w17+Ak8 可能性だけ言っても仕方ないので最新SSの21w37aで今遊んでるseed打ち込んでみたけど既に全然生成が違うっぽい
あとexperimental snapshotで生成めっちゃ重かったけど解消されてるな
あとexperimental snapshotで生成めっちゃ重かったけど解消されてるな
785名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 15:51:46.91ID:TlFq7mSK >>775
自分も閃緑岩好きだったけど1.17で追加された方解石がお気に入りになった
同じ白色系統の石で方解石のほうが見た感じ重くないっていうか
ただ方解石は現状はアメジスト鉱床でしか入手できないのがキツい 行商人とか石工村人が販売してほしい
自分も閃緑岩好きだったけど1.17で追加された方解石がお気に入りになった
同じ白色系統の石で方解石のほうが見た感じ重くないっていうか
ただ方解石は現状はアメジスト鉱床でしか入手できないのがキツい 行商人とか石工村人が販売してほしい
787名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 16:20:43.20ID:xYy/vVXL ん?じゃあ1.18以降はjavaと統合版ユーザーがシード値情報を共有できるってことか 素敵やん
789名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 17:25:30.45ID:vYao4Gtt 全ての仕様が同じになる日も来るのかね
790名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 17:46:09.53ID:b8C+z+IL JavaとBedrockの融合 のちのJavarock版である
791名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 19:29:15.64ID:JXvLJ6Py 同じもんのソース二重管理は手間しかねえからな
現実問題として、どっちのが軽いん?言語的に
現実問題として、どっちのが軽いん?言語的に
792名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 19:49:11.58ID:9+E9S9WF BEでしょ
どこまで手を加えてるのか知らんが3DSでも動く師
どこまで手を加えてるのか知らんが3DSでも動く師
793名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 20:41:19.85ID:OkFS89Rf 両者を同じにしていくってことは最終的に一つにするってことだろうな
Java版よさらば
Java版よさらば
794名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 21:03:29.78ID:uOessuLO >>791
言語の理念的にはもうほぼ差がないけど
現実的には強制的にハードウェアの最先端を追いかけ続けさせられてしまうBEのほうが有利
ただJREさえ相手にしていればそうそうおかしなことにはならないJEのほうがコストが安く検証可能になるのが早い
マルチプラットフォーム対応は一般に言われるほど安くないのでね
JE・BEの両輪あるのは上手いやり方だと思う
言語の理念的にはもうほぼ差がないけど
現実的には強制的にハードウェアの最先端を追いかけ続けさせられてしまうBEのほうが有利
ただJREさえ相手にしていればそうそうおかしなことにはならないJEのほうがコストが安く検証可能になるのが早い
マルチプラットフォーム対応は一般に言われるほど安くないのでね
JE・BEの両輪あるのは上手いやり方だと思う
796名無しのスティーブ
2021/09/17(金) 23:46:48.02ID:XH50KDKw javaは中身が整理されて以来なんでも簡単に試せるプロトタイプ制作用扱いで
そこから挙動が似た廉価版を作ってるのが統合版という扱いに見えるし
本当はjava版で統一されるのが開発的には楽なんじゃないかな
javaランタイムさえあれば端末によらずとりあえずは動かせるし
統合版は低スペ対応が必要だから仕方なく作ってる感
そこから挙動が似た廉価版を作ってるのが統合版という扱いに見えるし
本当はjava版で統一されるのが開発的には楽なんじゃないかな
javaランタイムさえあれば端末によらずとりあえずは動かせるし
統合版は低スペ対応が必要だから仕方なく作ってる感
797名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 00:22:34.23ID:0h2PwPSh JAVA版こそ原初にして至高(原理主義者)
798名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 00:50:37.24ID:arG5Fwhw そういえばマイクラがこんなに有名になるならjavaで作るんじゃなかったってnotchが言ってたなぁ
799名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 00:56:55.47ID:0h2PwPSh notch今何してるんだろう
800名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 01:48:38.50ID:hE575xeW 村を整地したら村人が家にころがりこんできたわ
二段ベッドにしといた
二段ベッドにしといた
802名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 03:03:44.79ID:IVCGSSGW >>800
子供できたらさらに増やさないとね♡
子供できたらさらに増やさないとね♡
803名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 04:50:43.73ID:JgSj84cg 子供村人をボートで遠くに連れてって置き去りにするの楽しい
804名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 04:53:08.75ID:YPTYBOr0 行商人「帰ってきたよ・・・」
805名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 05:17:03.70ID:Oz28LX46806名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 05:18:41.00ID:I4akJEKB せっかくトロッコがあるゲームなんだから
芥川龍之介にならってトロッコ使おうよ
芥川龍之介にならってトロッコ使おうよ
807名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 05:35:45.42ID:v8HFM3/N >>804
まあいいけどラマだけ置いていくな
まあいいけどラマだけ置いていくな
808名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 06:36:39.86ID:IVCGSSGW 水流エレベーターで上がった時に行商人がぷかぷかしてたのはビビった
リードと買わないけど置いて帰って
リードと買わないけど置いて帰って
809名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 09:35:33.80ID:mDaUbZAo 行商人はウーパールーパーのエサになるバケツ入り熱帯魚をたまに販売してくれるから1.17以降はいちおう品揃えはチェックする様にしている
熱帯魚持ってきてないなら💀
熱帯魚持ってきてないなら💀
810名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 10:06:06.76ID:Q7nb8sQR813名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 10:21:53.02ID:uDkKZBzW そもそも行商人の品揃えの中にグロウベリーはなかったはず
いくら待ったとしても持ってきてくれないよ
いくら待ったとしても持ってきてくれないよ
814名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 10:32:16.17ID:HQ274fJ8 ファントムも行商人も実装当初は人気者だったのに気がついたらヘイト集める存在に成り下がったっていう
やっぱり発光イカがナンバーワン!
