公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/ug125sebl9/top
スズキ、125ccの上質なスクーター新型「SWISH(スウィッシュ)」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2018/0531/
前スレ
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 4台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1540986653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 5台目【通勤快速】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR (ワッチョイ 2f39-ADRa)
2019/01/12(土) 00:49:28.57ID:ou6V49Ts0784774RR (オッペケ Sr4f-DcOo)
2019/03/30(土) 11:23:36.60ID:s5lSpdIGr >>776
いいから持ってる証拠みして、どうせ無理っしょwキックうんこ厨の捏造だもんなw
いいから持ってる証拠みして、どうせ無理っしょwキックうんこ厨の捏造だもんなw
785774RR (スププ Sdbf-qf2E)
2019/03/30(土) 11:34:02.76ID:sDcy6yAyd ツベのcm
スーツにネクタイ姿
フルフェイス
青のスイイシュ
こんな奴おらんだろ
スーツにネクタイ姿
フルフェイス
青のスイイシュ
こんな奴おらんだろ
786774RR (スップ Sdbf-OZSx)
2019/03/30(土) 11:42:51.84ID:YJIo2yfPd お前ら何で正しくスウィッシュと書けんのだ?
787774RR (ワッチョイ 9f0b-ycr5)
2019/03/30(土) 12:19:18.51ID:tsqgHjUG0 >>783
憶測でしか言えないけど、バッテリーが完全に上がるとキックでも始動できないFI車だとキック自体の重要性がかなり低いこと
ついでに言えば弱ったバッテリーを無理して使用し続けるのは電子部品類にかなりの負担が掛かること
車体価格が不用意に上がる位なら必要なさそうな所はカットするのは企業として当たり前のこと
後はまぁイメージが悪いとか多少なりとも軽量化とかそんな理由じゃないかな
むしろ後付けとは言え純正キットとして選択肢を残してるのは良心的だと思う
それとLEDヘッドライトにLEDテールライトだから
発電量が同じならアドレス125より充電しやすいっつーのはある
憶測でしか言えないけど、バッテリーが完全に上がるとキックでも始動できないFI車だとキック自体の重要性がかなり低いこと
ついでに言えば弱ったバッテリーを無理して使用し続けるのは電子部品類にかなりの負担が掛かること
車体価格が不用意に上がる位なら必要なさそうな所はカットするのは企業として当たり前のこと
後はまぁイメージが悪いとか多少なりとも軽量化とかそんな理由じゃないかな
むしろ後付けとは言え純正キットとして選択肢を残してるのは良心的だと思う
それとLEDヘッドライトにLEDテールライトだから
発電量が同じならアドレス125より充電しやすいっつーのはある
788774RR (ワッチョイ 9f0b-ycr5)
2019/03/30(土) 12:33:05.45ID:tsqgHjUG0789774RR (ワッチョイ 0f8a-q/9T)
2019/03/30(土) 12:50:27.91ID:b2URZyVr0 キック厨は工夫してバッテリー無しでもエンジンを掛かるようにしろ
ホンダの場合始動時は充電回路に発電流をカットしエンジンが掛かると
充電に回す様にしてるらしい大容量リレーを使って工夫すれば出来るだろう
海外でカブなんかで粗悪バッテリーを取り付けてエンジンが掛からない
などのクレーム対策でバッテリー関係なしで掛かる様にしたらしい
ホンダの場合始動時は充電回路に発電流をカットしエンジンが掛かると
充電に回す様にしてるらしい大容量リレーを使って工夫すれば出来るだろう
海外でカブなんかで粗悪バッテリーを取り付けてエンジンが掛からない
などのクレーム対策でバッテリー関係なしで掛かる様にしたらしい
790774RR (ワッチョイ 1b0b-ZTi4)
2019/03/30(土) 14:24:03.61ID:S/TyIGsK0 そんなことよりも、エンジン始動時だけ灯火類の電力カットしてくれたらいいのに
出来ないわけではないと思うが、法令等でダメなのかな?
出来ないわけではないと思うが、法令等でダメなのかな?
