シバター「彼らは身長180cm以上で100kg超えの一般人に負ける。」
平本「男子格闘技は動物同士の戦い。女子格闘技はクワガタの戦い。」
ヒョードル「女は格闘技に向いてない。」
青木真也「一般男性より軽い60kg以下は格闘技じゃない。」
シバター「生物として弱い軽量級や女子格は見ててもアガらない」
1Anonymous
2022/08/14(日) 13:17:57.61ID:nzuTsWwd2Anonymous
2022/08/14(日) 14:56:34.99ID:nzuTsWwd 皇治*青木
シバター*平本
めちゃくちゃおもしろい
シバター*平本
めちゃくちゃおもしろい
3Anonymous
2022/08/14(日) 21:37:38.74ID:ZWXoEYah 嫌なら見なければいいだけ
軽量級でも見たい奴が多くて人気があるから成り立ってるんだろ
軽量級でも見たい奴が多くて人気があるから成り立ってるんだろ
4Anonymous
2022/08/15(月) 02:05:26.65ID:BKErUWaV >>1
【梅原大吾】ウメハラの名言43選【プロゲーマーから学ぶ人生論】 ミニマルゲーム
https://minimal05.com/umehara/
新しいものを否定しないこと。そして、新しいものから素直に学ぶ姿勢を忘れないこと。
差w
【梅原大吾】ウメハラの名言43選【プロゲーマーから学ぶ人生論】 ミニマルゲーム
https://minimal05.com/umehara/
新しいものを否定しないこと。そして、新しいものから素直に学ぶ姿勢を忘れないこと。
差w
5Anonymous
2022/08/15(月) 05:09:51.51ID:ZzmDQ4SO >>1
白人って何であんなに野蛮で支配的なの?- Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1363563808
Q.白人って何であんなに野蛮で支配的なの?ネアンデルタール人(旧人)との混血人種だから?
白人って劣性遺伝子の塊だよね
金髪とか赤髪とか色目とか虚弱な肌とか…etc…
A.無駄に色々でかいですしね。進化すればでかさは必要なくなっていくはずなので、
まだアジアンより遅れているのだと思います。
最終的に小さくなるのが生物の進化なのに
家電もだけど進化すると小型化するが
白人って何であんなに野蛮で支配的なの?- Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1363563808
Q.白人って何であんなに野蛮で支配的なの?ネアンデルタール人(旧人)との混血人種だから?
白人って劣性遺伝子の塊だよね
金髪とか赤髪とか色目とか虚弱な肌とか…etc…
A.無駄に色々でかいですしね。進化すればでかさは必要なくなっていくはずなので、
まだアジアンより遅れているのだと思います。
最終的に小さくなるのが生物の進化なのに
家電もだけど進化すると小型化するが
2022/08/15(月) 05:22:38.80ID:kaS4j6e1
身体が大きい人は小さい人より短命だと見たことある
確かに女性と男性では前者の方が平均寿命長いしな
確かに女性と男性では前者の方が平均寿命長いしな
2022/08/15(月) 06:21:10.85ID:U/7DTs4L
女の方が生物として優れてるのを知らないのは分かった
8Anonymous
2022/08/15(月) 22:17:45.80ID:UyrDQAV9 体重50kgの格闘家なんて全然怖くねーな。
2022/08/15(月) 23:56:53.75ID:GIIQ6ZV0
2022/08/16(火) 09:57:17.07ID:AV2C9jgu
犬は小型犬の方が長生き
でもゾウは寿命70年、カバやサイは50年
でもゾウは寿命70年、カバやサイは50年
11Anonymous
2022/08/16(火) 20:25:22.79ID:LX5WnF3A ダーツの旅だったか
ロシアに行ってそこのレスリング名門ジムで
最軽量級の50kgくらいのレスリングアマチュア王者と
リポーターの70kgくらいの中年太りおっさんが相撲とったら
普通にリポーターが勝ってた
ロシアに行ってそこのレスリング名門ジムで
最軽量級の50kgくらいのレスリングアマチュア王者と
リポーターの70kgくらいの中年太りおっさんが相撲とったら
普通にリポーターが勝ってた
12Anonymous
2022/08/16(火) 20:27:00.40ID:LX5WnF3A 白鵬がモンゴルレスリング代表候補生とレスリングやったらコテンパンにやられてた
自分より小柄な相手にも
自分より小柄な相手にも
13Anonymous
2022/08/17(水) 03:41:16.76ID:Bq+1Fe6v 男より女の方が精神的には強いし
14Anonymous
2022/08/17(水) 03:57:58.42ID:rML8Q5dG 強さ=体格 だと思ってるのが呆れるな、、
格闘技から何を学んだんだ
格闘技から何を学んだんだ
2022/08/17(水) 04:05:43.04ID:KfZMc8R7
>>1
老師「お主 その少年よりも強いのか?」
ならず者「あたり前じゃねえかッ!」
老師「弱いのはお主達の方じゃ」
ならず者「バカ言うな!この孫子王様がこのチビより弱いワケねーだろ!」
老師「肉体はな・・・・
だが強さとは肉体だけを指すのではない・・・・
この少年の方がお主達よりも強いとワシは思うぞ」
ならず者「ど どこがだあッ!?」
老師「まだ わからんか・・・・」
(ならず者の背後に一瞬で移動する老師)
老師「心じゃよッ!」
この人たちは今リメイク版が盛り上がってる『ライブアライブ』の功夫編をプレイした方が良い
身体の大きさが強さだと思ってる人たちにピッタリすぎる老師の名言
老師「お主 その少年よりも強いのか?」
ならず者「あたり前じゃねえかッ!」
老師「弱いのはお主達の方じゃ」
ならず者「バカ言うな!この孫子王様がこのチビより弱いワケねーだろ!」
老師「肉体はな・・・・
だが強さとは肉体だけを指すのではない・・・・
この少年の方がお主達よりも強いとワシは思うぞ」
ならず者「ど どこがだあッ!?」
老師「まだ わからんか・・・・」
(ならず者の背後に一瞬で移動する老師)
老師「心じゃよッ!」
この人たちは今リメイク版が盛り上がってる『ライブアライブ』の功夫編をプレイした方が良い
身体の大きさが強さだと思ってる人たちにピッタリすぎる老師の名言
16Anonymous
2022/08/17(水) 04:26:23.62ID:SnsFrIzM 体型以外に取り柄があまり無い人がこういうこと言いたがる傾向ある
本当に強い人ってこういうこと言わない
本当に強い人ってこういうこと言わない
2022/08/17(水) 07:08:15.04ID:hHkJ0wpL
普通は軽量級や女子を応援するものだろうに
その方が格闘技が盛り上がるんだから
悪口言うとか何考えてんだ
その方が格闘技が盛り上がるんだから
悪口言うとか何考えてんだ
2022/08/17(水) 07:16:43.07ID:vseQvjGH
格闘技界は遅れてると思って恥ずかしくなった
2022/08/17(水) 11:59:15.87ID:MNcBp+yw
スポーツ界は女性蔑視が根強い
東京オリンピックで森喜朗氏の発言も騒動になったが
東京オリンピックで森喜朗氏の発言も騒動になったが
20Anonymous
2022/08/17(水) 12:08:51.96ID:EAURoDgd >>1
「“非マジメ”は談志から教わった」落語家・立川談慶かく語りき 春陽堂書店|明治11年創業の出版社[江戸川乱歩・坂口安吾・種田山頭火など]
https://www.shunyodo.co.jp/blog/2019/03/interview_tatekawadankei/
談志の言葉2
「男にできて女にできないものなんて、ない。男が勝手に作ってダメになったのがいまの世の中
なんだから、女が変えていくしかないだろう」(本書68ページ)
――これぞフェミニスト!驚きの視点です。
談慶
談志って独裁者で強権発動する男というイメージがありませんか?(略)実際は、おかみさんを
大切にしていました。前座時代に私の妻が出した手紙にも必ず返事をくれましたね。
本当に世の中は男が作ってダメにしたと言い切ってましたし、女性の可能性を信じていたのです。
つまり、平等主義者だったのです。それは誰にでも可能性があるんだという意味で「お前ら、
いつでも俺を超えていけ」と常々言っていました。
談志の言葉を嫁
