XMAX ABS (250cc) : 日本ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xmax/
車両プロフィール
新エンジンを採用した軽量スクーター「XMAX ABS」(250cc) を2018年1月25日から国内で販売を開始する。
新設計の水冷・BLUE COREエンジンを搭載、179kgの軽量ボディで高い加速性能を誇る。
またモーターサイクル型フロントフォーク採用やトラクションコントールシステム装備と、スポーティかつ快適な運転をサポートしながらもシート下にヘルメットを2個収納できるなど高い積載性も兼ね備えている。
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Motor Manufacturing)。
発売日/2018年1月25日 (年間 2,000 台)
メーカー希望小売価格
642,600円 [消費税8%含む]
前スレ
【YAMAHA】XMAX part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581750275/
【YAMAHA】XMAX part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/08(水) 07:27:45.38ID:TuB3M0jx
482774RR
2020/09/03(木) 18:48:11.07ID:ZfZglUfF >>479
つドラスタ1100
つドラスタ1100
483774RR
2020/09/03(木) 19:47:35.77ID:wRnHxxUU 1100乗るならハーレーかなぁ
484774RR
2020/09/03(木) 20:49:16.05ID:MiDKjppC ハーレーは本当につまらん
あれはバイクとして認識してはいけない
あれはバイクとして認識してはいけない
485774RR
2020/09/03(木) 21:10:15.91ID:oQASyWrM >>481
そりゃあんたの稼ぎが少ないやから仕方なさ
そりゃあんたの稼ぎが少ないやから仕方なさ
486774RR
2020/09/03(木) 23:53:10.14ID:OUZBdlMN どうせ脳内で4台所有してますー
とかでしょう?悔しかったら画像upしろよねw
とかでしょう?悔しかったら画像upしろよねw
487774RR
2020/09/03(木) 23:53:23.43ID:ZfZglUfF488774RR
2020/09/04(金) 04:23:15.36ID:i68viUZw ノーマルなんだけどさ皆の車両は120キロまでストレス無くスピード上がっていく?90以降鈍足になるんだが新車で買って3000キロメートル
489774RR
2020/09/04(金) 05:02:31.12ID:uFi0YhIv トリシティー300とどっちが速いかな?
さすがに負けないか?
さすがに負けないか?
490774RR
2020/09/04(金) 07:25:25.06ID:N+KhviJH XMAX360
492774RR
2020/09/04(金) 12:45:21.57ID:90p3K53S はいはい
493774RR
2020/09/04(金) 15:07:35.93ID:uyQsFME3 3台までは奥さんの顔も平静を装うけど4台とかなるとさすがに般若っぽくなりそうで3台で踏みとどまってる
494774RR
2020/09/04(金) 15:18:26.96ID:B7HTWFnq 嫁が〜てのはよく聞くけど、そんなに鬼嫁多いの?
495774RR
2020/09/04(金) 15:44:21.12ID:oHHKoPg1 鬼嫁が多いのではなく鬼嫁しかいない
496774RR
2020/09/04(金) 16:25:41.30ID:uyQsFME3 たとえば嫁が100万するようなバッグを3個とか買ったらさすがに黙っていないだろ
その逆だからな、、、3台持ちを許容してくれるだけ有り難いよ
とはいえそもそもが全部俺の稼ぎなわけだけどw
その逆だからな、、、3台持ちを許容してくれるだけ有り難いよ
とはいえそもそもが全部俺の稼ぎなわけだけどw
497774RR
2020/09/04(金) 18:05:28.61ID:+itseJ9V チンポで黙らすSEXMAX
498774RR
2020/09/04(金) 18:24:31.21ID:1Kn4v5Qy セックマックス渋いwww
499774RR
2020/09/04(金) 18:53:51.09ID:sMl0/kMT SE-XMAXて誰かエンブレム作らんかな
500774RR
2020/09/04(金) 19:48:00.71ID:QF4kUcVy バッグは場所取らないけど、バイクは場所取る
501774RR
2020/09/04(金) 19:56:01.56ID:Rtug+T0u ZSEX TURBO
昔乗ってた車のグレード
昔乗ってた車のグレード
502774RR
2020/09/04(金) 21:17:27.18ID:oyyMqNfN ダッサ
