”生産終了”になったベンリィ50〜90シリーズを語るスレです
(絶版・製品ニュース)
ベンリィCD50/90
ttp://www.honda.co.jp/news/1998/2980220-1.html
ベンリィ50S/90S
ttp://www.honda.co.jp/news/1998/2980220-2.html
ベンリィCL50
ttp://www.honda.co.jp/news/1997/2970328b.html
(ファンサイト)
- Benly Freak -
ttp://benly.main.jp/
前スレ
ベンリィ CD50/90・50S/90S・CL50 スレ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1462182816/
探検
ベンリィ CD50/90・50S/90S・CL50 スレ40 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/31(金) 18:02:38.61ID:pf/6Z1VO
770774RR
2020/09/12(土) 21:13:39.41ID:asHHFfQB 中華の製品のダメさ具合もわかるけど
お小遣い程度であっちゃこっちゃいじれるのは楽しい
おまけに速攻でぶっ壊れてもASSY交換できる気安さ
エンジン載せかえ(排気量アップ含む)が3万とかでできるのは原付オモチャイジリとしてはアリだわ
別に持ってるSSには中華パーツ紛れさせたくないけどな
お小遣い程度であっちゃこっちゃいじれるのは楽しい
おまけに速攻でぶっ壊れてもASSY交換できる気安さ
エンジン載せかえ(排気量アップ含む)が3万とかでできるのは原付オモチャイジリとしてはアリだわ
別に持ってるSSには中華パーツ紛れさせたくないけどな
771774RR
2020/09/12(土) 21:23:47.09ID:djQexFQ+ 典型的な安物買いの銭失いだろそれ
その雀の涙の小遣いを無駄金にしてんだね
その金を整備に回す頭無いのかね?
その雀の涙の小遣いを無駄金にしてんだね
その金を整備に回す頭無いのかね?
772774RR
2020/09/13(日) 21:34:25.16ID:tXB0TAfX 安い原付を安く楽しんでて別に文句はあるまい
所詮サードバイクなのでな
メインバイクとセカンドカーが金かかりすぎるもんで
逆にモンキーフルカスタムして100万とか突っ込んでる方が理解できんがな
所詮サードバイクなのでな
メインバイクとセカンドカーが金かかりすぎるもんで
逆にモンキーフルカスタムして100万とか突っ込んでる方が理解できんがな
773774RR
2020/09/14(月) 00:15:38.78ID:KKubH8/5 サードかショートか知らんけど人それぞれ
安い方がいいって人もいれば金掛けたい人もいる
複数台持ちたい人もいれば、それを無駄だと言う人もいる
他人の金の使い方に口出すのって不毛だと思うな
安い方がいいって人もいれば金掛けたい人もいる
複数台持ちたい人もいれば、それを無駄だと言う人もいる
他人の金の使い方に口出すのって不毛だと思うな
774774RR
2020/09/14(月) 06:57:10.79ID:RRONopoA チェーンが切れないかハラハラするスリルが中華チェーンにはある
775774RR
2020/09/19(土) 17:37:00.28ID:MQRb/v3k 切れるのは良いけど,ロックしたらむっちゃ怖いやん.
776774RR
2020/09/20(日) 11:44:51.25ID:VJQdALO1 cd90の中古のシートとキャリア欲しい人いる?@千葉。
処分するのにも金かかるからセットで持って行ってほしい。
処分するのにも金かかるからセットで持って行ってほしい。
778774RR
2020/09/22(火) 10:10:52.25ID:p53HbfIp 何か昔の2ちゃんみたいな感じに何月何日どこどこにビニール袋に包んで置いておくとかやってみれば?
