X



【キャビーナ】屋根付き【アディバ】屋根16枚目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR
垢版 |
2016/03/31(木) 09:39:12.47ID:Z1WIzweV
※バイク板では数日書き込みが無いと落ちる状況だったので移転。
※トライクの話題は程々に、みんな仲良く。

《良くある質問》
・屋根付きバイクは雨では肘から先と足先が濡れる程度です。
・本降り(5mm/h以上)あたりからはカッパ装着推奨です。

■前スレ ※2014/09/14〜
【キャビーナ】屋根付き【アディバ】屋根14枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1410673971/
【キャビーナ】屋根付き【アディバ】屋根15枚目
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424617222/
924774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 07:57:57.87ID:vcFB0ozt
>>923
こんなんあった
多少切った貼ったが必要みたいだな
http://www7a.biglobe.ne.jp/~ryusan-zakki/Bike3.htm
925774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 16:48:39.40ID:WvaBrwxe
何にせよ
こんなのイヤだ
926774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 22:12:44.16ID:NVC4OSX/
屋根が欲しけりゃアディバみたいな
元から付いてるスクーター買うか
ゾロや帝都の電動ワイパー付きの
ちゃんとした屋根を付けられる車種を買うか

それ以外のスクーター乗ってるなら
屋根よりも前に対応のスクーターに買い換えた方がいい。
927774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 23:27:46.33ID:arI4dnbQ
ずっとV125用が出るの待ってますが
928774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 23:47:40.42ID:wntGJWi4
>>927
アイオーのルーフシールドしかないんじゃやない?とマジレス
929774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 00:06:49.74ID:+SJ3Hg6h
アリババババやイベーイで、支那だか台湾だか、原付用簡易屋根売ってるけどな
https://www.ebay.com/itm/Motorbike-Canopy-Motorcycle-Roof-Motor-Sun-Visor-Shade-Tent-Umbrella-Windshield-/142524057603
https://www.alibaba.com/product-detail/Plastic-transparent-motorcycle-roof-canpony-for_60564685155.html
930774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 02:40:07.78ID:3xC2j7BH
>>929
人様に迷惑をかけないというのは最低限のラインで守らにゃいかん。
風圧でばっかーと外れて後続車両にぶち当たるっていう
931774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 13:45:54.11ID:0aXZ1a8A
>>928
んー却下
932774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 14:45:34.62ID:LFHXSTGc
ルーフシールド使ってるやついるの?
933774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 16:05:08.75ID:CUl5w00p
ADIVAのHPが更新されてた
http://adiva.co.jp/ad1/

これで販売店がもっと増えればいいんだけどなぁ
934774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 16:13:30.14ID:4dO906k2
AD1200かと思ったわ
935774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 20:02:48.58ID:LFHXSTGc
故障さえなければ良いのにね。乗ってなんぼのスクーターだから。
936774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 20:35:47.03ID:4dO906k2
鶏155が45万、屋根箱付けて+16万、お値引き勘定に入れて乗り出し60万って所に
アディバだとワンクラス上で65万、多分値引きなし
妥当な競争力のある値付けを狙ったんだろうけど、もう一息欲しい所
937774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 21:56:39.86ID:/V9KT2zO
>>936
何より品質とアフターフォローの不安が致命的
938774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 07:55:32.68ID:ki5Ff4qu
アディバに乗ったらバイク屋に「こんなもんですよ」って何回も言われると思う。
939774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 08:23:44.75ID:ltF5ONK8
ボロクソだけど前かごが活かせるからビジネスユースで使う分にはルーフシールドは良いと思う
新聞配達に使うなら後ろの支柱はXになってた方が良いな
940774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 08:35:47.20ID:ki5Ff4qu
美しすぎるとか、官能的とか言わなきゃいいのにね。
941774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 10:26:18.23ID:ltF5ONK8
まあ美しさとか個人の主観だから別に嘘ではない
俺は取って付けたようなモンとしか思わないけど
収納スペースが増やせそうなのは新聞配達的にはいいね、
業界紙とか子ども新聞とか細々とした諸紙の収納は悩みのタネだった。