503774RR
2020/09/05(土) 00:02:09.47ID:LCPPjgLE 嫁の金で買ってきたんなら、口ださないかな
嫁の金でバイクは買わないし
嫁の金でバイクは買わないし
504774RR
2020/09/05(土) 06:05:48.01ID:SKjPWq11 マッドブラック納車されてちょこちょこ乗ってますが、
何キロまでが慣らし運転必要ですか?1000km?そろそろ全快で運転してみたい。
何キロまでが慣らし運転必要ですか?1000km?そろそろ全快で運転してみたい。
506774RR
2020/09/05(土) 07:50:20.11ID:/hPdjzWb507774RR
2020/09/05(土) 08:50:15.40ID:RlqmmBEK ライトのハイビームなんだこれ、やる気無いだろ
509774RR
2020/09/05(土) 16:21:59.18ID:r/q7cHrE >>500
バッグは走らないけど、バイクは走る
バッグは走らないけど、バイクは走る
510774RR
2020/09/05(土) 18:16:39.67ID:PeoXGY8s バッグはガソリン要らないけどバイクはガブガブ飲む
511774RR
2020/09/05(土) 21:05:13.97ID:1gS+gYrF >>504
購入店から、慣らし運転不要、とさんざん言われた。
タイヤは100q、ブレーキパッドは100〜200qの慣らし推奨されてる。
自分は300q位でオイル交換して、1,000q位で慣らし終わらせた。
購入店から、慣らし運転不要、とさんざん言われた。
タイヤは100q、ブレーキパッドは100〜200qの慣らし推奨されてる。
自分は300q位でオイル交換して、1,000q位で慣らし終わらせた。
512774RR
2020/09/05(土) 22:37:15.51ID:hjQQVoEh BKB
513774RR
2020/09/05(土) 22:43:32.27ID:bYyXiLBm 慣らしは運転者が新しいバイクに慣れる為に必要
いきなりフルスロットルしたら前のバイクの癖が残ってて
曲がりきれなかったりする
1000kmまで250のCVTで5000回転縛りは辛いけれども
5500回転が一番美味しい所だもんでw
いきなりフルスロットルしたら前のバイクの癖が残ってて
曲がりきれなかったりする
1000kmまで250のCVTで5000回転縛りは辛いけれども
5500回転が一番美味しい所だもんでw
514774RR
2020/09/06(日) 01:47:36.15ID:B0lxVgSI ブラジル県民乙
516774RR
2020/09/06(日) 17:55:06.96ID:8n/JcVfl マニュアルに慣らしは1000kmまでって書いてあるがな
厳密に5000回転とか縛らんでええけど
急発進急加速避けて、高速も左車線を80km位で流しとけ
厳密に5000回転とか縛らんでええけど
急発進急加速避けて、高速も左車線を80km位で流しとけ
517774RR
2020/09/06(日) 18:49:59.75ID:+ZQqfvUo 今の慣らし運転って、ある一定の距離を走ることで、
点検だけでは分からない初期不良の有無をあぶり出すのが目的だろ。
点検だけでは分からない初期不良の有無をあぶり出すのが目的だろ。
518774RR
2020/09/06(日) 19:48:57.14ID:F02Vxx7x ハーレーはとりあえず500キロ走ったらボルト増し締めしろと言われた
519774RR
2020/09/06(日) 20:54:31.45ID:FF5/352M そうですか
520774RR
2020/09/06(日) 23:37:23.04ID:o/jNhwDZ HIビームよくあれで承認とれたな
LOも暗いし兄貴のTMAXと全然違いすぎ
LOも暗いし兄貴のTMAXと全然違いすぎ
521774RR
2020/09/07(月) 13:12:54.39ID:qzmx0mWi カギって防水じゃないよね?
522774RR
2020/09/08(火) 06:45:48.80ID:AVPtISsf 軽量強化クラッチ入れてる人いる?
525774RR
2020/09/10(木) 09:48:25.32ID:oh7vjGt9 故障させたら本体価格が15K、バイク屋で車体との
登録作業費3K、税込み20Kいくからお大事に。
登録作業費3K、税込み20Kいくからお大事に。
526774RR
2020/09/10(木) 10:19:30.78ID:AhTrcFjC 走行中に雨に降られて、鍵が濡れても大丈夫ならいいんだけどな
さすがに洗濯機は怖いな
さすがに洗濯機は怖いな
527774RR
2020/09/10(木) 11:29:41.63ID:AxOBXnBh 鍵の電池新車で買って1年半経つけどまだ切れる感じしない
528774RR
2020/09/11(金) 11:05:25.16ID:WaSoWKWI XMAX買って2年で1万キロ YSPでの下取り見積り30万円ってどう思う?