791774RR (オッペケ Sr4f-FjBQ)
2019/03/30(土) 15:18:35.10ID:aLbSP53Yr ブレーキランプの分まわせよとは
いつも思う
いつも思う
792774RR (ワッチョイ 0f8a-q/9T)
2019/03/30(土) 16:23:39.16ID:b2URZyVr0 >>790
それ位自分でもわりと簡単に出来るだろ
キックだと回る回転速度低いんで(500rpm位かな)1500回転以上
上がらないと十分に発電しないんで大きくカットしないと電力不足して
掛からないだろう
やっぱり本田式のように充電回路全部カットかな
回転センサーを使って1000rpm位で充電回路復帰させればいけそう
それかスイッチを付けてキックの時だけ充電回路カットするとか
それ位自分でもわりと簡単に出来るだろ
キックだと回る回転速度低いんで(500rpm位かな)1500回転以上
上がらないと十分に発電しないんで大きくカットしないと電力不足して
掛からないだろう
やっぱり本田式のように充電回路全部カットかな
回転センサーを使って1000rpm位で充電回路復帰させればいけそう
それかスイッチを付けてキックの時だけ充電回路カットするとか
793774RR (ワッチョイ 0f8a-q/9T)
2019/03/30(土) 16:37:18.75ID:b2URZyVr0 思い出したがV125k5にライトを始動時オフに出来るリレーキットを
付けてた時が在るヤフオクで売り出されてたが今でも探せば有るんじゃないか
キーオンで消えていてハイビームに一回切り替えるとロービームも使える様になる
付けてた時が在るヤフオクで売り出されてたが今でも探せば有るんじゃないか
キーオンで消えていてハイビームに一回切り替えるとロービームも使える様になる
794774RR (ワッチョイ 4fee-YGrs)
2019/03/30(土) 17:06:53.36ID:VB//1jfm0 スウィッシュではキックが無くてトラブルになったという報告は一つもないな
795774RR (ワッチョイ 0f25-f3dd)
2019/03/30(土) 18:27:20.99ID:ZP0/+pK60 出たばっかの車種で何いってんだ
796774RR (オッペケ Sr4f-FjBQ)
2019/03/30(土) 20:45:57.74ID:aLbSP53Yr 今続々と報告あったらリコールもんだろ
797774RR (ワッチョイ abd0-ZTi4)
2019/03/30(土) 20:55:21.28ID:BRBsoZQz0 てか、タイヤの減りがはえーよ。
k7と違って大人しく発進してんのに、5000kmでスリップサイン出てるぞ。
k7と違って大人しく発進してんのに、5000kmでスリップサイン出てるぞ。
798774RR (ワッチョイ 4fee-YGrs)
2019/03/30(土) 22:09:06.48ID:VB//1jfm0 台湾製のタイヤはそんなもんだよ
799774RR (アウアウカー Sacf-BECJ)
2019/03/30(土) 22:23:01.88ID:5579rlr2a800774RR (ワッチョイ abd0-ZTi4)
2019/03/30(土) 22:39:01.71ID:BRBsoZQz0801774RR (ワッチョイ 4fee-YGrs)
2019/03/30(土) 22:45:19.43ID:VB//1jfm0 V125のリアタイヤと同じ規格だから種類は豊富だろう
YouTubeでスウィッシュの広告CMが流れてるな
本格的に売出しにきたようだ
YouTubeでスウィッシュの広告CMが流れてるな
本格的に売出しにきたようだ
802774RR (ワッチョイ 3ba1-068C)
2019/03/30(土) 22:49:30.29ID:EBoI2W4j0803774RR (ワッチョイ 9fe6-BECJ)
2019/03/31(日) 04:29:43.93ID:b8jizbWg0804774RR (ワッチョイ bb6b-9gjM)
2019/03/31(日) 05:35:03.61ID:oKXHJnaB0 またキックの話で言い合いしてんのか、ほんましつこいな・・・いらん奴は付けなんだらええやん
もうキックの話すなや
>>790
んなもんON/OFFスイッチかましたら簡単にできるぜ、
但し整備不良等で引っかかっても責任は取らんけどな
もうキックの話すなや
>>790
んなもんON/OFFスイッチかましたら簡単にできるぜ、
但し整備不良等で引っかかっても責任は取らんけどな
805774RR (ワッチョイ 0f25-f3dd)
2019/03/31(日) 10:45:23.47ID:mpDWq2VN0 終わった話蒸し返したくないなら投稿前にリロードしようね
806774RR (オッペケ Sr4f-FjBQ)
2019/03/31(日) 11:27:16.36ID:X3kmka35r キックはスズキの次からの
有り無しに影響するだろうから定期的にしてやれよ
有り無しに影響するだろうから定期的にしてやれよ
807774RR (ワッチョイ 0f78-r4m/)
2019/03/31(日) 11:39:08.88ID:0mGtFidm0 スズキのスクーターは過充電気味なのかバッテリーの持ちが悪い気がする
808774RR (ワッチョイ 9f0b-ycr5)
2019/03/31(日) 11:51:54.93ID:zX9WBB//0 >>790
法令的にはエンジン動作中はヘッドライト点いて無いとダメってだけで始動時は消えてても問題ない
だからか250辺りのバイクからエンジン始動時だけヘッドライトOFFになったり
キーONでポジション点灯でエンジン始動でヘッドライトも点灯したりと
バリエーション豊かになるけど要はエンジン始動の負担がそれだけデカいってことなんだろな、あとは演出とか
つーかLEDはHIDみたいに点灯時のみ高電圧が必要とかないし、
消費電力もクッソ低いんだから一々カットする意味ないだろ
…そういやスウィッシュのヘッドライトって何Wなんだろ?15W位か?
