!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
答えは、自然の中にある。
好奇心が、あたらしい道になる。
心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。
公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/
前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR (ワッチョイ 83f3-aWq5)
2020/11/08(日) 22:11:02.36ID:W1JJeBBo02774RR (ワッチョイ 51f3-aWq5)
2020/11/08(日) 22:13:57.10ID:W1JJeBBo0 主要諸元(公式サイトより引用)
車名・型式 ホンダ・2BJ-JA55
全長(mm) 1,960
全幅(mm) 805
全高(mm) 1,085
軸距(mm) 1,255
最低地上高(mm) 165
シート高(mm) 800
車両重量(kg) 120
燃料タンク容量(L) 5.3
最小回転半径(m) 1.9
タイヤ 前 80/90-17M/C 44P
後 80/90-17M/C 44P
乗車定員(人) 2
メーカー希望小売価格(消費税込) 440,000円
車名・型式 ホンダ・2BJ-JA55
全長(mm) 1,960
全幅(mm) 805
全高(mm) 1,085
軸距(mm) 1,255
最低地上高(mm) 165
シート高(mm) 800
車両重量(kg) 120
燃料タンク容量(L) 5.3
最小回転半径(m) 1.9
タイヤ 前 80/90-17M/C 44P
後 80/90-17M/C 44P
乗車定員(人) 2
メーカー希望小売価格(消費税込) 440,000円
3774RR (ワッチョイ 51f3-aWq5)
2020/11/08(日) 22:17:04.98ID:W1JJeBBo0 燃料消費率(km/L)
国交省届出値:定地燃費値 61.0(60)〈2名乗車時〉
WMTCモード値 67.2(クラス 1)〈1名乗車時〉
エンジン型式 JA55E
エンジン種類 空冷4ストロークOHC単気筒
総排気量(cm3) 124
内径×行程(mm) 52.4 × 57.9
圧縮比 9.3
最高出力(kW[PS]/rpm) 6.5[8.8]/7,000
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 11[1.1]/4,500
始動方式 セルフ式(キック式併設)
変速比 1速 2.500
2速 1.550
3速 1.150
4速 0.923
減速比(1次/2次) 3.350/2.785
キャスター角(度) 27°00´
トレール量(mm) 80
ブレーキ形式 前/後 油圧式ディスク
懸架方式(前/後) テレスコピック/スイングアーム
フレーム形式 バックボーン
製造国/タイ王国
製造事業者/Thai Honda Manufacturing Co., Ltd.
輸入事業者/本田技研工業株式会社
国交省届出値:定地燃費値 61.0(60)〈2名乗車時〉
WMTCモード値 67.2(クラス 1)〈1名乗車時〉
エンジン型式 JA55E
エンジン種類 空冷4ストロークOHC単気筒
総排気量(cm3) 124
内径×行程(mm) 52.4 × 57.9
圧縮比 9.3
最高出力(kW[PS]/rpm) 6.5[8.8]/7,000
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 11[1.1]/4,500
始動方式 セルフ式(キック式併設)
変速比 1速 2.500
2速 1.550
3速 1.150
4速 0.923
減速比(1次/2次) 3.350/2.785
キャスター角(度) 27°00´
トレール量(mm) 80
ブレーキ形式 前/後 油圧式ディスク
懸架方式(前/後) テレスコピック/スイングアーム
フレーム形式 バックボーン
製造国/タイ王国
製造事業者/Thai Honda Manufacturing Co., Ltd.
輸入事業者/本田技研工業株式会社
4774RR (ワッチョイ d933-UNE0)
2020/11/08(日) 22:20:42.51ID:623JVka90 スレたてオッツ
5774RR (ワッチョイ 5e58-F1vR)
2020/11/08(日) 22:21:33.72ID:2l5cc05N0 おれのハンターいつかな
6774RR (ワッチョイ 51f3-aWq5)
2020/11/08(日) 22:22:10.11ID:W1JJeBBo0 各ギヤでの 回転数:速度
左図 ドライブスプロケット 14T 右図 ドライブスプロケット 15T
https://i.imgur.com/1ErojX8.jpg
左図 ドライブスプロケット 14T 右図 ドライブスプロケット 15T
https://i.imgur.com/1ErojX8.jpg
7774RR (ワッチョイ 51f3-aWq5)
2020/11/08(日) 22:26:51.92ID:W1JJeBBo0 参考:CT125ハンターカブのオプションパーツメーカー
キタコ
https://www.kitaco.co.jp/
SP武川
http://www.takegawa.co.jp/
デイトナ
https://www.daytona.co.jp/
プロト
https://www.plotonline.com/motor/plot/
モリワキ
http://www.moriwaki.co.jp/
キジマ
https://www.tk-kijima.co.jp/japan.html
ナナカンパニー
https://nanacompany.ocnk.net/
アウトスタンディングモーターサイクル
https://www.out-standing.com/
キタコ
https://www.kitaco.co.jp/
SP武川
http://www.takegawa.co.jp/
デイトナ
https://www.daytona.co.jp/
プロト
https://www.plotonline.com/motor/plot/
モリワキ
http://www.moriwaki.co.jp/
キジマ
https://www.tk-kijima.co.jp/japan.html
ナナカンパニー
https://nanacompany.ocnk.net/
アウトスタンディングモーターサイクル
https://www.out-standing.com/
8774RR (ワンミングク MM62-Spg2)
2020/11/08(日) 22:28:13.56ID:6uAURlo/M AF08
9774RR (ワンミングク MM62-Spg2)
2020/11/08(日) 22:28:33.13ID:6uAURlo/M AF09
10774RR (ワッチョイ 92ee-84ec)
2020/11/08(日) 22:50:05.95ID:xO5pK6eF0 保守支援
11774RR (ワッチョイ 927f-NiJ9)
2020/11/08(日) 22:50:38.69ID:Y5RnPa0W0 AF11
12774RR (アウアウウー Sacd-84ec)
2020/11/08(日) 22:50:55.94ID:rX37mG03a ほいさ
13774RR (ワッチョイ 927f-NiJ9)
2020/11/08(日) 22:51:12.51ID:Y5RnPa0W0 AF13
14774RR (ワッチョイ 92ee-84ec)
2020/11/08(日) 22:51:41.95ID:xO5pK6eF0 オレのハンターはまだ来ない
15774RR (ワッチョイ 927f-NiJ9)
2020/11/08(日) 22:51:57.67ID:Y5RnPa0W0 AF15
16774RR (アウアウウー Sacd-84ec)
2020/11/08(日) 22:52:19.89ID:rX37mG03a もうちょい
17774RR (ワッチョイ 92ee-84ec)
2020/11/08(日) 22:53:08.32ID:xO5pK6eF0 おいさ
18774RR (アウアウウー Sacd-84ec)
2020/11/08(日) 22:53:45.74ID:rX37mG03a むむむっ
19774RR (ワッチョイ 92ee-84ec)
2020/11/08(日) 22:54:23.22ID:xO5pK6eF0 ハンター
20774RR (アウアウウー Sacd-Pa/g)
2020/11/08(日) 22:54:39.52ID:2Fvn0yaLa ア〇ルファ〇ク
21774RR (アウアウウー Sacd-84ec)
2020/11/08(日) 22:54:47.08ID:rX37mG03a チャンス
22774RR (ワッチョイ 65f3-A0c9)
2020/11/08(日) 23:58:48.41ID:v7jgga/B0 いちおつ。
カブの5速は面白そうだけど、実現するのかな?
カブの5速は面白そうだけど、実現するのかな?
23774RR (アウアウウー Sacd-rWBM)
2020/11/09(月) 00:09:33.93ID:EEGxlqkIa 125は5速化もあるかも
24774RR (アウアウウー Sacd-qkUQ)
2020/11/09(月) 00:20:05.37ID:w+XPcd6ra >>23
10/21にフルチェン発表されたグロム125が5速だし、ありえるね
10/21にフルチェン発表されたグロム125が5速だし、ありえるね
25774RR (ワッチョイ f605-q7Lj)
2020/11/09(月) 00:36:33.64ID:veyqDgwk0 うわさの125ダックスならあり得るけど、CT125はあくまでもカブだしな
載せ替えたい連中は勝手にやるからCT125は基本そのままでないかな
載せ替えたい連中は勝手にやるからCT125は基本そのままでないかな
26774RR (ワッチョイ d933-UNE0)
2020/11/09(月) 00:52:23.95ID:m1rjE3Ro0 昨日ガソリン入れたらタンクの縁にサビ浮いてたんだけど皆どうしてる?
27774RR (ワッチョイ d2ad-B5oV)
2020/11/09(月) 01:10:40.25ID:UyLQvK8L0 見なかったことにする
28774RR (スフッ Sdb2-btxG)
2020/11/09(月) 01:13:03.97ID:wmPZn4eud ダックス125を出すなら新型エンジンと5速で発売はやらない理由がない
急な予約停止も怪しいしCT125の方に採用される可能性もなくはない
急な予約停止も怪しいしCT125の方に採用される可能性もなくはない
29774RR (アウアウウー Sacd-HHT0)
2020/11/09(月) 05:48:50.55ID:tDGTpNcra グロムはグロムカップのレースベース車両だから5速化したと思われる。
カブ系は4速のままだと思うけど。
125が盛り上がればそのうち社外品のミッションでるんじゃね。
カブ系は4速のままだと思うけど。
125が盛り上がればそのうち社外品のミッションでるんじゃね。
31774RR (ワッチョイ 9e07-nkmk)
2020/11/09(月) 07:03:45.99ID:Aa4KBiB60 ブロムのフルチェンジで、新エンジンが凄く気になる
ハンターとクロスを乗り比べると分かると思うけど
タイカブ系125ccエンジンは意外と振動多いが改善されると良いね
遅かれ早かれカブ系にもリターン化された新エンジンが載るのは
時間の問題でしょうね
ハンターとクロスを乗り比べると分かると思うけど
タイカブ系125ccエンジンは意外と振動多いが改善されると良いね
遅かれ早かれカブ系にもリターン化された新エンジンが載るのは
時間の問題でしょうね
33774RR (スッップ Sdb2-LrpT)
2020/11/09(月) 07:40:33.86ID:pryBYLtpd グロムのエンジンポン乗せできるんだから新品で買えば良かろう
せいぜい20万ぐらいで買えるやろ
それできっちり改造できるなら安いもんだよ
せいぜい20万ぐらいで買えるやろ
それできっちり改造できるなら安いもんだよ
34774RR (JP 0H62-JXnL)
2020/11/09(月) 08:30:35.03ID:sSgewCMXH35774RR (オッペケ Sr79-6TrY)
2020/11/09(月) 08:41:26.26ID:IfAo6dTxr >>34
今日発表された、EU諸国のさらなるガソリン車の禁止化を見ると、時期的に次はEVハンターカブかなと
今日発表された、EU諸国のさらなるガソリン車の禁止化を見ると、時期的に次はEVハンターカブかなと
36774RR (スッップ Sdb2-UNE0)
2020/11/09(月) 09:41:22.38ID:5S7z1HgOd 耐久性も保証されてるしな
37774RR (アウアウウー Sacd-Pa/g)
2020/11/09(月) 09:49:07.33ID:I8S+7LTXa バッテリーがクソ重そうだな
38774RR (ワッチョイ 6185-ugmx)
2020/11/09(月) 11:03:21.66ID:khGgGAd50 ハンターは20〜30年以上長生きする個体も珍しくないだろうけど、その頃には世の中EVが主流になってて、
ガソリン車所有してるだけでエライ高い税金取られそう、ガソリンも税金上がってベラボウに高かったりして?
ガソリン車所有してるだけでエライ高い税金取られそう、ガソリンも税金上がってベラボウに高かったりして?
40774RR (ワッチョイ ad25-84ec)
2020/11/09(月) 11:05:53.12ID:p4xbj9Dw0 カブが低燃費でよかった
41774RR (ワッチョイ 12cb-q7Lj)
2020/11/09(月) 11:12:57.84ID:kOEA2gND042774RR (ワッチョイ 6185-ugmx)
2020/11/09(月) 11:13:23.07ID:khGgGAd50 >>39
それもそうだな、よく考えたらその頃にはこの世にいないかも!?
それもそうだな、よく考えたらその頃にはこの世にいないかも!?
43774RR (アウアウクー MM39-Pa/g)
2020/11/09(月) 11:21:04.09ID:yM5skROFM メンテをこまめにしとけば10年くらいは乗れるかな
44774RR (ワッチョイ 19d2-728x)
2020/11/09(月) 11:27:06.20ID:eaY8e3sE0 ピストンとクランク取り外したシリンダー内にポコっと収まるモーター開発されたら引き続き乗れるな
誰か作って!億万長者になれるし全バイク乗りから末代まで崇められるぞ!
誰か作って!億万長者になれるし全バイク乗りから末代まで崇められるぞ!
45774RR (ワッチョイ 89be-8m39)
2020/11/09(月) 12:10:21.46ID:xgw0TjOB0 インホイールモーターにしてバッテリーにフォークとスイングアーム取り付けたような形かなー、とにかくバイクみたいに物理的に容積の少ない物はどれだけバッテリー積めるかが航続距離にかかわってくるし。
低回転から最大トルクが出せるモーターの特性はハンターカブ向きだよな
低回転から最大トルクが出せるモーターの特性はハンターカブ向きだよな
46774RR (ワッチョイ 6185-ugmx)
2020/11/09(月) 12:15:58.75ID:khGgGAd50 バイクの形状が根本的に変わってくるかもね。
47774RR (ワッチョイ 5e3a-smwe)
2020/11/09(月) 12:39:56.55ID:hE2tC4Fs0 アフターパーツにヨシムラの手巻きコイルとか
48774RR (オッペケ Sr79-E3A9)
2020/11/09(月) 14:00:34.35ID:p3gUVDyer 来年納車の予定が急遽今月納車に。
誰かキャンセルしたかな…
誰かキャンセルしたかな…
49774RR (エムゾネ FFb2-+M+9)
2020/11/09(月) 14:27:55.02ID:hHh7tKUjF ブームが終わったんだよ
50774RR (ワッチョイ 6185-ugmx)
2020/11/09(月) 14:56:03.37ID:khGgGAd50 そう言えば最近は信号待ちでジロジロ見られることも無くなった。
51774RR (ワッチョイ 1941-3BMH)
2020/11/09(月) 15:08:01.55ID:qrDJPgO30 そろそろ出回ってくるでしょ
52774RR (スップ Sd12-+M+9)
2020/11/09(月) 15:08:23.01ID:Zn598/ZZd >>50
未だに乗ってる人見ないし、自分が乗ってても、見られない。
未だに乗ってる人見ないし、自分が乗ってても、見られない。
53774RR (スフッ Sdb2-wqoK)
2020/11/09(月) 15:14:26.26ID:UCayuZWMd ハゲって言うお前がハゲなんだい!
54774RR (アウアウウー Sacd-vcPX)
2020/11/09(月) 15:33:09.61ID:VTWRM0HTa55774RR (ワッチョイ 12d2-D/bg)
2020/11/09(月) 15:46:28.12ID:7wpOIAiX0 松山で草w
57774RR (ワッチョイ 1201-79Tt)
2020/11/09(月) 16:25:58.32ID:nt7D0LOt0 パワーは変わらないんだから5速相当の速さが欲しい人は勝手にスプロケット交換して
58774RR (ワッチョイ 9e07-nkmk)
2020/11/09(月) 16:31:06.72ID:Aa4KBiB6060774RR (ワッチョイ 6185-ugmx)
2020/11/09(月) 17:15:53.90ID:khGgGAd50 4速→N を完全停止でなくて、せめて10q/h以下で可能にして欲しいな。
61774RR (アウアウウー Sacd-84ec)
2020/11/09(月) 17:25:37.61ID:mxvHGC8Qa クロスでだけど雨の日4速で走ってて足がズルっと滑ってニュートラルに入った事あるわ
いつもは入れようとしても幻の5速には入らんのになんか絶妙なタイミングがあるのかね
5〜60は出てたし間違えてローに入れたらえらい事になるので慎重に4速に入れ直したよ
いつもは入れようとしても幻の5速には入らんのになんか絶妙なタイミングがあるのかね
5〜60は出てたし間違えてローに入れたらえらい事になるので慎重に4速に入れ直したよ
62774RR (ワッチョイ 6185-ugmx)
2020/11/09(月) 17:27:49.39ID:khGgGAd50 慌ててもう一度踏み込んだら危ないね。
63774RR (ワッチョイ f641-Pa/g)
2020/11/09(月) 17:40:17.29ID:WFs1gqmq0 >>62
「スロットル回したら動かないから、アレッと思ってギアいじったっけ、ロー入っちゃってもうウィリーさ」
「スロットル回したら動かないから、アレッと思ってギアいじったっけ、ロー入っちゃってもうウィリーさ」
64774RR (ワッチョイ 25b9-t1Nk)
2020/11/09(月) 17:55:20.11ID:UllqE7HU0 SOXでタイ仕様売ってるな
65774RR (テテンテンテン MM96-z6Pv)
2020/11/09(月) 18:02:30.58ID:UWDWyNXiM66774RR (アウアウカー Sab1-rA29)
2020/11/09(月) 18:14:31.68ID:o9I+io4Ja67774RR (ワッチョイ 1211-WgI4)
2020/11/09(月) 19:27:03.45ID:qNk1v39/0 ヘッドライト周りで常時電源取れる場所ある?
68774RR (ワッチョイ 81aa-fA1H)
2020/11/09(月) 19:52:43.87ID:j3/wMLjb0 初めてのバイクがハンターカブなんですが、自賠責等の書類はどこに入れとけば良いのでしょうか?
勝手にシート下にスペースがあると思ったんですが、給油口しか見当たらない、、、
勝手にシート下にスペースがあると思ったんですが、給油口しか見当たらない、、、
69774RR (ワッチョイ d908-CJ6T)
2020/11/09(月) 19:57:22.43ID:Y4f6bGNP0 なんだかな
70774RR (アウアウエー Sada-sstC)
2020/11/09(月) 20:01:16.21ID:XDT539t+a ジップロックして給油口の中に入れればいいよー
71774RR (スッップ Sdb2-fItl)
2020/11/09(月) 20:03:20.67ID:fpd8bHUHd ツールボックスの存在がすっかり忘れられているw
73774RR (ワッチョイ 51f3-LrpT)
2020/11/09(月) 20:10:57.63ID:Za3oGyBZ0 荷箱は必ず付ける前提のようなもんだからな
74774RR (ワッチョイ 51f3-aWq5)
2020/11/09(月) 20:17:58.66ID:s6AQS2L10 >>70
取り出す時は火気厳禁だな。
取り出す時は火気厳禁だな。
75774RR (ドコグロ MM1d-qkUQ)
2020/11/09(月) 20:18:25.25ID:+wP5yPvMM76774RR (ワッチョイ 92ee-84ec)
2020/11/09(月) 20:25:08.44ID:XNzOWHJP0 オレのハンターの入庫日決まったああ
12月19日まだまだなげええ
12月19日まだまだなげええ
77774RR (ワッチョイ 81aa-fA1H)
2020/11/09(月) 20:27:06.44ID:j3/wMLjb0 ツールBoxで良いんですね。なんかバイク屋さんでいただいたジップロックみたいなのに入った説明書とがと一緒に保管したかったので。丸めてツールBoxに入れときます。ありがとうございました。
78774RR (ワッチョイ a9aa-vDSC)
2020/11/09(月) 21:02:41.49ID:bW/Xt5/9079774RR (ワッチョイ f605-q7Lj)
2020/11/09(月) 21:11:56.21ID:veyqDgwk0 スマートでかっこいいな
俺は結局デイトナのサイドバックの中に荷台用のネット入れてる仕様で落ち付いたけど
俺は結局デイトナのサイドバックの中に荷台用のネット入れてる仕様で落ち付いたけど
80774RR (ワッチョイ 89b1-t1Nk)
2020/11/09(月) 22:16:30.81ID:VayxvOLB0 タウンユースとしてクッソ遅いな
カブ110やクロスカブと比較しても明らかに遅いわコレ
このスレの爺共が「カブだから〜」「トコトコが〜」とか念仏のように言うだろうけど
ほんと不便なくらい遅いわ
「林道が〜」も出てくると思うがそいつらは林道も河川敷も行かない
まともな奴はDトラやCRFでも買うから
じゃあ結局これ何用って考えると盆栽用なんだよ
ここの爺共も盆栽爺かニワカの二択だわ
カブ110やクロスカブと比較しても明らかに遅いわコレ
このスレの爺共が「カブだから〜」「トコトコが〜」とか念仏のように言うだろうけど
ほんと不便なくらい遅いわ
「林道が〜」も出てくると思うがそいつらは林道も河川敷も行かない
まともな奴はDトラやCRFでも買うから
じゃあ結局これ何用って考えると盆栽用なんだよ
ここの爺共も盆栽爺かニワカの二択だわ
81774RR (ワッチョイ f605-q7Lj)
2020/11/09(月) 22:17:50.91ID:veyqDgwk0 釣針でかいなw
82774RR (ワッチョイ 51f3-LrpT)
2020/11/09(月) 22:49:39.38ID:Za3oGyBZ0 >>80
言い方はアレだが言いたいことはわかる
遅い、坂道は登らない
坂道でギアを上げると失速する
1速固定でゆっくり登る
これを受け入れることが出来ない人は多分、乗ってもストレスになるだけ。
決してトルクフルでも坂道をグイグイ登るでもない。
ありのままを受け入れて楽しむスタンスがない人には難しいよ。
言い方はアレだが言いたいことはわかる
遅い、坂道は登らない
坂道でギアを上げると失速する
1速固定でゆっくり登る
これを受け入れることが出来ない人は多分、乗ってもストレスになるだけ。
決してトルクフルでも坂道をグイグイ登るでもない。
ありのままを受け入れて楽しむスタンスがない人には難しいよ。
84774RR (ワッチョイ 19d2-hnp7)
2020/11/09(月) 23:02:15.46ID:eaY8e3sE0 >>80
クロスカブ110からの乗り換えだけどそうは思わないな〜
300km走って帰ってきたら疲れ方が全然違う
流れの速い幹線道路延々と走っても、林道での安心感も、峠の下りでの安定感も全部CTのが格上だと思うよ
XR250もセローも乗ったけど、林道でもめちゃくちゃハードで行くの迷うようなところでどれ選ぶかっつったらCT選ぶと思うわ
速い、遅いがメーターの針だけな人は遅いと感じるのかもね
クロスカブ110からの乗り換えだけどそうは思わないな〜
300km走って帰ってきたら疲れ方が全然違う
流れの速い幹線道路延々と走っても、林道での安心感も、峠の下りでの安定感も全部CTのが格上だと思うよ
XR250もセローも乗ったけど、林道でもめちゃくちゃハードで行くの迷うようなところでどれ選ぶかっつったらCT選ぶと思うわ
速い、遅いがメーターの針だけな人は遅いと感じるのかもね
85774RR (ササクッテロル Sp79-HGbW)
2020/11/09(月) 23:08:59.15ID:tKW7Fz6fp88774RR (ワッチョイ b211-vcPX)
2020/11/10(火) 00:02:00.16ID:MumcCZQc0 ギア2に入れると四国の山道でも50キロは出るよ
89774RR (スフッ Sdb2-btxG)
2020/11/10(火) 00:26:37.02ID:pAlX6hNEd 110と比較すると125はトルクがある代わりに回転の伸びは鈍いかもね
90774RR (ワッチョイ a9aa-9a5/)
2020/11/10(火) 01:12:58.70ID:HgxSyP+W0 だからここにいるやつはみんな、慣らしが終わってないの!
91774RR (ワッチョイ b211-vcPX)
2020/11/10(火) 01:30:55.07ID:MumcCZQc0 先週UFOライン上がった時は2000キロ過ぎだったけど、楽々だったよ。
自分と登山用装備合わせて100キロくらいはあるはずだけど、パワー不足なんて全く感じなかった。
持たなかったのは俺のからだの方、、、
https://i.imgur.com/klBr3LM.jpg
自分と登山用装備合わせて100キロくらいはあるはずだけど、パワー不足なんて全く感じなかった。
持たなかったのは俺のからだの方、、、
https://i.imgur.com/klBr3LM.jpg
92774RR (オッペケ Sr79-6gpB)
2020/11/10(火) 06:07:23.20ID:xIRYJ1Acr93774RR (ワッチョイ 9e07-nkmk)
2020/11/10(火) 06:39:23.72ID:N4kgJhO+094774RR (ワッチョイ 92ee-84ec)
2020/11/10(火) 06:56:19.21ID:H8u6OBkl0 UFOライン登る道なんてほぼ5速使わないしトルク寄りの方が良いんじゃないの
狭くて路面もガタガタだし砂利や落ち葉多いんでオンよりセミブロックタイヤの方がマシだと思うよ
まぁ乗り方次第だと思うけどさ
狭くて路面もガタガタだし砂利や落ち葉多いんでオンよりセミブロックタイヤの方がマシだと思うよ
まぁ乗り方次第だと思うけどさ
95774RR (オッペケ Sr79-6gpB)
2020/11/10(火) 07:30:14.38ID:xIRYJ1Acr あれだけ通行量が多くて整備されてるUFOでブロックタイヤだって?
朝から茶吹いた!
朝から茶吹いた!
96774RR (ブーイモ MMa6-WgI4)
2020/11/10(火) 07:41:11.22ID:Ge7HacoJM 四国住みなのにUFOラインとか初めて知った
行ってみたいけど、もう寒いし横山の芋けんぴ販売所潰れたしなぁ…
行ってみたいけど、もう寒いし横山の芋けんぴ販売所潰れたしなぁ…
97774RR (スフッ Sdb2-84Ep)
2020/11/10(火) 07:42:30.29ID:2WrH5rmLd98774RR (ブーイモ MMa6-WgI4)
2020/11/10(火) 07:43:12.99ID:Ge7HacoJM あっでも地図見たら石鎚行くときに多分走ったことあるわ
クロスカブ時代だけど
クロスカブ時代だけど
99774RR (ワッチョイ a9aa-t1Nk)
2020/11/10(火) 07:44:03.47ID:G1Ww5qAY0 10月11月のUFOラインや石鎚一帯は軽四で紅葉狩りのジジババでごった返すからな
102774RR (ワッチョイ 92ee-84ec)
2020/11/10(火) 07:46:49.39ID:H8u6OBkl0 思ってるルートが違うんかな
UFOライン自体じゃなくそこまでの道だよ
対向車来たらすれ違うのにも困るガタガタの道
UFOライン自体じゃなくそこまでの道だよ
対向車来たらすれ違うのにも困るガタガタの道
103774RR (ワッチョイ a9aa-t1Nk)
2020/11/10(火) 08:02:38.74ID:G1Ww5qAY0 >>102
あれで険道だと思うレベルなら今のうちにバイク降りた方がええよ
あれで険道だと思うレベルなら今のうちにバイク降りた方がええよ
105774RR (スッップ Sdb2-nsAc)
2020/11/10(火) 08:28:19.71ID:urRcSaozd グロムのフルチェンジで、新エンジンが凄く気になる
ハンターとクロスを乗り比べると分かると思うけど
タイカブ系125ccエンジンは意外と振動多いが改善されると良いね
遅かれ早かれカブ系にもリッター化された新エンジンが載るのは
時間の問題でしょうね
ハンターとクロスを乗り比べると分かると思うけど
タイカブ系125ccエンジンは意外と振動多いが改善されると良いね
遅かれ早かれカブ系にもリッター化された新エンジンが載るのは
時間の問題でしょうね
106774RR (ワッチョイ 6db3-MXIB)
2020/11/10(火) 08:35:56.32ID:fjnp5DN30107774RR (ワッチョイ a9aa-t1Nk)
2020/11/10(火) 08:36:56.91ID:G1Ww5qAY0 >>104
ちなみにそのUFOアクセス道は国道194号の旧道な
下に新トンネルができる20年前まではそこを当たり前にバスやトラックも往来して上の旧寒風山トンネル抜けてた訳
寒風山トンネル 平成11年(1999年)4月17日 - 一般供用を開始。
ちなみにそのUFOアクセス道は国道194号の旧道な
下に新トンネルができる20年前まではそこを当たり前にバスやトラックも往来して上の旧寒風山トンネル抜けてた訳
寒風山トンネル 平成11年(1999年)4月17日 - 一般供用を開始。
108774RR (ブーイモ MMad-EbnI)
2020/11/10(火) 08:46:20.68ID:BHu5CQ89M 慣らし終わってある程度回すようになったら、エンジン下部あたりからのビビリ音が凄い
ガードあたりを増し締めしても治らなくてこまった
ガードあたりを増し締めしても治らなくてこまった
109774RR (ワッチョイ 6185-ugmx)
2020/11/10(火) 09:11:52.72ID:ncXNuiyy0110774RR (ワッチョイ 6185-ugmx)
2020/11/10(火) 09:17:26.04ID:ncXNuiyy0 >>78
それ先月ポチった、けど国内在庫が無いとかでまだ納品されてこない。
それ先月ポチった、けど国内在庫が無いとかでまだ納品されてこない。
111774RR (ワッチョイ 12d2-D/bg)
2020/11/10(火) 09:42:25.43ID:1fhev+UZ0 UFO寒風山側は高知も愛媛もアクセス路どっちもどっちだけど、険しいって迄ではないかな。
3ナンバーの車ではいきたくないけどバイクなら大型でも問題ない。
3ナンバーの車ではいきたくないけどバイクなら大型でも問題ない。
112774RR (ワッチョイ 0963-79Tt)
2020/11/10(火) 09:58:02.72ID:/I/gWIss0 ただの綺麗な林道じゃないかそら観光地にもなるわ、車も普通に通ってるし
113774RR (ワッチョイ 555e-t1Nk)
2020/11/10(火) 10:01:24.32ID:f8AiBRs10114774RR (ワッチョイ b211-vcPX)
2020/11/10(火) 10:07:37.81ID:MumcCZQc0 >>96
夏にしよう、もう寒い、、、
夏にしよう、もう寒い、、、
115774RR (ワッチョイ b211-vcPX)
2020/11/10(火) 10:37:25.92ID:MumcCZQc0 単純にパワーがあるかなら、1000メートル越えたところにあるUFOラインまでどれだけ失速せずに上がれるか?で十分解ると思うけどな。
四国のマイナーな山にある荒れ果てた登山口までは今までカブ50で登れてたしな。
登山目的のお供にカブを選んでる自分には「到達できるか?」が重要なので、1速でもなんでも遅くても兎に角止まらずに登れて頑丈なct125が最適と考えてますよ。
荒れた坂道登りたいのが目的ならモトクロス用の中型買いますけど、そういうバイクはct125みたいに登山に必要な荷物を気軽に積めないでしょ?