ちなみにトリシティ300乗換え時の価格
ちなみにトリシティ300乗換え時の価格
531774RR
2020/09/11(金) 18:25:58.39ID:RYW/0jsT NIKEN逝っちゃえよ
532774RR
2020/09/11(金) 23:54:03.84ID:XHvw9ogQ 日本の道路事情などを考慮してXMAX300は日本導入予定は今の所ありません
by ヤマハ
9月30日
鳥300日本正規販売します。え?(;^ω^)300ccで前二輪・・・・・日本の道路事情と免許区分・車検
by ヤマハ
9月30日
鳥300日本正規販売します。え?(;^ω^)300ccで前二輪・・・・・日本の道路事情と免許区分・車検
533774RR
2020/09/12(土) 00:27:47.92ID:JdqQuNDF 新型XMAXがEURO5の影響で250ccのままで馬力下がるなら300ccにしてもらった方がまだいい
534774RR
2020/09/12(土) 04:53:18.34ID:bQU46CWj 実は250と300の車検ありとの維持費差って初回車検3年乗って2万円〜5万円の違い
自分でメンテできる人なら2万、出来ない人なら倍ぐらいの差しかない
皆調べなくて イメージだけで車検が〜とか言うよね
自分でメンテできる人なら2万、出来ない人なら倍ぐらいの差しかない
皆調べなくて イメージだけで車検が〜とか言うよね
536774RR
2020/09/12(土) 08:31:22.35ID:cfm9JUsC 車検は社会人なら経済的な負担は屁でもなくて
むしろ3年後にバイク屋に預けてまた引き取る算段をつけなければならない手間の方が面倒くさい
そのために準備から取られる延べ時間を時給換算したら下手したら車検費用より高い
実際に車検の要る車両を維持した事のない奴が「たいした負担じゃない」とか言うんだよ
むしろ3年後にバイク屋に預けてまた引き取る算段をつけなければならない手間の方が面倒くさい
そのために準備から取られる延べ時間を時給換算したら下手したら車検費用より高い
実際に車検の要る車両を維持した事のない奴が「たいした負担じゃない」とか言うんだよ
538774RR
2020/09/12(土) 09:05:43.33ID:qk5gdXMy 仕事帰りにバイク屋に預けて代車受け取るだけでたいした手間でもないと思うけど、そんなに遠いバイク屋に行ってるのかな?
539774RR
2020/09/12(土) 09:07:56.70ID:g5FwedPb まぁ車検気にしない人の多くはそれならいっそって感じで大型までいっちゃうからね
スクーターに関しては当てはまらない人も多いと思うけど
スクーターに関しては当てはまらない人も多いと思うけど
540774RR
2020/09/12(土) 10:06:09.89ID:5yzRnwwB 300は今出されてもなぁ次期型で出たら乗り換える
それまでにADV300が出たらそっち買う
FORZA300は前サスが気になりなるから出ても買わない
FORZA800(インテグラ800?)は欲しいかも
それまでにADV300が出たらそっち買う
FORZA300は前サスが気になりなるから出ても買わない
FORZA800(インテグラ800?)は欲しいかも
541774RR
2020/09/12(土) 10:12:11.22ID:4Aoq1w77 ユーザーで光軸ドキドキするの嫌だ
542774RR
2020/09/13(日) 03:54:03.13ID:tC7Bt2Vl ヤマハって400ccが1台しかラインナップ無い
300クラス増やして来たな
わざわざ日本専用で250や400にするより
そのまま輸入すればコストかけないで済むんやな
余計な設備投資しなくて良い
300クラス増やして来たな
わざわざ日本専用で250や400にするより
そのまま輸入すればコストかけないで済むんやな
余計な設備投資しなくて良い
543774RR
2020/09/13(日) 07:39:38.22ID:7dtQNRmw スズキはバーグマン400しかない
544774RR
2020/09/13(日) 12:32:46.42ID:bVS+s/K7 腰上交換してもオイル上がり治らんかったって
https://youtu.be/W_Aok7_MqIs
https://youtu.be/W_Aok7_MqIs
545774RR
2020/09/13(日) 13:01:27.55ID:wtuAp2I6 ヤマハはしょせんヤマハ
546774RR
2020/09/13(日) 15:53:45.12ID:jpH3PDTV ヤマハに品質の不安は今までなかったんだがネシア製は酷いね
547774RR
2020/09/13(日) 15:59:04.81ID:PM+D70pC 白 初期型(察し
548774RR
2020/09/14(月) 05:37:30.66ID:RQwAY1QE 300厨って相手にされてないのに書き込む回数だけは多いから迷惑なんだよな
トリは純粋に車体重すぎて300じゃないと馬力出ないからってわかんねーのかな
トリは純粋に車体重すぎて300じゃないと馬力出ないからってわかんねーのかな
549774RR
2020/09/15(火) 09:05:59.43ID:ic+UT7tL コンフォートシートは以前からあったが、ローダウンシートもあったの?