法令的にはエンジン動作中はヘッドライト点いて無いとダメってだけで始動時は消えてても問題ない
だからか250辺りのバイクからエンジン始動時だけヘッドライトOFFになったり
キーONでポジション点灯でエンジン始動でヘッドライトも点灯したりと
バリエーション豊かになるけど要はエンジン始動の負担がそれだけデカいってことなんだろな、あとは演出とか
つーかLEDはHIDみたいに点灯時のみ高電圧が必要とかないし、
消費電力もクッソ低いんだから一々カットする意味ないだろ
…そういやスウィッシュのヘッドライトって何Wなんだろ?15W位か?
809774RR (ワッチョイ 0f8a-q/9T)
2019/03/31(日) 12:50:48.91ID:e/QSAZC80810774RR (ワッチョイ 4fee-cXdS)
2019/03/31(日) 14:21:27.46ID:GFEHZO2P0 最後のスクーターはスウィッシュにしようかな
これなら何でも使えそうだし
これなら何でも使えそうだし
811774RR (ワッチョイ 9fce-X1Z/)
2019/03/31(日) 17:01:41.63ID:FEKdHSb10 >>808
キーONでヘッドライト点かず、エンジン掛かってから点くのは確かヤマハの特許
キーONでヘッドライト点かず、エンジン掛かってから点くのは確かヤマハの特許
812774RR (ワッチョイ ab55-IrQh)
2019/03/31(日) 17:46:10.18ID:v2ILd38r0813774RR (ワッチョイ 4fee-cXdS)
2019/03/31(日) 18:52:14.81ID:GFEHZO2P0 その代わり感電するよ
814774RR (ワッチョイ 2b8a-ZTi4)
2019/04/01(月) 12:58:59.21ID:SItD57a+0815774RR (アウアウイー Sa4f-068C)
2019/04/01(月) 19:44:35.62ID:8X+cKDMza キック常用前提のスクーターは無いでしょ
V100でキック常用してたらペダルが折れるわ
最後はセンスタも折れたぞw
でもキックは出来れば付けて欲しいな保険的な意味で(OP設定有るだけ良心的だが)
V125でスターターリレーが死んだ時はキックに助けられたわ
V100でキック常用してたらペダルが折れるわ
最後はセンスタも折れたぞw
でもキックは出来れば付けて欲しいな保険的な意味で(OP設定有るだけ良心的だが)
V125でスターターリレーが死んだ時はキックに助けられたわ
816774RR (スププ Sdbf-f3dd)
2019/04/01(月) 19:59:59.67ID:BPISkVyMd 話をまた振り出しに戻すのか
818774RR (ワッチョイ abd0-ZTi4)
2019/04/01(月) 21:14:58.80ID:Hcx2EMB60 スズキに限らず、スクーターのキックはすぐグリスが飛ぶよな。
819774RR (アウアウイー Sa4f-068C)
2019/04/01(月) 21:25:23.62ID:8X+cKDMza820774RR (ワッチョイ bbaa-+EhN)
2019/04/01(月) 21:55:33.14ID:T9GALhaC0 自分のV100はキックペダルのリターン
スプリングが折れた。
キックペダルは常用するものじゃ無いと
店員さんに言われたわ。
スプリングが折れた。
キックペダルは常用するものじゃ無いと
店員さんに言われたわ。
821774RR (ワッチョイ 9f9f-2A3s)
2019/04/01(月) 23:49:28.52ID:8Zk+9xOy0 2stでキックペダルは常用するものじゃ無いって、明らかに欠陥品だろ
822774RR (ワッチョイ bbaa-+EhN)