カブはみんなと同じでバイクで何をするか?が楽しさなので、走りを追求したいならカブはあなたに必要無いと思います。
四国のマイナーな山にある荒れ果てた登山口までは今までカブ50で登れてたしな。
登山目的のお供にカブを選んでる自分には「到達できるか?」が重要なので、1速でもなんでも遅くても兎に角止まらずに登れて頑丈なct125が最適と考えてますよ。
荒れた坂道登りたいのが目的ならモトクロス用の中型買いますけど、そういうバイクはct125みたいに登山に必要な荷物を気軽に積めないでしょ?
カブはみんなと同じでバイクで何をするか?が楽しさなので、走りを追求したいならカブはあなたに必要無いと思います。
116774RR (ワッチョイ b211-vcPX)
2020/11/10(火) 10:43:11.86ID:MumcCZQc0 まあ坂で失速がーとか言ってるのはどうせマフラー変えてただ音を大きくして燃費を悪くしてるような不貞のヤカラが言ってるだけでしょう。
117774RR (ワッチョイ a9aa-9a5/)
2020/11/10(火) 11:50:21.21ID:HgxSyP+W0 爺さん、ウザい。
118774RR (ドコグロ MM1d-qkUQ)
2020/11/10(火) 13:17:13.02ID:olFw1aPUM120774RR (テテンテンテン MM96-B8hJ)
2020/11/10(火) 15:23:31.71ID:FBHvKomCM この寒い時期バイクって乗り始めてしまえば気にならないんだけどな
乗るまでのハードルだけが高い
乗るまでのハードルだけが高い
121774RR (テテンテンテン MM96-3D6h)
2020/11/10(火) 15:59:16.17ID:AxnhWQbYM CT125とPCXハイブリッド
同じ値段だ!
どうしよう
同じ値段だ!
どうしよう
123774RR (アウアウウー Sacd-Pa/g)
2020/11/10(火) 16:10:35.97ID:8hoExlAoa ハイカム安いな
124774RR (スップ Sd12-HP90)
2020/11/10(火) 16:11:14.68ID:/3CYFiD8d PCX HVはもう受注終了になってるから店舗の在庫探すしか新車は買えないけどね
そのうち新型出るのかはしらんけど
そのうち新型出るのかはしらんけど
125774RR (ブーイモ MMa6-Ed+6)
2020/11/10(火) 16:12:42.25ID:X4Pa90EbM そういやエンジンが+になるんだっけ
126774RR (アウアウクー MM39-jpTo)
2020/11/10(火) 17:57:12.16ID:0f9OluCVM オーリンズからリアショック出たね
127774RR (ワッチョイ c543-K92V)
2020/11/10(火) 18:21:24.94ID:u85jwfOt0 リアボックス迷った挙句採集コンテナになった
ステー類込み2000円ちょいで良い感じ
ステー類込み2000円ちょいで良い感じ
128774RR (ワッチョイ 81aa-+M+9)
2020/11/10(火) 19:30:59.32ID:+gbrrOYr0 スレ違いスマヌ。
収穫箱をバンドで縛って取り付けたいんだけど、箱の底面が取り付け面より小さかったら強度や安定感は落ちるかな?回の外側の口が箱で、内側の口が荷台みたいなイメージ
収穫箱をバンドで縛って取り付けたいんだけど、箱の底面が取り付け面より小さかったら強度や安定感は落ちるかな?回の外側の口が箱で、内側の口が荷台みたいなイメージ
129774RR (ワッチョイ 81aa-FZwe)
2020/11/10(火) 19:34:43.33ID:HR06tXBB0130774RR (ワッチョイ 0dca-LvI8)
2020/11/10(火) 19:46:53.21ID:vI2qgefm0131774RR (ワッチョイ 51f3-aWq5)
2020/11/10(火) 19:53:02.80ID:/sg00o3J0 市販の箱とベースは物理的にカッチリ嵌まってるけど、バンドで縛る場合はどうなんだろ?
縛り方にもよるのかな?
縛りの上手いSの方いたらおせーて。
縛り方にもよるのかな?
縛りの上手いSの方いたらおせーて。
132774RR (ワッチョイ c543-K92V)
2020/11/10(火) 20:08:51.41ID:u85jwfOt0 >>128
自分の収穫箱固定法
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002983400415874011240.jpg
純正用M6で固定して保険の為に四隅タイラップ止めしたけど、タイラップだけで行けたかもしれない
自分の収穫箱固定法
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002983400415874011240.jpg
純正用M6で固定して保険の為に四隅タイラップ止めしたけど、タイラップだけで行けたかもしれない
134774RR (ワッチョイ 51f3-aWq5)
2020/11/10(火) 20:19:17.20ID:/sg00o3J0 >>133
なるほど!!、荒縄が一番だと思い込んでいました。
なるほど!!、荒縄が一番だと思い込んでいました。
135774RR (エムゾネ FFb2-eCwl)
2020/11/10(火) 20:23:35.17ID:ORbqCDg0F136774RR (ワッチョイ ad25-EbnI)
2020/11/10(火) 20:24:11.91ID:YceGNdEW0 >>134
荷締ベルトじゃ身も蓋もないから一応伝えとくが、
荷台に縛る方法は南京縛りがあるんだけど、荷箱程度の小ささだと細いロープ使う事になるから効かせるの難しいんだ。
緊急用に覚えといて損はないから、興味あったら調べておくれ
荷締ベルトじゃ身も蓋もないから一応伝えとくが、
荷台に縛る方法は南京縛りがあるんだけど、荷箱程度の小ささだと細いロープ使う事になるから効かせるの難しいんだ。
緊急用に覚えといて損はないから、興味あったら調べておくれ
137774RR (ワッチョイ 5e3a-faW7)
2020/11/10(火) 21:43:28.82ID:W9W4K3qo0 オイルは何がいいんでしょ?
大型はワコーズ入れてるんだけどカブ系初心者なんでどうしたものかと
大型はワコーズ入れてるんだけどカブ系初心者なんでどうしたものかと
138774RR (テテンテンテン MM96-V2lt)
2020/11/10(火) 21:45:40.07ID:c8ZTksNZM C125だけどトリプルアール入れてる
いいよ
いいよ
139774RR (ワッチョイ 89be-8m39)
2020/11/10(火) 21:56:14.82ID:mMJ3tN260 マニアじゃなければマニュアルにも記載されてるホンダ推奨のG1入れておけば良いんだ、これでテストされてんだし。
140774RR (アウアウウー Sacd-qkUQ)
2020/11/10(火) 22:43:21.25ID:tXzMazfFa142774RR (ワッチョイ f641-Pa/g)
2020/11/10(火) 23:11:48.45ID:DFWI4dbS0 サラダ油でも動くなんて都市伝説もあるくらいだから何でもいいんじゃない?
143774RR (ワッチョイ 51f3-LrpT)
2020/11/10(火) 23:28:43.68ID:1YPZl0EE0 これ、クラッチ滑らない?
145774RR (スフッ Sd43-1Dq3)
2020/11/11(水) 00:33:29.84ID:OvpW/ApFd147774RR (ワッチョイ d5f3-d9g6)
2020/11/11(水) 06:22:42.60ID:UsuC47lT0 うちはG2の10W-30(柔い方?)で落ち着いた。
クラッチの調整については動画上げてる人もいるから参考にするといいよ、自信なければ
バイク屋に任せればいいし。
クラッチの調整については動画上げてる人もいるから参考にするといいよ、自信なければ
バイク屋に任せればいいし。
148774RR (ワッチョイ cb25-ThTQ)
2020/11/11(水) 06:31:17.50ID:ZNyDXzo70149774RR (ワッチョイ 4321-Pj7A)
2020/11/11(水) 07:22:29.12ID:50+S74+i0 >>136亀甲縛りじゃ駄目なんですか?
150774RR (アウアウウー Saa9-ugdI)
2020/11/11(水) 07:31:30.65ID:lZoFu8wKa 箱が固定できれば縛り方は自由で良い
151774RR (ササクッテロ Spc1-3WCc)
2020/11/11(水) 07:37:52.14ID:/HpL0hcgp >>148
いつも思うけど高過ぎだよな
いつも思うけど高過ぎだよな
152774RR (ワッチョイ edf3-nXKf)
2020/11/11(水) 08:16:42.40ID:qmBTk/QT0 え?
154774RR (ササクッテロレ Spc1-byRB)
2020/11/11(水) 08:21:48.35ID:Pt1qRbYdp >>151
チビにはシート高すぎるよね
チビにはシート高すぎるよね
155774RR (オッペケ Src1-SNcc)
2020/11/11(水) 08:25:56.57ID:zgp6nXYir クラッチの滑りはメーカー保証の対象外なんですか?
156774RR (アウアウクー MM41-40Ci)
2020/11/11(水) 08:41:50.16ID:/TFX08i+M そんなにクラッチすべるのか
俺はバイク初心者だから滑ったら事故起こしそう
俺はバイク初心者だから滑ったら事故起こしそう
157774RR (ワッチョイ 23d2-NSHw)
2020/11/11(水) 09:27:27.17ID:NAUPBfP50 クラッチ調整くらいするかバイク屋でやってもらえよ池沼
158774RR (ワッチョイ 1509-Y0tO)
2020/11/11(水) 09:30:29.46ID:KfamkV/P0 何でそういう言い方になるかねぇ、ワッチョイまで晒して。
159774RR (JP 0H43-aqYT)
2020/11/11(水) 09:48:00.61ID:YlvNHDKxH 納車してもらって1日で調整したわ。納車前点検でやらんもんなのかね。チェーンもめっちゃ張ってたし
160774RR (アウアウウー Saa9-oNi+)
2020/11/11(水) 10:29:00.59ID:tzm9la5aa バイク屋曰く、先に納車予定した個体 の入荷時(俺が聞いてる限り4月分)だと、組み付け精度が甘いのが混ざってたらしい。
今俺が頼んでる分については納車時点検で確認してもらうよう頼んだ。
今俺が頼んでる分については納車時点検で確認してもらうよう頼んだ。
161774RR (ワッチョイ c5d2-oxJn)
2020/11/11(水) 10:52:23.18ID:OrhYm9ft0 自分のはむしろクラッチ繋がるの急すぎる気がして調整しようとしたら適正範囲だったわ
アクセルのツキが良いからなのかな
荷物積むとちょうどいい感じ
アクセルのツキが良いからなのかな
荷物積むとちょうどいい感じ
162774RR (ワッチョイ e563-gWUl)
2020/11/11(水) 10:52:23.29ID:2YLzG74D0 カブのクラッチは新車なら調整しても滑るなら無償、
基本距離はしってから初めて調整する人もいるので2万キロ位までなら受けてくれるよ
他の部位で補償受けてるなら部品代は出せと言われるかも知らんけどね、
精度が薄い方に合わさるとクラッチ調整しても元に戻らんから、クラッチディスクやフリクションディスクが変形して滑ってるようではないならアウター、ばねプレート、プレッシャープレートも変えてくれと言ったほうが良いよ、
基本距離はしってから初めて調整する人もいるので2万キロ位までなら受けてくれるよ
他の部位で補償受けてるなら部品代は出せと言われるかも知らんけどね、
精度が薄い方に合わさるとクラッチ調整しても元に戻らんから、クラッチディスクやフリクションディスクが変形して滑ってるようではないならアウター、ばねプレート、プレッシャープレートも変えてくれと言ったほうが良いよ、
164774RR (アウアウカー Sab1-5kdp)
2020/11/11(水) 12:03:07.59ID:BFKVALaaa 自分のハンターカブは来年4月に来るから
そんときには整備きっちりしてねって頼んだってこと?日本語不自由過ぎて心配になるわコイツ
そんときには整備きっちりしてねって頼んだってこと?日本語不自由過ぎて心配になるわコイツ
165774RR (ワッチョイ c541-yqSf)
2020/11/11(水) 12:42:21.71ID:5wrfnLU40166774RR (アウアウウー Saa9-IYHA)
2020/11/11(水) 13:20:21.68ID:NcWGjXAZa 「クラッチが滑る」とは、しっかりギアが入らず半クラ状態になることだという認識だけど合ってる?
6/29納車されて4ヶ月経ってるけど、なったことない
6/29納車されて4ヶ月経ってるけど、なったことない
167774RR (ササクッテロラ Spc1-YfbV)
2020/11/11(水) 13:44:50.11ID:WHZmXfS0p168774RR (ワッチョイ e563-gWUl)
2020/11/11(水) 13:52:32.98ID:2YLzG74D0 2次クラッチのフリクションプレートとクラッチプレートの摩擦力が足りなくなって回転は上がるけどパワーが出ない状態だよ
ギアがギアとの間のニュートラルに入る現象とはまた違う
ギアがギアとの間のニュートラルに入る現象とはまた違う
169774RR (ワッチョイ 459b-F0IK)
2020/11/11(水) 13:58:21.27ID:Bd31aQGL0 11/7納車、赤です。フレ番は83xxでした。
Prod.9/24ていうビラがついていました。
当方JA07からの乗換えで、乗っていて楽ですね
最高速は興味ないですが一般道なら普通に走っている
乗用車に遅れることはないですし
JA07だと流れが速いところは若干の気後れありましたが・・・。
距離100km超えてからノロノロ発進で2速に入るときに
引っかかることがあり様子見で、それ以外は満足です。
普通のバイク屋さんで買って
11月に入ってくるやつがお客さんついてなかったんで10/2に契約
納車の運びになりました。皆さんすいません。
リッターバイク経験ありますが
カブは地域貢献のために地元のバイク屋さんで買ってみてはどうでしょうか?
いいお店選びが難しいですが・・・。
Prod.9/24ていうビラがついていました。
当方JA07からの乗換えで、乗っていて楽ですね
最高速は興味ないですが一般道なら普通に走っている
乗用車に遅れることはないですし
JA07だと流れが速いところは若干の気後れありましたが・・・。
距離100km超えてからノロノロ発進で2速に入るときに
引っかかることがあり様子見で、それ以外は満足です。
普通のバイク屋さんで買って
11月に入ってくるやつがお客さんついてなかったんで10/2に契約
納車の運びになりました。皆さんすいません。
リッターバイク経験ありますが
カブは地域貢献のために地元のバイク屋さんで買ってみてはどうでしょうか?
いいお店選びが難しいですが・・・。
170774RR (ワッチョイ 459b-F0IK)
2020/11/11(水) 13:58:43.32ID:Bd31aQGL0 11/7納車、赤です。フレ番は83xxでした。
Prod.9/24ていうビラがついていました。
当方JA07からの乗換えで、乗っていて楽ですね
最高速は興味ないですが一般道なら普通に走っている
乗用車に遅れることはないですし
JA07だと流れが速いところは若干の気後れありましたが・・・。
距離100km超えてからノロノロ発進で2速に入るときに
引っかかることがあり様子見で、それ以外は満足です。
普通のバイク屋さんで買って
11月に入ってくるやつがお客さんついてなかったんで10/2に契約
納車の運びになりました。皆さんすいません。
リッターバイク経験ありますが
カブは地域貢献のために地元のバイク屋さんで買ってみてはどうでしょうか?
いいお店選びが難しいですが・・・。
Prod.9/24ていうビラがついていました。
当方JA07からの乗換えで、乗っていて楽ですね
最高速は興味ないですが一般道なら普通に走っている
乗用車に遅れることはないですし
JA07だと流れが速いところは若干の気後れありましたが・・・。
距離100km超えてからノロノロ発進で2速に入るときに
引っかかることがあり様子見で、それ以外は満足です。
普通のバイク屋さんで買って
11月に入ってくるやつがお客さんついてなかったんで10/2に契約
納車の運びになりました。皆さんすいません。
リッターバイク経験ありますが
カブは地域貢献のために地元のバイク屋さんで買ってみてはどうでしょうか?
いいお店選びが難しいですが・・・。
171774RR (ワッチョイ dd25-vOj7)
2020/11/11(水) 14:05:55.79ID:hyrhqZj60 おめでとイイイロカッタナ
ブラウンのオレは12月だわ
ブラウンのオレは12月だわ
172774RR (テテンテンテン MM4b-9ESH)
2020/11/11(水) 14:38:02.29ID:Wit7mDciM なんかさー
林道走ってバッチリで楽しかったとか
ちょっと険しい道で余裕かましたとか
って話全然無いけど
なんちゃってオフロードってこと?
林道走ってバッチリで楽しかったとか
ちょっと険しい道で余裕かましたとか
って話全然無いけど
なんちゃってオフロードってこと?
173774RR (ワッチョイ 6db9-eZDb)
2020/11/11(水) 14:42:58.72ID:eDlpReA80 まだ慣らし中の400キロだけど、湘南平行ってきた。ロードバイクで何回か来てたけど思ってた以上の勾配で回転数上げちゃったな。頂上は北風ビュービューで、ガタガタ震えるくらい寒かったわ
でも天気は良くて、望遠鏡でスカイツリーと東京タワーも見えたわ
大分、エンジンの吹け上がりが良くなった‥気がするw
でも天気は良くて、望遠鏡でスカイツリーと東京タワーも見えたわ
大分、エンジンの吹け上がりが良くなった‥気がするw
174774RR (アウアウカー Sab1-3sNt)
2020/11/11(水) 14:43:08.41ID:7cTtsXJEa >>132
タイラップは黒の方がいいんやで
タイラップは黒の方がいいんやで
175774RR (ワッチョイ c5d2-oxJn)
2020/11/11(水) 15:51:11.25ID:OrhYm9ft0 チェーンをシールチェーンに変えてみた
DIDの428VX
事前に調べた通り、公式の情報で118コマになってるけど108コマでOK
これで雨に降られたらチェーンメンテ、500km走ったらチェーンメンテ、音うるさいからチェーンメンテ、油飛び散りスポークの掃除、などのメンテ地獄から解放されたわ、、、
ただやっぱりフリクションロスはある気がする
少し動きが重くなるような気がするから
メンテフリー気味になるのとトレードオフ感はあるかも
DIDの428VX
事前に調べた通り、公式の情報で118コマになってるけど108コマでOK
これで雨に降られたらチェーンメンテ、500km走ったらチェーンメンテ、音うるさいからチェーンメンテ、油飛び散りスポークの掃除、などのメンテ地獄から解放されたわ、、、
ただやっぱりフリクションロスはある気がする
少し動きが重くなるような気がするから
メンテフリー気味になるのとトレードオフ感はあるかも
177160 (アウアウウー Saa9-oNi+)
2020/11/11(水) 15:52:52.69ID:tzm9la5aa スマン
×入荷予定
○入荷
予測変換のバカン
×入荷予定
○入荷
予測変換のバカン
178774RR (ワッチョイ c5d2-oxJn)
2020/11/11(水) 16:05:09.69ID:OrhYm9ft0 >>172
すげぇ林道ラクだよ
サスもまぁまぁ余裕あるし楽しい楽しい
最低地上高は気になるけど
アンダーガードあるからそこまで気にならない
モチロンだけどぶっ飛んでいったりバンバンジャンプするみたいなオフの上級者むけではない
林道を公道の延長にしてくれるような安心感
自然を楽しむ余裕すらあるみたいなイメージ
上手い人でもオモチャ感っていうか、こけようが滑ろうが余裕があって逆に楽しめるんじゃないかな
すげぇ林道ラクだよ
サスもまぁまぁ余裕あるし楽しい楽しい
最低地上高は気になるけど
アンダーガードあるからそこまで気にならない
モチロンだけどぶっ飛んでいったりバンバンジャンプするみたいなオフの上級者むけではない
林道を公道の延長にしてくれるような安心感
自然を楽しむ余裕すらあるみたいなイメージ
上手い人でもオモチャ感っていうか、こけようが滑ろうが余裕があって逆に楽しめるんじゃないかな
180774RR (ササクッテロ Spc1-3WCc)
2020/11/11(水) 16:40:45.04ID:/HpL0hcgp ここんとこブラウンのほうが在庫見つけやすくなってるらしいな
181774RR (JP 0Hab-1Dq3)
2020/11/11(水) 16:50:35.93ID:5ZiIeusOH クラッチが滑るって症状はタイ工場かバイク屋のどっちが悪いんだ?設計からの問題?
182774RR (ワッチョイ dd25-vOj7)
2020/11/11(水) 16:52:23.82ID:hyrhqZj60 サイドスタンドボードってPCX用のとかでも取り付けできるのかな
エンデュランスのCT125用の発売待った方がいいかな
サイドスタンドなんてそこまで形状変わらないように見えるんだけど
エンデュランスのCT125用の発売待った方がいいかな
サイドスタンドなんてそこまで形状変わらないように見えるんだけど
183774RR (ササクッテロラ Spc1-JQlG)
2020/11/11(水) 17:03:21.75ID:pmuudqlvp 走ってる時、後輪の辺りからシャリシャリシャリ〜って音がするんだけどこれって正常位?
184774RR (ブーイモ MM6b-e9Kg)
2020/11/11(水) 17:06:19.57ID:7SxPn9W4M 走ってるときの姿勢にもよるけど、おそらく騎乗位だよ。
187774RR (ワッチョイ a5aa-Yoap)
2020/11/11(水) 18:04:57.48ID:QAYATzcG0 >>184
本格派、だな
本格派、だな
188774RR (エムゾネ FF43-HQlI)
2020/11/11(水) 18:09:52.24ID:Oy4uJYZyF >>182
地面が柔らかい所に停めるなら付ける価値はあると思うけど、必須という訳でも無い。
地面が柔らかい所に停めるなら付ける価値はあると思うけど、必須という訳でも無い。
189774RR (ササクッテロラ Spc1-JQlG)
2020/11/11(水) 18:10:32.34ID:pmuudqlvp やだもう誤変換しちゃった///
しゃり音はやっぱチェーンですよね、納車して間もないしチェーンメンテしたらちょっとは違うのかしら
しゃり音はやっぱチェーンですよね、納車して間もないしチェーンメンテしたらちょっとは違うのかしら
190774RR (アウアウウー Saa9-r8ZO)
2020/11/11(水) 18:11:14.66ID:shlg4Z1sa191774RR (テテンテンテン MM4b-9ESH)
2020/11/11(水) 18:15:04.17ID:Wit7mDciM193774RR (ワッチョイ 23ee-vOj7)
2020/11/11(水) 18:26:55.69ID:wI0sXuHJ0194774RR (ドコグロ MM93-IYHA)
2020/11/11(水) 18:31:19.52ID:OgiMFEwyM197774RR (アウアウウー Saa9-Z1Cz)
2020/11/11(水) 18:49:58.68ID:+jqgmne3a198774RR (アウアウウー Saa9-Z1Cz)
2020/11/11(水) 18:52:44.69ID:+jqgmne3a199774RR (ワッチョイ c541-yqSf)
2020/11/11(水) 18:55:28.72ID:5wrfnLU40 >>193
北海道のカムイワッカ湯の滝にSSで行ったとき泣きそうになったな
北海道のカムイワッカ湯の滝にSSで行ったとき泣きそうになったな
201774RR (ワッチョイ cdee-YiYP)
2020/11/11(水) 19:16:22.28ID:ZtgwZa5V0203774RR (ワッチョイ c5d2-oxJn)
2020/11/11(水) 19:55:22.26ID:OrhYm9ft0204774RR (ブーイモ MM39-rzld)
2020/11/11(水) 19:59:22.11ID:2+gwlf+wM 郵政のリアボックス付けるので荷台外そうかなって思ったけど
どえらい面倒や。こりゃ何とか無理クリ付けるしかないな
どえらい面倒や。こりゃ何とか無理クリ付けるしかないな
205774RR (ワッチョイ 75aa-OYEo)
2020/11/11(水) 20:43:53.31ID:JB7zVckb0 ツールBoxが勝手に空いてて、中のヘルホが飛び出てたんだが、、、しかも付属の六角レンチで閉めようとしてもサイズ合ってないのかハマらないし。なにこれ
206774RR (ワッチョイ c5d2-oxJn)
2020/11/11(水) 21:01:32.25ID:OrhYm9ft0207774RR (ワッチョイ 4508-YfbV)
2020/11/11(水) 21:14:48.63ID:d5FBp1N70 >>182
CT125の色に合わせて赤の買ったけど、もう退色してオレンジ色に変わったわ
CT125の色に合わせて赤の買ったけど、もう退色してオレンジ色に変わったわ
208774RR (テテンテンテン MM4b-9ESH)
2020/11/11(水) 21:42:08.53ID:Wit7mDciM >>196
カブ大好きで
CT125買う気満々で準備してたのに(見積もりも取った)
今所有のデカいバイクとC125に
中古の激安2スト原2スクーター買い足したら
スクーターの手軽さ面白さに目覚めちゃって
CT125かPCX(125、ハイブリッド、150)か迷い始めて
訳分からなくなった
PCXで林道いけなくもないと思う
舗装林道メインに考えてるんで
このままCT125にしていいか分からない
CT125の優位性が知りたい
今までスクーターを内心馬鹿にしてたけど
乗ってみるといいんだよ
スクーターのスレも読み始めたけどそっちはそっちで奥が深い
カブ乗りとは違う世界もある・・・
なんだろう、頭空っぽで走れるんだよスクーターw
カブ大好きで
CT125買う気満々で準備してたのに(見積もりも取った)
今所有のデカいバイクとC125に
中古の激安2スト原2スクーター買い足したら
スクーターの手軽さ面白さに目覚めちゃって
CT125かPCX(125、ハイブリッド、150)か迷い始めて
訳分からなくなった
PCXで林道いけなくもないと思う
舗装林道メインに考えてるんで
このままCT125にしていいか分からない
CT125の優位性が知りたい
今までスクーターを内心馬鹿にしてたけど
乗ってみるといいんだよ
スクーターのスレも読み始めたけどそっちはそっちで奥が深い
カブ乗りとは違う世界もある・・・
なんだろう、頭空っぽで走れるんだよスクーターw
209774RR (ワッチョイ a5aa-vPnu)
2020/11/11(水) 21:48:22.25ID:QAYATzcG0 >>208
まず、125は高速乗れないので
まず、125は高速乗れないので
210774RR (ワッチョイ 4546-S8Bd)
2020/11/11(水) 21:49:18.56ID:TDWUMR7s0211774RR (アウアウウー Saa9-Z1Cz)
2020/11/11(水) 21:55:12.71ID:+jqgmne3a212774RR (ワッチョイ 2307-PoL5)
2020/11/11(水) 21:57:24.48ID:muXHPWkK0 4台も5台も大して変わらん
両方買えばいいじゃん
両方買えばいいじゃん
213774RR (ワッチョイ dd25-bMCz)
2020/11/11(水) 22:06:31.05ID:UCAhdIBf0 >>208
じゃあ、BW'S125でどうでしょう?
じゃあ、BW'S125でどうでしょう?
215774RR (ワッチョイ 25b9-u/Db)
2020/11/11(水) 22:36:03.10ID:g5aK6euv0216774RR (ワッチョイ 75aa-3WCc)
2020/11/11(水) 22:38:09.40ID:6+p5cvmF0 >>208
こんなんビーウィズ一択やんけ
こんなんビーウィズ一択やんけ
217774RR (ワッチョイ 4508-+irU)
2020/11/11(水) 22:44:31.19ID:d5FBp1N70 ふとブレーキペダルを見るとショボいな
手抜きなのか、コストダウンなのか
社外で出すかな?
手抜きなのか、コストダウンなのか
社外で出すかな?
218774RR (ワッチョイ 75aa-OYEo)
2020/11/11(水) 23:00:46.40ID:JB7zVckb0 メンヘラが乗りたがるのがカブなんかな?
220774RR (ワッチョイ e366-eOHD)
2020/11/11(水) 23:44:30.07ID:qYiMGHu70 スクーターならモデルチェンジで水冷12psになるシグナス欲しい
222774RR (アウアウウー Saa9-LZLF)
2020/11/11(水) 23:58:30.90ID:xL0kf+OQa でゅわでゅわ
223774RR (ワッチョイ c5d2-oxJn)
2020/11/12(木) 00:37:16.39ID:95ucKsAY0224774RR (アウアウエー Sa13-bLJT)
2020/11/12(木) 00:39:35.54ID:eNWsfPJwa ハンターカブ CT250が出たら欲しい
225774RR (アウアウウー Saa9-IYHA)
2020/11/12(木) 01:21:43.07ID:8lgImjCsa ◯◯が出れば買う
◯◯になれば欲しい
こういう輩はまず買わない
本当に欲しい人は、待たずに買って自分で実現するわ
◯◯になれば欲しい
こういう輩はまず買わない
本当に欲しい人は、待たずに買って自分で実現するわ
226774RR (ワッチョイ c5f7-PeJZ)
2020/11/12(木) 04:49:11.34ID:jsUqUD+S0 エスパーが居る
227774RR (ラクッペペ MM4b-v3bA)
2020/11/12(木) 05:30:16.83ID:IMcQZKM2M 免許の時点でそんなもんだろ
「取ろうと思ってはいる」みたいなのほぼ取らなくて、取るやつはいつの間にか取ってるみたいなやつ
いよいよ寒くなってきた、電源取ってヒーターつけにゃ…めんどくせー
「取ろうと思ってはいる」みたいなのほぼ取らなくて、取るやつはいつの間にか取ってるみたいなやつ
いよいよ寒くなってきた、電源取ってヒーターつけにゃ…めんどくせー
228774RR (ワッチョイ 75aa-3WCc)
2020/11/12(木) 06:32:11.27ID:uQX96gQh0 発電量的にグリヒはヤバくない?
