探検
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 47台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR (ワッチョイ 2611-fMpo)
2021/10/09(土) 16:46:26.03ID:tdpF76/x0前スレ
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/motorbike/1630196196
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
437774RR (ワッチョイ 6e43-Iznz)
2021/10/23(土) 21:13:54.72ID:9u8LX9ZW0 枝野ちゃん達が与党になって消費税減税するの待てば?
439774RR (アウアウエー Sa8a-VCXN)
2021/10/23(土) 21:21:14.69ID:xyHmyf1Oa440774RR (ワッチョイ fdf3-GeXM)
2021/10/23(土) 21:25:40.33ID:DV5M5d+n0441774RR (ワッチョイ d158-ebhv)
2021/10/23(土) 22:50:12.60ID:mdJl8cy80 バイクのスレで言うことじゃないが
民主野田政権で必死こいて消費税上げたのを立憲が下げられるわけねーだろ
枝野は当時の官房長官じゃん
あんなの議席増狙いのフカシに過ぎない
有権者を馬鹿にした話だわ
民主野田政権で必死こいて消費税上げたのを立憲が下げられるわけねーだろ
枝野は当時の官房長官じゃん
あんなの議席増狙いのフカシに過ぎない
有権者を馬鹿にした話だわ
442774RR (ワッチョイ d158-ebhv)
2021/10/23(土) 22:54:49.40ID:mdJl8cy80 と思ってたが枝野が官房長官だったのは菅直人のときか
野田政権だと経産大臣か
財務大臣じゃないからそこは勘違いしてたわ
野田政権だと経産大臣か
財務大臣じゃないからそこは勘違いしてたわ
443774RR (ワッチョイ 6e43-Iznz)
2021/10/23(土) 23:35:38.31ID:9u8LX9ZW0 >>442
落ち着きなさい
落ち着きなさい
444774RR (ワッチョイ d125-iXiw)
2021/10/23(土) 23:41:42.10ID:ckDUGZFj0 実際に5⇒8&8⇒10に引き上げた際の政権は安倍
445774RR (ワッチョイ c611-NXuZ)
2021/10/23(土) 23:58:52.98ID:4hBZjMqV0 枝野や石破は親韓派な時点でないわ
446774RR (ワッチョイ 6e43-Iznz)
2021/10/24(日) 00:13:38.35ID:2NSOu0dJ0 石を破ると書いて石破さんだよチミィ
つまりそれぐらいの意思があるんだよ
フォーっフォッフォッフォッ
つまりそれぐらいの意思があるんだよ
フォーっフォッフォッフォッ
447774RR (ブーイモ MM0d-iXiw)
2021/10/24(日) 01:06:20.61ID:Crzr+274M 韓国はなんでも嫌い、中国はなんでも嫌い
いいとこなんて皆無、何もかも全部含めて嫌い
↑県間件中ってってほんとに狭視眼的で頭悪いよなぁ
いいとこなんて皆無、何もかも全部含めて嫌い
↑県間件中ってってほんとに狭視眼的で頭悪いよなぁ
449774RR (ワッチョイ 0d92-fDtU)
2021/10/24(日) 03:49:29.23ID:9NSxKvc80 この話題はこれで終わりにしよう
キリがない
キリがない
450774RR (ワッチョイ 0d92-fDtU)
2021/10/24(日) 04:19:47.72ID:9NSxKvc80 旧型から直ちに乗り替えるほど劇的な違いがあるのか?
