X



【HONDA】スーパーカブC125 16台目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0802774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 05:41:21.43ID:775v2eKX
>>801
その豊丸というのを知ってるあんたも同類
俺は歌丸なら知ってるけど豊丸はしらん
0803774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 05:53:48.34ID:82fIdq7H
若い頃 息子がお世話になりました 
0804774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 10:13:47.95ID:PMjxfbtb
豊丸というレジェンドのあとから地球丸花子という名前のインパクトでいこうとしたけどパッとせんかったのもいた
0805774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 10:14:26.29ID:PMjxfbtb
>>804
うお!ごめんなんのスレかわからんようになってた
0806774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 13:18:14.78ID:MMHOBOw6
>>802
マジレスをありがとう。
豊丸から歌丸に持っていく見事なスベリ方、勉強になりました。
0807774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 14:07:01.01ID:PkyK2YoO
今日から慣らし運転開始。10Kmくらい走ったところで暑くて逃げ帰ってきた。
0808774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 19:11:12.25ID:nGREwCC+
この時期、人間の方が先にオーバーヒートするから気をつけなね、、、
0809774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 22:19:41.91ID:1YQ4r/kP
最高速度が95km位しか出ないんだけどこんなもんなの?
0810774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 22:26:50.93ID:wL0+1ALV
出すなよ
0811774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 23:45:19.17ID:y86At+AE
>>809
そんなもんだよ〜
0812774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 23:51:49.84ID:ls5dyKJL
>>809
情けないよ
ベトナム産15万のWAVE110はキャブ仕様なのに軽100行くのに
0813774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 00:32:38.54ID:Zrj3IZuE
走れ!ケー100
0814774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 04:24:48.64ID:3Tl3qEHE
下道しか走れないのにそんなに出す必要ある?
0815774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 05:11:20.36ID:uBWLloEF
信号待ちのときだけ先頭まで出る
青になったときだけスピードだして車を離す
走りながらの追い越しはしない
スタートダッシュもやめたら60km/lいくんかね
ずっと58km/lだわ
0816774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 05:16:33.85ID:PgL+H5hb
田舎道で車の後ろついて走ってると66/lくらいだけど357とかバイパスでほどほど追い越して走ってると54/lまで落ちるわ
0817774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 07:46:01.83ID:dDDwun3n
スピードがー
最高速がー

公道じゃないよね?
0818774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 07:49:37.78ID:nmgZ46VX
>>817
スピード出すけどちゃんと法定速度守ってるよ?
0819774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 08:11:47.97ID:ZAkPGlDC
法定速度までいかに短時間で到達できるかの話
0820774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 09:27:01.40ID:FZLTWv/n
カブという選択が間違ってますよね
0821774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 16:03:49.71ID:nmgZ46VX
塩ビパイプで繋がってるのではロッドホルダー作ったわい
0822774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 16:04:40.34ID:nmgZ46VX
>>821
なんか他の文章の変換混ざってへんな日本語なったけど塩ビパイプでロッドホルダーを作ったということです
0823774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 17:29:09.17ID:I8b6lFQo
>>817
真面目か‼
 
