軽量で扱いやすく初心者からベテランまで幅広く楽しめるバイク。
インドスズキからの輸入モデルで国内でもついに販売が開始されました。
・日本公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
http://suzukimotorcycle.co.in/GixxerPrice.aspx
前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 5台目【INDIA】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493876099/
探検
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 6台目【INDIA】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/29(土) 07:12:10.35ID:8XO+0QVI
284774RR
2017/08/21(月) 14:23:29.43ID:CaUoAcgp つーか各年代の人口の推移も載せないとフェアじゃないんじゃね?
バイク乗りの人口じゃなく2005年に20代が総人口のどれだけ占めてたかとか
バイク乗りの人口じゃなく2005年に20代が総人口のどれだけ占めてたかとか
285774RR
2017/08/21(月) 15:12:13.44ID:xRaP5aRi デイトナのキャリアつけたかったけど、積載最大4kgってなんだよなぁ。それじゃあボックスつけれないようなもんだしねぇ。
つけたとしても1kgくらいしかつめなかったら意味ないし。キジマは最大5kgだけどなんか穴あけ必要でよわよわしいし。
みなさんはシートバッグで我慢してるんですか?
つけたとしても1kgくらいしかつめなかったら意味ないし。キジマは最大5kgだけどなんか穴あけ必要でよわよわしいし。
みなさんはシートバッグで我慢してるんですか?
286774RR
2017/08/21(月) 16:22:30.15ID:B+IgRjHa287774RR
2017/08/21(月) 16:56:48.76ID:uRUtO2Mo >>286
パッと見た感じ給油口のネジ穴を利用するものみたいだけど
ジクサーの給油口にはネジが無いので取り付け不可だと思われる
ほんとこのバイクは積載面だけが残念だよな
そこさえ良ければといつも思う
まあ、人も物も弱点がなくちゃ可愛くないって言うけどさ
パッと見た感じ給油口のネジ穴を利用するものみたいだけど
ジクサーの給油口にはネジが無いので取り付け不可だと思われる
ほんとこのバイクは積載面だけが残念だよな
そこさえ良ければといつも思う
まあ、人も物も弱点がなくちゃ可愛くないって言うけどさ
288774RR
2017/08/21(月) 17:04:26.92ID:Qd0iur31 なんでSF出さへんねん怒
290774RR
2017/08/21(月) 18:01:47.24ID:Qd0iur31 風除け欲しいのさ
291774RR
2017/08/21(月) 18:46:12.99ID:ZLRJeHEb292774RR
2017/08/21(月) 18:48:08.99ID:ZLRJeHEb ごめん、287が書いてくれてたや…
293774RR
2017/08/21(月) 19:20:43.61ID:kXmTw+1z 車体がデカい250同等ってインプレ見たけど現物見るとそうでもなかった
294774RR
2017/08/21(月) 19:28:24.04ID:CN1Rd/Xy このサイズのフルカウルって、なんか気恥ずかしくね?
しかし、新アドレスとGSX-S125の発表遅いの、まだかよ
しかし、新アドレスとGSX-S125の発表遅いの、まだかよ
297774RR
2017/08/21(月) 19:45:54.95ID:9IajwXRB ミスった、デイトナのキャリアね。おなキャリアってなんだよ。
298774RR
2017/08/21(月) 19:47:33.53ID:EmkaBDTM >>293
実際のサイズはともかく横に並べてみた感じVTRやZ250slよりはデカく見えてMT25より小さくみえた
日本仕様は黒や青といった収縮色しか無いので余計小さく見えるね
俺のは膨張色代表のホワイトだけどアングルと距離によってはビックリするくらいデカく見える
膨張色と収縮色の参考画像
http://i.imgur.com/nf0eQX5.jpg
実際のサイズはともかく横に並べてみた感じVTRやZ250slよりはデカく見えてMT25より小さくみえた
日本仕様は黒や青といった収縮色しか無いので余計小さく見えるね
俺のは膨張色代表のホワイトだけどアングルと距離によってはビックリするくらいデカく見える
膨張色と収縮色の参考画像
http://i.imgur.com/nf0eQX5.jpg
