前スレ
【HONDA】フュージョン FUSION Part29【MF02】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1518832174/
探検
【HONDA】フュージョン FUSION Part30【MF02】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/10(土) 09:50:52.81ID:FNYYeO+o
665774RR
2020/05/12(火) 23:35:33.69ID:y44Mj/LM666774RR
2020/05/13(水) 01:04:14.43ID:YTqeJvJf667774RR
2020/05/13(水) 03:00:50.36ID:7cBDkTsQ >>666
ホームセンターに売ってる4π耐圧ホースで変えが効くようなので数10センチ買ってきてカットしようと思ってました。
シビアなんですね。ゴムホース何気にカットが難しいんですよね…。
ありがとうございました!
ホームセンターに売ってる4π耐圧ホースで変えが効くようなので数10センチ買ってきてカットしようと思ってました。
シビアなんですね。ゴムホース何気にカットが難しいんですよね…。
ありがとうございました!
668774RR
2020/05/13(水) 12:31:36.32ID:uDFPFqHz669774RR
2020/05/13(水) 15:43:43.78ID:p5Hb3nue 純正でもミドルサイズのスクリーンあるよね
最近のバイクっぽいカットのやつでGIVIと純正の中間くらいの高さで
最近のバイクっぽいカットのやつでGIVIと純正の中間くらいの高さで
670774RR
2020/05/13(水) 18:56:11.68ID:bUX2LJnu673774RR
2020/05/16(土) 12:41:14.57ID:nubdJB+w これアマゾンで売ってる中華のポリカーボネートのじゃないかな?
自分はそれ付けてるけど見た目一緒だわ
自分はそれ付けてるけど見た目一緒だわ
674774RR
2020/05/18(月) 00:44:51.02ID:8t76w8uI675774RR
2020/05/18(月) 01:01:09.98ID:IENnwZsl ストレートのミニホースカッター 19-267みたいな
やつを使うと断面が直角で綺麗だから買いなよ
すげえ便利
やつを使うと断面が直角で綺麗だから買いなよ
すげえ便利
676774RR
2020/05/20(水) 19:51:41.95ID:SrieBhTc ウィルズウィンのシートって今でも新品で手に入りますか?状態良ければ中古でも構いません。宜しくお願いします。
677774RR
2020/05/21(木) 00:08:08.43ID:Sjt/RFTg >>676
自分で探せば?
自分で探せば?
678774RR
2020/05/21(木) 19:33:54.60ID:oyZhsHfz >>677
ありがとうございます。探しておいてください。
ありがとうございます。探しておいてください。
679774RR
2020/05/21(木) 23:00:20.19ID:Xhx9Ql9B エンジン切ってから1分後にピッと鳴って点滅するのが今日はピッと鳴らずに警報音になってしまったのですが何が異常なんでしょうか?
680774RR
2020/05/22(金) 16:33:57.51ID:37bVpHRB ウェイトローラーのグリスって薄くつけるだけでいいのですか?適量がわからんです
681774RR
2020/05/22(金) 22:55:09.38ID:3Rv0SMmg グリスはみっちり充填するのが原則
乾式で薄く塗るだけの人とか自分みたいに半端にべっとりの人もいる
自分は一年以上問題なく快調に走ってる
乾式で薄く塗るだけの人とか自分みたいに半端にべっとりの人もいる
自分は一年以上問題なく快調に走ってる
682774RR
2020/05/23(土) 04:44:15.63ID:vm0HgUem オイル入り過ぎってヤバイ?
多分上までゲージに付いてる
特に違和感なく走ってるけどw
多分上までゲージに付いてる
特に違和感なく走ってるけどw
686774RR
2020/05/26(火) 14:56:53.60ID:+s2XM2ve テスト
687774RR
2020/05/26(火) 15:00:10.09ID:+s2XM2ve 3年間乗らすのアニバーサリーフュージョンを頂いて
まず、バッテリー交換から行うも、シート下のボルトが癒着していて外せないorz
錆もあると思うけど、先輩方、おすすめの工具や潤滑油、外し方の紹介をお願いしますm(_ _)m
まず、バッテリー交換から行うも、シート下のボルトが癒着していて外せないorz
錆もあると思うけど、先輩方、おすすめの工具や潤滑油、外し方の紹介をお願いしますm(_ _)m
688774RR
2020/05/27(水) 09:37:23.21ID:k01R+Ilr 貫通ドライバーで軽く小突く
689774RR
2020/05/27(水) 13:34:24.43ID:W7bHMWMB 露出した10mmのボルトでお手上げだと先がおもいやられるわ
690774RR
2020/05/27(水) 14:21:15.32ID:UXAE4US+ 人
∧_∧ ( 0 )
< `∀´> л シュボッ
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
∧_∧ ( 0 )
< `∀´> л シュボッ
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
691sage
2020/05/28(木) 08:32:44.40ID:8yVwo6ga 2003年式現状渡し10万でゲット。エンジンマウント、プーリーのローラ、ベルト、ブレーキメンテ交換。基本ノーマル設定で快適です。
フュージョン楽チン。カッコよいー
大事に乗っていきたいと思います。
フュージョン楽チン。カッコよいー
大事に乗っていきたいと思います。
692774RR
2020/05/30(土) 19:37:09.62ID:pD1PYlCw メーターパネルが傷だらけで見えないので交換しようと思うんですが中華製でも大丈夫ですかね?