229774RR (テテンテンテン MM4b-9ESH)
2020/11/12(木) 06:35:32.43ID:0ThoHo6vM230774RR (ワッチョイ cb25-ThTQ)
2020/11/12(木) 07:25:23.95ID:7j9R4rFI0231774RR (スフッ Sd43-qCLB)
2020/11/12(木) 07:57:26.16ID:ddViKqn1d まあハンターが行けるとこならADVでも行けるだろ
232774RR (バットンキン MMa3-9AZP)
2020/11/12(木) 08:16:10.08ID:4HbUYZSzM >>228
C125よりも発電量が多いから大丈夫なんじゃなかろうか
C125よりも発電量が多いから大丈夫なんじゃなかろうか
233774RR (ワッチョイ dd2a-BMfj)
2020/11/12(木) 09:26:25.17ID:spusOo2l0 そんなに寒いなら俺が温めてやんよ
234774RR (ワッチョイ e5be-7MZ6)
2020/11/12(木) 09:29:14.96ID:ltkB5kdo0 純正アクセサリーとしてグリップヒーターがあるのにヤバいわけないじゃん
235774RR (アウアウウー Saa9-vOj7)
2020/11/12(木) 09:36:43.53ID:hRP/1Kb0a YouTubeでハンターとビーウィズで林道トライしてたビーウィズはブロックタイヤに変更迄してたけどやっぱりハンターのもんだと少しガッカリしてたな
https://youtu.be/PD8RzaoRuVk
https://youtu.be/PD8RzaoRuVk
236774RR (ワッチョイ a5aa-0GxJ)
2020/11/12(木) 10:57:12.12ID:adRFJohH0 >>235
もーこういう能書きの多い動画見ると、イッライラするわ
もーこういう能書きの多い動画見ると、イッライラするわ
237774RR (ササクッテロ Spc1-3WCc)
2020/11/12(木) 11:16:55.21ID:qXH3UeETp >>234
グリヒつける人は大抵USBポートとかも付けるやん?
グリヒつける人は大抵USBポートとかも付けるやん?
239774RR (ワッチョイ e30b-hJd4)
2020/11/12(木) 11:34:14.05ID:vISu1ifN0 カブ110と原付二種スクーター2台持ちの時があったが、
スクーターは楽で早くていいんだが面白くもないんで結局手放してしまった
スクーターの車種が自分に合うかどうかっていうのも大きな問題だな、、
スクーターは楽で早くていいんだが面白くもないんで結局手放してしまった
スクーターの車種が自分に合うかどうかっていうのも大きな問題だな、、
240774RR (ワッチョイ 2301-gWUl)
2020/11/12(木) 11:35:52.46ID:eUtaY05I0 全然余裕だし仮にバッテリーが無くなってもキックで始動できる
241774RR (ワッチョイ c5d2-oxJn)
2020/11/12(木) 11:55:33.67ID:95ucKsAY0242774RR (ワッチョイ c541-yqSf)
2020/11/12(木) 12:52:42.21ID:4VXAUafN0 みんなバッテリーはリチウムイオンにしてんの?
243774RR (アウアウカー Sab1-3sNt)
2020/11/12(木) 14:14:26.55ID:j+hXaYsRa PCX→CC110→CT125だけど
スクーターは楽しくなかった
スクーターは楽しくなかった
244774RR (アウアウクー MM41-O+Sl)
2020/11/12(木) 14:21:07.13ID:3gM7bZG6M デイトナのウインドスクリーンRS使ってる人いますか?
なんか向こうにいっぱい傾けてもシールドの端っこが目に近くて乗りにくいんだけど…
ハンドルの角度変えたら遠くなるかもしれないこどブレーキも握りにくくなるし…
だからといってブレーキの角度変えたら結局また目に近くなりそうだし
なんか向こうにいっぱい傾けてもシールドの端っこが目に近くて乗りにくいんだけど…
ハンドルの角度変えたら遠くなるかもしれないこどブレーキも握りにくくなるし…
だからといってブレーキの角度変えたら結局また目に近くなりそうだし
245774RR (スプッッ Sd03-pS5O)
2020/11/12(木) 14:34:21.50ID:AmWi9ajFd246774RR (ワッチョイ b585-0TZj)
2020/11/12(木) 14:57:52.99ID:oirV/W850247774RR (ワッチョイ 4b3a-4HE4)
2020/11/12(木) 17:02:46.61ID:AhLis6nI0 先端恐怖症っぽい俺的には、これまでのバイクでもスクリーンには縁ゴムはめて使ってる
248774RR (ワッチョイ b585-0TZj)
2020/11/12(木) 17:11:23.51ID:oirV/W850249774RR (ワッチョイ 23fc-tE7G)
2020/11/12(木) 17:30:07.49ID:owaTGHMO0 スクリン選びは難しいよね(´・ω・`)
https://imgur.com/hcmrXHA.jpg
https://imgur.com/hcmrXHA.jpg
250774RR (ワッチョイ d5f3-40Ci)
2020/11/12(木) 17:54:50.66ID:nWDVS5KH0 初めて同市内でCT125と遭遇したわ
251774RR (ワッチョイ 75aa-3WCc)
2020/11/12(木) 19:18:24.38ID:OQ9nUzt70 >>249
褒めて欲しさが透けて見えるね
褒めて欲しさが透けて見えるね
252774RR (ワッチョイ 234b-tE7G)
2020/11/12(木) 20:05:34.62ID:V2IS2cTh0 車両購入したドリームで純正グリヒを付けてもらったが
スイッチ部の取り付け角度で赤ランプが見え辛らく、強弱が判らんw
CCの時は良く見えたのになー
ちなみにCCは個人バイク屋で左側に付いていた。
CTは右側。
スイッチ部の取り付け角度で赤ランプが見え辛らく、強弱が判らんw
CCの時は良く見えたのになー
ちなみにCCは個人バイク屋で左側に付いていた。
CTは右側。
253774RR (ワッチョイ d5f3-40Ci)
2020/11/12(木) 21:11:27.72ID:nWDVS5KH0254774RR (ワッチョイ 23ee-C0Us)
2020/11/12(木) 21:16:05.47ID:yagobKgc0 納車直後からたびたびエンストするんだが
赤信号停車などの際、1速で待ち、青に変わってからアクセル捻るとプスンっとエンストする。
ドリームに持っていっても原因特定に至ってない
発売翌日の納車
車体番号は100番台
赤信号停車などの際、1速で待ち、青に変わってからアクセル捻るとプスンっとエンストする。
ドリームに持っていっても原因特定に至ってない
発売翌日の納車
車体番号は100番台
255774RR (ワッチョイ 2301-gWUl)
2020/11/12(木) 21:35:06.55ID:eUtaY05I0 暖機で何とか
256774RR (アウアウウー Saa9-r8ZO)
2020/11/12(木) 21:37:25.17ID:2bG/QlLHa c125のスレでもエンストの話題でてる。
257774RR (ワッチョイ 23ee-C0Us)
2020/11/12(木) 22:12:52.50ID:yagobKgc0 エンストするタイミングは、始動後、割とすぐの時もあるし、10km以上走ってからのこともある。
初期不良だろうか、それともハズレ個体なのか
初期不良だろうか、それともハズレ個体なのか
259774RR (ワッチョイ 4508-+irU)
2020/11/12(木) 22:38:05.60ID:Ss4hMLWw0260774RR (ワッチョイ 1b50-+DFJ)
2020/11/13(金) 02:59:39.14ID:+rGrNpp90 まだ慣らしも終わってないんだけど
2速に入りづらいんだけど上で色々言われてるギアが滑る現象のこと?
2速に入りづらいんだけど上で色々言われてるギアが滑る現象のこと?
261774RR (スフッ Sd43-iq97)
2020/11/13(金) 04:46:14.61ID:kn4HNE/rd ちげーよハゲ
262774RR (ワッチョイ c5d2-oxJn)
2020/11/13(金) 05:18:43.22ID:fxEjwSTJ0 ハゲを敵に回す気か?
世界にどれだけの数のハゲがいると思ってるんだ?
おまえんち囲んでデモするぞ?
世界にどれだけの数のハゲがいると思ってるんだ?
おまえんち囲んでデモするぞ?
263774RR (ワッチョイ 2bee-eL/z)
2020/11/13(金) 06:07:33.49ID:+JIjHEW10 無数のハゲに取り囲まれるとかホラーだろ
264774RR (ワッチョイ 75aa-3WCc)
2020/11/13(金) 06:20:13.57ID:oSbIv6SE0 >>257
最悪だなもう売れよ
最悪だなもう売れよ
265774RR (アウアウクー MM41-40Ci)
2020/11/13(金) 07:22:40.89ID:B0T+NIJAM 結構不具合あるんだな
今週末に契約しに行くのに不安になってきた
今週末に契約しに行くのに不安になってきた
266774RR (ササクッテロ Spc1-3WCc)
2020/11/13(金) 07:29:44.00ID:huDcgnL4p >>265
納期知りたいな
納期知りたいな
267774RR (アウアウウー Saa9-40Ci)
2020/11/13(金) 07:31:07.63ID:vhtqqURxa 停止中はシフト入りにくくない?
信号待ちで1速に入れようとペダル踏んでもなかなか入らない
信号待ちで1速に入れようとペダル踏んでもなかなか入らない
268774RR (スプッッ Sd03-vaRX)
2020/11/13(金) 07:48:57.59ID:2eVjpnuzd269774RR (アウアウクー MM41-40Ci)
2020/11/13(金) 07:51:15.17ID:B0T+NIJAM >>266
3月に来ればラッキーで多分4月にくると見積もり時に言われたよ
3月に来ればラッキーで多分4月にくると見積もり時に言われたよ
270774RR (ワッチョイ cdee-minV)
2020/11/13(金) 07:53:11.57ID:UaNEu1jw0 メインハーネスの不良でいろんな症状が出るみたいね。
271774RR (ワッチョイ b585-0TZj)
2020/11/13(金) 08:16:36.10ID:jXEwiq5S0273774RR (オッペケ Src1-b+pk)
2020/11/13(金) 09:15:22.75ID:YISJOneUr ソースは近所のバイク屋
幻の4月入荷分で起きてんじゃねーの
幻の4月入荷分で起きてんじゃねーの
274774RR (ササクッテロ Spc1-3WCc)
2020/11/13(金) 10:30:20.12ID:g3B5OSAGp275774RR (ワッチョイ edf3-eZDb)
2020/11/13(金) 12:09:14.37ID:w2rRxJi/0 初期生産車は不具合あるだろうね。ct125に限らずだけど。
276774RR (アウアウカー Sab1-C0Us)
2020/11/13(金) 12:10:37.91ID:E8OC0/HZa 停止中は確かにギア入りにくい
2速とか3速で停まると困ることがある
クラッチ調整してもらったけど、改善されなかったよ
2速とか3速で停まると困ることがある
クラッチ調整してもらったけど、改善されなかったよ
278774RR (ワッチョイ 4b3a-4HE4)
2020/11/13(金) 12:59:24.49ID:cD3vaG120 ブレーキ握ってちょと吹かすとギア動くよね
279774RR (ワッチョイ 23d2-Pj7A)
2020/11/13(金) 13:05:49.23ID:FMn0yEt/0 だよなぁ
280774RR (ワッチョイ b585-0TZj)
2020/11/13(金) 13:07:08.04ID:jXEwiq5S0 4速で止まって 4→N→1と踏み込む時、Nはカチっと入るけど1は何だか節操がない入り方だよね。
でも実際にはちゃんと入ってることが殆ど。心配ならアクセル少しだけ煽るとカチって鳴る。
でも実際にはちゃんと入ってることが殆ど。心配ならアクセル少しだけ煽るとカチって鳴る。
281774RR (ワッチョイ 2301-gWUl)
2020/11/13(金) 15:54:25.65ID:HlPM1+LR0 シフト入らない問題で分かったけど、CT125はシフトが上がるのに必要な踏み込み量と戻り量が今までのカブより大きい感じ
ステップに土踏まずを置いたままだと足の甲が痛いと感じるくらい逸らさないといけないから、
シフトが入らないんじゃなくてまだ入る位置まで戻してないんじゃないかな
ステップに土踏まずを置いたままだと足の甲が痛いと感じるくらい逸らさないといけないから、
シフトが入らないんじゃなくてまだ入る位置まで戻してないんじゃないかな
282774RR (オッペケ Src1-7MZ6)
2020/11/13(金) 15:55:10.42ID:cJV7K+Cbr 後ろガチャンと踏めばええんやな
283774RR (スフッ Sd43-iq97)
2020/11/13(金) 16:04:00.72ID:kn4HNE/rd 今朝、感情のままにハゲと言ってごめんなさい
どうしてもハゲがハンターカブに乗ってるのが許せなかっただけです
どうしてもハゲがハンターカブに乗ってるのが許せなかっただけです
285774RR (オイコラミネオ MMab-nSWc)
2020/11/13(金) 16:12:10.68ID:LMfqluacM CT125ハゲカブ
286774RR (ワッチョイ b585-0TZj)
2020/11/13(金) 16:18:19.43ID:jXEwiq5S0 ノーヘルの時代は風圧でオデコから逝ったが、今はメットで蒸れてテッペンから逝くな。
287774RR (JP 0Hab-1Dq3)
2020/11/13(金) 16:22:21.85ID:xOrWy+LQH C125のシフトフィールは高評価だけどCT125にはそのへんのパーツは使われてないみたい
まあ併売するならCTを全部乗せにはしないか
まあ併売するならCTを全部乗せにはしないか
288774RR (ワッチョイ 23d2-Pj7A)
2020/11/13(金) 17:03:31.42ID:FMn0yEt/0 ベースエンジンが違うからしゃーないのかな?
289774RR (ワッチョイ c5d2-oxJn)
2020/11/13(金) 19:16:54.19ID:fxEjwSTJ0290244 (アウアウクー MM41-O+Sl)
2020/11/13(金) 19:17:30.16ID:bLc0XU5aM >>246
バーハンドルの角度起こしたら恐怖感なくなっていい感じなりました。
CT125はスタンディングもしやすいって聞いてたのに自分は中腰みたいになってめちゃくちゃやりにくかったのでハンドルの初期位置が体に近すぎたのかな。
まだ走ってないけど、明日試しに走って風のあたり方とか調整してみます。
バーハンドルのネジ固すぎてちょっとネジ穴歪んでしまった…
バーハンドルの角度起こしたら恐怖感なくなっていい感じなりました。
CT125はスタンディングもしやすいって聞いてたのに自分は中腰みたいになってめちゃくちゃやりにくかったのでハンドルの初期位置が体に近すぎたのかな。
まだ走ってないけど、明日試しに走って風のあたり方とか調整してみます。
バーハンドルのネジ固すぎてちょっとネジ穴歪んでしまった…
291774RR (アウアウウー Saa9-r8ZO)
2020/11/13(金) 19:18:42.81ID:wK5PN3AUa ハンバーグ師匠もハンター納車されたようだが早くねぇか?
発注は夏だったが。
発注は夏だったが。
292774RR (ワッチョイ edf3-nXKf)
2020/11/13(金) 19:39:56.73ID:OeShVBcH0 夏ならそんなもんだろ
8月下旬以降はかなりの数が日本に入ってきてるから
8月下旬以降はかなりの数が日本に入ってきてるから
293774RR (ササクッテロ Spc1-3WCc)
2020/11/13(金) 19:54:05.55ID:Q5hRTc7Op ブラウンは即納のお店ボチボチ出てきてる
294774RR (ワッチョイ cb41-40Ci)
2020/11/13(金) 20:17:50.62ID:KdtcGfS80 明日ディーラーで契約だ
バイク買うの初めてだし緊張する
バイク買うの初めてだし緊張する
295774RR (アウアウウー Saa9-40Ci)
2020/11/13(金) 20:21:10.53ID:vhtqqURxa >>294
契約書のサインは緑色のペンで書くから持っていくの忘れないようにね
契約書のサインは緑色のペンで書くから持っていくの忘れないようにね
296774RR (ワッチョイ cb41-40Ci)
2020/11/13(金) 20:38:52.58ID:KdtcGfS80 認印とちょっとの現金が必要だと言われたぞ!
297774RR (スフッ Sd43-iq97)
2020/11/13(金) 20:39:21.81ID:kn4HNE/rd あと縦3cm ×横2.4cmの写真も必要だから忘れんなよ
298774RR (ワッチョイ c5d2-oxJn)
2020/11/13(金) 20:55:32.77ID:fxEjwSTJ0 あと平服でお越しくださるようにな
299774RR (ワッチョイ a5fa-IdWW)
2020/11/13(金) 20:57:42.90ID:b3kOgIqI0 戸籍謄本もな
300774RR (ワッチョイ cdee-minV)
2020/11/13(金) 20:59:29.52ID:nVL8QTX50 マスクは何色して行けばいいの?
301774RR (ワッチョイ a5aa-0GxJ)
2020/11/13(金) 21:03:07.57ID:8QQTY4XO0 >>294
念のため、ヅラ、かぶってきな
念のため、ヅラ、かぶってきな
302774RR (ワッチョイ c5d2-oxJn)
2020/11/13(金) 21:06:33.53ID:fxEjwSTJ0 ぶぶ漬け出されるまで帰っちゃだめだぞ
303774RR (ワッチョイ 1d7e-Pj7A)
2020/11/13(金) 21:52:43.72ID:clp8ynvh0304774RR (ワッチョイ 9b05-bYOH)
2020/11/13(金) 22:01:58.50ID:bTPcL0z50 カラー変え全塗装っていくらくらいかかるんだろ?
外装はなんとかなりそうだけどタンクとスイングアームが手間だよね
そう思うと別注カラーってお安く感じる
外装はなんとかなりそうだけどタンクとスイングアームが手間だよね
そう思うと別注カラーってお安く感じる
305774RR (ワッチョイ 2301-gWUl)
2020/11/13(金) 22:06:31.46ID:HlPM1+LR0 アベホンの+5万で全塗装はだいぶ安いと思うよ
新車で買う人だけみたいだけど
新車で買う人だけみたいだけど
306774RR (ワッチョイ 25b9-r8ZO)
2020/11/13(金) 22:52:14.46ID:eK2VYZXs0 塗装料金自体は単色ならたいしたことないけどバラして組み立てる工賃が高い。
307774RR (ササクッテロレ Spc1-byRB)
2020/11/14(土) 00:42:27.19ID:SwRsw6DHp308774RR (アウアウウー Saa9-oND9)
2020/11/14(土) 01:25:28.70ID:ZAk9mdUGa309774RR (アウアウウー Saa9-oND9)
2020/11/14(土) 01:27:56.25ID:ZAk9mdUGa310774RR (ワッチョイ 9b41-40Ci)
2020/11/14(土) 06:33:04.94ID:do445cUG0311774RR (アウアウウー Saa9-KLzU)
2020/11/14(土) 06:34:44.84ID:mLTrwFmUa313774RR (アウアウウー Saa9-KLzU)
2020/11/14(土) 07:44:50.68ID:nNl0p6i6a314774RR (ワッチョイ 4321-Pj7A)
2020/11/14(土) 07:51:17.47ID:N5QzkVJN0 >>310笑福亭笑瓶じゃないのか?
315774RR (ワッチョイ cb16-IeD+)
2020/11/14(土) 08:11:02.61ID:AAs0ErwC0 ショウヘイヘーイ
316774RR (ワッチョイ cdee-bMCz)
2020/11/14(土) 09:16:08.70ID:NdzZ+Tuv0 現在の納車までの期間は何ヶ月?
年明けにはマイナーチェンジして、新色、ギアポジがつくか?
年明けにはマイナーチェンジして、新色、ギアポジがつくか?
317774RR (ワッチョイ 455d-gIwF)
2020/11/14(土) 10:17:22.75ID:XGIQIVBq0 >>0231
俺はスクーターで結構オフ行ったクチ
行けるにゃ行けるがCVTケースガッコンとか乾式クラッチ焼けて滑りっぱなしとかそういったところで限界があったのも事実
俺はスクーターで結構オフ行ったクチ
行けるにゃ行けるがCVTケースガッコンとか乾式クラッチ焼けて滑りっぱなしとかそういったところで限界があったのも事実
320774RR (ワッチョイ 234b-apZk)
2020/11/14(土) 11:17:33.36ID:XqfPvBZ70 このバイク、ギア入ったままでもエンジン始動すんのね
321774RR (ワッチョイ edf3-40Ci)
2020/11/14(土) 11:38:42.37ID:egpU8LKM0322774RR (ワッチョイ cd48-oxJn)
2020/11/14(土) 11:42:37.88ID:ZKAVM8DU0 >>320
サイトスタンド上がってればセルでかかるよ
サイトスタンド上がってればセルでかかるよ
323774RR (ワッチョイ 15df-5kdp)
2020/11/14(土) 13:22:20.13ID:8p5O69PG0 吸気を下向きにするだけでも変わってくるんだね
発進時のトルクは弱くなった気もするけど糞詰まり感がなくなって乗りやすくなった
スムーズ過ぎてトコトコ感も無くなっちゃったけど
発進時のトルクは弱くなった気もするけど糞詰まり感がなくなって乗りやすくなった
スムーズ過ぎてトコトコ感も無くなっちゃったけど
324774RR (ドコグロ MM93-oND9)
2020/11/14(土) 13:38:22.11ID:Up4xvAbiM 東雲らいこらんど
325774RR (ドコグロ MM93-oND9)
2020/11/14(土) 13:39:42.52ID:Up4xvAbiM326774RR (ドコグロ MM93-oND9)
2020/11/14(土) 13:42:29.98ID:Up4xvAbiM327774RR (ワッチョイ b585-0TZj)
2020/11/14(土) 13:47:45.99ID:2zmR1ZTu0 >>325
「シャレオツカバー」が「シャレおむつカバー」に見えた…、いくら年寄り多いからってそんな…。
「シャレオツカバー」が「シャレおむつカバー」に見えた…、いくら年寄り多いからってそんな…。
328774RR (ワッチョイ e311-zznf)
2020/11/14(土) 14:57:12.17ID:KaysamtJ0 >>326
防水じゃないよねこの手のカバー
防水じゃないよねこの手のカバー
329774RR (ワッチョイ e311-zznf)
2020/11/14(土) 15:16:25.06ID:KaysamtJ0 日本には思想信条、言論の自由があるのでモンベルの中の人がド左翼なのはセーフ。
日本人を標的にした白人のヘイトテロリストに献金して居直っているパタゴニアはアウト。
日本人を標的にした白人のヘイトテロリストに献金して居直っているパタゴニアはアウト。
330774RR (ワッチョイ e311-zznf)
2020/11/14(土) 15:17:02.28ID:KaysamtJ0 誤爆
331774RR (ワッチョイ e5be-7MZ6)
2020/11/14(土) 15:17:33.76ID:7wBjltDk0 防水フィルムは入ってるらしいが簡易防水ということになってるので、縫い目なんかに防水シームはしてないのかもね
333774RR (ワッチョイ a5aa-KLzU)
2020/11/14(土) 15:50:28.24ID:FGNNaH7S0 ハンターチャンス(笑)
334774RR (ワッチョイ 25b9-r8ZO)
2020/11/14(土) 16:37:25.17ID:tOI4Zqxn0335774RR (ササクッテロラ Spc1-tmFL)
2020/11/14(土) 16:53:53.20ID:OLQQKvZDp こないだ納車してもらった時に純正グリップヒーターつけてもらったんですが追加でUSB電源つけようと思ったらどこから電源持ってくればいいんでしょうか
二輪自体初めてで変な質問してるかもしれませんが…
二輪自体初めてで変な質問してるかもしれませんが…
336774RR (JP 0H43-aqYT)
2020/11/14(土) 16:57:37.19ID:49HxD5v0H 一番簡単なのはヘッドライトカバーの中にある青色のaccコネクタ
キタコとかからも簡単に取り出せるキットが出てるからそれ使うと配線も簡単だよ
キタコとかからも簡単に取り出せるキットが出てるからそれ使うと配線も簡単だよ
337774RR (JP 0H43-aqYT)
2020/11/14(土) 16:59:47.45ID:49HxD5v0H あ、あと純正のusbソケットはMAX1Aだったと思うから社外の方がいいと思う
338774RR (ササクッテロラ Spc1-tmFL)
2020/11/14(土) 17:01:00.93ID:OLQQKvZDp339774RR (JP 0H43-aqYT)
2020/11/14(土) 17:03:09.48ID:49HxD5v0H >>338
ヒューズボックス俺も見てないから分からないんだけど、電源二股にしても容量的にはまだ余裕有ると思うよ
ヒューズボックス俺も見てないから分からないんだけど、電源二股にしても容量的にはまだ余裕有ると思うよ
342774RR (ワッチョイ b585-0TZj)
2020/11/14(土) 17:18:52.36ID:2zmR1ZTu0343774RR (ワッチョイ 75aa-3WCc)
2020/11/14(土) 19:07:03.58ID:Y7TkRDI90 グリヒと併用は容量的にヤバくない?
344774RR (ワッチョイ 9b41-40Ci)
2020/11/14(土) 19:19:59.32ID:do445cUG0 キジマのUSBのカプラーは更にアクセサリー増やせそうだけどなhttps://i.imgur.com/enR4q9p.jpg
345774RR (ワッチョイ 234b-apZk)
2020/11/14(土) 19:22:37.71ID:XqfPvBZ70 ここで人気のオッサンユーチューバー、たいして観てないのだが
探し物してたら出てきて、「ハイオク入れたら」を観た。
今日、ハイオクを入れて来たばかり・・・
あんまし違いは感じなかったけど、そう言われればそうかなと・・・
明日、チュルチュルで吸えるだけ吸い取るつもりだけど
今夜はブルーな気分・・・
探し物してたら出てきて、「ハイオク入れたら」を観た。
今日、ハイオクを入れて来たばかり・・・
あんまし違いは感じなかったけど、そう言われればそうかなと・・・
明日、チュルチュルで吸えるだけ吸い取るつもりだけど
今夜はブルーな気分・・・
346774RR (ワッチョイ d5f3-7ZvI)
2020/11/14(土) 19:22:57.61ID:wygm1YgB0 同時使用はしないほうが良いだろうね。
347774RR (ワッチョイ 2301-gWUl)
2020/11/14(土) 19:57:00.17ID:puW8S3a40 純正グリヒは半周タイプの省電力だからまあ大丈夫じゃないかな
電装も電工ペンチのカシメとかギボシの付け方を覚えれば乾電池に豆電球を繋ぐくらい簡単だから楽しいよ
電装も電工ペンチのカシメとかギボシの付け方を覚えれば乾電池に豆電球を繋ぐくらい簡単だから楽しいよ
348774RR (ワッチョイ 231d-Ofo2)
2020/11/14(土) 19:57:43.10ID:M6+EdXxT0 オズさん以外にオススメのハンター乗りyoutuberいる?
349774RR (ワッチョイ 1d7e-C+cp)
2020/11/14(土) 20:10:18.55ID:G0iUCIq10 グリヒ、USB、ドラレコ付けたらヒューズ吹っ飛びそう
350774RR (ワッチョイ edf3-eZDb)
2020/11/14(土) 20:11:19.67ID:k+mwKhla0 >>348
投資絡みで蒸発してるけど、みっちーのセカンドバイク
投資絡みで蒸発してるけど、みっちーのセカンドバイク
352774RR (アウアウウー Saa9-oND9)
2020/11/14(土) 20:47:58.13ID:kfvhxWj7a353774RR (ワッチョイ 4533-aqYT)
2020/11/14(土) 21:31:17.65ID:qtdld5IE0 定格調べたけどグリップヒーター、最大でも40Wも使わないから問題無いんじゃない?
354774RR (ワッチョイ 0dfb-17Zf)
2020/11/14(土) 22:00:29.15ID:7ZKmayqQ0 近所の赤男爵でハンターカブ注文してきたよ〜
発売当初に注文してたやつが12月にようやく入ってくるって言われたのでその場で契約してしまった
発売当初に注文してたやつが12月にようやく入ってくるって言われたのでその場で契約してしまった
355774RR (ワッチョイ 233b-bH9S)
2020/11/14(土) 22:13:42.54ID:Tu0RbqmJ0 >>338
ヘッドライト内の青いACCカプラーはバッテリーのトコの「SUB 5A」ってトコに繋がってるので同時使用限界60Wかな。
ヘッドライト内の青いACCカプラーはバッテリーのトコの「SUB 5A」ってトコに繋がってるので同時使用限界60Wかな。
356774RR (ワッチョイ a5aa-0GxJ)
2020/11/14(土) 23:21:37.14ID:0wxGXgYa0 トコ?
357774RR (ワッチョイ edf3-nXKf)
2020/11/14(土) 23:37:14.15ID:UWSBqac00 ?
358774RR (ワッチョイ 233b-bH9S)
2020/11/14(土) 23:45:49.41ID:Tu0RbqmJ0359774RR (ワッチョイ cb07-jyqb)
2020/11/14(土) 23:50:50.31ID:VHY2x+iF0360774RR (アウアウウー Saa9-7Plo)
2020/11/15(日) 09:17:24.52ID:k9pclSyaa361774RR (アウアウウー Saa9-7Plo)
2020/11/15(日) 09:18:08.53ID:k9pclSyaa >>354
いつ頃入る予定ですか?
