HONDA単気筒【CB400SS】&【CL400】のスレです。楽しくつかってね仲良くつかってね。
※自作自演の荒らしはスルーしましょう。
荒らしに構う人も荒らしと同じです
■ホンダインフォメーションCB400SSページ
http://www.honda.co.jp/news/2001/2011010-cb400ss.html
■ホンダインフォメーションCB400SSページ
http://www.honda.co.jp/news/2003/2031219-cb400ss.html
■ホンダインフォメーションCL400ページ
http://www.honda.co.jp/news/1998/2980922.html
■CB400SS Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCB400SS
●前スレ
CB400SS・CL400 41
egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1490337374/
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
立てられなかった時は他の方に依頼してください
探検
CB400SS・CL400 42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR
2018/08/28(火) 07:46:48.79ID:8cNOGMLi761774RR
2019/08/14(水) 00:42:43.59ID:lKVZLTpw チェーン替えたら更に振動増えました!
762774RR
2019/08/14(水) 00:46:34.77ID:fgrb/NwM763774RR
2019/08/14(水) 00:49:01.07ID:fgrb/NwM 最近初めてチェーン変えて、RKの真っ黒なやつにしたんですがシャラシャラ音がすごく気になるようになりました。
765774RR
2019/08/14(水) 08:39:21.88ID:aETfWbLB 都内の通勤で使ってるから仕方がないとはいえ、140kmでリザーブ入ったのはビックリした
もう少し航続距離伸びてほしい
もう少し航続距離伸びてほしい
766774RR
2019/08/14(水) 10:25:30.30ID:fgrb/NwM767774RR
2019/08/14(水) 20:05:21.20ID:ruEFQO3n768774RR
2019/08/14(水) 22:30:37.63ID:jCCCLJrp ホンダの空冷単気筒って燃費良さそうなのにメチャ悪いんだね
769774RR
2019/08/14(水) 22:35:41.48ID:GyZR/Di3 俺の10年分のアベレージを確認してみると23.97km/lだった
770774RR
2019/08/14(水) 22:56:28.99ID:CYYDpqO7 街乗りで13〜15 郊外で20〜30って感じ
771774RR
2019/08/14(水) 23:02:47.73ID:fgrb/NwM >>767
私がセル無しで平均18km/lで、セル無しの方が若干燃費が悪い聞いていたのでそうかと思いましたが後期もあんまり良くないんですね。
私がセル無しで平均18km/lで、セル無しの方が若干燃費が悪い聞いていたのでそうかと思いましたが後期もあんまり良くないんですね。
772774RR
2019/08/15(木) 00:19:49.64ID:N1MGNKhH セルなしでも20km/Lを下回るのはどこかおかしいと思うよ
セルなしを街乗りで25km/L付近が標準的
セルなしを街乗りで25km/L付近が標準的
773774RR
2019/08/15(木) 00:22:12.33ID:N1MGNKhH ごめん
ちょっと盛ってしまった
街乗りなら23km/L付近が標準的だと思うよ
ちょっと盛ってしまった
街乗りなら23km/L付近が標準的だと思うよ
774774RR
2019/08/15(木) 02:08:18.60ID:YznHJHCt 私はインテークの詰め物とって、メインジェットをちょっと大きくしてありますが街乗りで18、9km/lくらいですね
先日ガラガラの名神で最高記録の25km/lを記録しました。
先日ガラガラの名神で最高記録の25km/lを記録しました。
775774RR
2019/08/15(木) 17:41:15.98ID:PULtgvHh セルなしだけど、2年間の平均が27.7km/L、最高が34.1km/L、最低が24.7km/L。
走行の90%が50km程度のショートツーリングだから参考にはならないかも。
走行の90%が50km程度のショートツーリングだから参考にはならないかも。
776774RR
2019/08/15(木) 21:41:08.53ID:yewFZsbl 俺のは、最終スペシャルエディションだけど町乗り20いかないよ
777774RR
2019/08/16(金) 00:24:46.27ID:B29lZXE6 個体差なのか、乗り方の個人差なのか。
すごくまちまちですね。
すごくまちまちですね。
778774RR
2019/08/16(金) 00:47:27.81ID:01Gya6in 燃費悪いヤツはメンテナンスをしてないんだと思われる