、、、真面目なんだな。
0824774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 19:25:19.63ID:zdBuIkxX
58歳だけどイエロー買いに行きます!
0826774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:01:54.13ID:z6oAwPXD
アイボリーの上から黒塗ればよかったのでは?
0827774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:12:07.39ID:8MEPlG5R
下半分だけ黒ってのも警ら感があって良かったんじゃない?知らんけど
0828774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:13:45.15ID:hOAVrood
>>826
ホムセン箱って塗装が定着しなくて、ちょっとぶつけただけで塗料が剥がれるんだよね。それに新たにラッカー買うなら箱ごと買い直す方が安く上がるよ。このホムセン箱って二千円そこそこだし。
0830774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:26:33.72ID:Wp8nmkXv
ラッカー塗料で塗るからじゃん
そういう用途ならウレタン塗装だろ
0831774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:36:16.67ID:z6oAwPXD
>>828
あーポリプロピレンみたいな材質だと、塗料定着させるのに手間かかるもんね
2000円で済むなら買った方が早いわね
0832774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:36:48.59ID:hOAVrood
アイボリーは家で余ってたやつ、レッグガードに似てるから流用しただけだからなあ。ラッカーと書いたけど詳しくは何か知らないね。水性と言うのと買い増した安いやつと。。
0833774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:37:21.23ID:dvNnfTb0
この箱って小さいからメットも入らないよね。メットにもよるだろうけど。
0834774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:41:19.40ID:hOAVrood
>>831
同様の試みやったC110のモトブログさん見てね。ホムセン箱塗るの難しいかなって。アイボリー禿げ禿げで苦労してました。
0835774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:43:22.22ID:hOAVrood
>>833
いちおうおれのホムセンフルフェイスは入りますね。
0836774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:48:53.03ID:uBWLloEF
表面全面を紙ヤスリで目荒らししてから下色塗って仕上げ3回塗ったら塩ビだけど綺麗にとまったよ
0837774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:49:38.74ID:/323ylDx
箱なんてつけるな
デザインが汚れるだろ
0838774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:52:10.29ID:hOAVrood
>>836
紙ヤスリ、やっぱそれくらいやらんとなあ。それは思い浮かびましたが、暑いので思考を消去しました。
0839774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:55:35.44ID:hOAVrood
>>837
メットをどうするかという問題があって。備え付けのにぶら下げてて、気づかないうちに土砂降りの雨来たらいやなので。
0840774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:59:19.37ID:2Q4a5SKW
箱もつけられないならカブに乗らない
0841774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 22:10:08.26ID:hOAVrood
箱いいねえ。OGKのFCなんたらで取り外し自由になりました。それでは明日朝から慣らしツーリングです。明日も頑張って行こう。
0842774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 22:43:00.60ID:I8b6lFQo
みんなそれぞれのスタイルあって良いと思う。

俺は箱は付けない派だけど。
まぁ超不便!!
 
それでもいい。
0843774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 23:48:38.61ID:Vk2XXeBJ
これには何も付けたくない
110の方になら何でも付けるがよかろう
0844774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 05:36:27.63ID:Iy0Lp+m1
バイクだけを見てる分には箱はないほうが間違いなくいい
けどライダーが運転してるのを見たら箱あるほうが様になってる
箱がないとバイクが小さく見えて子供用のチャリに乗ってる大人のように見える
0846774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 09:06:13.60ID:tc3XtdIX
>>844
ええっ?

、、、いろんな人がいるもんだな、、、
0847774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 10:05:54.89ID:lcN1Dq9/
>>844
たしかに。
箱なしC125を運転してるのを後ろから見たらバランス悪いな
0848774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 10:06:35.60ID:GEOUPzS9
まあ確かに4輪視点で後方から見ると箱なしカブは貧弱で、煽り軽の餌みたいなもんだな
箱付けてサイズアップすればその手の輩を多少は避けれるからそういう意味では様になってる
0849774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 11:25:05.76ID:Fs6Wngo0
箱はいいけどホムセン箱は貧乏くさくてダサい
純正のビジネスボックスとかJMSとか付ければいいじゃん
40万の車両買って箱はケチるの?
0850774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 11:32:45.83ID:JwlvwVAF
ja44だとダサさがカッコよくもなるけどC125はね
0851774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 13:58:56.34ID:tc3XtdIX
スゴい書き込みだなwww

箱付けって、乗り手の使い方にもよるしなぁ。
カッコいい悪いは好みだし(個人的には超カッコ悪いと思うけどw)なあ。

しかしウケたのが、煽り防止になるとか、ホムセンの箱を付けるとか。

せっかくカブ買ったのに、ホムセンの箱付けて、煽り防止はちょっとウケるわ。
 
せっかくのカブをスタイリッシュに乗れねえもんかね?どうせ箱付けるにしてもちゃんとカッコいいヤツあるでしょ?なんでホムセンの箱になんのよww

それとも乗り手がカッコなんか何も気にしないヤツで超ダサいとか超デブとか?
もしかしてメットもホムセンのメット?ww
もしそうなら、そんなヤツがわざわざ40出してカブ乗らなくてもいいのに。
 