779774RR
2020/09/23(水) 18:14:32.03ID:DninePKG こちら千葉のベンリィCD 90主 即引取可能とりま連絡待つ。
780774RR
2020/09/24(木) 05:51:16.77ID:RPf/JObz 引き取りに行って襲われたら怖いもの
781774RR
2020/09/24(木) 17:46:51.42ID:TllwLsTg782774RR
2020/09/25(金) 10:28:18.17ID:9zx9OiYK783774RR
2020/09/25(金) 14:48:33.14ID:scKwliW3784776
2020/09/27(日) 10:28:10.74ID:IxnUUbem 大切に使ってもらえそうな方にシートとキャリアを引渡せました。5chもまだまだ役に立つ事が有りますね。
785774RR
2020/09/27(日) 18:04:05.33ID:jIRBBZ3P CD50とCD90のスロットルケーブルは同じ?
90用で注文したら廃番号になってたort
ちな93年式
90用で注文したら廃番号になってたort
ちな93年式
786774RR
2020/09/27(日) 21:18:31.07ID:WymtmHC3 50と90はスロットルワイヤーのインナーの長さが違うので流用不可でした90のが引きしろが長い
年式や付いてるキャブで違うかも
ちなみに当方所有の両方Sの場合ですが
カブ90用が流用可能かも
年式や付いてるキャブで違うかも
ちなみに当方所有の両方Sの場合ですが
カブ90用が流用可能かも
787774RR
2020/09/28(月) 20:34:28.23ID:pftrw0j6 ワイヤーとタイコ買って作っちゃえば
788774RR
2020/10/07(水) 11:53:53.21ID:cVlWF+vr タイカブヘッドでノーマルのエアクリ使えるマニあるかな?
789774RR
2020/10/08(木) 18:39:55.19ID:T6X3nHzf タイカブ純正マニで鉄カブ純正クリーナーボックスとコネクティングチューブ使ってるよ
新品で出るかはわかんない
17111-GN5-980
新品で出るかはわかんない
17111-GN5-980
790774RR
2020/10/08(木) 19:44:45.54ID:CrxrDuFs CL50のスロットル・クラッチ・ブレーキのケーブル全部廃版なんだな
代替品探しの旅が始まるな…
代替品探しの旅が始まるな…
793774RR
2020/10/08(木) 22:36:04.50ID:j+gO1eW+ ハンダするだけよ
794774RR
2020/10/09(金) 00:24:31.99ID:y7j/QBZ9 ニチブツでまだ売ってるでしょ?
795774RR
2020/10/09(金) 08:14:32.09ID:XhlzwXhj cl50のタイヤ2.75-17なんだけど高いので
2.50のカブ用タイヤにしようか迷っているんだけど
使えます?
2.50のカブ用タイヤにしようか迷っているんだけど
使えます?
796774RR
2020/10/09(金) 08:20:24.68ID:DavS5+J5 使えます
なんなら2.25でも使えます
なんなら2.25でも使えます
797774RR
2020/10/09(金) 08:46:06.93ID:y7j/QBZ9 1.40のリムに無理やり2.75履かしているんだから、むしろ2.50が適正だよね
ワイヤー類はニチブツではラインナップ無いんだね
ワイヤー類はニチブツではラインナップ無いんだね
798774RR
2020/10/09(金) 11:37:47.35ID:U64+mKi7 cl50って、普通のcd50の外観いじっただけの1990年代に発売されてた赤いやつ?
アレってタイヤ2.75なんやね。
ということはのり心地向上のために、CD90にも2.75履かせてもええわけか?
アレってタイヤ2.75なんやね。
ということはのり心地向上のために、CD90にも2.75履かせてもええわけか?