779774RR
2019/08/16(金) 23:45:45.35ID:AvVfTqDG 燃費=アクセル開度だから
乗り方で大分変わる、エンジン回転数下げるよりアクセル絞る(閉じる)乗り方が燃費を良くするコツ
乗り方で大分変わる、エンジン回転数下げるよりアクセル絞る(閉じる)乗り方が燃費を良くするコツ
780774RR
2019/08/18(日) 14:08:24.15ID:qOqM9AxF アイドリング下げる
781774RR
2019/08/18(日) 19:17:23.09ID:p6kS+Fjt 趣味の乗り物なので気にし過ぎないのが1番ですね
782774RR
2019/08/19(月) 00:24:31.69ID:ln4gZBPp >>780
アイドルは、メーカー基準値にしときー
油圧足らなくなって、潤滑不足でクランク壊してるのと同じだからw
単気筒とかV2インとかで、
止まるか止まらないかのアイドルに下げるの好きな人多けどー
まじで無知は怖いなと思うわw
アイドルは、メーカー基準値にしときー
油圧足らなくなって、潤滑不足でクランク壊してるのと同じだからw
単気筒とかV2インとかで、
止まるか止まらないかのアイドルに下げるの好きな人多けどー
まじで無知は怖いなと思うわw
784774RR
2019/08/19(月) 17:26:40.00ID:0J7uO/+H オーナーズマニュアルのP.101にはアイドリング回転数 1300rpmって書いてあるね
普段1100-1200rpmだからもう少し上げるかな
普段1100-1200rpmだからもう少し上げるかな
785774RR
2019/08/19(月) 17:39:38.68ID:gU1VOreo アイドリングはエンジン温まると上がって行くし、結構調整回して乗っているなぁ
乗り始めは1500ぐらいで、30分ぐらい走ったら1300ぐらいまでしぼるわ
乗り始めは1500ぐらいで、30分ぐらい走ったら1300ぐらいまでしぼるわ
786783
2019/08/20(火) 01:33:03.10ID:bay+Inms ありがとうございます
そうなんですよ
エンジンの暖まり具合でちょこちょこ触っちゃいますよねえ
まあ基準値から大きく外れることがなければ問題ないのかなあ
そうなんですよ
エンジンの暖まり具合でちょこちょこ触っちゃいますよねえ
まあ基準値から大きく外れることがなければ問題ないのかなあ
787774RR
2019/08/20(火) 18:44:49.19ID:iWjofpPN バイク屋のおっちゃんが、「たぶんこれぐらいが乗りやすいから」って1800に調整してくれて、
それ以来ずっとこれ。
1500より下げたらアクセルにレスポンスが付いてこれずに、交差点なんかでエンストしちゃう。
それ以来ずっとこれ。
1500より下げたらアクセルにレスポンスが付いてこれずに、交差点なんかでエンストしちゃう。
788774RR
2019/08/20(火) 22:35:01.12ID:171Lt4SB 今の三拍子アイドリングはオイルポンプ強化するんだけどな
>>まじで無知は怖いなと思うわw
>>まじで無知は怖いなと思うわw
790774RR
2019/08/20(火) 23:44:41.40ID:2RLbIsG/ >>788
三拍子?w、アレは、
アイドル時に一発失火してあの音が出現する
エンジンのメカとして見ると、単に調子の悪い状態なんだなw
アレを有り難がるのは一部だけだぞw
まぁ、俺も昔ハレ珍には乗ってたから、音のリズムの心地良さは認める
三拍子?w、アレは、
アイドル時に一発失火してあの音が出現する
エンジンのメカとして見ると、単に調子の悪い状態なんだなw
アレを有り難がるのは一部だけだぞw
まぁ、俺も昔ハレ珍には乗ってたから、音のリズムの心地良さは認める
791774RR
2019/08/21(水) 00:36:03.94ID:18HM2jEE792774RR
2019/08/21(水) 02:41:29.46ID:0xWyos2z >俺も昔ハレ珍には乗ってた
彼がハレ珍だったんじゃね
ウホッw
彼がハレ珍だったんじゃね
ウホッw
793774RR
2019/08/21(水) 22:47:31.49ID:d+KDayyh まぁなw、若かりし頃の至りだわw
バフン馬糞いわせて騒音で迷惑掛けてたな、、、ただの馬鹿チンであった
15年くらい前の話だがな、
ナックルが200万もだせば買えたんだぜ、今は目玉が飛び出す価格帯だがw
当時売らずに持ってればよかったわorz
バフン馬糞いわせて騒音で迷惑掛けてたな、、、ただの馬鹿チンであった
15年くらい前の話だがな、
ナックルが200万もだせば買えたんだぜ、今は目玉が飛び出す価格帯だがw
当時売らずに持ってればよかったわorz
795774RR
2019/08/21(水) 23:49:52.15ID:d+KDayyh 言葉を解して書きこんどるんだがー
趣旨の主眼点はソコではない
趣旨の主眼点はソコではない
796774RR
2019/08/22(木) 08:12:55.81ID:Dj1sC7i5 自分語り乙です
お年寄りって感じがしますね
お年寄りって感じがしますね
798774RR
2019/08/22(木) 14:26:36.79ID:FeKUiG9J ていうか、アイドリングの回転数って燃費に影響するの?