300774RR
2017/08/21(月) 20:28:22.78ID:9inww+h9 定規当てても白の方がでかくでビックリ
301774RR
2017/08/21(月) 21:14:36.12ID:B7gkxlmB VTRの代わりにバイク便で使えそう
302774RR
2017/08/21(月) 21:26:11.34ID:v5rokdoq 今のバイク便は、PCX150、NC750(700)系、MT-07、その他原2が多いよ
ジクサーはリアが小振りだから、バイク便箱乗せるにはリアキャリアないとダメだな
ジクサーはリアが小振りだから、バイク便箱乗せるにはリアキャリアないとダメだな
305774RR
2017/08/22(火) 04:42:45.59ID:EYgaN5LJ ジクサー買っちゃおうかな
306774RR
2017/08/22(火) 11:04:17.16ID:CBsZH5Xm ホンダの150SSrかっけぇな。日本に入ってくるかわからんし、入ってきても40万前後だろうからジクサー買っちゃうだろうけども
307774RR
2017/08/22(火) 19:34:10.10ID:mrKLjJps ふーぬ、来月にGSX250RかGSR250に乗り換える。(GSX-R250は待てない)
いいバイクだし、峠をながすのがたのしかったが高速ツー主体のぼくにはきついものがあった。
金があればセカンドにしときたいがそうもいかない。
高速によくのるひとは良く考えた方がいいね。てかレンタルで高速道路に乗って吟味した方がいいかも
いいバイクだし、峠をながすのがたのしかったが高速ツー主体のぼくにはきついものがあった。
金があればセカンドにしときたいがそうもいかない。
高速によくのるひとは良く考えた方がいいね。てかレンタルで高速道路に乗って吟味した方がいいかも
308774RR
2017/08/22(火) 19:37:52.26ID:49iY6Des >>307
高速ツー前提でそもそもコレ買ったんかよアホだろ
高速ツー前提でそもそもコレ買ったんかよアホだろ
309774RR
2017/08/22(火) 20:20:17.05ID:kSg1Yh4i 高速メインで250ってのもちょっと
310774RR
2017/08/22(火) 20:32:55.24ID:sLtxKoFs 今日契約しちゃった。納車はまだ先だけどこれから宜しく。
セカンドバイクで下道まったりツーリングと気が向いた時のバイク通勤用に買いました。
確かに高速メインのツーリングでこれはきついと思うけど下道メインでたまに自動車専用道路とかであればいいよね。
何よりすべての現行国産車種で航続がトップクラスってのがいいよね。
セカンドバイクで下道まったりツーリングと気が向いた時のバイク通勤用に買いました。
確かに高速メインのツーリングでこれはきついと思うけど下道メインでたまに自動車専用道路とかであればいいよね。
何よりすべての現行国産車種で航続がトップクラスってのがいいよね。
312774RR
2017/08/22(火) 20:40:04.61ID:d91KMvwG このバイク国産じゃなくね
314774RR
2017/08/22(火) 21:27:40.98ID:/K5rW6rY >>313
高速ツーなら新型GSX1000R買えやアホ
高速ツーなら新型GSX1000R買えやアホ
316774RR
2017/08/22(火) 21:48:09.39ID:MTQUBmIy SVが良いんじゃない?
317774RR
2017/08/22(火) 21:50:00.02ID:1sOts7L9318774RR
2017/08/22(火) 21:50:27.06ID:4xZdlVj7 航続距離600キロ最強
これセカンドにする人はメイン何乗ってるの
これセカンドにする人はメイン何乗ってるの
319774RR
2017/08/22(火) 21:54:14.67ID:1sOts7L9 航続600ってよく聞くけど実際に600キロ走った人いる?
俺はキャブ車だけど400キロちょい走ったところでガス欠する
リザーブ使えば500行きそうだけど怖くて試してない
まあまあ回すほうなんで燃費が悪いのかな?
俺はキャブ車だけど400キロちょい走ったところでガス欠する
リザーブ使えば500行きそうだけど怖くて試してない
まあまあ回すほうなんで燃費が悪いのかな?
320774RR
2017/08/22(火) 21:55:14.97ID:sLtxKoFs321774RR
2017/08/22(火) 22:22:29.23ID:mrKLjJps322774RR
2017/08/22(火) 22:24:28.96ID:k58mnR4q そりゃそうだ14psだもん
323774RR
2017/08/23(水) 02:40:55.86ID:/co1N/un 高速メインなのに余裕のない250以下のクラスってなんなのお金ないの?