693774RR
2020/05/30(土) 19:52:29.30ID:jWuzbFtr 距離計の照明を加工しないと夜間に見えないけど使える
694774RR
2020/05/30(土) 22:12:07.37ID:QPaz7CiF695774RR
2020/05/30(土) 22:22:47.01ID:fr7snFq+ 2000番までやって最後にコンパウンドでピカピカ
まぁ純正新品でも10年は余裕だから高くはない
まぁ純正新品でも10年は余裕だから高くはない
696774RR
2020/05/31(日) 09:01:36.15ID:PwUAwjjI ここ3年くらいで純正は倍くらいに上がった
ヘリックス用が安かったけどどっちも万超えのはず
ヘリックス用が安かったけどどっちも万超えのはず
697774RR
2020/05/31(日) 09:04:40.33ID:XXASL4eO699774RR
2020/05/31(日) 09:26:59.03ID:PwUAwjjI 距離計だけ、リューター加工すれば純正並になる
700774RR
2020/06/02(火) 18:24:38.70ID:mbgrpBTH 2005年位に新車購入で現在走行37000km.今までにウェイトローラー2度交換、スライドピース交換なし。
スライドピースって使い回し効きます?
自身で初めてウェイトローラー交換しようと思うのだが。
スライドピースって使い回し効きます?
自身で初めてウェイトローラー交換しようと思うのだが。
701774RR
2020/06/02(火) 19:26:57.38ID:FUTYPCcW 高いもんじゃないので替えてる
俺のバイクじゃないので壊れようと関係ないしな
俺のバイクじゃないので壊れようと関係ないしな
703774RR
2020/06/03(水) 00:09:49.29ID:Wd/5W6g/ クーラントとエンジンオイルが混ざって乳化してカフェオレみたいな色の泥が出たことある方いらっしゃいますか?
704774RR
2020/06/03(水) 01:34:38.99ID:crPFeTGk 外装を綺麗にしたいのですが社外外装でお勧めはありますか?
純正で全部揃えると高いので。。。
社外はフュージョン乗りからしたら邪道なのでしょうか?
純正で全部揃えると高いので。。。
社外はフュージョン乗りからしたら邪道なのでしょうか?
