!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください
Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!
●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」
「最新版」より「Ver1.10.2」等が分かりやすいです
●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!
Q. エラーログってどうやって出すの!?
ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて2chに貼れない
http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
質問側回答例
・バニラの場合
バニラの1.10.2です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!
次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください
前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ76
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1624264743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ77
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのスティーブ (ワッチョイ 53f3-zH/y)
2021/08/20(金) 14:13:21.70ID:kUSZau6z0698名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f6f-t/PR)
2021/09/27(月) 09:33:08.88ID:pN5brKC20699名無しのスティーブ (アウアウウー Sa43-mK0n)
2021/09/27(月) 12:03:41.96ID:O+mJtGk0a700名無しのスティーブ (ワッチョイ 1205-6iP1)
2021/09/27(月) 19:15:32.72ID:kqt4LdIF0 統合版1.17.30です。久々にプレイしてネザー探索すらできてないです。
現在の村人の割引の仕様についてざっと調べたつもりなのですが…
・ゾンビ化→治療で割引されるけど1回じゃ効果薄い
・最大で6回?治療すると大体最安?
・でもここまで頑張っても日数経過で効果が切れてくる
・本人を治療しなくても16×の範囲は一緒に治療効果が得られる?
・なんなら村人ゾンビが沸いただけでおk???
・そしてゴーレムは健気で愛おしく尊いものだトラップだなんてとんでもない
そしてすでにある、だだっぴろい村全体を安くしたいなぁと考えると
名前つけた村人ゾンビを屋根付きレールの上をトロッコで村巡回させとくとかでも良いのでしょうか?
それとも根本的に理解足りてないのでしょうか?どなたかご教授をお願いします
現在の村人の割引の仕様についてざっと調べたつもりなのですが…
・ゾンビ化→治療で割引されるけど1回じゃ効果薄い
・最大で6回?治療すると大体最安?
・でもここまで頑張っても日数経過で効果が切れてくる
・本人を治療しなくても16×の範囲は一緒に治療効果が得られる?
・なんなら村人ゾンビが沸いただけでおk???
・そしてゴーレムは健気で愛おしく尊いものだトラップだなんてとんでもない
そしてすでにある、だだっぴろい村全体を安くしたいなぁと考えると
名前つけた村人ゾンビを屋根付きレールの上をトロッコで村巡回させとくとかでも良いのでしょうか?
それとも根本的に理解足りてないのでしょうか?どなたかご教授をお願いします
701名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-iMZD)
2021/09/27(月) 19:31:31.69ID:DCxeizWe0 >>700 村人ゾンビがスポナーからスポーンした時に入る割引はスポナーから16までじゃなかっかたかのう?
野良スポーンの村人ゾンビのことはわかりません
野良スポーンの村人ゾンビのことはわかりません
702名無しのスティーブ (アウアウキー Saef-T4lN)
2021/09/27(月) 19:41:43.58ID:U0ibooQya >>700
うちの厳選村もトロッコに乗せたゾンビが隔離された村人を順番に殴るシステムにしてるな
うちの厳選村もトロッコに乗せたゾンビが隔離された村人を順番に殴るシステムにしてるな
703名無しのスティーブ (ワッチョイ 1205-6iP1)
2021/09/27(月) 19:57:52.94ID:kqt4LdIF0704名無しのスティーブ (ワッチョイ 1205-6iP1)
2021/09/27(月) 20:02:29.26ID:kqt4LdIF0 なんか日本語おかしくなりすぎた
ゾンビに殴られたようです
失礼しました
ゾンビに殴られたようです
失礼しました
705名無しのスティーブ (ワッチョイ b3ee-/9SX)
2021/09/27(月) 21:04:53.25ID:3rcONcG40 ここじゃない所で自動施設は拠点近くじゃない方が良いって聞いたんだけど何故?
もしそうならどの位に離せば良い?
もしそうならどの位に離せば良い?
706名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-T4lN)
2021/09/27(月) 21:31:46.26ID:RD53emrD0 作物を収穫するタイプなら拠点近くの方が常に動いていて助かるだろうし
そういうのは自動装置の種類によるんじゃね?
そういうのは自動装置の種類によるんじゃね?
707名無しのスティーブ (ワッチョイ f3fd-7j45)
2021/09/27(月) 21:44:36.49ID:IWC8/yvW0 ピストン数百個とか大がかりな施設だとゲームが遅くなるとかスポーンチャンクの常時読み込み範囲を掘り抜いた方が良いとかそのレベルの話だと思う>拠点近くじゃない方が良い
708名無しのスティーブ (ワッチョイ 1218-zD50)
2021/09/27(月) 21:54:02.50ID:ZNK7i6z20 あと村人使う系の装置だと拠点内の職業ブロックに紐付いて悪さするかもしれないから離そう的な?
