※バイク板では数日書き込みが無いと落ちる状況だったので移転。
※トライクの話題は程々に、みんな仲良く。
《良くある質問》
・屋根付きバイクは雨では肘から先と足先が濡れる程度です。
・本降り(5mm/h以上)あたりからはカッパ装着推奨です。
■前スレ ※2014/09/14〜
【キャビーナ】屋根付き【アディバ】屋根14枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1410673971/
【キャビーナ】屋根付き【アディバ】屋根15枚目
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424617222/
【キャビーナ】屋根付き【アディバ】屋根16枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/03/31(木) 09:39:12.47ID:Z1WIzweV
786774RR
2017/07/06(木) 02:57:28.43ID:ino3JY2g カーセックスしたらめっちゃ曇るで。
思いっきり結露するからな。
思いっきり結露するからな。
788774RR
2017/07/09(日) 18:00:30.83ID:sjvplhNR789774RR
2017/07/09(日) 19:46:14.96ID:pWagscCb790774RR
2017/07/11(火) 06:29:55.07ID:DrKTSKJG 店長のひとみちゃんって
井川遥じゃね?
井川遥じゃね?
791774RR
2017/07/26(水) 11:14:49.07ID:mWGILLJp 屋根あげ
792774RR
2017/08/03(木) 14:48:40.76ID:aIGtphtp 屋根あげ
793774RR
2017/08/07(月) 01:34:54.62ID:L9mfaXQk 夏は暑くないし冬寒くない
794774RR
2017/08/26(土) 14:16:32.13ID:3XJ3JolG ヘルメットのベンチレーションが一切効かないでござる
795774RR
2017/08/26(土) 16:12:56.71ID:7OaBC/oC 洗濯機の排水ホースでルーフから直接導入で
796774RR
2017/09/10(日) 21:06:43.35ID:s4L7uGdW798774RR
2017/09/17(日) 16:21:37.44ID:TeSjR+3G 屋根が付いてようが、ユーロファイターの前には無力過ぎる
799774RR
2017/09/19(火) 08:37:15.29ID:lXDaUFHS ピッコロってトリシティに屋根と汎用の箱つけた感じで安っぽいね。リアボックスの一体感があればいいのに。
800774RR
2017/09/22(金) 13:20:43.29ID:vhHpspe6 適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケアハイビーム」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケアハイビーム」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
801774RR
2017/09/22(金) 13:20:42.81ID:vhHpspe6 適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケアハイビーム」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケアハイビーム」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
802774RR
2017/09/29(金) 12:13:58.33ID:Ls5VyASE アディバ欲しくなったけど近所で扱ってるのが丸富・・・
803774RR
2017/09/29(金) 13:00:05.96ID:CCoBfc8G804774RR
2017/09/29(金) 13:25:41.40ID:lv+VF+XK 軽い転倒で身体もバイクも・・
806774RR
2017/09/30(土) 15:48:28.53ID:KZuDMDdZ 40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
807774RR
2017/10/01(日) 00:06:58.07ID:5h1XrAJW ADIVAって売れてんのかね、一回だけtre見た事あるけど
販売店のやる気次第だと思うけど、地方じゃやる気ゼロなんだよな
販売店のやる気次第だと思うけど、地方じゃやる気ゼロなんだよな
808774RR