705774RR
2020/06/03(水) 09:34:46.27ID:VTXSwMjF706774RR
2020/06/03(水) 10:40:34.84ID:Wd/5W6g/ >>705
サーモでなおらずオーバーヒート気味で走っていたので、ウォーターポンプあたりで何か起こってるのかとは思っておりました。
エンジン、シリンダーヘッドに歪みが起こってないことを祈ります。
解答頂きありがとうございました。
サーモでなおらずオーバーヒート気味で走っていたので、ウォーターポンプあたりで何か起こってるのかとは思っておりました。
エンジン、シリンダーヘッドに歪みが起こってないことを祈ります。
解答頂きありがとうございました。
707774RR
2020/06/03(水) 12:29:10.58ID:VTXSwMjF それならシリンダー周りのガスケット交換だろ
708774RR
2020/06/03(水) 13:59:54.57ID:ztWAq9aa エンジンオイルにだとヘッドかな
エンジンオイルがだとウォーポンシール
エンジンオイルがだとウォーポンシール
709774RR
2020/06/03(水) 14:22:35.50ID:Wd/5W6g/710774RR
2020/06/03(水) 16:35:18.58ID:7Gi70O3p ウォーターポンプのオイルシール不良はエンジン下側の穴から
クーラント滲むから見てみれば
クーラント滲むから見てみれば
712774RR
2020/06/04(木) 11:09:25.79ID:5ewKzfUn713774RR
2020/06/10(水) 13:47:52.88ID:yCQm+cA/ 25000円でフュージョン買ってきた
見た目クソボロで走りはボロい割に調子は悪くない
先ずはタイヤやら消耗品交換して、外装は北米仕様にして楽しむぜ
見た目クソボロで走りはボロい割に調子は悪くない
先ずはタイヤやら消耗品交換して、外装は北米仕様にして楽しむぜ
714774RR
2020/06/10(水) 17:45:46.68ID:fjWz2hV7715774RR
2020/06/10(水) 21:28:21.35ID:cD/nYZ9H716774RR
2020/06/10(水) 23:12:01.61ID:e79MsKbR >>713
おめでとう。俺もこの前3万で買ってきた。純正戻ししてるんだけど既に車体代余裕で越えてる。テールランプとかウインカーも社外だったからちょっと泣きたい。
おめでとう。俺もこの前3万で買ってきた。純正戻ししてるんだけど既に車体代余裕で越えてる。テールランプとかウインカーも社外だったからちょっと泣きたい。
717774RR
2020/06/11(木) 08:31:12.09ID:PDUvnVN7 >>716
だよね。俺も10万でかったけど、純正戻しに10万くらいかかった。純正の玉が20万なら今ではありと思ってる。
だよね。俺も10万でかったけど、純正戻しに10万くらいかかった。純正の玉が20万なら今ではありと思ってる。
718774RR
2020/06/11(木) 15:03:35.92ID:NlniqpSW もう増えることはないからのぅ
719774RR
2020/06/12(金) 07:24:06.66ID:WejM03yw 某オークションに、状態のいいノーマルが安く出てるね。書なしだけどw
720774RR
2020/06/13(土) 10:37:00.33ID:4RgQgfKf >>714−716
どうもありがとうございます
バイク屋の裏にボロボロのままひっそりと放置してあったのを現状で売ってもらいましたw
外装品の値段上がってるんですねぇ
自分はeBayでヘリックスの外装何点か買いました
あとメーターがなんかチカチカしてバグってるんでどうにかしたいです
どうもありがとうございます
バイク屋の裏にボロボロのままひっそりと放置してあったのを現状で売ってもらいましたw
外装品の値段上がってるんですねぇ
自分はeBayでヘリックスの外装何点か買いました
あとメーターがなんかチカチカしてバグってるんでどうにかしたいです
721774RR
2020/06/13(土) 10:39:23.33ID:4RgQgfKf それと、フュージョンの弱い所ってどんなところですかね
インシュレーターが割れやすいぐらいかな?
久々のバイクだけど任意保険が高くてびっくり
見積もり出したら年間6万ちょっと....
インシュレーターが割れやすいぐらいかな?
久々のバイクだけど任意保険が高くてびっくり
見積もり出したら年間6万ちょっと....
722774RR
2020/06/13(土) 10:52:06.29ID:QZoaGEXi 年齢にもよるけどチューリッヒが安いよ。俺は15000円/年だった
723774RR
2020/06/13(土) 18:43:22.78ID:Qp/w3rqF724774RR
2020/06/13(土) 19:31:16.17ID:bApetXo3 保険は保証内容で金額変わるから
死んでも嫁と子供が困らない掛け金と
死んでも誰かに金行かなくても良い人ととでは。。
死んでも嫁と子供が困らない掛け金と
死んでも誰かに金行かなくても良い人ととでは。。
725774RR
2020/06/13(土) 19:59:18.39ID:drrUx6FI 30歳以上でゴールドだと安いよね。逆に等級進んでもあんまり安くなんなくて若い時の感動がない。
726774RR
2020/06/13(土) 22:24:22.16ID:JNaTQ78u いい加減車両単位じゃなくて人間単位で契約させてくれんかね