799774RR
2020/10/09(金) 11:46:03.78ID:y7j/QBZ9 乗り心地なんて悪くなるだけだぞ
800774RR
2020/10/09(金) 13:02:08.70ID:O3RaNVCc 履けるけどやめとけ
貧弱な姿に泣けてくるぞ
見た目も重視したいなら3.0か80にしとけ
ほんの少しの差額が惜しいなら仕方ないが
タイヤ細くすれば確かにひらひら感が増して軽快に思えるが
落ち着き無くなって不安にも感じるぞ
貧弱な姿に泣けてくるぞ
見た目も重視したいなら3.0か80にしとけ
ほんの少しの差額が惜しいなら仕方ないが
タイヤ細くすれば確かにひらひら感が増して軽快に思えるが
落ち着き無くなって不安にも感じるぞ
801774RR
2020/10/09(金) 15:10:04.59ID:y7j/QBZ9 >>800
バカ野郎かよお前は
1.40のリムに3.00や80なんてとてもじゃないけどリム合わないよ
こういう殺人予備軍バカはほんと一回死んだほうがいいよ
>ヒラヒラ8(ry
それはお前の車体のステムベアリングやホイールのハブベアリング、あるいはフォークがおかしいだけ
基本設計が前後2.25なんだからそれで落ち着かないわけがない
バカ野郎かよお前は
1.40のリムに3.00や80なんてとてもじゃないけどリム合わないよ
こういう殺人予備軍バカはほんと一回死んだほうがいいよ
>ヒラヒラ8(ry
それはお前の車体のステムベアリングやホイールのハブベアリング、あるいはフォークがおかしいだけ
基本設計が前後2.25なんだからそれで落ち着かないわけがない
802774RR
2020/10/13(火) 14:13:35.96ID:6aRUh8qO ↓の動画、CL50をボアアップ(キタコ85cc)してるんだけど、トップリングとセカンドリング逆じゃない?
https://youtu.be/j8Fe8jitSIU?t=892
https://youtu.be/j8Fe8jitSIU?t=892
803774RR
2020/10/14(水) 16:52:30.84ID:aPNCRbk9 リングが逆とかいう話以前に、キタコのライトボアアップ組む時点でな
805774RR
2020/10/14(水) 21:15:54.18ID:7P4Qm6U8 ノーマル至上主義おじさんか?
806774RR
2020/10/14(水) 21:31:56.85ID:GIiZhrSF 台湾だか中華だかのどこぞのノーブランド80ccワイ低みの見物
807774RR
2020/10/14(水) 23:01:46.19ID:aPNCRbk9 ノーマル至上とか意味わからんな、輩用語は。
ただ、ライトボアアップみたいな目的の無い場当たり的な物を組んでしまう奴はパチンカスと同類と思っているよ。
ただ、ライトボアアップみたいな目的の無い場当たり的な物を組んでしまう奴はパチンカスと同類と思っているよ。
808774RR
2020/10/14(水) 23:34:46.67ID:h0o2w+i/ パチンカスとか意味わからんな、輩用語は。
ただ、他人の持ち物に目的の無い場当たり的な物とか言っちゃう奴はチンカスと同類と思っているよ。
ただ、他人の持ち物に目的の無い場当たり的な物とか言っちゃう奴はチンカスと同類と思っているよ。
809774RR
2020/10/15(木) 00:03:52.19ID:sMrQ6upM こんな過疎スレをageてまで言いたかったんですね。
810774RR
2020/10/15(木) 00:08:19.90ID:+EvsOVTx CD50/CD90/CL50スレでノーマル至上主義云々とか頭湧いてんのか?
ボアアップなら横スレでやれよアホの子キタコ
ボアアップなら横スレでやれよアホの子キタコ
811774RR
2020/10/15(木) 10:24:16.13ID:yU3WXZmb ノーマルで乗るのが総意みたいな書き方はやめてくれよ うざい
ライト以上ならいいんですかね
ライト以上ならいいんですかね
812774RR
2020/10/15(木) 13:41:18.69ID:sMrQ6upM 横スレでやれよ、うざい
813774RR
2020/10/15(木) 13:44:20.00ID:sMrQ6upM ささ、こちらでどうぞ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589797079/l50
ボアアップ、中華の話題はそちらでどうぞ
ここは絶滅危惧種のCD系を愛でるスレッドですが?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589797079/l50
ボアアップ、中華の話題はそちらでどうぞ
ここは絶滅危惧種のCD系を愛でるスレッドですが?