あと突然の雨の時に店にラップしに戻るまで雨をしのいでくれるのもよい
新聞配達してた頃にあったら欲しかったと思う
942774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 11:30:59.68ID:zzwHC1Nx
どんな車種でもってのは、そこそこ売りになるけどね
あとデタッチャブルだから車検にも対応してる
後は、ほんとしつこいけどw OPででもワイパーが付くと良いんだけどな
電源をカプラーオン、スイッチはミラーの支柱にでも挟み込むクリップにすれば
比較的簡易な取り外し要件もクリアしそうだけども、やる気無さそうだな
943774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 17:29:06.94ID:v2oOArIo
キャビーナにリード125の前足とエンジンを積んだ機種を待っているが出そうにないな.
ギアとベンリイが統合化されればギアの屋根をベンリイ110に付けられるようになるだろうから
それを待つしか無いのか.
944774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 18:29:41.68ID:ltF5ONK8
>>943
現行でもやってる人おるよ
ギアとベンリィの寸法がほぼ同じだからぽん付けでイケるらしい。
過走行の屋根付きギアを買って部品取りすれば安く済みそう
945774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 18:35:42.07ID:wciporFb
旧ベンリイはGEAR屋根移植が比較的簡単に出来たけど、新ベンリイはなんかめんどくさくなった見たい屋根
http://okuzumi-bike.com/okuzumiblog/files/2014/12/P1010882.jpg
http://www.bbb-bike.com/search/91882b23.html
946774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 21:18:52.26ID:/m4PaKmX
微妙に高いけど、原付きならコレもアリかなと思えてきた
http://www.coropokkuru.jp/category/66/
https://www.youtube.com/watch?v=_3xhTYegC4U
947774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 12:04:18.77ID:2kc2pM7+
>>946
自転車のスピードなら問題ないだろうけど30キロも出したら走行風で胸元濡れまくりじゃね?
948774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 23:07:17.33ID:wq2dGUOj
屋根付きベースにどうよコレw
ラジエターがいかしてる。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u143939527
949774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 17:31:11.65ID:E4wuarSg
ずいぶん強気だな
こんなつぎはぎタダでもいらんわ
950774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 17:33:58.57ID:yy137Rns
それよりも、支那3輪車あったじゃない、ジャイロのバッタモン
アレのスイングユニットをトリシティにスワップ出来んもんかな
951774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 00:57:44.11ID:MQYAupuc
>>948
素直にすげえとは思うが、まだ4ストギアの方が低重心で安定してるからいくぶんよかったな
952774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 12:04:50.14ID:vBUstMs+
>>948
普通にトリシティ新車が買える
953774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 01:52:40.45ID:mpbJ8FVY
>>950

新車で買ってもエンジンがすぐ壊れるから、
もうこの世に実働車は存在しないかも。
有ってもすぐ壊れるでしょ。
中華バイクは必ず一年で壊れるので、
中国ではエンジン車は禁止になった。
954774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 10:34:28.18ID:K4wP/Xw+
中華の三輪はエンジンもそうだがデフがすぐいかれるからおすすめしないとバイク屋に言われた
商品なのに貶すってよほどだな、良心的な店だとも言えるが
955774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 14:30:00.41ID:Nm3sphag
全く、デブは使えねぇなw
956774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 03:49:33.48ID:Fh6eQptq
デブは犯罪。
957774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 08:25:30.46ID:dbQr+oci
チビとハゲは不可抗力だけどデブには対策がある
それを知っててやろうとしないのがデブ
958774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 00:28:38.88ID:QNIg5r4c
こんなもんなの?

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e253851963

70キロで巡行可能です
ダメな所は坂道です…原付50cc並みのスピードしか出ません、坂道の多い方はやめた方かいいです
959774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 00:32:30.01ID:8+IWFdUq
>>958
ネット上でチョイチョイ見るヤツやん、バグアイがええよな
960774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 00:33:53.39ID:QNIg5r4c
>>943キャビーナにリード125の前足とエンジンを積んだ機種を待っているが出そうにないな

リード90フロント移植にリード125サスのキャビーナ90と
きれいな予備スクリーンと107ccキットなら有るけど、
買い手いるかな?
961774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 15:22:37.28ID:QxfZ5W5J
実車を出せ実車を!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00000040-impress-game
962774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 09:47:04.13ID:VpY75bdP
カーヴァーのパクリやん?
963774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 09:53:28.11ID:VpY75bdP
ぺうげおtのMetropolis400愛もマルチに使えそうな3輪車なのに
屋根付けたガゾーとか出て来ない
あの変な開き方するトランクが邪魔なんだろうか?
それともヨーロピアンにそんな需要は無い?

