ガス欠でペダルを漕いでいたら、みんなが俺をじっと
見ていた。
俺のモペットって、そんなにカッコいいのか。
で、へ、へへへ。
また、ペダリングするよりも押して歩いた方が楽だと気付いた。
このクソ変態バイクめ!
それでも、手放さないよ。デ、へ、へへへ。
・前スレ
ペダルを漕いで漕いで漕ぎまくれモペット
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1387288308/l50
Q.モペットって何?
A.ここ読んでね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%89
ペダルを漕いで漕いで漕いで漕ぎまくれモペット [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2015/06/12(金) 21:47:52.41ID:4mIgLk/P0693774RR
2021/12/10(金) 14:22:25.00ID:jzv9/uVP フキの自社バッジのついたエンジンは元は小松ゼノア時代から供給を受けてたもので歴史は古いし熟成されてるとは思うけど
やはり10年以内には電動モータータイプの車種を発表していくんじゃないかなとは思ってる
国産モーターだとなおヨシ
やはり10年以内には電動モータータイプの車種を発表していくんじゃないかなとは思ってる
国産モーターだとなおヨシ
694774RR
2021/12/10(金) 14:31:02.40ID:jzv9/uVP696774RR
2021/12/14(火) 19:01:40.97ID:TEizz59M フキの4STは確かにほしい
697774RR
2021/12/17(金) 07:19:55.24ID:DliwGiNi トモスにやっと鍵付けた
やっぱりあると安心感ある
やっぱりあると安心感ある
698774RR
2021/12/27(月) 01:22:11.58ID:oTfb+XZ4 以前CKデザインの仔猿が使っていたホンダ製30cc4ストエンジンって製造中止になったの?
モペットに使えそうな4ストエンジンってそこぐらいしか思いつかないけど
モペットに使えそうな4ストエンジンってそこぐらいしか思いつかないけど
699774RR
2021/12/27(月) 16:59:45.15ID:hT/taFq8 トノス ハリマーク2
700774RR
2022/01/13(木) 07:17:03.36ID:Zswc1/1l アクセル開けると止まるなぁ
701774RR
2022/01/15(土) 13:54:59.01ID:7xyfwUUF アクセル開いて止まるか
自分のトモスはジェットが緩んでオーバフローしてた時に起きた気がする、キャブ外してフィルター含めて全部綺麗にしたら治りそう
自分のトモスはジェットが緩んでオーバフローしてた時に起きた気がする、キャブ外してフィルター含めて全部綺麗にしたら治りそう
702774RR
2022/01/15(土) 14:14:25.64ID:JINz/gNx なんか年末しばらく走ってなかったからの模様
2日通勤したらなおった
2日通勤したらなおった
703774RR
2022/01/16(日) 01:01:18.88ID:anoUWfx5 サビかストレーナーに詰まると
アクセル開でガソリンが流れなくなる事がある
アクセル開でガソリンが流れなくなる事がある
704774RR
2022/03/22(火) 10:30:13.88ID:C7KywPM6 いい季節になってるがお前ら生きてるか?