いつ頃入る予定ですか?
362774RR (ワッチョイ 4321-Pj7A)
2020/11/15(日) 10:02:25.38ID:55BsNzuN0 >>354半月前本田ドリームで聞いた時は、今契約なら年内納車と言ってた
何処も品薄感全面に出して、契約に持ち込みたいと考えとるな
何処も品薄感全面に出して、契約に持ち込みたいと考えとるな
364774RR (アウアウウー Saa9-oND9)
2020/11/15(日) 11:04:18.55ID:8HtcsqHZa365774RR (ブーイモ MM39-PB1I)
2020/11/15(日) 12:42:51.48ID:nF9Hgcp4M 今回外装外してみて思ったけど、ツメとか折れそうで怖いし全体的に外しにくい
ヘキサのネジも場所でサイズ長さか違うんで最初一緒に保管してたせいでどこのかわからんようになった
バッテリーカバーくらいは外しやすくしてほしかった
スペース的に余裕が全然ないんでドラレコ本体もリアボックスに設置したわ
リレーとヒューズと分岐だけでイッパイ
全塗装は外して付けるだけでも大変そう。ヘッドライトから電源取るのが主流になるのもわかる気がする
ヘキサのネジも場所でサイズ長さか違うんで最初一緒に保管してたせいでどこのかわからんようになった
バッテリーカバーくらいは外しやすくしてほしかった
スペース的に余裕が全然ないんでドラレコ本体もリアボックスに設置したわ
リレーとヒューズと分岐だけでイッパイ
全塗装は外して付けるだけでも大変そう。ヘッドライトから電源取るのが主流になるのもわかる気がする
366774RR (ワッチョイ 151e-jRNV)
2020/11/15(日) 12:53:23.44ID:NFsybYIv0 めちゃ売れでパーツもたくさん、カスタム情報も豊富だしいいよな♪
367774RR (ワッチョイ 0d58-apZk)
2020/11/15(日) 14:25:44.25ID:ADgeWqQQ0 7月にドリーム店で赤を注文
納車日の今日、引き取りに行って、今しがた帰ってきたところ
その昔、大学生の頃になんとなくとった免許
それ以来、まったく乗る機会が無い、完全なペーパー状態だったのだが
20年以上も経って、40代半ばのオッサンになった今、思い出したように乗ることを決意
で、ブランク長いどころじゃない、必要以上にド素人の状態で
そもそも、バイクで公道を走ることそのものが初めて
ウインカー切り忘れとか、静止状態からガクンともっていかれかけ、危ね!とか
ぶっつけ本番で、超緊張しながらも、なんとか運転して無事に帰宅したよ
うん、命は大事だな(白目
納車日の今日、引き取りに行って、今しがた帰ってきたところ
その昔、大学生の頃になんとなくとった免許
それ以来、まったく乗る機会が無い、完全なペーパー状態だったのだが
20年以上も経って、40代半ばのオッサンになった今、思い出したように乗ることを決意
で、ブランク長いどころじゃない、必要以上にド素人の状態で
そもそも、バイクで公道を走ることそのものが初めて
ウインカー切り忘れとか、静止状態からガクンともっていかれかけ、危ね!とか
ぶっつけ本番で、超緊張しながらも、なんとか運転して無事に帰宅したよ
うん、命は大事だな(白目
369774RR (ワッチョイ 0d5e-Y0tO)
2020/11/15(日) 14:43:55.92ID:rFdmBYX/0 >>367
ペーパーならプロテクター付ジャケットと膝プロテクターは買っておいた方がいいよ
ペーパーならプロテクター付ジャケットと膝プロテクターは買っておいた方がいいよ
372774RR (ワッチョイ 4508-+irU)
2020/11/15(日) 15:11:23.44ID:ppsmgqFu0 >>367
赤ハンターデビューおめ
20年ペーパーの引き取り帰り道、さぞ緊張したでしょう。分かります
直ぐ慣れてそのうちパワーが足りないとか言い出す頃にはいろんなパーツ付けて
乗るのが楽しくてしようが無くなりますから
私は今、CB350ハイネスのインドバイク増車を企んでます
赤ハンターデビューおめ
20年ペーパーの引き取り帰り道、さぞ緊張したでしょう。分かります
直ぐ慣れてそのうちパワーが足りないとか言い出す頃にはいろんなパーツ付けて
乗るのが楽しくてしようが無くなりますから
私は今、CB350ハイネスのインドバイク増車を企んでます
373774RR (ワッチョイ cb41-40Ci)
2020/11/15(日) 15:21:13.50ID:6QZfaddz0 >>367
俺も昨日契約したけど免許取って15年一度もバイク乗ってない者です。ハンターカブは何故かペーパードライバーをバイクに誘う不思議な魅力がありますよね
俺も昨日契約したけど免許取って15年一度もバイク乗ってない者です。ハンターカブは何故かペーパードライバーをバイクに誘う不思議な魅力がありますよね
374774RR (ワッチョイ 75aa-3WCc)
2020/11/15(日) 15:23:04.73ID:hnYrwkHu0 なんでみんなもっと高いの買わないのよ
CB350もこいつも金の無い子供向け安価バイクだろ
CB350もこいつも金の無い子供向け安価バイクだろ
375774RR (スフッ Sd43-iq97)
2020/11/15(日) 15:24:51.85ID:Sac/ANE9d 別府の港で赤ハンターカブ二台見かけた
話しかけよかと思ったがこちらはチャリだしオーナーさん強面なのでやめた
話しかけよかと思ったがこちらはチャリだしオーナーさん強面なのでやめた
376774RR (ワッチョイ 0d58-apZk)
2020/11/15(日) 15:41:11.47ID:ADgeWqQQ0 >>367だが
みなさん、コメントありがとう
ド素人であるからこそ、安全には気をつけるつもりでいるよ
ヘルメットはフルフェイスでアライのRX7X、ジャケットとジーンズは、抜かりなくコミネマンだ
もしかすると、いわゆる「バイク好き」なんて人には
「たかが原付、たかがカブなのに、頑張りすぎwww」とか揶揄する向きもあるかもわからん
けれど、そんなことを必要以上に気にして、挙句、安全をおろそかにするなんてことは、しないつもり
なにせ、素人だからよ!
あと、ドラレコは既に、ミツバサンコーワのEDR-21Gを装着済み
本体パーツについて、「ハンターカブはバッテリー周りとか余裕がなさ過ぎて、どうなるものかねぇ?」なんて言われていたけれど
そこをなんとかして、外装のなかに収めてくれたらしい
いったい、どんな手をつかったのやら・・・さすが、プロの仕事よ
もちろん取り付け料金はかかったけれど、下手に自分でチャレンジしなくて良かったよ
みなさん、コメントありがとう
ド素人であるからこそ、安全には気をつけるつもりでいるよ
ヘルメットはフルフェイスでアライのRX7X、ジャケットとジーンズは、抜かりなくコミネマンだ
もしかすると、いわゆる「バイク好き」なんて人には
「たかが原付、たかがカブなのに、頑張りすぎwww」とか揶揄する向きもあるかもわからん
けれど、そんなことを必要以上に気にして、挙句、安全をおろそかにするなんてことは、しないつもり
なにせ、素人だからよ!
あと、ドラレコは既に、ミツバサンコーワのEDR-21Gを装着済み
本体パーツについて、「ハンターカブはバッテリー周りとか余裕がなさ過ぎて、どうなるものかねぇ?」なんて言われていたけれど
そこをなんとかして、外装のなかに収めてくれたらしい
いったい、どんな手をつかったのやら・・・さすが、プロの仕事よ
もちろん取り付け料金はかかったけれど、下手に自分でチャレンジしなくて良かったよ
377774RR (ササクッテロレ Spc1-3WCc)
2020/11/15(日) 15:42:33.47ID:+3QPRGRbp そこまでこだわるならもう少しいいバイク買えよ
378774RR (ワッチョイ 23b9-g/iO)
2020/11/15(日) 15:43:42.36ID:FbzhyrN40 新型エンジン出たから待つわ
379774RR (ワッチョイ e311-zznf)
2020/11/15(日) 15:48:39.09ID:jKCC71OG0 ハンターカブ仲間がどんどん増えて嬉しいな!
380774RR (スプッッ Sd03-vAkd)
2020/11/15(日) 15:53:55.30ID:F8qPh5yod381774RR (ワッチョイ e311-zznf)
2020/11/15(日) 16:17:31.75ID:jKCC71OG0 >>377
君も早くハンターカブ仲間になろうよ!
君も早くハンターカブ仲間になろうよ!
382774RR (アウアウウー Saa9-40Ci)
2020/11/15(日) 16:44:35.40ID:Y/sFMT/na ドリーム店「僕と契約してCT125を買ってよ」
383774RR (ワッチョイ 95b9-6U0w)
2020/11/15(日) 17:01:33.36ID:FafFez4L0 7月中旬に予約して今日納車でした。
車体番号107***です。
前も買っていたオプションパーツ付けてたら、乗る時間無くなってしまいました。
車体番号107***です。
前も買っていたオプションパーツ付けてたら、乗る時間無くなってしまいました。
384774RR (テテンテンテン MM4b-1iYl)
2020/11/15(日) 17:37:34.75ID:wVGghQURM385774RR (ササクッテロレ Spc1-3WCc)
2020/11/15(日) 17:54:55.45ID:+3QPRGRbp387774RR (テテンテンテン MM4b-1iYl)
2020/11/15(日) 18:09:19.17ID:wVGghQURM388774RR (テテンテンテン MM4b-1iYl)
2020/11/15(日) 18:15:22.19ID:wVGghQURM >>386
斜めからのショットなので幅広く見えますが、キッチリとハンドル幅には収まってます
斜めからのショットなので幅広く見えますが、キッチリとハンドル幅には収まってます
389774RR (ワッチョイ 1d7e-C+cp)
2020/11/15(日) 19:22:46.00ID:YI4TDVPQ0 DAYTONAのDユニットこれ使えるのかな
390774RR (アウアウウー Saa9-oND9)
2020/11/15(日) 19:34:53.96ID:pZdQMbUUa391774RR (ササクッテロレ Spc1-3WCc)
2020/11/15(日) 19:40:20.78ID:+3QPRGRbp >>390
すぐ物足りなくなって乗り換えそうやなお前
すぐ物足りなくなって乗り換えそうやなお前
392774RR (ワッチョイ 234b-tE7G)
2020/11/15(日) 20:08:53.46ID:Fk3I3aJM0 こいつが初バイクとかリターンの人、多いみたいだが
一つだけ言っておく。
カブ系のエンジン全てが伸びないと思わないでくれ。
CT125だけ吸排気のセッティングでディーゼル風味にしてあるだけだからな。
他のカブに乗ってみると目から鱗、いや右手から剛毛が飛んで行くから。
一つだけ言っておく。
カブ系のエンジン全てが伸びないと思わないでくれ。
CT125だけ吸排気のセッティングでディーゼル風味にしてあるだけだからな。
他のカブに乗ってみると目から鱗、いや右手から剛毛が飛んで行くから。
393774RR (ワッチョイ cb41-40Ci)
2020/11/15(日) 20:11:13.00ID:6QZfaddz0 他のカブはスピードが出るの?
394774RR (ワッチョイ f5ee-JiaI)
2020/11/15(日) 20:45:59.00ID:X7/fXOns0 カブはカブ。
他のバイクとは違う。良くも悪くも。
他のバイクとは違う。良くも悪くも。
395「たも」 (ワッチョイ 1dcc-ShKH)
2020/11/15(日) 21:08:08.09ID:krFOefGa0 HA02からの乗換えですが、エンジンもブレーキも足回りも隔世の感があります。
397774RR (アウアウウー Saa9-oND9)
2020/11/15(日) 21:57:15.28ID:pZdQMbUUa398774RR (ワッチョイ 2d43-LfyP)
2020/11/15(日) 21:58:53.42ID:hbHbjl7k0399774RR (オイコラミネオ MM93-nSWc)
2020/11/15(日) 22:14:46.88ID:IrtrPAUdM CT125は80km/hまでの加速が原二カブの中で最速だけど90km/h到達時間は最遅というセッティング
400774RR (アウアウウー Saa9-40Ci)
2020/11/15(日) 22:15:57.31ID:Y/sFMT/na 90kmも出したことねーや
401774RR (アウアウウー Saa9-oND9)
2020/11/15(日) 22:17:43.92ID:pZdQMbUUa402774RR (アウアウウー Saa9-oND9)
2020/11/15(日) 22:21:34.22ID:pZdQMbUUa406774RR (ワッチョイ e563-gWUl)
2020/11/15(日) 23:24:54.57ID:yNgeJKuA0 カブで100キロ越えとか制動距離どの位なんだよ怖い、
408774RR (ワッチョイ 2357-BjiB)
2020/11/16(月) 02:04:17.52ID:AKxjr9UV0409774RR (オッペケ Src1-b+pk)
2020/11/16(月) 04:20:04.09ID:c1V+E3Ybr 安全と言えば、猫組長のドゥカティの納車時の服装わろった。スクーターのる様な格好だったな。
死ぬ時は死ぬだって。アホ
死ぬ時は死ぬだって。アホ
411774RR (テテンテンテン MM4b-5eoC)
2020/11/16(月) 08:25:29.29ID:zMmWhZ5rM 通訳オナシャス
412774RR (ササクッテロレ Spc1-byRB)
2020/11/16(月) 10:04:54.40ID:KT8qt0j0p >>334
求める仕上がりによる。
シロートが缶スプレーで塗ったみたいな仕上がりの
塗りっぱなしなら安いだろうけど
クリヤー吹いて磨き上げとかすると
それなりに手間だからね
車のボディと違ってバイクは凹凸多いから
塗るにも磨くにも大変
求める仕上がりによる。
シロートが缶スプレーで塗ったみたいな仕上がりの
塗りっぱなしなら安いだろうけど
クリヤー吹いて磨き上げとかすると
それなりに手間だからね
車のボディと違ってバイクは凹凸多いから
塗るにも磨くにも大変
413774RR (ワッチョイ a5aa-Yoap)
2020/11/16(月) 10:39:36.26ID:Ph8McTgo0 新型CRF250Mがでたら、どーするぅ…
60万(+16万だよ)
60万(+16万だよ)
414774RR (ドコグロ MM93-oND9)
2020/11/16(月) 11:32:21.34ID:RNtvsUVPM415774RR (ワッチョイ e5be-7MZ6)
2020/11/16(月) 11:53:53.88ID:4/pPjJWh0 オフ車が欲しいわけじゃないし…
416774RR (ワッチョイ a5aa-0GxJ)
2020/11/16(月) 12:02:47.77ID:Ph8McTgo0417774RR (ワッチョイ 4546-S8Bd)
2020/11/16(月) 12:23:49.10ID:7lJh/PTI0 興味ないって言ってんのに、しつこいね
418774RR (アウアウウー Saa9-zznf)
2020/11/16(月) 12:25:56.48ID:kBTkhY1Ga この夏に小型二輪取ったけど、街の教習所では人気過ぎて1ヶ月半かかったよ
コロナでバイク人気なんだって
コロナでバイク人気なんだって
419774RR (ワッチョイ 4533-aqYT)
2020/11/16(月) 12:28:42.99ID:i2fVqfGt0 250だとちょっと出すのかったるいんだよな…メインのバイクと使い分けるのは125と併用がなんだかんだベストでオフもなんとか行けて日常の足にしやすいハンターカブは一番いい塩梅だと感じる
420774RR (ブーイモ MM39-7MZ6)
2020/11/16(月) 12:32:44.54ID:97i0CYM0M 通勤に使ってるけど、毎日楽しいわ
C125だったら単なる足で楽しく無かったかもしれない
でも人気車種だし防犯に気を使う
毎日ダブルロックにシート被せる手間があるから、ちょっとコンビニ程度だと面倒だ
C125だったら単なる足で楽しく無かったかもしれない
でも人気車種だし防犯に気を使う
毎日ダブルロックにシート被せる手間があるから、ちょっとコンビニ程度だと面倒だ
421774RR (ドコグロ MM93-oND9)
2020/11/16(月) 12:46:47.37ID:RNtvsUVPM423774RR (ドコグロ MM93-oND9)
2020/11/16(月) 12:51:38.46ID:RNtvsUVPM424774RR (ワッチョイ c5d2-oxJn)
2020/11/16(月) 13:40:30.94ID:QGSyw3rD0425774RR (ササクッテロレ Spc1-3WCc)
2020/11/16(月) 14:37:05.09ID:5MBzMiCKp426774RR (ワッチョイ 4b3a-4HE4)
2020/11/16(月) 15:25:31.71ID:q8gmzw1/0 125未満とそれ以上じゃ保険にファミリーバイク特約使えなくなる大きな違いがあるし
4輪2輪持っててさらにセカンドバイクなら125未満で…ってなるのは必定
4輪2輪持っててさらにセカンドバイクなら125未満で…ってなるのは必定
427774RR (ワッチョイ dd25-vOj7)
2020/11/16(月) 15:32:31.49ID:wizZMWnV0 今1番売れてるのが125ccクラスなのにも理由があるんやね
カブの気楽さと走る楽しさの両立してる感は中々いいバランスだと思う
カブの気楽さと走る楽しさの両立してる感は中々いいバランスだと思う
428774RR (ワッチョイ dd25-vOj7)
2020/11/16(月) 15:36:26.33ID:wizZMWnV0 信号待ちの擦り抜け時「さーせんカブなもんで端っこから前いかせてもらいますね」
信号青「ええいどけい原付ども2種が通るぜ」
この井の中の蛙感が好き
信号青「ええいどけい原付ども2種が通るぜ」
この井の中の蛙感が好き
429774RR (ワッチョイ c5d2-oxJn)
2020/11/16(月) 15:59:06.40ID:QGSyw3rD0 服装に縛りがないのもいいよね
サバゲーでも行くんか?みたいなかっこでも
バイク乗りますなかっこでもラフなカッコでもなんでも
パーティー行く時の服装以外ならなんでもいけるわ
サバゲーでも行くんか?みたいなかっこでも
バイク乗りますなかっこでもラフなカッコでもなんでも
パーティー行く時の服装以外ならなんでもいけるわ
430774RR (オッペケ Src1-b+pk)
2020/11/16(月) 17:05:24.79ID:c1V+E3Ybr431774RR (オッペケ Src1-b+pk)
2020/11/16(月) 17:08:34.45ID:c1V+E3Ybr432774RR (ワッチョイ dd25-vOj7)
2020/11/16(月) 17:14:52.54ID:wizZMWnV0 バイク乗る時はグローブとくるぶし守れるブーツは最低限だよなあ
骨折は何とかなってもくるぶしや関節削ると再起不能だけどこけたら高確率でやられるからなあ
まぁ常に徐行の超安全運転なんやろねそもそも寒さがムリだし
骨折は何とかなってもくるぶしや関節削ると再起不能だけどこけたら高確率でやられるからなあ
まぁ常に徐行の超安全運転なんやろねそもそも寒さがムリだし
433774RR (アウアウウー Saa9-40Ci)
2020/11/16(月) 17:15:27.34ID:GzV7KTb2a 荷台の荷掛フック
左右に2本ずつなのと返しがないから微妙に使いにくいな
前後にも2本ずつの計8本は欲しかったな
左右に2本ずつなのと返しがないから微妙に使いにくいな
前後にも2本ずつの計8本は欲しかったな
434774RR (ワッチョイ e5be-7MZ6)
2020/11/16(月) 17:29:46.67ID:4/pPjJWh0 小さいリア荷台は出てるけど、純正と同レベルの面積でアルミで重量半分でフックの数も増やして、表面にダボ穴いっぱい、みたいなのはまだ出ないな。
435774RR (ワッチョイ 0d58-g/iO)
2020/11/16(月) 17:34:55.57ID:ggxy8kQ20 バイクの服装に関しては、なにかで読んだ
「今の服装で、地面に向かって思いっきりヘッドスライディングできますか?」
という戒めが心に残っている
半袖短パンとか、論外すぎるな
昨日、ドリーム店に行ったときなんだけど
60代くらいか、小柄な白髪のご婦人が来店されていた
見間違いでなければ天気の子仕様カブの特典ヘルメット、察するに、新車1ヵ月点検か?というところ
雰囲気にバッチリとマッチした、洒落たライダージャケットを着こなしつつ
「あんまり乗れていなくてねぇ」などとスタッフと歓談しつつ、終始にこやかな笑顔
ご主人やお子さんと共に、バイクライフを満喫しているらしく
どうにもこうにも、「素敵なマダムすぎだろ!」とツッコミを入れたくなったのは内緒だ
いやほんと、相応しい服装って大事なんだなぁ、と
「今の服装で、地面に向かって思いっきりヘッドスライディングできますか?」
という戒めが心に残っている
半袖短パンとか、論外すぎるな
昨日、ドリーム店に行ったときなんだけど
60代くらいか、小柄な白髪のご婦人が来店されていた
見間違いでなければ天気の子仕様カブの特典ヘルメット、察するに、新車1ヵ月点検か?というところ
雰囲気にバッチリとマッチした、洒落たライダージャケットを着こなしつつ
「あんまり乗れていなくてねぇ」などとスタッフと歓談しつつ、終始にこやかな笑顔
ご主人やお子さんと共に、バイクライフを満喫しているらしく
どうにもこうにも、「素敵なマダムすぎだろ!」とツッコミを入れたくなったのは内緒だ
いやほんと、相応しい服装って大事なんだなぁ、と
436774RR (ワッチョイ dd25-vOj7)
2020/11/16(月) 17:55:13.90ID:wizZMWnV0 いざ事故った時のダメージは排気量とかあんまり関係ないからね
なんならチャリが1番危ない
なんならチャリが1番危ない
437774RR (エムゾネ FF43-HQlI)
2020/11/16(月) 18:14:29.75ID:OHOmO4AjF438774RR (ササクッテロラ Spc1-iq97)
2020/11/16(月) 18:56:31.79ID:XZhKjPExp 黒に全塗装した画像とかないですかね
439774RR (ワッチョイ 234b-g/iO)
2020/11/16(月) 20:12:35.43ID:nvhFiqYm0 この荷台、初っ端から見掛け倒しって言われてるよね
440774RR (ワッチョイ e571-LaIw)
2020/11/16(月) 20:14:07.15ID:pP1CdmnX0 黒じゃないけどアベホンのグレー見てみればイメージはつかめないかな
441774RR (ワッチョイ dd25-7MZ6)
2020/11/16(月) 20:33:09.92ID:GHjknIe20 >>425
代弁してくれてありがと、そういう意味で書いたよ
マンションの一階駐輪場だから、そこまで対策しなくても大丈夫だとは思うんだけどね
屋内でも誰でも入れる所だから、シートとダブルロックはしとかないと落ち着かない。正直めんどうなんだけどね
代弁してくれてありがと、そういう意味で書いたよ
マンションの一階駐輪場だから、そこまで対策しなくても大丈夫だとは思うんだけどね
屋内でも誰でも入れる所だから、シートとダブルロックはしとかないと落ち着かない。正直めんどうなんだけどね
442774RR (ワッチョイ 9b05-bYOH)
2020/11/16(月) 20:42:19.33ID:qwQ/RUwQ0 >>419
俺は20年大型乗ってたけど、住んでるマンションの屋内駐輪場が狭くて乗り出すのがストレスだった
一時期は他に徒歩10分の月8千円な屋根付きの駐輪場バイク用に借りようか?と思ったくらい
結局ダラダラ維持して前回車検から全然乗らなくなり思い切って売ってハンターにしたよ
したら当たり前だけど軽くてハンルのキレ角も高く切り返し無く一発で発車出来るようになり気軽に乗れてホント楽しい
俺は20年大型乗ってたけど、住んでるマンションの屋内駐輪場が狭くて乗り出すのがストレスだった
一時期は他に徒歩10分の月8千円な屋根付きの駐輪場バイク用に借りようか?と思ったくらい
結局ダラダラ維持して前回車検から全然乗らなくなり思い切って売ってハンターにしたよ
したら当たり前だけど軽くてハンルのキレ角も高く切り返し無く一発で発車出来るようになり気軽に乗れてホント楽しい
443774RR (ワッチョイ 4b58-dey+)
2020/11/16(月) 22:40:41.92ID:WsR21Mo50 おれもハーレー めんどくさくてハンターにしたいんだけど
いつ来るんだろう
もう雪降ってるから今年乗れないけど
いつ来るんだろう
もう雪降ってるから今年乗れないけど
444774RR (ワッチョイ a5aa-KLzU)
2020/11/16(月) 22:41:24.85ID:qLSecyea0 と、申し伝えておきます〜
でゅわでゅわ
でゅわでゅわ
445774RR (オイコラミネオ MMab-nSWc)
2020/11/16(月) 22:50:41.80ID:SDPVSTiHM イラッ
446774RR (ワッチョイ 1595-40Ci)
2020/11/16(月) 23:15:52.34ID:8qRBrCSo0 ネットカフェに一晩中置いておくと盗まれるかな
447774RR (ワッチョイ 75aa-3WCc)
2020/11/16(月) 23:40:43.75ID:BOQsvzVd0 それはさすがにヤバそう
448774RR (ワッチョイ 2301-gWUl)
2020/11/17(火) 00:23:15.15ID:MKGOiJZ60 >>441
だたでさえ便利なオートバイで運動不足だから近所は歩いて健康になろう
だたでさえ便利なオートバイで運動不足だから近所は歩いて健康になろう
449774RR (ワッチョイ 4546-S8Bd)
2020/11/17(火) 06:02:12.41ID:uT7Pqe5c0 だたって何?
450774RR (ワッチョイ 75aa-3WCc)
2020/11/17(火) 06:30:11.84ID:8+zcatiM0451774RR (ワッチョイ e563-gWUl)
2020/11/17(火) 06:58:25.86ID:TTcLCgRC0 むしろ下駄が無くなる方がそのあと困ると思わないか?
452774RR (ワッチョイ 75aa-3WCc)
2020/11/17(火) 07:08:42.59ID:8+zcatiM0453774RR (ワッチョイ e563-gWUl)
2020/11/17(火) 07:14:34.25ID:TTcLCgRC0 え?シートとロック2か所ですよね?個人の危機管理が全てとしか、、
何も考えてない奴は何度も盗まれるだろうし1秒でも相手を迷わせることが出来ればと思う人もいるだろうし、そもそもスニーカーに紐通すレベルってw
ただの馬鹿の例えとしか、、いや煽るつもりはないですよ?
何も考えてない奴は何度も盗まれるだろうし1秒でも相手を迷わせることが出来ればと思う人もいるだろうし、そもそもスニーカーに紐通すレベルってw
ただの馬鹿の例えとしか、、いや煽るつもりはないですよ?
454774RR (ササクッテロラ Spc1-3WCc)
2020/11/17(火) 07:23:40.84ID:U5LdG4rZp >>453
普通に馬鹿にしてるんだよ
普通に馬鹿にしてるんだよ
455774RR (ワッチョイ b585-0TZj)
2020/11/17(火) 07:40:41.35ID:RQ3lrK400456774RR (ワッチョイ a5aa-0GxJ)
2020/11/17(火) 08:19:59.42ID:7odzsEA00457774RR (アウアウウー Saa9-oND9)
2020/11/17(火) 08:41:21.27ID:50XEEuyBa458774RR (ササクッテロ Spc1-bMCz)
2020/11/17(火) 10:10:51.83ID:V8yC0gBAp >>443
ハンター購入後のハーレー稼働率が気になる。報告よろ
ハンター購入後のハーレー稼働率が気になる。報告よろ
459774RR (アウアウウー Saa9-oND9)
2020/11/17(火) 10:12:59.71ID:50XEEuyBa >>446
夏ツーリングで5回ほど快活クラブを利用したよ
できるだけ人目に付きやすい場所で、ハンドルロック&地球ロックだけ
例え盗難されても新車保証あるし、バイク盗難を怖がって行動範囲を狭めることはしたくない
夏ツーリングで5回ほど快活クラブを利用したよ
できるだけ人目に付きやすい場所で、ハンドルロック&地球ロックだけ
例え盗難されても新車保証あるし、バイク盗難を怖がって行動範囲を狭めることはしたくない
460774RR (ワッチョイ e563-gWUl)
2020/11/17(火) 12:06:08.87ID:TTcLCgRC0 ええ? 自分からシートに2ロックを否定しておいて自分の例えがありえないと言われたら馬鹿にしてるとか、、
腐ってますねぁ 、今は見下してますよw
腐ってますねぁ 、今は見下してますよw
461774RR (アウアウカー Sab1-5kdp)
2020/11/17(火) 12:11:07.75ID:mrXhoxrba これはどう見ても>>460が悪いわ
皮肉が通じないクソ読解力を棚に上げて批判だけ一人前という救いの無さ
皮肉が通じないクソ読解力を棚に上げて批判だけ一人前という救いの無さ
463774RR (テテンテンテン MM4b-ewDD)
2020/11/17(火) 12:28:33.58ID:q27+BsH0M まあ色んな奴がきて賑わえばこの位ならいいじゃないか
464774RR (ワッチョイ a5aa-0GxJ)
2020/11/17(火) 12:35:37.84ID:7odzsEA00 俺は250とカブだけど、なにが面倒ってやっぱりカバー(シート)なんだよね。
あれをガサガサやってハズしてどこかに置いておくのがめんどくさいよね
あれをガサガサやってハズしてどこかに置いておくのがめんどくさいよね
465774RR (ワッチョイ b585-0TZj)
2020/11/17(火) 12:36:19.99ID:RQ3lrK400 メーカーの盗難補償は有難いけど、万が一盗まれた時、即納って訳にはいかないんだろうなぁ…。
467774RR (アウアウカー Sab1-wJyi)
2020/11/17(火) 12:43:31.18ID:coPl4nNPa 納車されたけど既にタンクのフチが錆びてたわ
最近のホンダ車ってこんなクオリティなの?