709名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp47-2H6+)
2021/09/27(月) 22:48:06.57ID:M/t20mDwp グラボなくてもcorei7 11世代だったら工業化modで遊べるのかな?ダメならすげぇ悲しい
710名無しのスティーブ (ワッチョイ 27aa-RH1L)
2021/09/27(月) 22:57:26.97ID:LK8K3ans0 11世代積んでてグラボないPCという概念が分からん
CPUの末尾にもよるけどグラフィックチップ積んでるならgtx700台くらいのごまかしは効くんじゃない
まあオンボ前提じゃないからMACのm1チップに逆転されてるし普通にグラボ積まない方が無駄遣いだと思う
900台くらいの雑魚グラボでも良いから積んでやれよ、cpuが可哀想だし
CPUの末尾にもよるけどグラフィックチップ積んでるならgtx700台くらいのごまかしは効くんじゃない
まあオンボ前提じゃないからMACのm1チップに逆転されてるし普通にグラボ積まない方が無駄遣いだと思う
900台くらいの雑魚グラボでも良いから積んでやれよ、cpuが可哀想だし
711名無しのスティーブ (ワッチョイ b3ee-/9SX)
2021/09/27(月) 23:21:45.65ID:3rcONcG40712名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp47-2H6+)
2021/09/27(月) 23:47:17.39ID:hRfiXEUnp713名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f58-W7uW)
2021/09/28(火) 00:05:51.42ID:sVJSZk+e0714名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp47-2H6+)
2021/09/28(火) 00:15:41.98ID:J2Gn7fFmp715名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e95-pJ9V)
2021/09/28(火) 02:59:51.66ID:hG0DF67T0 Java版って襲撃者トラップの効率
統合版より悪いですか?
統合版より悪いですか?
716名無しのスティーブ (ワッチョイ 27aa-bj3N)
2021/09/28(火) 03:32:17.98ID:/YyimKbS0 統合版でスケルトンの矢でクリーパーを倒すとレコードが出るとあったんですが
今日やってみた結果落ちませんでした
もしかして仕様が変わったのでしょうか
今日やってみた結果落ちませんでした
もしかして仕様が変わったのでしょうか
717名無しのスティーブ (ワッチョイ 27aa-bj3N)
2021/09/28(火) 03:40:05.56ID:/YyimKbS0 >>716
すみません自己解決しました💦
今バグ出てないんですね…
https://bugs.mojang.com/browse/MCPE-141736
このゲームのバグ修正ってどれくらいの期間かかったりしますか?
すみません自己解決しました💦
今バグ出てないんですね…
https://bugs.mojang.com/browse/MCPE-141736
このゲームのバグ修正ってどれくらいの期間かかったりしますか?
718名無しのスティーブ (スププ Sd32-VHBI)
2021/09/28(火) 05:48:04.10ID:TCXHmGH1d >>717
ずーっと直ってないバグもあるけど、そのバグは直さないとダメだよな
ずーっと直ってないバグもあるけど、そのバグは直さないとダメだよな
719名無しのスティーブ (ワッチョイ 17f3-ZIS5)
2021/09/28(火) 08:23:08.36ID:V8XtMEyE0720名無しのスティーブ (ワッチョイ 27aa-8YZx)
2021/09/28(火) 08:39:17.96ID:9lF7wRAY0 質問です
crafty craft 内のブロックの変更項目
「財団資料」とはなんの意味なのでしょうか
おそらく自動翻訳等のミスだと思うのですが
crafty craft 内のブロックの変更項目
「財団資料」とはなんの意味なのでしょうか
おそらく自動翻訳等のミスだと思うのですが
721名無しのスティーブ (ワッチョイ 92b9-+izE)
2021/09/28(火) 12:46:15.65ID:u5s/N5yM0722名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp47-bj3N)
2021/09/28(火) 14:40:16.46ID:SRw0e93+p >>718
さすがにレコード集めできないのは結構苦しいですよね…
さすがにレコード集めできないのは結構苦しいですよね…
723名無しのスティーブ (ワッチョイ 5fd2-zD50)
2021/09/28(火) 14:41:18.96ID:gsBCJ9wn0 >>719
ログインのアクセスが多いアカウントを優先してるんじゃないかな妄想だけど
ログインのアクセスが多いアカウントを優先してるんじゃないかな妄想だけど
724名無しのスティーブ (アウアウウー Sa43-ZIS5)
2021/09/28(火) 14:52:00.67ID:E1GtfCWba725名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f58-W7uW)
2021/09/28(火) 15:34:00.44ID:sVJSZk+e0726名無しのスティーブ (ワッチョイ 92b9-+izE)
2021/09/28(火) 15:46:31.50ID:u5s/N5yM0727名無しのスティーブ (アウアウウー Sa43-ZIS5)
2021/09/28(火) 16:09:38.33ID:E1GtfCWba >>725
Java版、Vita版、Android版、iOS版、PS版、Switch版、統合版
と数々を買ってしまってるから、気持ち的に厳しい
Java版買うのだってJavaサーバーに入りたいだけやし……
Java版、Vita版、Android版、iOS版、PS版、Switch版、統合版
と数々を買ってしまってるから、気持ち的に厳しい
Java版買うのだってJavaサーバーに入りたいだけやし……
728名無しのスティーブ (ワッチョイ 1658-7UIf)
2021/09/28(火) 16:11:32.43ID:myVJ7ZdD0 統合版です
さっきまで普通に遊んでいて、ちゃんとセーブして終了しました。
それから1時間ぐらいして再開すると、拠点のモブ全てが消えてました。
村人、家畜、犬猫、ハチなど。
もう復旧は無理ですか?
さっきまで普通に遊んでいて、ちゃんとセーブして終了しました。
それから1時間ぐらいして再開すると、拠点のモブ全てが消えてました。
村人、家畜、犬猫、ハチなど。
もう復旧は無理ですか?
729名無しのスティーブ (アウアウキー Saef-T4lN)
2021/09/28(火) 16:45:50.37ID:MAPDwvRsa 1.17.30のアプデで拠点のモブ全てが消えた報告は多数出てるな
事前にワールドのコピーとか取ってないなら救出は難しそうだ
事前にワールドのコピーとか取ってないなら救出は難しそうだ
730名無しのスティーブ (ワッチョイ 27aa-RH1L)
2021/09/28(火) 18:19:24.71ID:eHt1Hg+V0 Java版持っててあんまやらんて珍しいね
731名無しのスティーブ (オッペケ Sr47-2y5s)
2021/09/28(火) 18:57:53.87ID:nALP7ibMr732名無しのスティーブ (オッペケ Sr47-2y5s)
2021/09/28(火) 18:59:08.79ID:nALP7ibMr >>724
ちなみにパスワード変更は登録メルアドと数字のアカウントが解ればできるはず。俺自信が1ヶ月前に復帰したから間違いない。
ちなみにパスワード変更は登録メルアドと数字のアカウントが解ればできるはず。俺自信が1ヶ月前に復帰したから間違いない。
733名無しのスティーブ (アウアウウー Sa43-ZIS5)
2021/09/28(火) 19:06:38.18ID:E1GtfCWba >>732
メアドとトランザクションIDは把握してるよ
それを持ってサポートへ連絡したらパスワードの再設定はできない
パスワードリセットしても実際はリセットされてない
って言われてる
もし同じレガシーアカウントなら手続き順番教えてほしい
メアドとトランザクションIDは把握してるよ
それを持ってサポートへ連絡したらパスワードの再設定はできない
パスワードリセットしても実際はリセットされてない
って言われてる
もし同じレガシーアカウントなら手続き順番教えてほしい
734名無しのスティーブ (オッペケ Sr47-2y5s)
2021/09/28(火) 19:21:21.54ID:nALP7ibMr 古いアカウントの登録完了メール(idが通知されたメール、英語)に載ってるパスワードリセットのアドレスを踏む。
するとメールアドレスを入力してパスワードリセットをリクエストできるので登録メルアドを入力。
届いたメールのアドを踏むと「古いMinecraftアカウントのパスワードをリセットする」ってページに飛べるのでそれでできると思う。
https://i.imgur.com/cYKxOrc.jpg
https://i.imgur.com/afLXJzs.jpg
https://i.imgur.com/yira2uE.jpg
するとメールアドレスを入力してパスワードリセットをリクエストできるので登録メルアドを入力。
届いたメールのアドを踏むと「古いMinecraftアカウントのパスワードをリセットする」ってページに飛べるのでそれでできると思う。
https://i.imgur.com/cYKxOrc.jpg
https://i.imgur.com/afLXJzs.jpg
https://i.imgur.com/yira2uE.jpg
735名無しのスティーブ (オッペケ Sr47-2y5s)
2021/09/28(火) 19:23:41.21ID:nALP7ibMr736名無しのスティーブ (スププ Sd32-4VFp)
2021/09/28(火) 19:42:56.96ID:aulgc6Kod https://i.imgur.com/zE8QNn7.jpg
Minecraftって17歳と遠距離恋愛できるようになるの?
Minecraftって17歳と遠距離恋愛できるようになるの?