705774RR
2022/03/22(火) 10:35:17.03ID:xnZXwBTe 冬も毎日通勤してるぞ
706774RR
2022/03/22(火) 22:35:05.02ID:DuZsRhem 子供産まれるまではは自分はベスパ、嫁さんciao乗って二人でよく出かけたけど、子供産まれてからはciaoは3年ほどエンジンかけてないままだわ
放置しすぎて色々だめになってそうだなぁ
放置しすぎて色々だめになってそうだなぁ
707774RR
2022/03/26(土) 02:17:47.65ID:2ZB6+fjW ciao-pxにbigDEPSとphbg19組んだら80q/hオーバーしたけどアホみたいに燃費が悪くなった
あとtoobadチャンバー近所迷惑レベルのうるささで回すの気が引けるわ
あとtoobadチャンバー近所迷惑レベルのうるささで回すの気が引けるわ
708774RR
2022/03/29(火) 06:37:58.34ID:W2ZHXtnM tomosのクラッチのコルクって
自分で張り替えできるのかな
自分で張り替えできるのかな
710774RR
2022/04/17(日) 21:38:55.81ID:JI70PyCr711774RR
2022/04/19(火) 21:59:31.46ID:cXURJZjT712774RR
2022/04/19(火) 22:26:24.48ID:XpbWxskA >>711
自分も最初はマロッシのmultivar組んだけど電動ドリルでしか始動出来なくなったからモノスピードに戻したよ
ポリーニの一番弱い強化スプリング入れてファイナルはノーマルの8.44のままで80oのハイスピードプーリー組むと
街乗りで許せるくらいは発信加速するし最高速はバリエータより出るからね
自分も最初はマロッシのmultivar組んだけど電動ドリルでしか始動出来なくなったからモノスピードに戻したよ
ポリーニの一番弱い強化スプリング入れてファイナルはノーマルの8.44のままで80oのハイスピードプーリー組むと
街乗りで許せるくらいは発信加速するし最高速はバリエータより出るからね
713774RR
2022/05/08(日) 14:57:14.85ID:G/tLh0Bi714774RR
2022/05/12(木) 16:50:02.84ID:Vu4xyGf0 >>689
国内の販売店ほとんど売り切れで入手困難ですけど、ヨーロッパの適当な国のオンラインショップとかで普通にまだ売ってますよ。
英語読む必要はありますが。AIRSALのボアアップキット 現地価格だと1万円くらいなので送料含めて日本で買うより安く買えると思いますよ〜
国内の販売店ほとんど売り切れで入手困難ですけど、ヨーロッパの適当な国のオンラインショップとかで普通にまだ売ってますよ。
英語読む必要はありますが。AIRSALのボアアップキット 現地価格だと1万円くらいなので送料含めて日本で買うより安く買えると思いますよ〜
715774RR
2022/05/14(土) 07:59:50.06ID:vwfBAR9n >>714
結局、安価で見つからなくてオークションでボアアップ済みの異音有りの中古エンジン買って
シリンダーとピストン移植したんだけど、今度は移植した側の自分のエンジンが異音するように
異音の原因がピストンリングかなと思って新品に交換したんだけど改善しなくて
今はスモールエンドベアリングかなと思って探してるんだけど全然見付からない状態
こういう部品ってホノラリーに聞いたらあるのかな?
結局、安価で見つからなくてオークションでボアアップ済みの異音有りの中古エンジン買って
シリンダーとピストン移植したんだけど、今度は移植した側の自分のエンジンが異音するように
異音の原因がピストンリングかなと思って新品に交換したんだけど改善しなくて
今はスモールエンドベアリングかなと思って探してるんだけど全然見付からない状態
こういう部品ってホノラリーに聞いたらあるのかな?
716774RR
2022/05/15(日) 15:36:41.41ID:4ench7ai トモスのホイール?リアのギア?を止めてる4本のボルトのうち1本脱落してたから新しいボルトを買いに来たら1.0mmピッチのM7の25mm.M7とか普通ないよ~
717774RR
2022/05/15(日) 16:21:56.64ID:S2Js/zjS718774RR
2022/05/15(日) 16:24:21.25ID:4ench7ai 自転車由来の悪しき慣例か?
アマゾンにはステンのものしかなかったから楽天で、、、2本900円もしたよぅ
アマゾンにはステンのものしかなかったから楽天で、、、2本900円もしたよぅ
719774RR
2022/05/15(日) 17:05:34.56ID:4ench7ai なんか、もしかしてネジ山がだめになってる??
ここの4本のネジってもともとユルユルなんでしょうか?
1本はゆるゆる、もう一箇所は入らない。
入らないのは奥で折れてるのかなぁ
https://i.imgur.com/2xT1obK.jpg
ここの4本のネジってもともとユルユルなんでしょうか?
1本はゆるゆる、もう一箇所は入らない。
入らないのは奥で折れてるのかなぁ
https://i.imgur.com/2xT1obK.jpg
720774RR
2022/05/15(日) 17:40:44.33ID:4ench7ai うーん、これボルトが内側からハマって外側はナットになってるのが正しいのかなぁ。
721774RR
2022/05/15(日) 23:04:20.77ID:qmJYF7aO722774RR
2022/05/15(日) 23:40:48.21ID:qmJYF7aO723774RR
2022/05/16(月) 05:40:02.33ID:Q5HdxCgB >>719
アジャスターのナットなんでそんな錆びとるんやw放置してもそんなならんやろ
4本の奴は別に逆ネジでもなんでもないはず、アジャスター外してちゃんとホイール外さないと本当の状態わかんないし危ないかな
プレートが明らかに変形してるから、プレートだけか、ホイールをヤフオクで中古で買って丸々交換した方がいいと思う、曲げ繰り返しすぎて金属疲労起こしてそう
アジャスターのナットなんでそんな錆びとるんやw放置してもそんなならんやろ
4本の奴は別に逆ネジでもなんでもないはず、アジャスター外してちゃんとホイール外さないと本当の状態わかんないし危ないかな
プレートが明らかに変形してるから、プレートだけか、ホイールをヤフオクで中古で買って丸々交換した方がいいと思う、曲げ繰り返しすぎて金属疲労起こしてそう
724774RR
2022/05/16(月) 06:14:49.10ID:Q5HdxCgB >>722
裏ナッツいるっぽいね、フレクサーだっけ、クラシックしか乗ってないから他の触ったことのある人降臨待ちかなぁ
https://www.theolouwesmotors.com/tomos-standard-luxe-quadro-rear-wheel.html
裏ナッツいるっぽいね、フレクサーだっけ、クラシックしか乗ってないから他の触ったことのある人降臨待ちかなぁ
https://www.theolouwesmotors.com/tomos-standard-luxe-quadro-rear-wheel.html
726774RR
2022/05/16(月) 06:16:29.07ID:No/T7jRH727774RR
2022/05/16(月) 06:24:59.57ID:Q5HdxCgB728774RR
2022/05/16(月) 20:59:03.76ID:x2MdiyX2 パーツリスト見て欲しいパーツがあったらどこで頼んだらいいんですか?
やっぱりホノラリー?ebayとかで探する
やっぱりホノラリー?ebayとかで探する
729774RR
2022/05/17(火) 12:22:44.17ID:rPc4ouzk >>728
パーツによるけど中古をヤフオクかな、代用できるのはホムセンとか。摩耗とかして新品が必要ならホノだけど、何回か買ったけど高いんよね…、海外通販に抵抗ないならebayでもいいかと
流石にホイールとかはないけど、改造製品はここで手に入ったりする
http://tomos.kkii.jp/custom/index.asp
パーツによるけど中古をヤフオクかな、代用できるのはホムセンとか。摩耗とかして新品が必要ならホノだけど、何回か買ったけど高いんよね…、海外通販に抵抗ないならebayでもいいかと
流石にホイールとかはないけど、改造製品はここで手に入ったりする
http://tomos.kkii.jp/custom/index.asp
730774RR
2022/05/18(水) 08:08:38.78ID:HMqv5d1V >>729
ウインカーとかスタンドみたいな物はヤフオクで手に入るんだけど
オイルシールとかベアリングとかクラッチシューとか
そういう消耗品のパーツ類がヤフオクでは無いから
みんなどうしてるんだろうなと思って
代品の情報もあんまり見当たらないし
素直にホノラリーに聞いてみるしかないのかな
ウインカーとかスタンドみたいな物はヤフオクで手に入るんだけど
オイルシールとかベアリングとかクラッチシューとか
そういう消耗品のパーツ類がヤフオクでは無いから
みんなどうしてるんだろうなと思って
代品の情報もあんまり見当たらないし
素直にホノラリーに聞いてみるしかないのかな
731774RR
2022/05/19(木) 00:44:23.76ID:abvpRyRI 海外から輸入しなされ
Everything for the clutch of your Tomos moped - JMPB Parts - JMPB Parts
https://www.jmpbparts.com/tomos/engine-parts/clutch.html
Everything for the clutch of your Tomos moped - JMPB Parts - JMPB Parts