最近のホンダ車ってこんなクオリティなの?
468774RR (アウアウウー Saa9-oND9)
2020/11/17(火) 12:44:46.54ID:50XEEuyBa469774RR (アウアウウー Saa9-oND9)
2020/11/17(火) 12:46:15.15ID:50XEEuyBa470774RR (オッペケ Src1-THqO)
2020/11/17(火) 14:01:04.55ID:+rjxBYpar 膝ガードとボディガードは買ったが肘ガードも買った方がいいかな?
安いし
安いし
471774RR (ワッチョイ c5d2-oxJn)
2020/11/17(火) 14:02:03.11ID:KOy0G3gL0 ポップアップテントみたいな感じで一瞬でバッて展開して被せられるやつはないのかねぇ
コツ掴めばしまうのも一瞬みたいな?
コンパクトレフ板みたいな仕組みのやつ
ドッペルギャンガーあたり開発してくれないかな
売れるのに
コツ掴めばしまうのも一瞬みたいな?
コンパクトレフ板みたいな仕組みのやつ
ドッペルギャンガーあたり開発してくれないかな
売れるのに
472774RR (ワッチョイ dd25-vOj7)
2020/11/17(火) 14:13:58.71ID:PUmTomNu0473774RR (ワッチョイ b585-0TZj)
2020/11/17(火) 14:17:57.17ID:RQ3lrK400 >>471
DOPPELGANGERのストレージバイクガレージみたいなのは?
DOPPELGANGERのストレージバイクガレージみたいなのは?
474774RR (スッップ Sd43-vaRX)
2020/11/17(火) 15:05:21.79ID:K0m3qkhSd475774RR (ワッチョイ c5d2-oxJn)
2020/11/17(火) 16:25:09.69ID:KOy0G3gL0476774RR (ワッチョイ b585-0TZj)
2020/11/17(火) 17:14:58.63ID:RQ3lrK400477774RR (ブーイモ MM6b-vaRX)
2020/11/17(火) 18:54:55.07ID:21XoRljqM ハンターカブに乗ったヤギいてワロタ
479774RR (オッペケ Src1-u8KC)
2020/11/17(火) 19:37:41.96ID:oA7J173qr どうしてもシートが合わず尻が痛くなるので祖母のオムツを履いてみたら、これが大正解
いざという時はオムツにもなりますしオススメですよ
いざという時はオムツにもなりますしオススメですよ
480774RR (ワッチョイ 234b-g/iO)
2020/11/17(火) 19:56:15.80ID:CMvAb7G20481774RR (ワッチョイ a5fa-IdWW)
2020/11/17(火) 20:28:56.50ID:SBY6YS240 納車後2ヶ月 2500km乗った
JA45からの 乗り換えだけど、低速トルクとパルス感が心地よくて やっぱりJA55良い
不満な点は ギアチェンジの精度が悪い
4→N→1は まず まともに入らない
ギアチェンのストロークが長い
慣れれば解決するだろうけど
ともあれ 良いバイクです
今も夜だけど乗りたくてしょうがないす
JA45からの 乗り換えだけど、低速トルクとパルス感が心地よくて やっぱりJA55良い
不満な点は ギアチェンジの精度が悪い
4→N→1は まず まともに入らない
ギアチェンのストロークが長い
慣れれば解決するだろうけど
ともあれ 良いバイクです
今も夜だけど乗りたくてしょうがないす
483774RR (ワッチョイ edee-UFkE)
2020/11/17(火) 20:38:53.68ID:p2Cp4vcv0484774RR (アウアウウー Saa9-oND9)
2020/11/17(火) 21:01:14.75ID:50XEEuyBa485774RR (ワッチョイ cdee-minV)
2020/11/17(火) 21:15:02.77ID:yd31iqKR0 スクリーン付けてたらそれで顔ざっくりいっちゃう事もある
知り合いがJTのALS2で上唇のとこやられてた
知り合いがJTのALS2で上唇のとこやられてた
486774RR (ワッチョイ 2d43-LfyP)
2020/11/17(火) 21:44:27.57ID:QO1gmBcU0 右直で飛んだときは着地で右手着いてしまって手首骨折した
受け身と5点着地も覚えておいた方が良い
受け身と5点着地も覚えておいた方が良い
487774RR (ワッチョイ 4508-+irU)
2020/11/17(火) 21:49:55.38ID:3zzXmBle0 まさかのバイク事故レクチャー始まる
488774RR (ワッチョイ 1595-40Ci)
2020/11/17(火) 22:02:03.95ID:lRFPRP1o0 初心者の俺にはありがたい
勉強になります
勉強になります
490774RR (ワッチョイ 4b58-dey+)
2020/11/17(火) 22:23:25.46ID:N/iqYrnn0 とっさにできるかどうかはわからんけど、
柔道の受け身の姿勢で転がるのは効果的だよ
柔道の受け身の姿勢で転がるのは効果的だよ
491774RR (ワッチョイ 4508-+irU)
2020/11/17(火) 22:40:11.27ID:3zzXmBle0492774RR (アウアウウー Saa9-oND9)
2020/11/17(火) 22:43:47.19ID:50XEEuyBa ヤバいと思ったらバイク蹴って、飛び受け身するのが良いらしい
ともかくバイクから離れるのが大事…らしい
俺は経験ないw
ともかくバイクから離れるのが大事…らしい
俺は経験ないw
493774RR (JP 0H43-aqYT)
2020/11/17(火) 23:10:40.66ID:O+nWk/K0H 実際に60キロ位で走ってる時に後ろから車に突っ込まれた事あるけど、飛び降りたお陰で足轢かれるだけで済んだよ
494774RR (ロソーン FF13-X2cg)
2020/11/18(水) 01:06:32.96ID:P2D4sszLF 早く成仏して
495774RR (アウアウウー Sa3b-1Aq3)
2020/11/18(水) 01:25:19.67ID:adAJZtKWa カフェカブミーティング青山のオンライン投票で、A賞の天気の子ピンクカブ ピンズが当たった
いらね…
誰か、去年のハンターカブピンズと交換してくれんかのぉ
いらね…
誰か、去年のハンターカブピンズと交換してくれんかのぉ
496774RR (ワッチョイ e26b-Ay9R)
2020/11/18(水) 02:25:48.98ID:sPGrPqGa0 信号待ちでバイクで停車してる時に車道真ん中に止まってる人多いが
後ろから突っ込まれて挟まれるの怖いから車道左側に寄って止まるが間違いではない?
後ろから突っ込まれて挟まれるの怖いから車道左側に寄って止まるが間違いではない?
498774RR (ワッチョイ 6201-NOUc)
2020/11/18(水) 03:29:23.36ID:KZyd5npJ0 ヘタに左側に寄ると横に並ばれて走り出しで厄介な事になるぞ
499774RR (ワッチョイ ef58-Am47)
2020/11/18(水) 06:49:00.02ID:JLgfdSjr0 右折する時はウィンカー出して右に寄せてる
専用レーンある時はそこまでしないけど
専用レーンある時はそこまでしないけど
500774RR (ワッチョイ 57aa-p2Dd)
2020/11/18(水) 06:57:06.57ID:J+51Gjis0 おはようございます
おはようございます
おはようございます
501774RR (ワッチョイ fbee-X2xk)
2020/11/18(水) 07:01:02.00ID:gvVYIFCK0 ショートハンドルつけたヤツいる?
502774RR (ワッチョイ ff85-4mqp)
2020/11/18(水) 07:49:41.17ID:V6gq+A7c0503774RR (スプッッ Sd22-WlZo)
2020/11/18(水) 08:15:42.46ID:3WChL2cod504774RR (テテンテンテン MM8e-FABn)
2020/11/18(水) 08:45:27.19ID:d+Jk5EuoM 昨晩は鹿とタヌキとネコの3連攻撃を無事やりすごせたわ
動物増えすぎ
夜は40キロ制限や
動物増えすぎ
夜は40キロ制限や
505774RR (ワッチョイ ff85-4mqp)
2020/11/18(水) 09:01:25.56ID:V6gq+A7c0 熊には気を付けてね。
506774RR (テテンテンテン MM8e-FABn)
2020/11/18(水) 09:26:46.79ID:H0yR2LHZM OK、thanks
508774RR (ワッチョイ 62ee-wg1b)
2020/11/18(水) 12:41:07.92ID:oFIzgX/30509774RR (ワッチョイ a325-gfXi)
2020/11/18(水) 12:43:17.11ID:gDkuWpOh0 真ん中走ってても強引に抜いてくのもいる
ちょっと怖い
ちょっと怖い
510774RR (アウアウウー Sa3b-2ixB)
2020/11/18(水) 12:43:51.59ID:Tr6ep+QUa キープレフトは左側を走るじゃなく
左車線を走るだしな
左車線を走るだしな
511774RR (ワッチョイ 57aa-ra+F)
2020/11/18(水) 12:59:58.04ID:yn3v9L+90 原付2種は右車線を走行してても良かったんでしたっけ?
512774RR (ワッチョイ ff85-4mqp)
2020/11/18(水) 13:02:56.30ID:V6gq+A7c0 逆走??
514774RR (アウアウウー Sa3b-L2VD)
2020/11/18(水) 13:48:53.91ID:QJCrf5kLa519774RR (スプッッ Sd22-Yo8f)
2020/11/18(水) 16:17:50.84ID:Ko1Tf9NXd おはようございます
おはようございます
おはようございます
521774RR (ワッチョイ c295-P7Gg)
2020/11/18(水) 18:43:02.20ID:aG+QYTbi0 ここに書き込んでるクソ信者がキモ過ぎるからYouTubeでサムネが出てきても見なくなったわ
不快
不快
522774RR (アウアウウー Sa3b-1Aq3)
2020/11/18(水) 18:45:31.85ID:j2uNbkaTa523774RR (ワッチョイ a7f7-i8bA)
2020/11/18(水) 18:47:12.50ID:uC5ot+Rf0 バイク系のユーチューバーはキモイの多すぎ
524774RR (ブーイモ MM3e-DbFY)
2020/11/18(水) 19:00:03.10ID:ZwlzFnN3M さっき契約してきました
取り寄せで2週間後に納車です
楽しみ
取り寄せで2週間後に納車です
楽しみ
526774RR (ワッチョイ c20b-OKh2)
2020/11/18(水) 19:08:35.47ID:TA0PhjWX0 納期早くなった?
527774RR (ワントンキン MM73-P7Gg)
2020/11/18(水) 19:08:57.56ID:GmVec3z1M528774RR (テテンテンテン MM8e-FABn)
2020/11/18(水) 19:09:07.81ID:XnssCwluM 異世界の住人だな
529774RR (ワッチョイ 57aa-VFcU)
2020/11/18(水) 19:45:06.49ID:njckNDBw0 俺が思うに、在庫が結構あると思う。
品薄感出すために出荷が絞られてるだけで。
品薄感出すために出荷が絞られてるだけで。
530774RR (ワッチョイ 5faa-P5BJ)
2020/11/18(水) 19:54:46.76ID:8YvENeb90 販売店からの発注が停止されてるんですが
531774RR (ワッチョイ e24b-MoyO)
2020/11/18(水) 20:07:02.24ID:KBDpjmkR0 なにが何やらw
532774RR (ワッチョイ ef95-uMLl)
2020/11/18(水) 20:46:04.87ID:ortSzqpl0 契約してからADV150が気になりはじめてきた
どっち買っても結局悩んでたんだろうな
どっち買っても結局悩んでたんだろうな
533774RR (ワッチョイ ef1e-JnkQ)
2020/11/18(水) 20:49:34.22ID:xyCqeNlJ0534774RR (スッップ Sd02-Fzo0)
2020/11/18(水) 20:58:36.83ID:LIvOwwIzd 上野の元バイク街で初めて見たよ。
色は赤。
色は赤。
536774RR (ドコグロ MM7a-1Aq3)
2020/11/18(水) 21:59:00.83ID:qjd4fFi0M539774RR (ワッチョイ cff3-4ME/)
2020/11/19(木) 05:58:24.92ID:eRaJWSye0 「よく見るなぁ」と思ってたら、毎回おなじ人だったりして?
540774RR (ワッチョイ 5faa-P5BJ)
2020/11/19(木) 06:22:47.74ID:5otQpKYJ0 広島近辺なら同じ人だろw
541774RR (ブーイモ MM3e-U4cj)
2020/11/19(木) 07:41:15.92ID:8E1HyI4KM 自分が取りに行った時は赤3ベージュ1だったから
赤の人は多いじゃないかな。自分はベージュだけど
軍用オリーブドラブ色があればねえ
赤の人は多いじゃないかな。自分はベージュだけど
軍用オリーブドラブ色があればねえ
542774RR (ワッチョイ 0609-rM7e)
2020/11/19(木) 08:20:42.96ID:z3rixrui0 うちの方はグレーが多く見る地域なのかなー?もちろん赤も見るけどグレーのが遭遇率高い。
赤のハンターだーと思ったらCCだったり。
赤のハンターだーと思ったらCCだったり。
543774RR (ワッチョイ e746-DcBa)
2020/11/19(木) 08:24:46.13ID:0Ab8PJns0 軍用って自体で間違ってる。
あまりミリタリー色ばかり強くしていくと企業の姿勢を疑われる。
あまりミリタリー色ばかり強くしていくと企業の姿勢を疑われる。
544774RR (ワッチョイ 063a-z0nR)
2020/11/19(木) 09:47:10.68ID:8wVjZGcm0 「アースカラー」って言っておけば大丈夫
545774RR (ワッチョイ 6bee-CFov)
2020/11/19(木) 10:50:13.24ID:4n/FZQKg0 アースカラーはキャンプで流行り色だわ
キャンプやっている身としては、ベージュがカッコよくて、ビビビ購入みたいなところはある
キャンプやっている身としては、ベージュがカッコよくて、ビビビ購入みたいなところはある
5461004996 (アウウィフ FF3b-I9gI)
2020/11/19(木) 10:50:56.57ID:wr2XWgVaF 新しいベージュが納品されつつあったぜ。エエ色やな。
https://i.imgur.com/q8A55ul.jpg
https://i.imgur.com/q8A55ul.jpg
547774RR (ササクッテロラ Spdf-P5BJ)
2020/11/19(木) 11:12:32.23ID:IvkDwUDEp 俺はツヤがあるほうが好きだな
548774RR (ワッチョイ a24a-D4Gu)
2020/11/19(木) 12:11:22.00ID:81sVcnpT0 楽天経済圏に組み込まれたら、もうなんでもかんでも楽天でいいかってなるねん
549774RR (ワッチョイ a24a-D4Gu)
2020/11/19(木) 12:11:52.14ID:81sVcnpT0 誤爆したねん
550774RR (ササクッテロ Spdf-ly6Q)
2020/11/19(木) 12:25:22.71ID:Zid+TjGIp みなさん、やっぱり小型ATの免許を最近取得したといった同士?
551774RR (スププ Sd02-ySTg)
2020/11/19(木) 12:34:21.12ID:eQ3nPFLqd まだ免許とって2ヶ月くらいだよ
ハンターカブ乗りたくて自動車学校通った。
尚、車の免許もあるけど公道怖くて車は乗りたくない。
ハンターカブ乗りたくて自動車学校通った。
尚、車の免許もあるけど公道怖くて車は乗りたくない。
554774RR (スププ Sd02-ySTg)
2020/11/19(木) 13:10:25.34ID:eQ3nPFLqd 車だと狭い道とか「対向車来たらこれ無理だろ」とビクビクするけど
バイクだとそういう不安がないから個人的にめっちゃ楽。
あと道間違えても簡単にUターンできるし。
慣れればそんな不安なくなるんだろうけどどうも慣れなくて車は怖いんだ。
バイクだとそういう不安がないから個人的にめっちゃ楽。
あと道間違えても簡単にUターンできるし。
慣れればそんな不安なくなるんだろうけどどうも慣れなくて車は怖いんだ。
555774RR (ワッチョイ ff85-4mqp)
2020/11/19(木) 13:23:02.28ID:EDU2lXWo0 30年振りのリターンライダー、将来年金暮らしになって乗用車の維持が難しくなっても、
ハンターは乗り続けたい。
こいつならアクセルとブレーキ間違えて暴走することはまずないだろうし、万が一間違え
たとしても、プリウス程の凶器にはならない。
ハンターは乗り続けたい。
こいつならアクセルとブレーキ間違えて暴走することはまずないだろうし、万が一間違え
たとしても、プリウス程の凶器にはならない。
556774RR (ワッチョイ a24a-D4Gu)
2020/11/19(木) 13:44:22.01ID:81sVcnpT0 ブレーキとアクセル間違えても転んで終わりだからな
バイクは安全だわ
バイクは安全だわ
557774RR (ワッチョイ ff85-4mqp)
2020/11/19(木) 14:25:27.67ID:EDU2lXWo0 そそ、自分に対しては危険度が高いけど、他人を殺める危険度は四輪に比べれば低いからね。
だいたい両手に杖ないと歩けないくらいに年取ったらバイクはとっくに降りてるだろうし。
だいたい両手に杖ないと歩けないくらいに年取ったらバイクはとっくに降りてるだろうし。
558774RR (ワッチョイ e746-DcBa)
2020/11/19(木) 15:36:00.84ID:0Ab8PJns0 自転車ですら人をあやめる事があるというのに
559774RR (ワッチョイ 4e41-uMLl)
2020/11/19(木) 15:40:59.29ID:dBtWdwIY0 ここしばらくカブばかり乗ってて久しぶりに大型バイクに乗ったら、シフトアップのつもりでペダルを踏み込んでブォーーンてやっちゃった
560774RR (ワッチョイ 42a0-+wWI)
2020/11/19(木) 15:59:12.72ID:Rv9LZU/+0 みんなこのマフラーの見た目気にならないの?
561774RR (ササクッテロラ Spdf-P5BJ)
2020/11/19(木) 16:05:36.62ID:IvkDwUDEp562774RR (ワッチョイ 066b-rEH8)
2020/11/19(木) 16:32:09.36ID:qMvvULlz0563774RR (ワッチョイ e746-DcBa)
2020/11/19(木) 16:48:57.23ID:0Ab8PJns0 あのマフラーを含め、気に入った人が多いからヒットしているんだろうに。
気に入ってる人に茶々いれるような真似せず、自分が気に入らなければ勝手にカスタムすりゃいいだけ。
気に入ってる人に茶々いれるような真似せず、自分が気に入らなければ勝手にカスタムすりゃいいだけ。
565774RR (ワッチョイ e746-DcBa)
2020/11/19(木) 17:10:24.09ID:0Ab8PJns0 年間販売台数が4千台程度のジムニーが12万台のプリウスより多いとか有り得ない件
566774RR (ワッチョイ f7be-wVGs)
2020/11/19(木) 17:30:01.06ID:Bvyq1MyR0 >>560
マフラーはヨシムラに交換したいけどこの見た目は変えたくないので悩むわ
マフラーはヨシムラに交換したいけどこの見た目は変えたくないので悩むわ
567774RR (ブーイモ MM3e-hk+j)
2020/11/19(木) 17:33:22.25ID:sgMqn+mHM ダウンマフラー早く出て欲しいの俺だけ?
568774RR (アウアウウー Sa3b-uMLl)
2020/11/19(木) 17:33:51.13ID:YwOFUlDLa サイレンサーはタケガワ
エキパイはヨシムラの見た目がいい
エキパイはヨシムラの見た目がいい
569774RR (スッップ Sd02-JnkQ)
2020/11/19(木) 18:05:32.34ID:v6eCj98Td プリウス、アクアはもう空気みたいな感じだろ(笑)。たまにDQNプリウス見かけるがヘッドライトスモークとかうるさいマフラーだったり。
ジムニーも見た目がいいから買うって人多いだろうから、ハンカブもその部類なるやろな。
ジムニーも見た目がいいから買うって人多いだろうから、ハンカブもその部類なるやろな。
572774RR (ワッチョイ e24b-MoyO)
2020/11/19(木) 19:27:09.96ID:Dvl0zUHS0 >>548
解るわ〜
解るわ〜
573774RR (ブーイモ MMdb-U4cj)
2020/11/19(木) 19:43:28.89ID:cn2omHytM 車はもう15年はペーパードライバーだな
どうも感覚で車幅認識能力が乏しいらしく
基本運転下手くそ。バイクは問題ない
ぶつけてもいい軽トラを村道で走らせるならありかも
どうも感覚で車幅認識能力が乏しいらしく
基本運転下手くそ。バイクは問題ない
ぶつけてもいい軽トラを村道で走らせるならありかも
574774RR (ブーイモ MM3e-hk+j)
2020/11/19(木) 20:00:27.46ID:WnrBVVNkM 独身多すぎだろ
575774RR (ワッチョイ 9fee-tsvO)
2020/11/19(木) 20:37:00.58ID:tdGv7lTt0 >>555
他人轢き殺すくらいなら自分が死んだ方がましだよね
他人轢き殺すくらいなら自分が死んだ方がましだよね
576774RR (テテンテンテン MM8e-DWJq)
2020/11/19(木) 20:47:40.23ID:V0VycgjYM 今免許取得中だけど、納期縮んできてる?
冬だからバイクの受注少ないかと踏んでるんだけど
冬だからバイクの受注少ないかと踏んでるんだけど
577774RR (ワッチョイ 6b43-N/60)
2020/11/19(木) 20:52:21.92ID:miDqt5Gv0578774RR (ワッチョイ fbee-wg1b)
2020/11/19(木) 21:45:39.20ID:QoE+tUY80 >>559
自分は不思議とSSの逆シフトでは失敗するがロータリーチェンジでは失敗したことがない
自分は不思議とSSの逆シフトでは失敗するがロータリーチェンジでは失敗したことがない
580774RR (ワッチョイ 4e05-CFtg)
2020/11/19(木) 22:14:05.41ID:u5bDveQW0 ダウンマフラーにしたらリアキャリアまで上げた吸気口の意味無くなるしな
それこそクロスカブでいいだろ
それこそクロスカブでいいだろ
583774RR (JP 0H02-LGd4)
2020/11/19(木) 23:26:33.21ID:HPcHqjV6H 俺もジャバジャバ泳ぎたいのでアップがすき
585774RR (アウアウウー Sa3b-1Aq3)
2020/11/19(木) 23:38:44.84ID:PkuIqCssa587774RR (ワッチョイ cff3-4ME/)
2020/11/20(金) 02:04:42.75ID:90R/d8HL0 >>584
近所に渡れるような川がない、でも大雨の度に冠水する道路はあるから、その時には有効だろう。
近所に渡れるような川がない、でも大雨の度に冠水する道路はあるから、その時には有効だろう。
588774RR (ワッチョイ ef6e-1jhL)
2020/11/20(金) 02:06:07.08ID:J6r2cwxz0 フロントキャリアとウィンドウシールドが干渉しそうで なかなかモノが決まらん
589774RR (ワッチョイ 6201-A0/l)
2020/11/20(金) 02:32:19.73ID:oIjeYhT40 能動的に水に入るつもりはないが万が一に入らざるを得ない状況になった時に入れるための保険よ
590774RR (ワッチョイ a24e-X2xk)
2020/11/20(金) 07:03:34.77ID:XEyN9zQ/0 ショートハンドルつけたヤツいるか?
591774RR (ワッチョイ f771-NmF5)
2020/11/20(金) 07:44:57.97ID:+/tLJxyw0 積極的に水の中に入ろうとは思わないけどいざというときに入ることが出来る、と言うのは案外大きいよね
592774RR (ブーイモ MMdb-U4cj)
2020/11/20(金) 07:45:56.19ID:iFcHKRlNM 鳥羽港から伊勢湾フェリーで渡るときに下り坂の一番下が20cm位冠水してて
クロスカブのニュートラルランプが付かなくなったことがあるけど
ハンターは大丈夫なんか…掃除大変そうだから試す気はないが
クロスカブのニュートラルランプが付かなくなったことがあるけど
ハンターは大丈夫なんか…掃除大変そうだから試す気はないが
593774RR (ワッチョイ e2ee-gfXi)
2020/11/20(金) 07:49:36.05ID:AXcuZctK0 異常気象多いし駐輪場が膝くらいなら冠水してもまぁ全然大丈夫だろうってのは心強いかも
災害現場で重宝されるのはカブって話もあるし
まぁそんな事にならないのが1番だけど
災害現場で重宝されるのはカブって話もあるし
まぁそんな事にならないのが1番だけど
594774RR (ワッチョイ 4bee-hk+j)
2020/11/20(金) 07:59:45.78ID:hkB4FRXZ0 うんこまみれの冠水道路によく突っ込む気になるな
595774RR (アウアウウー Sa3b-1Aq3)
2020/11/20(金) 08:05:45.01ID:RVH8r1r7a597774RR (ワッチョイ e2aa-i8bA)
2020/11/20(金) 08:59:16.55ID:teslN8ed0 迂回できないと田舎だと言い切るおりこうさんおつ
598774RR (ワッチョイ 4211-ukKy)
2020/11/20(金) 10:07:44.59ID:LuVbS7Up0599774RR (ワッチョイ c625-D5A5)
2020/11/20(金) 10:09:23.54ID:iV6VRSxx0 ウチは田舎だから、山奥行くと国道に洗い越しあるぞw
600774RR (ワッチョイ 4bee-hk+j)
2020/11/20(金) 10:32:45.49ID:hkB4FRXZ0601774RR (ワッチョイ 62cb-CFtg)
2020/11/20(金) 10:48:37.23ID:oAKPK+aj0 俺もハンター買った動機の1/3位は災害時にも使えるってのがあった
過去の大震災でも原付が活躍したって聞くし、ハンターなら人も荷物も載せられて多少の悪路も走れる
燃費もわずか5リットルで300キロ近く走れるし
唯一心配なのは瓦礫だらけの道だとパンクしそうな事だな一応サイドバッグにはパンク修理剤入れてるけど
過去の大震災でも原付が活躍したって聞くし、ハンターなら人も荷物も載せられて多少の悪路も走れる
燃費もわずか5リットルで300キロ近く走れるし
唯一心配なのは瓦礫だらけの道だとパンクしそうな事だな一応サイドバッグにはパンク修理剤入れてるけど
603774RR (ワッチョイ ff85-4mqp)
2020/11/20(金) 10:55:51.59ID:2PNbmPJZ0 チューブタイヤ対応のもあったよ。
604774RR (ワッチョイ 62cb-CFtg)
2020/11/20(金) 11:07:15.78ID:oAKPK+aj0 チューブが裂けたり穴が大きいと効果ない場合も多い
まあ効いたらラッキーな御守りみあいなもんだよね
まあ効いたらラッキーな御守りみあいなもんだよね
605774RR (ワッチョイ 4211-ukKy)
2020/11/20(金) 11:22:37.23ID:LuVbS7Up0 ツイントレードから
タイ製ハンターカブ CT125用サイドダウンプロテクター
が届いたが、金具があまり良くないので二輪館で金具を漁ることにする。
https://i.imgur.com/QloxBwr.jpg
タイ製ハンターカブ CT125用サイドダウンプロテクター
が届いたが、金具があまり良くないので二輪館で金具を漁ることにする。
https://i.imgur.com/QloxBwr.jpg
606774RR (ワッチョイ 57aa-VFcU)
2020/11/20(金) 11:30:39.95ID:bPiqMlBK0607774RR (ワッチョイ ff85-4mqp)
2020/11/20(金) 11:43:29.34ID:2PNbmPJZ0 実際にはカブ系のバイクが燃費や積載(布団や米、水などの嵩張るものの運搬)の面から役に立ったらしいよ。
608774RR (アウアウウー Sa3b-uMLl)
2020/11/20(金) 11:49:17.95ID:p5J4Y7sya 阪神大震災の時は大阪からカブに物資を積んで運んだわ
609774RR (ササクッテロラ Spdf-P5BJ)
2020/11/20(金) 11:50:40.38ID:VfR/ZLidp >>600
迂回マウントは斬新だな消えて
迂回マウントは斬新だな消えて
610774RR (アウアウカー Sac7-+SwX)
2020/11/20(金) 11:52:34.52ID:TfpSMw5Sa611774RR (ワッチョイ ff85-4mqp)
2020/11/20(金) 11:54:54.15ID:2PNbmPJZ0 >>608
ホワイトベースのおっちゃんが色々動画あげてるね。
ホワイトベースのおっちゃんが色々動画あげてるね。
612774RR (ワッチョイ 4bee-hk+j)
2020/11/20(金) 12:03:08.99ID:n7eIi79L0 >>609
うんこまみれの冠水した道路にバイク突っ込まないといけない場所に住んでるなんて哀れだよな
うんこまみれの冠水した道路にバイク突っ込まないといけない場所に住んでるなんて哀れだよな
613774RR (ワッチョイ 8e0d-N/60)
2020/11/20(金) 12:03:42.36ID:TrzQQ1+K0 水害の時は道がヌルヌルで乾くまでバイクは役に立たない
614774RR (ワッチョイ 6243-rhif)
2020/11/20(金) 12:12:17.95ID:oXWGaFV50 原付とかカブだけなのか瓦礫の間縫えるのは
615774RR (ササクッテロ Spdf-ly6Q)
2020/11/20(金) 12:21:19.98ID:tgc3Ggivp >>592
鳥羽港から伊勢湾まで海中をハンターカブで走って渡ったのかと思ったぜ!
鳥羽港から伊勢湾まで海中をハンターカブで走って渡ったのかと思ったぜ!
616774RR (アウアウカー Sac7-DWJq)
2020/11/20(金) 12:21:26.82ID:QcvV8xpwa USBポートは、キジマとキタコで違いある? どっちが優れてるとかヒートグリップ併用OKとか
617774RR (アウアウウー Sa3b-L2VD)
2020/11/20(金) 12:27:43.34ID:Z/MDRkbJa >>612
そもそもうんこまみれになるのって、下水道と雨水が一緒になってる首都圏くらいなんじゃ?