814774RR
2020/10/15(木) 16:06:37.68ID:vW7odpCX スレの私物化はよくないね
ノーマルでもカスタムでもCD/CLの話ならいいじゃない
嫌な話題はスルーすればよろし
ノーマルでもカスタムでもCD/CLの話ならいいじゃない
嫌な話題はスルーすればよろし
815774RR
2020/10/15(木) 18:01:29.28ID:+EvsOVTx 私物化だとかノーマル至上主義だとか
スルー出来ていないアホがよく言うわ
スルー出来ていないアホがよく言うわ
816774RR
2020/10/15(木) 19:08:20.83ID:YU4UqdU7 久々にNG登録したわ
817774RR
2020/10/15(木) 21:05:52.96ID:sMrQ6upM 本当、うざい
いちいちNG宣言とかスルー宣言とか。
チラシの裏にでも書いてりゃいいんだ。
いちいちNG宣言とかスルー宣言とか。
チラシの裏にでも書いてりゃいいんだ。
818774RR
2020/10/16(金) 07:46:09.77ID:iS4JlMA6 こうやって他者を排除して、多様な考え方を受け付けなくなっていく
当人は純粋化だとでも本気で思ってるんだろうが、正しく精神的な老害
当人は純粋化だとでも本気で思ってるんだろうが、正しく精神的な老害
819774RR
2020/10/16(金) 10:34:24.96ID:h7YYmzQQ >>818
かまってちゃんにかまうお前こそ一番の害だと思うが…
達観して俯瞰気味に精神熟達者を気取ってる奴は声高な無能だと思う
一見して「俺は何でも受け入れる」風なのに顔も見えない相手へ老害とレッテルを貼り欲求を満たすと
あ、チラシの裏ですよカキカキ
かまってちゃんにかまうお前こそ一番の害だと思うが…
達観して俯瞰気味に精神熟達者を気取ってる奴は声高な無能だと思う
一見して「俺は何でも受け入れる」風なのに顔も見えない相手へ老害とレッテルを貼り欲求を満たすと
あ、チラシの裏ですよカキカキ
820774RR
2020/10/16(金) 12:39:32.85ID:FHGGGuCC つ鏡
821774RR
2020/10/16(金) 22:00:38.74ID:JHA+i3vz 知ってたら教えてやればいい
知らなければ黙ってればいい
それだけなのにな
知らなければ黙ってればいい
それだけなのにな
822774RR
2020/10/17(土) 09:27:01.22ID:2E+9xLJo ∧∧ 俺は何でも受け入れる!
(д´*)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
(д´*)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
823774RR
2020/10/17(土) 10:15:50.20ID:2Ye7Drj7 かなり寒くなって来ましたね…
https://i.imgur.com/JgPrq4s.jpg
https://i.imgur.com/JgPrq4s.jpg
825774RR
2020/10/17(土) 17:46:22.09ID:/TveSBCh >>823
同郷ですか
今は西部在住の者です
撮影場所は七類港付近かな?
自分が学生生活を送ってた時は
ご当地プレートなんてなかったのに
いつの間にか変わってたんだね
車体はCL50にCD90エンジン載せ替えでボアアップ?
末永く大切に乗ってください
同郷ですか
今は西部在住の者です
撮影場所は七類港付近かな?
自分が学生生活を送ってた時は
ご当地プレートなんてなかったのに
いつの間にか変わってたんだね
車体はCL50にCD90エンジン載せ替えでボアアップ?
末永く大切に乗ってください
826774RR
2020/10/18(日) 07:39:42.57ID:sts7htqI あ、そういやピンクナンバーだ
クリーンな車体で速いってイイね
クリーンな車体で速いってイイね
827774RR
2020/10/18(日) 09:59:41.81ID:SlA1C1k6 CLに中華積んで女のアイコンつかってツイッターや5ちゃん投稿しまくってるオッサンどうしたんだろ
828774RR
2020/10/18(日) 15:24:52.83ID:OOsebmhO829774RR
2020/10/18(日) 15:46:27.21ID:zP2MQE2K830774RR
2020/10/18(日) 22:55:50.72ID:swyd3E6S まとめブログで有名な奴だぞ
かまうなよ、そう言う意味で有名なんだから
かまうなよ、そう言う意味で有名なんだから
831774RR
2020/10/29(木) 15:27:26.25ID:83HhYdNe CD90だけどケースこのままで遠心クラッチ化は出来ない物かねぇ
カブ90エンジン載せ換え4速化が正解かな?