バイクのエンジンをかけてる時間の内、始動とか信号待ちのアイドリング時だけだよね、影響あるの。
微々たる物じゃない?
バイクのエンジンをかけてる時間の内、始動とか信号待ちのアイドリング時だけだよね、影響あるの。
微々たる物じゃない?
799774RR
2019/08/22(木) 15:46:50.46ID:jLDSBZuZ スロットルオフ時もムダに開いてることになるよ
その微々たるものの積み重ねが燃費
トヨタの空力デバイスとか微々の中の微々にも固執してるけど、燃費とは執念なのだよ
その微々たるものの積み重ねが燃費
トヨタの空力デバイスとか微々の中の微々にも固執してるけど、燃費とは執念なのだよ
800774RR
2019/08/23(金) 16:47:15.57ID:sp/d8czZ んん〜・・・だから微々たる物だよねっていう話をしてるんだけどなぁ。
誰もその積み重なった話はしてないし、1円玉の価値を話してる時に
「1円玉も百万枚集まったら百万円」なんて言われてもねぇ・・・。
誰もその積み重なった話はしてないし、1円玉の価値を話してる時に
「1円玉も百万枚集まったら百万円」なんて言われてもねぇ・・・。
801774RR
2019/08/24(土) 11:56:53.09ID:HtC4DvC1803774RR
2019/08/24(土) 22:37:00.77ID:PHhpjPC8 よそでやってくれ
804774RR
2019/08/24(土) 22:43:49.29ID:VX3OFQpB どちらの話も俺にはためになったよ
ありがとうございます
ありがとうございます
805774RR
2019/08/25(日) 19:49:42.59ID:R2TqHoLH ツーリングで25くらいかなぁ
4000でシフトしてる感じ
4000でシフトしてる感じ
806774RR
2019/08/26(月) 11:40:15.92ID:v6OvOpot 今週札幌から大阪にCB400SS取りに行くのですが、今時期の関西はメッシュジャケットがいいですかね?
809806
2019/08/26(月) 13:15:23.86ID:LF/8aiVj >>807-808
ありがとうございます。北海道内のツーリングも飽きてしまったので、ツーリングがてら行ってきます。
ありがとうございます。北海道内のツーリングも飽きてしまったので、ツーリングがてら行ってきます。
810774RR
2019/08/26(月) 17:57:16.46ID:G26JXOGA 雨大丈夫?
気をつけて
気をつけて
811774RR
2019/08/26(月) 18:11:32.66ID:wx+/3Zd+ 私は逆に今日から北海道ツーリングです⊂二二( ^ω^)
812774RR
2019/08/31(土) 16:08:49.10ID:UXXoiQ8W エンジンからカラカラ音がたまに出るようになってネットで調べると
カムチェーンテンショナーリフトが怪しいと
近くにバイク屋が無いので自分で交換しようかと思うのですが、
https://i.imgur.com/RhRECWY.jpg
https://i.imgur.com/JVZudW6.jpg
の6-12まで買って交換で良いよね
カムチェーンテンショナーリフトが怪しいと
近くにバイク屋が無いので自分で交換しようかと思うのですが、
https://i.imgur.com/RhRECWY.jpg
https://i.imgur.com/JVZudW6.jpg
の6-12まで買って交換で良いよね
813774RR
2019/08/31(土) 18:03:21.22ID:F8DfF8RK 今日は信号待ちで隣車線のアメ車っぽい車に乗ったチャラいあんちゃんにそのバイクかっこいいねって声かけられた
815774RR
2019/08/31(土) 20:02:50.15ID:iDhRA+o/ 最近、タイヤ交換したらステップの振動がひどくなったんだけど、そんなことあるんかな?