田舎はそもそも下水道通ってないでしょ
それに渋滞の酷い首都圏で道路を誇ってもな… もうちょっとどうにかならないかなアレ
そもそもうんこまみれになるのって、下水道と雨水が一緒になってる首都圏くらいなんじゃ?
田舎はそもそも下水道通ってないでしょ
それに渋滞の酷い首都圏で道路を誇ってもな… もうちょっとどうにかならないかなアレ
619774RR (ワッチョイ 066b-rEH8)
2020/11/20(金) 14:14:21.71ID:on+V+vZa0 俺は田舎もんだが、きょうび殆どの場所に下水は通っている。
しかも東京と違って下水と雨水は別々だ。
オリンピック絡みで東京が下水と雨水が一緒と聞いて驚いたのなんの。
そんなとこよく住めるなって。
しかも東京と違って下水と雨水は別々だ。
オリンピック絡みで東京が下水と雨水が一緒と聞いて驚いたのなんの。
そんなとこよく住めるなって。
620774RR (ワッチョイ ff85-4mqp)
2020/11/20(金) 14:29:26.33ID:2PNbmPJZ0 おらが町なんかは農業用水と飲料水が別々なんだべ。
621774RR (ワッチョイ 6201-A0/l)
2020/11/20(金) 14:33:40.51ID:oIjeYhT40 迂回おじさん災害時・緊急時の話をしてるのが分かってなくて草
622774RR (ワッチョイ e746-DcBa)
2020/11/20(金) 14:36:06.10ID:CZjzuvT+0 >>619
東京だけど最近整理した地区だから別々だよ。
昔作ったままの所はそんな所もあるけど、その時代ではそれが当然だったってだけで、お前の住んでる田舎は最近まで下水処理施設がなかったというだけの事。
東京だけど最近整理した地区だから別々だよ。
昔作ったままの所はそんな所もあるけど、その時代ではそれが当然だったってだけで、お前の住んでる田舎は最近まで下水処理施設がなかったというだけの事。
623774RR (アウアウウー Sa3b-ukKy)
2020/11/20(金) 14:55:56.64ID:1/EKYUj4a624774RR (アウアウウー Sa3b-uMLl)
2020/11/20(金) 16:11:12.43ID:p5J4Y7sya https://twitter.com/motochampmaruti/status/1329444945401425931?s=21
モトチャンプからハンターカブの本が出るらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
モトチャンプからハンターカブの本が出るらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
625774RR (アウアウクー MM1f-uMLl)
2020/11/20(金) 16:12:10.55ID:M8Nrn3gGM バイク初心者だからインジケーター付けて貰おうかと思ってるけど無駄かな
626774RR (ワッチョイ 6201-A0/l)
2020/11/20(金) 16:22:22.77ID:oIjeYhT40 何のインジケーターよ(シフトポジションだろうけど)
627774RR (ササクッテロラ Spdf-P5BJ)
2020/11/20(金) 16:24:53.49ID:VfR/ZLidp 4速しかない、しかもロータリーでシフトインジケーターなんか要らんやろ配達員ですら乗りこなしとるのに
628774RR (ワッチョイ ff85-4mqp)
2020/11/20(金) 16:50:00.54ID:2PNbmPJZ0 タコメーターやシフトインジケーターは無けりゃ無いで何とかなっちゃうけど、あればやっぱり楽しい。
629774RR (バットンキン MM73-i66h)
2020/11/20(金) 17:04:58.59ID:DtYfXaMmM630774RR (ササクッテロラ Spdf-P5BJ)
2020/11/20(金) 17:17:09.16ID:VfR/ZLidp ゆとり世代こわ
631774RR (アウアウクー MM1f-uMLl)
2020/11/20(金) 17:20:48.19ID:M8Nrn3gGM633774RR (ワッチョイ 3b25-gfXi)
2020/11/20(金) 17:32:14.05ID:OlTOqov90 信号待ちなら4→N→1をクセにする
1にしたかどうかわからなかったら少しアクセルまわしてトルクの感じで判断
それでもうっかり4速発進したら慌てず踵で2回ギア落として2速で加速
オレはこんな感じ
1にしたかどうかわからなかったら少しアクセルまわしてトルクの感じで判断
それでもうっかり4速発進したら慌てず踵で2回ギア落として2速で加速
オレはこんな感じ
634774RR (ワッチョイ ff85-4mqp)
2020/11/20(金) 17:38:34.99ID:2PNbmPJZ0 4速で停まって4→N→1するのを何度か忘れると、そのうち忘れなくなるよ。
635774RR (ワッチョイ a7f7-i8bA)
2020/11/20(金) 17:43:10.78ID:6M0gUVKK0 信号待ちの時が一番要らないって思ってた
636774RR (アウアウカー Sac7-DWJq)
2020/11/20(金) 17:54:29.08ID:QcvV8xpwa シフトダウンの時にアクセルあおって合わせるけど、まだ1割くらいの確率で失敗するわ
踏み込む同時またはほんの少し前にクッと合わすんだけどね
なかなかムズイ
踏み込む同時またはほんの少し前にクッと合わすんだけどね
なかなかムズイ
637774RR (ブーイモ MMdb-Mubr)
2020/11/20(金) 17:59:39.10ID:BVUyMTM5M https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/river/chusho_seibi/index/menu03.html
スレチですが、住んでる場所が浸水するかは都会かどうかじゃなく、ちゃんとしたハザードマップを参考にした方がいいと思います。
スレチですが、住んでる場所が浸水するかは都会かどうかじゃなく、ちゃんとしたハザードマップを参考にした方がいいと思います。
638774RR (ササクッテロラ Spdf-P5BJ)
2020/11/20(金) 18:03:44.27ID:VfR/ZLidp >>637
もうええからw
もうええからw
639774RR (ワッチョイ c261-SA2L)
2020/11/20(金) 18:05:32.02ID:42RCzT2p0 シフトチェンジに特別不満ないけど
ついガッチリくんポチッてしまった…タノシミ
ついガッチリくんポチッてしまった…タノシミ
640774RR (ワッチョイ ef58-Am47)
2020/11/20(金) 18:05:46.36ID:x9B45CdC0642774RR (ワッチョイ e733-LGd4)
2020/11/20(金) 18:14:15.17ID:F4oRjkF30 >>636
カブのブリッピングは踏み込んでる間クラッチが切れてるから踏み込みながら煽って回転数あったタイミングで足を上げるようにするといいよ。
カブのブリッピングは踏み込んでる間クラッチが切れてるから踏み込みながら煽って回転数あったタイミングで足を上げるようにするといいよ。
644774RR (ワッチョイ 6243-rhif)
2020/11/20(金) 18:39:19.10ID:oXWGaFV50 昔のカブほどの信頼性期待したらつらい?
646774RR (ワッチョイ e24b-MoyO)
2020/11/20(金) 20:01:48.56ID:c68jezDd0647774RR (ブーイモ MM3e-hk+j)
2020/11/20(金) 20:15:46.76ID:8GckyoU3M メンテ本以外なら買う価値ないでしょ
648774RR (ワッチョイ 8bb9-DWJq)
2020/11/20(金) 20:28:19.99ID:PwPhsuoi0 >>642
おー、知らんかった! ありがとう! もう飲んでるから無理だけど明日、試してみる
おー、知らんかった! ありがとう! もう飲んでるから無理だけど明日、試してみる
649774RR (ワイーワ2 FFfa-xRJ/)
2020/11/20(金) 20:31:18.49ID:/2K5Qw5VF エンジン切らなけりゃダウンマフラーのバイクでも吸気口までは水没しても問題ないよ
651774RR (ワッチョイ fb11-U4cj)
2020/11/20(金) 20:33:59.26ID:VXqnnSzW0 ツールボックスに入ってたのヘルメットホルダーなんか
どうやって使うんや(震え声
どうやって使うんや(震え声
652774RR (オッペケ Srdf-ra+F)
2020/11/20(金) 20:54:44.67ID:MwQlb79ar 小排気量シングルの振動に強いスマホホルダーはありますか?
エンジンの振動でスマホのカメラがダメになるらしいので。
エンジンの振動でスマホのカメラがダメになるらしいので。
654774RR (テテンテンテン MM8e-DWJq)
2020/11/20(金) 21:03:26.05ID:9Cxn2ULrM たしかに加工、組立の許容値は緩くなってるかもな
655774RR (ワッチョイ 6201-A0/l)
2020/11/20(金) 21:21:06.40ID:oIjeYhT40 精密機械いっぱい積んでる意味では昔より壊れやすいんじゃない
656774RR (アウアウウー Sa3b-uMLl)
2020/11/20(金) 21:22:20.89ID:/ELDj9M7a658774RR (ワッチョイ 6b43-N/60)
2020/11/20(金) 21:44:09.16ID:8VHr9zFA0 壊れやすくは無いと思うが、壊れたら直せないのは分かる
FIとかCDIとか交換しか選択肢無い
キャブ6Vのコンタクトチップはそこら辺にあるものでとりあえず直せた
FIとかCDIとか交換しか選択肢無い
キャブ6Vのコンタクトチップはそこら辺にあるものでとりあえず直せた
659774RR (ワッチョイ e733-LGd4)
2020/11/20(金) 21:59:40.28ID:F4oRjkF30 メットロックはダイヤルロック後付した
https://i.imgur.com/9v2vGo3.jpg
https://i.imgur.com/9v2vGo3.jpg
660774RR (ドコグロ MM7a-1Aq3)
2020/11/20(金) 22:45:36.43ID:u9gDSwgaM661774RR (ササクッテロ Spdf-ly6Q)
2020/11/20(金) 23:11:56.71ID:tgc3Ggivp 現行ハンターカブは
高齢の独身の人が乗ってるイメージだけど
オマエらも同類なのかい?
高齢で独身で、さらに童貞とちがいますか?
高齢の独身の人が乗ってるイメージだけど
オマエらも同類なのかい?
高齢で独身で、さらに童貞とちがいますか?
662774RR (ワッチョイ e21d-RNOO)
2020/11/20(金) 23:13:52.03ID:EL0byi2K0 21歳で経験人数8人の非モテ独身です。
663774RR (ドコグロ MM7a-1Aq3)
2020/11/20(金) 23:22:32.34ID:u9gDSwgaM664774RR (JP 0H02-Fzo0)
2020/11/21(土) 06:30:55.88ID:YDalgqFjH 高齢
665774RR (ワッチョイ 125f-Ib/D)
2020/11/21(土) 07:25:36.48ID:G/oPyGJL0 C125で荒れた道走れないこと無いけど
やっぱり辛い
CT125だと楽勝なの?
やっぱり辛い
CT125だと楽勝なの?
666774RR (ワッチョイ 57aa-tYSt)
2020/11/21(土) 07:26:36.62ID:3FTC8L0X0 おはようございます
おはようございます
おはようございます
667774RR (スフッ Sd02-DsV3)
2020/11/21(土) 07:56:32.55ID:/qztoeTXd 左折するときに倒しすぎたのかガリッてなった
ショック
ショック
670774RR (ワッチョイ 5faa-P5BJ)
2020/11/21(土) 08:42:04.55ID:jJiPWYRT0 フロントフェンダーがタイヤに近すぎる
少し上にオフセットする社外パーツ売れてるのわかるわ
少し上にオフセットする社外パーツ売れてるのわかるわ
671774RR (アウアウウー Sa3b-ppoM)
2020/11/21(土) 08:43:13.58ID:axf585/9a672774RR (アウアウウー Sa3b-ppoM)
2020/11/21(土) 08:46:46.05ID:axf585/9a673774RR (アウアウウー Sa3b-ppoM)
2020/11/21(土) 08:51:12.42ID:axf585/9a 今日は久々に1日休める
少し残ってる紅葉狩り目的の日帰り温泉ツーリングに行きますか
少し残ってる紅葉狩り目的の日帰り温泉ツーリングに行きますか
674774RR (アウアウウー Sa3b-ppoM)
2020/11/21(土) 08:54:57.83ID:axf585/9a675774RR (ワッチョイ cff3-VS5h)
2020/11/21(土) 09:47:32.60ID:2idlnNNl0 ツアラテックのツールボックスがようやく届いたので着けてみた。
https://i.imgur.com/srBuEmw.jpg
従来のツールボックスを着けていたネジ2ヶ所とリフレクターのネジの計3カ所で留める
んだけど、リフレクターのネジと合わなくてリフレクターが着いているステーのネジを
一旦緩めて強引に取り付けたのと、リアサスのスプリングに干渉しそうだったので力技で
外側に少し曲げました。
検討してる人がいれば参考になれば…。
https://i.imgur.com/srBuEmw.jpg
従来のツールボックスを着けていたネジ2ヶ所とリフレクターのネジの計3カ所で留める
んだけど、リフレクターのネジと合わなくてリフレクターが着いているステーのネジを
一旦緩めて強引に取り付けたのと、リアサスのスプリングに干渉しそうだったので力技で
外側に少し曲げました。
検討してる人がいれば参考になれば…。
676774RR (アウアウクー MM1f-rhif)
2020/11/21(土) 09:49:55.74ID:/BRtVMUWM かっこいい!
これはいいなぁ
これはいいなぁ
677774RR (ササクッテロラ Spdf-kdeL)
2020/11/21(土) 10:56:31.13ID:Bh0aw3e9p 今日は天気いいけど、風強いな
空っぽの65Lボックス付けてっと横風影響が凄い
空っぽの65Lボックス付けてっと横風影響が凄い
678774RR (ワッチョイ e24b-MoyO)
2020/11/21(土) 11:07:24.28ID:ssTrlGbR0 >>665
サスに余裕があるから楽だよ。
サスに余裕があるから楽だよ。
679774RR (ワッチョイ e24b-MoyO)
2020/11/21(土) 11:13:35.55ID:ssTrlGbR0680774RR (ワッチョイ 125f-Ib/D)
2020/11/21(土) 11:32:19.61ID:G/oPyGJL0 >>678
そうか凸凹でガタガタ成らないんだろうね
カブをOFF向けにしてあるんだものね
小さな川とかだと行けそうだしw
C125より行ける範囲が広がって楽しいだろうな
おとといも未舗装林道辛くて引き返したんだよ
どうしようかな44万か
山とワインディングだらけの田舎暮らしだから
C125と2台体制で楽しい人生を送りたい
ところでオフタイヤ履いてる人はいるのかな
どうなんだろパワー不足で意味ない、ある?
そうか凸凹でガタガタ成らないんだろうね
カブをOFF向けにしてあるんだものね
小さな川とかだと行けそうだしw
C125より行ける範囲が広がって楽しいだろうな
おとといも未舗装林道辛くて引き返したんだよ
どうしようかな44万か
山とワインディングだらけの田舎暮らしだから
C125と2台体制で楽しい人生を送りたい
ところでオフタイヤ履いてる人はいるのかな
どうなんだろパワー不足で意味ない、ある?
681774RR (スフッ Sd02-DsV3)
2020/11/21(土) 15:12:10.91ID:/qztoeTXd682774RR (ドコグロ MMab-1Aq3)
2020/11/21(土) 15:13:43.96ID:zbZy02SzM >>680
貴方が書き込みに使用している端末は、なんとインターネット上の情報を検索することができる凄い端末なのだ!
さあブラウザを開いて「CT125 オフロードタイヤ」と検索してみるのだ!
これでチラシ裏に書くべき長文は必要ないぞ!
貴方が書き込みに使用している端末は、なんとインターネット上の情報を検索することができる凄い端末なのだ!
さあブラウザを開いて「CT125 オフロードタイヤ」と検索してみるのだ!
これでチラシ裏に書くべき長文は必要ないぞ!
6831004996 (アウアウウー Sa3b-ukKy)
2020/11/21(土) 16:01:55.78ID:06kLaeXTa タイ製のエンジンガードプロテクターに、使わなくなったヤママルトのハンドカバーを加工して付けてみた。
これで足首への風が軽減されるはず
https://i.imgur.com/DPrRprZ.jpg
https://i.imgur.com/IWnRNwN.jpg
これで足首への風が軽減されるはず
https://i.imgur.com/DPrRprZ.jpg
https://i.imgur.com/IWnRNwN.jpg
684774RR (ワッチョイ 6211-U4cj)
2020/11/21(土) 16:13:28.96ID:8+Trbn3Z0 ツールボックスカッコいいなぁ…
でももうサブタンクを移植しちゃった
職質受けて工具で逮捕は嫌なんで
携帯性も兼ねてラチェット工具でコンパクトにしてるけど
タイヤレンチですらヤバイからな昨今は
でももうサブタンクを移植しちゃった
職質受けて工具で逮捕は嫌なんで
携帯性も兼ねてラチェット工具でコンパクトにしてるけど
タイヤレンチですらヤバイからな昨今は
685774RR (ワッチョイ 6211-U4cj)
2020/11/21(土) 16:17:56.48ID:8+Trbn3Z0 ハンドル周り配線隠すとこ少ないから電熱ハンドルウォーマーの
スイッチ関係が見苦しいのが悩みの種
なんかええ方法ないかなぁ
電圧計、温度計、USB充電付きスマホホルダー、ハンドルウォーマーで
ごっちゃりしてる。ヒューズとバッ直分岐端子は
アクセサリーソケットの穴に収納したけど
スイッチ関係が見苦しいのが悩みの種
なんかええ方法ないかなぁ
電圧計、温度計、USB充電付きスマホホルダー、ハンドルウォーマーで
ごっちゃりしてる。ヒューズとバッ直分岐端子は
アクセサリーソケットの穴に収納したけど
686774RR (アウアウウー Sa3b-uMLl)
2020/11/21(土) 16:25:25.90ID:0GHUVe1ta687774RR (ワッチョイ 6201-A0/l)
2020/11/21(土) 16:42:25.14ID:h5xsTxM70688774RR (ワッチョイ 125f-Ib/D)
2020/11/21(土) 18:59:15.98ID:G/oPyGJL0 >>682
ありがとうございます
infoseekというサイトでググってみました
ブロックパータンというタイヤやいくつか販売されてるようです
ハンドルの切れかくも45°あり、操作性も良く
想像以上のOFFでの走りをするというインプレッションがありました
それよりinfoseekがまだあったのが驚きでしたが
CT125 いいね↑で
大型バイクを売ってCT125買おうかますます悩みます
ありがとうございます
infoseekというサイトでググってみました
ブロックパータンというタイヤやいくつか販売されてるようです
ハンドルの切れかくも45°あり、操作性も良く
想像以上のOFFでの走りをするというインプレッションがありました
それよりinfoseekがまだあったのが驚きでしたが
CT125 いいね↑で
大型バイクを売ってCT125買おうかますます悩みます
689774RR (ワッチョイ afbd-RMlt)
2020/11/21(土) 19:26:05.43ID:GwBsorAC0690774RR (ワッチョイ 6b43-N/60)
2020/11/21(土) 19:40:34.30ID:mGDbEZ6I0 未舗装林道なんてモタードでも行けるんだからブロックタイヤは必要ない
マディな坂とかゲロアタックするなら必要
マディな坂とかゲロアタックするなら必要
691774RR (ワッチョイ 125f-Ib/D)
2020/11/21(土) 19:49:07.20ID:G/oPyGJL0 >>690
サンクス
そうなんだオフ車とか載ったことなかったので知らなかった
標準のタイヤでオールラウンドという感じでいいんですかね
それなら、ますますいいや、CT125って理想的
来年の春には乗りたいから
注文するなら急いだ方がいいですね
資金調達しなきゃ
サンクス
そうなんだオフ車とか載ったことなかったので知らなかった
標準のタイヤでオールラウンドという感じでいいんですかね
それなら、ますますいいや、CT125って理想的
来年の春には乗りたいから
注文するなら急いだ方がいいですね
資金調達しなきゃ
692774RR (スプッッ Sd2f-SA2L)
2020/11/21(土) 19:50:25.54ID:wyeE8R/Ad 契約した時点では年内納車予定って話だったけど
先程正式にドリームから「早くて3月、悪ければ4月」とのお達しがありました旨
ご報告致します(´・ω:;.:...
先程正式にドリームから「早くて3月、悪ければ4月」とのお達しがありました旨
ご報告致します(´・ω:;.:...
693774RR (アウアウウー Sa3b-ukKy)
2020/11/21(土) 20:08:31.60ID:OPWJ+RA5a694774RR (ササクッテロラ Spdf-P5BJ)
2020/11/21(土) 20:12:59.90ID:HTTwR7lMp695774RR (ササクッテロラ Spdf-P5BJ)
2020/11/21(土) 20:16:08.33ID:HTTwR7lMp696774RR (ワッチョイ e24b-MoyO)
2020/11/21(土) 20:20:44.18ID:ssTrlGbR0 >>680
私も山とワインディングだらけの田舎暮らしで
現行クロスカブからの乗り換えです。
C125のエンジンをCTに積んでヨシムラなんかのマフラーを
付ければ1台で済むと思いますよ。
(CTのエンジンは低速トルク重視で全く伸びません。
タケガワのマフラーに変えると普通のカブ並みに伸びますが
音量が大きくなってしまいます)
タイヤは泥っぽい所を攻める気が無ければ、純正がオンオフの
バランス良くて充分かと思います。
見た目、が重視なら検索されたらいいでしょう。
オフの走破に足付きを忘れていました。
体格、場所によってはC125の方が楽かも...
私も山とワインディングだらけの田舎暮らしで
現行クロスカブからの乗り換えです。
C125のエンジンをCTに積んでヨシムラなんかのマフラーを
付ければ1台で済むと思いますよ。
(CTのエンジンは低速トルク重視で全く伸びません。
タケガワのマフラーに変えると普通のカブ並みに伸びますが
音量が大きくなってしまいます)
タイヤは泥っぽい所を攻める気が無ければ、純正がオンオフの
バランス良くて充分かと思います。
見た目、が重視なら検索されたらいいでしょう。
オフの走破に足付きを忘れていました。
体格、場所によってはC125の方が楽かも...
697774RR (アウアウウー Sa3b-ukKy)
2020/11/21(土) 20:25:32.18ID:OPWJ+RA5a >>694
自分はレジャー目的で買った訳じゃないし、今走ってるけど足首が冷たくなくてイイゾォ
自分はレジャー目的で買った訳じゃないし、今走ってるけど足首が冷たくなくてイイゾォ
698774RR (ワッチョイ 125f-Ib/D)
2020/11/21(土) 20:36:16.45ID:G/oPyGJL0700774RR (アウアウウー Sa3b-tYSt)
2020/11/21(土) 21:03:35.43ID:GYm7kf/Va と申し伝えておきます〜
でゅわでゅわ
でゅわでゅわ
701774RR (ワッチョイ 57ee-wg1b)
2020/11/21(土) 21:07:22.45ID:jTxI3Er00 まーこれからバイクは冬眠だしな
メインのバイクも毎年、今年こそはとグリヒ付けるけど一度も使ったことがないw
メインのバイクも毎年、今年こそはとグリヒ付けるけど一度も使ったことがないw
702774RR (アウアウウー Sa3b-ukKy)
2020/11/21(土) 21:19:50.22ID:OPWJ+RA5a703774RR (スッップ Sd02-Fzo0)
2020/11/21(土) 21:25:43.34ID:yQysIvAkd なるほど、プロか。
704774RR (ササクッテロラ Spdf-P5BJ)
2020/11/21(土) 21:43:48.98ID:HTTwR7lMp705774RR (アウアウウー Sa3b-ukKy)
2020/11/21(土) 22:27:47.97ID:OPWJ+RA5a >>704
裏の鷲が頭山に行くから初詣は危険そうならやらないよ。
裏の鷲が頭山に行くから初詣は危険そうならやらないよ。
706774RR (ワッチョイ e23b-Bx/2)
2020/11/22(日) 01:36:27.00ID:G9X0sFmh0 >>675
おおっ!ウチも今日来たんで取付。
リフレクター部、確かにキビシイな…
同じようにナンバーステー緩めて付けたけど、気持ちナンバーが左上がり?
予想はしてたけど結構雑な造りで正直(´・ω・`)ガッカリ…
おおっ!ウチも今日来たんで取付。
リフレクター部、確かにキビシイな…
同じようにナンバーステー緩めて付けたけど、気持ちナンバーが左上がり?
予想はしてたけど結構雑な造りで正直(´・ω・`)ガッカリ…
707774RR (ワッチョイ 57aa-CFov)
2020/11/22(日) 03:51:58.05ID:LPswbV120 新色のグリーンがスクープされてんねー
byヤンマシ
byヤンマシ
708「たも」 (ワッチョイ c3cc-Utp0)
2020/11/22(日) 05:44:33.70ID:jhZV5vTI0 昨日、タイヤをパイロットストリート2に交換しました。99%オンロードなので。現在バイクと共に慣らし中です。
709774RR (ワッチョイ cff3-VS5h)
2020/11/22(日) 07:19:27.34ID:KNcAPuPL0710774RR (ワッチョイ 5faa-P5BJ)
2020/11/22(日) 07:22:09.95ID:G7TjKJEZ0 ツアラテックは加工が無骨すぎなんだよな
基本アウトドア用品だから良いのかもしれんがね
基本アウトドア用品だから良いのかもしれんがね
711774RR (オッペケ Srdf-Ay9R)
2020/11/22(日) 08:09:56.67ID:Pj41017er クロスカブの青がいいな
グリーンは今の被る
グリーンは今の被る
712774RR (ワッチョイ 5faa-P5BJ)
2020/11/22(日) 08:27:58.20ID:G7TjKJEZ0 青いいな
モンキー125の青みたいな明るいの欲しいわ
モンキー125の青みたいな明るいの欲しいわ
713774RR (アウアウエー Sa3a-VELi)
2020/11/22(日) 09:11:34.43ID:CAStFzRUa 新色グリーンかよー。
クロスと被る上にベージュとも同系色じゃん。
クロスと被る上にベージュとも同系色じゃん。
714774RR (ワッチョイ e25d-hSRi)
2020/11/22(日) 09:41:29.45ID:HwBPs8c40 グリーンなら買っちゃおうかなと思ったけど納車まで時間かかるのかね
715774RR (スププ Sd02-ySTg)
2020/11/22(日) 09:53:42.34ID:olF91Geed グリーンいいじゃん
最初の販売で赤とベージュとグリーンなら俺はグリーン買ってたな
最初の販売で赤とベージュとグリーンなら俺はグリーン買ってたな
716774RR (アウアウクー MM1f-rhif)
2020/11/22(日) 10:16:30.24ID:EkOjO0QpM 画像検索しても出てこないんだけどどっか出てる?
717774RR (スププ Sd02-ySTg)
2020/11/22(日) 10:19:36.68ID:olF91Geed718774RR (ワッチョイ 4bf3-v/9L)
2020/11/22(日) 10:21:20.49ID:wglOCUpG0 グリーンは暗色系ならまだしも、それ以外なら選択肢に無いな。
720774RR (ワッチョイ 4bf3-ZHfV)
2020/11/22(日) 10:28:56.31ID:92feDd/l0721774RR (ワッチョイ e708-UbMm)
2020/11/22(日) 10:29:13.03ID:mUpi6RjW0 なんでおまえらベージュって言うの?