東南アジアはSkal(おいしい)が有るから、トリシティ屋根とか輸出すれば結構売れそうだな
964774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 13:22:01.24ID:eS6VXmZn
ちょっと何言ってるかわかんない
965774RR
垢版 |
2017/12/24(日) 14:33:03.20ID:kEhfDEJJ
しかし、どうしてコレが
http://fotos.eluniversal.com.mx/web_img/fotogaleria/moto50.jpg
http://images.hgmsites.net/med/peugeot-hymotion-3_100183607_m.jpg
http://www.diseno-art.com/images_3/Peugeot_HYmotion3_Compressor_concept_side.jpg
 ↓
こうなったのか
http://www.bikescatalog.com/wp-content/uploads/2012/11/peugeot-metropolis-400i-white-.jpg
http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/02750/Peuegeot-Metropoli_2750181b.jpg
http://cdn.trendhunterstatic.com/thumbs/peugeot-metropolis.jpeg
966774RR
垢版 |
2017/12/25(月) 05:06:47.39ID:XkkEUd5W
コスト削減は分かるけどダサい
967774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 06:07:26.08ID:XK74Gj1m
やっぱQUADRO4Dが最高。

http://www.quadrovehicles.com/site/uploads/2015/11/Quadro-BIG-Q-2.jpg
968774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 07:09:54.87ID:lSKaztG8
>>967
こういうバンクする4輪って日本の免許区分では
どういう扱いになるんだろう?
969774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 14:02:14.17ID:4/O/O+t7
スタイリッシュバギーって感じで格好いいし乗りやすそうな上に乗り心地も良さそうだw
970774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 17:01:22.33ID:Fb5cNEqc
こうなるとバイクの駐車場じゃだめそうだな
971774RR
垢版 |
2017/12/28(木) 14:28:50.37ID:mpcd0OrH
せっかくの屋根とウインドシールド、HUDが付かないものかな
972774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 14:43:23.56ID:XzecVTV9
https://dotup.org/uploda/dotup.org1424338.jpg
なんか良く分からない画像になってしまったけどw
百円均一のコレ付けてみたんだけど、割と良い感じだったから、シート下にも付けた
https://shouhin-kensaku.kakinota.net/blog/img/2014/08/cando_jidou-led-light.JPG
ギャランドゥやダイソーで売ってるセンサーライトってヤツ
3Mのヅアルロックファスナー(これが一番高価)で固定してるから、取り外せば手元ライトにも出来るし
973774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 15:57:04.63ID:keaseZ+1
某屋根付きバイクのサイトでルーフシールドを貶しまくってる奴らが、一刻も早く名誉毀損か営業妨害で訴えられますように願っています。
974774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 16:13:25.59ID:czkxmi4v
なんか知らんけど、とりあえずルーフシールドはポンコツだから買うべきでは無いと思う
975774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 16:17:12.25ID:uhJXjt8g
別にアイオー社の人間の人格否定したわけでも無いだろうに
976774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 20:26:32.29ID:NC1xLc+F
どこのサイトよ?