https://www.jmpbparts.com/tomos/engine-parts/clutch.html
732774RR
2022/05/19(木) 00:52:55.18ID:abvpRyRI トモスに限らずモペッドで知りたいことあったら「Moped Army」というサイトの該当ページごと翻訳して参考にしなされ
Tomos A35 clutch repair | Moped Wiki ― Moped Army
https://www.mopedarmy.com/wiki/Tomos_A35_clutch_repair
Tomos A35 clutch repair | Moped Wiki ― Moped Army
https://www.mopedarmy.com/wiki/Tomos_A35_clutch_repair
734774RR
2022/05/22(日) 07:34:42.55ID:rFRAMrEi735774RR
2022/07/03(日) 03:42:41.43ID:bhZhg+HA ほしゆ
736774RR
2022/07/03(日) 18:45:20.95ID:SFT77pCD ciaoのクラッチベルから異音がするからバラしたら
スタータークラッチのゴムダンパーが熱で溶け落ちとった・・・
熱対策考えねば
スタータークラッチのゴムダンパーが熱で溶け落ちとった・・・
熱対策考えねば
737774RR
2022/08/08(月) 17:55:49.96ID:t7hQuMqG トモスの後ろのウィンカー点かなくなったけど
暑くて修理したりする気にならない
暑くて修理したりする気にならない
738774RR
2022/08/09(火) 19:37:24.73ID:u8QgxUDM TOMOSのウインカーは絶縁が面倒くさいよね・・・
739774RR
2022/08/20(土) 21:28:03.32ID:RH94lV3C 先日TOMOSの実物を初めて見て興味がわきました
排ガス規制の厳しい欧州で今でも売られているのでしょうか?
(公式サイトが見当たりません)
日本国内で新車を買えますか?
普通二輪免許は持っています
CB250Rに乗ってます
排ガス規制の厳しい欧州で今でも売られているのでしょうか?
(公式サイトが見当たりません)
日本国内で新車を買えますか?
普通二輪免許は持っています
CB250Rに乗ってます
740774RR
2022/08/20(土) 21:48:20.83ID:adnT+st4 全部調べればすぐ出ると思うけどなぁ…
欧州というよりオランダ事情、モペットの区分が廃止されない限り会社は潰れないかと
新車はホノラリーという店で買える。全国配送可能だったはず、代理店今もあるかな?そこはホムペでどぞ
ネット通販怖くてもパーツ購入も修理もホノラリーで可能、ただしここで買ったり修理は高い
50cc以下なのでボアアップさえしなければ原付の免許でok、普通2輪あるみたいだしボアアップしても全然ok、ボアすれば当然原2扱い、今は小型二輪って名前だっけな
ちなみにtomosはすぐ壊れるから修理は自分ですることに慣れるように頑張れ!
欧州というよりオランダ事情、モペットの区分が廃止されない限り会社は潰れないかと
新車はホノラリーという店で買える。全国配送可能だったはず、代理店今もあるかな?そこはホムペでどぞ
ネット通販怖くてもパーツ購入も修理もホノラリーで可能、ただしここで買ったり修理は高い
50cc以下なのでボアアップさえしなければ原付の免許でok、普通2輪あるみたいだしボアアップしても全然ok、ボアすれば当然原2扱い、今は小型二輪って名前だっけな
ちなみにtomosはすぐ壊れるから修理は自分ですることに慣れるように頑張れ!
742774RR
2022/08/20(土) 21:50:00.50ID:D/e3UpnW 新車で買うのかー
お金持ちだなぁ
お金持ちだなぁ
743774RR
2022/08/22(月) 13:55:23.91ID:cHLpYCxS 先月ホノラリーでTOMOS FLEXERを新車で購入しました。
今のところ壊れていませんね。
今のところ壊れていませんね。
744774RR
2022/08/22(月) 22:50:52.12ID:h9i5KQvL 中古で買ったけどどこか直すとどこか壊れる持ち主を退屈させない素敵なバイク
自分の振動でナットやネジが緩むから定期的に点検した方がいい
自分の振動でナットやネジが緩むから定期的に点検した方がいい
745774RR
2022/08/29(月) 09:48:35.12ID:Klvb+Gk3 一万キロ行かないうちにおもらし始めるとおもわれ
大事に乗ってあげてください
大事に乗ってあげてください
747774RR
2022/09/17(土) 12:36:07.50ID:Vl/Hyx1/ 自転車にエンジン付けるキットってだれか試してない?