カブ90エンジン載せ換え4速化が正解かな?
832774RR
2020/10/29(木) 15:33:14.63ID:3OFXfMAp cl50、タイヤ交換してもらいました
CST(チェンシンタイヤ) C6512 2.75-17 4PR 3380円
ダンロップのチューブ 1055円
リムバンド 150円
上記をネットで購入して持ち込み、工賃は3300円でした
相談に乗ってくれた方、ありがとう
CST(チェンシンタイヤ) C6512 2.75-17 4PR 3380円
ダンロップのチューブ 1055円
リムバンド 150円
上記をネットで購入して持ち込み、工賃は3300円でした
相談に乗ってくれた方、ありがとう
833774RR
2020/10/29(木) 16:44:21.53ID:A6Vth4YH ヤフオクに出ている90のエンジンはクリポイの105cc改造が多いね
パワー求めて90エンジン買ったけどパワー足りなくて腰上交換なんだろうか
パワー求めて90エンジン買ったけどパワー足りなくて腰上交換なんだろうか
834774RR
2020/10/29(木) 21:32:32.21ID:Qm5HXXVv835774RR
2020/10/30(金) 10:52:32.72ID:1qlKf9Wh CD50にビジネス用タイヤ履かしてるよりマシではw
837774RR
2020/10/30(金) 16:38:46.68ID:SFdW6ayQ >>836
仕事に使うんだからランニングコスト最優先、というならビジネス用タイヤになるだろうね
でも趣味の乗り物として捉えてるならビジネスバイクだからビジネス用で、だとさみしくないか
まぁこれは自分の価値観だがね
仕事に使うんだからランニングコスト最優先、というならビジネス用タイヤになるだろうね
でも趣味の乗り物として捉えてるならビジネスバイクだからビジネス用で、だとさみしくないか
まぁこれは自分の価値観だがね
838774RR
2020/10/31(土) 07:19:44.97ID:Adv4S+no >>837
俺の趣味がビジネスバイクに乗ることだから無問題。
CDをかっこよくカスタムしたようなやつは逆に嫌いだな。
後ろにクリーニング店の大きな箱つけるのが俺の夢。
テント屋に帆布でカバー作ってもらう
俺の趣味がビジネスバイクに乗ることだから無問題。
CDをかっこよくカスタムしたようなやつは逆に嫌いだな。
後ろにクリーニング店の大きな箱つけるのが俺の夢。
テント屋に帆布でカバー作ってもらう
839774RR
2020/10/31(土) 12:38:47.56ID:gcT57KCo スタンダードタイヤってビジネスカテゴリじゃないの?
ダンロップならFやD、ブリヂストンならFSやG、IRCならNFNR
ミシュランのM35やピレリのシティデーモンもスタンダードビジネスのカテゴリだよね?
>>837が何使っているか興味がある、BT390やパイスポかね?
ダンロップならFやD、ブリヂストンならFSやG、IRCならNFNR
ミシュランのM35やピレリのシティデーモンもスタンダードビジネスのカテゴリだよね?
>>837が何使っているか興味がある、BT390やパイスポかね?