やっぱり発光イカがナンバーワン!
815名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 10:40:15.37ID:jzxm8Mnq 発光イカを手に持つゾンビがデスポーンせず大量発生したからイカ嫌い
817名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 11:40:51.52ID:zyIEFTVr 知らんがファントムってヘイト集めるほどかな?
夜に出歩かないならそれで済むし、塹壕掘ればカモだし
夜に出歩かないならそれで済むし、塹壕掘ればカモだし
818名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 11:43:54.63ID:exA63bwd マルチだとうざい>ファントム
819名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 11:44:51.30ID:0h2PwPSh 染料に砕く工程いる?今だに勘違いしてラピスのまま合成しようとしたりする
821名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 11:59:13.52ID:O4lMvelS >>815
統合版ならおそらく次のアプデでドラウンドとかゾンビ系モブが光るインクを持たないように修正されるはず
統合版ならおそらく次のアプデでドラウンドとかゾンビ系モブが光るインクを持たないように修正されるはず
822名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 12:23:19.86ID:JjOJlOrJ 海上に湧いた行商をボートに乗せるなどしてマグマブロックの上に誘導して、
ラマを引きずって沈んでいく様を見る時は感無量だな
ラマを引きずって沈んでいく様を見る時は感無量だな
823名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 12:34:44.47ID:9Zl83N65 寝不足でファントム来てるのに昼は寝られないのはな
徹夜してたら寝かせてくれよ
徹夜してたら寝かせてくれよ
826名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 13:09:43.07ID:Y+9MhqeG 暫定的に修正かけるのはしょうがないけど
元はと言えば自然にホイホイ窒息するイカの挙動が悪い
元はと言えば自然にホイホイ窒息するイカの挙動が悪い
827名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 13:10:26.41ID:7sI3JlGF BEだとラピスラズリを染料化をしないで直接染色できる仕様ある
829名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 13:41:40.76ID:uhwH3HKl 発酵イカスミで光らせた看板や額縁って、あれ光源効果あるのかね?
単純に色彩明度明るくしているだけ?
後者なら不可も変わらんけども前者なら微重になるのか
単純に色彩明度明るくしているだけ?
後者なら不可も変わらんけども前者なら微重になるのか
830名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 13:48:52.14ID:oEn/Ruk3 光源効果は無い 見た目が明るくなるだけ
831名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 13:51:15.80ID:mwiqYlgf 「発酵」イカ墨って書かれてると塩辛をツマミに日本酒飲みたい気分になった 訴訟
832名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 14:03:30.14ID:Pso/8DKk そういや1.18でウパのスポーンが繁茂した洞窟に制限されるらしいが、なら輝くイカスミトラップの効率が倍になりそうだな
833名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 16:27:31.16ID:tKcP3SKJ 光るイカスミ、司書とエメ交換できたらなぁ ノーマルのイカスミは交換できるのに
834名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 19:40:23.46ID:0h2PwPSh ダークオークの看板に青色発光文字とか格好良さそう
835名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 20:14:29.95ID:3DlTMT7C 配信でよく光イカトラップ作ってるけどさ
いるか?
いるか?
836名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 20:17:42.00ID:PFFzcGoT 彼等もネタを探して必死なんだよ
837名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 20:29:41.01ID:I2sp7nAH トラップ勢ってトラップを作ること自体が目的でそれで得たアイテムをどうするかとかトラップが必要かそうでないかっていうのは二の次なんじゃ?