324774RR
2017/08/23(水) 03:45:25.08ID:JfECB7kT 航続距離長いし最高やん
高速も普通に走れる
高速も普通に走れる
325774RR
2017/08/23(水) 07:56:32.07ID:+YXKG920 普通…?
326774RR
2017/08/23(水) 08:49:40.82ID:0ZDVbi9C 普通(ギリギリ)
80キロなら余裕
80キロなら余裕
327774RR
2017/08/23(水) 09:17:05.52ID:WiiEWnda グースのエンジンでGIXXER-R250R出してほしい。
328774RR
2017/08/23(水) 11:22:58.62ID:BxiErWlU 商業ライターのインプレ見てても
110km/hまで伸びるとかいう記述も稀にあるけど
無理なく走れる範囲としては大体90km/hぐらいで頭打ちって感じか
下道メインで有料はアクアラインたまに乗るぐらいだからいいかな
110km/hまで伸びるとかいう記述も稀にあるけど
無理なく走れる範囲としては大体90km/hぐらいで頭打ちって感じか
下道メインで有料はアクアラインたまに乗るぐらいだからいいかな
329774RR
2017/08/23(水) 11:43:28.38ID:+YXKG920 >>328
アクアラインはやばそう…
アクアラインはやばそう…
330774RR
2017/08/23(水) 11:55:18.87ID:5UVpDeZz アクアは風強いからな
331774RR
2017/08/23(水) 12:16:26.24ID:O4ZWG/wx 高速道路巡航80-90位、追い越しで120行かないぐらいって性能でオケ?
332774RR
2017/08/23(水) 12:21:05.04ID:FPhbM83d デブだと遅いんだと思う
333774RR
2017/08/23(水) 12:26:34.95ID:F/JBm3vR 名古屋から東京まで新東名で走ったけど普通に走れたけどな。100キロ巡航でも問題ないと思う
メーター読み120くらいは出るが、高速飛ばしたいなら他のやつ買った方がいい
メーター読み120くらいは出るが、高速飛ばしたいなら他のやつ買った方がいい
334774RR
2017/08/23(水) 12:31:54.44ID:S0OKc1wD 最高速は128だったな。若干下りの区間だったけど
335774RR
2017/08/23(水) 12:58:16.93ID:kImN7D+N これキャンプ道具積める?安いから興味あるんだけど
北海道ツーリング行きたいんだ、航続距離長いみたいだしさ
北海道ツーリング行きたいんだ、航続距離長いみたいだしさ
337774RR
2017/08/23(水) 13:52:23.64ID:RtR1Yf/v 余裕?
あっ俺のキャンプ道具が多いのか?
あのキャリアじゃ、とても積みきれないな。
あっ俺のキャンプ道具が多いのか?
あのキャリアじゃ、とても積みきれないな。
338774RR
2017/08/23(水) 14:14:58.15ID:UM4NOfdL このバイクにバグスターのスパイダーっていうシートバッグ付けれますか?
諸事情でキャリアとか箱付けれずシートバッグ運用しかないのです。
諸事情でキャリアとか箱付けれずシートバッグ運用しかないのです。
339774RR
2017/08/23(水) 14:26:18.55ID:+YXKG920 >>338
どういった事情ですか?気になります
どういった事情ですか?気になります
340774RR
2017/08/23(水) 14:39:30.70ID:UM4NOfdL341774RR
2017/08/23(水) 14:43:19.22ID:fXyps6Qr 微笑ましいな。そのままウィリーする呪いをくらえw
343774RR
2017/08/23(水) 15:20:07.56ID:0ZDVbi9C それ賛成
グースのスタイリング大好き
グースのスタイリング大好き
344774RR
2017/08/23(水) 15:37:10.34ID:MAwLkOjE DR-Zが出た頃は、ベースエンジン出来たじゃん!グース400作るなら今でしょ!
とか思っていたけど出なくて泣けた
とか思っていたけど出なくて泣けた
346774RR
2017/08/23(水) 20:17:04.65ID:EKXhE7Dj トップボックス付けてる人ってどこのバイクカバー使ってますか?