アイオーなんて馬鹿にされて当然。
977774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 23:27:35.80ID:pQPE+pKS
ルーフシールドでググるとアンチサイトが出てくるという
978774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 23:48:32.00ID:czkxmi4v
チョン製でこんなん有るんやな
http://i.ytimg.com/vi/CIvWMbM9KTY/hqdefault.jpg
http://magaba.co.kr/images/sub/green.jpg

http://magaba.co.kr/page/s103.php
979774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 11:57:26.47ID:2pEW2bJy
テヨンは見た目にこだわるから良いかもしれんけど
雨漏りとか壊れたりしないのか?
980774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 12:16:52.32ID:K0+Fz8aS
このスレではおなじみの、支那製原付き傘に、雨除けオプションが存在しててワロタ
http://img2.tbcdn.cn/tfscom/i4/842969505/TB2bHzRlXXXXXcAXXXXXXXXXXXX_!!842969505.jpg
http://gw.alicdn.com/bao/uploaded/i1/TB11_opHpXXXXbRXpXXXXXXXXXX_!!0-item_pic.jpg
981774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 12:18:57.91ID:K0+Fz8aS
そしてこの無敵っぽいヤツ、ゾロでも帝都でもアイお肉でも、日本製のと上手く融合できないかなw
https://imgx.wadongxi.net/item/i1/TB2hHJxeUFWMKJjSZFvXXaenFXa_!!1038757886.jpg_400x400Q90.jpg
982774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 12:40:24.07ID:n6HA/r3K
>>980
次スレお願いします
983774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 12:49:05.63ID:2pEW2bJy
>>981
横風で死ぬわ
984774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 14:37:25.04ID:934/vuoE
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し公道で、販売前車両を撮影し
ネット投稿等の違法行為が、以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

,,,...
985774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 12:25:24.95ID:+FqQdC1Y
これか?
ド正論しか書いてないけど。

http://6626.teacup.com/ae374054/bbs/3777
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/8975/page10.html
986774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 13:04:39.52ID:8WUyexSN
手動ワイパーはダメだ。

走行中こそワイパーが必要なのに停車中に拭けなんて話にならない。
ここでも言われてるが雨粒がスクリーンにつくと視認性に問題が出るし
特に夜間の走行では乱反射して危険性が更に増す。
ヘルメットのように眼球から近い水滴とは全く別物と思ったほうがいい。
愛用者でさえその点は指摘している。

ttp://www.katsumaweb.com/news.php?id=2228
987774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 14:56:12.34ID:d049wwJz
リニアボックスとか塗装剤って何のこと?
988774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 18:32:16.13ID:kc0JuI1e
トリシティ125ABSが164kg
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/spec.html

トリシティ155が165kg
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/spec.html

XMAX250が179kg
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xmax/spec.html

トリシティ155が250だったら欲しいかも。
989774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 21:14:08.86ID:Ncq2oPV0
>>987
勝間氏が考案した、パニアケースとリアボックスの良いとこ取りの画期的な商品
990774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 21:19:44.23ID:/p/tMOKw
>>989
ヤツは色々考えてるよな、チャリにも乗ってたけど、和代考案の豚鼻ダクトで吸排気効率25%向上してるし
ただ、和代ダクトに加工してるヤツは和代本人しか見たこと無い
991774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 15:48:16.84ID:KWxviIAT
ホンダ、ヤマハ、スズキのどこでもいいから
キャビーナの後継を出してくれれば乗り出し40でも買うのにな
992774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 16:46:00.45ID:/8h7ObtX
買うね
993774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 17:00:51.72ID:SDF5gYYs
買わね
994774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 18:02:17.79ID:JMcYvYbX
排気量によるな
995774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 18:20:25.23ID:OMUECh0d
無いものねだりでいいなら、希望はジャイロキャノピー125
996774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 18:23:49.87ID:OMUECh0d
例えば、トリシティに屋根付けるとして
本体45万、屋根、箱セット20万、だいたい65から70万位での乗り出しになる
だったら、ジャイロキャノピー125が70万くらいでも納得できる
というか70万で売り出せるのかどうか知らんけどw
997774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 18:54:42.31ID:OaMnsUm3
これ今年発売されるらしいで。
多用途電動トライクIF-T1 でググれ。
そして次スレよろしく。

http://forride.jp/motorcycle/tms2017-if-t1
998774RR(風靡く断層)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:47:05.48ID:DALA6ELG
これ付けたい
https://www.webshiro.com/syouhinsetumei2/M700GC-50PS1S.html
999774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 00:56:09.09ID:3y7Un8FL
濡れたくないのか濡れたいのかどっちだ!
1000774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 12:46:15.93ID:S3uSoBb6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1515815145/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 653日 3時間 7分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況