「“非マジメ”は談志から教わった」落語家・立川談慶かく語りき 春陽堂書店|明治11年創業の出版社[江戸川乱歩・坂口安吾・種田山頭火など]
https://www.shunyodo.co.jp/blog/2019/03/interview_tatekawadankei/
談志の言葉2
「男にできて女にできないものなんて、ない。男が勝手に作ってダメになったのがいまの世の中
なんだから、女が変えていくしかないだろう」(本書68ページ)
――これぞフェミニスト!驚きの視点です。
談慶
談志って独裁者で強権発動する男というイメージがありませんか?(略)実際は、おかみさんを
大切にしていました。前座時代に私の妻が出した手紙にも必ず返事をくれましたね。
本当に世の中は男が作ってダメにしたと言い切ってましたし、女性の可能性を信じていたのです。
つまり、平等主義者だったのです。それは誰にでも可能性があるんだという意味で「お前ら、
いつでも俺を超えていけ」と常々言っていました。
談志の言葉を嫁
21Anonymous
2022/08/17(水) 16:46:21.08ID:DpKjo+tl22Anonymous
2022/08/18(木) 04:54:45.07ID:2ONmD9/G 格闘技は体重
素人デブが最強
素人デブが最強
24Anonymous
2022/08/20(土) 17:51:53.24ID:lX+agV7O >>21
格ゲーがリアルMMAより盛り上がるかっつったら無理だろ
格ゲーがリアルMMAより盛り上がるかっつったら無理だろ
25Anonymous
2022/08/22(月) 10:41:43.05ID:7uPcBQhm 朝倉未来が地方の逸材見つける企画やってるじゃんか
身体能力や運動神経高い奴探して色んなスポーツに挑戦させようって
でもさ、黒人が参加するだけで簡単に捲られるよな
100m19歳レツィレ・テボゴが9秒91
ボツワナって人口230万人のアフリカの小さな国出身だぞ
ガヌーも言ってたけど、アフリカ人が沢山挑戦したら全階級黒人が制覇する
身体能力や運動神経高い奴探して色んなスポーツに挑戦させようって
でもさ、黒人が参加するだけで簡単に捲られるよな
100m19歳レツィレ・テボゴが9秒91
ボツワナって人口230万人のアフリカの小さな国出身だぞ
ガヌーも言ってたけど、アフリカ人が沢山挑戦したら全階級黒人が制覇する
26Anonymous
2022/08/22(月) 11:59:21.46ID:+SZbVT+o 格闘技と陸上は違うだろ
ボクシングでもキックボクシングでもアフリカ黒人が王座を独占する状態になんかなってないのに
MMAだけなるわけないだろ
ボクシングでもキックボクシングでもアフリカ黒人が王座を独占する状態になんかなってないのに
MMAだけなるわけないだろ
27Anonymous
2022/08/30(火) 13:20:16.15ID:wGotYZ7j メジャーリーグ ホームランランキング
ジャッジ 身長: 201 cm 体重: 128 kg
アルバレス 身長: 196 cm 体重: 102kg
トラウト 身長: 188 cm 体重: 106kg
強い
ジャッジ 身長: 201 cm 体重: 128 kg
アルバレス 身長: 196 cm 体重: 102kg
トラウト 身長: 188 cm 体重: 106kg
強い
28Anonymous
2022/08/30(火) 13:43:02.85ID:wGotYZ7j 石井慧「強くなりたくて格闘技をやっているのに、減量して体を小さくするのは、本来の目的と違うな、と思っているところもあります。」
30Anonymous
2022/08/31(水) 13:40:49.30ID:kP+idW6V 選手の発言って
デカい選手はデカい階級が面白く感じる
小さい選手は小さい階級が面白く感じる
ただそれだけの話で不思議でもなんでもないような
デカい選手はデカい階級が面白く感じる
小さい選手は小さい階級が面白く感じる
ただそれだけの話で不思議でもなんでもないような
2022/08/31(水) 13:43:20.02ID:kP+idW6V
ある世代以上の平均的な日本人はプロレスを見慣れてるから重量級が面白い
タイに行くと軽量級のムエタイを見慣れてるから軽量級が面白い
ただそれだけではないかと
タイに行くと軽量級のムエタイを見慣れてるから軽量級が面白い
ただそれだけではないかと
32Anonymous
2022/08/31(水) 13:46:18.31ID:kP+idW6V2022/08/31(水) 14:04:27.12ID:kP+idW6V
例えばルールは体重無制限、時間無制限、何も身につけず、リングまたはオクタゴンで素手で殺し合いをします
最終的に生き残った方が強いという判定
どっちが強いですか?と言うシチュエーションでの強さを目指してる感じかな?
最終的に生き残った方が強いという判定
どっちが強いですか?と言うシチュエーションでの強さを目指してる感じかな?
36Anonymous
2022/09/18(日) 22:29:53.23ID:SeajmagV パンダム未満の階級要らなくね?
2022/09/19(月) 05:39:34.21ID:P3nsUzkC
シバター死ね
38Anonymous
2022/09/19(月) 13:13:31.27ID:OoyKGaiC アマンダネヌスやクリスサイボーグみたいな選手ば普通に強いから女子でもおもしろい思う。
日本だと伊沢くらいかな女子でおもしろいの
日本だと伊沢くらいかな女子でおもしろいの
39Anonymous
2022/09/28(水) 16:22:29.94ID:cT8btMXh シバター大きいからな
自分より弱い奴ら見てもどうでもいいだろ
自分より弱い奴ら見てもどうでもいいだろ
2022/10/01(土) 17:38:22.43ID:YT/NeQOc
大きいけど弱いのがシバター。ガヌーやフューリーだったら説得力があるんだけどな。
2022/10/04(火) 01:17:50.47ID:xiqCO387
馬場の言葉パクってんじゃねーよ
カス
カス
2022/10/04(火) 19:26:27.88ID:J/mI50si
>>1
>シバター「彼らは身長180cm以上で100kg超えの一般人に負ける」
日本人男性『身長』割合
190cm 0.06%
180cm 6.5%
170cm 51.4%
160cm 39.7%
150cm 2.3%
140cm 0.04%
身長180cm以上の日本人男性の割合は、6%弱。
ちなみに20歳以上の男性の平均身長は、167.7cm。
>シバター「彼らは身長180cm以上で100kg超えの一般人に負ける」
日本人男性『身長』割合
190cm 0.06%
180cm 6.5%
170cm 51.4%
160cm 39.7%
150cm 2.3%
140cm 0.04%
身長180cm以上の日本人男性の割合は、6%弱。
ちなみに20歳以上の男性の平均身長は、167.7cm。
43Anonymous
2022/10/04(火) 21:45:04.60ID:Gwy6ec0l >>42
大きいやつが強い
大きいやつが強い
44Anonymous
2022/10/25(火) 15:19:15.79ID:pfoZnQ7b 平本も軽量級に興味ないって言ってた
武尊vs天心も勝手にやっとけみたいな感じだったから
自分より軽い奴らに興味ないんだろうな
武尊vs天心も勝手にやっとけみたいな感じだったから
自分より軽い奴らに興味ないんだろうな
2022/10/25(火) 18:45:49.32ID:V/hN0m6z
>>1
武井壮「日本の全アスリートが全員格闘技始めたら、今のチャンピオン全員変わると思う」
ライトヘビー級 → 大谷翔平(野球)八村塁(バスケットボール)姫野和樹(ラグビー)
ライト級 → 鈴木誠也(野球)松島幸太朗(ラグビー)
フェザー級 → 遠藤航(サッカー)
バンタム級 → 堂安律(サッカー)
武井壮「日本の全アスリートが全員格闘技始めたら、今のチャンピオン全員変わると思う」
ライトヘビー級 → 大谷翔平(野球)八村塁(バスケットボール)姫野和樹(ラグビー)
ライト級 → 鈴木誠也(野球)松島幸太朗(ラグビー)
フェザー級 → 遠藤航(サッカー)
バンタム級 → 堂安律(サッカー)
46Anonymous
2022/10/25(火) 20:30:51.37ID:gmbA+dec 相撲みたいに重量分けせずにやるべき
47Anonymous
2022/10/25(火) 20:33:24.57ID:gmbA+dec >>26
ヘビー級でも?
ヘビー級でも?