ボックス無しならヤマハのLサイズがぴったりらしいのだけど
ボックス無しならヤマハのLサイズがぴったりらしいのだけど
347774RR
2017/08/23(水) 20:53:13.80ID:R8zmuPhK ボックス付けるとミラーより高くなるよ。
後ろが跳ね上がっているので。
後ろも前くらいの高さ必要。
後ろが跳ね上がっているので。
後ろも前くらいの高さ必要。
348774RR
2017/08/23(水) 21:17:51.99ID:G34I3cG/ すごい乗りやすい
350774RR
2017/08/23(水) 21:29:51.26ID:fr9JRLo6351774RR
2017/08/23(水) 21:33:11.73ID:G34I3cG/ インドで賞取る理由わかるな
スポーツに走って燃費いい、さらに壊れにくいはず
向こうではこれに三人とか乗るっぽいけど
人より荷物運べるようにしてほしい
スポーツに走って燃費いい、さらに壊れにくいはず
向こうではこれに三人とか乗るっぽいけど
人より荷物運べるようにしてほしい
352774RR
2017/08/23(水) 23:03:47.18ID:KnFDIjnC レブリミットのおかげで壊れにくいよな。
353774RR
2017/08/24(木) 11:15:06.27ID:jAgMbgnm 東南アジア向けではなくインド向けのモデルだからこそ、この奇跡のバランスが出来たんだろうな
354774RR
2017/08/24(木) 11:52:07.29ID:k0fjDC1t インド人が設計したなら分かるが、
日本人が設計したなら世界戦略モデル
の位置付けとして作ってあると思いたい!
日本人が設計したなら世界戦略モデル
の位置付けとして作ってあると思いたい!
355774RR
2017/08/24(木) 12:22:41.67ID:EmqHhjVi このバイクメンテナンス性大丈夫ですか?
オイルフィルターとか汎用品使えなくて純正品の取り寄せ
も必要らしく、用品店で気軽にメンテナンス出来るか不安です。
オイルフィルターとか汎用品使えなくて純正品の取り寄せ
も必要らしく、用品店で気軽にメンテナンス出来るか不安です。
356774RR
2017/08/24(木) 15:34:01.23ID:8J97MJFr アドレス共用
357774RR
2017/08/24(木) 17:16:32.55ID:jBkg+dwz サードパーティーの互換表が追い付いて無いだけ
358774RR
2017/08/24(木) 17:36:31.81ID:o/RhQWV9 355です。
ほっ。安心しました。
2りんかんとか急に行っても普通のメンテはできるってことですね。
ほっ。安心しました。
2りんかんとか急に行っても普通のメンテはできるってことですね。
359774RR
2017/08/24(木) 20:32:32.03ID:jAgMbgnm インドでは13万円ぐらいの値段で売ってるバイクだからこその、国内安値攻勢だしな
360774RR
2017/08/24(木) 21:45:55.30ID:NBLvOtpe インドの物価考えると安くもないんだろうな
361774RR
2017/08/24(木) 22:11:29.27ID:swdsVE72 20万くらいじゃなかったのか
インドで安いならバイクに複数野良ないわな
インドで安いならバイクに複数野良ないわな
362774RR
2017/08/25(金) 00:39:09.80ID:dkrbvnRi ハーゲンダッツも向こうだとスーパーカップみたいなもんだよ。
363774RR
2017/08/25(金) 07:57:46.44ID:XxuvdMvX インドに行くか!!(^∇^)
364774RR
2017/08/25(金) 12:49:34.63ID:EeDufIPh ジクサーで乗用車を追い越しって難しい?
365774RR
2017/08/25(金) 12:52:48.31ID:ntA6RuUv 高速での話?