840774RR
2020/10/31(土) 12:48:49.32ID:bVoitDpf 凸の中にBSって書いてある古めかしいマークのタイヤが売ってて萌えるわ。
841774RR
2020/11/02(月) 19:49:38.78ID:KijOpGx1 昨日柏から宇都宮まで走ったけどケツ死んだわ
842774RR
2020/11/02(月) 21:35:36.30ID:UYPAVF3J 純正シートだけで言えば
50s>CD>90sだったな
90sのシートはなんであんなに酷い作りだったのだろうか、海外向の粗品使ってたのかな。
50s>CD>90sだったな
90sのシートはなんであんなに酷い作りだったのだろうか、海外向の粗品使ってたのかな。
843774RR
2020/11/02(月) 23:06:05.97ID:YgO9scAf CLのシートもなかなかに尻に厳しい
844774RR
2020/11/03(火) 11:34:36.08ID:qfzABnSM はじめから硬ければヘタらないからなwあくまで耐久性重視なんだろ
845774RR
2020/11/03(火) 12:06:14.04ID:pPPdBq/4 90Sのクランクシャフトが壊れてしまった。純正は品が無いとの事。
対策として中古を手に入れる以外に互換性のあるものはありますか?
カブ90は駄目らしい。
ボアアップキットしかないかな
対策として中古を手に入れる以外に互換性のあるものはありますか?
カブ90は駄目らしい。
ボアアップキットしかないかな
846774RR
2020/11/03(火) 12:32:59.66ID:okYVf51h847774RR
2020/11/03(火) 12:39:36.35ID:okYVf51h ケツが痛くなるのは乗車姿勢が悪いのも理由の一つだと思う
大げさかもしれないけど、30過ぎてバイク乗る人は日頃から軽度な筋トレやストレッチをしとくべきだね
大げさかもしれないけど、30過ぎてバイク乗る人は日頃から軽度な筋トレやストレッチをしとくべきだね
848774RR
2020/11/03(火) 16:42:16.99ID:GOPNp8/9 >>845
腰上はカブ90と共通だから
あと2-3年は大丈夫だけど
腰下の専用品はもう駄目だろうねぇ。
互換品が見つかるといいね。
しかしクランクシャフトがダメになるとは・・・
過走行 or オイル管理が良くなかったとか?
腰上はカブ90と共通だから
あと2-3年は大丈夫だけど
腰下の専用品はもう駄目だろうねぇ。
互換品が見つかるといいね。
しかしクランクシャフトがダメになるとは・・・
過走行 or オイル管理が良くなかったとか?
849774RR
2020/11/03(火) 18:58:58.85ID:/W44fA+m カブで有名なマニアックが互換品をちょいちょい出品してるよ
90クランクはカブでもCDでもボアアップしてると簡単に逝く
90クランクはカブでもCDでもボアアップしてると簡単に逝く
850774RR
2020/11/04(水) 15:11:38.38ID:lQIJaCze JUN逝ったの?
851774RR
2020/11/09(月) 09:29:37.63ID:+EKSO2M3 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l623633922
クランク出てるぞ、さっさと買っておけよ
クランク出てるぞ、さっさと買っておけよ
852774RR
2020/11/09(月) 19:59:21.27ID:I8SLqVx1 買えんかった...
みんな有益な情報をありがとう。
中国産かな?
みんな有益な情報をありがとう。
中国産かな?
853774RR
2020/11/10(火) 18:42:29.52ID:0/idpQbz https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l636320942
また出たよ、ぐずぐずしてないでまず買えよ
また出たよ、ぐずぐずしてないでまず買えよ
854774RR
2020/11/12(木) 20:01:59.91ID:S70Z7779 二年前なら新品で純正クランクシャフトが買えたのにね
36200円(税抜き)だったけど
36200円(税抜き)だったけど
855774RR
2020/11/14(土) 15:31:59.77ID:cQnRiOui CD90のノーマルマフラーって9000回転くらいまでが限界なの?
11000くらいまではどうにか回るような記憶だったけど。
11000くらいまではどうにか回るような記憶だったけど。
856774RR
2020/11/14(土) 16:03:01.32ID:9cs9UD0R ガンガン回して何がいいんかね?