色々探したら前輪アシストがド◯キにあるみたいなんだよね…
これに乗せられればさいつよじゃないか…?
まあ設置できるかはわからんけど
色々探したら前輪アシストがド◯キにあるみたいなんだよね…
これに乗せられればさいつよじゃないか…?
まあ設置できるかはわからんけど
748774RR
2022/09/25(日) 00:43:17.67ID:u+HUb6rl 上の方でボアアップキットとか細かい部品の入手とかどうしているかって質問あったけど
The Moped Junkyardって言うサイトで全部買えるよ。
このサイトがなければ15年維持する事はとてもできなかった…なんせ二千回は壊れたからな!
あと前輪につけるエンジンのキットはやめとけ。20キロも出ないから邪魔になるだけ
The Moped Junkyardって言うサイトで全部買えるよ。
このサイトがなければ15年維持する事はとてもできなかった…なんせ二千回は壊れたからな!
あと前輪につけるエンジンのキットはやめとけ。20キロも出ないから邪魔になるだけ
750774RR
2022/11/01(火) 20:55:00.72ID:1+W6oy/H 「モペットは原付きバイク、免許が必要」 警視庁が集中取り締まり [少考さん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667253809/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667253809/
751774RR
2022/11/08(火) 18:09:07.32ID:YcSH39vq 原付で無免許だと一発で赤切符だけどこれ無免許でも警告なんだなw
ぬるすぎる。一発レッドにしろや。
ぬるすぎる。一発レッドにしろや。
752774RR
2022/11/09(水) 12:02:23.65ID:Vc9b+IpF この手の問題に抑制が効かない理由は、第一に罪が軽すぎて舐められてる、に尽きるよね
極端な話だが仮にモペット無免許が一発死刑とかだったら、みんな目を皿のようにしてルール読み込んでから乗るか、そもそも乗らないようになるよ
世の軽犯罪が無くならないのは全部このせい
極端な話だが仮にモペット無免許が一発死刑とかだったら、みんな目を皿のようにしてルール読み込んでから乗るか、そもそも乗らないようになるよ
世の軽犯罪が無くならないのは全部このせい
753774RR
2022/11/14(月) 18:17:49.19ID:38dzQ+Uh 今日ナンバー付けて普通に走ってただけなのに白バイに止められたわ
こっちはただの原付やっちゅうねん
こっちはただの原付やっちゅうねん
754774RR
2022/11/17(木) 07:26:53.36ID:GSNEzvJH モペットや強制アシストの利用にナンバープレートや免許を求める法律整備自体が単純に利便性を損ねてるだけだからね
こっちを変えない限り利用者からしたら反発しかないよ
こっちを変えない限り利用者からしたら反発しかないよ
755774RR
2022/11/17(木) 11:34:14.48ID:G+trRcSm 全て同意だわ
滅多に居ないレベルの底辺馬鹿に合わせて立法して、新しい技術やサービスに対して利便性を犠牲にガチガチに規制した結果、市場が育たない
不景気の一因だと思うわ
滅多に居ないレベルの底辺馬鹿に合わせて立法して、新しい技術やサービスに対して利便性を犠牲にガチガチに規制した結果、市場が育たない
不景気の一因だと思うわ
756774RR
2022/11/18(金) 07:59:31.17ID:e6a1ZuSu 色々厳しくなったせいで走行中にいつの間にか灯火類点かなくなったりするトモスでは走れないように…
757774RR
2022/11/19(土) 08:43:02.37ID:9/hIS6j4 は?なんでこれが許されて既存モペットはダメなんだよ
ナンバーに蓋しただけじゃねぇか、エンジン音がしないモペットの方が明らかに自転車に切り替えできてんだろうが、糞利権共め
https://s.response.jp/article/2021/07/03/347329.html
ナンバーに蓋しただけじゃねぇか、エンジン音がしないモペットの方が明らかに自転車に切り替えできてんだろうが、糞利権共め
https://s.response.jp/article/2021/07/03/347329.html
758774RR
2022/12/15(木) 14:55:27.76ID:LJSv6vwp 注文してたリコイルスターター届いたから
持ってたマロッシのバリエータと一緒にciaoに組んでみたら
一発始動かつ国産原付並みのエグい発進加速するようになったわ
発進時にペダル漕がんでいいのは楽や
持ってたマロッシのバリエータと一緒にciaoに組んでみたら
一発始動かつ国産原付並みのエグい発進加速するようになったわ
発進時にペダル漕がんでいいのは楽や
75913
2022/12/30(金) 03:34:36.04ID:SYP8/Lfz はぁー、元部寛が欲しい。でも自分で整備出来る人ってイイね。
760774RR
2022/12/31(土) 11:54:28.98ID:I+Zkd3n0 自分で組まないとどこのショップもやってくれないし・・・
そのためにモペッドは基本自分で組めるように簡単な構造になってる
そのためにモペッドは基本自分で組めるように簡単な構造になってる
761774RR
2022/12/31(土) 13:11:51.55ID:EFLnwxBF 腰下整備とかは少し躊躇するけど、
キャブ位はいじれないとモペッド所有は難しいかな。
キャブ位はいじれないとモペッド所有は難しいかな。
762774RR
2023/01/01(日) 22:54:54.48ID:TVbORv9D テステス
763774RR
2023/01/01(日) 23:33:45.09ID:y7wiVyVi 出先で壊れてくれるから整備したくなくてもせざるを得ない
76513
2023/01/02(月) 03:04:55.12ID:QroSkUlv 中東でモトベカンの新車みたいなの売ってるけどアレ何だろ?てな訳で今年もヨロシクです。
766774RR
2023/02/03(金) 22:40:20.66ID:Wd9NJE5N ホンダ ノビオの車体番号、どこについてるのかご存知の方おられませんか
ぜひともお教えいただきたくお願いします
ぜひともお教えいただきたくお願いします
768774RR
2023/02/12(日) 16:49:01.60ID:a6DP3VLN デロルトPHBGのお漏らしが止まらないよぉ・・・
769774RR
2023/02/13(月) 18:10:03.85ID:V1GpTCE/ 停車中はコックをOFFへ!
走ってるときはキャブへの供給量より消費量が多ければお漏らししない!アクセル全開だ!!
ほっといても非力だから常にアクセル全開じゃろ?
走ってるときはキャブへの供給量より消費量が多ければお漏らししない!アクセル全開だ!!
ほっといても非力だから常にアクセル全開じゃろ?
770774RR
2023/03/01(水) 00:02:07.67ID:4xefTUxJ 1年ぶりにトモスを動かしたら加速が変、キャブレタークリーナーかけたら治ってよかった~
771774RR
2023/04/05(水) 12:21:28.48ID:8/y3LJPO 電動キックボードがナンバー無しノーヘルで良いなら
最高速20キロ以下のモペッドもそうしてよ
最高速20キロ以下のモペッドもそうしてよ
772774RR
2023/05/07(日) 12:34:56.98ID:44VYGrUq モペッド型(登場するか知らんけど)の特定小型に乗り換えれば良い
773774RR
2023/05/09(火) 19:09:53.31ID:LUjHCr3n ノーヘルおkになったらフキの売上爆上げやろか
774774RR
2023/05/10(水) 17:16:15.64ID:RTRVEKJv fukiの2stエンジンは2025排ガス規制後も売れるのか?
じゃなければモペッド事業続けるには電動化は必須
100cc4stインジェクション触媒エンジンとかモペッドには要らんよな
じゃなければモペッド事業続けるには電動化は必須
100cc4stインジェクション触媒エンジンとかモペッドには要らんよな
775774RR
2023/05/31(水) 13:48:49.68ID:4C53uKTn 中華サイトのパーツってどうなんでしょう?
776774RR
2023/07/01(土) 21:38:45.65ID:x54Jq12s フキプランニングのモペッドは保安部品無くても良いみたいだけど
道交法だとどう言う扱いなんだろうね
道交法だとどう言う扱いなんだろうね
777774RR
2023/07/01(土) 21:44:08.26ID:2C3xUUyQ フキプランニングのは全部原付きでは?
778774RR
2023/07/01(土) 22:38:51.94ID:vJliS5lH779774RR
2023/07/02(日) 10:38:20.91ID:PdVEWiAf まあ(原動機付き)自転車だからねぇ、出た当時は本当に自転車にエンジン付けただけで今のような専用設計じゃないし、んなに速度出なかったからじゃないかね
780774RR
2023/07/03(月) 00:30:17.78ID:gDJz518F 特定原付も「電動の原動機」に限定にせず
モペッドと共通化してほしかった
そしたらノーヘルで乗れるようになったのに
モペッドと共通化してほしかった
そしたらノーヘルで乗れるようになったのに
783774RR
2023/07/04(火) 21:19:42.12ID:mo+Y8cKY だからその20km/h以下の根拠ってどこの条文なんだろねって言う話から始まってるんだけど
もしかして俺おちょくられてる??
もしかして俺おちょくられてる??
784774RR
2023/07/04(火) 23:36:30.48ID:iXTLeCNL https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr7_000007.html
多分コレじゃないかな
「最高速度20km/h未満の自動車を除く」て文がちょくちょく出てくるし
多分コレじゃないかな
「最高速度20km/h未満の自動車を除く」て文がちょくちょく出てくるし
785774RR
2023/07/05(水) 07:32:07.98ID:LH8ehqna >どこの条文
んー、一言も言ってないし自分の説明が下手なのわかってるのかな、カルシウム足りてる?
短気な人は怖いから免許返して欲しいなぁ(汗
んー、一言も言ってないし自分の説明が下手なのわかってるのかな、カルシウム足りてる?
短気な人は怖いから免許返して欲しいなぁ(汗
786774RR
2023/07/05(水) 17:59:42.18ID:GQruuQ4/ アスペ臭いガイジが鳴き出したぞ
787774RR
2023/07/23(日) 09:44:28.10ID:eG96mZVQ プジョーヴォーグのクラッチをアッセン交換
この10年で3回目なんだが毎度調整に苦労する
整備マニュアル通りでも上手く行かない事が多く
個体差が大きいのかYouTubeで見てもそれぞれ違ってるので
正解が分からん
この10年で3回目なんだが毎度調整に苦労する
整備マニュアル通りでも上手く行かない事が多く
個体差が大きいのかYouTubeで見てもそれぞれ違ってるので
正解が分からん
788774RR
2023/08/06(日) 14:20:56.06ID:oiPisv9Q 【事故】ワンボックスカーに衝突、“モペット”運転の男性が意識不明 豊島区
ttps://www.youtube.com/watch?v=rW_Dant13ek
ttps://www.youtube.com/watch?v=rW_Dant13ek
789774RR
2023/08/07(月) 12:41:49.75ID:024lf4wk 分をわきまえるモペット乗りと傍若無人の違法電動2輪を一緒くたにしないで欲しいな
790774RR
2023/08/15(火) 08:57:56.80ID:jdp8RYaZ 友達と女どっちが大事なん?
791774RR
2023/09/10(日) 03:50:16.54ID:ljXg+8wC 最近めっちゃ欲しいんだよなコレ。
別荘に置いとく用のやつ、コレかチョイノリかで迷ってる。
別荘に置いとく用のやつ、コレかチョイノリかで迷ってる。
792774RR
2023/09/23(土) 09:22:03.94ID:9LMyoMMl なんや、それは意外やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★4 [おっさん友の会★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 【山梨】16歳の高校生を殺人未遂の疑いで逮捕 父親(69)を刃物で切りつけ 心肺停止 [煮卵★]
- 【🍵】天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 [ぐれ★]
- 《役に立たない“落とし穴”資格ランキング公開》8位は販売士検定3級「簡単だが、決定打に欠ける」1位は…? [パンナ・コッタ★]
- 🏡ホロライブ総合スレ ★3
- 日本人、セルフレジの途中で心が折れて帰る人続出 [831811767]
- 【悲報】Vtuberにじさんじホロライブ「北海道で野球イベントやるぞ!!」→結果wwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者8🧪
- イスラエル軍、「ホロコーストを二度と繰り返してはいけない」と世界に訴える [359572271]
- 大阪万博のリングで蜂が巣作りしていることが確認される [931948549]