366774RR
2017/08/25(金) 12:57:56.77ID:EeDufIPh 一般道で加速してって感じ
130ぐらいまで速度でるなら追い越しもストレスたまらないか
130ぐらいまで速度でるなら追い越しもストレスたまらないか
367774RR
2017/08/25(金) 13:20:00.90ID:ntA6RuUv 130も出ると思わない方がいいよ
110くらいと思っとけば幸せ
110くらいと思っとけば幸せ
369774RR
2017/08/25(金) 15:29:29.88ID:fNHsGcR8 >>367
128キロメーテルになる条件は若干の下り坂、ガソリン少なめ、外せる部品は外す、常に伏せてタンクに張り付く、位しないとお目にかかれないよ。
平坦な道で殿様乗りだと117キロメーテルってとこだった。
因みに僕の体重は70キログラム
128キロメーテルになる条件は若干の下り坂、ガソリン少なめ、外せる部品は外す、常に伏せてタンクに張り付く、位しないとお目にかかれないよ。
平坦な道で殿様乗りだと117キロメーテルってとこだった。
因みに僕の体重は70キログラム
370774RR
2017/08/25(金) 15:40:17.09ID:qED9HNF4 メーテル!
達郎!
達郎!
372774RR
2017/08/25(金) 15:45:07.35ID:8hyxCsGJ 社長さん次の星はどこだい
373774RR
2017/08/25(金) 15:50:44.92ID:63pg412a 〇〇キロ出るかってのも大事だけどそこでのバイクの挙動とかも大事だな
セローみたいにスピード自体は出るが居心地が悪い(怖い)のなら意味がない
でジクサーはどうなの?
セローみたいにスピード自体は出るが居心地が悪い(怖い)のなら意味がない
でジクサーはどうなの?
374774RR
2017/08/25(金) 15:53:15.61ID:8hyxCsGJ 150CCでこの走り
一度試乗してみましょう
一度試乗してみましょう
375774RR
2017/08/25(金) 16:38:52.05ID:zB9WTKmx >>373
100 余裕
110 平気
120 そこはかとない浮遊感
130 明確な浮遊感 エンジンバラバラになりそう 命の危険を察知して体が勝手にスロットルを緩める
個人的には117キロ当たりが恐怖を感じ始めるライン
130は下り坂使って出した結果だから、普通に平地で無理なく出るスピードなら安定してる
ただし135kgという車重と155ccだということを忘れてはならぬ
100 余裕
110 平気
120 そこはかとない浮遊感
130 明確な浮遊感 エンジンバラバラになりそう 命の危険を察知して体が勝手にスロットルを緩める
個人的には117キロ当たりが恐怖を感じ始めるライン
130は下り坂使って出した結果だから、普通に平地で無理なく出るスピードなら安定してる
ただし135kgという車重と155ccだということを忘れてはならぬ
376774RR
2017/08/25(金) 16:44:52.29ID:zB9WTKmx ちなみに走っていて1番気持ちいいのは75キロくらい
高速なら95〜105キロが気持ちよく走れる
高速なら95〜105キロが気持ちよく走れる
377774RR
2017/08/25(金) 16:53:31.68ID:fNHsGcR8 軽いけど安定感あるよな
GS125Eが隠大将軍だとしたら、GIXXERはグレート大納言といった感じだろうか。
GS125Eが隠大将軍だとしたら、GIXXERはグレート大納言といった感じだろうか。
379774RR
2017/08/25(金) 18:27:15.62ID:8hyxCsGJ 125のバイクでもそうだけど
小さいバイク殆ど体重の差がでるから
加速とか最高速の話が微妙にずれる
125より余裕なんだから100は普通に出るし
小さいバイク殆ど体重の差がでるから
加速とか最高速の話が微妙にずれる
125より余裕なんだから100は普通に出るし
381774RR
2017/08/25(金) 19:21:04.87ID:G49EgKld motobasicでジクサーきたああああ
382774RR
2017/08/25(金) 22:08:34.85ID:w6DwwKdj SV650の方よい
383774RR
2017/08/25(金) 23:11:15.32ID:75vtuOhi SFってジクサーのパーツとかそのまま使えるし維持管理で苦労することってないよね?
384774RR
2017/08/25(金) 23:28:40.25ID:oKCTh39/ >>383
国内正規で売ってないんだから多少の苦労はあるだろう
国内正規で売ってないんだから多少の苦労はあるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★2 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- 格安賃貸物件に入居したら地縛霊化した安倍晋三が居付いてた「アベつき物件」とかいう漫画 [624493405]
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂
- 【 大減税!】トランプ、600兆円規模の減税実施へ! [219241683]
- 【緊急】彼女出来なさすぎて頭割れそうなくらいしんどい
- 高難易度語彙バトルしようぜ(´・ω・`)