寿命縮めるだけなのに。
無理させてガン回ししてるカブ系エンジンの音って独特な異音あるからすぐわかるわ。
よくこんなやかましい異音に我慢できるなって思う。
寿命縮めるだけなのに。
無理させてガン回ししてるカブ系エンジンの音って独特な異音あるからすぐわかるわ。
よくこんなやかましい異音に我慢できるなって思う。
857774RR
2020/11/14(土) 16:45:38.82ID:cQnRiOui >>856
え?最高出力が8000くらいなんだから、回転上限は9000~10000回転くらいじゃないの?
別にガン回し(初耳ですw)でも無いとおもうけど?
設計上限と安全係数超えるならともかく、空冷エンジンは回さない方が寿命縮む事もあるよね?
え?最高出力が8000くらいなんだから、回転上限は9000~10000回転くらいじゃないの?
別にガン回し(初耳ですw)でも無いとおもうけど?
設計上限と安全係数超えるならともかく、空冷エンジンは回さない方が寿命縮む事もあるよね?
858774RR
2020/11/14(土) 17:00:28.24ID:hSr4G+WK CB50は最高馬力発生が10500
レッドが11500から13000までだな
CD90なら9000から9500くらい?
ある程度高負荷掛けないとカーボン噛むからな
レッドが11500から13000までだな
CD90なら9000から9500くらい?
ある程度高負荷掛けないとカーボン噛むからな
859774RR
2020/11/15(日) 11:33:07.06ID:bvyjotaJ 3速8千回転より、4速3千回転で走る方が負担が大きいのよ
最近のカブスレ傾向と同じでマウント取っているようで取れてないコメ多いね
最近のカブスレ傾向と同じでマウント取っているようで取れてないコメ多いね
860774RR
2020/11/15(日) 12:04:19.95ID:AH66q3AM おかげ様でクランクシャフトは手に入れた。直った報告が出来ると良いな
みんなありがとう
みんなありがとう
861774RR
2020/11/15(日) 13:10:39.17ID:bvyjotaJ862774RR
2020/11/15(日) 16:58:22.58ID:szmjQqBH 慣らして時間経てばそのままで大丈夫ですか?何か対処方がありますか
863774RR
2020/11/15(日) 21:10:41.62ID:soYDLoCv ベッセル 目立てヤスリ・・・
864774RR
2020/11/15(日) 22:17:09.01ID:us+atH9w カブ90スレから遠征です
CD90の12Vクランク
耐久性とか弱点とかありますか?
フツーに使う分には問題ないでしょうか?
CD90の12Vクランク
耐久性とか弱点とかありますか?
フツーに使う分には問題ないでしょうか?
865774RR
2020/11/16(月) 12:20:57.95ID:BC7X5fSB CD90は二次クラッチ用だからカブに使えないんじゃないの
866774RR
2020/11/16(月) 12:32:08.28ID:UUJeKBho ノーマルギア比で時速60キロまでしか出さない乗り方したら、20万キロクラッチのーメンテで乗れないのかな?
867774RR
2020/11/17(火) 10:16:29.08ID:NsV5eBXH ノーマル90S三台乗り継いでるけど、クランクシャフト壊れたのは10万キロ目前だった。ピストンリングは5万キロ行く前に壊れたの経験があったのでその前に交換した方が良い。
868774RR
2020/11/21(土) 17:07:31.45ID:Naiw3877 5万キロでクラッチと腰上OH
10万キロでフルOH or エンジン載せ替え
俺はこれでCD90エンジンを二回替えたなー
いつまで乗れるのだろう
10万キロでフルOH or エンジン載せ替え
俺はこれでCD90エンジンを二回替えたなー
いつまで乗れるのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験 [煮卵★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 【熊本】全裸の男が女性の後をつける事案が発生 小太りの中年だとみられる [シャチ★]
- 偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」 [少考さん★]
- 大阪万博-51 [931948549]
- 【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」 [147827849]
- 石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」 [469366997]
- 【画像あり】万博客「イギリス館のアフタヌーンティー、1セット5千円と料金的には妥当な価格」→7.2万いいね [808139444]
- 旧日本軍研究者「問題しかないしもう戦史叢書一次史料にするの辞めたい」防衛省「一理ある」石破 [517791167]
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