2019/04/01(月) 23:54:13.84ID:T9GALhaC0823774RR (ワッチョイ 2b8a-ZTi4)
2019/04/02(火) 00:26:24.67ID:2zXj0Z3/0 >>815
ベルトクラッチ等の粉が軸受け穴に進入すると早ければ5000k位で固まります
だからバッテリー寿命などのトラブルが起きるとキックも固まって使えないバイクが
何割か在り1年キックが使える調子が良いバイクは余り無い
もちろんカバーを開けて埃を綺麗にし給油すればしばらく使えるが
他メーカーのキックに比べ2分の1か3分の1の寿命
ベルトクラッチ等の粉が軸受け穴に進入すると早ければ5000k位で固まります
だからバッテリー寿命などのトラブルが起きるとキックも固まって使えないバイクが
何割か在り1年キックが使える調子が良いバイクは余り無い
もちろんカバーを開けて埃を綺麗にし給油すればしばらく使えるが
他メーカーのキックに比べ2分の1か3分の1の寿命
824774RR (ワッチョイ 2b8a-ZTi4)
2019/04/02(火) 00:33:36.45ID:2zXj0Z3/0826774RR (ワッチョイ 0f78-r4m/)
2019/04/02(火) 13:10:30.63ID:vaQKaN+H0 スウィッシュはアドレスみたいな接合部分のビビり音や前輪ブレーキあたりからのかすれ音は出なくなったのかな
オイルシールが原因の異音だけで済んでる?
オイルシールが原因の異音だけで済んでる?
827774RR (ワッチョイ 0f8a-q/9T)
2019/04/02(火) 16:15:19.52ID:qh8dH5lG0829774RR (オッペケ Sr4f-DcOo)
2019/04/03(水) 10:57:01.35ID:6kgoJTXKr 絶対に普通なんだけど排気音のノイズが少ないのでエンジン音のビミョーな音が気になる
830774RR (スプッッ Sd4f-tIF9)
2019/04/03(水) 12:02:06.56ID:wmMQTzisd >>828
オイルシール 交換で直るよ
オイルシール 交換で直るよ
831774RR (ワッチョイ 9141-Y45/)
2019/04/04(木) 00:23:24.97ID:giZV4KWm0 V125Gからの乗り換え組だけど、
シート下収納にトイレットペーパー12ロールすっぽり入って笑ってしまった。
シート下収納にトイレットペーパー12ロールすっぽり入って笑ってしまった。
832774RR (ワッチョイ edaa-Ddd9)
2019/04/04(木) 13:44:01.61ID:3Abu4MUh0833774RR (ワンミングク MMd2-XjR+)
2019/04/04(木) 15:12:40.84ID:1UQwU2rrM GSRと一緒だとすると、メットインにはサーフボード入らないと意味ないね!
834774RR (アウアウクー MM51-Y45/)
2019/04/04(木) 17:56:02.64ID:yAZ/9CCOM >>832
そうそう、いつも通り足元に置こうかと思ったけど、スウィッシュはメットインか縦長になってたなぁと思い入れてみたらピッタリ入った。
他に食料品とか大量に買い物してたらいつも通り足元に置きますけどね。
そうそう、いつも通り足元に置こうかと思ったけど、スウィッシュはメットインか縦長になってたなぁと思い入れてみたらピッタリ入った。
他に食料品とか大量に買い物してたらいつも通り足元に置きますけどね。
835774RR (ワッチョイ f9d0-BZhk)
2019/04/04(木) 21:43:09.71ID:9s3JtL2g0836774RR (ワッチョイ 61a5-knoN)
2019/04/04(木) 22:48:01.48ID:+jTJNNNP0 土曜日青納車予定です。
待ち遠しい!
待ち遠しい!