0852774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 14:20:04.79ID:CamXip3D
箱ないと荷物が困る
出先で何か買ったらどうすんだ?
リュックとか背負って行くのも邪魔だし
0853774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 14:34:16.17ID:h9pCreAJ
白の鉄箱めっちゃ気に入って使ってるけどそこまで人からダサイと思われてたのか、、、、
0854774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 15:12:52.57ID:tVsXyUF9
>>853
恥ずかちい(//∇//)
0855774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 15:52:55.74ID:13uNgnqn
まず、重い
そして断熱性ゼロ。

ダサい以前に利便性に難がある。
0856774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 15:59:17.17ID:kect7SFj
実用カスタム嫌いなのにカブ乗ってるのは辛そうな人生だなとは思う
0857774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 16:05:27.68ID:Fs6Wngo0
>>851
ほぼ同意
今までにないスタイリッシュなカブなんだから箱にも気を使えと思う
ヘプコ買えとは言わんがアイリス箱はないわ
0858774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 16:49:09.87ID:C+sTLnK6
また箱マン来たのか
病気治らねえなあ
0859774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 17:21:42.13ID:UyjTH/xC
そらPCXがホムセン箱積んでたら変だけど、カブ系にホムセン箱や収穫箱は誰も変だと思わない。
0860774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 17:42:40.67ID:Iy0Lp+m1
>>859
そう思うのなら自分のC125に付けてみな
0861774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 18:25:54.33ID:7t/ojEKi
人の目を気にしすぎ
0862774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 18:30:23.18ID:2PrPTYrg
カブの見た目なんて誰も気にしねぇのにな
たかがカブだぞカブ
0863774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 18:55:55.01ID:aDqYppt/
スタイリッシュw
0864774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 19:00:49.71ID:qIfudQZ2
エレガントでスタイリッシュなカブ界の盲点に君臨するC125だろ?
0865774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 21:25:30.62ID:UyjTH/xC
明日も早朝慣らしツーリングだ。夜も明けきれない真っ暗の山道に二人、おれとC125。傍では川が流れているらしい。なんか懐かしい感覚。高校生の頃RX50で家出したの思い出した。ちょうどこんなのだった。
0866774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 22:23:09.19ID:+4AFo9tH
バイクに箱なんか誰が付けるかカッコ悪い!
と豪語していた時代が自分にもありましたよ。でもねGIVI箱の恩恵に与ると箱梨じゃいられない
倅「箱は付けない主義って言ってなかった?」
父「そんな事言ったっけ?人は良くも悪くも変わっていくものだよ」
0867774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 22:30:19.03ID:tc3XtdIX
>>859
それなら普通のカブでいいじゃん。
なんで125わざわざ買うのよ。
0868774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 23:12:41.94ID:13uNgnqn
トイレットペーパー買ったら、どーすんだよ!!( ≧Д≦)
0870774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 00:19:24.05ID:jYlez2tg
わろた
0872774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 00:41:17.04ID:sVPwWDJO
日本一周でもするのか、いやそれ以上に積み込んでどうする
0873774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 02:49:55.51ID:G3qy1ZEj
スーパースポーツやストファイとかに、日常的にホムセン箱を付けているとかは論外だけど、そうじゃ無いなら好きにすれば良いと思うんだけどなぁ。
どんな価値観を持つのも自由だけど、押し付けはダメでしょ。
0874774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 04:39:38.02ID:bUGtCMWu
>>871
これはカブで暮らしてる人かも知れん。
0875774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 06:50:10.84ID:ZsMjAvOh
純正の鉄箱でカッパ、長靴、ジェットヘル、通勤鞄が入る
便利すぎる
0876774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 08:27:32.52ID:Ft3LaY2B
箱つける派も見た目重視派も気持ちわかる
ただごめんなさいランドセルつけてるカブは関わりたくないです
0877774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 08:30:00.41ID:2ByejcX5
>>869
軽トラ買うのだ。
0878774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 10:04:57.94ID:MRUgGdg5
グリップ変えようと思ったけどエンドが外れねえ…
0881774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 11:04:22.53ID:bUGtCMWu
つうか素直にバイク屋行って工具借りたら?
0882774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 11:08:36.78ID:A6lNFohq
箱はいいんだけどなんでホムセン箱なの?
安いからってそれだけの理由?
0883774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 12:57:22.33ID:zq8+WW/5
あえてホムセン箱(アイリスオーヤマ製限定)を付けるのがカッコいいという風潮も一部である
昔の900ニンジャのバーハン+サブフレーム+集合菅+アンダーカウル外しみたいな無意識的にやってる感じ
なんか人マネ好きだな〜と見てしまうわ
0884774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 15:30:08.37ID:ZsMjAvOh
>>880
こいつの口調ほど腹立つものはないわ
0886774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 17:22:07.39ID:eXelGPRb
近所のスーパーへ買い物行ったら、先客のグレーのC125が駐輪場に1台だけポツンと停まってた。ちょっと気恥ずかしいので、おれのグレーは離れた所に停めた。買い物終わって駐輪場に戻って来ると、クロスカブがおれのグレーのすぐ隣に停まってて、駐輪場はカブが3台だけだったんだけど、3台ともホムセン箱乗っけててワロタ。
0888774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 19:16:07.68ID:Tw2RmGHa
>>886
付き合っちゃえよ!
0889774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 19:41:58.31ID:BmTtZjpr
>>878
インパクトで一発
電動の安モンでもひとつあると便利だよ
0890774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 19:43:11.38ID:T9/oYPCE
>>888
やだよう。このスーパー、もう一台グレーが出没するんだが。そいつは塗ったのかどうか知らんが、ボディ同系色のホムセン箱積んでる。
0891774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 19:58:58.70ID:T9/oYPCE
こんな田舎のスーパーなのに、おれを含めてグレーが3台揃った日には、パラレルワールド移行とか何か恐ろしいことが起こりそうだ。
0892774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 22:27:30.07ID:R2CPI2CV
c125の寿命はどれくらいなんだろう?
 