正直、色なんてどうでもいいんだろおまえら
正直、色なんてどうでもいいんだろおまえら
723774RR (アウアウクー MM1f-uMLl)
2020/11/22(日) 10:32:51.00ID:4NHqGI4pM グリーン出るなら先週ブラウンで契約するんじゃなかった
納車はどうせ来年の春だし
納車はどうせ来年の春だし
726774RR (ブーイモ MM3e-hk+j)
2020/11/22(日) 11:01:07.56ID:zNZpt8BvM 緑かよ!早く黄と黒だせよ
727774RR (アウアウウー Sa3b-1Aq3)
2020/11/22(日) 11:03:25.04ID:C0VdFIdBa 僻みと思われるかもしれないが、ブラウンが1番カッコいいと心から思ってる
728774RR (ワッチョイ 57aa-CFov)
2020/11/22(日) 11:03:31.11ID:LPswbV120 いや新色確定ではないからね
あくまでスクープで予想でしょ
でも最近の傾向でいうと出るだろうね
しれっとメーターに時計とシフトインジ追加なんてあったら、、、
あくまでスクープで予想でしょ
でも最近の傾向でいうと出るだろうね
しれっとメーターに時計とシフトインジ追加なんてあったら、、、
729774RR (アウアウウー Sa3b-1Aq3)
2020/11/22(日) 11:05:08.97ID:C0VdFIdBa >>728
時計付きメーターやシフトインジケータが純正で出れば、安く後付けできるし、嬉しいことだよ
時計付きメーターやシフトインジケータが純正で出れば、安く後付けできるし、嬉しいことだよ
730774RR (ワッチョイ cff3-hk+j)
2020/11/22(日) 11:32:55.10ID:JQ+tmQUY0 グリーンはクロスカブでもそうだけと、ちっちゃく見えるよ
すれ違いでよくクロスカブのグリーンとか見るけど、おじさんが棒に跨ってる様にしか見えない
すれ違いでよくクロスカブのグリーンとか見るけど、おじさんが棒に跨ってる様にしか見えない
731774RR (ワッチョイ ef1e-JnkQ)
2020/11/22(日) 11:44:56.03ID:n1kSj1QU0 >>639
ともじめのボルトちゃんと締め込むべし、グロムだがトルク不足でオイル滲んできちまったから。
ともじめのボルトちゃんと締め込むべし、グロムだがトルク不足でオイル滲んできちまったから。
732774RR (ワッチョイ e708-UbMm)
2020/11/22(日) 11:45:52.36ID:mUpi6RjW0 色の感覚は、その人が育った環境、経験で違うのよ
あなたの見え方が皆に当てはまるとは限らない
あなたの見え方が皆に当てはまるとは限らない
734774RR (アウアウウー Sa3b-1Aq3)
2020/11/22(日) 11:55:32.52ID:C0VdFIdBa735774RR (ワッチョイ e23b-Bx/2)
2020/11/22(日) 12:04:22.86ID:G9X0sFmh0 >>709
ですよね。格好いいのでわたしもお気に入りですね。
ツアラテックのステッカーが傾いてる&小さいのはアレ。
スペアキーの件は気になってたので判れば教えて欲しいです。
https://imgur.com/FxwwZCs
ですよね。格好いいのでわたしもお気に入りですね。
ツアラテックのステッカーが傾いてる&小さいのはアレ。
スペアキーの件は気になってたので判れば教えて欲しいです。
https://imgur.com/FxwwZCs
736774RR (スプッッ Sd22-SA2L)
2020/11/22(日) 12:19:22.59ID:CLZK2s0Zd >>729
正直それに一番期待してる
正直それに一番期待してる
737774RR (ワッチョイ cff3-VS5h)
2020/11/22(日) 12:39:37.26ID:KNcAPuPL0 >>735
合鍵についてはツアラテックのオンラインショップに「インテグラルロック」と言う物がありまして、
鍵2個とシリンダーのセットなのですが、追加料金(900円)を払うとキー番号を指定できる、と言う物。
だったらキーのみで販売してもらえないだろうか?と言うことで問い合わせしました。
結論を言うと「キーのみで販売はしていない」とのことで、「インテグラルロック」を番号指定で購入
と言うかたちになるとのこと。
少し考えましたが、シリンダーも予備として考えれば高くはないかな、と思いポチりました。
合鍵についてはツアラテックのオンラインショップに「インテグラルロック」と言う物がありまして、
鍵2個とシリンダーのセットなのですが、追加料金(900円)を払うとキー番号を指定できる、と言う物。
だったらキーのみで販売してもらえないだろうか?と言うことで問い合わせしました。
結論を言うと「キーのみで販売はしていない」とのことで、「インテグラルロック」を番号指定で購入
と言うかたちになるとのこと。
少し考えましたが、シリンダーも予備として考えれば高くはないかな、と思いポチりました。
738774RR (ワッチョイ cff3-VS5h)
2020/11/22(日) 12:45:53.93ID:KNcAPuPL0 >>737を書いている途中で昨日ポチった「インテグラルロック」が届きました。
指定番号のキーが国内在庫にあれば早いみたいです。
「Yumi」と言う方に対応(mail&tel)していただきましたが、「ご意見の御礼」と言うことかステッカーが数枚入っていました。
指定番号のキーが国内在庫にあれば早いみたいです。
「Yumi」と言う方に対応(mail&tel)していただきましたが、「ご意見の御礼」と言うことかステッカーが数枚入っていました。
739774RR (ワッチョイ c379-RrNg)
2020/11/22(日) 14:05:06.04ID:k1t+u4He0 チョイチョイ二人乗りしたい&ボックスつけたいんだけど、みんなどんな感じで運用してるの?
取り外ししやすいボックスってある?
取り外ししやすいボックスってある?
741774RR (アウアウウー Sa3b-1Aq3)
2020/11/22(日) 15:08:28.07ID:DDilTk0+a742774RR (ワッチョイ 5faa-P5BJ)
2020/11/22(日) 15:34:38.03ID:t7auRutr0744774RR (ワッチョイ 626b-+wWI)
2020/11/22(日) 16:19:55.69ID:msyau7e80 ピンクはまだですか
746774RR (ワッチョイ c3ca-CnLW)
2020/11/22(日) 16:30:56.48ID:NeE1EF/u0 GIVIベースに付けられるシートが有れば万事OKってことだろうけど、そんなものはないよね?
GIVI箱バラしてシート貼り付けたの作るか、ベースのでっぱりに合わせてベニヤ板に穴あけたシートを作るか、座布団くくりつけるか、かな?
GIVIベースにこだわる必要はないけど。
GIVI箱バラしてシート貼り付けたの作るか、ベースのでっぱりに合わせてベニヤ板に穴あけたシートを作るか、座布団くくりつけるか、かな?
GIVIベースにこだわる必要はないけど。
747774RR (ワッチョイ a358-HjrC)
2020/11/22(日) 16:34:24.70ID:XKeCasl10 箱の上に座ればおk
748774RR (アウアウウー Sa3b-1Aq3)
2020/11/22(日) 16:38:19.09ID:DDilTk0+a 5ヶ月ぶりにHondaウェルカムプラザ青山に行ったら、カフェカウンターのすぐ後ろにCT125が展示されてて、コーヒー1杯飲む間に10人以上が試乗してた
小学生がブンブ〜ンと言いながら乗ってたのは微笑ましかった
女性も結構試乗してた
https://i.imgur.com/qXKB2CG.jpg
小学生がブンブ〜ンと言いながら乗ってたのは微笑ましかった
女性も結構試乗してた
https://i.imgur.com/qXKB2CG.jpg
749774RR (ササクッテロ Spdf-ly6Q)
2020/11/22(日) 16:45:31.51ID:h3fRnNFOp 高齢童貞のみなさんって
バイクも小型AT限定で初めてなんで
うれしくてゴチャゴチャに装備品付けたい年頃って感じなのかな?
見かけるハンターカブが、ほとんどが同じようなカスタム
うしろに箱付けてハンドル周りはゴチャゴチャで
乗ってる人の格好も似たような感じ
バイクも小型AT限定で初めてなんで
うれしくてゴチャゴチャに装備品付けたい年頃って感じなのかな?
見かけるハンターカブが、ほとんどが同じようなカスタム
うしろに箱付けてハンドル周りはゴチャゴチャで
乗ってる人の格好も似たような感じ
750774RR (ワッチョイ cff3-VS5h)
2020/11/22(日) 16:50:33.73ID:KNcAPuPL0 >>739
普段モトボワットBBのリアボックス着けてるけど、先月タンデムでツーリング行った時は、
簡易的な延長キャリア作ってベースだけ買い足して着けました。
元々のベースは取り外しが面倒なので(ハンターのキャリアの裏側のナットが押さえずらい)
そのままにして、その上に簡易シートを縛り付けました。
https://i.imgur.com/Dy9feen.jpg
でもこれは凄くリアヘビーになるので、この時限りで今は延長キャリアも外してます。
今では近場のタンデムはリアボックスだけ外してベースの上に直接座ってもらってます。
ちなみにボックスを外すと常備したい車載工具などが積めなくなるのでサイドボックス
(>>675)を着けた次第です。
普段モトボワットBBのリアボックス着けてるけど、先月タンデムでツーリング行った時は、
簡易的な延長キャリア作ってベースだけ買い足して着けました。
元々のベースは取り外しが面倒なので(ハンターのキャリアの裏側のナットが押さえずらい)
そのままにして、その上に簡易シートを縛り付けました。
https://i.imgur.com/Dy9feen.jpg
でもこれは凄くリアヘビーになるので、この時限りで今は延長キャリアも外してます。
今では近場のタンデムはリアボックスだけ外してベースの上に直接座ってもらってます。
ちなみにボックスを外すと常備したい車載工具などが積めなくなるのでサイドボックス
(>>675)を着けた次第です。
751774RR (ワッチョイ 4211-ukKy)
2020/11/22(日) 16:57:07.28ID:q9MUWTlP0 >>739
シートバッグを乗せといて、2人乗りの時は外せば良いと思うよ
シートバッグを乗せといて、2人乗りの時は外せば良いと思うよ
752774RR (ササクッテロラ Spdf-P5BJ)
2020/11/22(日) 17:32:11.86ID:3cjCGDA4p >>746
キミの言う通り、百均で厚めの座布団買っといてgiviベースの上に括り付けるだけで何の問題も無い。そんだけのこと。
キミの言う通り、百均で厚めの座布団買っといてgiviベースの上に括り付けるだけで何の問題も無い。そんだけのこと。
755774RR (ササクッテロラ Spdf-P5BJ)
2020/11/22(日) 17:58:32.69ID:3cjCGDA4p756774RR (スッップ Sd02-LGd4)
2020/11/22(日) 17:59:25.63ID:wwX3oeh8d 正直ハンターカブエンジン以外あんまやる事ないな〜って感じ
不満が無い
不満が無い
757774RR (ワッチョイ 6201-A0/l)
2020/11/22(日) 18:02:51.50ID:P9Jdr+Ts0 好きな鞄の底に輪っかにしたナイロンベルトを6個くらいカシメ打ちして
それぞれをリピートタイでキャリアに固定すれば着脱容易でデザイン選び放題だぞ
それぞれをリピートタイでキャリアに固定すれば着脱容易でデザイン選び放題だぞ
758774RR (ワッチョイ fb55-NmF5)
2020/11/22(日) 18:28:10.53ID:v39ctF+R0760774RR (ササクッテロラ Spdf-P5BJ)
2020/11/22(日) 19:02:51.83ID:3cjCGDA4p761774RR (ワッチョイ b221-cChY)
2020/11/22(日) 20:00:08.28ID:tKj1L1xH0 ライムグリーン?カマキリじゃないんだから
762774RR (ササクッテロラ Spdf-P5BJ)
2020/11/22(日) 20:25:29.02ID:3cjCGDA4p 急にライムとか言い出して草
763774RR (ワッチョイ e24b-ti/z)
2020/11/22(日) 22:35:25.90ID:tWOaDAiD0 バイクもクルマも必要で選んだ訳でなく、憧れで買った人は
アレコレ盛るような感じがする
ジムニーもそんな感じ
アレコレ盛るような感じがする
ジムニーもそんな感じ
764774RR (ワッチョイ a325-wVGs)
2020/11/22(日) 22:57:00.74ID:AQ4CLHSN0 黄色と黒が好きすぎる癖があるとこに最近気づいた
765774RR (ワッチョイ 57aa-VFcU)
2020/11/22(日) 23:18:56.05ID:OXSieZK20 >>764
病気だよ、それ
病気だよ、それ
766774RR (ワッチョイ 57aa-ly6Q)
2020/11/22(日) 23:26:59.85ID:6jGa4XN70767774RR (ワッチョイ 97b9-WGwG)
2020/11/22(日) 23:33:22.32ID:bNMT0WxR0 必要なんだろうからあれこれ付けるのは悪くないが上手く付けてほしいな。
配線処理が綺麗なだけでだいぶ印象がかわる。
配線処理が綺麗なだけでだいぶ印象がかわる。
768774RR (ドコグロ MM7a-1Aq3)
2020/11/22(日) 23:43:26.23ID:gV999Rk8M769774RR (ワッチョイ a7f7-i8bA)
2020/11/22(日) 23:46:30.10ID:hVIEn7A+0 実際、頭のおかしい奴程ゴチャゴチャ付けたがる傾向があるしな
バイクでも自転車でも車でも
バイクでも自転車でも車でも
770774RR (ワッチョイ e708-UbMm)
2020/11/22(日) 23:54:39.65ID:mUpi6RjW0 先ずは自分のハンドル周り晒してからそう言う話すれば?
771774RR (ワッチョイ 9715-1oma)
2020/11/22(日) 23:56:07.34ID:REeLCR0Q0 ハンドルに付けて許される物
スマホホルダー
USB電源
ドリンクホルダー
スマホホルダー
USB電源
ドリンクホルダー
772774RR (ワッチョイ 4e41-uMLl)
2020/11/22(日) 23:59:34.20ID:oaWW4vSH0 コンパスダメか?
773774RR (ワッチョイ 6201-A0/l)
2020/11/23(月) 00:19:35.01ID:DMtG9CiT0 他人を笑ってもお前の社会的地位は上がらないし下がるだけだぞ
774774RR (ワッチョイ 57aa-VFcU)
2020/11/23(月) 00:41:58.33ID:z9/cuBH80 >>771
重症認定
重症認定
775774RR (ワッチョイ 5faa-t9rd)
2020/11/23(月) 06:24:11.47ID:Zu4RP42Z0 9月くらい迄は同じハンターガブが並ぶと恥ずかしいような仲間のような気持ちがあったけど
最近じゃ同じの並んでも何も思わなくなった
新聞配達の株が並んだくらいの気持ち
最近じゃ同じの並んでも何も思わなくなった
新聞配達の株が並んだくらいの気持ち
776774RR (ワッチョイ cff3-VS5h)
2020/11/23(月) 07:45:19.79ID:7Sf9EpR60 >>775
その頃までは信号待ちで並んだライダーに声かけられることもあったね。
その頃までは信号待ちで並んだライダーに声かけられることもあったね。
777774RR (アウアウウー Sa3b-uMLl)
2020/11/23(月) 07:56:21.36ID:JecLnmXya778774RR (ワッチョイ 5faa-P5BJ)
2020/11/23(月) 08:16:41.88ID:AyAH05zX0 >>771
ドリンクホルダーはさすがに知的障害持ちしか付けないわ
ドリンクホルダーはさすがに知的障害持ちしか付けないわ
779774RR (スッップ Sd02-OsR+)
2020/11/23(月) 08:19:12.54ID:b0K7N9cdd あの頃は他のライダー達が目で追ってるのがわかったよね(遠い目)
780774RR (ワッチョイ e2ee-gfXi)
2020/11/23(月) 08:43:20.89ID:Clja+9He0 近所しか走らんならドリンクホルダーはいらんやろねとしか
それにしてもオレのハンターはまだ届かない
それにしてもオレのハンターはまだ届かない
781774RR (アウアウエー Sa3a-VELi)
2020/11/23(月) 08:49:36.07ID:5Wa7e50/a ドリンクホルダーにヘルメット載せるとすごく安定するのよね
782774RR (ササクッテロラ Spdf-P5BJ)
2020/11/23(月) 08:51:50.77ID:JZeVt37yp ドリンクホルダーはバカスク乗りのせいで世間的なイメージが最悪なんだよな
783774RR (ワッチョイ 06ce-X2cg)
2020/11/23(月) 09:48:54.40ID:924AFf450784774RR (ワッチョイ ef1e-JnkQ)
2020/11/23(月) 10:07:18.21ID:1EeqegYB0 自転車にもドリンクホルダーついてるし運転中も水分補給するし、バイクにつけてても別にわるかないべさ。夏は豆に飲まないと脱水なってまう。
786774RR (ドコグロ MM7a-is3f)
2020/11/23(月) 11:23:54.00ID:8j0M+khZM ハイオクからレギュラーにしたら手に伝わる振動がひどくなった気がする。
787774RR (ワッチョイ 5faa-P5BJ)
2020/11/23(月) 11:26:56.67ID:AyAH05zX0 >>786
はい気のせい
はい気のせい
788774RR (ワッチョイ 57aa-Nx3Y)
2020/11/23(月) 11:36:06.05ID:7efkqzS30 A:排気のせい
B:はい、気のせい
B:はい、気のせい
789774RR (ワッチョイ 5faa-P5BJ)
2020/11/23(月) 11:48:46.88ID:AyAH05zX0 ダブルミーニングにわざわざヤボなレスしないでよ
790774RR (ワッチョイ e7ce-ti/z)
2020/11/23(月) 12:12:45.66ID:i8DMemzL0 ハンドルにどんなOPを付けようが自由だと思うが、俺は付けないようにしている
あえて不自由や不便を楽しむって感じかな。まあ、少数派だとは思うが・・
あえて不自由や不便を楽しむって感じかな。まあ、少数派だとは思うが・・
791774RR (アウアウウー Sa3b-1Aq3)
2020/11/23(月) 12:52:23.50ID:LCwVQ9C4a792774RR (ワッチョイ 57aa-VFcU)
2020/11/23(月) 13:29:54.56ID:z9/cuBH80 ドリンクホルダー=バカ、なんて言うのは、
バイク乗り=ハゲ、て言うようなもんだぞ。
偏見だ
バイク乗り=ハゲ、て言うようなもんだぞ。
偏見だ
793774RR (ブーイモ MM3e-hk+j)
2020/11/23(月) 13:32:38.98ID:XWMOwyZDM 人に迷惑かけないカスタムならなんでもいいだろアホかよ
794774RR (ワッチョイ cff3-VS5h)
2020/11/23(月) 13:33:39.23ID:7Sf9EpR60795774RR (ブーイモ MM3e-hk+j)
2020/11/23(月) 13:38:52.56ID:XWMOwyZDM ホンマおっさんが多いバイクなんやなあ
アラサーだけどドリンクホルダーなんて当たり前のカスタムだと思ってたわ
アラサーだけどドリンクホルダーなんて当たり前のカスタムだと思ってたわ
796774RR (アウアウウー Sa3b-uMLl)
2020/11/23(月) 14:21:49.38ID:JecLnmXya フルフェイス被ってるからドリンクホルダーあってもいちいちメット脱がなあかんし
それなら箱に入れといても変わらんからドリンクホルダー要らんと思ってる
それなら箱に入れといても変わらんからドリンクホルダー要らんと思ってる
797774RR (ワッチョイ a7d2-9V7k)
2020/11/23(月) 14:47:42.06ID:4z8Ec7SX0798774RR (スププ Sd02-ySTg)
2020/11/23(月) 15:43:15.10ID:qSFRGPaXd 俺もハンドル周りごちゃごちゃするの嫌だからハンドル取ったわ
799774RR (ササクッテロラ Spdf-qTBg)
2020/11/23(月) 15:44:17.33ID:gSEJAKfPp ちょっと遠くの赤男爵行ったら赤の即納車置いてあった……
なんで俺はまだ納車待ちしてるんだ……
なんで俺はまだ納車待ちしてるんだ……
800774RR (ワッチョイ affe-+GYK)
2020/11/23(月) 16:34:11.58ID:b+gdmlYe0 キジマのusbと、ホットグリップとフォグランプ着けたいけど、バッテリー的にいけるかな?
801774RR (ラクッペペ MM8e-wVGs)
2020/11/23(月) 16:39:44.15ID:Jo4845qUM おれUSB電源とスマホホルダー以外一切カスタムしないとここに宣言するわ
802774RR (バットンキン MMaf-dBFn)
2020/11/23(月) 16:43:46.21ID:4Mpmlb4AM 灰皿付けてないとかホントにジジイか?
803774RR (オッペケ Srdf-RNOO)
2020/11/23(月) 17:08:49.98ID:S2q3zz+ir オレもごちゃごちゃさせるの嫌だから
水牛の角だけ付けてる
水牛の角だけ付けてる
804774RR (アウアウカー Sac7-DWJq)
2020/11/23(月) 17:28:53.23ID:oMHnlBLOa >>800
キジマとキタコはどっちがいいの?
キジマとキタコはどっちがいいの?
806774RR (ワッチョイ 6201-A0/l)
2020/11/23(月) 18:05:20.59ID:DMtG9CiT0807774RR (ワッチョイ ef1e-JnkQ)
2020/11/23(月) 19:24:49.31ID:1EeqegYB0 アクセサリーヒューズ7Aくらいだよな。
シガソケでスマホ充電1A、フォグ1A、スポーツグリップヒーターは28Wってなってるから2Aちょい。あとETCもそのラインにのせてるが、まだ余裕ありそうだけフォグ一個追加がいいところかな。
アクセサリー電源にスポーツグリップヒーターとキタコのフォグ一個つけてみたがグリップヒーターが一番電気くう、KOSOの電圧計つけて常時確認できるようにしたけど普通にアイドリングで14.4Vくらいでフォグつけて-0.3V、スポーツグリップヒーター強で13.8Vくらいまで下がった。
シガソケでスマホ充電1A、フォグ1A、スポーツグリップヒーターは28Wってなってるから2Aちょい。あとETCもそのラインにのせてるが、まだ余裕ありそうだけフォグ一個追加がいいところかな。
アクセサリー電源にスポーツグリップヒーターとキタコのフォグ一個つけてみたがグリップヒーターが一番電気くう、KOSOの電圧計つけて常時確認できるようにしたけど普通にアイドリングで14.4Vくらいでフォグつけて-0.3V、スポーツグリップヒーター強で13.8Vくらいまで下がった。
808774RR (ワッチョイ ef1e-JnkQ)
2020/11/23(月) 19:25:44.32ID:1EeqegYB0 カウルの爪は4個くらい昇天したわ。ない方が幸せになれる爪もあるから気にしないことにした。
810774RR (ワッチョイ 5faa-P5BJ)
2020/11/23(月) 19:59:56.15ID:+5/kxQlZ0811774RR (ワッチョイ e24b-ti/z)
2020/11/23(月) 20:30:00.40ID:zdMMDOiT0 >>808
w同意。
w同意。
812774RR (ワッチョイ affe-+GYK)
2020/11/23(月) 20:36:57.91ID:b+gdmlYe0 5Aかぁ
フォグはバッ直かなぁ
フォグはバッ直かなぁ
813774RR (ワッチョイ 57aa-b6az)
2020/11/23(月) 20:40:20.97ID:vL25Jp010814774RR (ワッチョイ 8bb9-DWJq)
2020/11/23(月) 20:41:00.42ID:GIWcwiTt0 >>805
それって、取れる電力はキジマが良さそうだけど、バッテリーに負担かかるしょ? 使うのはせいぜいスマホ充電、できればヒートグリップもならどっちがいいんかね?
それって、取れる電力はキジマが良さそうだけど、バッテリーに負担かかるしょ? 使うのはせいぜいスマホ充電、できればヒートグリップもならどっちがいいんかね?
815774RR (オッペケ Srdf-CEEx)
2020/11/23(月) 20:50:00.25ID:6gb9W2dmr >>813
妥当でしょ、実測のCT最高速はトラック未満の86km/hだったはず
妥当でしょ、実測のCT最高速はトラック未満の86km/hだったはず
816774RR (ワッチョイ 57aa-b6az)
2020/11/23(月) 20:53:11.40ID:vL25Jp010 寒くなった11月で7.6馬力だと暑い夏は6馬力台かなあ
817774RR (スッップ Sd02-t9rd)
2020/11/23(月) 20:54:33.70ID:vrJ4pqaMd 一応言っておくが次ハゲとか言ったら許さない
819774RR (ワッチョイ cff3-VS5h)
2020/11/23(月) 20:58:26.43ID:7Sf9EpR60 2ヶ月くらい前に着けた武川スクランブラーマフラーがいつの間にか排気漏れするようになったので、
ガスケット等を新調して改めて着け直してみた。
こんなに静かだったんだぁ、ってのもあるけど、低回転のパワーが上がったのがビックリした。
ガスケット等を新調して改めて着け直してみた。
こんなに静かだったんだぁ、ってのもあるけど、低回転のパワーが上がったのがビックリした。
820774RR (ワッチョイ 8eaa-5hiT)
2020/11/23(月) 20:59:05.11ID:LOOeqySP0 >>808
そこまで爪折れるもんかね?
そこまで爪折れるもんかね?
821774RR (ワッチョイ ef1e-JnkQ)
2020/11/23(月) 21:03:05.56ID:1EeqegYB0 >>809
5A?それタイ仕様じゃかいか?国内のSAにはOP7.5Aとなっとるぞ。グリップヒーター+フォグ一個くらいは見込んでるかんじかな。
純正OPの半周タイプのグリヒでさえタケガワフォグと共用できないってなってるからな、タケガワはカタログ値だと2個でA食うかどうかって感じだと思う。
18Wクラスのフォグ使いたい場合はリレーカマスしかないだろな、ほんとに先てらしたいならプロテックかなー。
5A?それタイ仕様じゃかいか?国内のSAにはOP7.5Aとなっとるぞ。グリップヒーター+フォグ一個くらいは見込んでるかんじかな。
純正OPの半周タイプのグリヒでさえタケガワフォグと共用できないってなってるからな、タケガワはカタログ値だと2個でA食うかどうかって感じだと思う。
18Wクラスのフォグ使いたい場合はリレーカマスしかないだろな、ほんとに先てらしたいならプロテックかなー。
822774RR (ワッチョイ ef1e-JnkQ)
2020/11/23(月) 21:05:58.08ID:1EeqegYB0 >>810
ボルトで固定されてるから多少隙間できても問題ないと思うし、カウル割れるような振動出るエンジンでもないし。
ぶっちゃけこれ爪おらずに着脱できる人は透視能力でもあるだろ!わかっちゃいるけどハマらなくてめちゃくちゃイライラした(笑)力技でパンチするとパキッ(笑)
ボルトで固定されてるから多少隙間できても問題ないと思うし、カウル割れるような振動出るエンジンでもないし。
ぶっちゃけこれ爪おらずに着脱できる人は透視能力でもあるだろ!わかっちゃいるけどハマらなくてめちゃくちゃイライラした(笑)力技でパンチするとパキッ(笑)
824774RR (ワッチョイ 4bf3-DWJq)
2020/11/23(月) 21:15:00.32ID:dR84l1eC0 >>807
ETCって事はボアアップ組?
ETCって事はボアアップ組?
825774RR (ワッチョイ ef1e-JnkQ)
2020/11/23(月) 21:20:43.10ID:1EeqegYB0 すまねぇ誤爆しとったADV150の話だった、、、。
ハンカブも興味あるから見てる(笑)
ハンカブも興味あるから見てる(笑)
826774RR (ワッチョイ affe-+GYK)
2020/11/23(月) 21:33:33.81ID:b+gdmlYe0827774RR (ワッチョイ e23b-Bx/2)
2020/11/23(月) 21:40:13.00ID:1KcimHpu0829774RR (ワッチョイ 57aa-b6az)
2020/11/23(月) 21:53:27.33ID:vL25Jp010830774RR (ワッチョイ 4bee-hk+j)
2020/11/23(月) 21:57:10.06ID:L41Cav/40 125で馬力うんぬんは草
大人しく大型買っとけよ
大人しく大型買っとけよ
831名無し (ワッチョイ 57aa-37gz)
2020/11/23(月) 22:22:57.18ID:ZcVNI7ky0 5Aってことは、60WまでOK。
キジマのUSBは、5V×2A×2口で20W。
グリップヒーターはUSBタイプの安物にしたので、
15Wのフォグランプ×2個なら大丈夫だね。
キジマのUSBは、5V×2A×2口で20W。
グリップヒーターはUSBタイプの安物にしたので、
15Wのフォグランプ×2個なら大丈夫だね。
832774RR (ワッチョイ 4bf3-DWJq)
2020/11/23(月) 22:46:45.24ID:dR84l1eC0 http://www.takegawa.co.jp/products/detail.php?product_id=4467&category_id=2326
タケガワからボアアップキット出るね
タケガワからボアアップキット出るね
833774RR (ワッチョイ ef1e-JnkQ)
2020/11/23(月) 22:55:19.08ID:1EeqegYB0 >>831
USBは二口フルで出力することないだろうからな二口タイプで大きいのは場所食うから嫌なんだよな。
フォグは安いやつは一個三千円くらいてま1Aかなと思ってる18Wなのに1Aってなってる作業灯アマにあるけどどうなんだろね。
USBは二口フルで出力することないだろうからな二口タイプで大きいのは場所食うから嫌なんだよな。
フォグは安いやつは一個三千円くらいてま1Aかなと思ってる18Wなのに1Aってなってる作業灯アマにあるけどどうなんだろね。
835774RR (アウアウウー Sa3b-ppoM)
2020/11/24(火) 00:26:31.40ID:M6an7BcJa836774RR (ワッチョイ 4e41-uMLl)
2020/11/24(火) 00:50:39.61ID:o3zBElpe0838774RR (ワッチョイ e24b-ti/z)
2020/11/24(火) 05:55:11.23ID:R95ad9rx0 ボアアップ、興味はあるのだが、したら4速なのが
我慢できなくなる訳で・・・
CT150を待つわ。
我慢できなくなる訳で・・・
CT150を待つわ。
839774RR (ワッチョイ 4bee-hk+j)
2020/11/24(火) 05:56:43.04ID:rl0K2I5n0 ボアアップするくらいならFTRでええやん
842774RR (ワッチョイ cff3-VS5h)
2020/11/24(火) 06:16:56.99ID:0N4q2mFr0 みんな早起きだな…。
843774RR (ササクッテロル Spdf-Tg2B)
2020/11/24(火) 06:55:14.23ID:B9PnXv+Yp 爺いだから
844774RR (ササクッテロ Spdf-ly6Q)
2020/11/24(火) 08:03:58.93ID:bQf4Yr6vp ハンドルにいろいろ付けたり
荷台に箱つけたり、シート前とかライト上にキャリア付けたり
すっげー重そうなの乗ってる人いるよね
たぶん初めてのパイクで色々つけて
旅仕様を演出したいんだろうけど
重くて乗りにくくなってるのに気がついてない
見た目風貌からして、高齢で童貞で
女と会話したことなんてない人だと思う
荷台に箱つけたり、シート前とかライト上にキャリア付けたり
すっげー重そうなの乗ってる人いるよね
たぶん初めてのパイクで色々つけて
旅仕様を演出したいんだろうけど
重くて乗りにくくなってるのに気がついてない
見た目風貌からして、高齢で童貞で
女と会話したことなんてない人だと思う
845774RR (ササクッテロル Spdf-Tg2B)
2020/11/24(火) 08:15:54.79ID:B9PnXv+Yp 最後の方の文章要らない
846774RR (ワッチョイ e733-LGd4)
2020/11/24(火) 08:20:41.65ID:VNNWH/UP0 装備した分自分が減量すればプラマイゼロだから…
847774RR (アウアウウー Sa3b-1Aq3)
2020/11/24(火) 08:21:46.74ID:K46KhSeUa848774RR (アウアウクー MM1f-j+MD)
2020/11/24(火) 08:38:29.21ID:HZeUJiHGM 他人を貶める事でしか自分を保てないんだろうね
本人が満足ならそれで良いじゃん
本人が満足ならそれで良いじゃん
849774RR (ワッチョイ 6201-A0/l)
2020/11/24(火) 08:39:29.75ID:0YtYu4Td0 言う事がワンパターンで普段から視野が狭そう
850774RR (ワッチョイ e708-hmIa)
2020/11/24(火) 08:56:58.86ID:p/MW2XMH0 構う必要もないよ
851774RR (ワッチョイ ff85-4mqp)
2020/11/24(火) 09:38:56.35ID:/tS7YnRj0 >>832
魅力的だけどなぁ、ボアアップに手を出すと沼にはまりそうだしなぁ、それに原2のメリットもあるからなぁ。
魅力的だけどなぁ、ボアアップに手を出すと沼にはまりそうだしなぁ、それに原2のメリットもあるからなぁ。
852774RR (スップ Sd22-X2xk)
2020/11/24(火) 10:06:34.00ID:2/rWdmXvd 武川スポーツマフラー変えたけど、音質が気に入らないし、
乗車姿勢から聞こえる音がうるさい。
ノーマルに戻すかな。
フロントキャリアも外すかな。
乗車姿勢から聞こえる音がうるさい。
ノーマルに戻すかな。
フロントキャリアも外すかな。
853774RR (ワッチョイ ff85-4mqp)
2020/11/24(火) 10:22:40.41ID:/tS7YnRj0 同じ武川でもスクランブラーマフラーは静かだよ、音も乾いた感じでリズミカルで気に入ってる。
854774RR (アウアウウー Sa3b-uMLl)
2020/11/24(火) 10:25:20.66ID:JUr7BbGba857774RR (ワッチョイ ff85-4mqp)
2020/11/24(火) 11:15:59.91ID:/tS7YnRj0 >>856
本体込みで?