816774RR
2019/08/31(土) 20:06:54.28ID:6CM5TbgS817774RR
2019/08/31(土) 20:08:54.03ID:UXXoiQ8W >>814
いやー 自分で出来そうもないわ
確かに、原因がはっきりしていないんだけど、原因がそれっぽかったから(^^;)
車検のとき(2時間ぐらいの距離)聞いたんだけど、症状が出なかったっていわれて
ちょっとずつ頻度が増えている感じなのよ
いやー 自分で出来そうもないわ
確かに、原因がはっきりしていないんだけど、原因がそれっぽかったから(^^;)
車検のとき(2時間ぐらいの距離)聞いたんだけど、症状が出なかったっていわれて
ちょっとずつ頻度が増えている感じなのよ
818774RR
2019/08/31(土) 20:25:49.74ID:6CM5TbgS >>812
カチャカチャ音が出たら普通はタペットクリアランスの調整メイン。カムチェーンテンショナーの調整もついでにって流れだよ。それが無理なら素直にバイク屋に持ってく方が良い。
カチャカチャ音が出たら普通はタペットクリアランスの調整メイン。カムチェーンテンショナーの調整もついでにって流れだよ。それが無理なら素直にバイク屋に持ってく方が良い。
821774RR
2019/08/31(土) 23:11:29.78ID:1sgHWNjD >>819
ちなみに銘柄何履かれたんですか?
ちなみに銘柄何履かれたんですか?
822774RR
2019/09/01(日) 00:29:19.94ID:xriK1fFu タペットかとおもったけど
チェーンテンショナー交換だったぜ
チェーンテンショナー交換だったぜ
823774RR
2019/09/01(日) 00:58:47.24ID:XSp0lC97 チェーンテンショナーと思ったら俺のテンションだったわ
826774RR
2019/09/01(日) 21:20:40.51ID:HRouTszE SRの先輩と走ってきた
流石に200キロだされたらついていけんわ
流石に200キロだされたらついていけんわ
828774RR
2019/09/01(日) 21:45:13.24ID:YG2gRA8T NHKのドラマでSR400に木村文乃に乗っていたなぁ
832774RR
2019/09/02(月) 00:52:27.12ID:0oFmTM0G バラすなよー
833774RR
2019/09/02(月) 12:14:58.97ID:dXPxrLYv Cb400ss売ることにしました。出来るだけ綺麗に
して次の人にと思う(少しでも高く手放す意味でも)の
ですがマフラー、フェンダーの点サビがちらほらあるんですけど何で落とすのが良いでしょうか?
して次の人にと思う(少しでも高く手放す意味でも)の
ですがマフラー、フェンダーの点サビがちらほらあるんですけど何で落とすのが良いでしょうか?
836774RR
2019/09/02(月) 21:13:56.83ID:gwmIZBju 旭風防つけたら職場で族車みたいって言われてしまった
837774RR
2019/09/03(火) 22:44:24.73ID:rgQk5mxy >>836
効果ありますか?
効果ありますか?
838774RR
2019/09/03(火) 23:04:54.14ID:cxSnlv32 彼氏ができました!
839774RR
2019/09/03(火) 23:21:14.22ID:jSUNySCi 3週間ぶりにエンジンかけたけど一発でかかる素晴らしいエンジン
さすがHONDA
さすがHONDA
840774RR
2019/09/03(火) 23:42:36.99ID:JYK8UWXz 3週間で素晴らしいとかw
今までどんなポンコツ乗ってきたんだよ
今までどんなポンコツ乗ってきたんだよ
841806
2019/09/04(水) 00:50:20.87ID:lH0PnB+L 初期型CB400SS(キックのみ)のバッテリーはYTR4A-BSでよろしいですか?