48Anonymous
2022/11/06(日) 02:25:59.40ID:BvGi+DOq ヒクソンは軽いけど最強
2022/11/10(木) 01:35:41.02ID:LWu9w+JF
クワガタの戦いは別に面白いだろ
2022/11/15(火) 16:27:16.94ID:ZeHNP/vQ
体重無差別薬でなんでもありありにするのが一番いいよ
51Anonymous
2022/11/17(木) 20:31:50.56ID:/xjr8ufx カートアングル、ローマン・レインズ、ババ・レイ・ダッドリー
「マクレガー?軽量級のおちびちゃんが重量級レスラー馬鹿にするなよ」
「マクレガー?軽量級のおちびちゃんが重量級レスラー馬鹿にするなよ」
2022/11/27(日) 19:18:07.55ID:LLofYBxm
シュート全盛期の頃は中軽量級のほうが盛り上がってたけどな
2022/11/28(月) 23:44:52.22ID:Dd15A3dh
54Anonymous
2022/11/29(火) 06:51:55.86ID:14YrCQIE 他人の努力をいとも簡単にそんな風に言うんだ
同じ業界なのに
同じ業界なのに
55Anonymous
2022/11/29(火) 16:39:27.72ID:4Awa0cW756Anonymous
2022/12/05(月) 20:25:38.62ID:HnZ+mC8/ 男は10kg重い女に勝てると思う
筋肉の質が違うから
筋肉の質が違うから
2022/12/18(日) 01:00:22.50ID:uTrQ3OME
テステス
58Anonymous
2022/12/25(日) 12:17:24.16ID:Q2cvEO7I >>26
独占こそされてないが、黒人が多いのも事実
サッカーでも野球でも白人が多いけど
どんどん黒人増えてる
アフリカ系の所得が上がれば黒人の子供がスポーツするようになる
格闘技にはマイナスだけど
所得高い家の子供は球技しちゃう
黒人未開の地が卓球くらいか
あと冬季競技
独占こそされてないが、黒人が多いのも事実
サッカーでも野球でも白人が多いけど
どんどん黒人増えてる
アフリカ系の所得が上がれば黒人の子供がスポーツするようになる
格闘技にはマイナスだけど
所得高い家の子供は球技しちゃう
黒人未開の地が卓球くらいか
あと冬季競技
59Anonymous
2022/12/25(日) 12:18:34.34ID:Q2cvEO7I >>28
だから王者になれねーんだよ
競技で強ければ喧嘩で弱くても問題ない
日本人の感覚はズレてるわ
だからUFCで通用しない
サッカー選手が喧嘩の強さなんて気にしない
それと一緒でMMAってスポーツなのに
だから王者になれねーんだよ
競技で強ければ喧嘩で弱くても問題ない
日本人の感覚はズレてるわ
だからUFCで通用しない
サッカー選手が喧嘩の強さなんて気にしない
それと一緒でMMAってスポーツなのに
60Anonymous
2022/12/28(水) 13:42:05.65ID:JCoMhaEb https://twitter.com/kskgroup2017/status/1607602788699340800
一流サッカー選手 182.5cm 体重76kg BM22.8
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
一流サッカー選手 182.5cm 体重76kg BM22.8
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
61Anonymous
2023/01/08(日) 00:43:58.64ID:1TCUh9Qj 中井りんは別格だけどな。
女子でも中井りんの試合だけはあがる。
女子でも中井りんの試合だけはあがる。
62Anonymous
2023/01/11(水) 01:08:40.54ID:W90Z+rw/ 今日の動画嘘が一つある
ガチンコファイトクラブが流行った時、ボクシングファンは増えなかったってのは嘘
当時、畑山とガチンコの影響でボクシングジム活況だったから
ガチンコファイトクラブが流行った時、ボクシングファンは増えなかったってのは嘘
当時、畑山とガチンコの影響でボクシングジム活況だったから
64Anonymous
2023/01/15(日) 20:30:21.50ID:/QAxcQhW プロレス入団テスト
80年代
身長180㎝以上で体重80kg以上の22歳以下の男子であること
スクワット1000回、腕立て伏せ1000回、 腹筋1000回(休みながらでも可、ただし時間制限あり)
90年代
身長180㎝以上で体重80kg以上の22歳以下の男子であること
スクワット500回(休みながらでも可)、連続腕立て伏せ50回、連続腹筋100回、ブリッジ1分
現在
身長175㎝以上の23歳以下の男子であること
スクワット500回(休みながらでも可)、連続腕立て伏せ50回、ブリッジ3分
80年代
身長180㎝以上で体重80kg以上の22歳以下の男子であること
スクワット1000回、腕立て伏せ1000回、 腹筋1000回(休みながらでも可、ただし時間制限あり)
90年代
身長180㎝以上で体重80kg以上の22歳以下の男子であること
スクワット500回(休みながらでも可)、連続腕立て伏せ50回、連続腹筋100回、ブリッジ1分
現在
身長175㎝以上の23歳以下の男子であること
スクワット500回(休みながらでも可)、連続腕立て伏せ50回、ブリッジ3分
65Anonymous
2023/02/14(火) 20:02:12.78ID:av5Mt3gv 軽量級の朝倉とかに一方的にボコられてるシバターが言っても説得力ないよな
66Anonymous
2023/02/16(木) 23:33:51.20ID:b2zaWOjn あれは八百長だからなw
67Anonymous
2023/02/17(金) 07:09:23.23ID:fiX8klOf UFCもだんだん軽い階級が人気出てきてるよな
UFCのメイン階級ってライト級になったしな
ライトヘビーとかヘビー級は人気が落ちてきた
代わりにバンタム級も盛り上がってきて
フライ級も定着したし
PFP1位のアレクサンダーヴォルカノフスキーは167cmと日本人の平均身長以下なのが全てを物語ってるな
UFCのメイン階級ってライト級になったしな
ライトヘビーとかヘビー級は人気が落ちてきた
代わりにバンタム級も盛り上がってきて
フライ級も定着したし
PFP1位のアレクサンダーヴォルカノフスキーは167cmと日本人の平均身長以下なのが全てを物語ってるな
2023/02/18(土) 09:23:44.41ID:TJcnSgsQ
言い方悪いけど、重量級って正直需要が中途半端なんだよね。
華のある選手や高度な技術のやり取りを見たい人は、競技人口の母数的にセンスや運動神経が良いのが多い軽量級を見る。
ただデカい奴等が戦ってる様を見たい人間は端から相撲やNBAを見るし、やる側事情もデカくて動ける人間は多くの場合ボクやMMAより球技に行ってしまうんよね。
華のある選手や高度な技術のやり取りを見たい人は、競技人口の母数的にセンスや運動神経が良いのが多い軽量級を見る。
ただデカい奴等が戦ってる様を見たい人間は端から相撲やNBAを見るし、やる側事情もデカくて動ける人間は多くの場合ボクやMMAより球技に行ってしまうんよね。
69Anonymous
2023/02/18(土) 11:38:21.42ID:jpGgVTqN 野球選手もプロレスラーも在日朝鮮人多いよね
70Anonymous
2023/02/20(月) 22:37:01.30ID:gO8oVqTh 60キロ台で最強クラスの奴でも重量級の少しかじった程度の奴には負けるしな
ましてや技術的に同じレベルの格闘家同士だったら
軽量級と重量級じゃ大人と小学生くらいの差があるし
ましてや技術的に同じレベルの格闘家同士だったら
軽量級と重量級じゃ大人と小学生くらいの差があるし
71Anonymous
2023/02/21(火) 15:32:09.81ID:k/GGXSe5 だから「格闘技」っつっても競技なんだよ
「強さ」なんて測るものじゃない
競技として、スポーツとして「技術」を競い合うもの
サッカーや野球と一緒
そういう感覚が日本人格闘ファンは持ってないのが問題
未だに異種格闘技やら喧嘩やらプロレスファンのノリのままだろ
シバターもそうだしな
「強さ」なんて測るものじゃない
競技として、スポーツとして「技術」を競い合うもの
サッカーや野球と一緒
そういう感覚が日本人格闘ファンは持ってないのが問題
未だに異種格闘技やら喧嘩やらプロレスファンのノリのままだろ
シバターもそうだしな
72Anonymous
2023/02/21(火) 15:34:02.28ID:k/GGXSe5 シバターはRIZIN、パンクラス、UFCくらいしか詳しくないから
修斗やZST、DEEPとかの選手知らんし
ONEやBellator、PFL、ACA、UCMMAとかも詳しくない
格闘ファンっつってもミーハーだよあいつ
修斗やZST、DEEPとかの選手知らんし
ONEやBellator、PFL、ACA、UCMMAとかも詳しくない
格闘ファンっつってもミーハーだよあいつ
73Anonymous
2023/02/24(金) 20:16:44.72ID:or7cXAtr シバター貯金2億円すげー
74Anonymous
2023/02/25(土) 19:04:14.78ID:7WxS3ywV 体重40キロ台の女子格ってなんか昆虫の戦い見てるみたい
76Anonymous
2023/02/27(月) 06:26:15.77ID:n2pfaY3w でも逆に軽量級なのにKO率90%っていう選手が出てきたらいきなり世界的にも有名になるんだよ
井上尚弥がモンスターって呼ばれてる所以はそこだし
女子はRENAが最初の頃はKO率高かったから女子格のエース任されてたんだよなぁ
井上尚弥がモンスターって呼ばれてる所以はそこだし
女子はRENAが最初の頃はKO率高かったから女子格のエース任されてたんだよなぁ
78Anonymous
2023/03/01(水) 20:34:53.82ID:JdH3w1CV シバターが女子格バカにしたのは知ってるけど、軽量級はバカにしてなくね?