行商人トラップを作ってる動画見たことあるけど何のために作ってるのか聞くのはちょっと野暮なのかなぁと思った(´・ω・`)
行商人トラップを作ってる動画見たことあるけど何のために作ってるのか聞くのはちょっと野暮なのかなぁと思った(´・ω・`)
838名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 20:56:41.32ID:ZBJFm+Nl 東西南北行っても要塞が見つからん、今でも3層くらいになってるネザーが
アプデきたらどうなっちゃうんだ
酷い生成で可哀想なピグリン一家を見つけたので救助したんだが・・あれ?何か足りない
https://i.imgur.com/Bx1rVNU.jpg
アプデきたらどうなっちゃうんだ
酷い生成で可哀想なピグリン一家を見つけたので救助したんだが・・あれ?何か足りない
https://i.imgur.com/Bx1rVNU.jpg
840名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 21:20:01.80ID:DDrWPO3F アプデきたら? 洞窟アプデでネザーやエンドの地下生成は変わらないよ 変わるのはオーバーワールドだけ
841名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 21:24:06.30ID:hE575xeW ピースで洞窟掘るのが好きなんだけど目的はない
ダイヤのつるはしとシャベルがあふれてる
銅とか何に使うのかしらん
ダイヤのつるはしとシャベルがあふれてる
銅とか何に使うのかしらん
842名無しのスティーブ
2021/09/18(土) 21:42:21.42ID:uGWG3ch0 今のところ建築装飾ぐらいだね
843名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 01:45:13.53ID:Qe5QP+9B >>837
行商人で何をするかによる
スカイブロック環境なら土を入手するのに必須
オウムガイの殻の取引用ならドラウンドトラップを作るのが大変だから作る理由として分からなくもない
リードのためだけにやってるならまあ理解不能だけど…
行商人で何をするかによる
スカイブロック環境なら土を入手するのに必須
オウムガイの殻の取引用ならドラウンドトラップを作るのが大変だから作る理由として分からなくもない
リードのためだけにやってるならまあ理解不能だけど…
844名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 04:02:21.81ID:FIiujM5o そこに獲物が要るからだろうな
鳩を完するみたいな
鳩を完するみたいな
846名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 11:02:04.80ID:/qyfO7pp847名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 11:12:39.62ID:rrnBLVrT クリーパートラップさえ作ってしまえばTNT量産して
爆破マイニングでネザライト量産は楽にできる
ただし溶岩湖にぶつかった時の面倒さと言ったら
爆破マイニングでネザライト量産は楽にできる
ただし溶岩湖にぶつかった時の面倒さと言ったら
848名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 11:50:16.29ID:HiPdGyWo 要塞を探している途中だって言ってるのにフルネザライトじゃないと指摘されるのか
なんというマウンティング大好きっ子…
子どもたちよ、高度限界を拡張するくらいのつもりで視点のY座標を高くもつのじゃ
なんというマウンティング大好きっ子…
子どもたちよ、高度限界を拡張するくらいのつもりで視点のY座標を高くもつのじゃ
849名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 11:52:43.31ID:5HCyWWd+ 思考の天井岩盤が恐ろしく低いんだよ
850名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 11:57:11.25ID:r4qTRQ3l ネザー歴ってなんだよ
851名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 12:07:57.00ID:P/KHby9B マイクラは自分のペースで好きに遊べばいい、他人にどうこう言われようが楽しんだ者勝ち
…ってのが婆ちゃんの口癖だった
…ってのが婆ちゃんの口癖だった
852名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 12:18:22.64ID:74sr30Sn おめぇのばあちゃん最先端行ってるな
853名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 12:32:11.05ID:50QwxQfC 90歳だかのお婆ちゃんゲーマーYoutuberもいるしな
854名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 12:34:52.27ID:lX1JTDTj あの世が最先端なんだろうな
ばあちゃん・・・うっ
ばあちゃん・・・うっ
855名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 12:36:53.95ID:eff1q2UN コンピューターおばあちゃんなんて30年以上前からいるし?!
857名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 13:01:33.54ID:9oHLoT8U 蜜蜂の生成さらに絞られるってまじかよ
ウーパーも繁茂洞窟だけになるし、絞りすぎだろ
ウーパーも繁茂洞窟だけになるし、絞りすぎだろ
858名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 13:02:13.46ID:8zfdZDpi Vチューバーだったら絵が良ければ皆ブヒブヒスパチャ投げるしな
859名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 13:38:07.41ID:OyPHR7+o 蜂の巣って花の近くに植林すれば確率で生成されるから別に減らされてもそこまで気にならない
860名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 13:42:03.09ID:eS+6q6tQ 動物の湧きを統合版と同じにしてくーださい!
861名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 13:42:28.43ID:nSAFX0AW ファントムの出現範囲を
森系バイオームに絞るとかなら歓迎
森系バイオームに絞るとかなら歓迎
862名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 13:52:24.09ID:UMEO9ZCb BE民だけど敵モブの湧きをJava仕様にしてほしい 洞窟とか夜間の地上とか全然遭遇しない
難易度ハードにしても読み込み範囲内に湧くモブの数が少な過ぎて全然余裕
難易度ハードにしても読み込み範囲内に湧くモブの数が少な過ぎて全然余裕
863名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 13:59:13.88ID:oIK5Tt/b プラフォ間のスペック差を低い方に合わせなきゃいけないから湧き数の根本は無理だろう
次のアプデで湧き上限は緩和されるけど結局下が足引っ張ってるからね...
次のアプデで湧き上限は緩和されるけど結局下が足引っ張ってるからね...
865名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 14:25:40.78ID:2QEmhoVD Javaって敵mobのキャップ数って地上地下関係なく70だったっけ 統合版は合計16だから少ない
866名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 14:38:56.01ID:nTYcoIWE >>862
シミュレーション距離を1番最小の4まで絞ればプレイヤーキャラの周りで敵が湧きやすくはなるよ
シミュ距離小さくするとmobの即時デスポーンが小さくなるので新たに湧きやすくなるってカラクリ
シミュ距離4でも湧きが少ないよって話ならスルーしてくれ
シミュレーション距離を1番最小の4まで絞ればプレイヤーキャラの周りで敵が湧きやすくはなるよ
シミュ距離小さくするとmobの即時デスポーンが小さくなるので新たに湧きやすくなるってカラクリ
シミュ距離4でも湧きが少ないよって話ならスルーしてくれ
868名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 16:03:52.36ID:p94o/Fva 養蜂場と狐ベリー一緒にしたらハチが居なくなった
ハチってスイートベリーでダメージ受けるんか?
ハチってスイートベリーでダメージ受けるんか?
869名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 16:10:28.17ID:RF9Vhkha >>866
シミュ4は例外的に湧き範囲が半径24〜44になってて目視できるすぐそこにしか湧かないから地下はともかく地上だととても微妙な光景なんだよな・・・
それでも目視で数えられる程度しか湧かないから数秒で数えるのも困難なほど湧くjavaとは全然違う
近所だとデスポンできない状態のmobが空洞に溜まってて湧かなくなるとか稀によくあるし
友好中立含めて200体で何も湧かなくなるから
探検したいなら村や牧場が読み込み範囲に入らない遠方に行く方が良いかな
シミュ4は例外的に湧き範囲が半径24〜44になってて目視できるすぐそこにしか湧かないから地下はともかく地上だととても微妙な光景なんだよな・・・
それでも目視で数えられる程度しか湧かないから数秒で数えるのも困難なほど湧くjavaとは全然違う
近所だとデスポンできない状態のmobが空洞に溜まってて湧かなくなるとか稀によくあるし
友好中立含めて200体で何も湧かなくなるから
探検したいなら村や牧場が読み込み範囲に入らない遠方に行く方が良いかな
870名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 16:27:07.08ID:PmrE5Nfz >>867
横レスで863じゃないけど代わりに答えると最新のBEベータ版で地上判定8体,地下判定16体(現行の仕様では8)の計24体(現行16)が最大湧き数に変更された
地上判定は今まで通りで地下判定が倍増で都合8体増えたって感じ
横レスで863じゃないけど代わりに答えると最新のBEベータ版で地上判定8体,地下判定16体(現行の仕様では8)の計24体(現行16)が最大湧き数に変更された
地上判定は今まで通りで地下判定が倍増で都合8体増えたって感じ
871名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 17:29:54.38ID:4SyOF1fe 今ですらスイッチやべぇ状態なのに湧き上限増やすのか
872名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 17:36:12.99ID:BoZs2LMT 今から眠くなるまでマイクラやります
資材集めを兼ねた採掘と整地になります
よろしくお願いします
資材集めを兼ねた採掘と整地になります
よろしくお願いします
873名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 18:46:04.91ID:8zfdZDpi よく階段やハーフブロックを椅子に見立てて紹介しているの多いけど
実際座れないから、あまり作る気にならないんだよな
テーブルにしても同様で高さが椅子と同じだから不格好になる
眺める分には良いんだけど、普段使いするとただの邪魔な障害物にしかならない
アップデートするなら座ったりできる操作追加してくれないかねぇ
実際座れないから、あまり作る気にならないんだよな
テーブルにしても同様で高さが椅子と同じだから不格好になる
眺める分には良いんだけど、普段使いするとただの邪魔な障害物にしかならない
アップデートするなら座ったりできる操作追加してくれないかねぇ
874名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 18:46:07.21ID:15YR88hS こちらこそよろしくお願いいたします
876名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 21:31:14.27ID:HP6cMENo エリトラ飛行弱化に備えクリーパー虐殺会場の横に骨粉&サトウキビ一体型装置作ってたんだけど
一向にチェストにサトウキビが降りて来ずようやく来たと思ったら骨粉だった
発射装置とドロッパーを置き間違えたみたいだ
ムカついたからTNTで爆破してやったぜ
一向にチェストにサトウキビが降りて来ずようやく来たと思ったら骨粉だった
発射装置とドロッパーを置き間違えたみたいだ
ムカついたからTNTで爆破してやったぜ
877名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 21:49:56.78ID:FIiujM5o ネザー要塞見つかんねえので遠征してたら、、、浮き砂利の島でうっかり壊して崩落した
森と大空洞だらけで見通し悪すぎ
森と大空洞だらけで見通し悪すぎ
878名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 22:53:27.69ID:KyfVPKo1 修繕もあるしダイピも効率3だけだし鎧もしょぼかったから良いけど
呼吸と耐火のメットと、落下の金靴が失ったの少し辛い
もうファインダーで出すかなあ
呼吸と耐火のメットと、落下の金靴が失ったの少し辛い
もうファインダーで出すかなあ
879名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 23:14:44.28ID:Oseaiayh もはや略しすぎて意味判らない
チラ裏だから構わないけど
チラ裏だから構わないけど
880名無しのスティーブ
2021/09/19(日) 23:24:57.91ID:oIK5Tt/b え?
略し過ぎてどこがよ
難癖の域では
略し過ぎてどこがよ
難癖の域では
881名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 04:02:14.48ID:ueaeMeql ツールでジャングルやメサが拠点から4000くらいのところにあることが判明
ネザー要塞を求めて三ヶ月間つなぎまくった通路がとうとう役立つわ
ネザー要塞を求めて三ヶ月間つなぎまくった通路がとうとう役立つわ
883名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 10:14:03.71ID:jO7qAnq/ ああ、略称ね
大丈夫大丈夫、俺も使ってるよ
クリーパー→クパァだよな
大丈夫大丈夫、俺も使ってるよ
クリーパー→クパァだよな
884名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 10:39:48.06ID:WQXRGPxp クリーパーを最初に匠と言い始めたのは誰なんだろう
885名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 10:40:26.69ID:ugLE9ZSp 俺だよ
886名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 12:40:46.81ID:OFjxum6S 匠なんだし爆発して地形破壊じゃなくて建物設置する奴もいてもいいかもしれない
887名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 12:56:35.83ID:GwEmvkyy 初めてエンダーチャレンジしようかと
とりあえず要塞でチェストにアイテム入れて土持って様子見
様子わかったので弓矢とか取りに拠点戻ってきて
エンドに防具類はずしてくの忘れてた事に気づいた・・
とりあえず要塞でチェストにアイテム入れて土持って様子見
様子わかったので弓矢とか取りに拠点戻ってきて
エンドに防具類はずしてくの忘れてた事に気づいた・・
888名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 14:34:26.27ID:L7SGcY+n 防護ってダメージ軽減のことだったのか…
ロードストーンはロデストーンだし
ロードストーンはロデストーンだし
889名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 14:51:09.30ID:gTfJ7mrN 翻訳の揺れはなんで統一しないのか不思議だよな
890名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 15:14:59.27ID:7oOgH5EX 統合版の謎翻訳は意外と嫌いじゃない
ただし石臼、テメーはダメだ 完全なる誤訳だから
ただし石臼、テメーはダメだ 完全なる誤訳だから
893名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 15:34:55.45ID:+NbTJrkQ 5年くらい前のmodでcreaperっていう爆発すると地形無視してランダムな村構造生成する奴いたな
人口村作るときに誘導とかして便利だった
人口村作るときに誘導とかして便利だった
894名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 15:50:03.22ID:Mlme0PVl ロデストーンはすごいな…
lodeの発音記号はloud(ロウド)しかないし、日本語でロデと訳す慣習があるわけでもない
もうロデストネとかでいいんじゃないかな
lodeの発音記号はloud(ロウド)しかないし、日本語でロデと訳す慣習があるわけでもない
もうロデストネとかでいいんじゃないかな
895名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 16:14:11.01ID:wx4co8dY ふらっとネザー散策してたけど、豚要塞ほんと意味無いな
896名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 16:20:16.61ID:flPd+5WK 豚鼻🐽の旗素材とpigstepくらいしかないかな ピグ要塞
確率でマグマキューブスポナー付きの要塞あるけど微妙 ほぼほぼ観光目的しかない
確率でマグマキューブスポナー付きの要塞あるけど微妙 ほぼほぼ観光目的しかない
897名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 16:23:08.00ID:wx4co8dY ボケてて一ヶ月前のバックアップで上書きしてしまった
めちゃくちゃ泣きそう
めちゃくちゃ泣きそう
898名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 16:27:16.08ID:ja7T+gWy Pigstepという超レアアイテムのレコードがある
899名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 16:49:19.72ID:FtXF+Ugb ネザーウォートとブレイズ棒あるネザー要塞と違って別に絶対に行く必要あるってわけでもないしなピグリン要塞
ネザー要塞探してたのにピグリン要塞見つけたときのガックシ感
ネザー要塞探してたのにピグリン要塞見つけたときのガックシ感
900名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 16:52:33.76ID:UTCu5o1M901名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 17:03:47.67ID:/lQgS67s 爆破採掘とか多分想定外で
事前情報知らん人はピグリン要塞で初めてネザライトの存在に気付くでしょ
事前情報知らん人はピグリン要塞で初めてネザライトの存在に気付くでしょ
902名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 17:05:01.62ID:B+bQy1qM ATM6でもうクッソ歩き回って見つからなくて
何気にゲート真下を掘ったら何かのMODのネザー版廃坑にぶち当たってネザーウォート入手
何気にゲート真下を掘ったら何かのMODのネザー版廃坑にぶち当たってネザーウォート入手
903名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 17:14:32.45ID:UTCu5o1M905名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 17:34:45.19ID:9+0kQjP+ Minecraftチラシの裏 58枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1632126501/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1632126501/
908名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 18:49:24.55ID:GwEmvkyy 初エンドラ達成したら、もうとくに目的持ってやる事がない事に気づいてしまった
まあ神殿の露天掘りとか
拠点の建物を真面目に作るのもありかな
まあ神殿の露天掘りとか
拠点の建物を真面目に作るのもありかな
909名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 18:49:56.04ID:9gj8VSI0 豚要塞は金混じりの黒石が結構気に入ってる
912名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 19:56:30.30ID:ja7T+gWy 強くはすすめないが建築はTwitterとかのSNSに上げると誰も見てなくてもモチベがちょっと上がる
914名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 20:01:53.62ID:SJMq3G2t >>912
Twitterとかいつまでも残るせいで忘れた頃に山盛り批判コメ飛んできたりするから実況で食っていくとかでもなけりゃやめた方がいいぞ
Twitterとかいつまでも残るせいで忘れた頃に山盛り批判コメ飛んできたりするから実況で食っていくとかでもなけりゃやめた方がいいぞ
918名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 21:25:50.24ID:ja7T+gWy 動画制作に興味があって試しに作ってみただけだから晒してまで見てもらうような価値は無いわw
ただ誰かが見るかも知れないという緊張感はあるから謎の遣り甲斐はある
そういう意味でSNSを勧めてみた
ただ誰かが見るかも知れないという緊張感はあるから謎の遣り甲斐はある
そういう意味でSNSを勧めてみた
919名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 22:00:07.29ID:cisJwSrk そか
見てみたかったな
見てみたかったな
920名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 23:05:38.59ID:QDB01bhg 絞られるって聞いたから、アプデ前にウーパーと蜂げっとした
921名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 23:17:18.47ID:DzvVSwA1 蜂もかよ
922名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 23:42:08.99ID:1DxpPeD7 拠点島の水路にイルカが迷い混んできたので逃げないように海と遮断した
不意に思い立って好きな女の名前名札つけてそいつを眺めてたら飛び上がってピチピチ砂の上を跳ねながら海に戻ってどこかへ行ってしまった
不意に思い立って好きな女の名前名札つけてそいつを眺めてたら飛び上がってピチピチ砂の上を跳ねながら海に戻ってどこかへ行ってしまった
923名無しのスティーブ
2021/09/20(月) 23:55:49.75ID:IrjrI9vh 蜂絞るって蜂の巣の自然生成のこと?
蜂の巣は花から2ブロック以内に設置された樫の苗木が成長したとき確率で生成されるから絞られてもそこまで困らないけどな
蜂の巣は花から2ブロック以内に設置された樫の苗木が成長したとき確率で生成されるから絞られてもそこまで困らないけどな
924名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 04:06:52.88ID:gbjYMAUn 個人的に1人でやると虚無感半端ないゲームだなと思う
最初はソロでサバイバルやってたけど段々と虚無になってきたから友人とやるようになった
最初はソロでサバイバルやってたけど段々と虚無になってきたから友人とやるようになった
925名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 05:27:50.42ID:/B9yysPv 一度友人とマルチする楽しみを知ってしまうとよりシングルでやるのが虚しくなるゲームなんよ
そこは仕方ない
そこは仕方ない
926名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 05:54:31.93ID:fDNFZF5+ 逆に最初に色々マルチ参加して色々トラブルに見舞われてソロしかしなくなった俺みたいなのもいる
例えば人の家に入ったら玄関の感圧板の下にTNT仕掛けられてて必死に弁明したりとかな
例えば人の家に入ったら玄関の感圧板の下にTNT仕掛けられてて必死に弁明したりとかな
927名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 05:55:28.25ID:fDNFZF5+ 誰に気を使う事もない…最高の一人の世界…寂しくなんてないさ
928名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 06:57:44.80ID:5lE3Wx0M なんか彼女出来た途端に鼻息荒くなってる野郎みたいで
ちょっとあっち行っててくれませんかね
ちょっとあっち行っててくれませんかね
929名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 06:59:48.07ID:kZDBVzlI おケツセックス平和聯合会🕊
930名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 07:44:03.07ID:EOKWCAoL おすすめにうどんくんのうぜえ
パクリしかしてねえ野郎がおこがましいわ
パクリしかしてねえ野郎がおこがましいわ
931名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 08:31:15.85ID:T1xNfldJ 興味ないとか表示しないとかにしろ
932名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 10:47:05.12ID:r0c/7LYY 庭いじりは1人でやるのが気楽で楽しい
933名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 11:44:00.43ID:OH/ab3bD なんかマイクロソフトアカウントに移行するの抵抗あるなあ
934名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 12:08:12.34ID:krB9Jz/4 自動収穫機作って、それを自動で仕分ける仕組みを構築するのが楽しい
木材TNT、ガスト使わない収穫機早く出ないかなぁ
木材TNT、ガスト使わない収穫機早く出ないかなぁ
936名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 13:26:22.95ID:8Rm5cjBF マイクロソフトに今更そこまで警戒感抱く必要ある?
羹に懲りて膾を吹くように見える
ワクチンはビルゲイツの罠だとか言い出すわけでもあるまい
羹に懲りて膾を吹くように見える
ワクチンはビルゲイツの罠だとか言い出すわけでもあるまい
937名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 14:18:33.72ID:rVlqsMgq 無料ケープに釣られて速攻で垢移行したでござる(´・ω・`)
938名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 14:43:23.69ID:dgVsTVBS 洞窟掘ってたら石造りのエンドの入口?らしいの見つけた
近くの村の真下だったわ
近くの村の真下だったわ
939名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 15:14:33.99ID:543gOUlq マイクロソフト垢に変更したら
今までのニックネーム使えなくてウンザリ
数字付き嫌なんだよなあ
今までのニックネーム使えなくてウンザリ
数字付き嫌なんだよなあ
940名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 15:21:34.14ID:mEiaH/Kt 別に移行しなけりゃ遊べなくなるだけだから勝手にしろ
942名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 15:31:35.54ID:YHFWCxIr943名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 15:42:13.70ID:3nPf6u2J いつか取得しようとしてたIDが他人に取られてた
944名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 15:48:44.71ID:CjeomX96 水没した洞窟ってわざわざ探索する意味ある?