現時点で出来る事は、レンタルで1日乗り回してみる事かな
劇的な違いがなければ、普通に現車(2020年式)を3年程度乗ってから、3年後の時点で乗換候補を考える
それに、GTも出てくるから、最低でもGTをレンタルで乗ってから結論を出そうかなと思う
個人的には電スロのフィーリングが気になるなぁ
ま、今後は、電スロが普通になっちゃうんだろうけど
現時点で出来る事は、レンタルで1日乗り回してみる事かな
劇的な違いがなければ、普通に現車(2020年式)を3年程度乗ってから、3年後の時点で乗換候補を考える
それに、GTも出てくるから、最低でもGTをレンタルで乗ってから結論を出そうかなと思う
個人的には電スロのフィーリングが気になるなぁ
ま、今後は、電スロが普通になっちゃうんだろうけど
451774RR (ワッチョイ eec6-WU2P)
2021/10/24(日) 07:57:59.63ID:79kQRg9D0 旧型から電スロの別の車種に乗り換えたけど違和感ないどころかむしろ操作しやすくなったよ
渋滞でもワインディングでも気を使ったことはない
セッティングの方が重要なんじゃね
俺はやらなかったけど旧型でECU書き換えして悪くなった話聞いたこと無いし
渋滞でもワインディングでも気を使ったことはない
セッティングの方が重要なんじゃね
俺はやらなかったけど旧型でECU書き換えして悪くなった話聞いたこと無いし
452774RR (ワッチョイ c611-NXuZ)
2021/10/24(日) 10:11:42.03ID:dVQPBlRP0 サスとECUのカスタムは走りに劇的な変化をもたらす。
ブレーキも悪くないけど実感できるかどうか…。
それ以外は走りに影響しないただのドレスアップカスタム。
ブレーキも悪くないけど実感できるかどうか…。
それ以外は走りに影響しないただのドレスアップカスタム。
453774RR (ワッチョイ 12ca-5svp)
2021/10/24(日) 13:04:12.55ID:KQ3sdgoY0 GTはいくらなんだよーー!?
454774RR (スッップ Sda2-Iznz)
2021/10/24(日) 13:26:35.08ID:zMblgkXad 3兆円だよ
455774RR (スッップ Sda2-QsLf)
2021/10/24(日) 13:33:38.11ID:BcgSINmcd 電スロも10年以上前(2010年より前)くらいのは変なフィーリング感じたけれど、
最近のは全く違和感全くなくなったな〜
試乗して、ん?ってならなくなった。
やっぱり、改良されてるんだなぁと。
最近のは全く違和感全くなくなったな〜
試乗して、ん?ってならなくなった。
やっぱり、改良されてるんだなぁと。
456774RR (ワッチョイ 8625-WU2P)
2021/10/24(日) 15:04:51.98ID:J5gnJc8m0457774RR (アウアウエー Sa8a-VCXN)
2021/10/24(日) 16:21:53.49ID:uNLTE/bVa >>440
年齢わからんが、もしもバイク歴20年ぐらいなら、それは飽きたんだよ。
GT買ってもすぐに飽きる。
気持ちは「常に自分はバイク乗り」なんだろう、でも人間ならいつか飽きる。
コロナだからこそ密を避ける為に近場でいくらでも乗れたハズ。
年齢わからんが、もしもバイク歴20年ぐらいなら、それは飽きたんだよ。
GT買ってもすぐに飽きる。
気持ちは「常に自分はバイク乗り」なんだろう、でも人間ならいつか飽きる。
コロナだからこそ密を避ける為に近場でいくらでも乗れたハズ。
458774RR (スプッッ Sd02-XDD4)
2021/10/24(日) 16:37:07.25ID:5UQLsHkUd GT欲しい
ローン組んで買う予定
ローン組んで買う予定
459774RR (ワッチョイ fdf3-GeXM)
2021/10/24(日) 17:07:06.41ID:A0nSVEEU0460774RR (ワッチョイ eec6-WU2P)
2021/10/24(日) 19:24:04.19ID:79kQRg9D0 なら売ればええやん
全然乗って無くてクルコン欲しいなら今の維持する意味ないやん
全然乗って無くてクルコン欲しいなら今の維持する意味ないやん
461774RR (ワッチョイ 024f-WU2P)
2021/10/24(日) 19:25:36.65ID:1MspPQ3C0 首都高のんびり走ってこればいいじゃん
あれテレビゲームみたいで凄い
羨ましいわ
あれテレビゲームみたいで凄い
羨ましいわ
462774RR (スッップ Sda2-q4xQ)
2021/10/24(日) 19:46:53.42ID:2Qjpwwr8d 首都高何回か周回して、乗ったとこの次で下りれば200円くらいだね。
463774RR (アークセー Sx11-qmzg)
2021/10/24(日) 20:47:32.67ID:9rjITZ0hx 嘘つけ
464774RR (ワッチョイ d225-4Oms)
2021/10/24(日) 23:22:54.54ID:4eILdr1b0 道の駅で新S1000磨いてる奴てキモすぎるわ
465774RR (ワッチョイ c611-NXuZ)
2021/10/24(日) 23:24:31.12ID:dVQPBlRP0 それ前も言ってなかったか?