トリ300にあわせて兼用で新発売?
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/model/1203/item/Q5KYSK111G04
トリ300にあわせて兼用で新発売?
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/model/1203/item/Q5KYSK111G04
553774RR
2020/09/15(火) 18:18:14.13ID:KgTD9+wE554774RR
2020/09/15(火) 19:50:08.26ID:QZEzb0e2 なかなか認めないのがリコール
555774RR
2020/09/15(火) 23:08:25.88ID:cPjss4F3 つまんねーリコールw
556774RR
2020/09/16(水) 08:04:34.96ID:Vln1pW2V 次期XMAXは足回りが変わるんだってさ
557774RR
2020/09/16(水) 11:43:09.05ID:OXZIFjAp XMAXにもボディカラーにブルーイッシュグレーソリッド4用意されねーかなー
558774RR
2020/09/16(水) 14:04:30.83ID:CseWC6SL ライムグリーンが欲しいw
559774RR
2020/09/16(水) 19:49:23.79ID:zH2SPLIt 水色マックスも良さげ
560774RR
2020/09/18(金) 10:38:04.09ID:iinuLmZW 国内カラーにないブロンズが並行輸入じゃなくメーカー保証2年
プラス3年目YSP保証で販売されてる。国内仕様の外装交換品。
グレーを買ったが、2018年モデルにこのカラーがあれば買っていた。
当時はジェネシスの並行ものしかなかった。
https://www.goobike.com/spread/8700158B30190710002/index.html?disp_ord=49
プラス3年目YSP保証で販売されてる。国内仕様の外装交換品。
グレーを買ったが、2018年モデルにこのカラーがあれば買っていた。
当時はジェネシスの並行ものしかなかった。
https://www.goobike.com/spread/8700158B30190710002/index.html?disp_ord=49
561774RR
2020/09/18(金) 12:21:23.63ID:qkQto4bU 300が欲しい
562774RR
2020/09/19(土) 13:04:55.75ID:NaQqOWDr >>561
いらない
いらない
563774RR
2020/09/19(土) 18:17:52.95ID:lnhHAacm 現行なら要らない
新型で250と同時販売なら是非欲しい
新型で250と同時販売なら是非欲しい
564774RR
2020/09/20(日) 05:51:18.03ID:UTWtjNKB このスペックなら欲しいかも
XMAX400 車両重量210kg 33馬力 トルク3.6
XMAX300 車両重量179kg 28馬力 トルク2.9
XMAX250 車両重量179kg 23馬力 トルク2.4
XMAX250 0−100 約11秒 最安値新車販売価格56万円
XMAX300 0−100 約9秒 間を予想して65万円ぐらい?
バーグマン400 215kg 0−100 約8.5秒 最安値新車販売価格 70万円
XMAX400 車両重量210kg 33馬力 トルク3.6
XMAX300 車両重量179kg 28馬力 トルク2.9
XMAX250 車両重量179kg 23馬力 トルク2.4
XMAX250 0−100 約11秒 最安値新車販売価格56万円
XMAX300 0−100 約9秒 間を予想して65万円ぐらい?
バーグマン400 215kg 0−100 約8.5秒 最安値新車販売価格 70万円
565774RR
2020/09/22(火) 22:14:51.39ID:RR9OX2cl >>428
車もそうだけど、吸気の時の地面に近い温度をとるからあんまりあてにならない。夏のアスファルトなんて、42度まであった。
車もそうだけど、吸気の時の地面に近い温度をとるからあんまりあてにならない。夏のアスファルトなんて、42度まであった。
567774RR
2020/09/23(水) 04:33:06.55ID:F0T0b+1n バルブ?変えれんの?