945名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 15:58:24.04ID:UbT6mfR3 >>938
統合版シードだけど村の真下どころか地上に露出した要塞なんてのもあったりする 村人フリーな要塞
https://i.imgur.com/3g85rnC.jpg
https://i.imgur.com/Fkvs5RO.jpg
https://i.imgur.com/BhvXYrT.jpg
https://i.imgur.com/gT1yE6F.jpg
統合版シードだけど村の真下どころか地上に露出した要塞なんてのもあったりする 村人フリーな要塞
https://i.imgur.com/3g85rnC.jpg
https://i.imgur.com/Fkvs5RO.jpg
https://i.imgur.com/BhvXYrT.jpg
https://i.imgur.com/gT1yE6F.jpg
948名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 16:15:46.14ID:jdsxzYRq >>944
現行のバージョンの水没洞窟だったらあまり意味ないと思う
今冬に予定されてる洞窟アプデpart2でダイヤとか希少鉱石が水没洞窟に露出しやすい地形生成に変わる可能性あるので、アプデ来れば水没洞窟は探索する甲斐があるかも
現行のバージョンの水没洞窟だったらあまり意味ないと思う
今冬に予定されてる洞窟アプデpart2でダイヤとか希少鉱石が水没洞窟に露出しやすい地形生成に変わる可能性あるので、アプデ来れば水没洞窟は探索する甲斐があるかも
949名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 16:40:19.53ID:+aFSkqwQ 次の大型アプデで地下だけでなく地上も生成が大幅に変わるから村地下に要塞が生成されやすい仕様とかも変わるのかな
951名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 18:01:16.99ID:oBMGPXcJ 統合版の村人ってプレイヤーを凝視しすぎだろ ず〜っと見つめてくる
952名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 18:10:22.88ID:ibQiip48 まずエンドに村人連れてきて、外周の島々に移動する所から始めます
953名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 18:21:57.45ID:bHG+JLSl >>945
有名なシード値のやつだな
有名なシード値のやつだな
954名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 18:26:59.15ID:TfwOs/xl >>951
じーっと見つめられてもイラッとするし、かと思うとプイッとどっか行ってもイラッとする
じーっと見つめられてもイラッとするし、かと思うとプイッとどっか行ってもイラッとする
957名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 19:49:20.82ID:TdV/S4P9958名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 19:50:07.27ID:XDVb3Wzr 鼻がデカいやつは性欲も強いと聞く
959名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 20:11:47.57ID:syte++NL マイクラ世界の人類は
テングザルから進化したんだろう
テングザルから進化したんだろう
960名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 20:23:54.72ID:F+12qNE/ ウィッチの鼻だけはよく見るとオデキかハナクソかわからんがなんか付いてる
https://i.imgur.com/0rzgm3U.jpg
https://i.imgur.com/0rzgm3U.jpg
961名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 20:25:55.57ID:/IvRHyHj ほくろ
962名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 20:34:12.63ID:fDNFZF5+ 鼻がデカい奴はアソコもデカい
964名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 20:53:45.36ID:u4J6+mF2 鼻が特徴的すぎてスルーされがちだけど眉毛も繋がってるという こち亀の両津かよ
965名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 21:03:09.11ID:WvdyvE07 >>963
両性具有でないならどうやって繁殖するんだ?
両性具有でないならどうやって繁殖するんだ?
967名無しのスティーブ
2021/09/21(火) 22:17:43.20ID:BuMJ6hZw 鼻の位置に生殖器があるだけだからな
968名無しのスティーブ
2021/09/22(水) 01:06:34.03ID:nwkQYl9b ねえそれってチンポォ?
969名無しのスティーブ
2021/09/22(水) 01:10:16.54ID:P851TBuv 興奮すると直立する鼻
970名無しのスティーブ
2021/09/22(水) 05:20:42.04ID:re0++S4t ポーション大釜おわったー
971名無しのスティーブ
2021/09/22(水) 08:40:16.35ID:BDaAs1Oq 鼻が大きい人はチンコも大きいとかいう話か
972名無しのスティーブ
2021/09/22(水) 10:19:13.84ID:HKHKEvBg なんかフォントが変わって様子がおかしいぞ
973名無しのスティーブ
2021/09/22(水) 12:52:00.77ID:CDuAUkP9 ふぉんとそれ
974名無しのスティーブ
2021/09/22(水) 12:56:17.63ID:Y2MmkgBZ975名無しのスティーブ
2021/09/22(水) 13:29:42.23ID:r/JyVjhr ネザーやエンドでも村人とベッド作ってそこに呪いの旗持ってったら襲撃発生すんの?
976名無しのスティーブ
2021/09/22(水) 14:03:06.18ID:ZjGr/EK1 鐘も必要なんじゃなかったっけ
977名無しのスティーブ
2021/09/22(水) 14:20:23.72ID:7aZD/cCn 鐘はなくても行けたはず 村人と紐付いたベッドあればOK
978名無しのスティーブ
2021/09/22(水) 14:55:28.82ID:Y2MmkgBZ 襲撃者たちも苦労が絶えないわな わざわざエンドやネザーまで行かないといけないとか
出張手当とか危険手当が出ないと割に合わないだろ
出張手当とか危険手当が出ないと割に合わないだろ
979名無しのスティーブ
2021/09/22(水) 15:34:23.60ID:DGazGfTO 次スレ立て試してくる
980名無しのスティーブ
2021/09/22(水) 15:35:28.63ID:DGazGfTO984名無しのスティーブ
2021/09/22(水) 18:23:48.66ID:HhfWf7vN (´・ω・`)つ乙
986名無しのスティーブ
2021/09/22(水) 19:54:05.23ID:tg6VzBV2 >>980
乙です
乙です
987名無しのスティーブ
2021/09/22(水) 20:01:50.84ID:GK+GSArk アプデに無限ポーションおわた F◯CK!
988名無しのスティーブ
2021/09/22(水) 20:49:33.72ID:R3Ev/Y2a 今日は頑張ってさっさと用事片付けたから
今から3時間マイクラやってもまだ今日なんだよねえ
嬉しい
今から3時間マイクラやってもまだ今日なんだよねえ
嬉しい
989名無しのスティーブ
2021/09/22(水) 21:14:09.59ID:+j57c7+d 明るさ0じゃないと暗所で湧く敵Mobが湧かなくなるってマジかよ
990名無しのスティーブ
2021/09/22(水) 21:40:21.53ID:O2iWIz1F ブロックライトはそうなるらしいね スカイライトは今までと一緒
1.18で洞窟が以前と比べたらサイズが大きくなるから簡単にわき潰しできるようにする意図があるってモヤンのひと言ってた
1.18で洞窟が以前と比べたらサイズが大きくなるから簡単にわき潰しできるようにする意図があるってモヤンのひと言ってた
991名無しのスティーブ
2021/09/22(水) 22:29:12.60ID:O2iWIz1F 光苔とかレッドストーントーチの明るさレベルは7なので今現在は敵モブのわき潰しはできないけど1.18以降はわき潰しに使えるのがいいね
992名無しのスティーブ
2021/09/22(水) 23:20:41.57ID:roDGy7m3 統合版の洞窟と崖オンにして地下潜ってわき潰し試しにやってきたけどいい感じ
バカスカ大量に松明置かなくて済むようになったのはありがたい
バカスカ大量に松明置かなくて済むようになったのはありがたい
993名無しのスティーブ
2021/09/22(水) 23:53:59.38ID:hEQEpk0y 島に池作って熱帯魚放ったんだがこいつらそのうち消えたりするの?
994名無しのスティーブ
2021/09/23(木) 02:01:42.50ID:NhPhbeWj バケツから出したなら消えないはず?
995名無しのスティーブ
2021/09/23(木) 08:08:54.05ID:YKfeTkbb 生簀にウーパールーパー2匹入れて繁殖させたけど
遠征から帰宅したら1匹だった、今はずっと1匹
砂壁1マスをすり抜けたのかなと思うけど最後の1匹はまだ消えない
遠征から帰宅したら1匹だった、今はずっと1匹
砂壁1マスをすり抜けたのかなと思うけど最後の1匹はまだ消えない
996名無しのスティーブ
2021/09/23(木) 11:33:27.82ID:VPBXb1d7 共食いでデスポーン
997名無しのスティーブ
2021/09/23(木) 11:37:26.01ID:Z9pE4+eq もっといっぱい入れておいて、最後に残った奴がチャンピオン
998名無しのスティーブ
2021/09/23(木) 11:58:20.51ID:VPBXb1d7 リアルのウーパーって死んだフリってしないよな ちょん切れた腕や足が再び生えてくる再生能力は有名だけど
ゲーム上で再生能力を表現するために死んだフリの挙動を入れたってことなのかな
ゲーム上で再生能力を表現するために死んだフリの挙動を入れたってことなのかな
999名無しのスティーブ
2021/09/23(木) 13:20:45.03ID:VxwFg+iy1000名無しのスティーブ
2021/09/23(木) 13:29:26.76ID:YWJDsNN5 遠慮のカタマリ、頂きやす(´・ω・`)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 0時間 49分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 0時間 49分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- ジャップ、白人たちから親しみにくく再訪したくない国と思われていた… 『世界で最も親しみやすい国TOP20』ランク外www [271912485]
- ▶白上フブキちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 万博に行った学生たち「ユニバよりより楽しかった」 [834922174]
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]
- 【朗報】大阪万博の石の日よけ、めちゃくちゃ涼しそう [931948549]
- 【朗報】"氷河期支援" 日本の国策に! 石破首相「農業、建設、物流へ就労を」 三原じゅん子担当大臣「充実させていきたい」 [452836546]