堀口恭二の事めっちゃリスペクトしてるやん
堀口恭二の事めっちゃリスペクトしてるやん
79Anonymous
2023/03/02(木) 13:19:06.34ID:7Ve/3Sa4 バスケのヨキッチ兄弟めちゃ強そう
ネマニャ・ヨキッチはMMAファイターだし
一番強いのはストラヒンニャ・ヨキッチらしいけど
ネマニャ・ヨキッチはMMAファイターだし
一番強いのはストラヒンニャ・ヨキッチらしいけど
80Anonymous
2023/03/02(木) 17:43:11.82ID:+Vv7QdE7 シバターがバカにしてたのは日本の女子カクでしょ?
アマンダヌネスにシバター負けそうやん
アマンダヌネスにシバター負けそうやん
81Anonymous
2023/04/16(日) 00:13:46.29ID:lE8+IzrQ2023/04/23(日) 15:52:27.46ID:1MBgYUCQ
高身長なのにモテず、低身長男に負けてきたモテない男
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1682038647/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1682038647/
83Anonymous
2023/04/26(水) 14:22:48.80ID:t/Ij7zvT 喧嘩の強さでは大きい方が有利だけど
社会で経営者やってたり役員や管理職など金持ちは不思議と低身長多いんだよね
逆か
高身長が少ないのか
社会で経営者やってたり役員や管理職など金持ちは不思議と低身長多いんだよね
逆か
高身長が少ないのか
84Anonymous
2023/05/30(火) 22:07:32.61ID:Q63wXir3 >>5 非アフリカ人の人類は全員ネアンデルタール人の血を引いてるぞ、無知晒すな低脳
85Anonymous
2023/05/31(水) 23:19:15.00ID:Z1hSIvyG 伊集院光
「危険な競技って階級があるじゃないですか。サッカーとか野球には無いのに。
重い人が有利な競技には階級あって、軽い人が有利なものには無い。不公平だと思う。
だったら、100m走とかにも体重別作って欲しい。」
「危険な競技って階級があるじゃないですか。サッカーとか野球には無いのに。
重い人が有利な競技には階級あって、軽い人が有利なものには無い。不公平だと思う。
だったら、100m走とかにも体重別作って欲しい。」
86Anonymous
2023/06/01(木) 01:36:17.94ID:1ryRrQE3 Bellatorフライ級
いらんよな
いらんよな
88Anonymous
2023/06/02(金) 20:19:57.98ID:FSH2GEqw シバター
89Anonymous
2023/06/02(金) 20:20:17.52ID:FSH2GEqw 【悲報】修羅の国の美人マネージャー、固定電話を買ってしまうwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685703318/
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685703318/
90Anonymous
2023/06/02(金) 20:20:31.99ID:FSH2GEqw 九大の柴田里美
91Anonymous
2023/06/03(土) 22:31:46.40ID:fr/ZzZcL 日本の打撃系格闘技とMMAは軽量級の奴ばっかで迫力がなくつまらんな
特にMMAでは最低80キロくらいないとつまらん
別に60キロでも重量級の上位と互角くらい強ければいいけど
現実的にはあり得んしな
特にMMAでは最低80キロくらいないとつまらん
別に60キロでも重量級の上位と互角くらい強ければいいけど
現実的にはあり得んしな
92Anonymous
2023/06/04(日) 17:27:09.61ID:FeIqIhjC 海外の人気ユーチューバーの身長
MrBeast 191cm
Logan Paul 188cm
Jake Paul 185cm
Brent Rivera 180cm
PewDiePie 180cm
日本の人気ユーチューバーの身長
てつや(東海オンエア) 178cm
ヒカル 175cm
ヒカキン 174cm
MrBeast 191cm
Logan Paul 188cm
Jake Paul 185cm
Brent Rivera 180cm
PewDiePie 180cm
日本の人気ユーチューバーの身長
てつや(東海オンエア) 178cm
ヒカル 175cm
ヒカキン 174cm
93Anonymous
2023/06/04(日) 21:48:46.55ID:pqC/65m9 同じくらいの体格のプロ野球選手だったらMMAでもシバターより強そうだな
2023/06/04(日) 23:00:16.09ID:rX69FtD/
>>1
カタールサッカーW杯 国別平均身長ランキング
1位 セルビア 187.6cm
2位 デンマーク 185.5cm
3位 ベルギー 185.3cm
30位 日本 179.7cm
31位 アルゼンチン 179.4cm
32位 サウジアラビア 179.0cm
生物として劣る日本人
カタールサッカーW杯 国別平均身長ランキング
1位 セルビア 187.6cm
2位 デンマーク 185.5cm
3位 ベルギー 185.3cm
30位 日本 179.7cm
31位 アルゼンチン 179.4cm
32位 サウジアラビア 179.0cm
生物として劣る日本人
2023/06/04(日) 23:01:08.10ID:rX69FtD/
>>1
カタールサッカーW杯 国別平均体重ランキング
1位 ドイツ 81.1kg
2位 セルビア 79.5kg
3位 デンマーク 79.0kg
27位 日本 74.4kg
30位 ガーナ 72.9kg
31位 カタール 71.9kg
32位 サウジアラビア 70.9kg
生物として劣る日本人
カタールサッカーW杯 国別平均体重ランキング
1位 ドイツ 81.1kg
2位 セルビア 79.5kg
3位 デンマーク 79.0kg
27位 日本 74.4kg
30位 ガーナ 72.9kg
31位 カタール 71.9kg
32位 サウジアラビア 70.9kg
生物として劣る日本人
96Anonymous
2023/06/12(月) 16:05:42.47ID:vkD6u545 MMAで軽量級はつまらんって言ってる奴って昔のPRIDEやK-1からなにも進んでない奴だな
以前は中重量級以下はクソみたいな扱いされてたが、
今では世界の中心はライト級になっている
そしてフライ級にはフライ級の楽しさがある
ブランドン・モレノとフィゲイレードの5Rずっとまったくスピードが落ちない激しく殴り合い続ける楽しさを
ちゃんとMMAが好きな人は分かってきてる。
むしろ今ではヘビー級やライトヘビー級の人気が落ちている
J・ジョーンズがヘビー級で復帰した事で少しは盛り上がると思ってたが、ガヌーは居なくなったし役者が揃ってない。
以前は中重量級以下はクソみたいな扱いされてたが、
今では世界の中心はライト級になっている
そしてフライ級にはフライ級の楽しさがある
ブランドン・モレノとフィゲイレードの5Rずっとまったくスピードが落ちない激しく殴り合い続ける楽しさを
ちゃんとMMAが好きな人は分かってきてる。
むしろ今ではヘビー級やライトヘビー級の人気が落ちている
J・ジョーンズがヘビー級で復帰した事で少しは盛り上がると思ってたが、ガヌーは居なくなったし役者が揃ってない。
97Anonymous
2023/06/13(火) 13:50:22.84ID:Zs1s2BAn 高身長なのにモテず、低身長男に負けてきたモテない男
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1682038647/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1682038647/
98Anonymous
2023/06/19(月) 00:33:39.38ID:duhEpn18 木村ミノル
「まず思うのは、今までRIZINで行われてきたキックボクシングって、
比較的カラダが小さな選手の階級だったじゃないですか。
那須川天心選手も梅野選手もそうだけど、現実的には海外にもそんなに小さな選手は見当たらない。
それだけその階級の選手を探すのが大変っていうか。だから、そのなかで『強い』っていわれても……」
「まず思うのは、今までRIZINで行われてきたキックボクシングって、
比較的カラダが小さな選手の階級だったじゃないですか。
那須川天心選手も梅野選手もそうだけど、現実的には海外にもそんなに小さな選手は見当たらない。
それだけその階級の選手を探すのが大変っていうか。だから、そのなかで『強い』っていわれても……」
2023/06/20(火) 13:23:03.09ID:5CGPjXz+
>>98
天心や武尊、梅野がいなかったら日本のキックボクシングは終わっていたんだけどな。
そいつらよりも客を呼べるようになってから偉そうな事は言うんだな。
重量級の連中が情けないから軽量級がカバーしている。
天心や武尊、梅野がいなかったら日本のキックボクシングは終わっていたんだけどな。
そいつらよりも客を呼べるようになってから偉そうな事は言うんだな。
重量級の連中が情けないから軽量級がカバーしている。
100Anonymous
2023/06/20(火) 15:44:47.42ID:coHqCM71 基本、重量級の選手って軽量級見下してるよね
ボクシング界ではそこまでじゃないけど
MMA界隈は中量級選手が軽量級選手舐めてるからな
ジムとかで感じる
ボクシング界ではそこまでじゃないけど
MMA界隈は中量級選手が軽量級選手舐めてるからな
ジムとかで感じる
101Anonymous
2023/06/21(水) 10:42:02.43ID:2QqUH+xX だってチビでムキムキのおっさん観たら笑ってまうやん?
