!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ(IP表示)のため、上の行をコピペで増やしてから新スレ作成しましょう。
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part19スレ。
■街乗りに最高!ホンダの3輪スクーター(スリーター)、ジャイロシリーズ総合スレです。
■ホンダのジャイロ本家リンク
・](現行4スト)
http://www.honda.co.jp/GYROX/
・キャノピー(現行4スト)
http://www.honda.co.jp/CANOPY/
・UP (絶版車につきWikipediaを参照)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AD
・Honda - 2輪製品アーカイブ 「GYRO」(旧型2スト)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/gyro/
■注意事項
ジャイロに直接関係ない話は無視しよう。
■スレが荒れたら避難所へ
ジャイロ系総合スレ避難所
http://50cc.tokyo/test/read.cgi/trike/1433001443/
※前スレ
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503653833/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part19
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1774RR (ワッチョイ 0f64-pQa0 [153.222.87.126])
2018/01/22(月) 21:13:20.90ID:qQ9O8P3/0867774RR (ササクッテロラ Sp7f-Az9J [126.199.151.50])
2018/06/13(水) 10:17:58.75ID:u/9z/XfFp868774RR (アウアウカー Sa67-JDHY [182.251.247.4])
2018/06/13(水) 11:49:35.30ID:Zm2eFWXXa869774RR (JP 0H07-mOoY [150.66.108.104])
2018/06/13(水) 12:10:50.59ID:n2RcjZG9H 純正E1オイルについて、過去ログでカーボンを溜めると書いてあったので不安になりました。
カーボン噛みで悩んでる身としては最大限気をつけたいのですが、カーボンを溜めないいいオイルなどありましたら教えてほしいです。
またカーボンは皆さんどう対策されているのでしょうか?除去する製品などあったら教えてほしいです。フューエルワンは使ってます
カーボン噛みで悩んでる身としては最大限気をつけたいのですが、カーボンを溜めないいいオイルなどありましたら教えてほしいです。
またカーボンは皆さんどう対策されているのでしょうか?除去する製品などあったら教えてほしいです。フューエルワンは使ってます
870774RR (アウーイモ MM5b-C50b [106.139.11.30])
2018/06/13(水) 12:54:14.68ID:Li1BBMngM871774RR (ササクッテロラ Sp7f-Az9J [126.199.151.50])
2018/06/13(水) 13:44:53.68ID:u/9z/XfFp >>869
ぶっちゃけオイルの種類でどうこう出来るレベルじゃない。
オイルの吐出量がそもそも多いからリミッター解除とか燃調薄くしたり色々銘柄変えてみたけどカーボン量はそんなに変わらない。
色々試したが、もう距離走ったらヘッド外してカーボン綺麗に取る方法が確実で早い事に気づいた。
ぶっちゃけオイルの種類でどうこう出来るレベルじゃない。
オイルの吐出量がそもそも多いからリミッター解除とか燃調薄くしたり色々銘柄変えてみたけどカーボン量はそんなに変わらない。
色々試したが、もう距離走ったらヘッド外してカーボン綺麗に取る方法が確実で早い事に気づいた。
872774RR (ササクッテロラ Sp7f-Az9J [126.199.151.50])
2018/06/13(水) 13:55:50.64ID:u/9z/XfFp ちなみにホンダ純正、エクスター、ワコーズ、カストロールの安い奴はカーボン量があまり変わらない。
ヤマルーブ、エーゼットが汚れるけどカーボンは少し少ない。
モチュールが一番良かったけど高すぎるから次のオイル探してる。
ヤマルーブ、エーゼットが汚れるけどカーボンは少し少ない。
モチュールが一番良かったけど高すぎるから次のオイル探してる。
873774RR (ワッチョイ a2d3-6YBr [27.83.161.22])
2018/06/13(水) 19:48:05.77ID:xWTF8SVj0 >>867
速いって何キロ出てるの君のジャイロは?
速いって何キロ出てるの君のジャイロは?