本体込みで?
858774RR (アウアウウー Sa3b-WGwG)
2020/11/24(火) 11:30:09.99ID:lwKaUYC6a859774RR (アウアウカー Sac7-tsvO)
2020/11/24(火) 11:36:17.72ID:awjETX6pa >>844
クロスカブ海苔なんだろうなぁ
クロスカブ海苔なんだろうなぁ
860774RR (スッップ Sd02-JnkQ)
2020/11/24(火) 11:36:47.77ID:eqxULEs/d 部品交換してMT化してるyoutuberいたな。
862774RR (ドコグロ MMab-1Aq3)
2020/11/24(火) 12:08:27.29ID:/jjMkN1uM863774RR (スッップ Sd02-JnkQ)
2020/11/24(火) 12:20:43.05ID:eqxULEs/d865774RR (ワッチョイ f771-NmF5)
2020/11/24(火) 13:45:17.44ID:bEfemzdz0866774RR (スププ Sd02-ySTg)
2020/11/24(火) 13:54:59.52ID:rbC4OnYHd867774RR (ワッチョイ 4bf3-v/9L)
2020/11/24(火) 14:00:02.15ID:oHQk53410 パイクスピーク?
868774RR (ササクッテロル Spdf-P5BJ)
2020/11/24(火) 14:03:43.74ID:+3S3JWVxp 箱根ターンパイク
869774RR (オッペケ Srdf-3kHg)
2020/11/24(火) 15:21:19.51ID:cR0cl7wTr ドリンクホルダー下の方につけて竿固定しとる。
870774RR (エムゾネ FF02-Fzo0)
2020/11/24(火) 15:40:03.37ID:rik1Z2E6F スポーツマフラーは確かにうるさいな。
俺はそれを承知で購入したから気にならないけど。
俺はそれを承知で購入したから気にならないけど。
872774RR (ワッチョイ e746-DcBa)
2020/11/24(火) 17:04:34.84ID:+VVcgir40 >>871
ボアアップでパワーは上がるだろうけど、ナンバー変えないと自動車専用道路に乗ったりとか出来なくなるけどね
ボアアップでパワーは上がるだろうけど、ナンバー変えないと自動車専用道路に乗ったりとか出来なくなるけどね
873774RR (ワッチョイ a7d2-9V7k)
2020/11/24(火) 18:56:02.41ID:+RTk/2KE0 CTの場合車体剛性も余裕あるしチェーンも250クラスくらいの太さだし
ボアアップしても車体とバランス取れそうでありだなぁ
遠心クラッチも普通のカブに比べて摩擦力に余裕がある感じがする
クラッチ滑るようだと困るがれ場とかの急斜面の登板も視野にホンダも設計してるだろうし
ボアアップしても車体とバランス取れそうでありだなぁ
遠心クラッチも普通のカブに比べて摩擦力に余裕がある感じがする
クラッチ滑るようだと困るがれ場とかの急斜面の登板も視野にホンダも設計してるだろうし
874774RR (ササクッテロ Spdf-ly6Q)
2020/11/24(火) 18:58:21.88ID:bQf4Yr6vp 高齢とか童貞って単語に異常反応するってことは
そういうことだよなあ?
そういうことだよなあ?
875774RR (ワッチョイ 6201-A0/l)
2020/11/24(火) 19:03:31.65ID:0YtYu4Td0 笹食ってろ
876774RR (テテンテンテン MM8e-FABn)
2020/11/24(火) 19:24:49.76ID:5NFgx414M 水牛の角ww
877774RR (ワッチョイ 4bee-hk+j)
2020/11/24(火) 19:31:18.43ID:I7PHagyK0 ボアアップするくらいならFTR乗ってろってバカかよ
878774RR (ワッチョイ a7f7-i8bA)
2020/11/24(火) 19:35:43.26ID:w39WjY/O0 まったく違う車種を出してくるなんて馬鹿かよ
879774RR (ワッチョイ a325-X2xk)
2020/11/24(火) 19:37:40.99ID:T0PjOEDn0880774RR (ワッチョイ 4e41-uMLl)
2020/11/24(火) 19:37:57.95ID:o3zBElpe0883774RR (ワッチョイ 06b0-rhif)
2020/11/24(火) 19:46:54.53ID:ZuSJaivf0 停車中クラッチペダルを踏んでもフニャフニャとした感触でチェンジ出来ない事がよくあり、購入したバイク店に問い合わせた所仕様と説明されたのですが皆さんもそうでしょうか?
884774RR (ワッチョイ 4bf3-DWJq)
2020/11/24(火) 19:59:43.96ID:Macyy0Vm0 高速は走れなくても自動車専用道を走れるのはありがたい
885774RR (ワッチョイ 6216-cChY)
2020/11/24(火) 20:03:21.84ID:Mm3VPU470 >>844
簡易工具用にサイドバッグ、普段使いだからスーパーやDIYでの買い物用に、
後部にでっかいバッグ積んでるが、このハンターカブが初めての二輪じゃないぞ。
サンデードライバーが、何か偉そうにほざいてるな。
簡易工具用にサイドバッグ、普段使いだからスーパーやDIYでの買い物用に、
後部にでっかいバッグ積んでるが、このハンターカブが初めての二輪じゃないぞ。
サンデードライバーが、何か偉そうにほざいてるな。
886774RR (ワッチョイ 6216-cChY)
2020/11/24(火) 20:03:22.22ID:Mm3VPU470 >>844
簡易工具用にサイドバッグ、普段使いだからスーパーやDIYでの買い物用に、
後部にでっかいバッグ積んでるが、このハンターカブが初めての二輪じゃないぞ。
サンデードライバーが、何か偉そうにほざいてるな。
簡易工具用にサイドバッグ、普段使いだからスーパーやDIYでの買い物用に、
後部にでっかいバッグ積んでるが、このハンターカブが初めての二輪じゃないぞ。
サンデードライバーが、何か偉そうにほざいてるな。
887774RR (ワッチョイ a7d2-9V7k)
2020/11/24(火) 20:07:50.21ID:+RTk/2KE0888774RR (ワッチョイ 57aa-tYSt)
2020/11/24(火) 20:08:21.03ID:6QINYRoi0 でゅわでゅわ
889774RR (ワッチョイ a2ad-i8bA)
2020/11/24(火) 20:15:22.53ID:6XBhFRMW0890774RR (ワッチョイ 57fa-0xS2)
2020/11/24(火) 20:19:44.29ID:EwBNHqMG0 >>884
しまなみ海道の 自転車原付道走れなくなるし 見近島にも行けなくなるぞ
しまなみ海道の 自転車原付道走れなくなるし 見近島にも行けなくなるぞ
891774RR (ワッチョイ cff3-VS5h)
2020/11/24(火) 21:05:02.41ID:0N4q2mFr0892774RR (ワッチョイ c32d-1jhL)
2020/11/24(火) 21:34:41.48ID:BmMxyaLP0893774RR (ワッチョイ fbee-wg1b)
2020/11/24(火) 22:08:08.04ID:kaLOBCUK0894774RR (ワッチョイ 0658-n25z)
2020/11/24(火) 22:14:01.52ID:D2sgfCns0 4月に注文したやつバイク屋まで届いたわ
フレームナンバーは8305
まだビニールやらついたままでいつ納車か決めてないけど
フレームナンバーは8305
まだビニールやらついたままでいつ納車か決めてないけど
895774RR (ワッチョイ e23b-Bx/2)
2020/11/24(火) 23:36:13.79ID:jmqRzsyW0896774RR (ワッチョイ e23b-Bx/2)
2020/11/24(火) 23:43:05.41ID:jmqRzsyW0 >>891
あー、そうなりますよね。
エンジン暖まってきてからなる感じ。
オイルの加減かね?
そしてギア位置が不安でシフトインジケーター付けました。
で、その症状が出る時フツーにギア入って無い事が多い事に気付かされる…
あー、そうなりますよね。
エンジン暖まってきてからなる感じ。
オイルの加減かね?
そしてギア位置が不安でシフトインジケーター付けました。
で、その症状が出る時フツーにギア入って無い事が多い事に気付かされる…
897774RR (ワッチョイ 77f3-2aiD)
2020/11/25(水) 00:23:44.66ID:q+U8p60R0 >>890
逆にこっちは自動車専用道だらけで、CT150出るなら乗り換えたいくらい
逆にこっちは自動車専用道だらけで、CT150出るなら乗り換えたいくらい
898774RR (ワッチョイ 97aa-r+fi)
2020/11/25(水) 01:31:38.20ID:PcYtJktS0 静岡か…
899774RR (ワッチョイ 77f3-lUnG)
2020/11/25(水) 02:16:12.26ID:/l/DjPiG0900774RR (ワッチョイ 97aa-gDaz)
2020/11/25(水) 05:42:28.76ID:lBJwKsYm0 おはようございます
おはようございます
おはようございます
901774RR (ワッチョイ 57aa-ODom)
2020/11/25(水) 06:23:06.26ID:0jTyKc1m0 オイル交換のときHONDA純正OIL G1一択だよね
902774RR (ワッチョイ 1733-vSGF)
2020/11/25(水) 07:04:59.30ID:VU4L7VSj0 友達曰く夏場はg1だと熱ダレするみたいなので、俺はg2使ってるよ
903774RR (ワッチョイ b72a-c5Ea)
2020/11/25(水) 07:16:21.92ID:P+Ljrlqs0 俺はやっぱオイルはg3だな
爺さんだけに! ハハッ!
爺さんだけに! ハハッ!
905774RR (ワッチョイ d7fe-AqUn)
2020/11/25(水) 08:45:17.74ID:sAWkDriX0 シェブロンを300Km単位で交換
906774RR (ワッチョイ 1746-FY2q)
2020/11/25(水) 08:55:38.12ID:wcnkzM2E0907774RR (アウアウウー Sa5b-VuDe)
2020/11/25(水) 09:07:01.99ID:F/QWffOWa908774RR (ワッチョイ 97b9-px89)
2020/11/25(水) 09:20:31.15ID:hHZFVeQq0 CT125 ハンターカブ4速リターン、マニュアルクラッチ化(I'm swapping the GROM Engine into my CT125)
https://m.youtube.com/watch?v=_oyxybHuBuc
https://m.youtube.com/watch?v=_oyxybHuBuc
911774RR (アウアウウー Sa5b-ViLc)
2020/11/25(水) 11:43:05.73ID:CS0W/7dna 最初から入ってるオイルは熱ダレしやすいって
話は聞いてたんで
俺は引取前に10W-40に入れ替えて貰う予定
話は聞いてたんで
俺は引取前に10W-40に入れ替えて貰う予定
912774RR (ワッチョイ 5785-aSM6)
2020/11/25(水) 11:47:01.54ID:y+wqL5Fx0 夏場はG2の10w-40にしてたけど、今は同じG2の10w-30にしてる。
913774RR (ワッチョイ 97aa-r+fi)
2020/11/25(水) 12:37:47.88ID:PcYtJktS0 垂れていいのはオッパイだけっ
914774RR (ワッチョイ 5785-aSM6)
2020/11/25(水) 12:41:31.69ID:y+wqL5Fx0 それだってあんまり垂れて欲しくないよ。
915774RR (アウアウウー Sa5b-511Z)
2020/11/25(水) 12:43:30.54ID:rrJYCXuga 垂れるくらいじゃないと揉み心地が固めなのだ
916774RR (ワッチョイ 5785-aSM6)
2020/11/25(水) 12:47:50.64ID:y+wqL5Fx0 肩に掛けられるくらい垂れてても?w
917774RR (スプッッ Sddf-qKp5)
2020/11/25(水) 15:17:49.35ID:uofw1ldDd タイモデルって、やはり日本向けとは仕様が違うんですかね
918774RR (オッペケ Srcb-T9pK)
2020/11/25(水) 15:21:44.46ID:70bXp5AYr タンデムステップが無くて、取り付け穴が埋まってるぐらいじゃなかったっけ
919774RR (ワッチョイ f701-ZC6u)
2020/11/25(水) 15:32:38.00ID:YDYJUcXu0 仕様で日本より約15万円安いぞ
920774RR (ワッチョイ 5785-aSM6)
2020/11/25(水) 17:01:23.34ID:y+wqL5Fx0 タイ仕様輸入すると、やっぱり乗車定員1名になるのかな?
922774RR (ワッチョイ 97be-T9pK)
2020/11/25(水) 17:09:36.15ID:lXiNBGx00923774RR (アウアウウー Sa5b-511Z)
2020/11/25(水) 18:17:53.51ID:rrJYCXuga 日本でもどれだけの人がこのバイクでタンデムするのやら
925774RR (ワッチョイ 9f07-Cheq)
2020/11/25(水) 18:46:53.21ID:BVdZuMJX0 え?
926774RR (ワッチョイ 97aa-r+fi)
2020/11/25(水) 18:53:30.29ID:PcYtJktS0 >>924
は?
は?
927774RR (ワッチョイ 17f7-C0hB)
2020/11/25(水) 18:58:04.01ID:r+96SHoq0 へ?
928774RR (ワッチョイ 9f11-MJta)
2020/11/25(水) 19:04:37.90ID:5K/6SYOA0 タンデムシートつけるのはキャリアの上じゃ
https://youtu.be/Dgr99ih8UW0
https://youtu.be/Dgr99ih8UW0
931774RR (ワッチョイ d71e-TSZC)
2020/11/25(水) 20:41:39.39ID:BAm9/6Mp0 あのデカキャリアの上にシートのけてあしあたらんのか。ネタでつけるもんだとばかり。
932774RR (ワッチョイ f7ee-aWaI)
2020/11/25(水) 20:42:18.45ID:Om1aNp2O0 まあ昭和なら実質座布団でもおkだったろうな
俺も幼児の頃荷台直で落ちそうになりながら「これ、落ちたら死ぬ?」と思いながら
しがみついてた記憶があるわ
俺も幼児の頃荷台直で落ちそうになりながら「これ、落ちたら死ぬ?」と思いながら
しがみついてた記憶があるわ
933774RR (ワッチョイ ff58-nQ9x)
2020/11/25(水) 20:49:28.63ID:jgwauejZ0 >>923
あっちこっち弁当持って嫁さんと出掛けようと思って購入予定なんだけど(´・ω・`)
あっちこっち弁当持って嫁さんと出掛けようと思って購入予定なんだけど(´・ω・`)
934774RR (ワッチョイ 1733-vSGF)
2020/11/25(水) 20:52:00.18ID:VU4L7VSj0 20キロ位なら何も敷かないでも大丈夫だったって彼女が言ってた
935774RR (ワッチョイ b725-u/yY)
2020/11/25(水) 20:59:41.96ID:P3XQIRFH0936774RR (ワッチョイ d7f3-/GWf)
2020/11/25(水) 21:07:49.22ID:86xWJfxy0 >>933
先月、嫁さんと泊りがけで320q程のタンデムツーリング行ってきたよ。
大人二人と延長キャリアに10s以上の荷物(宿で使うチェーンロックが重かった;)積んで頑張って
走ってくれたよ、ハンターカブ。
先月、嫁さんと泊りがけで320q程のタンデムツーリング行ってきたよ。
大人二人と延長キャリアに10s以上の荷物(宿で使うチェーンロックが重かった;)積んで頑張って
走ってくれたよ、ハンターカブ。
937774RR (ワッチョイ bf41-511Z)
2020/11/25(水) 21:48:58.69ID:MdWcn/Po0 嫁さんと長距離タンデムするバイクってゴールドウイングやカバルケイドだろ
125ccでやるのはもはや拷問
125ccでやるのはもはや拷問
938774RR (ワッチョイ 9f4b-8s6k)
2020/11/25(水) 22:01:36.22ID:IHbT6w/n0 その苦痛が快感に変わるのよ
939774RR (テテンテンテン MM8f-2aiD)
2020/11/25(水) 22:06:42.76ID:VbifbHGdM レンタルでc125乗ったけど、c125の方が全然走るのな
940774RR (ワッチョイ 97aa-r+fi)
2020/11/25(水) 22:10:19.38ID:PcYtJktS0 >>933
嫁さんの乳が垂れてもしらんぞ!
嫁さんの乳が垂れてもしらんぞ!
941774RR (ワッチョイ d7f3-/GWf)
2020/11/25(水) 22:21:09.75ID:86xWJfxy0942774RR (ワッチョイ 57aa-erTE)
2020/11/25(水) 22:30:13.27ID:RPar6MFs0 >>941
いやいやさすがにゴールドウイングでタンデムツーリングと乗用車でドライブじゃあ別物だろ、クルマでいいじゃんとはならないわ。
いやいやさすがにゴールドウイングでタンデムツーリングと乗用車でドライブじゃあ別物だろ、クルマでいいじゃんとはならないわ。
943933 (ワッチョイ ff58-ycr+)
2020/11/25(水) 22:36:58.09ID:jgwauejZ0944774RR (アウアウウー Sa5b-XdhO)
2020/11/25(水) 22:39:03.26ID:3Zs4evJSa946774RR (ワッチョイ f76b-nRkK)
2020/11/25(水) 23:13:34.16ID:zwZl0vtK0 まぁ車に積んで行ったほうが楽しめるよね
947774RR (ワッチョイ 5785-aSM6)
2020/11/26(木) 08:31:13.13ID:ZHc+n9S40 あえて小さいバイクで日本一周したりする人もいるわけだしね。
948774RR (JP 0H8b-mP+O)
2020/11/26(木) 08:50:39.72ID:1GYajvLKH 一番遠くに行ったのは2キロ先のローソン
949774RR (ワッチョイ ff41-FP8+)
2020/11/26(木) 10:29:39.76ID:SSR4Qh9z0 キタコのセンターキャリアが届いてた。
尼で注文した時は納期未定だったけど二週間足らずで届いた。
在庫も復活してるな。
ゴテゴテキャリア着けるの否定してた派だけど
ハンター買ってからついでのキャンプじゃなくて
近場にキャンプをしに行くようになって装備一新
寒くなって薪やらいろいろ積むものが増えてくると
フロント、センターと載せられるのは助かる。
尼で注文した時は納期未定だったけど二週間足らずで届いた。
在庫も復活してるな。
ゴテゴテキャリア着けるの否定してた派だけど
ハンター買ってからついでのキャンプじゃなくて
近場にキャンプをしに行くようになって装備一新
寒くなって薪やらいろいろ積むものが増えてくると
フロント、センターと載せられるのは助かる。
950774RR (ワッチョイ 5785-aSM6)
2020/11/26(木) 11:30:53.24ID:ZHc+n9S40 センターキャリア便利そうだけど、リアボックスが着いててセンターキャリアに荷物載せると
バイク跨ぎづらそうなので、一旦はポチったけど結局キャンセルした。
バイク跨ぎづらそうなので、一旦はポチったけど結局キャンセルした。
951774RR (オッペケ Srcb-h5gu)
2020/11/26(木) 11:49:08.87ID:qvALe2Ilr よく分からんがユーロ5には適合してるの?
952774RR (アウアウカー Sa2b-j3rz)
2020/11/26(木) 12:13:59.25ID:7f3X2JKAa CT110のセンターキャリア(ベトキャリ)はホンダロゴに被らないように配慮した取り付けなのに
現行のはどれも被りまくってて萎えるのよね
現行のはどれも被りまくってて萎えるのよね
954774RR (ワッチョイ 57aa-ODom)
2020/11/26(木) 15:25:35.10ID:8hlLgoz20 ユーロ5って言いたかっただけだから気にすんな
955774RR (アウアウウー Sa5b-VuDe)
2020/11/26(木) 15:56:02.59ID:j6cKtCS3a ユーロ5適応してなきゃ2年後に変わるか消えるの2択
956774RR (ワッチョイ 5785-aSM6)
2020/11/26(木) 15:57:54.18ID:ZHc+n9S40 いずれはEVハンターに。
957774RR (オイコラミネオ MM4f-5Jry)
2020/11/26(木) 17:27:03.67ID:Ld/qQabhM 輸入車は1月末のIBS便で入荷のため
それ以後に登録、入荷になる見込みです
それ以後に登録、入荷になる見込みです
958774RR (ワッチョイ bf43-W+Es)
2020/11/27(金) 00:01:08.11ID:cKwqEnw90 ユーロ5はODB2対応だけだと思ってたけど
ODB付いてるの?
ODB付いてるの?
959774RR (ワッチョイ 97aa-r+fi)
2020/11/27(金) 00:14:19.24ID:g+md8uj+0 付いてる
960774RR (ササクッテロル Spcb-UZIy)
2020/11/27(金) 01:35:16.53ID:BhAQsroAp https://twitter.com/87_gro/status/1331965154142027776/photo/1
これって北海道で事故されたハンターカブじゃないの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これって北海道で事故されたハンターカブじゃないの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
961774RR (ワッチョイ 172a-vdis)
2020/11/27(金) 01:45:11.90ID:IJL87mpk0962774RR (ワッチョイ 57aa-ODom)
2020/11/27(金) 04:58:16.48ID:Mf4iw3i70 その人納車6/29なんだね
にしても死亡事故した相手側から写真が送られてきたってそんなことあるのかい
自分の感覚ではそんな写真ツイート出来ん
ツイートされても反応に困る
にしても死亡事故した相手側から写真が送られてきたってそんなことあるのかい
自分の感覚ではそんな写真ツイート出来ん
ツイートされても反応に困る
963774RR (ワッチョイ 9f11-MJta)
2020/11/27(金) 05:19:42.81ID:+LZaXjFD0 71でこんなシートもそれなりに高いバイク買って千葉から石狩まで来て止まったトラックにぶつかって死んでる団塊もどうかと思う
このスレの住人かもな。
このスレの住人かもな。
964774RR (ワッチョイ 9f11-MJta)
2020/11/27(金) 05:28:16.89ID:+LZaXjFD0 自分も豊平区民だから解るけど、石狩湾新港のあたりの国道ってこんなもんです。
ここで昼に停車したトラックに減速もせずにぶつかる千葉のじいさんとか
https://i.imgur.com/CqEta3J.png
ここで昼に停車したトラックに減速もせずにぶつかる千葉のじいさんとか
https://i.imgur.com/CqEta3J.png
966774RR (ワッチョイ 5785-aSM6)
2020/11/27(金) 08:37:56.31ID:BK0jwKUU0967774RR (ササクッテロル Spcb-UZIy)
2020/11/27(金) 11:16:12.35ID:BhAQsroAp968774RR (ワッチョイ 5785-aSM6)
2020/11/27(金) 11:35:40.69ID:BK0jwKUU0969774RR (スプッッ Sdbf-u/yY)
2020/11/27(金) 12:08:23.35ID:ZGcDJj0ld >>968
誰から画像が送られてきたんすかね?
誰から画像が送られてきたんすかね?
970774RR (ワッチョイ 5785-aSM6)
2020/11/27(金) 12:18:02.31ID:BK0jwKUU0 >>969
死亡事故した相手側ってトラックの運ちゃん?、ハンター爺はお亡くなりになってるそうだしね。
死亡事故した相手側ってトラックの運ちゃん?、ハンター爺はお亡くなりになってるそうだしね。
971774RR (ワッチョイ 1f21-FP8+)
2020/11/27(金) 12:48:05.80ID:R/l6bxIm0 >>969バイク売った方、買った方、写真撮った方皆知り合いなんだろう。
972774RR (ワッチョイ 5785-aSM6)
2020/11/27(金) 13:01:25.63ID:BK0jwKUU0 なるほど、「つるんでた知人が通報」ってニュースで言ってた人が写真撮ってハンターの
元オーナーに送ったってなれば話が通りますね。
元オーナーに送ったってなれば話が通りますね。
973774RR (アウアウウー Sa5b-XdhO)
2020/11/27(金) 13:10:16.94ID:lK+G5Kw6a 事故ツイート消して黙ったまま
嘘がバレたらヤバいと思ってるんでしょ
ここも見てると思われるw
嘘がバレたらヤバいと思ってるんでしょ
ここも見てると思われるw
974774RR (アウアウウー Sa5b-MJta)
2020/11/27(金) 13:18:21.16ID:u2ZmDmSEa そういやバイク館ソックス松山店にハンターカブ新車で売られてたよ。
975774RR (ワッチョイ 9f11-MJta)
2020/11/27(金) 16:29:23.84ID:+LZaXjFD0976774RR (スッップ Sdbf-TSZC)
2020/11/27(金) 17:02:30.15ID:lgZynczEd977774RR (ササクッテロレ Spcb-erTE)
2020/11/27(金) 17:25:44.82ID:r8CjQUFBp >>976
カワサキのZなんちゃらが街に溢れとるやんw
カワサキのZなんちゃらが街に溢れとるやんw
980774RR (ワッチョイ ff93-c1ev)
2020/11/27(金) 18:10:29.42ID:COvfV6vs0 >>967
こういうナンバーの付け方は違反になったとかじゃなかったっけ?
こういうナンバーの付け方は違反になったとかじゃなかったっけ?
981774RR (ワッチョイ d71e-TSZC)
2020/11/27(金) 18:12:34.18ID:86BoijoC0 ttps://gamp.ameblo.jp/tonymae1/entry-12617520671.html
71だと、、、。好きなバイク乗っていったんならほんもうだろ。goto使っていってんだろな。
71だと、、、。好きなバイク乗っていったんならほんもうだろ。goto使っていってんだろな。
982774RR (アウアウウー Sa5b-511Z)
2020/11/27(金) 18:17:58.57ID:xTnxy+e6a983774RR (ワッチョイ d71e-TSZC)
2020/11/27(金) 18:21:48.84ID:86BoijoC0 裏ペタ、私は馬鹿ですって自分で言ってること同じだと思って見てる。
984774RR (ワッチョイ 9f57-TZWb)
2020/11/27(金) 18:35:26.62ID:QxO7y/J10 -TSZCくん気持ち悪いなあ
985774RR (ワッチョイ d7f3-/GWf)
2020/11/27(金) 18:49:01.99ID:oZfgRnMA0987774RR (ワッチョイ d7f3-/GWf)
2020/11/27(金) 18:59:36.91ID:oZfgRnMA0 新スレの保守、協力お願いします。
988774RR (ワッチョイ d7f3-/GWf)
2020/11/27(金) 19:25:00.90ID:oZfgRnMA0 新スレ整いました!!、保守協力ありがとう!!
989774RR (ワッチョイ 97aa-gDaz)
2020/11/27(金) 19:30:55.31ID:+IoM1TSn0 梅
990774RR (スッップ Sdbf-Bb3Y)
2020/11/27(金) 19:39:01.28ID:02YBmy4bd ウメ
991774RR (アウアウウー Sa5b-511Z)
2020/11/27(金) 19:44:57.75ID:xTnxy+e6a 竹
992774RR (ワッチョイ 97aa-gDaz)
2020/11/27(金) 19:51:29.46ID:+IoM1TSn0 松
993774RR (ワッチョイ 97aa-gDaz)
2020/11/27(金) 19:56:29.45ID:+IoM1TSn0 松竹梅〜♪
994774RR (ワッチョイ 57aa-ODom)
2020/11/27(金) 20:36:10.86ID:nI50snX+0 ume
995774RR (ワッチョイ 57aa-ODom)
2020/11/27(金) 20:36:26.13ID:nI50snX+0 umeme
996774RR (ワッチョイ 9fad-C0hB)
2020/11/27(金) 20:36:27.10ID:NPV10hfp0 緑が出たら本気出して買う
997774RR (ワッチョイ 1733-vSGF)
2020/11/27(金) 20:38:48.20ID:y4WmEd350 ume
998774RR (ワッチョイ 57aa-ODom)
2020/11/27(金) 20:47:23.83ID:nI50snX+0 赤持っているけど黄色出たらいいなーて思う
999774RR (ワッチョイ 9f6e-ycr+)
2020/11/27(金) 20:56:22.77ID:JZsvJ3Bg0 膿
1000774RR (オッペケ Srcb-9kP4)
2020/11/27(金) 20:56:31.08ID:dn+C4im6r 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 22時間 45分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 22時間 45分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意 [どどん★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🌙月曜からとうすこ🏡
- 【悲報】ミツカン味ぽん、7月から値上げ🥺 [583597859]
- 普通の日本人「中国製品を買わないで下さい。中国の国力増加に協力するという事になります」→2万いーね [834922174]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ [838442844]
- 【速報】中国でバケモンが見つかる [308389511]