品番よろしく
品番よろしく
568774RR
2020/09/23(水) 10:02:47.94ID:O8vsUKLu トリシティ300試乗したけどXMAXの軽快感はさすがになかった・・・
つーか俺はXMAXの顔が好きだったんだとあらためて思ったので当分XMAXerのままだな
つーか俺はXMAXの顔が好きだったんだとあらためて思ったので当分XMAXerのままだな
569774RR
2020/09/23(水) 16:19:32.31ID:tNrJ73wp XMAXSPが欲しい
アイアンマックス+サス強化版みたいな感じで
まートリシティが究極サス進化版ではあるがw
アイアンマックス+サス強化版みたいな感じで
まートリシティが究極サス進化版ではあるがw
570774RR
2020/09/24(木) 05:07:47.44ID:+UhweeHZ テネレ700への乗り換え検討したけど思いとどまった
XMAXちゃん乗り続けます^-^
XMAXちゃん乗り続けます^-^
573774RR
2020/09/24(木) 08:35:03.42ID:q9Lnehdw テネレ700いいじゃない
変えようよ
変えようよ
574774RR
2020/09/24(木) 09:12:52.55ID:1g8yRrVZ 乗り換えよりも買い増したら良いのに
まぁ、2台要らないとか駐輪出来ない場合もあるわな
まぁ、2台要らないとか駐輪出来ない場合もあるわな
575774RR
2020/09/24(木) 11:47:51.50ID:+zjHh9du XMAX乗り換えようか考えてます
パーキングブレーキ無いと聞きましたけど坂道での駐車はセンタースタンドだけで大丈夫ですか?
アマゾンでパーキングブレーキできるボタン付いたブレーキレバー見かけましたがある方がいいでしょうか?
パーキングブレーキ無いと聞きましたけど坂道での駐車はセンタースタンドだけで大丈夫ですか?
アマゾンでパーキングブレーキできるボタン付いたブレーキレバー見かけましたがある方がいいでしょうか?
576774RR
2020/09/24(木) 13:14:46.45ID:6q5tFo11 太いバンド状の輪ゴムをミラーに引っかけてるけど一度も使ったことないや
あれこれ付けるより実際使ってみてから改善策を練ったほうが安上がり
あれこれ付けるより実際使ってみてから改善策を練ったほうが安上がり
577774RR
2020/09/24(木) 15:41:10.66ID:8pSnLGtn アマでブレーキ固定のバー買ってサイドボックス入れてるけど出したことないなw
578774RR
2020/09/24(木) 16:22:07.56ID:uaRdemjh 坂に停めるのわかってんなら輪止め入れたほうが良くね?
悪戯されるなら何してようが無駄だしなー
悪戯されるなら何してようが無駄だしなー
579774RR
2020/09/25(金) 04:22:34.08ID:Ko691tAX TMAXみたいにハンドルロックと同時にセンタースタンドロック採用すれば盗難防止効力あるだろ
580774RR
2020/09/25(金) 08:56:26.53ID:5J66VBr+ 本気の奴らに狙われれば地球ロックしてないと
台車なりスケボー二つ有れば無意味だからな
まー出先での悪戯防止かね
台車なりスケボー二つ有れば無意味だからな
まー出先での悪戯防止かね
581774RR
2020/09/25(金) 15:33:28.37ID:uo3N+k68 ロック時に動かすと煙幕が出てくるセンサーとかあったらいいな
煙りで焦るし、周りに盗難知らせるし、誤操作で夜間近所迷惑にならない
盗めんだろ
煙りで焦るし、周りに盗難知らせるし、誤操作で夜間近所迷惑にならない
盗めんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★5 [ぐれ★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 「これ、かわいくない」と同意を求めただけなのに…SNSのやりとりで誤解防ぐには [少考さん★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- GW最終日の大阪万博、大雨でガラガラ [931948549]
- ラーメンショップとかいう謎のショップ、ここに来てじわじわと人気が上がり始める [606757419]
- 同窓会で年収聞かれて2億って答えた瞬間WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [799460266]
- エッホエッホエッホエッホあんまんより肉まんって伝えなきゃ
- 【悲報】白人絵師「初音ミクは白人に見えるからアジア人に描き直した」→日本人ブチギレwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- キィー🐢💢🏡