874774RR (ササクッテロレ Sp7f-dTUx [126.247.130.253])
2018/06/13(水) 20:57:31.42ID:K/Mid2MLp875774RR (ワッチョイ 7f5c-C50b [126.125.173.206])
2018/06/13(水) 21:29:13.21ID:YBDqA0260 >>874
おっしゃる通りですね
古い車種だからある程度は、というよりもかなり自分でいじれないと辛いなと思います
でも大がかりな工具は触ったこともないし、覚えるのが先か壊れるのが先か…とりあえずは整備マニュアルを調達するところから始めます
おっしゃる通りですね
古い車種だからある程度は、というよりもかなり自分でいじれないと辛いなと思います
でも大がかりな工具は触ったこともないし、覚えるのが先か壊れるのが先か…とりあえずは整備マニュアルを調達するところから始めます
876774RR (ササクッテロレ Sp7f-dTUx [126.247.130.253])
2018/06/13(水) 21:54:27.11ID:K/Mid2MLp877774RR (ササクッテロラ Sp4f-4xpr [126.199.143.237])
2018/06/14(木) 09:25:09.62ID:F03VMu78p >>873
街乗り用キャノピーで加速重視の80キロ巡行で連続して40キロは最低でも続いて走れるようにしてた。
もっと高速にも振れたけど街乗りだと使わないし、ハイギアにして出だし悪いと信号止まるたびに邪魔になるから。
もういい歳して2ストとか恥ずかしいから処分して4スト のノーマル乗ってる。
街乗り用キャノピーで加速重視の80キロ巡行で連続して40キロは最低でも続いて走れるようにしてた。
もっと高速にも振れたけど街乗りだと使わないし、ハイギアにして出だし悪いと信号止まるたびに邪魔になるから。
もういい歳して2ストとか恥ずかしいから処分して4スト のノーマル乗ってる。
878774RR (アウアウアー Sa7f-4xpr [27.93.162.102])
2018/06/14(木) 12:01:33.66ID:xpDyX3Foa トゲがあるなぁw
879774RR (アウアウウー Sa0f-N+f1 [106.130.4.219])
2018/06/14(木) 12:33:46.58ID:JwHB6Me9a >>877
たいしたことなくて笑わせてもらいました。
たいしたことなくて笑わせてもらいました。
880774RR (アウアウウー Sa0f-N+f1 [106.130.4.219])
2018/06/14(木) 12:35:13.26ID:JwHB6Me9a >>870
少しずつやっていけば最終的には自分でやれるようになると思いますよ??頑張って下さい
少しずつやっていけば最終的には自分でやれるようになると思いますよ??頑張って下さい
881774RR (ワッチョイ 8b01-6spJ [182.171.252.122])
2018/06/14(木) 12:46:56.77ID:O9UxaG9a0882774RR (ワッチョイ 8b64-5WwE [118.8.89.121])
2018/06/14(木) 12:48:43.24ID:RkCYtve50883774RR (ササクッテロラ Sp4f-4xpr [126.199.143.237])
2018/06/14(木) 13:05:31.73ID:F03VMu78p まあ人のマシン馬鹿にする大先生聞いたら良いよ。
街中とか信号とか普通にとまるから連続してとか書いてるのにつまらない揚げ足とってさぞかしご満悦なんだろ。
もう来るのやめるわ。
街中とか信号とか普通にとまるから連続してとか書いてるのにつまらない揚げ足とってさぞかしご満悦なんだろ。
もう来るのやめるわ。
884774RR (ワッチョイ ab5c-6spJ [126.125.173.206])
2018/06/14(木) 16:03:44.54ID:Vy+MR5oj0 ジャイロXは50km、UPは40kmぐらいが乗ってて楽しく感じるけど、そんな自分がキャノピーに乗ったら転倒しそうで怖いなぁ
885774RR (ワッチョイ 9f5c-KYAj [219.194.11.121])
2018/06/15(金) 23:55:36.58ID:0WsXkM7g0 誰か詳しい人教えてください。
キャノピーのバッテリーはYTX7L-BSですが、YTX5L-BSを付けても問題ないでしょうか?
セルが重くなったりかかり難いなど不具合も出てくるんでしょうか?
知人が新品のYTX5L-BS持っててタダで貰えそうなもので、問題ないなら使おうかなと思いまして
キャノピーのバッテリーはYTX7L-BSですが、YTX5L-BSを付けても問題ないでしょうか?
セルが重くなったりかかり難いなど不具合も出てくるんでしょうか?