リスクは大して変わらんだろうに
リスクは大して変わらんだろうに
727774RR
2020/06/13(土) 22:49:35.42ID:msh3aVtf バイクはゴールド関係ないでしょ
33歳20等級で1.4万、あいおいで
33歳20等級で1.4万、あいおいで
728774RR
2020/06/14(日) 00:16:41.88ID:4Geqbhwl >>727
関係ないのか‥恥ずかしい、しらんやった。
関係ないのか‥恥ずかしい、しらんやった。
729774RR
2020/06/14(日) 01:07:38.91ID:MdDYriUo チューリッヒはゴールドで安くなるよ
730774RR
2020/06/14(日) 08:58:04.88ID:FTz5i8TY 逆にアクサ、チューリッヒぐらいしか割引ないから勘違いしてもしゃーない。損してるだけだし。
731774RR
2020/06/14(日) 21:48:24.32ID:4Geqbhwl 勉強になるわー。
732774RR
2020/06/14(日) 22:57:11.20ID:7Zcch67L もう何年も前にフュージョンスレで2万キロの中古の購入報告したことを思い出した
先日引越しを期に手放してしまったよ
メータはゼロに戻っての1000キロくらいだったかな
通学も通勤も雨の日も風の日も元気に走ってくれた
こまめにオイル交換、駆動系ブレーキ系と吸気系は手入れしたけどエンジンはノーメンテ
まだまだ走れたはず
手元においておけばよかったかな
ありがとうフュージョンまた会う日まで
先日引越しを期に手放してしまったよ
メータはゼロに戻っての1000キロくらいだったかな
通学も通勤も雨の日も風の日も元気に走ってくれた
こまめにオイル交換、駆動系ブレーキ系と吸気系は手入れしたけどエンジンはノーメンテ
まだまだ走れたはず
手元においておけばよかったかな
ありがとうフュージョンまた会う日まで
733774RR
2020/06/14(日) 23:14:58.05ID:dIQqZ+0A >>721ですけどスレチな話題なのに色々ありがとうございます
今日車庫で暖気しながら軽く掃除してたらオイルの垂れた跡があって、まだまだ本格的に乗れそうにないので、バラして整備してから保険関係もう少し見直してみます
今日車庫で暖気しながら軽く掃除してたらオイルの垂れた跡があって、まだまだ本格的に乗れそうにないので、バラして整備してから保険関係もう少し見直してみます
734774RR
2020/06/20(土) 00:41:37.81ID:dqRQ8qmv ヘッドライトLEDでオススメお願い致します。
735774RR
2020/06/21(日) 09:00:20.09ID:VGqM3GOF >>734
SUPAREE H4 LEDヘッドライト HI/LO切替 ファンレス 車/バイク用 CREEチップ搭載 DC9-32V 6500K ホワイト 一体型 ledバルブ 2個セット 三年保証
半年問題なし。光量十分。ガラスのリフレクターにつかってます。カットラインもちゃんと出てる。参考までに。
SUPAREE H4 LEDヘッドライト HI/LO切替 ファンレス 車/バイク用 CREEチップ搭載 DC9-32V 6500K ホワイト 一体型 ledバルブ 2個セット 三年保証
半年問題なし。光量十分。ガラスのリフレクターにつかってます。カットラインもちゃんと出てる。参考までに。
737774RR
2020/06/21(日) 12:45:16.70ID:qql5PLRU シリンダーヘッドガッスケット交換、ウォーターポンプのシール交換自分をやったことある方いらっしゃいますか?
工具はある程度ある前提です。
気をつけること、これはやった方がいい等ありましたら経験者の方、教えて下さればとても助かります。
よろしくお願いします。
工具はある程度ある前提です。
気をつけること、これはやった方がいい等ありましたら経験者の方、教えて下さればとても助かります。
よろしくお願いします。
738774RR
2020/06/21(日) 16:39:10.66ID:YpUyHmLY >>736
爆光ではないのですが、ファンレスでにこ4000円ならコスパ良いかと思います!
爆光ではないのですが、ファンレスでにこ4000円ならコスパ良いかと思います!
739774RR
2020/06/26(金) 06:13:43.63ID:E0NZam2M ledヘッドライトはH4であればワット数とか関係なくなんでも良いのね?
740774RR
2020/06/27(土) 08:50:36.78ID:7CqCgu0o741774RR
2020/06/27(土) 08:50:37.42ID:7CqCgu0o742774RR
2020/06/27(土) 13:41:46.66ID:J0tj1OgC743774RR
2020/06/27(土) 16:37:39.56ID:OI7RRIQR 3万kmですがサスがヘタってるのか後ろに重めの人乗せて走る時だけブレーキなんだか分かりませんが引きずってる様な音がサーサーとなりますが何か異常ですかね?
744774RR
2020/06/27(土) 17:25:55.62ID:gayMD1si テールランプのノーマル電球が暗いのでLEDにしてみたいんですがバルブの型番教えてください。
745774RR
2020/06/30(火) 22:42:12.73ID:4u8VJPaz 車手放したから普段の足でこのバイク買おうと思ってるんだけど、中古車みにいくときここはチェックしとけって部分ある?