基本あれと同じだろ
本能だわ
基本あれと同じだろ
本能だわ
102Anonymous
2023/06/21(水) 15:15:44.20ID:iP7zjz1y こういう発言をする選手って二流、三流が多い
一流選手でこの手の発言をする選手見たことがない
タイトルを持っていないから『階級』しか誇れるモノがない
一流選手でこの手の発言をする選手見たことがない
タイトルを持っていないから『階級』しか誇れるモノがない
103Anonymous
2023/06/21(水) 20:47:01.15ID:2QqUH+xX 男子なら全階級通して心臓がバクバクするくらい楽しくて
モニターの前で拍手するような経験はあるけど
女子の試合でそこまで気持ちが高揚した事は無いな
アマンダヌネスが負けた時もあ〜負けちゃったねぇくらいの感じだったね
女子ならではの良さってバレーボールとかはあるけど
MMAではまだ無い感じ
モニターの前で拍手するような経験はあるけど
女子の試合でそこまで気持ちが高揚した事は無いな
アマンダヌネスが負けた時もあ〜負けちゃったねぇくらいの感じだったね
女子ならではの良さってバレーボールとかはあるけど
MMAではまだ無い感じ
104Anonymous
2023/06/23(金) 00:56:49.07ID:ACqCVWBT 朝倉未来
「横浜出身の人は強い人が居るイメージがない」
シバター
瀧澤謙太
リオン武
髙田延彦
朝日昇
ディスられてるよ
「横浜出身の人は強い人が居るイメージがない」
シバター
瀧澤謙太
リオン武
髙田延彦
朝日昇
ディスられてるよ
105Anonymous
2023/06/23(金) 11:36:32.62ID:X6/59WB1 この手の発言するのってボクシングやキックみたいな打撃系を見てる人が多い気がする
柔術のルースターがつまらんとかレスリングの50キロ級がつまらんとか聞かない
柔術のルースターがつまらんとかレスリングの50キロ級がつまらんとか聞かない
106Anonymous
2023/06/23(金) 12:56:50.23ID:qP9nXu7T >>104
確かに強い人はおらんくて草
確かに強い人はおらんくて草
107Anonymous
2023/06/27(火) 01:28:34.05ID:4oVifHyQ でも見た目悪い技術もないオークの試合なんか見ても気持ち悪いだけだし
そう考えるとやっぱり中量級が一番バランス取れてるんだよな
そう考えるとやっぱり中量級が一番バランス取れてるんだよな
108Anonymous
2023/06/27(火) 12:36:10.72ID:jXt/VhKB >>107
ここはもう本能じゃない? 実際はともかくやっぱデカい方が強そうに見えるじゃんね
俺は試合でレフェリーが1番強そうに見える試合は最強決定戦とか言われてもうーんってなるよ
重量級の試合が面白いのは暴走したらレフェリーも止めれないけどどうするんだろ?っていう不安と緊張感よ
試合が終わるとレフェリーにヒョイっと持ち上げられちゃう絵面とかレフェリーが割って入ったら吹っ飛ばされて2回転くらいしてるとなんかコントロールされてる感でちゃう
ここはもう本能じゃない? 実際はともかくやっぱデカい方が強そうに見えるじゃんね
俺は試合でレフェリーが1番強そうに見える試合は最強決定戦とか言われてもうーんってなるよ
重量級の試合が面白いのは暴走したらレフェリーも止めれないけどどうするんだろ?っていう不安と緊張感よ
試合が終わるとレフェリーにヒョイっと持ち上げられちゃう絵面とかレフェリーが割って入ったら吹っ飛ばされて2回転くらいしてるとなんかコントロールされてる感でちゃう
109Anonymous
2023/06/29(木) 18:21:36.62ID:I3q7dMXK たしかに60キロ台や70キロ台程度で強いとか言われても一般人の中じゃ強い方程度であって
重量級と戦ったら普通に負けるからなw
しかも70キロ台なんて日本人の中じゃ平均的体格だけど世界的に見たらチビガリ体型だしな
重量級と戦ったら普通に負けるからなw
しかも70キロ台なんて日本人の中じゃ平均的体格だけど世界的に見たらチビガリ体型だしな
110Anonymous
2023/07/09(日) 12:29:34.31ID:onO0b/eE https://bunshun.jp/articles/-/63947?page=2
「生命体の目的は何かあったら、種を残すとそれしかあんまり仕事ってないんだよ。残したやつは勝ちで、残せなかった人は負け」
「エリートだけが先祖になれるんだよね。そういう意味でいえばエリートにならなきゃいけないんだよね」
生物的に強いのは金持ちだぞ
「生命体の目的は何かあったら、種を残すとそれしかあんまり仕事ってないんだよ。残したやつは勝ちで、残せなかった人は負け」
「エリートだけが先祖になれるんだよね。そういう意味でいえばエリートにならなきゃいけないんだよね」
生物的に強いのは金持ちだぞ
111Anonymous
2023/07/10(月) 00:16:07.87ID:hzVOaCVe 野球とかスポーツ強豪校とかは背の順は背が高い奴が1番前にする学校あるからな
背が低い奴が1番後ろだったら前が見えないじゃんってなるけど
見た目はデカい奴が並んでた方が強そうに見えるからな
背が低い奴が1番後ろだったら前が見えないじゃんってなるけど
見た目はデカい奴が並んでた方が強そうに見えるからな
112Anonymous
2023/08/02(水) 06:40:01.78ID:YRrPFawJ 生物的な強さを語るならせめて武器使って戦えよ
人間なんて道具使う為に中途半端な体格のハダカザルに進化したんだから
素手の闘いなんて牙を抜いた犬同士で噛みつき合わせてんのと変わらん
人間なんて道具使う為に中途半端な体格のハダカザルに進化したんだから
素手の闘いなんて牙を抜いた犬同士で噛みつき合わせてんのと変わらん
113Anonymous
2023/08/02(水) 23:26:43.64ID:drjW/DyL そこら辺のちょっと体格のいいお兄ちゃんにも負けるのが軽量級ボクサー
ミドル級のチャンプが一般人に負けることはまずない
格闘技やる上で最低限必要な体重って70kgくらいから
桜庭や青木も言っているが格闘技の本質は強さ
軽量級は格闘技じゃないと
ミドル級のチャンプが一般人に負けることはまずない
格闘技やる上で最低限必要な体重って70kgくらいから
桜庭や青木も言っているが格闘技の本質は強さ
軽量級は格闘技じゃないと
114Anonymous
2023/08/03(木) 00:57:05.18ID:nFhbyX8O >>108
所詮クマの腕の一振りに殺されるような生き物の殴り合いにそこまで圧倒的な不安や緊張感は感じないな
レフェリーが止められないというのも同じ人間で殺しちゃいけないからやり方に困るというだけの話だし
それより格好いい動きしてるかどうかが全てだな
所詮クマの腕の一振りに殺されるような生き物の殴り合いにそこまで圧倒的な不安や緊張感は感じないな
レフェリーが止められないというのも同じ人間で殺しちゃいけないからやり方に困るというだけの話だし
それより格好いい動きしてるかどうかが全てだな
115Anonymous
2023/08/03(木) 01:20:18.47ID:jJ3NpoU8 クマの前では重量級とか軽量級とか関係なく素手の人間なんて全部貧弱な猿モドキだもんな
武器持たせてクマと戦わせた方が貧弱な猿モドキ同士の乳繰り合いなんかよりも生物としての強さ比べとしては見てて面白いんじゃねえの
武器持たせてクマと戦わせた方が貧弱な猿モドキ同士の乳繰り合いなんかよりも生物としての強さ比べとしては見てて面白いんじゃねえの
118Anonymous
2023/08/04(金) 21:47:08.01ID:ZhHAuy0W 50キロ台とかどんだけチビガリなんだよw
それじゃヒョロガリの中学生か女の体重だぞ
それじゃヒョロガリの中学生か女の体重だぞ
119Anonymous
2023/08/04(金) 22:44:42.50ID:IPnUTMGR 実際はクソ弱いチビガリがチャンピオンとか名乗って図に乗ってるから虫酸が走るんだろうな軽量級は
格闘技の最軽量級は65kgくらいにしておいた方がいいな
欧米だと50kgの男の戦いなんて嘲笑される
日本のキックとかボクシングはガラパゴスで異常だと思うよ
格闘技の最軽量級は65kgくらいにしておいた方がいいな
欧米だと50kgの男の戦いなんて嘲笑される