知人が新品のYTX5L-BS持っててタダで貰えそうなもので、問題ないなら使おうかなと思いまして
886774RR (ワッチョイ 9fcc-OP3Z [123.198.241.107])
2018/06/16(土) 02:20:54.36ID:LOi7CNev0 >>885
バッテリーケースに入れば問題無いかと
バッテリーケースに入れば問題無いかと
887774RR (ブーイモ MMbf-duLa [49.239.71.168])
2018/06/16(土) 11:40:19.38ID:fJX6iu4EM888774RR (ワッチョイ 6b37-/RsH [110.44.67.112])
2018/06/17(日) 08:01:47.31ID:biBUqw/80 容量が小さくなるからあがりやすくなるくらいかな
俺はネットで送料込み2000円くらいでYUASAの買ったが三年たっても使えてる
2ストでCDIを社外に変えるとバッテリーあがってるとエンジンがかからないが、
ノーマルならその心配はない
俺はネットで送料込み2000円くらいでYUASAの買ったが三年たっても使えてる
2ストでCDIを社外に変えるとバッテリーあがってるとエンジンがかからないが、
ノーマルならその心配はない
889774RR (ワッチョイ 9f5c-KYAj [219.194.11.121])
2018/06/17(日) 10:07:53.28ID:15y2R69U0890774RR (ワッチョイ ab5c-6spJ [126.125.173.206])
2018/06/17(日) 11:16:22.65ID:2+zMnZgS0 あるホンダショップでリアサスが寿命と言われたUP、買ったバイク屋さん(ヤマハメイン)が引き上げて行ったけど、1時間ほどしたら戻ってきて一言「他の店のUPとも比べたけど、UPはこんなものですよ」だそうな
横のつながりがある店2軒でそれぞれの在庫と比べてきたらしく、どっちの店主も「サスには特に異常なし」とのこと
カスタムショップ に問い合わせたら「それ、明らかにおかしいですよ」
誰を信じたらいいのかわからないんで、もう工具と中古かサードパーティのサスに買って自分で付け替えるしかなさそう
横のつながりがある店2軒でそれぞれの在庫と比べてきたらしく、どっちの店主も「サスには特に異常なし」とのこと
カスタムショップ に問い合わせたら「それ、明らかにおかしいですよ」
誰を信じたらいいのかわからないんで、もう工具と中古かサードパーティのサスに買って自分で付け替えるしかなさそう
891774RR (ワッチョイ 6b37-/RsH [110.44.67.112])
2018/06/17(日) 13:16:23.74ID:biBUqw/80892774RR (ワッチョイ 6b37-/RsH [110.44.67.112])
2018/06/17(日) 13:20:58.38ID:biBUqw/80 ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/bike-parts-center/10-05-01b.html?sc_e=slga_pla
キックでスタートできるなら俺ならこれを買うかな
評価がいいのでそこそこ信頼できそうな予感
ほかに買うものあればの話だが送料も無料になるかもしれない
キックでスタートできるなら俺ならこれを買うかな
評価がいいのでそこそこ信頼できそうな予感
ほかに買うものあればの話だが送料も無料になるかもしれない
893774RR (ワッチョイ 6b37-/RsH [110.44.67.112])
2018/06/17(日) 13:27:47.24ID:biBUqw/80 ヨドバシ.com AC DELCO エーシーデルコ DTX7L-BS
これもいいかもしれない
互換品でも動けば問題なし(要サイズ確認)
天下のヨドバシだから保証はある
ただ評価が・・・・・・・・
これもいいかもしれない
互換品でも動けば問題なし(要サイズ確認)
天下のヨドバシだから保証はある
ただ評価が・・・・・・・・
894774RR (ワッチョイ 9f5c-KYAj [219.194.11.121])
2018/06/17(日) 18:58:52.69ID:15y2R69U0895774RR (ワッチョイ ef4f-wCsk [119.170.126.240])
2018/06/18(月) 05:48:25.79ID:sU9FbYs50 >>890
おっしゃるとおり自分でやるのがいいと思います
20年前ならともかく、2018年現在の在庫UPはどれもサスがくたびれてるんじゃないの?
一般的には何とか乗れてさえいれば、リアサス交換とかよっぽど好きな人しかしないと思うけどw
おっしゃるとおり自分でやるのがいいと思います
20年前ならともかく、2018年現在の在庫UPはどれもサスがくたびれてるんじゃないの?
一般的には何とか乗れてさえいれば、リアサス交換とかよっぽど好きな人しかしないと思うけどw
897774RR (ワッチョイ 3bcf-VnrP [122.103.195.162])
2018/06/18(月) 13:39:57.03ID:TDOOALav0 低速からハンドルがブレる俺のキャノピー
どうすれば直りますか?
