2004年から2007年に販売されたCBR1000RR(型式SC57)の専用スレです。
2008年式以降の設計とデザインが大幅に大幅に変更されたSC59の質問・話題は
多分、答えが出ない上にスレが荒れるので、専用スレに逝ってらっしゃいませー
前スレ
【SC57】CBR1000RR総合 part51【04〜07】 [転載禁止]c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1419199498/
【SC57】CBR1000RR総合 part48【04〜07】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1340614068/
【SC57】CBR1000RR総合 part49【04〜07】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1358886103/
【SC57】CBR1000RR総合 part50【04〜07】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1388527830/
探検
【SC57】CBR1000RR総合 part52【04〜07】 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/08/14(金) 12:23:58.54ID:i5cvMzNU0
972774RR
2019/07/10(水) 02:54:42.60ID:shF3midE975774RR
2019/07/10(水) 20:46:37.05ID:oFQ+WyS6976774RR
2019/07/10(水) 20:46:52.21ID:oFQ+WyS6 ごめん誤爆した
977774RR
2019/07/10(水) 20:51:15.96ID:Z0MKdh3T ホンダG3からモチュール7100に変えたら気持ちよくなったしメカノイズも少なくなった気がする。
あと匂いがいちごの匂いして尚良し
あと匂いがいちごの匂いして尚良し
978774RR
2019/07/12(金) 15:14:31.32ID:LBodEziM オイルはNUTEC
もう7年前くらいになるけど4000キロを70万(アクラポ付き)を買えたのはいい買い物だった
もう7年前くらいになるけど4000キロを70万(アクラポ付き)を買えたのはいい買い物だった
979774RR
2019/07/15(月) 07:11:01.42ID:q1rQ5n12 教えてください。
昨日、エアクリとか掃除してからエンジンがかからなくなりました。
キルスイッチをオンにしてもモーター音がしないんですけどどこか怪しいとこありますか?
昨日、エアクリとか掃除してからエンジンがかからなくなりました。
キルスイッチをオンにしてもモーター音がしないんですけどどこか怪しいとこありますか?
980774RR
2019/07/15(月) 10:44:31.63ID:d83t6DzC 1.キーオンにした時の燃料ポンプが動いてる音する?
2.セルが回らないってことだけど
セルスタートするときにカチカチする?(リレーに電気が来てる?
3.ヒューズの点検はどう?
2.セルが回らないってことだけど
セルスタートするときにカチカチする?(リレーに電気が来てる?
3.ヒューズの点検はどう?
981774RR
2019/07/15(月) 11:13:00.00ID:d83t6DzC ほらよこれ全部怪しい
https://i.imgur.com/MjZy6vs.jpg
https://i.imgur.com/MjZy6vs.jpg
982774RR
2019/07/15(月) 11:36:42.08ID:wFHAk/U3983774RR
2019/07/15(月) 11:42:13.87ID:1tYhhJHf 燃料ポンプのコネクタが外れてる
984979
2019/07/15(月) 19:45:07.48ID:gLZlgn2G 皆さん、ありがとうございます。
ヒューズ、燃料ホース等点検しても何も問題ありませんでした、、が!!
ウインカーリレーも交換してアッパーカウルを外していたのでメーターとか配線を見直していたらバンクアングルセンサーの向きが逆でした。お騒がせしてすみません。。。
VTRSP1からの増車ですがカウル等のクリアランスやばいですね。プラグ交換する気しなくなった。
ヒューズ、燃料ホース等点検しても何も問題ありませんでした、、が!!
ウインカーリレーも交換してアッパーカウルを外していたのでメーターとか配線を見直していたらバンクアングルセンサーの向きが逆でした。お騒がせしてすみません。。。
VTRSP1からの増車ですがカウル等のクリアランスやばいですね。プラグ交換する気しなくなった。
985774RR
2019/07/15(月) 21:47:23.21ID:d83t6DzC わろたw
そんなことあるんや
そんなことあるんや
986774RR
2019/07/16(火) 07:07:57.09ID:JPC486Xp 何かのブログで見たな
987774RR
2019/07/18(木) 00:42:17.70ID:Z6yzQdRP ドレンボルトをアルミのマグネット付きに交換してて今日オイル交換で規定トルクで締めたら折れた。
なんとか折れたの取れたけどオイルパン交換しなきゃとか考えて焦った。
やっぱ純正ボルトがいいんやな
なんとか折れたの取れたけどオイルパン交換しなきゃとか考えて焦った。
やっぱ純正ボルトがいいんやな
988774RR
2019/07/19(金) 10:13:13.97ID:qQt6tU/2 純正のボルトにマグネットつけたらええんやで
989774RR
2019/07/20(土) 09:35:25.00ID:3298EtaM プラグ交換するのでオヌヌメ教えてください
後期フルパ
後期フルパ
990774RR
2019/07/20(土) 09:40:01.82ID:3298EtaM イリジウムじゃ無い方がいいって聞いた
991774RR
2019/07/23(火) 04:07:34.34ID:50LpWq6t sc59のフロントブレーキキャリパーってポン付けできる?
992774RR
2019/07/24(水) 08:37:29.30ID:T3tK1m+R できます。
ボルトオンですよ。
ボルトオンですよ。
993774RR
2019/07/24(水) 22:05:04.20ID:9/K3nIVt トキコモノブロックは、オクなら59のよりも600RR用の方が安く落ちるよ。
994774RR
2019/07/24(水) 22:23:11.88ID:gH44ef7m レプソルの金色キャリパーが欲しいわ
995774RR
2019/07/24(水) 23:07:46.78ID:9/K3nIVt996774RR
2019/07/25(木) 12:58:07.09ID:MWKew5qG997774RR
2019/07/25(木) 15:18:06.27ID:Ce+xucTe じゃあ落とすね
998774RR
2019/07/25(木) 15:19:21.67ID:Ce+xucTe もう閉めます
999774RR
2019/07/25(木) 15:20:09.68ID:Ce+xucTe 糸冬予
1000774RR
2019/07/25(木) 17:25:19.26ID:p9aaY9aC 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1441日 5時間 1分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1441日 5時間 1分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★3 [蚤の市★]
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 🏡
- ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか?「困っている人=自業自得」一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如 [377482965]
- 万博の警備員が土下座・・・会社は「強要なかった」と説明。警備員が「自主的」に土下座しただけでした😉 [441660812]
- 愛をください、ウォウウォウ愛をください
- 若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」 [705549419]
- @grok 「お米の適正価格は5kg=10,833円です。コメが高い叫ぶ日本人は農家の搾取を懺悔し猛省すべきです」 [249548894]