2017/10/01(日) 07:50:55.12ID:7196j0CO 欲しけりゃ売ってやるよ
壊れた?直しとくからそこら辺に置いとけ
そう言いながらワイン飲んでる姿が浮かぶ
注)あくまで個人的なイメージです
壊れた?直しとくからそこら辺に置いとけ
そう言いながらワイン飲んでる姿が浮かぶ
注)あくまで個人的なイメージです
809774RR
2017/10/04(水) 22:40:52.49ID:uD/2uw9j そろそろ前掛け付けようかなー
まだ早いかなー
前掛け付けると足が濡れなくなって良いんだけどなー
まだ早いかなー
前掛け付けると足が濡れなくなって良いんだけどなー
810774RR
2017/10/11(水) 21:34:34.25ID:+cpnRedJ 手動ワイパーってどうなの?って思ってたけど最近の撥水剤の性能を考えるとルーフシールドでも別にいいかな?と思ったりする。
811774RR
2017/10/13(金) 01:05:14.29ID:L4MCf59e アディバ良さそうだけどイタリア製だから何かあった時めんどくさそう
(故障時、バッテリー交換、正規販売店の少なさとか・・・)
トリシティみたいな国産車が初めから側車付軽二輪仕様のものを出してくれれば絶対売れると思う
(故障時、バッテリー交換、正規販売店の少なさとか・・・)
トリシティみたいな国産車が初めから側車付軽二輪仕様のものを出してくれれば絶対売れると思う
812774RR
2017/10/13(金) 06:35:02.59ID:HoMZ1xZM >>811
車と違って側車は前方にピラーやボンネットが無いから存在を忘れてガードレールに突っ込ませて同乗者をアジの開きみたいにしてしまう奴が絶対出てくると思う
車と違って側車は前方にピラーやボンネットが無いから存在を忘れてガードレールに突っ込ませて同乗者をアジの開きみたいにしてしまう奴が絶対出てくると思う
813774RR
2017/10/13(金) 07:32:39.45ID:L4MCf59e ADtreのバッテリーの寿命ってどれくらいだろう?
市販のバッテリーチャージャーとか使えるのかな?
市販のバッテリーチャージャーとか使えるのかな?
814774RR
2017/10/17(火) 03:05:43.00ID:x9QXqFve ADIVA AD1 200-3W 2017年初秋発売予定ってあるけど初秋について調べたら
http://mame-column.com/jikou/syosyuunokou
三秋とは
初秋:立秋〜白露の前日まで
仲秋:白露〜寒露の前日まで
晩秋:寒露〜立冬の前日まで
もう晩秋じゃん!!ヽ(・ω・)/ズコー
http://mame-column.com/jikou/syosyuunokou
三秋とは
初秋:立秋〜白露の前日まで
仲秋:白露〜寒露の前日まで
晩秋:寒露〜立冬の前日まで
もう晩秋じゃん!!ヽ(・ω・)/ズコー
815774RR
2017/10/17(火) 23:48:41.56ID:FWJbARos とうとう買ったわ155
トルクが思った以上に太くて重そうなのに全然モタつかないで発進からスムーズにスピードが乗る、ストレスなし
ハンドルは流石重めで安定してる、怖いから曲がりきれないとやだから全然寝かさずに走ってる
曲がるのもわずかにタイムラグがあるようなフィーリングで
全体的に落ち着いて走るような設定なのかな
屋根のせいか大きなロールが若干あって、蛇行してる感はあるが気にならない程度
スクーターなのに前輪でかいのが安心感ある
屋根はフォルツァに比べて雨が少し入りにくい気がする、端末のゴムもいい感じに立ってるので膝に雨が垂れてくる事もない
トレかこれか悩んだけどトリシティにして正解なんじゃないかという気がしてる
https://i.imgur.com/PMkg6Kj.jpg
カッコいいわ
トルクが思った以上に太くて重そうなのに全然モタつかないで発進からスムーズにスピードが乗る、ストレスなし
ハンドルは流石重めで安定してる、怖いから曲がりきれないとやだから全然寝かさずに走ってる
曲がるのもわずかにタイムラグがあるようなフィーリングで
全体的に落ち着いて走るような設定なのかな
屋根のせいか大きなロールが若干あって、蛇行してる感はあるが気にならない程度
スクーターなのに前輪でかいのが安心感ある
屋根はフォルツァに比べて雨が少し入りにくい気がする、端末のゴムもいい感じに立ってるので膝に雨が垂れてくる事もない
トレかこれか悩んだけどトリシティにして正解なんじゃないかという気がしてる
https://i.imgur.com/PMkg6Kj.jpg
カッコいいわ
816774RR
2017/10/18(水) 00:16:57.83ID:Cd+2+8yH818774RR
2017/10/18(水) 05:39:07.85ID:ElSHy5wo >>815
おめ!いい色買ったな!!