どうすれば直りますか?
898774RR (ペラペラ SDbf-m0US [49.101.181.137])
2018/06/18(月) 15:23:59.30ID:ixslRh+2D まず気付かないが、古くなるとほとんどのバイクでステムがガタガタ。当然ジャイロ系ならリンクも
899774RR (ワッチョイ 9fd3-f5Gv [27.83.161.22])
2018/06/18(月) 20:32:16.05ID:WoBh+IUr0 ジャイロ処分決定。役に立たない存在になったからバイク屋に処分頼んだ。通勤で使い物にならないからジャイロとオサラバ。
900774RR (ワッチョイ 9f47-jgxh [125.172.127.75])
2018/06/19(火) 00:03:58.49ID:22Nk1al30902774RR (ワッチョイ 9fd3-f5Gv [27.83.161.22])
2018/06/19(火) 16:22:13.95ID:bsUi1YSH0 >>901
選択肢はトリシティしかないからトリシティ買う。
選択肢はトリシティしかないからトリシティ買う。
903774RR (ワッチョイ 9f47-jgxh [125.172.127.75])
2018/06/19(火) 22:28:53.55ID:22Nk1al30904774RR (ワッチョイ 9fd3-f5Gv [27.83.161.22])
2018/06/19(火) 22:32:35.25ID:bsUi1YSH0 >>903
存在はかなり前に確認してあるけど俺には用足りない存在なので。
存在はかなり前に確認してあるけど俺には用足りない存在なので。
905774RR (ワントンキン MMbf-7PqP [153.248.140.207])
2018/06/19(火) 23:44:45.04ID:nWqTGVBOM ジャイロキャノピーって停止したときに足を道路に付けないと倒れますか?
906774RR (ワッチョイ cb5c-y154 [60.119.75.72])
2018/06/19(火) 23:59:58.28ID:DBZLQ9qF0 リヤブレーキ強くかければ倒れないよ
907774RR (ブーイモ MM7f-+1Wz [163.49.210.70])
2018/06/20(水) 09:11:21.25ID:OX+zmnnRM 一時停止取り締まり中のパトカーの前を足つけずに止まったけど捕まりませんでした
通常バイクは足つけないと捕まる
通常バイクは足つけないと捕まる
908774RR (ワイモマー MM8f-5WwE [114.22.14.190])
2018/06/20(水) 10:07:45.59ID:TquGW8NEM >>907
ミニカーは、自動車免許だから車扱いで足付かなくても良いとか聞いたことあるよ
ミニカーは、自動車免許だから車扱いで足付かなくても良いとか聞いたことあるよ
909774RR (ブーイモ MM0f-+1Wz [202.214.125.223])
2018/06/20(水) 11:40:16.60ID:2oYULZVjM >>908
いや、ミニカー登録してないので
いや、ミニカー登録してないので
910774RR (ワントンキン MMbf-7PqP [153.248.140.207])
2018/06/20(水) 14:14:59.27ID:v9YIsUnDM 屋根付きバイク最近買おうと思ってて
キャビーナ90かミニカー仕様のジャイロキャノピーで迷ってる
キャビーナの方がパワーある、若干安い、でも止まるとき足が出る
キャノピーは雨でも足が出ない ノーヘルで良い
迷うわ
キャビーナ90かミニカー仕様のジャイロキャノピーで迷ってる
キャビーナの方がパワーある、若干安い、でも止まるとき足が出る
キャノピーは雨でも足が出ない ノーヘルで良い
迷うわ
911774RR (スッップ Sdbf-6CRX [49.98.162.180])
2018/06/20(水) 15:40:53.09ID:5vyOgTnwd 加速や最高速を求めるならキャビーナ90、それ以外はキャノピーが勝ってる感じかな
912774RR (ワッチョイ 2bbd-Bw3Y [222.230.127.22])
2018/06/20(水) 17:48:29.06ID:4yPXXV6v0 ちょっ教えてほしいことがあります。
現状渡しで手に入れたジャイロUP規制後なんですが、なんとか走るようになって、次は電装系です。
一箇所、配線図を見ても不明なものがあります、何に使われていたのかわかりますか?