日本のキックとかボクシングはガラパゴスで異常だと思うよ
120Anonymous
2023/08/05(土) 14:05:34.82ID:xu5gIssN121Anonymous
2023/08/05(土) 15:50:06.42ID:25ZluVsk 図に乗っている軽量級チャンプって具体的に誰がいるんだ?むしろ必要以上に謙虚な人間しかいない気がするが
朝倉未来みたいな中途半端な体格の人間が一番イキってるわな
朝倉未来みたいな中途半端な体格の人間が一番イキってるわな
122Anonymous
2023/08/05(土) 16:02:14.79ID:TKtQGAde まぁシバターみたいな定期的に軽量級に絡んで便乗金稼ぎしてる人間や軽量級未満の人気であまり金稼いでない格闘家からしたらたまには生物的な強さ()を持ち出さないとプライドが保てないから仕方ない
彼らは人間に産まれなかった方が幸せだったかもしれない
彼らは人間に産まれなかった方が幸せだったかもしれない
123Anonymous
2023/08/06(日) 13:39:24.98ID:Mr4S2ICG やりたい奴がいるからジム側は出場する機会を与えようとする
124Anonymous
2023/08/06(日) 15:45:52.18ID:C9m6GdUe >>109
https://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/9/c/9cf324c2.jpg
日本人(76s)と外国人(80s)のフィジカル差
https://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/9/c/9cf324c2.jpg
日本人(76s)と外国人(80s)のフィジカル差
125Anonymous
2023/08/06(日) 22:52:08.30ID:SWyrngs8 全盛期亀田とか図に乗ってたかな
126Anonymous
2023/08/07(月) 09:42:38.00ID:mlF6m/XQ 天心もポエムが痛々しいかな
127Anonymous
2023/08/11(金) 07:17:10.01ID:DbN73nN8 こういう奴が亀田みたいな本当にイキってるチビに喧嘩売ってるの見た事ないわ
128Anonymous
2023/08/12(土) 09:29:09.50ID:7Hw5xviv 170cm以下は格闘技権ないな
129Anonymous
2023/08/13(日) 21:18:01.29ID:Mctbu9UH 東アジア 平均身長
韓国 男性:172.5cm 女性:159.6cm
台湾 男性:171.4cm 女性:160.4cm
日本 男性:170.8cm 女性:158.0cm ※日本人の平均身長は、1980年生まれがピーク。
中国 男性:169.7cm 女性:158.6cm
10年後には中国に抜かれる。
20年以内に170cmを切ると言われている日本。
韓国 男性:172.5cm 女性:159.6cm
台湾 男性:171.4cm 女性:160.4cm
日本 男性:170.8cm 女性:158.0cm ※日本人の平均身長は、1980年生まれがピーク。
中国 男性:169.7cm 女性:158.6cm
10年後には中国に抜かれる。
20年以内に170cmを切ると言われている日本。
130Anonymous
2023/08/14(月) 01:35:50.48ID:rjiBIkHL 戦後ずっと延び続けてきた平均身長が20年前辺りから下がり始めた
何が理由なんだ
このままでは経済だけじゃなく、肉体的にもアジアでも最弱国家になってしまう
何が理由なんだ
このままでは経済だけじゃなく、肉体的にもアジアでも最弱国家になってしまう
131Anonymous
2023/08/14(月) 12:15:47.63ID:0qYosE74 日本人が小さくなっている理由
@低体重出生児(未熟児)の増加 ※低出生体重児の出生率は、先進国ワーストの9.5%
A女性の平均体重低下
B経済格差による栄養不良 ※社会格差が大きい国ほど多くみられる
@低体重出生児(未熟児)の増加 ※低出生体重児の出生率は、先進国ワーストの9.5%
A女性の平均体重低下
B経済格差による栄養不良 ※社会格差が大きい国ほど多くみられる
132Anonymous
2023/08/14(月) 19:16:51.03ID:6fkFbYdL 結局は不況が原因か
経済が弱まると肉体も弱くなるんだな
岸田とかいう生物として弱い総理を早く下ろさないといかんな
経済が弱まると肉体も弱くなるんだな
岸田とかいう生物として弱い総理を早く下ろさないといかんな
133Anonymous
2023/08/15(火) 15:36:28.96ID:OXE4U98n >>131
日本人女性の平均摂取カロリーは、食糧難で苦しんでいた1940年代後半よりも少ない。
20代女性の痩せ型人口は17.4%。8人に1人の割合でアフリカのケニアと同レベル。
母親の栄養状況が悪ければ、生まれてくる子供も小さくなる。
平均摂取カロリー
2015年 1625kcal
1945年 1696kcal
日本人女性の平均摂取カロリーは、食糧難で苦しんでいた1940年代後半よりも少ない。
20代女性の痩せ型人口は17.4%。8人に1人の割合でアフリカのケニアと同レベル。
母親の栄養状況が悪ければ、生まれてくる子供も小さくなる。
平均摂取カロリー
2015年 1625kcal
1945年 1696kcal
134Anonymous
2023/08/27(日) 20:42:47.29ID:SmNG09wi ボクサーとかチビガリのほうが有利になりさがったのが情けないね。
軽量級廃止して本当に強い人だけ決め手欲しい
軽量級廃止して本当に強い人だけ決め手欲しい
135Anonymous
2023/08/27(日) 20:43:34.58ID:SmNG09wi 階級上げればいいだけの話だからね。ライト級以下は廃止でおけ
136Anonymous
2023/08/27(日) 20:44:42.95ID:SmNG09wi 元世界チャンピオンの徳山がガソリンスタンドの店員を殴って捕まったよな
全然痛くなかったらしい
全然痛くなかったらしい
137Anonymous
2023/08/27(日) 21:42:57.25ID:8yyXSobI 体重じゃなくて身長で階級分けたらどの階級でも全員ゴリゴリに筋肉を搭載するようになるかな
138Anonymous
2023/08/27(日) 22:29:04.29ID:2f3sjs0E ドーピングが横行している格闘技界には、細かい階級が必要。
139Anonymous
2023/08/29(火) 23:01:43.23ID:zFtAwYsi 最低でも80キロ以上ないとどうしても強さを疑われる
もし仮に本当に強いと自称するなら重量級で戦ってみろよ
戦わないって事はそういう事
もし仮に本当に強いと自称するなら重量級で戦ってみろよ
戦わないって事はそういう事
140Anonymous
2023/08/30(水) 00:15:26.97ID:he1pPpHz >>1
立花隆
「私はプロレスというのは、品性と知性と感性が同時に低レベルにある人だけが
熱中できる低劣なゲームだと思っている。そういう世界で何が起きようと、私には全く関心がない。
もちろんプロレスの世界にもそれなりの人生模様がさまざまあるだろう。
しかし、だからといってどうだというのか。
世の大多数の人にとって、そんなことはどうでもいいことである」
立花隆
「私はプロレスというのは、品性と知性と感性が同時に低レベルにある人だけが
熱中できる低劣なゲームだと思っている。そういう世界で何が起きようと、私には全く関心がない。
もちろんプロレスの世界にもそれなりの人生模様がさまざまあるだろう。
しかし、だからといってどうだというのか。
世の大多数の人にとって、そんなことはどうでもいいことである」
141Anonymous
2023/09/01(金) 13:41:19.38ID:bLJ5xVAb 女子レスリング
75kg級
69kg級
63kg級
60kg級
58kg級
55kg級
53kg級 吉田沙保里
48kg級
軽量級なのに、霊長類最強と呼ばれる吉田沙保里。
75kg級
69kg級
63kg級
60kg級
58kg級
55kg級
53kg級 吉田沙保里
48kg級
軽量級なのに、霊長類最強と呼ばれる吉田沙保里。