466774RR (ワッチョイ e143-1icD)
2021/10/24(日) 23:54:29.72ID:23LzQTyL0 磨くのは自分の腕にしな
ねずっちです
ねずっちです
467774RR (ワッチョイ d125-iXiw)
2021/10/25(月) 05:00:17.01ID:6TEi07Y90 せめて新型無印にクルコンあればなぁ
それこそ、それだけでも新型に乗り換える動機になったのに
年取ると、開度一定巡行なんて拷問なんですよ
クリップ方式のツールも良いのだけれど、転倒して転倒センサー働かないと、物凄く危険だからなぁ
それこそ、それだけでも新型に乗り換える動機になったのに
年取ると、開度一定巡行なんて拷問なんですよ
クリップ方式のツールも良いのだけれど、転倒して転倒センサー働かないと、物凄く危険だからなぁ
468774RR (ワッチョイ 2d74-c2Yr)
2021/10/25(月) 09:35:52.39ID:fj1NTXVL0470774RR (ワッチョイ d125-iXiw)
2021/10/25(月) 11:46:06.87ID:6TEi07Y90471774RR (ワッチョイ d125-iXiw)
2021/10/25(月) 11:46:48.74ID:6TEi07Y90 >>469
年4〜5回は転倒するからね〜
年4〜5回は転倒するからね〜
472774RR (エムゾネ FFa2-5svp)
2021/10/25(月) 11:52:55.63ID:ZGwsNyrUF そのハートの強さが欲しいわ
473774RR (バッミングク MM2d-+icv)
2021/10/25(月) 11:55:43.15ID:IqxK2mJpM 転けすぎだろw
474774RR (スップ Sd02-4DUM)
2021/10/25(月) 13:55:11.34ID:vu6XKqvMd 4〜5回かぁ
峠を攻めてるとかだったら、補助道具云々の前に
危険な運転だからやめてもろて
はっきり言うと自分の技量を過大評価してると思う
立ちゴケが多いのなら
しっかり降りてから取り回すとか
一工夫してみて
峠を攻めてるとかだったら、補助道具云々の前に
危険な運転だからやめてもろて
はっきり言うと自分の技量を過大評価してると思う
立ちゴケが多いのなら
しっかり降りてから取り回すとか
一工夫してみて
475774RR (ササクッテロロ Sp11-H2ij)
2021/10/25(月) 14:33:21.88ID:f1IUgj9qp もしかして動画の方かい?
476774RR (ブーイモ MMe6-lKLG)
2021/10/25(月) 15:13:20.64ID:PQQINF0WM 何か根本的に判断能力とか欠如してない?
477774RR (ササクッテロ Sp11-zzRa)
2021/10/25(月) 15:31:00.79ID:MwipVBNqp そしてクルコンなんてホントに便利なのかい?