やっぱり前二輪はルーフとの相性もいいだろうし、何より元から付いてると言っても違和感ないわ。ゾロも帝都も後ろがちょっぴりしょぼいけど、同じく、カッコいいと思う。トリが正解!!
ルーフ各所ボキボキどころか、エンジン落っこちる様なのは無しだよ。
おめ!いい色買ったな!!
やっぱり前二輪はルーフとの相性もいいだろうし、何より元から付いてると言っても違和感ないわ。ゾロも帝都も後ろがちょっぴりしょぼいけど、同じく、カッコいいと思う。トリが正解!!
ルーフ各所ボキボキどころか、エンジン落っこちる様なのは無しだよ。
819774RR
2017/10/18(水) 06:44:58.48ID:92ALYpsR AD Trike よりも収納スペースが圧倒的に大きい AR3 を日本で売り出して欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=mozGsPMUvXo
https://www.youtube.com/watch?v=mozGsPMUvXo
820774RR
2017/10/18(水) 09:07:03.40ID:qXyzWwCG イタスクは好きで乗ってたことあるけどまぁ汎用の部品は困らないけど
外装とか専用部品は「3ヶ月待ちイタスクってこんなもんです」って感じだった
それを思うとアディバに手を出さなかったのは「乗るための乗り物」として正解か
でも、ゾロ屋根は納期が1ヶ月半くらいって聞くけど
破損などのトラブルではどれくらいで代用品が届くのか気になるな。
外装とか専用部品は「3ヶ月待ちイタスクってこんなもんです」って感じだった
それを思うとアディバに手を出さなかったのは「乗るための乗り物」として正解か
でも、ゾロ屋根は納期が1ヶ月半くらいって聞くけど
破損などのトラブルではどれくらいで代用品が届くのか気になるな。
821774RR
2017/10/18(水) 09:50:42.40ID:n9aGfVIo >>816
トレのユーザーのレビューみてたら足濡れるとか荷物濡れる!とか
コンバーチブルだから屋根の面積小さくて信号待ちで濡れる
これ考えたらみためより実をとりたくなるじゃない
屋根バイのりの至高は濡れない事だから
トレのユーザーのレビューみてたら足濡れるとか荷物濡れる!とか
コンバーチブルだから屋根の面積小さくて信号待ちで濡れる
これ考えたらみためより実をとりたくなるじゃない
屋根バイのりの至高は濡れない事だから
822774RR
2017/10/18(水) 09:59:22.36ID:n9aGfVIo >>817
フォルツァに比べてです、あれはワイパーで切った水が膝にバジャーってかかるのでレッグカバー してました
走行中は風圧で雨を避けるとかいうはなしでしたが全くそんな事はなかったのが、だいぶましになってるようです
フォルツァに比べてです、あれはワイパーで切った水が膝にバジャーってかかるのでレッグカバー してました
走行中は風圧で雨を避けるとかいうはなしでしたが全くそんな事はなかったのが、だいぶましになってるようです
823774RR
2017/10/18(水) 10:01:53.86ID:n9aGfVIo824774RR
2017/10/18(水) 10:34:23.98ID:5b+AOoNy 鶏死の屋根は、ナックルガードっぽい部分の張り出しと
レッグシールドっぽい部分との間が空白地帯で
上下の出っ張りで圧縮された風の通り道になってて、めっちゃ足が濡れるし、冬は寒い
あそこだけ空力でどうにか出来れば防御力最強クラスだと思う
ちょっと惜しい
レッグシールドっぽい部分との間が空白地帯で