配線図でいうとこれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1563704.jpg
実物がこれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1563706.jpg
お願いします。
現状渡しで手に入れたジャイロUP規制後なんですが、なんとか走るようになって、次は電装系です。
一箇所、配線図を見ても不明なものがあります、何に使われていたのかわかりますか?
配線図でいうとこれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1563704.jpg
実物がこれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1563706.jpg
お願いします。
913774RR (ペラペラ SD7f-m0US [27.228.156.204])
2018/06/20(水) 17:52:30.59ID:xWyyrG9sD グリップヒーターではないの?
914774RR (ワッチョイ 2bbd-Bw3Y [222.230.127.22])
2018/06/20(水) 18:05:01.59ID:4yPXXV6v0 なるほど、ジェネレータに直接つながっているようだから何かとおもったけど、それなら納得。
通常は未使用なんだね。
ありがとう、スッキリ。
通常は未使用なんだね。
ありがとう、スッキリ。
915774RR (ベーイモ MMeb-y2Ps [27.253.251.133])
2018/06/21(木) 04:46:05.96ID:a65JygbWM ta02-19~に乗っています。
規制前用のマフラーを付けるには一部を凹ませてやれば大丈夫なのでしょうか?
規制前用のマフラーを付けるには一部を凹ませてやれば大丈夫なのでしょうか?
916774RR (ワッチョイ 23d3-AUku [27.83.161.22])
2018/06/21(木) 12:24:58.34ID:zemq87Pv0 ジャイロ引取してもらった。次に乗ってくれる人が居ればその人に長く大事に乗ってもらいたい。一応最後だからエンジン掛けながら濡れた車体綺麗に拭き上げて見納めした。
917774RR (ワッチョイ a55c-uoyT [126.114.150.171])
2018/06/21(木) 21:46:47.82ID:oTpbsS6G0 ジャイロキャノピーのミニカー登録車両購入を検討している素人です。
東京港トンネル、東京港臨海トンネルの走行は可能ですか?
いくらググッても可・不可両方の見解が散見されます。
東京都港湾局のHPでは『原付バイク(50cc以下)は不可』となってますが、道路交通法と道路車両運送法のどちらで解釈すればいいのか判断出来ません。
判る方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
東京港トンネル、東京港臨海トンネルの走行は可能ですか?
いくらググッても可・不可両方の見解が散見されます。
東京都港湾局のHPでは『原付バイク(50cc以下)は不可』となってますが、道路交通法と道路車両運送法のどちらで解釈すればいいのか判断出来ません。
判る方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
919774RR (アウアウウー Sa59-Z+xJ [106.169.137.130])
2018/06/22(金) 03:42:49.40ID:H2hB3sGOa920774RR (ワッチョイ db4f-Gz+d [119.170.126.240])
2018/06/22(金) 04:22:17.16ID:hGDuhUpv0 電話でもメールでもいいから、管理者に直接尋ねて確認した方がいいですよ
って、どこかの橋のことで同じようなやり取り見た事ある気がするw
って、どこかの橋のことで同じようなやり取り見た事ある気がするw
921774RR (アウアウウー Sa59-Lvu0 [106.161.222.151])
2018/06/22(金) 05:10:49.65ID:+pNXKksGa922774RR (ササクッテロラ Sp31-yEWw [126.199.91.205])
2018/06/22(金) 10:50:30.20ID:MrQpFQOop リアサスのおすすめ教えて
923774RR (アウアウアー Saeb-Cm6z [27.93.161.193])
2018/06/22(金) 12:23:20.92ID:VtNTp/cLa ジャイロのリアサスって共通なの?