478774RR (オイコラミネオ MM69-WYyB)
2021/10/25(月) 15:36:45.90ID:48tbehMJM479774RR (ワッチョイ 229c-/PVD)
2021/10/25(月) 15:48:18.57ID:vj+LFuR10 GT買っても行く所ないからなw
480774RR (ワッチョイ 05ce-NOvN)
2021/10/25(月) 16:00:58.48ID:8YeE2D/50 つ[補助輪]
481774RR (ワッチョイ 8251-F3qf)
2021/10/25(月) 16:09:38.89ID:GzAzjBB70 クルコン使いながら峠攻める人は居ないだろう
物理的なアクセル固定ツールは転倒時に危ないって話をしてるみたいだから
高速巡航中に年に4〜5回転倒してるんじゃないの
それで生きてるってとても不思議だけど
物理的なアクセル固定ツールは転倒時に危ないって話をしてるみたいだから
高速巡航中に年に4〜5回転倒してるんじゃないの
それで生きてるってとても不思議だけど
482774RR (ササクッテロロ Sp11-H2ij)
2021/10/25(月) 16:53:35.15ID:dJz3h2aZp 普通は何かしらの入力がされれば解除される電子制御だから根本から何か違う気もする
483774RR (ワッチョイ e143-1icD)
2021/10/25(月) 16:57:26.27ID:nLrHNnT50 CBで立ちゴケコンボする動画を思い出した
484774RR (スップ Sd02-4DUM)
2021/10/25(月) 17:33:46.25ID:0lkQKzqsd と言うか
今の車両って転倒なり接触なりしたら衝撃でエンジン切れたりしなかったっけ?
エンストからの立ちゴケしかした事ないから私が無知なだけかもしれないが
今の車両って転倒なり接触なりしたら衝撃でエンジン切れたりしなかったっけ?
エンストからの立ちゴケしかした事ないから私が無知なだけかもしれないが
485774RR (スップ Sd02-4DUM)
2021/10/25(月) 17:34:50.92ID:0lkQKzqsd ごめん
「センサーが発動しないと」ってちゃんと言ってたわ
「センサーが発動しないと」ってちゃんと言ってたわ
488774RR (ワッチョイ d125-iXiw)
2021/10/25(月) 19:11:25.86ID:6TEi07Y90 色々誤解させて悪いね
まず、クルコン使いながら峠走る訳ないね
それと転倒するけど、峠じゃない
年4〜5回コケるけど、ほとんどはHMSとか、そんな感じの場所
HMSは車両は借りる訳だから、そこでは問題ない
けど、自分の車両で走るような場もあるしね
それで、コケるような事する場所へ行くにも、往復の途中で高速とか使うでしょ?
つい、クリップ付けたまま遊んじゃう訳ね
コケそうな事する前に、クリップ外せば良いけど、ついつい忘れちゃうんだよね
あと、新しい車両でも、転倒したからと言って必ずエンジン止まんないよ
なので、コケたら真っ先にキルスイッチ切るようにはしてるけど
コケ方によっては、出来ない事もあるしね
まず、クルコン使いながら峠走る訳ないね
それと転倒するけど、峠じゃない
年4〜5回コケるけど、ほとんどはHMSとか、そんな感じの場所
HMSは車両は借りる訳だから、そこでは問題ない
けど、自分の車両で走るような場もあるしね
それで、コケるような事する場所へ行くにも、往復の途中で高速とか使うでしょ?
つい、クリップ付けたまま遊んじゃう訳ね
コケそうな事する前に、クリップ外せば良いけど、ついつい忘れちゃうんだよね
あと、新しい車両でも、転倒したからと言って必ずエンジン止まんないよ
なので、コケたら真っ先にキルスイッチ切るようにはしてるけど
コケ方によっては、出来ない事もあるしね
489774RR (ワッチョイ 2d74-c2Yr)
2021/10/25(月) 19:15:31.26ID:fj1NTXVL0 HMSで練習することは大変いいことだと思いますけど、
クリップ外せばいいとわかっていて実行しないのは怠慢なのではないでしょうか。
クリップ外せばいいとわかっていて実行しないのは怠慢なのではないでしょうか。
490774RR (ササクッテロロ Sp11-H2ij)
2021/10/25(月) 19:31:48.78ID:hpHaMlo8p 懲りない性格なのは分かった
可能なら公道以外でやってくれ
可能なら公道以外でやってくれ
491774RR (ワッチョイ 0614-oRWM)
2021/10/25(月) 19:41:59.65ID:wrWdNrWC0492774RR (ワッチョイ d158-iO3Q)
2021/10/25(月) 20:22:24.27ID:yKbZmIiX0 2017 s1000fだけどアイドリング中(というか走行中は気が付かないだけかも)にボボボボという通常の音の中に
グググみたいな音が混ざってるんだけどなんだろう?、
グググみたいな音が混ざってるんだけどなんだろう?、
493774RR (アウアウウー Sa45-qmzg)
2021/10/25(月) 20:35:45.17ID:GnIWW/eya 同じことを何度も繰り返すのは単なる馬鹿
わかっていてやるなら大馬鹿だな
周りに迷惑かけないうちに降りろよ
わかっていてやるなら大馬鹿だな
周りに迷惑かけないうちに降りろよ
494774RR (ブーイモ MMe6-wj7T)
2021/10/25(月) 21:17:24.39ID:i/XDB903M 何をイキってるのか知らんけど、ジムとかHMSとかある意味コケに行くところやで
495774RR (ワッチョイ c611-NXuZ)
2021/10/25(月) 21:29:56.75ID:Wsz5+CKs0 とりあえず練習は練習用に中型バイクを買ってみてはいかがでしょう
496774RR (ワッチョイ 39aa-WSzF)
2021/10/25(月) 22:00:42.42ID:pgH2uXZS0 ちょっと何言ってるかわからない
497774RR (ワッチョイ 0d41-lKLG)
2021/10/25(月) 22:01:26.74ID:lJ5n0gl60 コケにいくところって分かっててもスロットルアシスト外さずに何度もやらかしてるんでしょ?
やはり根本的な認識能力に欠如があるようですね。
そもそもあんな邪魔なもん付けたまま気付かずに走るなんてことある?
やはり根本的な認識能力に欠如があるようですね。
そもそもあんな邪魔なもん付けたまま気付かずに走るなんてことある?
498774RR (ササクッテロロ Sp11-H2ij)
2021/10/25(月) 22:13:13.69ID:WXuFcaaAp それ以前に高速でつい遊んじゃうってのが論外
499774RR (ワッチョイ 39aa-zzRa)
2021/10/25(月) 22:14:34.60ID:c/6LMBEQ0 エアプちゃう?
500774RR (ワッチョイ 2d74-c2Yr)
2021/10/25(月) 22:31:43.24ID:fj1NTXVL0501774RR (ワキゲー MM96-QjqV)
2021/10/26(火) 08:36:32.54ID:VtYeqTXuM バイクの話しようぜ
502774RR (ワッチョイ d125-iXiw)
2021/10/26(火) 09:43:57.11ID:xtBVtN6z0 バイクの話ではある
503774RR (ワッチョイ d125-iXiw)
2021/10/26(火) 09:51:02.23ID:xtBVtN6z0 ちなみに面倒だからクリップ外さないのではなくて、つい、うっかりって話であって、気づいた時点で外すよそりゃ
高速以外ではクリップを大きく上に跳ね上げているから、転倒時にクリップが動かなければ危険はないけど、可能性が0とまでは言えない
高速道路で使用中に何らかの原因で転倒したら、かなり危ないと思うから、次買うバイクはクルコンが欲しい
高速以外ではクリップを大きく上に跳ね上げているから、転倒時にクリップが動かなければ危険はないけど、可能性が0とまでは言えない
高速道路で使用中に何らかの原因で転倒したら、かなり危ないと思うから、次買うバイクはクルコンが欲しい
505774RR (ワッチョイ e143-1icD)
2021/10/26(火) 11:29:18.95ID:vfsEp3am0 関係ないけど、動画とか見てて危ないな、下手くそだなって思う奴は大抵ハンドル周りが汚いんだよな
とにかくいっぱい付けておけば格好良いって思ってんのかね?
とにかくいっぱい付けておけば格好良いって思ってんのかね?
506774RR (アウアウウー Sa45-YVOl)
2021/10/26(火) 13:30:24.63ID:ODAlOXt/a 旧型のような黒=青がでないかなぁ
507774RR (ワッチョイ edfa-iXiw)
2021/10/26(火) 16:26:05.91ID:9dITkPZN0508774RR (ワッチョイ e26e-Iznz)
2021/10/26(火) 17:43:09.13ID:l7VrdE5M0509774RR (ワッチョイ c611-NXuZ)
2021/10/26(火) 21:58:31.41ID:KW3cX4UX0 旧型S1000が優秀すぎて次乗るバイクがないんだわ…
510774RR (アウアウウー Sa45-VwzL)
2021/10/26(火) 22:07:55.59ID:ynNNV4VCa 旧型でも必要にして充分だからな
快適装備を追うなら もっとツアラー色の強いモデルでいいし
電制にしてもあるに越した事はないけど無きゃ無いで困るもんでもないしな
快適装備を追うなら もっとツアラー色の強いモデルでいいし
電制にしてもあるに越した事はないけど無きゃ無いで困るもんでもないしな
511774RR (ワッチョイ bdda-dcnK)
2021/10/26(火) 23:10:06.89ID:zxE7C5cu0 ABSユニット撤去した人いないかなぁ?
エラー出ないのなら軽量化もかねて撤去したいんだけど、知ってる人いたら教えてくだしゃあ
エラー出ないのなら軽量化もかねて撤去したいんだけど、知ってる人いたら教えてくだしゃあ
512774RR (ワッチョイ c611-NXuZ)
2021/10/26(火) 23:30:17.73ID:KW3cX4UX0 ヒューズは抜いてるけど撤去はしてないなぁ
撤去して車検は大丈夫なんだっけ?
撤去して車検は大丈夫なんだっけ?
513774RR (ワッチョイ bdda-dcnK)
2021/10/26(火) 23:34:53.12ID:zxE7C5cu0514774RR (ワッチョイ 0d92-iXiw)
2021/10/26(火) 23:46:27.26ID:9me7j9l60 タッチを良くするんなら、ABSユニットバイパスして、ブレーキラインを直結する方法でも良いのでは?
軽量化にはならないけど
軽量化にはならないけど
515774RR (アウアウウー Sa45-QsLf)
2021/10/27(水) 00:36:39.10ID:/VjIhKwOa ABSで軽量化できる以上にデメリットが多い気がする。。無くなると有り難み分かるよ。。。
516774RR (ワッチョイ c611-OuIT)
2021/10/27(水) 08:17:32.13ID:NOfl/AwW0517774RR (ワッチョイ d125-iXiw)
2021/10/27(水) 08:33:27.68ID:Lrbzh5fo0518774RR (ワッチョイ ee58-8oJ4)
2021/10/27(水) 11:53:33.94ID:nWJmW85G0 乗り換えない話をダラダラされても
勝手にすればというほか無いんだけど
勝手にすればというほか無いんだけど
520774RR (ササクッテロ Sp11-H2ij)
2021/10/27(水) 16:34:54.08ID:2OfrymWYp 旧型無印は顔がカッコ悪い
522774RR (アウアウエー Sa8a-VCXN)
2021/10/27(水) 16:57:26.20ID:chhsMdrBa 新S1000の国内生産予定が年600台だから、スズキも旧S1000やFからの乗り換えは多くないと見ているハズ。
旧S1000/Fオーナーが愛車を手放す率は、来年再来年と年月が経つ程上がる。
上がるけれど、しかし新S1000やGTを買うかはわからない。
値上げが結構効いてくるだろうね。
旧S1000/Fオーナーが愛車を手放す率は、来年再来年と年月が経つ程上がる。
上がるけれど、しかし新S1000やGTを買うかはわからない。
値上げが結構効いてくるだろうね。
523774RR (ワッチョイ 21b7-/PVD)
2021/10/27(水) 17:26:03.28ID:/dcA+0Lw0524774RR (ワッチョイ 05ce-NOvN)
2021/10/27(水) 18:00:42.78ID:cu3aI3MK0 バイザーがもう少し長いとさらに良いかもな
525774RR (ワッチョイ 2d74-c2Yr)
2021/10/27(水) 18:20:33.15ID:ux+KayQO0526774RR (ワッチョイ d125-iXiw)
2021/10/27(水) 20:28:12.62ID:Lrbzh5fo0 NT1100
https://img.webike-cdn.net/@news/wp-content/uploads/2021/10/07_348158_2022_HONDA_NT1100_edited.jpg
この角度から見ると、下半身も含めた防風性は相当高そうだけど、逆に言えば、軽快な感じはしない
パニアは、装着しても全幅は35mmしか増えないらしいけど、この薄さは魅力的(容量は右32Lと左33L)
日本国内は3月頃投入で、DCTのみらしい(税込163万)
レブル1100と同じで、非DCTは後から投入って感じ?
もし非DCTが出れば、10万程度は安いハズ
純然たるツアラーが欲しい人には向いている
けど、バイクの根源と言うか、走ってナンボって感じであれば、ちと違うって感じ
https://img.webike-cdn.net/@news/wp-content/uploads/2021/10/07_348158_2022_HONDA_NT1100_edited.jpg
この角度から見ると、下半身も含めた防風性は相当高そうだけど、逆に言えば、軽快な感じはしない
パニアは、装着しても全幅は35mmしか増えないらしいけど、この薄さは魅力的(容量は右32Lと左33L)
日本国内は3月頃投入で、DCTのみらしい(税込163万)
レブル1100と同じで、非DCTは後から投入って感じ?
もし非DCTが出れば、10万程度は安いハズ
純然たるツアラーが欲しい人には向いている
けど、バイクの根源と言うか、走ってナンボって感じであれば、ちと違うって感じ
527774RR (ワッチョイ 6e43-Iznz)
2021/10/27(水) 20:53:33.75ID:q4G1GK2N0528774RR (ワッチョイ e143-1icD)
2021/10/27(水) 21:07:13.93ID:lMV0X3Ci0 GSX-S1000を徹底的に比較!今回は新旧を乗り比べて比較するぞ!!
https://www.youtube.com/watch?v=S6eHTAN2Wzo
https://www.youtube.com/watch?v=S6eHTAN2Wzo
529774RR (ワッチョイ d235-5SsP)
2021/10/27(水) 21:24:20.41ID:Sb87NuRW0530774RR (ワッチョイ 39aa-jKq9)
2021/10/27(水) 22:03:09.48ID:qQeZXJn10531774RR (ワッチョイ bdda-dcnK)
2021/10/27(水) 22:24:24.26ID:gWIZ+TRu0 >>515
今まで乗ってきた限りじゃABSにデメリットしか感じなかったんだけど…
今まで乗ってきた限りじゃABSにデメリットしか感じなかったんだけど…
533774RR (ワッチョイ 06f3-oRWM)
2021/10/27(水) 22:48:12.97ID:a0OQBw2Q0534774RR (ワッチョイ 65d2-+EGz)
2021/10/27(水) 23:14:43.35ID:A8UWmtfG0535774RR (アウアウエー Sa8a-VCXN)
2021/10/28(木) 01:14:21.03ID:gyhs+UYha ABSってボッシュ以外から出てたっけ?
ボッシュの利権みたいなモンじゃないの?
ボッシュの利権みたいなモンじゃないの?
536774RR (ワッチョイ d158-ebhv)
2021/10/28(木) 01:28:23.13ID:XWMLbENJ0 SSでそのままサーキットで遊ぶとかそういう事ならわかるけど
そこまでABSの有無が気になるもの?
そこまでABSの有無が気になるもの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★5 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- 横田基地に国が立ち入り調査 PFAS汚染水 基準下回れば基地外へ放出 [377482965]
- とうふさんの🏡
- 【悲報】ワイ(35)歳、人妻デリヘルで51歳の氷河期世代の女の子の生マンコに膣内射精をしてくる…ゆとり世代に孕まされてて草 [257926174]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 若者の結婚式って今でもてんとう虫のサンバ歌ってるの?
- ガンダムgquuuuxガチで終わる、主人公マチュに魅力が無さすぎておわる [757440137]