中古で初期型CB400SS購入したんですが、サービスで付けもらった新品のATR4A-5とかいうバッテリーが1週間で完全死しましたw。
上がってもキックでかかると信じて50回はキックして、少なくても5回はケッチン喰らいましたw。
中古で初期型CB400SS購入したんですが、サービスで付けもらった新品のATR4A-5とかいうバッテリーが1週間で完全死しましたw。
上がってもキックでかかると信じて50回はキックして、少なくても5回はケッチン喰らいましたw。
842774RR
2019/09/04(水) 06:37:28.31ID:qwpuopGA キックのみの仕様だと、バッテリーが上がるとエンジン掛からないよ。
押し掛けなら掛かるけど。
自分のは平成15年式だからバッテリーはYTZ7Sです。
初期型は分からないので、サイドカバー外して確認した方が良いよ。
押し掛けなら掛かるけど。
自分のは平成15年式だからバッテリーはYTZ7Sです。
初期型は分からないので、サイドカバー外して確認した方が良いよ。
843774RR
2019/09/04(水) 06:45:24.65ID:Rvuc9aBh 1週間で新品バッテリー死ぬとか他疑った方がよくないか
844774RR
2019/09/04(水) 18:45:45.94ID:XsKH73Wv845774RR
2019/09/05(木) 00:38:40.41ID:oOBKp6Xl >>844
今までバイザーとかシールドとかつけたことなかったんですが、今年の冬はつけてみようかな
今までバイザーとかシールドとかつけたことなかったんですが、今年の冬はつけてみようかな
846774RR
2019/09/11(水) 18:38:30.51ID:LgJFtn1d cdiが逝ってしまった。イモビライザー付いてる後期型修理にいくらかかるんだろう。誰か教えてください。
847774RR
2019/09/21(土) 23:57:07.55ID:AC7N37Ok 近々FCR39つけてみようと画策しています(*/-\*)
FCR使っている方いますか?
FCR使っている方いますか?
848774RR
2019/09/25(水) 12:15:26.33ID:a7egEPfO 最近全く活気がないな
みんなおりてしまったのか
みんなおりてしまったのか
849774RR
2019/09/25(水) 23:04:24.30ID:QJMlYdCC 今日納車しました。
11年くらい前にもSS乗ってました!
また来ます。
11年くらい前にもSS乗ってました!
また来ます。
850774RR
2019/09/26(木) 03:57:17.84ID:hWKNYifP 買い直しとは凄い!
よほど気に入ってたんでしょうね
愛を感じる
よほど気に入ってたんでしょうね
愛を感じる
851774RR
2019/09/26(木) 09:41:57.21ID:8iN52a2F このバイクって壊れやすい所とかある?
852774RR
2019/09/26(木) 15:28:06.08ID:K7PAynOk 今週私も納車します。バイク初心者、大型免許に挑もうと思ってた矢先に400ssに出会い即契約。
デザイン美しい
デザイン美しい
853774RR
2019/09/26(木) 22:25:56.88ID:A2nE85xg854774RR
2019/09/26(木) 23:05:25.82ID:5SJptiId うわぁ…テンションたかw
こういう人って1年後にはバイク乗ってないタイプだな
こういう人って1年後にはバイク乗ってないタイプだな
856774RR
2019/09/26(木) 23:24:10.39ID:A2nE85xg 不快でしたらすみません。なるべく控えます。
CBSSは6年乗って11年前に売却しました。
今度は壊れるまで乗るので、1年後とかないと思いますよ。
CBSSは6年乗って11年前に売却しました。
今度は壊れるまで乗るので、1年後とかないと思いますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験 [煮卵★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 【熊本】全裸の男が女性の後をつける事案が発生 小太りの中年だとみられる [シャチ★]
- 偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」 [少考さん★]
- 大阪万博-51 [931948549]
- 【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」 [147827849]
- 石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」 [469366997]
- 【画像あり】万博客「イギリス館のアフタヌーンティー、1セット5千円と料金的には妥当な価格」→7.2万いいね [808139444]
- 旧日本軍研究者「問題しかないしもう戦史叢書一次史料にするの辞めたい」防衛省「一理ある」石破 [517791167]
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