オレもリアサス交換したい気はあるけど、サイズが合いそうな手持ちの安っすーいヤマハSA10J用社外サスを片手にもう半年立ち尽くしてるわ
オレもリアサス交換したい気はあるけど、サイズが合いそうな手持ちの安っすーいヤマハSA10J用社外サスを片手にもう半年立ち尽くしてるわ
924774RR (ワッチョイ a55c-uoyT [126.114.150.171])
2018/06/22(金) 13:12:26.35ID:eqx8pzDN0 917 で質問した者です。
ご回答いただいた方々、ありがとうございました。
東京湾岸警察署(警視庁から管轄だということでまわされた)に確認したところ,,,
東京港トンネル
東京港臨海トンネル
東京ゲートブリッジ
レインボーブリッジ
全て通行可とのことでした。
ミニカー登録(水色ナンバー)されている車両の通行に関する根拠法は
道路交通法
に基いていると言われました。
ただ「実際に通行する際にはスピードの絶対値が違うから気を付けて」と言われました。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
安全運転頑張りましょう。
ご回答いただいた方々、ありがとうございました。
東京湾岸警察署(警視庁から管轄だということでまわされた)に確認したところ,,,
東京港トンネル
東京港臨海トンネル
東京ゲートブリッジ
レインボーブリッジ
全て通行可とのことでした。
ミニカー登録(水色ナンバー)されている車両の通行に関する根拠法は
道路交通法
に基いていると言われました。
ただ「実際に通行する際にはスピードの絶対値が違うから気を付けて」と言われました。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
安全運転頑張りましょう。
925774RR (スプッッ Sd43-Cm6z [49.98.14.156])
2018/06/22(金) 15:34:24.82ID:WLBAALCcd まあ強制は出来ないがミニカーの未経験者にそれらのトンネルに行って欲しくない。
事故が起きてからでは遅いし、起きたらスピードが早いからマリカー事故より被害は大きくなるし、ミニカー登録のトドメになる。
事故が起きてからでは遅いし、起きたらスピードが早いからマリカー事故より被害は大きくなるし、ミニカー登録のトドメになる。
926774RR (ワッチョイ dbb8-15Gi [119.229.207.19])
2018/06/22(金) 21:05:49.42ID:1zxYt93D0 自宅前の道幅が110センチ程しかなく乗用車を少し離れた駐車場に置いてるんだけど、近場の移動用のミニカーを検討してます
途中直角カーブがありコムスは諦めたのですがスペーサー入れてミニカー登録したジャイロはこの程度の道路でも通れるくらいの小回り効きますか?
途中直角カーブがありコムスは諦めたのですがスペーサー入れてミニカー登録したジャイロはこの程度の道路でも通れるくらいの小回り効きますか?
927774RR (ササクッテロラ Sp31-bAy/ [126.152.64.156])
2018/06/22(金) 22:06:13.23ID:sEUsmBwRp 通れるテクが有れば通れるかと…
でも厳しそう…
でも厳しそう…
928774RR (アウアウウー Sa59-Lvu0 [106.161.234.185])
2018/06/22(金) 22:31:42.91ID:svmvalFza929774RR (ワンミングク MMa3-Ycdo [153.235.63.151])
2018/06/22(金) 22:39:42.41ID:rkJuAK5cM どんな場所だよ
930774RR (ワッチョイ db4f-Gz+d [119.170.126.240])
2018/06/23(土) 03:33:33.30ID:s2JPjMjf0 袋地なの?
931774RR (ワッチョイ d55d-R0hC [124.110.120.112])
2018/06/23(土) 03:39:53.53ID:tN+ssE0u0 直角の狭い道ならジャイロの全長と幅を計って曲がるのか確認しないとね。以外と曲がれたりしてね。
932774RR (ワッチョイ dbb8-15Gi [119.229.207.19])
2018/06/23(土) 06:14:14.09ID:6OLfk0Vw0 宅配ピザのノーマルなキャノピーは通れるんですがミニカー化するとかなり取り回し変わりますか?
933774RR (ワッチョイ 0b7b-5wzA [153.222.130.106])
2018/06/23(土) 07:55:22.27ID:q3Sj5aHc0934774RR (ワッチョイ 7d2e-vy4s [218.45.64.4])
2018/06/23(土) 10:52:18.18ID:eeo9xYqT0 バイクの駐車取締緩和が始まってますが、
4月の緩和以降、ジャイロで取締を受けた人います?
4月の緩和以降、ジャイロで取締を受けた人います?
935774RR (ワッチョイ 7d2e-vy4s [218.45.64.4])
2018/06/23(土) 10:54:09.47ID:eeo9xYqT0936774RR (スプッッ Sd43-Cm6z [49.98.14.19])
2018/06/23(土) 11:50:44.33ID:QN42Whzvd >>934
先週に切符切られてたミニカー見たぞ
先週に切符切られてたミニカー見たぞ
938774RR (ワンミングク MMa3-Ycdo [153.235.63.151])
2018/06/24(日) 14:19:29.33ID:Uoeyiy+ZM ジャイロキャノピーの中古で七万キロ超えてるってどうなんですか?
どれくらいでエンジンダメになります?
どれくらいでエンジンダメになります?
939774RR (ワッチョイ 3dcf-/aDK [122.103.195.162])
2018/06/24(日) 14:51:10.42ID:gCxsdXWM0 >>938
俺のキャノピー10万キロなのだが
俺のキャノピー10万キロなのだが
940774RR (ワンミングク MMa3-Ycdo [153.235.63.151])
2018/06/24(日) 16:55:26.56ID:Uoeyiy+ZM >>939
エンジンの調子はどうですか?2スト4スト?
エンジンの調子はどうですか?2スト4スト?
941774RR (ワッチョイ 3dcf-/aDK [122.103.195.162])
2018/06/24(日) 20:00:49.73ID:gCxsdXWM0942774RR (ワッチョイ a55c-1Ki3 [126.110.5.229])
2018/06/24(日) 21:46:08.92ID:Un5OQq2c0 オイルポンプ交換に初挑戦したんだけど、キックしてもオイル出てこない…
そのうち出てくるのかな?
そのうち出てくるのかな?
943774RR (ササクッテロラ Sp31-bAy/ [126.199.8.233])
2018/06/24(日) 23:39:09.48ID:rV2s1ClUp エアー抜きが出来て無いんじゃない?
944774RR (アウアウウー Sa59-Lvu0 [106.161.218.207])
2018/06/25(月) 00:33:11.94ID:p/da1zMRa945774RR (ワッチョイ 7501-4cjE [182.171.252.122])
2018/06/25(月) 12:46:43.20ID:atOwb7ac0 オーバーホールってショップに依頼したら買い直す方がいいってぐらい費用かかりそうなイメージがあるけど、実際はどれぐらいかかりました?
自分でやったなら無視してください
自分でやったなら無視してください
946942 (ワッチョイ a55c-1Ki3 [126.110.5.229])
2018/06/25(月) 21:40:34.38ID:DM/3qx7y0947774RR (ササクッテロラ Sp31-bAy/ [126.199.8.233])
2018/06/25(月) 22:43:39.33ID:12jihZVzp948774RR (ワッチョイ 2347-8g2T [125.172.127.75])
2018/06/25(月) 23:41:22.91ID:Xa8DLalK0 いや〜いよいよ2stのエンジンいいのなくなってきた 予備に買っとこうと思ったのに
949774RR (ササクッテロレ Sp31-yEWw [126.245.70.240])
2018/06/26(火) 07:25:14.61ID:ibhBWgJap ジャイロで10万キロってヤクルトレディでもしてんの?
煽り抜きに廃車までそこまで走れる気がしない
煽り抜きに廃車までそこまで走れる気がしない
950774RR (ワッチョイ a55c-4cjE [126.125.173.206])
2018/06/26(火) 08:29:50.43ID:YePR9D/80 自分が乗ってる33年前のモデルでも走れてるから走れるんではないかと
平地での最高時速50km/h程度だけど…
平地での最高時速50km/h程度だけど…
951774RR (アウーイモ MM59-Cm6z [106.139.11.20])
2018/06/26(火) 12:11:22.43ID:SrxWCmt3M ヤクルトレディは一人の担当地区そこまで広くないんじゃないのかな
まぁ毎日30キロ程度でも週5日だと、年間8,000キロくらいだから、長く乗ってりゃ10万キロ行くよね
毎日乗るような使い方でなければ、ちょっと無理そうね
まぁ毎日30キロ程度でも週5日だと、年間8,000キロくらいだから、長く乗ってりゃ10万キロ行くよね
毎日乗るような使い方でなければ、ちょっと無理そうね
952774RR (ワッチョイ 7d2e-ZJ+t [218.45.64.4])
2018/06/27(水) 06:11:27.73ID:kEMT0Q/l0 久しぶりにジャイロキャノピー乗ろうと思ったが、風速が10超えてる
やめとこう
やめとこう
953774RR (アウアウカー Saa1-125g [182.250.246.36])
2018/06/27(水) 14:52:12.83ID:kL0bzev7a いまキャノピーで首都高走ってる人見た。
80kmくらいではしってた。
強風のなかノーヘル万歳で!
80kmくらいではしってた。
強風のなかノーヘル万歳で!