上下の出っ張りで圧縮された風の通り道になってて、めっちゃ足が濡れるし、冬は寒い
あそこだけ空力でどうにか出来れば防御力最強クラスだと思う
ちょっと惜しい
826774RR
2017/10/18(水) 12:36:23.82ID:VA+78Pgd だけど60万円くらいするんだよな
827774RR
2017/10/18(水) 20:05:18.89ID:wk5VSHkS 見た目はアディバが断然良いのよな…
国内メーカー頼むわほんと
国内メーカー頼むわほんと
828774RR
2017/10/18(水) 22:54:09.61ID:NmJzulR0830774RR
2017/10/19(木) 11:55:50.30ID:tzCIZ8+/ http://buyer.zerocustom.jp/wp-content/uploads/2015/09/3265f47b2cd99d3dbb15069de4f883f8.jpg
付けたった、防御力マジでさいきょうになった
思ったよりゴワゴワでなーんか収まりが悪い
でもさいきょうw
付けたった、防御力マジでさいきょうになった
思ったよりゴワゴワでなーんか収まりが悪い
でもさいきょうw
833774RR
2017/10/19(木) 19:02:40.16ID:gPUXl/Yi >>830
これ155にはつかないのかな?
俺もMF10につけてたけど、ボディとレッグカバー の間にダムラバーとかのシーリングしないと
隙間から雨が入って伝ってきて裏面のキルティングがびしょびしょに濡れる
雨止んだのに膝が濡れるという悲しいことになるから
でレッグカバー はがすとボディにシーリングの跡がベタベタに残って、やっぱり悲しい事になるので
何か対策しないと駄目なんだよなぁ
良い方法だれか教えて欲しいわ
これ155にはつかないのかな?
俺もMF10につけてたけど、ボディとレッグカバー の間にダムラバーとかのシーリングしないと
隙間から雨が入って伝ってきて裏面のキルティングがびしょびしょに濡れる
雨止んだのに膝が濡れるという悲しいことになるから
でレッグカバー はがすとボディにシーリングの跡がベタベタに残って、やっぱり悲しい事になるので
何か対策しないと駄目なんだよなぁ
良い方法だれか教えて欲しいわ
835774RR
2017/10/20(金) 03:47:45.17ID:IjwuHO/W836774RR
2017/10/20(金) 06:43:58.49ID:tR/aZt3C ad300あと20万安ければなー
839774RR
2017/10/20(金) 23:02:41.65ID:qLhEZnC5840774RR
2017/10/21(土) 00:52:24.10ID:N9nl45+h842774RR
2017/10/21(土) 19:26:56.55ID:s+W1x9pQ843774RR
2017/10/21(土) 21:29:36.00ID:G1uavmY8844774RR
2017/10/22(日) 05:07:49.51ID:KSQuXPOp これはハブ交換して軽自動車のタイヤを取り付けれるように改造してあるんだよな
動画を全部見てしまった
http://www.youtube.com/watch?v=sDEAFt9b2eA
アディバの純正サイズのスノータイヤでググるとIRCタイヤが出てくる
IRCのスノータイヤはEUに輸出してるのかな?
動画を全部見てしまった
http://www.youtube.com/watch?v=sDEAFt9b2eA
アディバの純正サイズのスノータイヤでググるとIRCタイヤが出てくる
IRCのスノータイヤはEUに輸出してるのかな?