142Anonymous
2023/09/03(日) 13:58:40.08ID:62LxsxZx >>98
【RIZIN】木村ミノル、ドーピング“陽性”で謝罪、処分は半年間の出場停止、使用はK-1離脱後に
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b0fcb7b55fa142af9181d0402b116b4fa6c0a99
【RIZIN】木村ミノル、ドーピング“陽性”で謝罪、処分は半年間の出場停止、使用はK-1離脱後に
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b0fcb7b55fa142af9181d0402b116b4fa6c0a99
143Anonymous
2023/09/04(月) 01:30:34.72ID:TAWYnivK144Anonymous
2023/09/20(水) 23:30:37.92ID:CT5FzLo9 体重57kgの格闘家が122sのボディビルダーをボコボコに!ライセンス剥奪の可能性も
トルコのMMA(総合格闘技)ファイター、カーン・カズガンがSNSで、
同じくトルコのボディビルダーであるサバス・セベシと野原で決闘する映像を公開。
内容はカズガンが終始グラウンドでボコボコにし、相手の顔面を血まみれにするもので、瞬く間にバズった。
カズガンは28歳のプロMMAファイターで、現在6連勝中のイケイケだ。フライ級(約56.7kg)を主戦場にする。
一方、ボディビルダーのセベシは、YouTube50万人以上の登録者を持つ人気トレーナーで、自身のSNSによると体重は122kgだ。
トルコのMMA(総合格闘技)ファイター、カーン・カズガンがSNSで、
同じくトルコのボディビルダーであるサバス・セベシと野原で決闘する映像を公開。
内容はカズガンが終始グラウンドでボコボコにし、相手の顔面を血まみれにするもので、瞬く間にバズった。
カズガンは28歳のプロMMAファイターで、現在6連勝中のイケイケだ。フライ級(約56.7kg)を主戦場にする。
一方、ボディビルダーのセベシは、YouTube50万人以上の登録者を持つ人気トレーナーで、自身のSNSによると体重は122kgだ。
145Anonymous
2023/09/20(水) 23:31:17.97ID:CT5FzLo9 セベシは自身の動画で「たとえ世界チャンピオンであっても、体重70キロの選手は私に勝てない」と発言。
するとカズガンがSNSで「俺が行くぜ」と返し、セベシの住む町の空き地で果たし合いをすることに。
セベシの仲間が多く見守る中、カズガンはいきなりシングルレッグテイクダウン!
サイドに回って鉄槌を叩き落とすと、早くもセベシは流血した。
試合後、セベシは包帯姿で「彼を祝福する。彼は私を倒した。よくやった」とコメントを出した。
するとカズガンがSNSで「俺が行くぜ」と返し、セベシの住む町の空き地で果たし合いをすることに。
セベシの仲間が多く見守る中、カズガンはいきなりシングルレッグテイクダウン!
サイドに回って鉄槌を叩き落とすと、早くもセベシは流血した。
試合後、セベシは包帯姿で「彼を祝福する。彼は私を倒した。よくやった」とコメントを出した。
146Anonymous
2023/09/20(水) 23:32:43.08ID:CT5FzLo9147Anonymous
2023/09/21(木) 21:46:26.88ID:/keXwmd3 HIROYAに勝ってるシバターは言う権利あるわ
148Anonymous
2023/09/22(金) 11:00:35.81ID:vcqiQh58 山口香「石井慧は柔道家として三流です。強いだけならゴリラを調教すればいい」
149Anonymous
2023/09/22(金) 17:19:40.94ID:7tH92dlQ シバターはそこそこ格闘技やってたライトヘビー級の選手はウェルター以下のチャンプより強いと証明した男
150Anonymous
2023/09/22(金) 21:33:10.33ID:XDRVwwXg 新入生を3分3R殴り続け放置した32年前の狂産ボクチンゲ部ドーピング基地外不細工尾勢とその腰巾着どもよりはマシ
152Anonymous
2023/10/09(月) 23:24:30.13ID:5kN/CPS4 映像技術や電気機器の進化が小さく細かい競技も楽しめるものにしたと思うね、生で見るしかなかったら身体の大きさはとてもわかりやすい効果だと思うよ、今は圧倒的に映像でしか見た事ない人の方が多いのだから
153Anonymous
2023/10/09(月) 23:24:35.00ID:2pVKHTxl 映像技術や電気機器の進化が小さく細かい競技も楽しめるものにしたと思うね、生で見るしかなかったら身体の大きさはとてもわかりやすい効果だと思うよ、今は圧倒的に映像でしか見た事ない人の方が多いのだから
154Anonymous
2023/11/16(木) 21:38:42.04ID:nVdPRhAD155Anonymous
2023/11/22(水) 14:55:42.81ID:+FKP1SWL 核心ついてるよな
156Anonymous
2023/11/27(月) 06:00:48.77ID:8RI/CnUM シバターが冨田真由の事件に言及してる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1701032370/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1701032370/
157Anonymous
2024/01/30(火) 15:52:35.81ID:5PWU8eBc サウジ行きC・ロナウドの異次元契約「7年1903億円」か W杯大使の役割も
サウジアラビア1部アルナスル入りが決定したポルトガル代表FWクリスチアーノ・
ロナウドの超巨額契約が明らかにされた。大スターの契約について英「サン」は
「史上最高額のスポーツ選手になった」と報道。「FWリオネル・メッシ(パリ・
サンジェルマン)やボクシングのカネロことサウル・アルバレス」を超えると伝えた。
契約内容は「基本給与は年間6200万ポンド(約98億円)と考えられているが、
契約に含まれるすべてのコマーシャル料とインセンティブを含めると、サウジ
アラビアにいる12か月ごとに1億7300万ポンド(約270億円)を稼ぐことが
できる」と、超巨額。
さらに、クラブとの契約は2年半だが、2030年W杯開催を目指すサウジアラビア
の大使の役割を担うため「この契約は合計で7年に及ぶと考えられている。
ロナウドがブーツを脱いだ後は大使としての役割。つまり、ロナウドは契約期間中、
約12億ポンド(約1903億円)もの金額を手にすることになる」という。
サウジアラビア1部アルナスル入りが決定したポルトガル代表FWクリスチアーノ・
ロナウドの超巨額契約が明らかにされた。大スターの契約について英「サン」は
「史上最高額のスポーツ選手になった」と報道。「FWリオネル・メッシ(パリ・
サンジェルマン)やボクシングのカネロことサウル・アルバレス」を超えると伝えた。
契約内容は「基本給与は年間6200万ポンド(約98億円)と考えられているが、
契約に含まれるすべてのコマーシャル料とインセンティブを含めると、サウジ
アラビアにいる12か月ごとに1億7300万ポンド(約270億円)を稼ぐことが
できる」と、超巨額。
さらに、クラブとの契約は2年半だが、2030年W杯開催を目指すサウジアラビア
の大使の役割を担うため「この契約は合計で7年に及ぶと考えられている。
ロナウドがブーツを脱いだ後は大使としての役割。つまり、ロナウドは契約期間中、
約12億ポンド(約1903億円)もの金額を手にすることになる」という。
158Anonymous
2024/04/11(木) 07:54:14.46ID:VJWmKqvv 格闘界ケンカ列伝 データハウス社 P10~12
―いろんな格闘家たちに話を聞いていると、ケンカに役立つ格闘技としてボクシングが挙げられる事が多いんですが
畑山 俺は柔道とか空手だと思うんですけどねえ。
やっぱり柔道とかの人は腕力強いじゃないですか。
ケンカはやっぱり腕力がモノを言うと思うから。
―つまらない質問ですが、ケンカで日本一になるのとボクシングで世界チャンピオンになるのでは、どちらが厳しいでしょうか?