955774RR (ワッチョイ 7d2e-ZJ+t [218.45.64.4])
2018/06/27(水) 16:43:18.36ID:kEMT0Q/l0956774RR (ワッチョイ 7d2e-ZJ+t [218.45.64.4])
2018/06/27(水) 16:44:29.57ID:kEMT0Q/l0 キャノピーと書いてあるなorz
アホすぎるわ。
ボックスなくても辛い
あったらただの自殺行為
普通の大型バイクでも今日の強風は、高速利用控えるだろ
アホすぎるわ。
ボックスなくても辛い
あったらただの自殺行為
普通の大型バイクでも今日の強風は、高速利用控えるだろ
957774RR (ワッチョイ 457b-5wzA [180.39.102.210])
2018/06/27(水) 16:55:50.60ID:Qf8jeFyR0 うん、今日は強風だったから近所周りにキャノピーは使わず、車で行ったわ@千葉
いつもはキャノピーで行ってるけど、流石に今日は止めた
いつもはキャノピーで行ってるけど、流石に今日は止めた
958774RR (ワントンキン MMa3-Ycdo [153.236.166.57])
2018/06/27(水) 19:55:29.95ID:l7jOba+8M キャノピー買おう考えてるけど
風ってそんなに凄い?
3月とかの強い風とかだとどうなる?
風ってそんなに凄い?
3月とかの強い風とかだとどうなる?
959774RR (アウアウカー Saa1-PCn7 [182.251.247.44])
2018/06/27(水) 21:03:32.36ID:W6snaUExa 空も飛べるはず
961774RR (ワッチョイ 7d2e-ZJ+t [218.45.64.4])
2018/06/27(水) 23:42:05.90ID:kEMT0Q/l0 >>958
油断してるとこに突風くらうと冗談抜きに隣の車線まで飛ばされる
油断してるとこに突風くらうと冗談抜きに隣の車線まで飛ばされる
962774RR (ワッチョイ 7b4f-k7OW [119.170.126.240])
2018/06/28(木) 04:38:33.62ID:mXYdmkCH0 うーん、ゲームじゃないんだからそれはやばいなw
963774RR (ワッチョイ 2d5c-SDfy [126.163.115.238])
2018/06/28(木) 11:50:26.89ID:D+7ylTrt0 ところで最近発進時にエンジンからキコキコ音がするようになった
タイヤ3回転分くらい走るとおさまるんだが
コレってベルトが磨耗して滑ってるんかね
スクーター系はジャイロしか無いんでようけ分からん
タイヤ3回転分くらい走るとおさまるんだが
コレってベルトが磨耗して滑ってるんかね
スクーター系はジャイロしか無いんでようけ分からん
964774RR (ペラペラ SD03-VCRa [49.101.244.128])
2018/06/28(木) 12:37:58.13ID:GAGYkItsD エンジンから音がすると有るが、それは何で判断してる?エンジンの方(ケツの下の方)から、ではないの?
キコキコ音だとすれば、リンクやブッシュ系が怪しいと思うよ。ジャイロなら
キコキコ音だとすれば、リンクやブッシュ系が怪しいと思うよ。ジャイロなら
965774RR (ワッチョイ 3d01-tat1 [182.171.252.122])
2018/06/28(木) 12:52:24.00ID:XY+LyxOv0 そういえば発進するときアクセルをジンワリ開かないと「ガッ!」っていきなりギアが繋がる
クラッチ板がおかしいのかな
クラッチ板がおかしいのかな
966774RR (ワッチョイ bd64-Fd17 [118.8.89.121])
2018/06/28(木) 18:10:05.56ID:sRgJsf5V0 メンテナンスなんもしてなさそうだから駆動系整備だしてきたら?
15000〜20000円くらいでしてくれるでしょ
15000〜20000円くらいでしてくれるでしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁 16日の主演映画初日の舞台あいさつは実施 報道陣はシャットアウト [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- ケンモメンが好きなエロ絵師を挙げていくスレ。被ったらチンポ晒す [851881938]
- 【訃報】ガンダムジークアスク、バスク・オムとゲーツキャパとサイコガンダムが出てきてZガンダムになるwwwwwwwwww [579392623]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- エロ漫画家「一般誌でプロデビューするんでエロは引退します!」( ヽ´ん`)「(いい絵師だったのになぁ)」これやめろ [851881938]
- 知らない婆さん刺し殺した中3少年「少年院に長くいるため」 これ凄いよな [399583221]