クリエイター奨励サポートってやつで収益得られる
なんならYouTubeと比較して1再生当たりの単価が倍くらい高い・収益剥奪される事がほぼない・収益化する為の条件がほぼ無いに等しいっていう長所があるから中堅以上のYouTuber以外はニコニコの方が圧倒的に恩恵を受けられる

かくいう俺もニコとつべでMinecraftのボイロ実況投稿してるけど、やっぱニコニコの方がコメント貰えるから動画の雰囲気も良くなるしコメントから建物とか施設の着想を得られるからマイクラ実況したい人はニコニコの方がいいと思う(ただし生声実況に人権はない状態)