746774RR
2020/06/30(火) 22:44:00.68ID:EqgyUDg/ 全て見るべし
マジでまともな車両少ないから
マジでまともな車両少ないから
747774RR
2020/07/01(水) 22:02:05.51ID:nIaayocy >>745
最低限10万を整備代に充てる覚悟で選べばよいよ。
改造車は更に10万覚悟しとけば良い。
探すならほぼないと思うが最終型フルノーマル。
それ以外まともな個体はほぼ無いから。
外装とかメーターで中華を使ってるなら
中身の整備状況もやばかったりする事が多い。
最低限10万を整備代に充てる覚悟で選べばよいよ。
改造車は更に10万覚悟しとけば良い。
探すならほぼないと思うが最終型フルノーマル。
それ以外まともな個体はほぼ無いから。
外装とかメーターで中華を使ってるなら
中身の整備状況もやばかったりする事が多い。
748774RR
2020/07/01(水) 23:48:23.88ID:k6Y/lw2p >>745
全部と言えば全部かな。
ガキがファッション感覚でメンテもせずにシャコタンで乗り潰した玉が多いから、現車確認はマスト。
フュージョンの外装は純正以外に社外中華製のものもあるんだけど、中華製は信じられない位組み合わせし辛いから、純正かどうかもチェック。店が外装が純正かどうか分からないというなら外装外してまともにメンテもしてない可能性が高いから購入は控えた方が良い。
全部と言えば全部かな。
ガキがファッション感覚でメンテもせずにシャコタンで乗り潰した玉が多いから、現車確認はマスト。
フュージョンの外装は純正以外に社外中華製のものもあるんだけど、中華製は信じられない位組み合わせし辛いから、純正かどうかもチェック。店が外装が純正かどうか分からないというなら外装外してまともにメンテもしてない可能性が高いから購入は控えた方が良い。
749774RR
2020/07/02(木) 20:45:43.43ID:uvHfPaFL 外装が中華か解らんバイク屋はアウト
一応フュージョンに強い店で探したほうがいいぞ
一応フュージョンに強い店で探したほうがいいぞ
750774RR
2020/07/03(金) 03:45:38.24ID:ZLiFb9t+ ちょっと前にこちらでLEDオススメして頂き取り付けたんですが走行中アクセル上げるとチカチカしたりたまに消灯したり不安定なんですが何が原因でしょうか?
751774RR
2020/07/03(金) 04:12:37.57ID:FkxsadZF 処分するか直すかで悩むけどここ見てると直そうかなとか思うよね…
752774RR
2020/07/03(金) 04:47:01.20ID:QbDApJl5 >>750です。
今見たらコネクターが外れてました。右にハンドルきるとケーブルと干渉してました。ちなみに電球側の3つの突起とソケットはカチッとはまるものですか?それとも押したらその分入るだけですか?なんかユルいようで振動でまたとれそうです。
今見たらコネクターが外れてました。右にハンドルきるとケーブルと干渉してました。ちなみに電球側の3つの突起とソケットはカチッとはまるものですか?それとも押したらその分入るだけですか?なんかユルいようで振動でまたとれそうです。
753774RR
2020/07/03(金) 10:36:40.65ID:9e7irZbV ハマるよ。LED球とハロゲンのサイズが違うから干渉するんでしょ。
ケツからコードが出てコントローラー別体になってるやつか、
全長がハロゲンと同サイズじゃないと付かないのでは?
ケツからコードが出てコントローラー別体になってるやつか、
全長がハロゲンと同サイズじゃないと付かないのでは?