畑山 ケンカでしょ。だいいちボクシングはハンディがないですから。
ケンカでチャンピオンに なるっつったら、そりゃ大変なもんですよ。
体重が10kg違ったらパンチも全然違いますからね。
腕力も必要になってくるし・・・。ボクサーはコレ(腕力)ないやつ、本当に多いですよ。
華奢じゃないですか、みんな。掴まれたら、ぶん殴られますよ。
―いろんな格闘家たちに話を聞いていると、ケンカに役立つ格闘技としてボクシングが挙げられる事が多いんですが
畑山 俺は柔道とか空手だと思うんですけどねえ。
やっぱり柔道とかの人は腕力強いじゃないですか。
ケンカはやっぱり腕力がモノを言うと思うから。
―つまらない質問ですが、ケンカで日本一になるのとボクシングで世界チャンピオンになるのでは、どちらが厳しいでしょうか?
畑山 ケンカでしょ。だいいちボクシングはハンディがないですから。
ケンカでチャンピオンに なるっつったら、そりゃ大変なもんですよ。
体重が10kg違ったらパンチも全然違いますからね。
腕力も必要になってくるし・・・。ボクサーはコレ(腕力)ないやつ、本当に多いですよ。
華奢じゃないですか、みんな。掴まれたら、ぶん殴られますよ。
159Anonymous
2024/04/11(木) 15:58:41.84ID:Rxwyl7yl MMAファイターも喧嘩弱いんだってな
須藤元気と高谷のチャンネルで言ってた
全く別競技だからって
須藤元気と高谷のチャンネルで言ってた
全く別競技だからって
160Anonymous
2024/04/13(土) 01:38:53.51ID:O7ezl4BM 東京15区頼んだぞ
161Anonymous
2024/04/17(水) 21:51:46.26ID:xGvsVNuf ゴリラとクマはどっち強い
162優生保護法を復活しろ
2024/04/19(金) 20:29:50.18ID:dwr+WqN3 新優生保護法をすぐに制定しろ❗
軟弱体質のDNA遺伝子や病弱なDNA遺伝子や発達障害や知的障害DNA遺伝子の人間とその近親者には子供を作ることを禁止する法整備をしろ❗
格闘技が強くなれるかなれないかは生まれつき受け継いだDNA遺伝子次第だよ❗❗❗
例をあげると
キッズの時から何十年格闘技やってる奴らでも弱い奴は弱いやろうが
軟弱体質のDNA遺伝子や病弱なDNA遺伝子や発達障害や知的障害DNA遺伝子の人間とその近親者には子供を作ることを禁止する法整備をしろ❗
格闘技が強くなれるかなれないかは生まれつき受け継いだDNA遺伝子次第だよ❗❗❗
例をあげると
キッズの時から何十年格闘技やってる奴らでも弱い奴は弱いやろうが
163Anonymous
2024/04/24(水) 16:46:03.83ID:q5q9soRC モハメド・アリを倒せるかと聞かれ
ブルース・リー
「僕の手を見て。これは中国人の小さな手だ。対決したら彼は僕を殺してしまうだろう。」
ブルース・リー
「僕の手を見て。これは中国人の小さな手だ。対決したら彼は僕を殺してしまうだろう。」
164Anonymous
2024/04/24(水) 21:13:58.27ID:3bAtKtaT165Anonymous
2024/04/25(木) 14:48:14.28ID:zHGyakjA 筋肉
筋肉つけろ
筋肉つけろ
166Anonymous
2024/04/26(金) 12:45:15.51ID:ZP6GVUA9 格闘技なんてそもそも本気で殺意持った軽自動車に余裕で負けるからな。
167あ
2024/05/08(水) 20:25:02.25ID:BB+zqaYl 熊やゴリラ、チンパンジー、サイに勝てないからな 人間は生物的に劣っている
168あ
2024/05/31(金) 11:55:15.96ID:lKHuZMxH ノッコン寺田 宣伝部長、スダリオ剛の強さを体当たり検証「これ安保、余裕で負けるで?」
169あ
2024/05/31(金) 11:55:16.10ID:lKHuZMxH ノッコン寺田 宣伝部長、スダリオ剛の強さを体当たり検証「これ安保、余裕で負けるで?」
170Anonymous
2024/06/04(火) 22:29:23.06ID:6FMYC5bB 安保に手も足も出なかったスダリオ剛
171Anonymous
2024/07/27(土) 22:03:14.77ID:+9lZ1V4F172Anonymous
2024/08/18(日) 23:54:23.84ID:rG5yl0AG 青木真也 Shinya Aoki@a_ok_i
格闘技は70kgで男子が最低ライン。
午前1:53 ・2021年9月4日
格闘技は70kgで男子が最低ライン。
午前1:53 ・2021年9月4日
173Anonymous
2024/08/21(水) 22:01:58.74ID:hVC3SqTD 確かに生で観てたら観ざるを得ないが
配信とかで女ファイターの試合見たことないわ
配信とかで女ファイターの試合見たことないわ
174Anonymous
2025/01/29(水) 14:25:36.56ID:kExwwrtw 空手師範「金玉蹴り、頭突き、目突き禁止の格闘技はスポーツで武道として欠陥。階級制度も本来の戦いなら甘え。」
ラグビー選手「階級ってなに?強くなるためにデカくするのが普通じゃないの?体重差あるから試合組めないって分からない。」
ラグビー選手「階級ってなに?強くなるためにデカくするのが普通じゃないの?体重差あるから試合組めないって分からない。」
175Anonymous
2025/01/29(水) 17:53:52.69ID:Tt0ZbQ7o 本来の戦いとか言い始めたら、武道なんぞ拳銃の前では無力。
176Anonymous
2025/01/31(金) 00:21:34.66ID:60ZMAfRb 拳銃なんぞ小銃の前では無力。
177Anonymous
2025/02/01(土) 22:45:35.33ID:tiatHBtj >>1
米国成人男性平均体重 88.7kg
米国成人女性平均体重 75.4kg
日本成人男性平均体重 78.1kg
日本成人女性平均体重 65.4kg
井上尚弥 スーパーバンタム級 (55.34kg)
米国成人男性平均体重 88.7kg
米国成人女性平均体重 75.4kg
日本成人男性平均体重 78.1kg
日本成人女性平均体重 65.4kg
井上尚弥 スーパーバンタム級 (55.34kg)
178Anonymous
2025/02/03(月) 17:57:44.26ID:/4XO1zql179Anonymous
2025/02/03(月) 18:02:40.27ID:/4XO1zql >>1
バスケットボール 八村塁 203cm
野球 大谷翔平 193cm
バレー 橋藍 188cm
ゴルフ 松山英樹 181cm
サッカー 三笘薫 178cm
テニス 錦織圭 178cm
総合格闘技 堀口恭司 165cm
ボクシング 井上尚弥 164cm
バスケットボール 八村塁 203cm
野球 大谷翔平 193cm
バレー 橋藍 188cm
ゴルフ 松山英樹 181cm
サッカー 三笘薫 178cm
テニス 錦織圭 178cm
総合格闘技 堀口恭司 165cm
ボクシング 井上尚弥 164cm
180Anonymous
2025/02/04(火) 18:47:10.97ID:SHngtSCx 堀口も井上もそんなに高くないよ
レスを投稿する
ニュース
- 「はにわルック」に激高、女子生徒の頭髪つかみズボン脱がせる 大阪府立高の教諭減給 [香味焙煎★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 [おっさん友の会★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【長野】運転男性の父、車の購入悔やむ 飯田技術専門校の自動車整備科の訓練生4人死亡の水門衝突事故 [ぐれ★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 [ぐれ★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★4 [ネギうどん★]
- パソナ「万博で働こう。スタッフ募集、給与あり」 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪
- 🏡うるさいばかもう立てなくていいよ轟経血ナプキンはじめあくありゅうむ祭り🏡
- 【悲報】日本のPFAS汚染22都府県242地点で基準超.大阪摂津市520倍,東広島市300倍.環境省「排出源わからない」 [445972832]
- 武田鉄矢よりも寿命が短いお🏡
- 東大准教授「いまドイツに住んでいるんですけれど、ドイツに比べて日本のガソリンは安い。暫定税率はむしろ上げるべき😡」 [399259198]