837774RR (ワッチョイ 998a-BZhk)
2019/04/05(金) 00:39:11.98ID:p5QTm1gq0838774RR (ワッチョイ 8525-rvqH)
2019/04/05(金) 20:27:03.70ID:hLlGOXnM0 今日、あきる野で青いの見ました
839774RR (ワッチョイ 7eee-j9UZ)
2019/04/06(土) 14:58:31.88ID:bVnqvEbB0 スクーターだけどバイク用のシューズ履いて乗ってます
840774RR (ワッチョイ 61a5-knoN)
2019/04/06(土) 18:44:58.41ID:KWehmxwh0 今日納車で店から100キロのツーリング行きましたが、
50キロ位からフロントからの高周波キーキー攻撃が始まってガッカリ。
パッキン換えれば直るのかな?全く耳障りな音だ。
50キロ位からフロントからの高周波キーキー攻撃が始まってガッカリ。
パッキン換えれば直るのかな?全く耳障りな音だ。
841774RR (ワッチョイ 2e78-k8NZ)
2019/04/06(土) 19:57:07.67ID:MAqmfH7x0 数々の異音はアドレス時代から慣れてるので大丈夫、むしろ他メーカーは静かすぎて心配です
842774RR (ワッチョイ 85ce-iE/E)
2019/04/06(土) 20:04:45.06ID:aH4ckM4t0 低品質なので気にしない事が一番だよ。
843774RR (ワッチョイ f9d0-BZhk)
2019/04/06(土) 22:14:21.75ID:N2KR/gvZ0 カワサキ以上に買う前から壊れてるスズキクオリティ。
844774RR (ワッチョイ 998a-BZhk)
2019/04/07(日) 00:58:52.22ID:62LsLAXX0 ホンダも以外に多いよ
PCX、リードもドリブンのベアリング新車時からガラガラ言うが多いのはPCX
コンビブレーキの引きずりが酷くなって来て(3ポット)最高速、燃費悪化
旧PCXのLED、ウインカーコントロールリコールその他
PCX、リードもドリブンのベアリング新車時からガラガラ言うが多いのはPCX
コンビブレーキの引きずりが酷くなって来て(3ポット)最高速、燃費悪化
旧PCXのLED、ウインカーコントロールリコールその他
845774RR (ワッチョイ 998a-BZhk)
2019/04/07(日) 01:01:38.42ID:62LsLAXX0 隣の芝生は青く見える
847774RR (ワッチョイ 02ce-fpxN)
2019/04/07(日) 05:53:45.89ID:qpAbWe480848774RR (ワッチョイ 2e78-k8NZ)
2019/04/07(日) 09:59:39.93ID:6T8rfo/L0 ホンダは原因や場所は特定しやすいけど、わけのわからない場所から異音がするのがスズキなのよね
849774RR (ワッチョイ 7eee-j9UZ)
2019/04/07(日) 12:09:40.63ID:dDCZv3Cd0 走りはそこそこいいけど、現行のシグナスと比べるとなぜか低品質に見えるんだよな
850774RR (ワッチョイ ee8a-7H69)
2019/04/07(日) 12:18:28.16ID:88LZvIq20 >>848
スズキも情報交換の中で特定できるだろう
スズキも情報交換の中で特定できるだろう
851774RR (ワッチョイ 2eb8-BZhk)
2019/04/07(日) 14:34:20.23ID:K2K44C3O0 異音問題のサービスキャンペーンまだ?
852犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6 (ワッチョイ 82aa-Bq9+)
2019/04/07(日) 14:54:58.27ID:7vaSdqj60 【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
853774RR (スプッッ Sd02-hvIZ)
2019/04/07(日) 15:01:31.29ID:scXmKPqrd 異音はまだリコール扱いされてないのか
854774RR (ワッチョイ 61a5-knoN)
2019/04/07(日) 15:42:26.05ID:tNG7Auf40855774RR (ワッチョイ 82e6-IUo8)
2019/04/07(日) 16:51:06.56ID:fPlc2Lss0 >>849
そうか?!エンジンはこちらの方が品質高いとしてデザインも若者向きのシグナス、落ち着いたスウィッシュと甲乙つけがたいが
そうか?!エンジンはこちらの方が品質高いとしてデザインも若者向きのシグナス、落ち着いたスウィッシュと甲乙つけがたいが
858774RR (ワッチョイ 998a-Bq9+)
2019/04/07(日) 21:11:02.34ID:62LsLAXX0 でも黄色のU字ロック何とかしてほしい
859774RR (アウアウカー Sa09-IUo8)
2019/04/07(日) 22:01:30.58ID:gi+qCsgea キャンプ行くんなら必需品だろ
860774RR (ワッチョイ 2e25-A4Nq)
2019/04/08(月) 01:32:59.57ID:6aK4ap5S0861774RR (ワッチョイ 998a-Bq9+)
2019/04/08(月) 02:35:27.69ID:QwT0/xlX0 >>859
U字ロックは良いとしても色が
U字ロックは良いとしても色が
862774RR (ワッチョイ 2eb8-BZhk)
2019/04/08(月) 03:12:38.92ID:kGf4GvCx0 このタイプのUロックって黒以外は黄、ピンク、緑の蛍光色みたいなのしかないし
黒だと夜は見えづらくてつけてるの忘れて発進とかしそうだからあえてこんなケバい色にしてんじゃないの
黒だと夜は見えづらくてつけてるの忘れて発進とかしそうだからあえてこんなケバい色にしてんじゃないの
863774RR (アウアウカー Sa09-IUo8)
2019/04/08(月) 08:25:16.03ID:ivsXoDlNa 派手な色は盗難抑止力があるからいいんでないの?
エクスターカラーっぽいのはたまたまだろうけど
エクスターカラーっぽいのはたまたまだろうけど
864774RR (ワッチョイ 7eee-0F87)
2019/04/08(月) 09:51:06.30ID:x1DJFaDr0 例のショップブログでも異音修理した車体が再発で持ち込まれたって最新の記事にあるね
オイルシールの交換では済まない構造的な欠陥があるのかもしれない
ちなみに自分のスウィッシュは1500km乗ってるけど未だに異音無し
オイルシールの交換では済まない構造的な欠陥があるのかもしれない
ちなみに自分のスウィッシュは1500km乗ってるけど未だに異音無し
865774RR (ワッチョイ 998a-BZhk)
2019/04/08(月) 12:20:25.20ID:QwT0/xlX0 スウイッシュの音の問題が出だしたのが去年の年末ぐらいからで
やはり寒くなるとゴムが硬化するので夏から走ってる車両は問題が出て無くても
寒くなってから走り出した車両に多いようだ
一年中温暖な台湾でテストしてる限り問題無かったんだろうね
やはり寒くなるとゴムが硬化するので夏から走ってる車両は問題が出て無くても
寒くなってから走り出した車両に多いようだ
一年中温暖な台湾でテストしてる限り問題無かったんだろうね
866774RR (オイコラミネオ MM96-qYW8)
2019/04/08(月) 12:29:31.12ID:7JgwKr2WM >>844
国内モデルのタイホンダ製の品質は色々残念だったGROMとか諸々(´・ω・`)
国内モデルのタイホンダ製の品質は色々残念だったGROMとか諸々(´・ω・`)
867774RR (スップ Sd02-fpxN)
2019/04/08(月) 15:05:34.81ID:ShBsvEOcd (青黄色の組み合せが綺麗だと思ったなんて言えない・・)
868774RR (アウアウイー Sa51-lO4n)
2019/04/09(火) 00:18:18.48ID:FE0eMIYDa プチエクスターカラーだから黄色でいいんじゃない?
ハンドルガードの黒の主張がでかいのがリミテッドの難点。ボディカラーと合わせたいとこだなぁ。
ハンドルガードの黒の主張がでかいのがリミテッドの難点。ボディカラーと合わせたいとこだなぁ。
869774RR (ワッチョイ 82e6-IUo8)
2019/04/09(火) 00:32:42.19ID:7krFLr1M0 同感。あれ狙ったカラーリングだよね
870774RR (スップ Sda2-Is1s)
2019/04/09(火) 09:32:59.00ID:yepAMfuvd カタログの写真は黄色なので、オプションで注文すればあの色が来るのかと思ったら黒が来た。
871大賢者 (ワッチョイ b9aa-WXAT)
2019/04/09(火) 22:25:42.49ID:fiCyU8C40 春になってわりとSWISHを見かけるようになった。青が多く白、黒も見かけるが赤はまるで
見ない。まったく売れなくて変更になったアドレス125みたいに他色に代わるのかな?
そうなら当方銀色希望
見ない。まったく売れなくて変更になったアドレス125みたいに他色に代わるのかな?