754774RR
2020/07/03(金) 15:39:44.99ID:kul7Wqvf テープで巻いときゃエエよ
755774RR
2020/07/03(金) 20:58:18.69ID:eZQrlYOn フュージョンに乗って2年
ずっとハンドブレーキのスクーターに乗っていたからか、どうにもフットブレーキに慣れません
フュージョン自体はとても気に入っているので乗り続けたいのですが、急制動が必要な場面で、どうしてもリアを使えない自分がいます
どこかで、フュージョンをハンドブレーキ化改造した記事を見た記憶があるのですが、どなたか詳しい情報をご存知でしたらご教示ください。
ずっとハンドブレーキのスクーターに乗っていたからか、どうにもフットブレーキに慣れません
フュージョン自体はとても気に入っているので乗り続けたいのですが、急制動が必要な場面で、どうしてもリアを使えない自分がいます
どこかで、フュージョンをハンドブレーキ化改造した記事を見た記憶があるのですが、どなたか詳しい情報をご存知でしたらご教示ください。
756774RR
2020/07/03(金) 22:17:43.53ID:CsJiwC5S 俺は逆にスクーター長かったから、パニック時にクラッチ切っちゃう癖が抜けなくて死にそうになるw
757774RR
2020/07/03(金) 22:41:15.38ID:rcd92C2M758774RR
2020/07/03(金) 22:42:18.23ID:rcd92C2M >>755
カスタムハンドル向けキットも売ってました。
カスタムハンドル向けキットも売ってました。
759774RR
2020/07/03(金) 22:43:48.69ID:rcd92C2M760774RR
2020/07/04(土) 00:01:27.97ID:0u5haYM3761774RR
2020/07/05(日) 17:39:38.15ID:ZGCO9D+l 俺もフットが駄目だったから変えた
初期型のマジェスティのがつくよ
サイドブレーキも手元にあるから使いやすい
オクとかで数千円でてにはいる
効きは足よりきかないけどなれるし乗りやすい
初期型のマジェスティのがつくよ
サイドブレーキも手元にあるから使いやすい
オクとかで数千円でてにはいる
効きは足よりきかないけどなれるし乗りやすい
762774RR
2020/07/05(日) 23:29:11.75ID:xlCGhWCu 中古車みてきた
隣県の2店舗、最初の店はスクーターたくさん扱ってるところで、96年式、外装は社外だけどチリも合わせて補強も入れて純正より耐久性アップとか言ってたが信用していいものかどうか
足回りとメーターとスクリーンは純正
距離49000km、値段乗り出し29.5万円
2件目も主にスクーター扱ってるとこ、03年式、外装は社外、みた感じ特にフェンダーズレてるとかチリがあってないとかはない
ペイントショップでオールペンしたとかで外装はピッカピカ
外装以外は純正、消耗品の交換はしていて購入するならドライブベルトやらプーリーも整備して渡すとか
距離28900km、値段乗り出し32万
どっちも派手な改造車とかではなく、見た目はストックな車両
実際見たときなくて跨ったりしたかったから試しに見に行ったけど、本当フルノーマルの純正車両ってないっすね
どっちの店もフォルツァとかマジェスティの方がいいってススメてきた
フュージョン以外のスクーターに乗る気はないので買うつもりではいるけど、他のバイクより車両選びが難しいっす
隣県の2店舗、最初の店はスクーターたくさん扱ってるところで、96年式、外装は社外だけどチリも合わせて補強も入れて純正より耐久性アップとか言ってたが信用していいものかどうか
足回りとメーターとスクリーンは純正
距離49000km、値段乗り出し29.5万円
2件目も主にスクーター扱ってるとこ、03年式、外装は社外、みた感じ特にフェンダーズレてるとかチリがあってないとかはない
ペイントショップでオールペンしたとかで外装はピッカピカ
外装以外は純正、消耗品の交換はしていて購入するならドライブベルトやらプーリーも整備して渡すとか
距離28900km、値段乗り出し32万
どっちも派手な改造車とかではなく、見た目はストックな車両
実際見たときなくて跨ったりしたかったから試しに見に行ったけど、本当フルノーマルの純正車両ってないっすね
どっちの店もフォルツァとかマジェスティの方がいいってススメてきた
フュージョン以外のスクーターに乗る気はないので買うつもりではいるけど、他のバイクより車両選びが難しいっす
763774RR
2020/07/06(月) 01:19:40.08ID:BHmi0ccp 中野のお店で程度いいの売出し中だよ
764774RR
2020/07/06(月) 09:37:05.42ID:zV98wwmu■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 「井上、井上と騒ぐけど」「ボクシングといえば亀田家やろ」 亀田和毅に聞いた「亀田家」 [ネギうどん★]
- 復興相「東北でよかった」五輪相「復興より大事」副大臣「忖度しました」 閣僚の失言あとを絶たず [459590647]
- 【悲報】大阪万博のリングを残せという声が9割に昇ることが判明 [616817505]
- 石破「コメ高騰 徹底的に議論していく😡」 [399259198]
- 【悲報】韓国人男性と結婚する日本人女性が爆増!「韓国人は身長や年収が高く、家事もしてくれて女性の扱いも上手」810万いいね [257926174]
- ▶ぺこみこ完全復活祈願スレ
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww