みんな優しいね。本当にありがとう。助言がなかったら心が折れていたかも。
仕事の合間縫ってLLC入れ直してきた。
結果から言うと、30分暖気しても警告灯点かなくなったので多分成功。

言われた通りブリーダーボルト全部開けてポンプから溢れたら締め、
サーモから溢れたら締めでやった。

20分ほどアイドリングして、ウォーターポンプ、サーモバルブの順でもっかいエア抜き。
ラジエターキャップに自作のパイプ(吹きこぼれ防止とLLC入れるの楽にする用)繋いで
しばらく暖気。熱湯めいたLLCがゴボゴボが収まるまでLLC追加しながら20分ほど暖気。

そろそろいいかとラジエターキャップ締めて5分ほどチェックした所水温警告orz
ポンプのボルト緩めてじゅわわ〜と出てくるのを確認。
サーモバルブからは蒸気時々LLC。
ダメもとでしばらく蒸気抜いて締め込んで車体揺すってを何度か繰り返し、
30分アイドリング放置。警告灯は点かなかった(゜∀゜)

とはいえ、エンジン止めたらこぽ……くぽ……とか音してるんでやっぱどっか
エア噛んでるのかなぁ。
どっかのタイミングで106の言うとおりラジエター清掃とエンジンヘッド
診た方が良いかもしれず。