普通にオイル交換なんかのメンテもやって、どれくらい走るんだろう?
 
偉い人教えて下さい。
0893774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 22:47:07.79ID:bVFexfqE
50万kmぐらいかな
0894774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 23:28:23.71ID:xHwRvOX4
すり減った部品を替えてゆけば、寿命は永遠さ
0895774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 00:53:13.72ID:sGGMWdNJ
>>891
顔見てみ?
きっとそっくりだよ
0896774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 02:10:45.29ID:PJ+962FC
>>892
あんたのほうが先に逝くから気にするな
0897774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 08:02:25.01ID:p+KfpZyG
>>892
中古で買った'93年式のキャブ車だけど15年乗ってまだまだ快調に走ってたからな。C125買うんで手放しちゃったけど。
0898774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 08:12:56.01ID:ctxyPtAa
後輪に釘が刺さってパンクしたが補修キットでお手軽修理
チューブレスのC125最高です
0899774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 08:41:52.96ID:3sEOLl5D
>>896
出たな。
童貞臭いハイネックのヤングマン!
まずは包茎治してからやって来い!
のび太の口みたいなチンポ野郎め!
どうせ箱もヘルメットもホムセン野郎が!
0900774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 08:48:34.05ID:rdEGxq0z
と、老害が申しております
0901774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 09:32:08.33ID:Z/30CKda
GP-MAGNUMサイクロン付けてる人
ノーマルと比べてどんな感じか教えてくれませんか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況