737名無しのスティーブ (ワッチョイ 1658-z1t9)
2021/09/28(火) 19:43:22.34ID:zczO1X5A0 えぇ…
738名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-t/PR)
2021/09/28(火) 19:46:26.99ID:p0txZAbk0 PaperMC 1.17.1#280(最新)でマルチサーバー開けてるんだけど、村人をゾンビ化→治療とした時の割引が1度しか適用されない(-6されて終わり、何回繰り返しても1にはならない)
ソロでやってみたら普通に割引が重複して最終的に値段が1になったから、これはもうサーバーのバグとして諦めるしかないんかな
ソロでやってみたら普通に割引が重複して最終的に値段が1になったから、これはもうサーバーのバグとして諦めるしかないんかな
739名無しのスティーブ (ワッチョイ 4b6e-Kh41)
2021/09/28(火) 20:01:57.25ID:giNuC5DD0 paperのissue trackerはgithubじゃなかったっけ?
そこで検索してみたら?
そこで検索してみたら?
740名無しのスティーブ (ワッチョイ d641-19Sw)
2021/09/28(火) 20:02:28.66ID:+nJSyHLh0 >>696
雑だけど中にあるwool.propertesとか消せば色は着くよ
雑だけど中にあるwool.propertesとか消せば色は着くよ
741名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-t/PR)
2021/09/28(火) 20:07:05.35ID:p0txZAbk0742名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-t/PR)
2021/09/28(火) 20:09:19.48ID:p0txZAbk0743名無しのスティーブ (ワッチョイ 4b6e-Kh41)
2021/09/28(火) 20:16:59.57ID:giNuC5DD0 まず検索してすでに報告済みじゃないかチェックしてから聞くようにね〜
744名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f14-OE0s)
2021/09/28(火) 20:31:31.48ID:4Mienr9b0745名無しのスティーブ (ワッチョイ 9ee2-zD50)
2021/09/28(火) 22:50:52.06ID:vp+uUMng0746名無しのスティーブ (ワッチョイ 17f3-ZIS5)
2021/09/28(火) 23:40:05.03ID:V8XtMEyE0747名無しのスティーブ (ワッチョイ 17f3-ZIS5)
2021/09/28(火) 23:51:12.90ID:V8XtMEyE0748名無しのスティーブ (ワッチョイ 1205-6iP1)
2021/09/29(水) 01:59:22.59ID:yLdHOrEL0 >>728
自分も統合版にて今さっき同じ事おきました
いろんな所から連れてきて可愛がってた動物サカナ村人もう全部
ほんとやる気なくす
javaあるのにswitchなんかでやるんじゃなかったとswitchのせいにしてたけど
統合版全般あるんですね
追加要素より動作の安定をまじで望むわ
自分も統合版にて今さっき同じ事おきました
いろんな所から連れてきて可愛がってた動物サカナ村人もう全部
ほんとやる気なくす
javaあるのにswitchなんかでやるんじゃなかったとswitchのせいにしてたけど
統合版全般あるんですね
追加要素より動作の安定をまじで望むわ
749名無しのスティーブ (ワッチョイ 1658-zD50)
2021/09/29(水) 07:53:36.44ID:04dgMsCr0 1.12.2で雲が表示されるシェーダーってありませんか?
空に書かれてるんじゃなくて実際に一定の高度に流れてる方です。
今はcontinuum使ってるんですが、
暗視が使えないので出来たら乗り換えたいんですが。
空に書かれてるんじゃなくて実際に一定の高度に流れてる方です。
今はcontinuum使ってるんですが、
暗視が使えないので出来たら乗り換えたいんですが。
750名無しのスティーブ (ワッチョイ deee-8vXF)
2021/09/29(水) 19:06:24.13ID:O52IA//x0 Switch版で質問です
とってきた熱帯魚をバケツから水槽に放つとすべてクレイフィッシュになってしまいます
(調べたところ先日のアプデのバグのようです)
バグが治ったらこのクレイフィッシュたちは元の熱帯魚に戻ると思いますか?
それともそのまま諦めることになるのでしょうか
まだマイクラ歴が浅くこういったバグも経験したことがないので、過去の修正実績をよくご存じであろう古参の方の予測をお聞きしたいです
とってきた熱帯魚をバケツから水槽に放つとすべてクレイフィッシュになってしまいます
(調べたところ先日のアプデのバグのようです)
バグが治ったらこのクレイフィッシュたちは元の熱帯魚に戻ると思いますか?
それともそのまま諦めることになるのでしょうか
まだマイクラ歴が浅くこういったバグも経験したことがないので、過去の修正実績をよくご存じであろう古参の方の予測をお聞きしたいです
751名無しのスティーブ (ワッチョイ 1658-7UIf)
2021/09/29(水) 19:23:07.62ID:r4wrQh3Y0752名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fb9-PL4X)
2021/09/29(水) 19:51:29.98ID:H4PDd/Ic0753名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f6f-2yZa)
2021/09/29(水) 19:57:28.36ID:OjW9lNRq0 ソシャゲなら詫び石でも収まらんレベルじゃねこれ
754名無しのスティーブ (ワッチョイ deee-8vXF)
2021/09/29(水) 20:07:32.64ID:O52IA//x0 >>752
レスありがとうございます
今確認した所、クレイフィッシュの姿になってしまったものをバケツで捕まえると元の熱帯魚の名前に戻りました(放つとまたクレイフィッシュの姿になりますが)
となるとバグは姿(見た目)だけっぽいですね
ってことは修正で元通りになるかも!?
暖かい海がそこそこ遠く苦労して集めたので期待してしまいます……
レスありがとうございます
今確認した所、クレイフィッシュの姿になってしまったものをバケツで捕まえると元の熱帯魚の名前に戻りました(放つとまたクレイフィッシュの姿になりますが)
となるとバグは姿(見た目)だけっぽいですね
ってことは修正で元通りになるかも!?
暖かい海がそこそこ遠く苦労して集めたので期待してしまいます……
755名無しのスティーブ (アウアウウー Sa43-t/PR)
2021/09/29(水) 20:59:13.12ID:8N0kH4vya Java1.12.2で、Optifineのカスタムエンティティを使ってModで追加されるモブの見た目を変えたいのですが、テクスチャしか変えることができません。
解決法わかりますか?
解決法わかりますか?
756名無しのスティーブ (ワッチョイ 16b0-fuE2)
2021/09/29(水) 22:55:42.10ID:gabhDFIV0 CentOS8系にspigotを建て、java版は問題なく遊べることを確認したのち、
BE版も受け入れるためgeyserをpluginとして導入。
BE版はLan内からであれば接続可、Wanからはpingは緑となっているが接続不可。
19132/udp、25565/tcpはwirewall、ルータ共に対処済み。
この場合、BE版のWanからの接続ができないのはどのような部分に原因があると考えられるでしょうか?
BE版も受け入れるためgeyserをpluginとして導入。
BE版はLan内からであれば接続可、Wanからはpingは緑となっているが接続不可。
19132/udp、25565/tcpはwirewall、ルータ共に対処済み。
この場合、BE版のWanからの接続ができないのはどのような部分に原因があると考えられるでしょうか?
757名無しのスティーブ (ワッチョイ 3725-zD50)
2021/09/29(水) 23:47:31.82ID:ECEn1frr0 ワールドのお引越しがしたくてMCEditを使ってみたけど
主要施設をコピペするとMODで追加されたブロックが消えてたり別ブロックに置き換わってたりで困ってます
MCEditで何とかする方法って有りますか?
もしなければ別ツールの紹介をしてもらえたら助かります
よろしくお願いします
主要施設をコピペするとMODで追加されたブロックが消えてたり別ブロックに置き換わってたりで困ってます
MCEditで何とかする方法って有りますか?
もしなければ別ツールの紹介をしてもらえたら助かります
よろしくお願いします
758名無しのスティーブ (ワッチョイ 16b0-fuE2)
2021/09/29(水) 23:49:11.57ID:gabhDFIV0 追記
接続クライアントはandroid版。
サーバー名、motdの表示まではできています。
接続失敗時のメッセージは「ネットワークに接続できないようです。ネットワーク接続を確認してください。」
接続クライアントはandroid版。
サーバー名、motdの表示まではできています。
接続失敗時のメッセージは「ネットワークに接続できないようです。ネットワーク接続を確認してください。」
759名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-t/PR)
2021/09/30(木) 01:21:29.54ID:S808ZD+E0 java版1.7.10-Forge10.13.4.1614-1.7.10
起動できず困っています
前後のバージョンである1.8.9と1.6.4のバニラは問題なく起動できるのですが、1.7.10のみバニラもforgeも起動できません
バニラ時は
https://pastebin.com/Sd5rXvdm
forge使用時は
https://pastebin.com/vKe0YbMR
エラーでググっても今回に関係する情報が出なくて対処がわかりません
なおランチャーが落ちるためゲームの開始までいかず、ランチャーでの表記は共に終了コード:0です
起動できず困っています
前後のバージョンである1.8.9と1.6.4のバニラは問題なく起動できるのですが、1.7.10のみバニラもforgeも起動できません
バニラ時は
https://pastebin.com/Sd5rXvdm
forge使用時は
https://pastebin.com/vKe0YbMR
エラーでググっても今回に関係する情報が出なくて対処がわかりません
なおランチャーが落ちるためゲームの開始までいかず、ランチャーでの表記は共に終了コード:0です
760名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-t/PR)
2021/09/30(木) 01:26:13.14ID:S808ZD+E0761名無しのスティーブ (ワッチョイ 1658-7j45)
2021/09/30(木) 02:32:11.74ID:exkCrt+K0762名無しのスティーブ (ワッチョイ 4b25-xdhW)
2021/09/30(木) 07:13:54.56ID:MDcA/Ufj0 アンインストールしてからもう一度インストールした場合でも同じアカウントでログインすれば今までの続きで遊ぶことは可能でしょうか?
763名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f58-W7uW)
2021/09/30(木) 07:31:56.77ID:K1entrwB0764名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-2Lmd)
2021/09/30(木) 08:24:21.19ID:ermwNdie0765764 (ワッチョイ 5faa-2Lmd)
2021/09/30(木) 08:27:32.99ID:ermwNdie0766名無しのスティーブ (スッップ Sd32-vr8b)
2021/09/30(木) 12:55:29.18ID:VrElDAp1d767名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f58-W7uW)
2021/09/30(木) 13:07:00.58ID:K1entrwB0768名無しのスティーブ (ワッチョイ e358-xdhW)
2021/09/30(木) 13:27:11.51ID:6QRALS0Y0769名無しのスティーブ (ワッチョイ 27aa-RH1L)
2021/09/30(木) 14:04:36.24ID:x6TcA9KI0 まず新しいワールドをその環境用のmod込みで生成しておく
引っ越し元のlevel.datをコピーしてそこに上書き
次にそのキメラファイルをmceditで開きチャンク全削除
次に元データの拠点を地形に違和感ないようカットペースト
最後にそのキメラワールドにログインすれば元のブロックIDに則った新世界が生成されます
引っ越し元のlevel.datをコピーしてそこに上書き
次にそのキメラファイルをmceditで開きチャンク全削除
次に元データの拠点を地形に違和感ないようカットペースト
最後にそのキメラワールドにログインすれば元のブロックIDに則った新世界が生成されます
770名無しのスティーブ (ワッチョイ 27aa-RH1L)
2021/09/30(木) 14:05:27.49ID:x6TcA9KI0 >>767
Mod環境全く一緒でも途中で突っ込んだか入った状態で生成したかで大変ズレる
Mod環境全く一緒でも途中で突っ込んだか入った状態で生成したかで大変ズレる
771名無しのスティーブ (ワッチョイ 27aa-RH1L)
2021/09/30(木) 14:10:05.43ID:x6TcA9KI0 あと拠点貼り付けとログイン生成は逆の方が事故らなくていいよ
772名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-t/PR)
2021/09/30(木) 17:19:56.18ID:S808ZD+E0 >>763
forgeは旧ランチャー時代にインストールしたもの(当時は問題なく起動していた)のコピー
インストーラー形式の新規インストール
universalの手動インストール
この3つですべてエラーログがUnable to launchを出しました
またgpuドライバのアップデート、ドライバ削除からの新規インストール、JAVAの更新、ランチャーの再インストールも試しました
このあたりもすべて結果は変わらずです
JAVAは jre1.8.0 301 を使用し、ランチャーからパスを通しています
GDlauncher curselauncher に関しては申し訳ないのですが非公式ランチャーに自分のアカウントを通すのが怖いので試せませんでした
foegeに関係しない対処はすべてバニラでの起動確認もしたのですが起動できるものはありませんでした
forgeは旧ランチャー時代にインストールしたもの(当時は問題なく起動していた)のコピー
インストーラー形式の新規インストール
universalの手動インストール
この3つですべてエラーログがUnable to launchを出しました
またgpuドライバのアップデート、ドライバ削除からの新規インストール、JAVAの更新、ランチャーの再インストールも試しました
このあたりもすべて結果は変わらずです
JAVAは jre1.8.0 301 を使用し、ランチャーからパスを通しています
GDlauncher curselauncher に関しては申し訳ないのですが非公式ランチャーに自分のアカウントを通すのが怖いので試せませんでした
foegeに関係しない対処はすべてバニラでの起動確認もしたのですが起動できるものはありませんでした
773名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-t/PR)
2021/09/30(木) 17:48:15.92ID:S808ZD+E0 >>772です、書き忘れていた情報を箇条書きでまとめました、sage忘れ申し訳ありません
・Malwarebytesは起動出来なかったため確認できていません
・セキュリティソフトから.minecraftの除外設定、システムロケールの確認はしました
・1.6.4と1.8.9のforgeは問題なく起動できました
・環境はwindows10 intel i5-4590 geforce gtx1070Ti メインメモリ8GB
・Malwarebytesは起動出来なかったため確認できていません
・セキュリティソフトから.minecraftの除外設定、システムロケールの確認はしました
・1.6.4と1.8.9のforgeは問題なく起動できました
・環境はwindows10 intel i5-4590 geforce gtx1070Ti メインメモリ8GB
774名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-t/PR)
2021/09/30(木) 17:49:25.43ID:S808ZD+E0 二連sage忘れ、複数レスでのスレ埋め本当に申し訳ありません
775名無しのスティーブ (ワッチョイ 7201-Y6/o)
2021/09/30(木) 18:35:06.79ID:3cm3WKIB0 工業に特化したmodpackを教えてください
工業以外の要素ひかえめなものでバージョンは1.12以降でお願いします
工業以外の要素ひかえめなものでバージョンは1.12以降でお願いします
776名無しのスティーブ (ワッチョイ b3f3-qHOK)
2021/09/30(木) 18:49:04.51ID:uAuUwLYj0 興味本位でATLauncherで1.7.10(Forge)起動確認
ものの3分でできた
ものの3分でできた
779名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-t/PR)
2021/09/30(木) 21:37:39.80ID:S808ZD+E0780名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-lQkW)
2021/09/30(木) 21:49:37.81ID:QgOZ5ULf0 >>759
起動時の引数に--userProperties {}を追加してみて
起動時の引数に--userProperties {}を追加してみて
781名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-t/PR)
2021/09/30(木) 22:10:03.24ID:S808ZD+E0 >>780
JMVの引数に加えたところJava Virtual Machine Launcher というタイトルのダイアログが出ました
Error:Could not create the Java Virtual Machine.
Error:A fatal exception has occurred. Program will exit.
という内容でした
latest.logは出力されませんが、ランチャーの設定でログを出すと
https://pastebin.com/92fZHV0d
こうなりました
JMVの引数に加えたところJava Virtual Machine Launcher というタイトルのダイアログが出ました
Error:Could not create the Java Virtual Machine.
Error:A fatal exception has occurred. Program will exit.
という内容でした
latest.logは出力されませんが、ランチャーの設定でログを出すと
https://pastebin.com/92fZHV0d
こうなりました
782名無しのスティーブ (ワッチョイ 1658-7j45)
2021/09/30(木) 22:34:11.84ID:wFcAzhvP0 >>781
.minecraftフォルダ自体を退避させて、削除して一からインストールするとどうなる?
.minecraftフォルダ自体を退避させて、削除して一からインストールするとどうなる?
783名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-t/PR)
2021/09/30(木) 22:34:57.31ID:S808ZD+E0 念のため捨て垢でCurseForgeAppを試してみましたが結果は変わらず
java.lang.reflect.InvocationTargetException
GDLauncherとATLauncherは捨て垢では確認できなかったためわかりませんでした
java.lang.reflect.InvocationTargetException
GDLauncherとATLauncherは捨て垢では確認できなかったためわかりませんでした
784名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-t/PR)
2021/09/30(木) 22:35:58.49ID:S808ZD+E0 >>782
同じ手順を質問前に試しましたが結果は変わりませんでした
同じ手順を質問前に試しましたが結果は変わりませんでした
785名無しのスティーブ (ワッチョイ 1658-7j45)
2021/09/30(木) 23:02:36.00ID:wFcAzhvP0786名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-t/PR)
2021/09/30(木) 23:09:29.44ID:S808ZD+E0787名無しのスティーブ (ワッチョイ 1658-7j45)
2021/09/30(木) 23:12:36.38ID:wFcAzhvP0 >>786
32bit版を削除して、ランチャー側は特に設定しないでバニラ1.7.10を起動するとどうなる?
32bit版を削除して、ランチャー側は特に設定しないでバニラ1.7.10を起動するとどうなる?
788名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-t/PR)
2021/09/30(木) 23:22:55.85ID:S808ZD+E0 >>787
--userProperties {}を加えた場合>>781と変わらないエラーです
エラーログも時間以外エラーカ所以外も同じなので省略します
削った場合latest.logは作成されるものの中身はカラでした
https://pastebin.com/xqymsi5d
ログはランチャー設定で出すとこうなりました
--userProperties {}を加えた場合>>781と変わらないエラーです
エラーログも時間以外エラーカ所以外も同じなので省略します
削った場合latest.logは作成されるものの中身はカラでした
https://pastebin.com/xqymsi5d
ログはランチャー設定で出すとこうなりました
789名無しのスティーブ (ワッチョイ 1658-7j45)
2021/09/30(木) 23:32:56.18ID:wFcAzhvP0 >>788
ttps://www.minecraft.net/ja-jp/download/alternative
ここの上から2つ目のランチャーだとどうなる?
Windows (代りのOS) お望みなら〜 のやつ
.minecraft退避させてから実行してみて
ttps://www.minecraft.net/ja-jp/download/alternative
ここの上から2つ目のランチャーだとどうなる?
Windows (代りのOS) お望みなら〜 のやつ
.minecraft退避させてから実行してみて
790名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-t/PR)
2021/09/30(木) 23:46:29.84ID:S808ZD+E0 >>789
--userProperties {}の有無、javaのランチャー付属 32bit 64bitをそれぞれ試しました
引数--userProperties {}なし、32bit使用時のみ今までと違うエラーが出ました
https://pastebin.com/B8R7m5ih
なおlatest.logは生成されますが中身はカラでした
--userProperties {}の有無、javaのランチャー付属 32bit 64bitをそれぞれ試しました
引数--userProperties {}なし、32bit使用時のみ今までと違うエラーが出ました
https://pastebin.com/B8R7m5ih
なおlatest.logは生成されますが中身はカラでした
792名無しのスティーブ (ワッチョイ e3aa-BBkf)
2021/10/01(金) 12:48:32.95ID:gU3Pav/d0 >>759です、解決しました
私は動作確認時本垢に影響を与えないために先にサブ垢で動作するか確認し、その後本垢で起動するという手順をとっているのですがそれが悪かったようです
本垢を使用したら1発で通りました
今後同じ問題に遭遇した人のために情報を残します
minecraft1.7.3 〜 1.8.0 までの間デモバージョンが正常に起動しない不具合があるようです
英語の情報を洗っていたら発見しました
https://bugs.mojang.com/browse/MCL-17410
私は動作確認時本垢に影響を与えないために先にサブ垢で動作するか確認し、その後本垢で起動するという手順をとっているのですがそれが悪かったようです
本垢を使用したら1発で通りました
今後同じ問題に遭遇した人のために情報を残します
minecraft1.7.3 〜 1.8.0 までの間デモバージョンが正常に起動しない不具合があるようです
英語の情報を洗っていたら発見しました
https://bugs.mojang.com/browse/MCL-17410
793名無しのスティーブ (ワッチョイ e3aa-DB5b)
2021/10/01(金) 13:31:22.13ID:HE2mg/Tk0 既出の質問だと思うのだけど
統合版Minecraftで何をしてもgpuが使用されないのだけどこれは仕様なの?
ググったんだが解決出来なかった助けて欲しい
統合版Minecraftで何をしてもgpuが使用されないのだけどこれは仕様なの?
ググったんだが解決出来なかった助けて欲しい
794名無しのスティーブ (ワッチョイ f3f3-M9Kg)
2021/10/01(金) 18:01:38.93ID:j973va3E0 統合版iPhone(iPad)です
realmsでホストとして友人とプレイしてますが、エラーが多すぎて困ってます。デフォでしょうか
置き換え、ダウンロードは99%できない
ゲームへのログインも不調な時は何分も入れない
最近はマーケットプレイスの詳細ページが全く見れない
iOS15にしてからますます悪化してるような気がしますがrealms自体がそうなのか、モバイルだからなのか…どなたか一般論含め改善策わかる方いたら教えて下さい
realmsでホストとして友人とプレイしてますが、エラーが多すぎて困ってます。デフォでしょうか
置き換え、ダウンロードは99%できない
ゲームへのログインも不調な時は何分も入れない
最近はマーケットプレイスの詳細ページが全く見れない
iOS15にしてからますます悪化してるような気がしますがrealms自体がそうなのか、モバイルだからなのか…どなたか一般論含め改善策わかる方いたら教えて下さい
795名無しのスティーブ (エアペラ SD1f-Ejlb)
2021/10/01(金) 18:40:23.28ID:I9uD/8DpD Switchのマイクラのセーブデータが2GBに近くないか確認
ワールドデータじゃなくセーブデータね
ワールドデータじゃなくセーブデータね
796名無しのスティーブ (エムゾネ FF1f-M2B7)
2021/10/01(金) 23:32:04.92ID:XjnIEpLOF >>793
PCのBIOSから内蔵GPUを使用しないように設定する
PCのBIOSから内蔵GPUを使用しないように設定する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★2 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★3 [少考さん★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★4 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
- 🎤NONA REEVES ファンスレ🏡
- X民、5chにドン引き…「あそこはもはや狂人しかいない」「嫌儲はキ◯ガイが多い」 [673057929]
- 🏡✌
- 🌝tuki.ファンスレ🏡
- 石破茂、陳謝する [696684471]
- ランドセル、値上げで6万円になり保護者が買えなくなる。中古のランドセルが人気に [931948549]