2017/10/22(日) 08:44:10.79ID:bvn5/xx4
846774RR
2017/10/23(月) 12:46:53.73ID:/TQfLXwF847774RR
2017/10/24(火) 13:28:23.18ID:W0gUC8fO 一般人は、屋根=ピザ屋だから
屋根付きスクーターに乗ってる奴はそれをかっこいいと思ってはいけない。
実用あるのみ。アディバでも、ルーフシールドでも、自作でも、一緒くた。
屋根付きスクーターに乗ってる奴はそれをかっこいいと思ってはいけない。
実用あるのみ。アディバでも、ルーフシールドでも、自作でも、一緒くた。
848774RR
2017/10/24(火) 17:42:57.39ID:yZL5v3vO 実用一辺倒の武器、武具、兵器はかっこいい
場合によってはトラックもかっこいい
>>847←このバカは根本的な間違いに気が付かないとい、バカだから
屋根スクの場合、攻めどころは中途半端さ
完全に全天候という訳じゃ無いからな、普通に濡れる
だが、その機動力とのバランスに価値観を見出だせればその存在はアリになる
場合によってはトラックもかっこいい
>>847←このバカは根本的な間違いに気が付かないとい、バカだから
屋根スクの場合、攻めどころは中途半端さ
完全に全天候という訳じゃ無いからな、普通に濡れる
だが、その機動力とのバランスに価値観を見出だせればその存在はアリになる
850774RR
2017/10/24(火) 20:55:50.60ID:2c8YYU2f 通勤に使わなくなって屋根付き手放して
基本的に休日の晴れた日しか
乗らなくなって
シールドだけで大丈夫になったわ
基本的に休日の晴れた日しか
乗らなくなって
シールドだけで大丈夫になったわ
851774RR
2017/10/26(木) 06:40:07.53ID:/TtJUTgz 最強雨男な俺のアイデンティティ
852774RR
2017/10/26(木) 12:16:45.60ID:P6Ykp1hl 雨の日にキャビーナでスーパーに買物に行くと
スクーターのオバちゃんに羨望の眼差して見つめられるぜ.
スクーターのオバちゃんに羨望の眼差して見つめられるぜ.
853774RR
2017/10/26(木) 23:49:57.54ID:dZ7xG6HM コンセプトモデルかもしれないけどこんなの市販されたら面白そう
ヤマハMWC‐4
https://global.yamaha-motor.com/jp/profile/design/concept/mwc4/
ヤマハMWC‐4
https://global.yamaha-motor.com/jp/profile/design/concept/mwc4/
854774RR
2017/10/27(金) 11:45:34.82ID:J8XcM0Hb なんだ一人乗りか
856774RR
2017/10/27(金) 15:00:09.09ID:J8XcM0Hb サンプル写真のマヨネーズを
ポテトサラダと騙されたりしませんか?
ポテトサラダと騙されたりしませんか?
857774RR
2017/10/27(金) 15:03:16.89ID:JYOBzLsI ちょっとなに言ってるのかわからないですね
859774RR
2017/11/04(土) 11:02:36.52ID:IRYNuY27 ヤマハから免許のコピー送れとかバイク屋経由で言われたんだけどそんな事あるのかね
860774RR
2017/11/04(土) 11:59:55.09ID:0WOKC2AM そんな事あり得ない。バイク屋なんて無免許の人間にも平気で売るからなw
862774RR
2017/11/04(土) 19:42:03.42ID:803FHVXv 車の駐車スペースを使わなければならないなら素直に車買うしな。
中古の軽でも密閉されてエアコン付いてるだけでよほど快適だ。
中古の軽でも密閉されてエアコン付いてるだけでよほど快適だ。
863774RR
2017/11/06(月) 07:23:39.81ID:1aEuStzl 屋根トリにレッグカバー付けたけど、これ、快適性がクモドロの差になるな
雨天でも膝からもも肉にかけて濡れまくってたのも解消したし
もろちん、風が当たらないから寒くない
推奨装備品としてOPで売ればいいのにと思えるくらい
雨天でも膝からもも肉にかけて濡れまくってたのも解消したし
もろちん、風が当たらないから寒くない
推奨装備品としてOPで売ればいいのにと思えるくらい
865774RR
2017/11/09(木) 16:57:21.14ID:/Ig4NPtY869774RR
2017/11/10(金) 07:38:16.13ID:E4hT6kXf 屋根付きはタンデム不可なんだ
870774RR
2017/11/10(金) 07:41:51.99ID:s7ezUwCy キムのCV3、屋根はどうもデタッチャブル方式っぽい
屋根無しの方も純正箱付いてるけど、取り外しの他に、前後に位置を変える事が出来てシングル、タンデム使い分けするらしい
そしてなにより、排気量がデカいなコレ、550の53馬力て、やたらスポーティだな
屋根無しの方も純正箱付いてるけど、取り外しの他に、前後に位置を変える事が出来てシングル、タンデム使い分けするらしい
そしてなにより、排気量がデカいなコレ、550の53馬力て、やたらスポーティだな
871774RR
2017/11/10(金) 07:45:59.95ID:s7ezUwCy 拠って、屋根も何らかのギミックで伸びるんじゃないかな
ソロなら後ろの衝立が近いほうが、風の巻き込み無くて良いし
ソロなら後ろの衝立が近いほうが、風の巻き込み無くて良いし
873774RR
2017/11/10(金) 12:45:49.02ID:tTl0sv9y なる、ランバーサポート付け根のダイヤルはなんだろと思ってたけど
後席になるんだろうか
ところでこの手の三輪は斜面横に走れるんだろうか、そのうち土手で試してみたいわ
後席になるんだろうか
ところでこの手の三輪は斜面横に走れるんだろうか、そのうち土手で試してみたいわ
875774RR
2017/11/10(金) 19:40:58.66ID:OweEri7X Quadro3D+tricity+BMW C-1=CV3って感じか
これ、2輪版に付いてる、サイドパにゃあが良いな、ブラケットは標準ぽいから、3輪にも付くんだろう
パニア付ければラゲッジの全容量はかなり大きいんじゃないかな
http://imagenes-cdn.formulamoto.es/multimedia/fotos/2017/11/07/107866/kymco-2_g.jpg
http://imagenes-cdn.formulamoto.es/multimedia/fotos/2017/11/07/107866/kymco-4_g.jpg
http://imagenes-cdn.formulamoto.es/multimedia/fotos/2017/11/07/107866/kymco-3_g.jpg
http://imagenes-cdn.formulamoto.es/multimedia/fotos/2017/11/07/107866/kymco-1_g.jpg
まあ、こちらは屋根スレだし
http://imagenes-cdn.formulamoto.es/multimedia/fotos/2017/11/07/107866/kymco-54_g.jpg
http://imagenes-cdn.formulamoto.es/multimedia/fotos/2017/11/07/107866/kymco-56_g.jpg
http://imagenes-cdn.formulamoto.es/multimedia/fotos/2017/11/07/107866/kymco-55_g.jpg
http://imagenes-cdn.formulamoto.es/multimedia/fotos/2017/11/07/107866/kymco-59_g.jpg
>>874
余裕で超えますな、おそらくは
AD-tre200で80万してたものな、排気量のデカさ、ツインエンジンに多分BMWのCを社内パクリしたドライブトレイン
チルトロックやABSの標準化もろもろで、かなりレベルが高い
これ、2輪版に付いてる、サイドパにゃあが良いな、ブラケットは標準ぽいから、3輪にも付くんだろう
パニア付ければラゲッジの全容量はかなり大きいんじゃないかな
http://imagenes-cdn.formulamoto.es/multimedia/fotos/2017/11/07/107866/kymco-2_g.jpg
http://imagenes-cdn.formulamoto.es/multimedia/fotos/2017/11/07/107866/kymco-4_g.jpg
http://imagenes-cdn.formulamoto.es/multimedia/fotos/2017/11/07/107866/kymco-3_g.jpg
http://imagenes-cdn.formulamoto.es/multimedia/fotos/2017/11/07/107866/kymco-1_g.jpg
まあ、こちらは屋根スレだし
http://imagenes-cdn.formulamoto.es/multimedia/fotos/2017/11/07/107866/kymco-54_g.jpg
http://imagenes-cdn.formulamoto.es/multimedia/fotos/2017/11/07/107866/kymco-56_g.jpg
http://imagenes-cdn.formulamoto.es/multimedia/fotos/2017/11/07/107866/kymco-55_g.jpg
http://imagenes-cdn.formulamoto.es/multimedia/fotos/2017/11/07/107866/kymco-59_g.jpg
>>874
余裕で超えますな、おそらくは
AD-tre200で80万してたものな、排気量のデカさ、ツインエンジンに多分BMWのCを社内パクリしたドライブトレイン
チルトロックやABSの標準化もろもろで、かなりレベルが高い
876774RR
2017/11/10(金) 20:04:31.30ID:OweEri7X ついでに言うと、BMWがC400Xとかいうの発売予定らしいから
どうせキムコでの生産になるなら、パワートレインをそっくり入れ替えた400版が出れば、ハードル下がって良いのにな
屋根付きに53馬力はちょっと過剰なんじゃないかと思うし
どうせキムコでの生産になるなら、パワートレインをそっくり入れ替えた400版が出れば、ハードル下がって良いのにな
屋根付きに53馬力はちょっと過剰なんじゃないかと思うし
877774RR
2017/11/10(金) 20:12:16.73ID:+7h+xjAE ワイパー付いてなさそうだけど大丈夫なんかな
878774RR
2017/11/12(日) 16:43:45.02ID:icwSp8/O キムコのは屋根じゃないよ。あれは風防。
ハイスクリーンを安定させるために後ろから支えているに過ぎない。
ワイパーで拭くような幅もない。たぶん肩幅より狭い。
雨の日は絶対困る。夜の本降りだと乱反射して危険だと思う。
日本だと電動ワイパーは必須。
ルーフシールド愛用の勝間氏も手動ワイパーにはNG出してる。
ハイスクリーンを安定させるために後ろから支えているに過ぎない。
ワイパーで拭くような幅もない。たぶん肩幅より狭い。
雨の日は絶対困る。夜の本降りだと乱反射して危険だと思う。
日本だと電動ワイパーは必須。
ルーフシールド愛用の勝間氏も手動ワイパーにはNG出してる。
879774RR
2017/11/12(日) 18:10:32.35ID:vHez/oqB880774RR
2017/11/12(日) 18:36:09.74ID:vHez/oqB881774RR
2017/11/12(日) 19:25:18.40ID:YvI5OB0C バカホンダがエリシオン(スクーター)を発売すれば解決やねん
882774RR
2017/11/12(日) 19:27:14.77ID:YvI5OB0C 今思えば、ココに新ゴールドウイングのヒントが隠されてたんな、前足の
http://www.scootertune.com/images/etc/tms02/02-01.jpg
http://www.scootertune.com/images/etc/tms02/02-01.jpg
883774RR
2017/11/12(日) 21:33:13.19ID:DOikmnf1 大昔のQUASARをリファインしたのが欲しいな.
https://youtu.be/MV4qVbNPX_w
https://youtu.be/MV4qVbNPX_w
884774RR
2017/11/13(月) 17:54:44.04ID:OsmppTh7 正面から見たらマジで屋根が顔の部分しかない。ワイパーもない。
何のための屋根かわからない。
何のための屋根かわからない。
885774RR
2017/11/13(月) 17:59:57.03ID:5HKU5UH7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 【仕事】「土日休みで残業なし&年収1000万円オーバー」ホワイトカラーよりブルーカラーの時代が到来している [ぐれ★]
- 年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 [ぐれ★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★4
- 【訃報】元天皇のオッサン、死にそう [606757419]
- 【便器速報】大阪万博のトイレ師『便器が悪いのではない。変なものを流す人が原因で詰まっている』 [454313373]
- 🏡
- 【速報】夫婦別姓法案、今国会では不成立へ [354616885]
- 【悲報】知的障がい者であることを町内に言いふらされたおっさん、自殺 [606757419]