そうなら当方銀色希望
872774RR (ワッチョイ ee09-KU4T)
2019/04/09(火) 23:01:32.81ID:sNPbXTAu0 リミテッド買いました(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
納車が待ち遠しいですw
納車が待ち遠しいですw
873774RR (ワッチョイ 2e25-BZhk)
2019/04/09(火) 23:20:05.51ID:LJ2ulnQH0 日本でのマイナーチェンジはいつになるんだろう
消費税増税までには買っておきたいなあ・・・
消費税増税までには買っておきたいなあ・・・
875774RR (ワッチョイ 820b-iE/E)
2019/04/10(水) 10:13:38.25ID:+R1I92Q+0 >>871
俺は未だに2台しか見てないな
それよりも一年位前辺りからV125Sをよく見るようになったな
販売終了で買い替え時期だった奴らが駆け込み購入でもしたんかねぇ?
スウィッシュのフロントブレーキのパッドがそろそろ交換で
金パッドに交換したいと思ってるんだけど番号か同じブレーキ使ってる車両とか知ってる人いる?
俺は未だに2台しか見てないな
それよりも一年位前辺りからV125Sをよく見るようになったな
販売終了で買い替え時期だった奴らが駆け込み購入でもしたんかねぇ?
スウィッシュのフロントブレーキのパッドがそろそろ交換で
金パッドに交換したいと思ってるんだけど番号か同じブレーキ使ってる車両とか知ってる人いる?
876774RR (ワンミングク MMd2-EHqF)
2019/04/10(水) 11:52:58.79ID:h9WfQeSUM877774RR (ワントンキン MMd2-XjR+)
2019/04/10(水) 12:11:29.92ID:j3ucx9QeM GSRと一緒じゃないのかな?
知らんけど
知らんけど
878774RR (ワッチョイ ee8a-7H69)
2019/04/10(水) 12:21:01.85ID:/0Ru6NJj0 GSRといしょだろGSRだったらヤフオクで純正が1900円位で売っている
送料合わせても2600円位だったか
送料合わせても2600円位だったか
879774RR (ワッチョイ 130b-La48)
2019/04/11(木) 06:29:52.67ID:6IhocVVh0 情報ありがとね
デイトナの4/5に公開したデジタルカタログにも載ってないから今回は純正だなぁ
効きも良いしブレーキ鳴きも無かったから純正も悪くないけど7000qで残り1o切ったのは短く感じるわ
まぁエンブレ弱くなってブレーキ多用するようになったせいだと思うけど
ヤフオクで台湾純正が1900円位だと日本純正だと4000円位かな〜?
デイトナの4/5に公開したデジタルカタログにも載ってないから今回は純正だなぁ
効きも良いしブレーキ鳴きも無かったから純正も悪くないけど7000qで残り1o切ったのは短く感じるわ
まぁエンブレ弱くなってブレーキ多用するようになったせいだと思うけど
ヤフオクで台湾純正が1900円位だと日本純正だと4000円位かな〜?
880774RR (ワッチョイ 1355-n/XK)
2019/04/11(木) 06:52:18.26ID:CKIvGFim0 同じく7,000キロで交換したばかり。調べた感じアフターパーツメーカーからでてなかったので純正3900円で交換。
881774RR (ワッチョイ c9d0-yqpC)
2019/04/11(木) 07:03:31.57ID:KIhl35ps0 タイヤにしろパッドにしろ短いなぁ。
882774RR (ワッチョイ 8b8a-9/Wb)
2019/04/11(木) 12:49:05.78ID:03mrsawQ0 >>881
よく効くパッドとしたら長持ちしてる方
前にv125に付けてたブレンボtypeのパッド2500k程しか持たなっかった
今GSR125のキャリパー付けてるが6000k走ってまだ残ってる
雨降りもコントーラブルでかなり効くし純正としてはいいわ
外品パッド雨になると途端に効かない物有るから注意
よく効くパッドとしたら長持ちしてる方
前にv125に付けてたブレンボtypeのパッド2500k程しか持たなっかった
今GSR125のキャリパー付けてるが6000k走ってまだ残ってる
雨降りもコントーラブルでかなり効くし純正としてはいいわ
外品パッド雨になると途端に効かない物有るから注意
883774RR (ワッチョイ b9b6-rFmV)
2019/04/11(木) 17:21:25.16ID:dQq1H+pg0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています